心配作品一覧

非表示の作品があります

  • 傷心プロポーズ~一途な社長の真摯な愛で救われました~
    4.4
    幸せいっぱいの中で迎えた結婚式だったはずなのに、新郎の充はホテルの控室でまさかの浮気。しかも謝るどころか開き直る始末。挙げ句に愛人と三人で過ごせばいいとまで。茜は怒りのままにホテルを飛び出してしまうが、披露宴に出席していた夏樹と鉢合わせをする。彼は新郎側の出席だが、実は大学の同期だった。夏樹は茜の様子に驚き、どうしたのか聞いてくる。人に言うことではないとわかっていながらも、たまらず苦しい胸の内を吐露してしまう。夏樹はそんな茜をいたく心配し、とにかく家に来いと言ってくれ、つい甘えてしまうのだが、同時に好きだったと告白されて――どこまでも優しい夏樹に、傷ついた茜の心は少しずつ癒やされていくが……?
  • マルセル~溶け込む鎖~1
    無料あり
    -
    1~7巻0~198円 (税込)
    失踪した姉のことを心配していたローは、姉を捜索している刑事のマークと遭遇する。 マークは彼女の居場所を探すため、ローにマザー・アース (ME)いう製薬会社に潜入し、「マルセル」という麻薬の情報を探ってほしいと頼む。 保安チームの一員としてMEで働き始めたローは、会長・Aと出会い、彼が危険な男だと知りながらも惹かれてしまい…。 二人の関係が深まれば深まるほど、Aが失踪事件と関わっていることに気付くが、それでもAから離れられないロー。果たして二人の結末は!? 【本コミックは、いわゆる成人向けコミックではありませんが、一部暴力的または性的な描写が含まれておりますので、ご購入はご自身の判断と責任において行なって下さい。】
  • 女子の筋トレ&筋肉ごはん
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女子にこそ筋肉は必要です! 筋肉は年齢とともに落ちていき、下半身の筋肉が落ちると、確実に太ります! 食事を減らして体重を落とすとリバウンドは必至! しかも、「からだにいい食べ物」で過食になったり、その一方で、たんぱく質不足になったりしがちな女子には、美容、健康の両面からも「筋肉」が必要なのです! 本書は、単なるダイエットじゃなくて健康的にやせたい、筋肉が衰えちゃって心配……などなど、美と健康が気になる女性のための筋肉バイブル。プチ筋肉ブームの今、自宅でできる筋トレや筋肉をつきやすくする食事、食べ方などについて、マンガやイラスト満載で楽しく読める一冊。
  • 出戻り社長令嬢のはずなのに、冷徹秘書に一途な本能愛で望まれています
    3.5
    『華岡造園』社長令嬢・華岡小町は父のため幼い頃からの初恋を封印し、お見合い結婚をしていた。だが、相手の浮気相手が乗り込んできたことがきっかけで離婚となり、半年もせずに出戻ることに。小町は、初恋相手である小野真尋の部下として『華岡造園』で働き始めるのたが……? 真尋への信頼や力強い温かさを思い出し、再び自身の恋心を自覚してしまう小町。出戻りの身を鑑みて、せめて一緒に働く部下として認めてもらえるよう頑張ることを決意した。そんなひたむきな彼女の前に、狂気じみた表情の元夫が現れた――!? 小町を守るため、一緒にいた真尋が元夫に向かって駆けていくが、元夫の手元にナイフが見えて……!? 大切な人を失いたくないと、小町は真尋を守ろうと飛び出したが――? 病院で目が覚めた小町は、心配してくれていた父に覚悟を決めて自分の本心を告げた。父に言われ真尋の病室へいくと、彼から真っすぐな熱いプロポーズを受けて……?
  • 転生サメ王子は制御不能の肉食獣~究極絶倫SEXは人外の快感!?~【合本版】(1)
    無料あり
    2.0
    全2巻0~770円 (税込)
    「お前を食わせろ。小夜」ある日、私のもとに昔助けられたサメだという男が現れた。普通、その場でサヨナラだけど、私は動物の気持ちや言葉が分かる。だから、彼の言葉に嘘がないと受け入れた。恩返しに来たという彼だけど、寝る寸前に豹変。本能が目覚めて私がほしくなったみたい。突然だから驚いたけど、私が彼の薬を捨てたから、サメの本能が目覚めてしまったみたい。薬を飲むか女を抱くか…責任を感じた私は彼に身を任せた。Hを始めた瞬間驚いた。挿れた瞬間に彼はイッたのに何回もそのままできちゃう…サメの習性みたいだけど、こんなに硬いのが中で何度も…サメだから妊娠の心配はないらしいけど…こんなの初めてだし、こんなにされたら…おかしくなっちゃう!? *** ※この作品は「転生サメ王子は制御不能の肉食獣~究極絶倫SEXは人外の快感!?~」の第1話~7話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。
  • 六星占術による天王星人の運命〈2024(令和6)年版〉
    -
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■世界で一番売れている占い本 2024(令和6)年版登場!■■■ 驚異の的中率で累計1億冊以上を売り上げた『六星占術によるあなたの運命』の2024年版。みなさまをお幸せにすべく、「幸せな人生を歩むための開運五ヵ条」「大切な人と相性が悪いときの対処法」を追加。今の状況を不安に感じるより、運気の流れをしっかり把握して、新しい時代に備えましょう。 金運、恋愛運、対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、全方位であなたに開運をお届けします。 ■■■『六星占術によるあなたの運命』はここがすごい!■■■ ●開運法がわかりやすい 「どうすれば金運が上がるのか?」「どうしたら結婚できるのか?」そんな悩みにズバッとお答えすべく、その人の運気に合った開運法を明記。細木数子が編み出した”確実に運気の波に乗る方法”をお伝えします。 ●大殺界の乗り切り方を伝授! 誰でも平等にめぐってくる大殺界。ダメージを最小限に抑える5つの方法を明記。これさえちゃんと理解すれば「大殺界は恐怖の3年間」なんてもう絶対に言わせません。 ●自分が生まれ持った才能・性格がわかる! 幸せな人生を送るためには、生まれ持った才能や性格を活かすこと。あなたがどんな性格で何が得意なのかを徹底解説。その人に合った適職やスムーズな対人関係もこれを見れば一発で解決。43年の歴史が物語るその分析力は必見。 ●金運・恋愛運がパワーアップ 精神的な不安を引き寄せる心配事といえば、「お金」と「恋」。多くの人が抱えるこの悩みを解決すべく、「金運」「恋愛運」の運勢ボリュームがパワーアップ。どうすれば経済的な不安がなくなり、その人に合った知りたい開運方法を詳しく解説。 ●366日の運気のリズムがわかる! 「いつも頑張っているのにうまくいかない……」と悩んでいる人はいませんか? その原因は運気のリズムを知らないから。毎日の運気を確認しながら予定を取り組むことができます。運気のリズムをしっかりと把握して、今年こそ思い通りの人生を歩んでみませんか? (運気カレンダーは2023年10月~2024年12月31日まで掲載) ここで2024年の運気を少しだけご紹介! ★天王星人(+) 八方塞がり”大殺界”のど真ん中 ★天王星人(-) 感情のコントロールがカギ  みなさま、2024年もどんどん幸運を引き寄せていきましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 【合本版】大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ? 全7巻
    -
    異世界召喚された日和常信は心配性である。大帝国の皇帝となっても、大国病に罹った自国を心配して、なぜか改革を推し進めてしまう。そんな中、英雄を抱える周辺国の攻撃を数の暴力で蹴散らしていくのだが……? ※本作品は『大国チートなら異世界征服も楽勝ですよ?』シリーズ全7巻を収録しています。  ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 平良さんはやっぱりモテたくない 【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    ごく普通のリーマン・平良浩介は、謎のオトコ限定モテ体質に長年悩まされてきた。 しかし、ついにそんな困った体質から解放され、人生初の恋人とのリア充生活を満喫中★ 一方、平良の年下の恋人・河野 司は悩んでいた。 謎のモテ体質が消えたとはいえ、平良は元々天然ヒトたらし。 しかも最近、以前にはなかった艶っぽさまで。 無防備すぎる平良に心配を募らせる司の前に、平良の高校時代の親友が現れて―――・・・!? 糖度UPでお届けする「平良さんはモテたくない」待望の続編!! 収録作品 平良さんはやっぱりモテたくない1~5 同棲模様〈描き下ろし〉 ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 医者が教える 女体大全―――オトナ女子の不調に効く! 自分のカラダの「取扱説明書」
    3.8
    「生理痛にはあたためるのが一番」「恋愛してないと女性ホルモンが枯渇する」「仕事をしすぎると"オス化"する」・・・・。 女性の健康や美容にまつわるメディアの情報には、医学的に正しくないものもあふれています。それを信じて実践し、痛みや不調が治まらないどころか、知らず知らずのうちに病気を悪化させてしまう女性も少なくありません、  人気産婦人科医として、大手町にクリニックを開業する著者が、働く女性からよく聞かれる質問について、何が間違いで何が正しいのか、どうすれば不調や心配事が解決するのか、「女性の身体についていまの医学のわかっているほんとうのこと」だけをベースに、正しい解決策を教えます。  女性の身体は、誰のものでもなく、女性自身のもの。すべてにおいて、選択するのは自分。守るのも自分です。この「女体大全」が、正しい知識をベースとして自分自身で判断をするための「自分のカラダの取扱説明書」となれば幸いです。
  • ぼくの先生(分冊版) 【第1話】
    続巻入荷
    4.0
    1~5巻220円 (税込)
    明るくて生徒から人気の教師・水森の高校に、臨時美術教師の久嶋が赴任してきた。 久嶋は愛想が悪いのにやたらと距離が近い風変わりな男。 ある放課後、水森は見知らぬ誰かに手紙で美術準備室に呼び出されるが頭を打って倒れてしまう。 そして気が付いたとき、顔には精液をかけられていた――。 目の前にいたのは心配そうな顔をした久嶋だった。 普段は無表情なのに病院に付き添い丁寧に接してくれた久嶋に、水森は好感を抱くが――? ※この作品は単行本版『ぼくの先生』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ぜんぶ絵でわかる4植栽
    -
    見える!伝わる!使える! 「ぜんぶ絵でわかる」シリーズ第4弾は植栽! 建物が引き立つ植え方から美観を維持する方法まで “美しい植栽の秘訣”をロジカルに学ぶ 建物がどのようなデザインでも、そこに植物が添えられれば、外観や空間の魅力は格段にアップします。植栽は建物のクオリティを高めてくれるとても心強い要素なのです。 一方で「敷地に庭をつくる余裕なんてない」「お手入れが大変そう」「枯れてしまわないか心配」といった声もよく聞きます。しかし、要点さえ押さえれば、小さなスペースに、限られた植物を少し入れるだけで、見違えるほど潤いのある景色を手軽に楽しむことができます。 本書は、造園家と住宅設計者がタッグを組み、美しい植栽をつくるために、本当に必要なテクニックを余すことなく解説しています。建物の設計や敷地条件に合わせて、最適な植栽計画を導き出すための秘訣が凝縮された一冊です ■目次 序章/いろんな庭のカタチ 第1章/植栽計画 第2章/施工とお手入れ 第3章/美しい植栽計画図鑑

    試し読み

    フォロー
  • 図解 人的資本経営 50の問いに答えるだけで「理想の組織」が実現できる
    4.0
    ・「人的資本経営」とは何か? ・自分の会社は、どこまで「人的資本経営」ができているのか? ・「人的資本の開示」とは、具体的に何をすればいいのか? 経営者、人事部門担当者、現場マネージャーが知っておくべき必須知識 組織と人を考えるうえで今注目の「人的資本経営」が1冊でわかる! 2023年3月期決算以降、上場企業に対して 情報開示が義務化されたことで注目されている「人的資本経営」。 本書は人的資本経営について、経営者から人事担当者、現場マネジャーまで、 「人的資本経営の全体像」と「自社への適用の仕方」が誰でも平易に理解できるよう [50の問い+フレーム+具体的な事例]をもとに解説していきます。 ①ありたい人と組織の姿はどのようなものか? ②どのように人を調達するか? ③どのように人を育成するか? ④どのように人の活躍を促すか? ⑤どのように人の維持を行うか? ⑥どのように人が抱えるリスクを低減するか? ⑦これら①~⑥を実行する人事体制をどのように整備するか? 7つの領域の[問い]を通じて、あなたの会社の「理想の組織」が見えてくる! 【プロローグより一部抜粋】 人的資本経営でやるべきことを一言で表すならば、「人と組織を健全(健康)な状態にして、企業の目的実現に最大限貢献してもらうこと」です。 このように考えてみると、決して目新しいことを求められているわけではないのです。 さらに人的資本経営において「やるべきこと」を突き詰めると、次の2点に集約されます。 ○自社としての、人と組織としてありたい姿(健全な状態)を決める (ダイエットでいえば、「体重を×kg にすると決める」) ○ありたい姿を実現するために、自社に適した取り組みを決める (ダイエットでいえば、「糖質を×g 以内にする」「毎⽇×km 歩く」) (中略) 「何だか抽象的でよく分からない」「大変そう」などと思われた方も、心配ありません。本書では、最速で思考整理ができる方法を用意しています。 それは「問い」の活用です。 本書では、「人・組織としてありたい姿」「それを実現するための取り組み」を明らかにするために「考えるべき問い」を、包括的に、順序立てて示していきます。 また、それぞれの問いに対する「答えの出し方(考え方・フレーム)」を示したうえで、「具体的な事例」も参考情報として紹介しています。 これらの「問い」「答えの出し方」「事例」のセットを活用いただくことで、「皆さんなりの答え」がスムーズに得られるようにしています。 そうして出てきた答えを整理することで、皆さんの会社の「人・組織のビジョン」と「人事戦略」が出来上がる構成になっています。 【目次】 プロローグ 第1章 人的資本経営の「なぜ?」と「なに?」 第2章 あらゆる人を惹きつける「人・組織のビジョン」と「人事戦略」を作成しよう 第3章 人的資本経営を進化させる「人的資本の開示」をしよう エピローグ 50の問いの先にあるもの
  • こころの葛藤はすべて私の味方だ。―――「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え
    4.2
    仕事、人間関係、恋愛、仕事…いつもうまくいかない私たちへ。 韓国15万部突破ベストセラー、待望の日本版刊行! 精神分析とは、自分にまで嘘をつく"心"を引き出す作業だ。この本は長椅子にゆったりと横になり、精神分析家に自分の複雑な心のうちを話しながら、抑圧された心を解き放っていくようなひとときが味わえる。 著者は韓国初の精神分析家であり、精神科専門医でソウル大学名誉教授のチョン・ドオン氏。 この本ではフロイトの精神分析理論をベース心の悩みに寄り添いながら、読者に本当の自分を見つけるための手段を与えてくれる。 ふだんは忘れているが、ふと思い出す初恋の記憶は"前意識"にある。しらふのときは考えたこともないのに酒の勢いで飛び出す禁じられた愛は"無意識"にあり、ユーモアが得意な人は自らの"攻撃性"を別の形で表現している。極端に他人を気遣う人は、相手にひどい態度を取ってしまうかもしれないという恐れが隠れている……など、精神分析学を学んだことのない人でも、心の地図をひと目で見渡せるようになる。 「いいことが起こればラッキー、悪いことは予防接種だったと考えよう」「不安感が強いなら、毎日30分日記に心配事を書き出そう」「解決できないことは先送りして、簡単に解決できることはすぐに処理して忘れよう」「パニックに陥ったら、息を吸うのではなく、吐くのが大切」「最大の復讐とは、その相手を完全に忘れてしまうこと」など、生きづらさを解消するための具体的なノウハウも満載。自分を知り、自分を受け入れ、真の自分になるためのの知恵を与えてくれる1冊。
  • ヘタレ魔王とツンデレ勇者【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
    完結
    4.6
    全1巻748円 (税込)
    悪名高い魔王を打ち倒すべく、一人城に乗り込んだ王子のアイク。 しかし、いざ対峙した魔王は気が弱くて争い事が嫌いだと言い、アイクの攻撃に反撃もせず逃げるばかり…。 それどころか、怪我をすれば誰よりも心配し自分の事を理解しようとしてくれる。 倒しにきたはずなのに、いつの間にかもっと一緒にいたいと思うようになっていて…!? 魔王×人間 心優しく気弱な魔族と打倒・魔王! なツンデレ王子、異種同士の癒し系いちゃラブデイズ! ◆収録内容◆ 「ヘタレ魔王とツンデレ勇者」全5話/単行本収録描き下ろし漫画13P/電子限定描き下ろし(おまけ漫画4P)
  • 【電子限定おまけ付き】 密室のセクシャル・アディクション
    完結
    3.8
    全1巻748円 (税込)
    童貞×襲い受け 究極の密室からはじまる前代未聞の純愛ラブ! 友人にだまされて借金を背負い、マグロ漁船に乗せられてしまったゲームオタクの安達。乗組員はみんな優しいけれど、同室の石田は強面で不愛想で、なぜかいつも体調が悪い。そんな彼を心配した安達が世話を焼こうとすると、石田は「そんなに言うなら後悔するなよ」と突然ズボンを脱ぎ安達の股ぐらに乗ってきた!? 実は石田は元×××の××××で―――。電子限定おまけ付き!!
  • 気にしすぎな人クラブへようこそ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっとしたことで、モヤモヤしたり。 「自分なんて……」ってクヨクヨしたり。 「なんでこんなことするんだろう」ってイライラしたり。 「こんなこと気にしてるのって自分だけ?」と悶々としたり。 とにかくいろんなことが気になっちゃってしょうがない! そんな気にしすぎなあなた……「気にしすぎな人クラブ」へようこそ! この本では、誰もが感じたことはあるけどふたをしてきた 「モヤモヤ」「イライラ」「クヨクヨ」といった 「心に引っかかっちゃうこと」の正体に気づき、 「自分の本当の気持ち」や「考え方のクセ」を知るお手伝いをします! 「気にしすぎあるあるシチュエーション」の4コマ漫画と、 気にしすぎ作家・吉本ユータヌキと公認心理師・中山陽平の対話を 読み進めていくうちに、ラクに生きられるヒントがたくさん見つかります。 ※これはコミックで配信してたものと同内容です、重複購入にお気を付けください。 目次(抜粋) PART1 人のことが、気になります。 □誤解を招かないか心配で、文章を直し続けて…グルグル □自分の好きなものを否定されて…クヨクヨ □友達からの誘いを断れなくて…モヤモヤ □淡白なLINEやメッセージに…ビクビク □勝手に期待して、叶えてもらえないと…ガックリ PART2 仕事や職場で、気になります。 □自分の考えや仕事を否定されて…クヨクヨ □残っている人に申し訳なくて先に帰れず…モヤモヤ □やりたいけど手をあげられなくて…ウジウジ □未完成の仕事を人に見せられなくて…ズルズル □後輩にも妙に気を遣ったり遠慮したりして…ウジウジ PART3 自分に対して、気になります。 □雑談がまったく盛り上がらず、気まずい空気に…アセアセ □何かをはじめても、すぐモチベーションが切れてガックリ □切羽詰まってるのに、全然違うことをしちゃって…モヤモヤ □咄嗟に出る言葉がいつも「すみません」で…モヤモヤ □「好きなこと」や「やりたいこと」がわからず…グルグル □気にしすぎな自分が…とにかく気になる!
  • 0日から始める溺愛夫婦生活 【短編】1日目
    完結
    4.0
    全6巻198円 (税込)
    職場でのハラスメントに疲れた由里子は、現在無職を謳歌中。でも、心配する母親にお見合いをセッティングされてしまう!そこで出会った日野さんは、何故かはじめから猛アプローチをしてきて…!? ※本電子書籍は「恋愛天国 vol.18」に収録の「0日から始める溺愛夫婦生活 1日目」と同内容です。
  • もしかして、近所のあの子は放置子
    -
    「放置子って知ってる? 親が子どもに関心を持たなくてほったらかしにされている子で……よその家に上がり込んでトラブルを起こすことが多いの」 夫の両親と敷地内同居することになり、誰も知らない土地に引っ越すことになったさくら。春から幼稚園に通う長女と、生まれたばかりの次女の育児に翻弄される毎日は、忙しいながらも平穏だった。ある時、近所の公園で長女と同い年の少女と出会う。すぐに仲良くなる長女。だけどその少女は毎日一人で公園にいる。少女を心配に思いながらも、娘の初めての友達だからと様子を見ていたが、ある日の早朝、我が家に一人で少女がやってくるようになる。その日から、我が家に上がり込みおやつや食事をねだる少女。その母親まで上がり込んでわが家を値踏みするように見回す。夫に相談しても無視。さらに義母まで首を突っ込んできて……!?
  • パラノイアだけが生き残る 時代の転換点をきみはどう見極め、乗り切るのか
    4.0
    予測不可能な今こそ、読んでおくべきシリコンバレーの名著、待望の復刊! 「この本のスーパー重要なコンセプト『戦略転換点』をみな学ぶべきだ。遅かれ早かれ、それはやってくるのだから」 ――スティーブ・ジョブズ 「このすばらしい本はデンジャラスだ。人を考え込ませる」 ――ピーター・ドラッカー パラノイア(病的なまでの心配性)だけが生き残る――。これはインテルを世界的な企業に育て、現在もシリコンバレーの経営者たちに尊敬されているアンドリュー・グローブ氏のモットーだ。 成功すればするほど、そのうま味を味わおうとする人びとが群がり、食い散らかし、そして最後には何も残らない。 そして、テクノロジーが発展し、顧客の好みが変わり、規制が変わることなどから、「戦略転換点」が襲いかかる。これを見逃したら、企業にとっても、個人のキャリアにとっても命とりだ。 チップのバグで4億7500万ドルの巨額損失を計上したり、日本メーカーの攻勢で主力メモリー事業からの撤退をしたり、修羅場を乗り越えた「パラノイア」(超心配性)である著者が、「戦略転換点」を見極め、予測不可能な世界でしぶとく生き残るための方法を教える。
  • 檻と鎖【完全版】1
    -
    かわいい…ぼくのおとうと…。 不安な表情を見せる弟(一真)を慰める大志――義理の父の行方を尋ねに兄・大志の前に現れたのは、二人の刑事。 その執拗な態度に、弟の一真が激昂の如く刑事を追い返す。 一真を宥める大志――だが兄を心配する一方で、その熱い視線は……。 禁断の兄弟愛を描いた新連載スタート『檻と鎖【完全版】1』には1話~7話までを収録!!
  • 泣かせた責任とってくれ1
    完結
    3.6
    日本屈指のセレブ校、私立星常(せいじょう)学園。桜野(さくらの)ひよりは、少数派の貧乏学生で、セレブ達の言いなりの通称わんこ生徒。ある日、ひよりはセレブ達のいやがらせで、危なくなりそうなところをドSな転校生・山岸盟(やまぎし めい)に助けてもらう!学園の秩序を乱し、セレブ達に敵対する盟。心配したひよりは盟に注意をするけど、その時突然、イジワルなキスをされて――!?
  • 同居人の溺愛がすぎる【電子特典付き】
    4.0
    【電子特典マンガ付き】 優秀リーマン・紺野と研究員・佐久田は学生時代の同期で友人、そして今は同居中。 生活能力皆無の佐久田を心配した紺野がルームシェアを提案した…のだけれど、 本心では佐久田を自分のものにするためで!? 食事はもちろん、身の回りの世話を焼き 果ては一人エッチまで手伝うけれど、研究以外はポンコツの佐久田は友人だからと受け入れてしまい――!? オカンな隠れ執着系リーマン×生活能力なしの研究員 両片想いのもだもだラブ! 電子版特典として、描きおろしマンガ2Pを収録☆ ■収録内容 ・「同居人の溺愛がすぎる」第1話~第5話…電子版CIEL掲載作を加筆・修正 ・「一方、彼との関係は――」6P…描きおろし ・あとがき…描きおろし ・電子版特典描きおろしマンガ「描きおろしのそのあと」2P
  • 幼なじみがキラキラでつらいんですが【前編】
    4.8
    1~2巻220円 (税込)
    大人気作「幼なじみがドMでツンデレなんですが」の続編登場!! 同棲を始めて4年の雀とモモ。 大学4年生になったモモは教育実習をすることになる。毎日疲れて帰ってくるモモを心配する雀だったが……。 ワンコ系幼なじみ×素直になれないドMリーマンの胸キュン&エロラブ・ストーリー
  • どう生きる? 人生戦略としての「場所取り」の教科書
    NEW
    4.3
    組織を離れてもメシが食えるために 大手企業の倒産や事業の吸収合併が示すように、 会社寿命は社員の仕事寿命(在職期間)より短くなりました。 会社に身を任せて生きていくのは危険です。「でも、才能も実績もない……」。 ご心配なく。成功するのに、才能は要りません。 必要なのは、自分に合った「場所取り」です。 勝てそうな場所を探して、陣地を作るのです。 そのためにスキルを磨き、「キャリアの大三角形」を築きましょう。 本書は、その方法を実例と共にわかりやすく説明。 運の?み方、60歳以降のお金についても言及します。 さあ、人生戦略としての「場所取り」を始めましょう。 組織を離れてもメシが食えるために。 (以下、目次) はじめに――才能よりも、どの場所を取るか 第1章 自分の人生を生きられない国・日本 第2章 勝てそうな場所を探して、陣地を作る 第3章 私は、こうやって「場所取り」をしてきた 第4章 人間の器を大きくするには? 第5章 運を味方につけるには? 第6章 50歳からの「定年のない生き方」 第7章 60歳からの“本当の”お金の話 おわりに――「死」を想うことで、人生は拓ける
  • 束縛彼氏と腹黒後輩は待てを知らない 1巻
    2.5
    1~11巻110円 (税込)
    好き過ぎて束縛しようとする彼「…星奈、俺のことだけ見てて」、生意気で腹黒い後輩「あの彼氏とは別れたほうがいいっすよ」 2人の間で揺れるシーソーLOVE! 言いたいことを素直に言えない星奈を恋人の稔は心配し、優しく守ってくれていた。 ところがある日、同じサークルの後輩・隼人に頼まれて飲み会へ参加することに。 いつもは稔に心配をかけないように飲み会を断っていた星奈が「飲み会に行く」と告げた瞬間、稔の様子が急変し――。 2人に翻弄された星奈が最後に選ぶのは……!?
  • AIリスク教本 攻めのディフェンスで危機回避&ビジネス加速
    4.0
    AI活用を企業が安全に推進できる「ガードレール」の引き方を解説  AI(人工知能)の技術が発展し、精度が高まり、導入の機運が高まるのと比例して、AIリスクの問題も増え、大きくなっています。本書は「企業としてAIをどんどん使っていきたい。でもリスクが心配だ。どう対処すればよいのか知りたい」という読者の疑問に答えます。AIにどのようなリスクがあり、それにどのような対策を講じるべきかを具体的に整理しました。 ■5つの仮想ストーリーでリスクを体感 ■AIリスクを17に分類、現実的な対策を解説 ■「EU AI規則案」を解説、日本と世界のAI規制を把握 ■「AIガバナンス」の構築と運用の実際を解説  AIのリスクを正しく理解し、1つひとつ適切な対策を行えば、リスクを回避したり低減させたりしながらAIプロジェクトを前に進められます。正しい理解と適切な対処方法を身につけて、AIの大きな転換期を飛躍のチャンスにつなげるお手伝いをするのが本書の目的です。
  • 言葉を解いて、キスを重ねて。(1)
    続巻入荷
    3.0
    「秋野課長…私とキスしてください」――いつも独りぼっちのOL・琴葉は、ずっと恋焦がれてきた秋野課長の下で働くことになる。認めてもらえるように頑張ろう!と残業していたら、課長がやってきてふたりきりに。しかし、よく見ると顔色の悪い課長に、琴葉は心配のあまり【ある能力】を使って眠らせてしまう!さらに課長の寝顔が愛しくて、つい「キスしたいな…」とぽろり。その瞬間、目覚めた課長がまた【能力】にかかってしまい、ゆっくり唇が重なって――。偽物のキスから恋が芽生えていく、ちょっと不思議なラブストーリー。
  • わたし、今日から「おひとりさま」 1巻
    完結
    3.8
    高校卒業と同時に結婚・妊娠。以来、幼い頃からの夢だった専業主婦として暮らしてきた泉。だがある日、夫から一方的に離婚を言い渡される。しかも中学受験を控えた娘は稼ぎのいい夫についていくと言い、泉は突然、ひとりになってしまう。聡明な娘に言われるがまま単身上京し、どうにか元同級生・じゅりの家に転がり込むが、バリキャリな彼女の生活は、まるで別世界の出来事のよう。対して、不安定な経歴・真っ白な履歴書・知っているのはママ友社会だけ。就職はおろか、内見すらできない現実を目の当たりして絶望しつつも、どうにか自立しようと、日々をもがいていく泉。そんな泉を心配し、時に厳しく見守るじゅりだったが、泉の“ある秘密”を知ることになりーー。
  • 凍る月 紅の契り
    3.9
    幼なじみの亨が失踪して数ヶ月…。鳳光陽は、気がかりな思いを隠しきれずにいた。そんな風に亨を心配する光陽を梁井は面白く思っていない。梁井と光陽は、ある「契約」を結んでいた。その「契約」は、光陽が死なないために必要で、光陽が梁井に身体を与えることで成り立っている。感情が追いつかないまま身体を重ねることに、戸惑い、ただ翻弄される光陽に反して、梁井は執拗な独占欲を芽生えさせていた。しかし、失踪している亨もまた、光陽と「契約」するために動きだしていて……。一人を巡りぶつかり合う『同種』たちのワイルドラブ。
  • 君と奏でるラブソング 【電子コミック限定特典付き】
    4.3
    【押しかけ天使×ほだされお兄さんの優しい同棲BL】 亡くなった両親の喫茶店を、幸太郎は1人で経営している。家族は猫だけ、恋人なしという孤独な生活を周囲に心配されるも、人と深く関わる気になれない。そんな彼の前に現れたのは、自称天使の青年・ルディ。「ずっと待ってた。幸太郎の歌が聞きたい」つたない口調で伝えられたその言葉に、幸太郎の心が動く。――歌って、まさか昔やめた音楽のこと? 動揺する幸太郎をよそに、ルディはそのまま彼の家に居座ることを決めてしまう。なし崩しで同居生活が始まって――。
  • オレがBL漫画のヒロインなんてありえねぇ! (1) 【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.4
    全2巻693~726円 (税込)
    BL雑誌編集部で副編を務める生粋の腐男子・副成朗久は、BLを愛し過ぎるが故か、ある日突然【ナレーション枠】が宙に浮かんで見えるようになってしまった! 【枠】によると、なんと部下で新人編集者の柴咲健斗と自分が恋をする運命にあるという! あまりの衝撃予言に大混乱する様子を柴咲に心配され自宅に招かれるが、お風呂を借りている最中に、お約束のごとく柴咲が脱衣所に入ってきて――!? オレ、もしかして貞操の大ピンチ!? 電子限定おまけ付き!!
  • 【ラブパルフェ】ナカからトロける極甘婚~絶倫エリート同僚とカラダの相性MAXエッチ 1
    続巻入荷
    -
    26歳。結婚を親に心配されている美奈(みな)。 でも実は男性の匂いが苦手で、結婚どころか恋愛もうまくいったことがない…。 そんな悩みを聞いてくれたのは憧れの営業部のエース・三芳(みよし)さん。 「それなら俺と結婚しない?」 突然の申し出に驚くも、三芳さんも親から結婚を迫られていて…お互いの利害が一致! 偽装だけど、結婚するなら夜の相性も大事だよね!? 「体の相性、確かめようか」「俺に全部させて?」 優しくて熱い愛撫でトロトロにされて、気持ちよすぎて何度もイっちゃう…! どんどん欲しくなっちゃって――この結婚、エッチすぎる…! オフィス内で秘密のカラダから始まる偽装結婚スタート☆ ※本書は「ラブパルフェVOL.67-2」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 生きるのが面倒くさい人 回避性パーソナリティ障害
    4.3
    「恥をかくのが怖くてチャレンジできない」「人に嫌われてると思い込む」これらは回避性パーソナリティー障害の特徴である。自尊心が傷つくことへの強烈な不安・心配ゆえに「何もできない人」が、能動的な日々を過ごすためのヒントとは。
  • 1Kの王様
    完結
    4.1
    失踪した恋人の借金返済で、極貧生活の志貴(しき)。ある夜公園で倒れている男を発見し、心配でつい家に連れ帰ってしまう。その行き倒れ男は、なんと超有名なトップモデルの天馬(てんま)!! 驚く志貴の目の前で借金取りにあっさり大金を渡し、「お前を買った――その体で奉仕しろ!!」と、勝手に極貧1Kアパートでの同居を決めてしまう。――なぜこんな有名人が俺の部屋に…!? 戸惑いつつもお世話する志貴だけど!?
  • 友には杯、恋人には泉 特別版<右手にメス、左手に花束10>
    4.0
    これまでもこれからも二人きりやけど、俺ら、もう立派に家族やな 美卯の母のため恋人役を買って出た楢崎。江南と篤臣はそれぞれに親を思い、年越しのひと時を職場の病院で迎え――。 節目の第10巻! 正月休みをハワイで過ごす計画をしていた江南と篤臣。そこへ美卯の母・ミドリが入院することに。娘の将来を悲観するミドリが安心して治療に専念できるようにと主治医の楢崎が提案したのはなんと、自分が美卯の恋人役となることで…。心配しつつも芝居に気乗りのしない篤臣に、江南から彼らしからぬサプライズが!? どうなるハワイ、ほっこり年越し編 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを収録した電子特別版!
  • ヤンキー彼のいいなり奴隷
    完結
    4.8
    「力抜いてて……痛くしねぇから」荒ぶる瞳と優しい包容力。札付きのワルと評判の男との逢瀬に溺れていく……! 処女を大切にしていたOL・里子(さとこ)は、彼に初心(うぶ)さをウザがられて失恋してしまう。慣れない酒を買い泣きながらフラフラ歩いていたところを街の不良に狙われるが、心配して不良を撃退してくれたのは、さらに凄みのあるワルメン・暁(あかつき)だった。コワモテのワルメンだけど、やさしく慰められ、里子は心許すように……。描きおろしコミック付き!
  • 寸止め焦らしエッチ性欲図鑑
    完結
    3.3
    キヅグチ『看守サマを特別身体検査せよ!』囚人はワザと罪を犯して一目惚れの看守に10年間通いつづけ、束の間のセックスを重ねていたが…それ知った 別の囚人の罠にハマり、セックスを強制され録画されて脅されて…2人の恋のゆくえは…!?海苔巻がむひこ『万引きヤンキーの下半身強制指導』 悪さばかりする不良ヤンキーに商店街は手を焼いていた…。だが、1人のコンビニ店長が立ち上がる! 不良のボスをバックヤードに連れ込んで万引きの品物がないか丸裸にして身体検査を始めるが…!?宇良にこ『セックスの練習相手は親友!?』 大河はイケメンなのにいつも失恋ばかり、その度に親友の優に報告しに来る。しかし、その原因はセックスらしく…。秘かに大河に惚れている優は「俺と練習してみない?」と大胆な提案をするが…意外な展開へ…!?茎わかめ『出張アナルドライバーに支配されたオレの前立腺。』デリヘル嬢まゆたんを待っていた俺がドアを開けると、目の前にデカイ男が立っていた。早退したまゆたんの代わりに運転手の自分に3日間アナルご奉仕をさせて欲しいと言うのだか!?たまち『産業スパイは媚薬で射精を管理する』製薬会社の主任・伊崎は、職場に馴染まない初めての部下・大井を心配していたが…彼が産業スパイとして極秘データを盗み出した事が発覚! 伊崎は大井を内密に問いつめたが、逆に強迫され奴隷調教を受け、彼の心に変化が…!?表紙絵は、リアルな筋肉質の色気が人気のキヅグチが担当!!
  • 六星占術による土星人の運命〈2024(令和6)年版〉
    5.0
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■世界で一番売れている占い本 2024(令和6)年版登場!■■■ 驚異の的中率で累計1億冊以上を売り上げた『六星占術によるあなたの運命』の2024年版。みなさまをお幸せにすべく、「幸せな人生を歩むための開運五ヵ条」「大切な人と相性が悪いときの対処法」を追加。今の状況を不安に感じるより、運気の流れをしっかり把握して、新しい時代に備えましょう。 金運、恋愛運、対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、全方位であなたに開運をお届けします。 ■■■『六星占術によるあなたの運命』はここがすごい!■■■ ●開運法がわかりやすい 「どうすれば金運が上がるのか?」「どうしたら結婚できるのか?」そんな悩みにズバッとお答えすべく、その人の運気に合った開運法を明記。細木数子が編み出した”確実に運気の波に乗る方法”をお伝えします。 ●大殺界の乗り切り方を伝授! 誰でも平等にめぐってくる大殺界。ダメージを最小限に抑える5つの方法を明記。これさえちゃんと理解すれば「大殺界は恐怖の3年間」なんてもう絶対に言わせません。 ●自分が生まれ持った才能・性格がわかる! 幸せな人生を送るためには、生まれ持った才能や性格を活かすこと。あなたがどんな性格で何が得意なのかを徹底解説。その人に合った適職やスムーズな対人関係もこれを見れば一発で解決。43年の歴史が物語るその分析力は必見。 ●金運・恋愛運がパワーアップ 精神的な不安を引き寄せる心配事といえば、「お金」と「恋」。多くの人が抱えるこの悩みを解決すべく、「金運」「恋愛運」の運勢ボリュームがパワーアップ。どうすれば経済的な不安がなくなり、その人に合った知りたい開運方法を詳しく解説。 ●366日の運気のリズムがわかる! 「いつも頑張っているのにうまくいかない……」と悩んでいる人はいませんか? その原因は運気のリズムを知らないから。毎日の運気を確認しながら予定を取り組むことができます。運気のリズムをしっかりと把握して、今年こそ思い通りの人生を歩んでみませんか? (運気カレンダーは2023年10月~2024年12月31日まで掲載) ここで2024年の運気を少しだけご紹介! ★土星人(+) 12年に一度の大好運期到来! ★土星人(-) 健康に注意しスローペースで みなさま、2024年もどんどん幸運を引き寄せていきましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 初恋はかなわない【マイクロ】 1
    完結
    3.8
    大学4年の夏。祖母に「就職が決まった」とウソをついてしまったせいで、初恋相手が経営する会計事務所でバイトをすることになった日和。周りが内定を決めていく中で焦りだけが募るけれど、育ててくれた祖母にこれ以上迷惑も心配もかけられない。でも事務所には初恋相手のほかに、彼の友人でイジワルな幼なじみ・桜田瑛人もいて・・・。こももちゃんのピュア・ラブ、ぜひお手元に!第1話!
  • 六星占術による霊合星人の運命〈2024(令和6)年版〉
    -
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■世界で一番売れている占い本 2024(令和6)年版登場!■■■ 驚異の的中率で累計1億冊以上を売り上げた『六星占術によるあなたの運命』の2024年版。みなさまをお幸せにすべく、「幸せな人生を歩むための開運五ヵ条」「大切な人と相性が悪いときの対処法」を追加。今の状況を不安に感じるより、運気の流れをしっかり把握して、新しい時代に備えましょう。 金運、恋愛運、対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、全方位であなたに開運をお届けします。 ■■■『六星占術によるあなたの運命』はここがすごい!■■■ ●開運法がわかりやすい 「どうすれば金運が上がるのか?」「どうしたら結婚できるのか?」そんな悩みにズバッとお答えすべく、その人の運気に合った開運法を明記。細木数子が編み出した”確実に運気の波に乗る方法”をお伝えします。 ●大殺界の乗り切り方を伝授! 誰でも平等にめぐってくる大殺界。ダメージを最小限に抑える5つの方法を明記。これさえちゃんと理解すれば「大殺界は恐怖の3年間」なんてもう絶対に言わせません。 ●自分が生まれ持った才能・性格がわかる! 幸せな人生を送るためには、生まれ持った才能や性格を活かすこと。あなたがどんな性格で何が得意なのかを徹底解説。その人に合った適職やスムーズな対人関係もこれを見れば一発で解決。43年の歴史が物語るその分析力は必見。 ●金運・恋愛運がパワーアップ 精神的な不安を引き寄せる心配事といえば、「お金」と「恋」。多くの人が抱えるこの悩みを解決すべく、「金運」「恋愛運」の運勢ボリュームがパワーアップ。どうすれば経済的な不安がなくなり、その人に合った知りたい開運方法を詳しく解説。 ●366日の運気のリズムがわかる! 「いつも頑張っているのにうまくいかない……」と悩んでいる人はいませんか? その原因は運気のリズムを知らないから。毎日の運気を確認しながら予定を取り組むことができます。運気のリズムをしっかりと把握して、今年こそ思い通りの人生を歩んでみませんか? (運気カレンダーは2023年10月~2024年12月31日まで掲載) みなさま、2024年もどんどん幸運を引き寄せていきましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 最強パーティーの雑用係~おっさんは、無理やり休暇を取らされたようです~1
    4.0
    最強と名高い冒険者パーティーで雑用係をしている冒険者のおっさんクトーは、超ド級のワーカーホリック。 ところがある日、彼がいつものようにギルドへ向かうと 「全員、一ヶ月休暇!」という置手紙を残してメンバー全員が姿を消した。 なんと、クトーの働き過ぎを心配したリーダーが ギルドや国王まで巻き込んで『休暇依頼』を出したのだ。 『依頼達成率100%』を誇るパーティーの実績に泥を塗るわけにはいかないクトーは 『一ヶ月間、温泉旅館でのんびりする』という任務を実行するため旅立つことに。 しかし、クトーの『休暇』はただの『休暇』では済まない。 人材育成のエキスパート、経営管理・兵站確保のプロフェッショナル、単騎でパーティーの前線を支える勝利と策謀の鬼神……。 自覚のない戦闘&事務チートなワーカーホリックは、休暇中だろうと変わらない――!? 書き下ろしストーリー「おまけ クトーとレヴィの温泉紀行」を収録!
  • 憑くほど愛して イケメン御曹司の生き霊にストーカーされています
    無料あり
    4.5
    夕飯より先にキミを食べたい! 異能持ちハイスぺヒーローの拗らせ愛は重かった 幽体離脱から始まる電撃恋愛!!! 異能の完全無欠御曹司(ただし、幽体離脱ぎみ)×人間不信の寂しがり女子 派遣OLとして働く花衣には誰にも言えない秘密があった。 それは、部屋に居ついた幽霊『ユウ君』の存在だ。 自堕落な花衣を心配してあれこれ世話を焼いてくれる彼に、不毛だと知りつつ惹かれていく。 そんなある日、熱で倒れた花衣の前に『生身』の悠君が現れて、突然求婚され……!?
  • 性欲婚活~性欲が強すぎる男女のための婚活~【特別版】【特典ペーパー付き】
    完結
    4.0
    「まだ満足してないですよね?」結婚の条件は毎日SEXすること!? 絶倫すぎる夫に激しく貪られ、蕩ける奥を何度も突かれたら…もうイクっ!! 性欲が強いことで毎回フラれる婚活連敗中の未希は、“性欲の強さで相手を探す”婚活に参加することに! そこで、同じ会社に勤める翔に出会い気まずさを感じるも…穏やかそうな見た目の彼は、性欲レベルMAXで毎日SEXがしたい理想の絶倫男だった!? マッチング後「カラダの相性を確認しましょう」と誘われ、舌を絡める甘いキスにカラダは疼き…とろとろのナカを舐め尽くされたら気持ち良すぎてイっちゃう! イき過ぎて引かれた?と心配になる未希に、「結婚してください!!」って翔がプロポーズしてきて…!? さらに、特別版限定の特典ペーパーを収録! ※本作品は『性欲婚活~性欲が強すぎる男女のための婚活~』全3巻、『後輩くんの熱烈な求愛~蕩けるカラダを堪能させて?~』全3巻を収録した特別版になります。重複購入にご注意ください。
  • ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
    4.2
    鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋 「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない、若くきれいな女性だ。だが、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。だが、古書の知識は並大抵ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも。彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。これは栞子と奇妙な客人が織りなす、“古書と秘密”の物語である。
  • 【ラブチーク】嘘恋マリッジ~契約結婚ですがクール社長に(性的に)躾けられてます~ act.1
    完結
    4.3
    全6巻165円 (税込)
    「俺の花嫁はよっぽど”ここ”が好きらしい なんだ、もう我慢できないのか?」 まさか私が…社長の花嫁になるなんて…!? 恋愛経験0の私に結婚を心配する母親、 結婚なんてしなくたって…私には身近に ” BL ” があるから必要ない! 職場の次期社長・藤堂さんは営業部エースと付き合っている、という噂。 私も妄想を楽しむ日々…だったけど、ある日 2人の密会を見てしまい!? 彼らの秘密と ” 愛 ” を守るため、そして結婚を心配する母親の為、 私が藤堂さんと偽装結婚する事に…? あれ…!?偽装結婚だから…、身体の夫婦関係はいらないのでは…!? 新婚初夜で身体を激しく触られて、おかしくなっちゃう…!! ドS社長と妄想腐女子のドキドキえっちな新婚性生活スタート
  • 151人の名医・介護プロが教える認知症大全
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 古い介護観をアップデート!認知症バイブル。 【認知症でも普通に暮らせる期間は延びている!】 ひと昔前の医療、介護環境とは大違いに進化している認知症現場。 気になる医療介護サービスの最前線がわかる336P永久保存版。 本書のポイントは・・・ ●認知症の進行スピードは30年前の1/3! 要介護3程度で天寿を全うする人が増えています。 軽い状態をキープするには? ●悪化させない接し方がある 介護者の無理解が、本人を不安にさせ悪化させる原因にも。 「ゆっくり」「目を見る」「タッチ&ハグ」など効果的なケア伝授。 ●家族が抱え込まず、本人が安心できるサービスも豊富 「もしかして?」と思ったら、行動すべきこととは? 家族は抱え込まず、頼るべきケアマネ、自治体などのサービス、 心配なお金、保険、自宅介護とホームまで詳細をアドバイス。 ●「困った」はこうして解決! 「お金を盗られた!」妄想、 「自分の家に帰りたい」徘徊 「ウンチ出ちゃった」排泄 などキレイ事ではすまない悩み。リアルな解決法一挙掲載。 ●「生きがい」こそ最高のクスリ! 認知症に最も有効なのは、脳を活性させるワクワク。 その方法や体験の場を50種以上紹介。 (底本 2023年8月発売作品)
  • 先生で遊んじゃイケません!1
    無料あり
    4.5
    1~6巻0~220円 (税込)
    「先生の困った顔、好きだな」塾講師の秋朋は、ある晩行きつけのゲイバーにやってきた不慣れな様子の青年・ヨウを心配し、一緒に飲むことに。すると突然ラブホテルに誘われて…!? ベッドで何度も最奥を突かれ、一晩中イキっぱなしにさせられてしまい、身体の相性は抜群!相手も若いし…と一夜限りの相手として清算したつもりの秋朋だったが、職場に新しい生徒としてやって来たのは、あの日寝てしまった【ヨウ】だった――!?
  • 心のお医者さんに聞いてみよう アスペルガータイプの夫と生きていく方法がわかる本(大和出版) “カサンドラ症候群”の悩みから抜け出す9つのヒント
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●誰にもわかってもらえない。やっぱり私がいけないの? ・気持ちをくみとってくれない ・困っていても、心配すらしてくれない ・家事や育児は言われないとやらない ・つねに自分の都合や予定を優先する ・暗黙のルールがわからない ・いくら言っても言葉が届かない “カサンドラ症候群”とは、アスペルガー症候群の傾向をもつパートナーとの間に情緒的な交流が成立しないために生じる身体的・精神的な症状を言います。妻は、夫に対し必死になればなるほどわかってもらえず、ついには絶望してしまう――。“夫婦の常識”が通用しない夫に振り回され、苦しみ続けてきた妻に贈る、ふたりの間に起こっていることへの正しい理解と対処法。苦しみのほんとうの「理由」を理解して、自分のために一歩踏み出していくための一冊。
  • 【ラブチーク】わたしの番犬は「待て」ができない~獣人幼馴染におしごとセックスをお願いしたら、トんじゃうくらい愛されました~ act.1
    無料あり
    4.5
    全6巻0~165円 (税込)
    「飛ぶくらい絶頂しまくった方がいいんじゃないか?」 夢の中で神託を受け、未来を予見することを生業とする神子・カルミア。 しかしそれは、彼女の心と体に大きな負担をかけるため、幼馴染であり従者のウォルフィードはいつも心配し反対していた。 ある日、とうとうカルミアの身に限界が訪れる。 なんとしても予見を諦めたくない彼女は、遠い昔に封じられた禁断の方法で神託を得る決意をするが、その方法とはなんと、「愛する者との性交」で…!? 悩んだ末にカルミアは、密かに思いを寄せるウォルフィードにセックスをお願いする。 すると、いつもは優しい彼が本物の獣のように豹変してーー!?
  • 氷の軍神と陽だまりの最愛【電子特別版】
    4.7
    両親の遺産を叔父に奪われた伊織は飯屋「ふく」で働くが、面変わりした叔父が隠し財産があるはずだと押しかけてきた。危ないところを常連客の軍人・雫石に助けられるが、以来、叔父の残した借金の取り立て人に狙われるように。雫石は「心配させて下さい」と一緒に暮らすよう提案し、伊織は雫石が一人で暮らす屋敷に居候する。そんな中、自身の出生に関わるトラブルが起こり、伊織は蓋をしていた孤独感に押し潰されそうになるが、「頑張りましたね」と言う雫石の言葉に涙が溢れ…? 【電子特別版】貫井ひつじ先生書き下ろし! 後日談にあたるショートストーリーを電子版だけに特別収録!
  • さがしものはキミですか【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
    完結
    4.5
    全1巻770円 (税込)
    「背が低くても、押し倒したら関係ないよね?」 “困り人発見器”こと、困っている人を放っておけない性格のお節介大学生・陽翔はある日、ビルの屋上から今にも飛び降りそうな少年を発見!慌てて止めに入るも、「空を眺めてただけだから」と一蹴される。綺麗な青い目をした美少年・奏多が心配で「俺に出来ることなら何でもする」と申し出ると、「じゃあ俺と付き合って」と迫られて!? 年下・低身長・不思議ちゃん・美少年は、お人好し大学生をどう攻める!? おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!
  • 臆病くらげと添い寝屋さん~一晩寝たら恋に落ちました(1)
    3.9
    1~6巻220円 (税込)
    人に興味なし、物欲もない。性的指向もわからない――ふわふわとただなんとなく、海を漂うくらげのように生きている。喫茶店副店長・久世恭介はそんな人間だ。そんな彼を心配する友人によって登録されたマッチングサイト。そこで知り合った超美形男子・保科春登と水族館デートをすることに!保科は優しくリードしてくれるだけでなく久世の心の隙間を埋める言葉も与えてくれる。氷が融けるようにトクトクと高鳴る鼓動…保科に心惹かれ始めた久世は意を決して彼に問いかける。「保科さんのお仕事って…」「添い寝屋です」――謎の職業・添い寝屋とは?保科が添い寝屋をしている理由とは?『好き』という感情に臆病な久世の、遅い遅い初恋が始まる。
  • 一生涯にわたる安心を!障害のある子が受けられる支援のすべて
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■障害のある方への支援がわかる 障害のある子のための支援の制度やサービスをできるだけ幅広く、わかりやすく紹介しています。 ■誕生から学校卒業、仕事はどうする? 子ども時代の支援や学校生活等を解説します。学校を卒業した後の就業についてもさまざまな支援があります。ハローワークや障害者就業・生活支援センター等のサポートを紹介します。 ■普段の生活を支える支援 居宅介護やショートステイ等の身の回りの支援や、医療、税金・手当、住宅、交通等、生活を営む上でのさまざまな支援を紹介、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳についても解説しています。 ■障害年金の受け方 障害年金の制度、受給方法、障害等級等について紹介しています。 ■親や親族が亡くなった後 相続や後見制度等の金銭的なこと、施設入所、グループホーム等の住む場所のこと等、周りの方が亡くなった後の心配ごとについても詳しく解説しています。 ■目次より パート1 誕生から学校卒業まで パート2 仕事に就くとき・就いてから パート3 生活を支える主なサービスと利用法 パート4 20歳になったら受給できる障害年金 パート5 親が亡くなる前に考えておきたいお金のこと パート6 親が亡くなった後の子どもの生活はどうする? ■監修者について 社会福祉法人和枝福祉会 (カズエフクシカイ) 昭和63年より横浜市内において、障害者施設、児童施設、保育園、特別養護老人ホーム、診療所を運営する社会福祉法人。
  • 電気教科書 炎の第2種電気工事士 筆記試験 テキスト&問題集
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 がっつり学んで、しっかり合格! 【気合いがすごい!本書の特長】 気合いみなぎる受験者におすすめ! スパルタ解説と納得の問題数で、適切に苦しみながらみっちり鍛え上げられる! ●60テーマ、これだけ勉強すればバッチリだ! 長年第2種電気工事士を教え、また電気工事の実務経験も豊富な著者が、合格に必要な知識を60テーマに厳選! 無駄なく整理されたテキストだから、無駄のない努力ができるぞ。 ●ビジュアル重視でわかりやすく! オールカラーの解説だから、明るい気持ちで勉強がはかどる! カラー写真やイラストで解説するから、身近でないテーマもイメージしやすいぞ。 ●苦手分野も心配するな!一緒にトレーニングしよう 苦手な人が多い「配線図」も、実際に問題を解きながら集中学習だ! 問題を解くのは苦しい!しかし着実に身に着けていけるから安心してくれ。 ●問題をたくさん解いて、知識を身につけろ! 章末には章内容の理解を確かめられる一問一答、巻末とwebには模擬問題が2回分! 最短で合格を目指すなら、これだけはきちんと解いておこう。 ●読者特典(1)もっと解きたいだと?webアプリを使え! 一問一答が250問解けるwebアプリが使えるぞ! 四六時中どこでも使えるから、好きなだけ自分を追い込めるぞ。君は幸せ者だ! ●読者特典(2)仕上げを完璧にしろ!模擬問題にトライ! 合格までの距離感を図るには模擬問題が最適! 巻末の模擬問題1回分に加え、さらにwebダウンロードでもう1回分が解けるぞ。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 君にくるまって、【電子限定特典付】
    完結
    4.3
    全1巻789円 (税込)
    母親から逃げるように、オンボロの男子寮・『金蘭寮』にぬいぐるみだけを持ってやってきた伊織は、ほぼ誰とも口がきけないほど、人間不信だった。 そんななか、美味しい食事をつくってくれる『ママ』や、スウェーデンからのイケメン留学生など、『自称、自己満』で面倒をみてくれる寮の住人たち! その中でも、アキは特に親身になってくれていた。 一方、伊織は他人と関わるのを避けるべく部屋に閉じこもっていて、心配したアキが建付けの悪いドアを開けるとそこにはーー!? 【電子限定特典】電子限定描きおろし漫画1Pを収録! ※本作品は単話配信しているものに、加筆修正および描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にご注意ください。
  • 独占欲強めな御曹司と甘く滴る極上初夜
    4.2
    ウブなOLの和沙は御曹司の湊に密かに憧れているも、自分は妹のような存在だと恋心を抑えていた。そんなある日、和沙がストーカーに襲われ、心配した湊から同居を提案される。半ば強引に始まった同居生活、今まで紳士だった湊の態度が豹変! 男の色気たっぷりに迫られ、呼吸ができなくなるほどの激しいキスをされ、和沙はドキドキが止まらなくなり…!? 「お前が欲しくてもう限界だ」――初めてを捧げた和沙は、夜ごとを情欲を刻み込まれていき…。
  • 保健室の眠り姫 先生の執着愛と甘美なキス
    4.0
    高校三年生の糸島小唄は、貧血持ちで保健室の常連。今日も眩暈がして保健室で寝ていたけれど、人の気配を感じてうっすら目をあけると、そこには副担任で体育教師の市野が立っていた。倒れた生徒とそれを心配した教師…のはずだったが、目覚めた時、最初に見えたのは市野の真っ赤な舌だった。「キスしようとした?」。市野は「ふたりは付き合っていた」と言うが、小唄にはそんな記憶はない。小唄にふたりの関係を思い出させようと、市野は車の中、体育準備室と、所構わず執拗に迫ってくる。市野の妄想か? それとも本当に小唄は記憶を失ってしまったのか? 『才川夫妻の恋愛事情』の著者が挑む、欲情×溺愛ラブストーリー。
  • 18歳の嫁入り~旦那様は警察官~ 1巻
    完結
    4.0
    全6巻110円 (税込)
    一回りも年上で、強面の旦那様。なのに、どうしてそんなにかわいいの?――。彼氏どころか好きな人もできたことがない18歳の日向子。唯一の身寄りの祖母が施設に入ることになり、一人残される日向子の将来を心配した祖母は、おすすめの縁談相手として尊を紹介する。するどい眼光で一見怖がられる尊だけど、実は超真面目な警察官!恋もキスも、もちろんそれ以上の経験もない日向子が、尊と迎える新婚生活は…!?「もっともっと知りたい、尊さんのこと、恋のこと」――。
  • いわくつき物件で、エロい目に遭いまして
    3.7
    1巻264円 (税込)
    『未知のエロとの遭遇で、身体がビンカンになっちゃう!?』幼なじみの直樹が紹介してくれた格安アパート――もとい【事故物件】に住むことになった功太。「本当に大丈夫か?」なんて直樹は心配してくれるけど、霊感ゼロだから全然ОK! それに、不動産会社の跡取りの直樹と、フリーターの自分じゃ進む道が違いすぎて、疎遠になってしまいそうだったから…。実はこうして会えたことが嬉しかったりするんだ。直樹のことを考えると、いつも下半身が熱くなる。たまらず新居で一人エ〇チしていたら、白いモヤモヤに乳首を舐められた!? この白いモヤモヤってまさか――。【フィカス】
  • 超 発想力
    4.3
    文系、理系を問わず、どのような人にとっても、 人生で大きな成果をあげるために必要なのは、 論理性よりも創造性・発想力だ。 「アイデアを生む力」こそが、 成功者たちが一様にもっている究極スキルと言える。 不確実性が高まる現代では、 発想力こそ時代を生き抜く必須の要素だ。 本書は最新研究をもとに、 成功者たちがもっている創造性や「ひらめき」を 自分のものにする方法を明かす。 日々の「思いつき」で無限の可能性を拓き、 人生を劇的に変える29の方法を説く。 発想力をアップさせる方法、思いつきをカタチにする技術から、 煮詰まったときのスランプ克服法、 自分のネガティブ面を利用した創造性アップ術まで 科学的にみた「最高のアイデア」を生む方法。 第1章「思いつく力」が、どんな人にも必要な3つの科学的根拠 日常の成果を大きく左右しているクリエイティブ性 クリエイティブな態度を表に出すだけで幸福度は高まる など 第2章「思いつく力」を高める7つの方法 いいアイデアは「何かが足りない」から生まれる ある程度の注意散漫状態がよいアイデアを生む イメージの力を使う ハイスピードで考えただけでよいアイデアが出る アイデアの20%は無関係な作業から生まれる など 第3章 思いつきを磨いてカタチにする5つのツール 相反する矛盾する要素を結び付けてみる ブレストより確実によいアイデアを量産できる方法 マインドマップは試行回数のアップに使える 創造性レシピを使う おもしろいアイデアに共通する12のパターンを使う など 第4章 どうしてもアイデアが出ないときに役立つ12のスランプ脱出法 簡単に「ひらめきモード」に入るための方法 あえて単調な作業をする サイコディスタンスを増やす 照明の明るさをコントロールしてアイデアを生む とにかく新しいものに触れる アイデア出しは、あえてデッドラインを決めずに行う 着るもので創造性がアップする など 第5章 疲れや怒り、悲しみなど、「ネガティブ」を思いつきに変える5つの裏技 「疲れ」と「退屈」を使う 心配性を利用する 自分の「変」を受け入れる 「悪事」を活かす トラウマを活かす など
  • 話しベタさんでも伝わるプレゼン 人見知り、心配性、アドリブが苦手な人でも堂々と発表できる!
    3.5
    「どんなに説明しても反応が悪い」「……(頭の中が真っ白)」 5,000名を一人前に育てたプロが解決策を教えます! こんな人におすすめ! ・緊張して上手く話せなくなる ・自信を持ってプレゼンしたい ・なぜ意見が通らないのか理由がわからない ・相手からの突然の質問が怖い ・できるだけ話さずにすむ資料をつくりたい 近年、プレゼンや発表は社会人の苦手な業務ランキングの上位に入るほど、 できるならやりたくないという人も多いようです。 ただし、社会人にとってプレゼンは避けることはできない業務です。 なんとか緊張せずに乗り切りたいと考える人も多いでしょう。 しかし実は、緊張はパフォーマンスを上げてくれるものなので、 撃退する必要はありません。コントロールが必要なのです。 経営者でもプロのスポーツ選手でも大事な場面では緊張しています。 しかし緊張が必要なものだとはいえ、 相手に伝わらなかったらがっかりしてしまいますよね。 自分では一生懸命話しているつもりなのに、伝わらないこともあります。 そこで本書では、 プレゼンの上手な人が行っている緊張コントロール法、 相手に理解してもらえる・自信が持てる話し方、 緊張したときに助けてくれる資料作成術などの 具体的なテクニックを教えます。 本書を手にすれば、自信を持って相手に伝わるプレゼンができるようになります。 <目次> Introduction 話しベタさんの7大勘違い Chapter 1 緊張はリハーサルで解決できる Chapter 2 話し方を変えるだけで聞いてもらえる Chapter 3 話しベタさんに必須の聞き手分析 Chapter 4 話の材料と筋道で9割決まる Chapter 5 Q&Aの準備でアドリブも怖くない Chapter 6 資料づくりはこれだけ押さえればOK ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 余命幾許の公爵令嬢は理系塩男子の旦那様と余生を過ごしたい 治療には溺愛が必要なのです
    4.3
    毎年恒例の逆プロポーズにまさかのYES!? 塩対応の旦那様に愛され胸きゅん が止まらない――! 『結婚して、お願い』 『丁重にお断り申し上げます』 頭脳明晰な理系夫×病に冒された新妻 公爵令嬢ハリエットは数魔術の才に優れた宮宰サミュエルを慕って、 毎年のように求婚していたが、一向に色良い返事をもらえない。 だが彼女が徐々に植物化してしまう奇病に冒されたことを知ったサミュエルは、 突然彼女のプロポーズを受け入れ新居の設計までして溺愛し始める。 「もう遠慮はしませんがいいですか?」 必死に彼女の治療法を探すサミュエルだが、 ハリエットは自分がいなくなった後の彼のことを一途に心配していて――!?
  • 六星占術による水星人の運命〈2024(令和6)年版〉
    4.0
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■世界で一番売れている占い本 2024(令和6)年版登場!■■■ 驚異の的中率で累計1億冊以上を売り上げた『六星占術によるあなたの運命』の2024年版。みなさまをお幸せにすべく、「幸せな人生を歩むための開運五ヵ条」「大切な人と相性が悪いときの対処法」を追加。今の状況を不安に感じるより、運気の流れをしっかり把握して、新しい時代に備えましょう。 金運、恋愛運、対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、全方位であなたに開運をお届けします。 ■■■『六星占術によるあなたの運命』はここがすごい!■■■ ●開運法がわかりやすい 「どうすれば金運が上がるのか?」「どうしたら結婚できるのか?」そんな悩みにズバッとお答えすべく、その人の運気に合った開運法を明記。細木数子が編み出した”確実に運気の波に乗る方法”をお伝えします。 ●大殺界の乗り切り方を伝授! 誰でも平等にめぐってくる大殺界。ダメージを最小限に抑える5つの方法を明記。これさえちゃんと理解すれば「大殺界は恐怖の3年間」なんてもう絶対に言わせません。 ●自分が生まれ持った才能・性格がわかる! 幸せな人生を送るためには、生まれ持った才能や性格を活かすこと。あなたがどんな性格で何が得意なのかを徹底解説。その人に合った適職やスムーズな対人関係もこれを見れば一発で解決。43年の歴史が物語るその分析力は必見。 ●金運・恋愛運がパワーアップ 精神的な不安を引き寄せる心配事といえば、「お金」と「恋」。多くの人が抱えるこの悩みを解決すべく、「金運」「恋愛運」の運勢ボリュームがパワーアップ。どうすれば経済的な不安がなくなり、その人に合った知りたい開運方法を詳しく解説。 ●366日の運気のリズムがわかる! 「いつも頑張っているのにうまくいかない……」と悩んでいる人はいませんか? その原因は運気のリズムを知らないから。毎日の運気を確認しながら予定を取り組むことができます。運気のリズムをしっかりと把握して、今年こそ思い通りの人生を歩んでみませんか? (運気カレンダーは2023年10月~2024年12月31日まで掲載) ここで2024年の運気を少しだけご紹介! ★水星人(+) パワフルに飛躍できる好運気 ★水星人(-) ゆっくり大切なものを育む年 みなさま、2024年もどんどん幸運を引き寄せていきましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 凶暴な恋人たち vol.1
    無料あり
    3.8
    全3巻0~220円 (税込)
    不良ばかりの都立・楫音高校と良家の子女ばかりの私立・嘉慶学苑の生徒はお互いに敵愾心を持っている。楫音の生徒・峰由子はその風貌からウリをやっていると噂されているが、本人は気にしてない様子。そんな峰を、同じクラスの中園文や火室正隆、三好哲、後輩の酒規零次郎らは心配で仕方ない。常に明るく振る舞う峰だったが、仲間達にもどこか心を見せられずにいた…。峰由子を中心に再び『ボクらの嘘と恋』の世界は回り始める――。 収録作1~6ほか、「傷つけるように愛し合いましょう エピソード0 しるし」の全7話を収録。
  • 【ラブパルフェ】ニセ婚初夜~溺愛幼なじみとHアリ同棲!? 1
    完結
    5.0
    「声出していいよ。つーか聞かせて」耳元でミダラに囁かれるだけで、敏感にキュンキュンしちゃう…! 両親に結婚を心配され、幼なじみの拓也(たくや)に相談したら、「俺と結婚する?」なんて提案されてしまった七海(ななみ)。 期間限定だし、彼となら変なことにもならないかなと思っていたら… いきなりスイッチの入った拓也にソファに押し倒されて、「変なことって、こういうこと?」耳や首筋にキスの嵐!? 熱い指で全身触られて、気持ちよすぎて、エッチな声が抑えられないーー…っ! 「お前のナカ、すごく熱くなってるな」これは敏感すぎる体のせい? 肉食幼なじみと甘とろ新婚生活スタート★ ※本書は「ラブパルフェVOL.44-1」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 照子と瑠衣
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    「身勝手な女」と呼ばれたって一ミリも後悔なんかしないわ。 照子と瑠衣はともに七十歳。ふたりにはずっと我慢していたことがあった。照子は妻を使用人のように扱う夫に。瑠衣は老人マンションでの、陰湿な嫌がらせやつまらぬ派閥争いに。我慢の限界に達したある日、瑠衣は照子に助けを求める。親友からのSOSに、照子は車で瑠衣のもとに駆けつける。その足で照子が向かった先は彼女の自宅ではなく、長野の山奥だった。 新天地に来て、お金の心配を除き、ストレスのない暮らしを手に入れたふたり。照子と瑠衣は少しずつ自分の人生を取り戻していく。照子がこの地に来たのは、夫との暮らしを見限り、解放されるため。そしてもう一つ、照子には瑠衣に内緒の目的があった――。
  • 坊主と蜘蛛
    完結
    4.5
    全1巻759円 (税込)
    坊主の宗玄は、懐かれ情を交わした蜘蛛の妖怪と旅をしている。人ならざる彼との情交で得られる快楽が、手放しがたかったのだ。そもそも、宗玄は妖怪の類を恐ろしいと思わない。むしろ人間の方が、残酷で恐ろしい。だからいつの間にか、蜘蛛の裏表のない一途な独占欲を好ましく思い始めていた。人間である自分が死んだ後の、蜘蛛の行く末が心配だったけれど……。
  • あらゆるストレスが消えていく50の神習慣
    3.3
    「皆さんは空を見上げていますか?」 東京大学名誉教授が頑張りすぎるあなたにずっと伝えたかった、ストレスフリーで生きる習慣。 「この本に押しつけはありません。頭から読み進めるのではなく、なんとなく開いたページを実行していただいても構いません。心配せずに、まず行動です。そして、それがいつの間にか習慣になったときに、『令和』の元号とともに、あなたの心は豊かに平和になるでしょう」 (「はじめに」より) あらゆるストレスが消えていく! 「中今を生きる」50の心得 ○朝、目が覚めたら、大きく一回深呼吸をする ○スマホを枕元に置かない ○両手でモノを受け取る ○最後に乗って、最後に降りる ○飛行機より鉄道を使う ○犬や猫と遊ぶ ○「ありがたい」を口癖にする ○他人と比べない ○「ただいま」と言って、眠る ・・・etc 【出版社からのコメント】 この本は矢作先生からストレス社会に生きる若い人たちへのメッセージです。 ・すべてのことに感謝の気持ちを持つ ・中今を生きる ・お天道様に見守られていると感じる さあ、今日から心穏やかな日々を送りましょう。 【著者プロフィール】 矢作直樹 (やはぎ なおき) 1956年、神奈川県生まれ。1981年、金沢大学医学部卒業。 その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。 1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および同大学工学部精密機械工学科教授。 2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および同大学医学部附属病院救急部・集中治療部部長。2016年3月に任期満了退官。 主な著書には、『人は死なない』(バジリコ)、『日本史の深層』(扶桑社)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『日本歴史通覧 天皇の日本史』(青林堂)、『自分を休ませる練習』(文響社)など。
  • 新訳 道は開ける
    4.5
    「人はどうやって不安を克服してきたか」 永遠とも言えるテーマに、多くの人の悩みと向き合ってきたカーネギーが綴る、現代にも通ずる「不安、心配、悩み」の克服法。名著『道は開ける』の新訳文庫版。
  • 東雲さんはクールなのに愛が甘すぎる! 蜜夜は御曹司にとろけて(単話版)
    -
    「君のことも、もっと見せて――」 指先から、舌から、彼の想いが伝わって――…。 元カレがダメ男ばかりだったせいで、しばらく恋愛から遠ざかりたい菜月。 心配した友人に連れてこられた婚活パーティーで出会ったのは、クールな表情で山盛りのスイーツを食べる東雲。 話しているうちに、なぜか彼と一緒にカフェに行くことになって…!? それから週末はスイーツ巡りをするようになったふたり。いつしか菜月は東雲に恋心を抱くようになっていて…。 一方、東雲は恋愛に興味がなかったけれど…? 婚活パーティーで出会った無愛想な彼の正体は、スイーツ系ハイスぺ紳士!? ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • comic Berry’sお見合い婚~俺様外科医に嫁ぐことになりました~1巻
    完結
    3.8
    両親が営むお弁当屋の看板娘として人気の千花だが、過去のトラウマにより恋愛を遠ざけてきた。ところがある日、両親から久城総合病院の息子とのお見合い話を持ち掛けられる。一度は断ったものの、自分のことを心配する両親の思いにほだされ会ってみることに。すると現れたのはお弁当屋の常連客でエリートサラリーマンだと思っていた修矢だった!無愛想で何を考えているのかよく分からない彼。てっきり縁談を断ると思っていたのに、結婚に向けて進めると言うし、突然唇を奪ったうえに「5回キスするまでに俺を好きにさせるから」と宣戦布告してきて――!?(この作品は電子コミック誌comic Berry's Vol. 108に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • あなたのままで、大丈夫。精神科医が教える自分で自分をケアする方法
    -
    精神科医が実践してきた、あなたの考えや行動の選択肢を増やす「60のセルフケア」。 今日からできる「自分をケアする60のワーク」を公開! 【目次】 〈Prologue〉「自分をケアする」と決意する 【1】不安を手放す 1. 心配性の脳を手なずける方法 2. 考え方の癖に気づいて手放そう 3. 今、ここに集中し、未来の不安を手なずけよう 【2】「思い込みの呪縛」から自由になる 1. ありのままの自分を引き受ける 2. 他人の評価に自分を委ねない 3. 自分のためにも他人のためにもご機嫌でいよう 4. イヤなことには「No!」……と言えないから苦しい 5. あなたもあの人も「いい人」なんかじゃない 6. もうすこしだけ「マシ」に生きる術を身につける 【3】行動を変える、選択肢を増やす 1. 一瞬で不安や恐怖を解消するコツ 2. イヤなことばかり考える負のループ断ち切る! 3. ポジティブ思考は一日にしてならず 4. 日常生活で実践する「毎日マインドフルネス」 5. ほんのすこしの勇気で環境をガラリと変える 6. 「キライ」「コワイ」「ツライ」を味方につける 【4】助けを求める勇気をもつ 1. 躊躇なく助けを求める。これも技術のうち 2. 専門家に頼ることを、早めに選択肢に入れておく 3. 「心のお助けノート」があなたを救う ・心が元気なときに用意しておく緊急避難法 ・困ったときの相談窓口
  • 話すより10倍ラク! 新 聞く会話術
    4.7
    口下手でも、コミュニケーションの達人になれる! 人気ラジオDJとして5000人以上にインタビューを行い、 現在は「ニシトアキコ学校 話し方教室」を主宰するほか、 voicy、Spotify、YouTubeなどのメディアで活躍中の著者が、 会話を通じて相手の心をひらき、魅力を引き出す方法を教えます。 ・初対面が怖くなくなる ・相手の良いところを褒められるようになる ・質問上手になれる ・話すことが楽しみになる 聞き上手になれば、自分もまわりも幸せになる ※本書は2015年に刊行された同名書籍に新章(オンラインではどう話す?)を加筆し、全面的に文章をリライトした改訂版です。 ・口下手で、会話がなかなか続かない ・苦手な人が相手だと、気まずい空気になってしまう ・初対面で話題が見つけられない ・・・そんな人に朗報です。 自分が話し上手にならなくても、相手が安心して気持よく話せる場をつくる方法を知っていれば、 もう、会話がとぎれて居心地の悪い思いをする心配はありません。 本書では、ラジオDJとして経営者、歌手、俳優、スポーツ選手、医者、映画監督、写真家など、 のべ5000人を超えるゲストへのインタビューを経験し、現在は話し方教室を主宰する著者が、 相手が安心して気持よく話をできる会話のしかたについてお伝えします。 大切なのは、ありのままのその人を受け入れ、安心してもらえる場をつくること。 相手の良いところを見つけて、その人の輝きを引き出すことができれば、 その場にいるすべての人が楽しくなるでしょう。 本書は、相手を主役にする方法を、5つのステップに分けてご紹介します。 1 相手を好きになる   2 相手が話しやすい場をつくる 3 相手を褒めて心を開いてもらう  4 相手が話したいことを引き出す 5 相手の話を盛り上げる  5つのステップで相手の魅力を引き出す「聞き方」を身につけたら、コミュニケーションはもっと楽しくなるでしょう。 【目次】 はじめに Chapter 1 相手を好きになる Chapter 2 相手が話しやすい場をつくる Chapter 3 褒めて心を開いてもらう Chapter 4 相手が話したいことを引き出す Chapter 5 話を盛り上げる Chapter 6 オンラインではどう話す? おわりに COLUMN 01 言いかえてみよう! COLUMN 02 目上の人に「なるほど」はNG!? COLUMN 03 伝わるのは、言葉よりも身体?
  • 誤解されても放っておく
    4.0
    韓国SNSで395万人が共感!「悩ましい気持ちの上手な断ち切り方」がわかる1冊。胸の内を見通すような楽曲で多くの人の心を動かした作詞家による「人間関係の処方箋」。◇繊細な人ほど疲れやすい◇「情のもろさ」につけ込んでくる人◇相手の態度が急変する理由◇時間は「要らない縁」をゆっくり濾していく◇その言葉に込められた裏の意味◇「あなたのためを思って」という干渉◇失敗は黒歴史ではない◇大げさに考えるのをやめる◇「海が見たい」という心のSOS◇言葉には「温度」がある◇努力の成果は沸点のように現れる◇転んでも立ち上がればいい◇切れた縁には「さようなら」◇「相性のいい人」の条件◇「真剣な思い」はそれだけで美しい◇「心」と「やりたいこと」を直線で結ぼう――きりのない心配事から自由になる119のメッセージ

    試し読み

    フォロー
  • はるうらら : 1
    -
    お嬢様育ちのうららちゃんが一念発起して自立の道へ!職場では社長令嬢の身分(?)を隠して頑張ります!!でも、娘バカの社長(パパ)は心配が募る一方…。本当は全てをバラしていっぱいベタベタしたいんです!!爆笑必死のオフィスコメディー!!
  • 親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSや各メディアで話題! 70歳、定年退職。 そんな親父が子猫を拾ってきた。 仕事人間だった親父の人生を変えたのは、1匹の子猫―― ふたりの出会いからをつづったフォトエッセイ。 仕事一筋で無骨な親父さんが救った小さな命。 黒猫るるはかけがえのない幸福を運んでくれました。 人生を豊かに生きる家族の微笑ましい日常が綴られております。 ――藤 あや子(歌手) るるちゃんのクリクリお目々に映る 優しく 切なく 愛しく 温かな 家族のハーモニー。 ご家族の営みに癒しほぐされている一人です。 ――朴ろ美(声優/女優) ***************** この春、父が定年退職を迎える―― 仕事一筋でこれといった趣味もなかった父が 定年後どうなってしまうのか、ひそかに心配していた僕。 だが定年を目前にしたある日、父は1匹の子猫と出会う。 その子猫との出会いが、父の人生を大きく変えることに……。 想像もしていなかった、笑顔あふれる父親のセカンドライフを 息子である著者がつづったフォトエッセイ。 “親父”と“るる”――ふたりの出会いから現在に至るまでの ゆるやかで優しい日々を、写真とともに。 ***************** 親父とるるの出会い方自体は、 一般的にそこまで珍しいものじゃないかもしれない。 ただ、定年間際にるると出会ったことは、 親父にとって奇跡のような出来事だったんじゃないかと思う。(本文より) ■目次 はじめに 親父とるるの出会い 親父、母の猛反対に遭う 子猫、病院へ行く 子猫に名前がついた! 親父に懐くるる ついにその日がやってきた ~親父の定年の日~ るると始まった猫ライフ るるはおてんば真っ盛り! 妹とるる るるが親父を看病!? オリンピックはるると一緒に るるに負ける親父 るる、握手を覚える!? 親父、若返る 母の用意したハロウィン るるの初めてのクリスマス お正月、家族が集まった! 誕生日もひな祭りも盛大に! 最近の親父とるる おわりに
  • マンガでわかった! はじめてのキャンプめし 「ここが知りたい」や「ちょっと心配」をイラストつきで親切に解説
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 キャンプに行っておいしいごはんを食べたい!と思ったら手にとってほしい一冊。なにをどうすればいい?がスッキリわかります。 はじめてキャンプに行くとなると、ごはんどうする?問題が浮上。 何からはじめればいいの? どんな料理ならはじめてでも失敗しない?  そんな心配ごとは本書を読めばすべて解決しちゃいます。 キャンプはじめてさんがキャンプ達人のみなくちなほこさんの指導によって、 キャンプめし作りをだんだんマスターしていくマンガを読んでいくうちに、 道具や食材などの選び方がわかり、ラクにおいしく作れるレシピも知れて、 キャンプめし作りに対する不安も解消。 キャンプについて知りたかったことがぜんぶわかります! みなくち なほこ(ミナクチナホコ):フードコーディネーター。幼少期からアウトドアに親しみ、外ごはんに造詣が深い日本のアウトドアクッキングのトップランナー。身近にある材料で、手軽に作れる、シンプルでナチュラルな料理に定評がある。東京、東日本橋にある小さなキッチンスタジオ兼ギャラリー"キッチンボタン"主宰。「鉄の台所道具店」店長。野外で作る賄いめしユニット「柳橋家政婦紹介所」所長。 てらい まき(テライマキ):京都市在住のイラストレーター・漫画家。食べ物イラストや読み手に伝わるマンガ制作が得意。著書に『めんどくさがりやの自分の機嫌を取る暮らし』 (BAMBOO ESSAY SELECTION)ほか。

    試し読み

    フォロー
  • ハッピーアンチモラル  第1話
    無料あり
    4.8
    1~4巻0~198円 (税込)
    「おにーさん おれで試してみんー?」 女漁りで繁華街に来ていた鷹一(よういち)が声をかけたのは、髪の長い男の子・操(みさお)。 操が男だとわかり気落ちするも、人懐こい笑顔と関西弁で 「おれ今 空いとんで!」と誘ってくるので据え膳を試してみることにした。 とんだ尻軽だと思ったが、反応がいちいち可愛くて予想外にハマってしまう。 魅力的な男性の絵を描きたくなるのだと一面画材だらけの部屋で男と寝る日々を過ごす操。 その危うさを心配しつつも、これきりの関係と割り切ろうとする鷹一だが… ※この作品は「Tulle vol.31」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 推し活サバイバル【電子限定特典付き】 (1)
    4.7
    ファンであることを隠して推しアイドル♂と同居生活スタート!!!? ヘアサロン「Story」の美容師・真山の推しは、男性アイドルグループ「STORY-line」のセンター・ユイト。 彼がお客様として来店したのをキッカケに、捨て去ったはずのオタク魂が再燃!どっぷり沼にハマってしまう。 しかし、お店ではリラックスしてほしいとファンであることをひた隠していた。 そんな折「ユイトの活動一時休止」の一報が。 心配でたまらない真山の前に現れたユイトは何やら事情がある様子。 行き場をなくした彼に真山は同居を提案して・・・!? 【収録作品】 推し活サバイバル1~6、描き下ろし ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。
  • 50年間投資で食べてきたプロが完全伝授! 一生お金に困らない人の株式投資術
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    投資に使えるお金はあんまり多くないけれど、一生お金の心配をして暮らすのはつらい… そんな人のために、50年間山も谷も超えて勝ち残り、投資で食べてきた著者の極意を完全公開します。 勝ち抜き続ける人の【黄金ルール】【損切ポイント】【現状分析と未来予測】【リアル失敗談】etc…で着実に資産形成! 買った株が上がったらすぐに売るべき?/長期保有と短期保有どちらがいい?/投資を始める際の注意点は?/証券会社任せでも儲かる?/なぜ今「日本株」がアツいの?/ゴールドや積立NISAって?/これから先「上がる」業界はどうやったらわかる?/どんな銘柄を買えばいい?/勝てる人はどんなニュースに注目しているのか?……本書ですべてお答えします。 「たくさんの情報に振り回されないための超基本」から「無難な勝ち方」「ハイリスクハイリターンでちょっと冒険」まで、これ1冊。注目30銘柄も収録!
  • 蓮木くんと三毛くん 分冊版 : 1
    4.6
    君になら触れられたい―― 希少なオスの三毛猫は危険が多いからと父親に過保護に育てられ、友達もいなかった三毛。 そこで三毛は、大学進学を機に親元を離れて学生寮に入り、友達をたくさん作ろうと決意する。 手始めにルームメイトの蓮木と仲良くなろうとするも、蓮木はなんだかつれない態度。しかもなんだか夜遅くに怪しいバイトをしているらしい…。 蓮木のことが心配で後をつける三毛だが、見ず知らずの犬たちにマタタビで酔わされてしまって―― 初めての友達と経験する“ハジメテ”がいっぱい! 心優しい強面ハスキー×純真無垢な三毛猫の、ラブコメ学生寮BL!
  • 結婚なんてしてあげない
    完結
    3.7
    【巨根ゆえの童貞αとお見合い!?】 自由奔放にセックスを楽しんできたΩ・遥(はるか)。 そんな遥を心配した母親がお見合いをセッティングしてしまう。 お相手は独身なのが不思議な程のハイスペックα・一磨(かずま)。 良家出身、ルックス抜群、仕事も順調ーーしかしたった一つの問題が…。 実は彼は巨根すぎて今まで一度もセックスに成功したことがないチェリーくんだった。 先人未踏の股間を前に、ビッチの血が騒ぐ遥! だけど結婚だけは絶対にしたくな~~~い! 前へ進むことに臆病なΩとそれに寄り添う優しいαのドラマチックなラブコメディ☆ ※本作品はアンソロジー『オメガバース プロジェクト-シーズン9-』シリーズにて連載された作品に、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。また、単話配信もしておりますので重複購入にお気をつけ下さい。
  • タフ INTERMISSION
    5.0
    「自分の力を存分に発揮できるステージに立てるのって最高だと思う。俺のことは心配すんな。おまえがうんざりするくらい纏わりついてやるから」捜査一課から引き抜きの話が来た響。迷う恋人の背中を、シンゴは強く押す。響を取り巻く渋谷中央署メンバー、特に部下の春畑が動揺する中、ネット上の誹謗中傷事件が起こり…! 大人気、タフな刑事と天然トラブルメイカーの恋、続編オール書き下ろし!
  • 山田のくせに生意気なセックス【デジタルコミックス版】【特典ペーパー付き】
    完結
    3.8
    地味メンなのに超テクニシャン!? な大学生のお話2編を収録! 【山田伸太編】 大学生の天野歩の幼なじみ・山田伸太は地味顔の超地味メン。 同じ大学に通い、同じ授業を受けるふたりだったが、 歩は自分にべったりな伸太のことがちょっと心配。 そんなある日、クラスのチャラ男・日比からとある相談を受ける 実は彼はバイセクシャルで、伸太のことが気に入ったとのこと!? それで、幼なじみの歩に伸太との仲を取り持ってほしいと言うのだ 複雑な感情を抱えつつ、日比と伸太の間を取り持つのだが…!!? 【日比遊人編】 山田にちょっかい出したチャラ男・日比遊人にまつわる続編。 欲望に正直な日比は相変わらずビッチな日常を送っている。 そんな彼の前に現れたのは、高校時代の後輩・各務太一。 共通の先輩が経営するオフィスで、一緒にバイトをすることに…。 しかし、日比と太一の間には、かつてちょっとしたトラブルが!? 個性的な絵でエロスを描くあいかわあきのデジタルコミックスです♪
  • セフレに恋してなぜ悪い【フルカラー】1巻
    完結
    3.6
    全12巻198円 (税込)
    「そういう声、出すんだな」幼馴染の突然のキスに思わず漏れる熱い吐息。甘い唇の心地よさが友情を一瞬で壊し、後戻りできない関係に。友達と一夜を過ごしたら、何が変わるの…?恋をすると常に全力!だけど男を見る目の無い葵は、ダメな恋を繰り返してきた。優しく見守ってくれる幼馴染・榛彦を心配させないためにも、次は絶対にいい恋をする!…と誓ってすぐに訪れた新しい恋の予感。いつも通り報告すると、突然男の顔で押し倒されて…「男はなんとも思ってなくてもこういうことできるんだよ」身体から始まる本気の恋もある…?
  • 運命じゃなくても【特典付き】
    完結
    4.2
    35歳、Ω、番なし 慰めはオモチャだけ ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 大学生の東部小春(ひがしべこはる)は、 実家が営むスーパーで配達の仕事を手伝っていた。 仕事は楽しくやりがいもあるけど、一軒だけ不可思議な配達先が… それは、家主に会うことすら許されない一軒家。 ある日いつも通り配達に向かうと大きな物音が聞こえ、 家主の初方を心配した小春は物音がした部屋の扉を開ける。 するとそこには、フェロモンを撒き散らし あられもない姿で自慰をする彼の姿があって… 大学生のβ(18歳)×ミステリアスなΩ(35歳)の、 年の差オメガバース CONTENTS 「運命じゃなくても」1~3話 「冒涜的エンカウント」1~3話 「運命じゃなくても 描き下ろし」【描き下ろし】
  • Dog or Teacher-放課後、センセイたちの躾け愛-Class.1《恋蜜ミエーレ》
    無料あり
    3.7
    全5巻0~165円 (税込)
    「教師なのにまるで奴隷になったみたいで興奮します」 発情した彼にまだ誰にも見せたことのないアソコを“イくまで犬のように舐める”と宣言されて ハジメテなのに身も心も暴かれちゃう――!!? 中学校の保健医・望月ふぶきには悩みがある。 それは、大人の色香漂う外見とは裏腹に恋愛経験がゼロなことだった! ある日、生徒に大人気の音楽教師・橘ルイが貼っているミュージカルのポスターに 興味を持ったら、なんと彼から誘われて!? その帰り道、学校では物憂げだとルイに心配され癒されたい気持ちを相談すると、 犬がいるという彼の自宅に招かれることに!! だけど犬は見当たらず…出てきたのはおもむろに首輪をつけた彼だった!?!?
  • イキ過ぎ溺愛~幼なじみに狙われたカラダ 1巻
    完結
    3.8
    全3巻330~495円 (税込)
    「お前はコレつけてこれから監禁されんだ」驚くほど度を超え過ぎた愛し方…ずっと好きだった幼なじみが、こんなド変態だったなんて―!!アラサーOL・真琴は、隣の家に住む年下幼なじみ・慧が初恋の相手。10年越しの片想いだけど、慧はエリート男子だから恋人になるなんて夢のまた夢だった。惰性で他の男と付き合っていた真琴だったが、どうしても慧を諦めきれず、彼氏にはフラれてばかりで処女のまま…。ある日、慧への叶わない恋心にヤケ酒を煽る真琴。酔っぱらって帰宅すると、心配して介抱してくれる慧。と思ったら、無防備な真琴のシャツを脱がせ、ブラもパンツも丸見えにされていきなりキス!?抱きしめながら、濃厚に舌を絡めてきて――
  • いいから俺のいうことを、聞け~ドSドクターにしてもらいたいコト~第1巻
    完結
    4.4
    「黙れ…抵抗するなよ」優しくない思いやりもない。私のことを好きじゃない。そんな男なのに、それでもただただ、屈してしまいたいと思った――…。漫画編集部で働く新人編集者のまことは、行きずりの男とヤッてしまい、心配になって産婦人科を受診することに。そこに現れたのは今まで出会った事もないような超絶イケメンの医師!こんなイケメンにアソコを見られるなんて…と、つい濡れてしまったまことに医師は…。イケメンだけど女心を全く解っていない無神経医師に怒り心頭ながらも何故か心惹かれてしまうまこと。まわりにはもっと優しい男もいるし、慕ってくれる年下の美少年もいるのに、なんであんなド失礼でドSな医者が忘れられないの…!
  • 故きを温ね、新しきを知る 特別版<右手にメス、左手に花束9>
    4.3
    死ぬまで……いや、死んでも、お前だけやで 師走のとある夜。篤臣はいつになく沈んだ様子の江南から、消化器外科に来たポリクリの学生に手を焼いていると聞かされる。学生の名は板倉祐二。今風の容姿にそつのない振る舞い、しかし板倉の本質はモラトリアムという楢崎の言葉に、臨床の現場でいつか問題を起こすのではと篤臣たちは案じていた――。一方そんな心配をよそに、もう一人の消化器外科医には春が。見たことのない大西の姿に驚きと失笑を禁じ得ないものの、同時に様々な人生の節目に立ち会った江南と篤臣は、結婚の誓いを思い返し…。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされた番外編SS「うれしいこと」を特別収録の限定版!
  • ボスと秘書の恋の密約【ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版】
    -
    昼間は秘書。午後5時からは恋人。傲慢なボスとの、偽りの恋……。 秘書のアビーが高名な富豪弁護士グレイの下で働き始めて1年。ボスは傲慢で実に扱いにくい反面、とても優秀で魅力的な男性だ。そんな彼が求める秘書であろうと、アビーはしかつめらしい服に眼鏡とひっつめ髪のスタイルで、まじめに働いてきた。だがある日、ボスの予定帳に書かれた取引相手の名に、激しく動揺する。二度と会いたくないと思っていた、卑劣で薄情な元恋人……。やむをえずグレイに事情を話し、もうここにはいられないと告げると、ボスは僕たちが公然と同棲すれば、相手は手出しできなくなると言う。二人で寝食をともに……? 戸惑いを見せるアビーに、彼は釘を刺した。「ベッドの心配なら無用だ。君は僕の好みじゃないから」 ■アビーは客用寝室を与えられ、グレイと一つ屋根の下で暮らし始めます。彼から、地味なスーツをやめ、髪を下ろして眼鏡も外すよう言われて従うことに。さらに、二人が恋人同士であることをまずは職場の人間に信じさせなければならないと、オフィスでキスを……。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 最新医学図解 詳しくわかる腎臓病の治療と安心生活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年、日本人に増えている病気のひとつ、腎臓病。 本書では、さまざまなタイプの腎臓病ごとに詳しい発症メカニズムを解説するとともに、 腎不全に至って人工透析にならないための、治療法、食事法、運動法、その他の日常生活の知恵とコツについて、 一般読者向けに図表を使ってわかりやすく解説します。 【内容】 ★第1章★ 肝腎かなめ! 腎臓の働きを知ろう ・腎臓は毛細血管のかたまり ・腎臓の基本はネフロン(腎単位) ・糸球体は血液を濾過する高性能フィルター ・腎臓では体内の水分量と電解質の調節をする ★第2章★ 腎臓病を早期に発見する ・腎臓病とはどんな病気か ・早期発見には自覚症状をあてにしない ・たんぱく尿が陽性の人は必ず再検査を ・尿検査では何がわかる? ・血液検査は診断と経過観察には不可欠 ・腎生検で腎臓の組織を調べる ★第3章★ 病気別の経過を正しく理解する ・慢性腎臓病とは 急性腎障害 尿細管・間質性腎炎 多発性嚢胞腎 糖尿病性腎臓病(DKD) 急性腎臓病(AKD)|急性糸球体腎炎/急速進行性糸球体腎炎 慢性腎臓病(CKD)|慢性糸球体腎炎・IgA腎症/糖尿病性腎症/腎硬化症/ループス腎炎/痛風腎/ネフローゼ症候群/慢性腎不全 ★第4章★ 腎臓病の治療と透析療法 ・腎臓の状態を知る ・病気の種類、進行度に応じて治療する ・腎臓の働きを代行する透析療法 ★第5章★ 食事と生活の注意で進行を抑える ・食生活と生活習慣を見直す ・腎臓を守るには食事療法が重要 ・冷えや寒さから腎臓を守る ・入浴は長湯を避け、湯ざめに注意 ・食事療法のQ&A 〈先生、教えて!〉 ・尿潜血とたんぱく尿、どちらのほうが心配ですか? ・再検査を受けると異常が見つからないのはなぜ? ・透析療法は高額な費用がかかると聞き、心配です… ・透析療法を受けています。地震などの災害に備えてどんな準備をすればいいですか?
  • 小児科医ママが今伝えたいこと! 子育てはだいたいで大丈夫
    4.3
    内容紹介 子育ては楽しいもの。でも、親子に不寛容な風潮や育児デマなどによって、不安や迷いを抱える保護者は多いでしょう。そこで小児科専門医で二児の母である著者が、日々頑張っている保護者のみなさんに「ポイントを押さえたら、だいたいでいいんだよ」と伝える本です。 もくじ はじめに 第1章 子育てをもっとラクに 出産の痛みや苦労と、子どもへの愛情は関係ない なんでも親のせいにできる“愛情不足”はスルーして “3歳児神話”はもう古い! 保育園に預けても大丈夫 子連れ出勤ではなく、働き方改革が必要です 父親も育児参加できるよう排除しないで後押しを “スマホ育児”批判は、あまり気にしなくていい ベビーカー論争の結論は!?自由にお出かけしよう 祖父母世代と親世代のギャップの埋め方とは 第2章 心配になりがちなこと 赤ちゃんを寝かせて、産後うつを予防するには 泣きやまないのは、親の対応のせいじゃない 手のひらや足の裏のほくろは、病気のしるし? 「どうして食べないの!?」と自分と子を追い込む前に 大きい、小さい、やせている……、それぞれの発達の悩み 発達は早いほどよくて、英才教育は必要なもの!? 子どもの服は薄着がいい? それとも厚着がいい? 日々のボディケア、どこまでやるべきか 第3章 よくある子育てのデマ その育児情報サイト、本当に正しいでしょうか? “〇〇フリー”は、必ずしもいいものとは限らない 9時に寝ないとキレる子になる……わけがない! 根拠のない“母乳信仰”に追いつめられないで 子どもが摂っていいもの、いけないもの(飲みもの編) 子どもが摂っていいもの、いけないもの(食べもの編) 離乳食の開始を遅らせたら、アレルギー予防になる!? ワクチンは怖いというデマはどうして生まれる? インフルエンザワクチンに効果があるかどうか なるべく薬を飲まないほうがいいと言うけれど…… 第4章 小児医療の正しい知識 子どもの医療についての正しい情報はどこにある? 小児科なのか他科なのか、迷ったときには…… 見つけておけば安心! 頼れるかかりつけ医 小児科での“聞き忘れ”、どうしたらなくせる? くり返し風邪をひいても心配しすぎないで 急に発熱したときも、慌てず対処するために 子どもの嘔吐下痢症は、とても身近な病気です 子どもが便秘のときに家でしてあげられること 薬について守ってほしいルールがあります 感染症からの回復後、登園・登校はいつから? おわりに
  • 【全1-5セット】獄門先輩の愛が重い インテリジェンスな彼の理解しがたいストーカー行為【イラスト付】
    値引きあり
    4.7
    全1巻1,056円 (税込)
    「愛されようとしなくても、俺は絶対一生君を愛してる」母親との確執により、家出同然で一人暮らしを始めたこまち。大学入学早々、お家がヤクザというのが似つかないほどの美貌の持ち主、獄門正宗に出会う。こまちの防犯意識の低さを心配され、なぜか「見守り」という名のストーカー行為が始まって…。優秀すぎる彼の頭脳の全てが、高精度な盗聴機器開発に注がれ、完璧すぎる家事スキルで、知らぬ間に家が快適に整えられる。他人には到底理解できない関係。けれどこれが二人の完全体。仄暗い劣情が爆ぜる時、歪で異常な愛が変わっていき…。 ※こちらは単話1~5話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • アラサー処女と絶倫若旦那 朝までつづく温泉プレイ 1
    完結
    2.0
    全10巻165~330円 (税込)
    「これ…がエッチなの――!?」温泉でしらない男に後ろから責められて、処女なのに感じすぎて気持よくてイっちゃう…という夢を何回もみるのはなぜなの!?私・佐藤満は28歳の処女。今まで男性経験皆無だったのに、会社の4つ年下の後輩・桃井くんとなんと奇跡的につき合うことに!!初キスと初愛撫でトロトロになって、いざ初体験っ!!ってときに、彼は兄が急病ということで実家に呼びもどされてしまって、そのまま音信不通に…。桃井くんのことが心配で、彼の実家の温泉旅館まできたけど、彼は“若旦那”と呼ばれ冷たい顔で私を追い返そうとする。そして病気のはずのお兄さんが元気そうに私にキスしてきたり、淫夢に悩まされたり…いったいどうなるの!?
  • Dog or Teacher-放課後、センセイたちの躾け愛- (合冊版)《恋蜜ミエーレ》
    値引きあり
    -
    1巻495円 (税込)
    「教師なのにまるで奴隷になったみたいで興奮します」 発情した彼にまだ誰にも見せたことのないアソコを“イくまで犬のように舐める”と宣言されて ハジメテなのに身も心も暴かれちゃう――!!? 中学校の保健医・望月ふぶきには悩みがある。 それは、大人の色香漂う外見とは裏腹に恋愛経験がゼロなことだった! ある日、生徒に大人気の音楽教師・橘ルイが貼っているミュージカルのポスターに 興味を持ったら、なんと彼から誘われて!? その帰り道、学校では物憂げだとルイに心配され癒されたい気持ちを相談すると、 犬がいるという彼の自宅に招かれることに!! だけど犬は見当たらず…出てきたのはおもむろに首輪をつけた彼だった!?!? ※本書は同タイトルの1~5話を収録した合冊版です。重複購入にご注意ください。 ※特典として、分冊版の扉線画や扉カラーが収録されています。
  • いくつになっても夫婦の性生活がうまくいく秘訣
    1.0
    こんな方にお勧めです! 妊活がうまくいかないご夫婦、セックスレスなご夫婦、「その気」になれない男性、定年退職したけれど妻との関係がギクシャクしている男性、もしかしたらED? と自分あるいは夫の心配をしている方。 全国から患者が殺到するドクターが、夫婦の性生活の悩みを一刀両断します。
  • これだけは知っておきたい双極性障害 躁・うつに早めに気づき再発を防ぐ! ココロの健康シリーズ
    4.1
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 症状改善に有効な方法を詳しく解説 再発を防いで 自分の人生を取り戻しましょう! 近年の脳科学研究から 発症原因もやさしくご紹介します 【聞きづらい疑問にズバリ答える! Q&A満載!】 ●双極II型と診断されましたが、間違いない? ●誤診ではないかと心配。主治医に上手く伝えるには? ●セカンドオピニオンを受けたいけれど、  主治医が気を悪くしないか心配 ●双極性障害になりやすい性格があると聞いたけれど ●本人は受診拒否。内科の検査と偽って受診させても良い? ●本人抜きで医師と話がしたいのですが… ●リチウムを使ってほしいと主治医に上手く伝えるには? ●そもそも双極性障害が発症しないように予防できますか? ●「躁状態が病気」だと、本人に気づいてもらうには? ●病気原因の1つにカルシウムの問題が出てくるが、  カルシウムの多い食事をすれば良いの? ●リチウムの副作用による手の震えは、なんとかなりませんか? ●良いお医者さんと知り合う方法は? ●うつ病が治る食事ってありますか? ●薬を飲んでいることを周囲に知られたくありません ●病気のつらさを誰にもわかってもらえず、孤独です ●双極性障害に適した仕事はありますか? ●この病気をカミングアウトすべきか悩みます etc. *本書では、医師には聞きにくい内容から素朴な疑問まで、  50の患者さんと家族の疑問にお答えしています。 【そのほかの特長】 ・4コマ漫画で事例紹介 ・お薬も詳しく紹介~種類・副作用・服用のコツetc. ・お薬以外の治療法「ソーシャル・リズム・メトリック」の書き方なども解説 ・家族が心がけるポイント~患者さんを支えるコツを伝授! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 鋼鉄秘書ですが、女嫌いなCEOの恋愛教育係を拝命いたしました!(上)
    値引きあり
    3.5
    目標にまっしぐらに向かう性質の鉢谷まどか。ある日、勤める会社の会長夫人をテキパキと助けたら会長夫妻にまどかのきっちりした性格を気に入られ、子会社のCEOを務める孫の神宮司時生の女嫌いについて相談を持ちかけられた。『時生が女性に慣れるようレッスンしてほしい』事情を鑑みてその心配する気持ちを理解したまどかは、交換条件をのんでもらいその任務を引き受け、時生のもとで第三秘書として働くことに。そんなまどかを渋々受け入れる時生だったが、女性が苦手になるのにはそれ相応の理由があるわけで……。依頼通りレッスンを進めるまどかに少しずつ心を開き始めるが──「俺がすべてを許したと思うなよ」
  • ウェッジフィールド館の殺人
    3.0
    ジェーンは英国の領主屋敷(マナーハウス)に滞在していた。いっしょに旅行している叔母が館の主である男爵とかつて恋仲で、ふたりのあいだに生まれた娘が男爵の養女になっていたのだ。ある晩、館の使用人が主の車を運転中に事故で死亡。車を調べてみると、ブレーキに細工されていたことがわかる。娘の身を心配する叔母に頼まれたジェーンは、折よく館を訪ねてきたレドヴァースと事件を調べはじめる。だが、ジェーンが操縦を教わっている複葉機の部品が壊されたり、怪しい人影が目撃されたりと不審な出来事が続き……。アガサ賞最優秀デビュー長編賞受賞シリーズ。

最近チェックした本