剣作品一覧

非表示の作品があります

  • 七聖剣と魔剣の姫(1)
    4.3
    世界に終わりを齎す“天災”を止めろ! 来る災厄を止めるため【原初の刀剣】を破壊する任務を追って時を超えた剣術の天才、サクヤ。魔法の発達した未来の世界でサクヤは魔剣の封印された王女の護衛として魔法騎士学院に入学することになるが、サクヤは魔法が使えず――!? マガポケで連載即ランキング1位の話題作、遂に単行本1巻発売!  『冰剣の魔術師が世界を統べる』の御子柴奈々先生原作の最新作は魔法の使えない天才が剣の腕だけで世界を救う「学園王道ファンタジー」!
  • 神龍イデア(1)
    完結
    3.7
    蝕人という化け物が人間を脅かす異世界。足が不自由な少年・ログは、空想の世界で遊ぶことが大好きだった。しかしある日、彼は一つの夢を描いてしまう。それは、神として崇拝されている“神龍”の背に乗ること。禁忌に触れてしまったログは、この世界を大きく変えていくことになる――!! 少年の想像力が、絶望と恐怖に支配された世界を切り裂く“剣”となる、超大型ファンタジー開幕!!
  • 宗元寺隼人密命帖(一) 無流心月剣
    -
    伊豆下田の山里で剣の師に育てられた宗元寺隼人は、老中松平和泉守の甥。自らの剣と護衛役の甲賀の兄妹のわざで、迫り来る刺客たちに対抗している。江戸への道中、武家の娘を救ったことから、福知山藩朽木家の御家騒動に巻き込まれた。朽木家では藩主が二つの派のたすきがけで代替わりしてきた。娘の茜は国家老の娘。騒動の真相をつきとめようとする隼人だが!? 剣と人情と江戸情緒の本格痛快時代小説、新シリーズ開幕!
  • 咲かずの梅 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    3.5
    居合の殺人剣が牙を剥く! 加賀百万石を蝕む悪党の狙いとは? 加賀藩主と重臣が対立、前田家を取り巻く闇は深さを増しつつあった。金沢から藩の内情を知らせるため、江戸に向かっていた御庭番は、喉を裂かれ京橋川に浮かんだ。さらに風烈廻り与力青柳剣一郎は、謎の旅僧から藩主側に立つ近習衆・増川省吾に刺客が放たれたと聞かされる。百万石の御家騒動と幕閣が絡む暗い蠢動。殺された者たちの無念を想い、剣一郎は立ち上がった! 衰えを知らぬ長大シリーズ、円熟の第48弾!
  • 風より疾く(1)
    完結
    -
    建設中のスカイツリーが見える下町で、二人の女子高生剣士が出会った。怖い名前の面白い女と面白い名前の怖い女。ある刀匠のもとにある謎の日本刀を見たくてたまらない二人だが、なぜか刀匠は頑なに拒否。真剣に興味津々で身持ちの堅い二人の女子高生が真剣に突き進む剣の道の行く手は如何に? 風より疾く、あの子は、私に跳びこんで来た。小松崎女子高・一年 熊沢龍子。聖ユリア女学院・一年 波平和音。妖刀・波平征安に誘われ出会ったふたりの剣道部員。お互いを意識しあいました。お互いを感じあいました。そして惹かれあい‥‥。女子高だから、男子は、いません。刀と女子が惹かれあう物語、はじまります。
  • 蜻蛉の理 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    3.0
    罠と知っても、探索をやめず! 凶賊捕縛に乗り出した剣一郎を、凄腕の剣客が待ち受ける! 鮮やかな手口で富商を狙った不殺(ころさず)の賊、陽炎一味が再び江戸へ。しかし、今や彼らは店(たな)の者を斬殺する凶賊へと変貌していた。風烈廻り与力青柳剣一郎は、かつて己れを欺いた因縁ある北町与力の水川秋之進から、一味捕縛への助力を乞われる。これは剣一郎を貶める罠なのか!? 犠牲者のため、怯える民のため、あえて危険な深索に身を投じた剣一郎だが、闇夜に彼を凄腕の刺客が襲った……。一読やみつきの人気シリーズ 、第47巻!
  • 虚ろ陽 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    3.7
    気鋭の好敵手出現! 剣一郎を狡猾な罠が待ち受ける! 優れた探索力と圧巻の剣技で数々の難事件を解決に導く、北町奉行所与力・水川秋之進。最近つとに名を上げ、南町の風烈廻り与力・青柳剣一郎と並び称されるほどになった。剣一郎は後進が育つことを喜んでいた。そんな折、南街が自殺とした事件を水川が掘り起こし、殺しと断定。すると、にわかに剣一郎を貶める蜚語が飛び交い始めた。剣一郎は、脚光を浴びる英雄与力の怪しい動きを追うが……。
  • 目付殺し 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    4.0
    匕首で心の臓を一突きする殺しが頻発していた。青柳剣一郎配下の同心只野平四郎は、五人目の殺害現場に遭遇し男と対峙。腰の据わりや俊敏な動きから、相当な遣い手と看破する。さらに被害者が御小人目付、御徒目付と、旗本を監察する役人にまで及び、剣一郎は背後にただならぬ陰謀の存在をかぎ取るが……。情と剣とで悪を断つ! 風烈廻りシリーズ第8弾!
  • 悲鳴伝(1)
    完結
    3.0
    西尾維新の<伝説シリーズ>がついにコミカライズ!! からっぽ。だから、ヒーロー。何事にも動じない主人公・空々空(そらからくう)の元に剣道少女・剣藤犬个(けんどうけんか)が現れ、彼は英雄として選ばれた。少年に与えられた使命は、人類の敵、"悪しき地球"を撲滅すること――。
  • 百年のワルキューレ(1)
    完結
    4.0
    百年に一度、「ギフト」と呼ばれる超常現象が起こり、強大な力を持つ「神剣」がただ一人の男に与えられる世界。「剣乙女」――ワルキューレから愛と神剣を手に入れた一人の英雄が、最北の国・ローレシアで革命を成し遂げる。それから7年後。かつての革命で全てを失ったローレシアの皇子・ニコライ(クラウス)は、数奇な運命の巡り合わせで、新たな剣乙女と出会う。百年に一度の運命の恋が、世界に戦乱を呼ぶ――。
  • シンギュラー(1)
    完結
    4.5
    巨大隕石群の衝突で冬の星となった2052年の地球。さらなる未来に起こる隕石衝突を予測した人類は、超国家機関「星辰会」が滅亡回避のために建造した「転送機」で、地球型惑星「アーストレア」通称"楽園"へと移住を始めた。東日本のとある都市に住む保科昴は、元は孤児だったが、剣術道場の師範"爺ちゃん"に引き取られ剣に親しんで育った。昴はその出自に悩み、自らの人生を切り拓くため転送機で楽園を目指す……。
  • トロピカル侍(1)
    完結
    -
    宮本武蔵(みやもと・むさし) in ハワイ!! 本邦初、リゾート剣豪漫画! ――剣の道に疲れた武蔵が、五輪書の印税でロハス生活開始。ユルユルな男たちがユルユルなムードのビーチで繰り広げる、どうでもいい争い。集まれ剣豪ファン! ただし現地集合現地解散だ!
  • 宮本武蔵 一巻
    2.0
    剣禅一如の境地を求めて剣の道を極めんとした宮本武蔵の半生を、吉川英治が国民的ロマンに昇華! 功名を立てようと関ヶ原の合戦に臨んだ新免武蔵(しんめん・たけぞう)、十七歳――。同じく参戦した同郷・宮本村の又八と敗軍の兵として、戦場近くのお甲・朱美母子の元へ身を寄せることに。朱美の父の仇敵を討ち果たし、郷里の宮本村へ帰ることにした武蔵だが、又八は母子とどこぞへ消えてしまった。 村へ到着した武蔵は、又八の許嫁だったお通と再会。理由あって二人は村を出ることに。沢庵和尚に諭された武蔵は剣の道を極める決意を固め、修行の旅に出るのだった。 第一巻 目次 〈地の巻〉 鈴 毒茸 おとし櫛 花御堂 野の人たち 茨 孫子 縛り笛 千年杉 樹石問答 三日月茶屋 弱い武蔵 光明蔵 花田橋 〈水の巻〉 吉岡染 陽なた・陽かげ 優曇華 坂 河っ童 春風便 巡りぞ会わん 茶漬 奈良の宿 般若野 この一国 芍薬の使者 四高弟
  • BLADE(1)
    完結
    -
    魔性の刀鍛冶は言った、「強い刀が欲しければ、愛する女をさしだせ」と…。 女子高生にして剣道の達人、真行寺武美は、過去からタイムスリップしてきた剣の使い手、三郎と劇的な出会いを果たす。三郎は、武美が化性応身刀、つまりは無敵の刀と化した三郎の愛する女、カスミだと言い張るが…。 ホラーとバイオレンスの作家、イダタツヒコの傑作登場!
  • 卜伝飄々
    4.0
    晩年の塚原卜伝の心境を描く新感覚剣豪小説 戦国時代に生きた伝説の剣豪、塚原卜伝。 十三代将軍・足利義輝など、名だたる剣豪を弟子に持ち、諸国を放浪したとされる卜伝だが、老境へと差し掛かり、男の煩悩と生への執着に囚われた人間が、いかにして人生を過ごしていくのか、その術を得る過程を、彼と関わった人物を通して描くペーソスとユーモアにあふれた時代小説。 剣豪は、やがて剣を使わぬ境地へとたどり着いた…。無敗の男・卜伝の伝説はいかに作られたのか。「耳袋秘帖」の著者が描く剣豪小説。
  • 御隠居忍法7 魔物
    -
    十二年に一度の奉納試合。前回その凶猛な剣で二人を殺して優勝した斎木源助が、再び出場する。不穏な空気の中、剣術道場の意地と遺恨がぶつかり合う。その立会人は、草深い奥州に隠居した元幕府御庭番、ご存じ鹿間狸斎。試合の陰に仕組まれた大きな陰謀に巻き込まれていく……。好評シリーズ第七弾!

    試し読み

    フォロー
  • 総司残英抄
    -
    その名も高い、新選組一番隊組長、沖田総司。足早に幕末の混乱期を駆け抜けた、剣豪と言うにはあまりに爽やかな素顔とその剣を鮮やかに描く連作集。

    試し読み

    フォロー
  • 王と剣【SS付】【イラスト付】
    4.3
    王位継承権争いを避ける為、騎士として育てられた金髪碧眼の麗しいイオ。突如決定された実妹イリア王女の大国ルキウス王への輿入れは、実はイリア王女を人質にするためだった。妹と国を守るため、イオはルキウス王の暗殺の命を受けイリア王女に同行することに。月の煌めく夜、剣の技に長ける精悍な黒衣の騎士・アレクと出会う。彼の強さと生き方に惹かれていくイオは、孤独の心を癒すような瞳に誘われ、男に押し倒されて!?若き王と紋章を刻む剣が交わる時、宿命の歴史が動き出す!!
  • 教師は真面目じゃないとだめですか?【合本版】
    完結
    2.0
    全1巻751円 (税込)
    「夢も希望も出会いもない、教師生活…人生詰んでまーす!」――戸塚剣 教師生活3年目。この春新しい学校に赴任した彼は、挨拶の際に高校時代の教育実習生だった草薙天衣と再会する。高校時代の天衣に憧れ教師という道を選んだ剣は教師に希望を持っていたはずの天衣の現在に疑問を抱く。そんな天衣は10年という教師生活の間押し寄せた現実への対処ですでに教師という職に希望を失っていたのだ。夢も希望も持てなくなった現実を避けるように同僚教師の猿田と不倫関係を続ける天衣は、ホテルから出てきたところ剣と鉢合わせる。希望に燃える教師と理想を失った教師のその行く先は…※本作品には「教師は真面目じゃないとだめですか?(1)~(7)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 烏百花 白百合の章
    4.1
    累計180万部ファンタジー 珠玉の8編 累計190万部のファンタジー「八咫烏シリーズ」の外伝第二弾! とんでもない意気地なし、と噂の少年・雪哉に剣の指導を頼まれた 腕に覚えのある市柳は、おびえる雪哉に自信満々で打ち込むが、 まもなく違和感を覚え始める――(「ふゆのことら」) 貴族の少年たちが、父の跡を継いだ職人が、全身全霊で守りたい ものとは何か。 山内に生きる人々の幸せを誓った彼、そして、権力闘争のはざまに育つ姫君の 心の奥にある思いとは。 読者の胸を刺し貫く魅力でベストセラーとなった異世界ファンタジーシリーズ、 震撼の第二部へと橋をかける必読の8編。 ※この電子書籍は2021年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 週刊ヤングジャンプ増刊「ヤングジャンプ ダイイチワ」 vol.2
    -
    【本号のデジタル版では特別企画「[キングダム]「信の剣」スタンド付きレプリカペーパーナイフ 応募者全員サービス(A)」、[【推しの子】]「B小町アイ」モデル ポーチ&ミラー&ネイルシールセット 応募者全員サービス(B)」のご応募は出来ません。また、特別付録「[ドッグスレッド]×[ゴールデンカムイ]両面“ダイイチワ”クリアファイル」、「[ダイヤモンドの功罪]U12日本代表デフォルメフレークシール」は収録されておりません。あらかじめご了承ください。】※デジタル版ヤングジャンプ ダイイチワは、紙版の同号より未掲載のコンテンツがございます。試し読みファイルのデジタル版目次や注意書きをご確認の上ご購入ください。/週刊ヤングジャンプ増刊「ヤングジャンプ ダイイチワ」vol.2、紙と同時に配信!/【表紙】『ゴールデンカムイ』(野田サトル)/【巻頭カラー】『バグエゴ』(原作:ONE 作画:設楽清人)/【特別読切】『金剛』(原泰久)/さらに、ダイイチワグランプリ season 2 エントリー作品18作を掲載!
  • 武器で読み解く日本史 弓、槍から日本刀、鉄砲、ゼロ戦まで
    -
    たった一つの武器の誕生が、日本の歴史を大きく変えた!――本書では、古代の弓・矛・剣から、近代の戦車・戦闘機まで、日本史に登場する武器・兵器が、いつどのように生まれ、時代にどのような影響を及ぼしたかを解説する。例えば「槍」。槍が最初に戦史に登場したのは南北朝時代。これにより武将の戦い方に変革が起こった。鎌倉時代半ばまでは、騎馬武者による個人の戦いが主流だったが、槍の普及により農民を主力とする足軽部隊が登場。戦いは大規模集団戦へと移行した。そしてこの足軽部隊と槍を駆使した武将の中から、圧倒的な軍事力をもとに天下統一を目指す戦国大名が誕生したのである。また「鉄砲」。16世紀半ばに九州・種子島に漂着したポルトガル人が有していた火縄銃が、戦国史を大きく変えた。この新兵器の威力を認め、大量導入できた者が、天下を統べたのだ。「武器」という視点で日本史を改めて見直すための一冊。
  • 魔弾の王と叛神の輝剣
    5.0
    王位継承を巡る内乱の只中にあったブリューヌ王国に、若き英雄が生まれた。彼の名はティグルヴルムド=ヴォルン。少数精鋭の傭兵団を率いる女戦士エレンとともに、彼は内乱を鎮めてブリューヌに平和を取り戻し、隣国ジスタートとの友好にも力を尽くして、王国に安定と繁栄をもたらした。 それから五年後、南の大国キュレネーは「神征」を宣言し、終わりなき征服戦争をはじめた。次々に滅ぼされていく周辺諸国に危機感を抱いたブリューヌはジスタートとの同盟を成立させ、ティグルを客将として派遣する。 キュレネー軍の大規模な侵攻が始まる中、ティグルはエレンとともに羅轟の月姫率いるジスタート軍の一員として戦場へ赴く。
  • 剣技も魔法も中途半端だからと勘当された少年、大精霊に見初められ最強のオールラウンダーとなる。(1) ~今さら帰ってこいと言われても、冒険者稼業が楽しいのでお断りします!~
    続巻入荷
    -
    なにをやっても中途半端な伯爵家嫡男、ヘリオス・アークライト。  彼はあまりに何の才能もないことに愛想を尽かされ、勘当処分を受けることになった。そして追い出されるようにして街に出た彼は、支度金として渡された銀貨も使い果たし、途方に暮れる。  すると、そんな時だ。 『一つだけ願いを叶えてあげようか!?』  聞こえたのは、嘘のようなそんな声。  ヘリオスは上の空なまま、答えるのだ。 「中途半端な自分は嫌だ。とにかく、強くなりたい」――と。  その瞬間に、少年の運命は大きく動き出す。  何故なら、その声の主の正体は妖精や精霊の頂点に君臨する【大精霊】だったのだから。いつの間にやら彼女――ミクリアに見初められていた彼は覚醒する。
  • 花舞鬼の剣! 壱 俺の兄は鬼になった
    -
    中学生の五郎は、死んだ兄の形見の扇子を受け取った瞬間、「浮世」の世界に飛ばされた。そこでは「役者」と呼ばれる者たちが特別な力を持ち、街を守っているという。知り合った役者の「菊之助」とともに、力を狙い襲ってきた鬼と闘う五郎。しかしその鬼を操っていたのは、五郎がよく知る人物で──。「兄を止められるのは俺しかいない」 花が舞い、刀が躍る、豪華絢爛な歌舞伎×鬼の異世界兄弟バトルファンタジーが開幕!
  • 新選組最強剣士 永倉新八恋慕剣
    完結
    -
    神道無念流の剣客にして、新選組二番隊長として名を馳せた永倉新八──。 世は明治となり、青年剣士の面影が消えた新八は京都駅のホームに降り立つ。激動の日々を過ごした地を再訪したのだった。 かつての妻・小常が生んだ娘・磯の行方を知りたかったのがその理由である。 愛する小常は産後に先立ち、斬り合いに明け暮れる自分に幼子は育てられなかった。新八は乳母に磯を預け、各地を転戦して行く。 あれから二十余年……。老境に入り、娘に会いたいという想いを募らせていた新八は、念願の親子再会を果たすことができるのか!? 命を賭して剣をふるった若き日を回想しながら、同志たちの愛と運命をも描いた知られざる感動の新選組外伝──。
  • 夢源氏剣祭文 壱
    4.8
    時は平安、少女・茨木は父探しの旅の途中、鬼に耳を齧られ14歳で鬼になるという運命を背負うことになるが…。劇画原作の第一人者・小池一夫の同名小説を、皇なつきが美麗に魅せる平安絵巻コミック第一弾!
  • ローゼンガーテン・サーガ(1)
    続巻入荷
    4.7
    野盗に村を襲われたリンは、 窮地の中、1本の剣を手にする。 その剣は英雄・ジークフリートの魂が 宿った魔剣で、リンは圧倒的な力で 野盗たちを制圧する。 だが、リンの股間にはもう1本の 凶悪な“剣”がそそり立っていて…!?
  • 35歳の選択~異世界転生を選んだ場合~(ノヴァコミックス)1
    2.5
    平凡なサラリーマン前川大吉。34歳最後の夜も、いつもの年のように平凡に過ぎ35歳の朝を迎えるはずだった。 しかし、ご先祖を名乗る老人が突然枕元に現れ、前川家の嫡男は35歳を迎えた時に、今後の人生をどのように生きていくか3つの選択肢から選べると告げる。 1つ目は「このまま生きる( 超能力のおまけ付き) 」、2つ目は「小学生からやり直す( 記憶は引き継ぎ) 」、3つ目は「剣と魔法の異世界に若者として転生」。 悩んだ末に大吉が選んだのは、剣と魔法の異世界で生きていくという道だった! オルギスノベルで人気のタイトル、ついにコミカライズ!!
  • 追放された名家の長男 ~馬鹿にされたハズレスキルで最強へと昇り詰める~ 1
    4.7
    代々剣の職業を授かってきた名家の長男クリスは、天恵の儀で【農民】の職業を授かったことにより家から追放されてしまう。絶望のさなか、固有スキル毒耐性に特別な力が秘められていることが判明し!?
  • 軍神の花嫁 1
    4.0
    優秀な長女と美しい三女に挟まれ、目立つこともなく生きてきたオードル家の次女サクラ。小さな魔獣を手懐けること以外、これといった特技も持たずひっそりと生きてきたにもかかわらず、サクラは一夜にして「軍神」と呼ばれる皇子カイの妃として連れ去られてしまった。その理由は、サクラが「破魔の剣」を納める鞘となる身を持っていたから――。ただ「剣の鞘」としてカイの手元に置かれるため、正妃として迎えられたサクラだったが、その聡さ、優しさが冷徹なカイに少しずつ変化を与えていく。不器用にすれ違いながら愛を深め合う、美しきシンデレラロマンス!
  • ~死亡フラグは力でへし折れ!~ エロゲの悪役に転生したので、原作知識で無双していたらハーレムになっていました【電子特別版】
    NEW
    2.5
     俺はやりこんでいた美少女ゲーム『学園カグラザカ』に転生した!――剣の才能は皆無で、スキルも全く使えない悪役貴族タイタンとして……。その上、最期にはどのルートでも死亡。  だが、俺にはこの世界の全ての知識がある! 立ちはだかる死亡フラグをへし折り、我が道をつき進んでいたら、いつの間にかヒロインたちに囲まれるハーレムルートに!? 天真爛漫でちょっぴり世間知らずな王女・シアン。 口数少ないクール系メイド・クロノ。 小さいけれど抱擁力溢れる保健の先生・フルル。  バッドエンド必至の悪役貴族から、極めた知識で無双し新たなルートを切り開け! 美少女ゲーム転生ファンタジー開幕!!
  • 捨てられ最強王子は実力でどんな女も抱きまくる1
    4.9
    世界の全ては俺のモノ!! オルギスノベル(一二三書房刊)の大人気小説をコミカライズ!! 自分の父親が国王であることを知らず、 私生児として育てられたシルド。 母親の結婚を機に、寒村から王都へ旅立つ際、 受け取ったのは父親から預かったという一振りの剣。 「俺の母親をヤリ捨てたろくでなしさ。 手掛かりはこの王都にいるらしいってことと、この剣だけ…」 自身のルーツを探す、討伐者シルドのハーレム英雄譚、開幕!!
  • 『英雄』に憧れた少女は吸血鬼に堕ちても『英雄』を目指す (1)
    無料あり
    5.0
    「私達は全ての吸血鬼を殺す。自らの堕ちた『血』を分け与え武器として…!!」――世界各国を巡り平和を守る調停騎士団。その正騎士になったばかりの少女・リンスレットが出会ったのは、涼やかな銀髪と深紅の瞳を持つ吸血鬼の少女・ユーリ。血液を剣や弓矢に具現化する《血装》の力を操って同族を殺す彼女に対し、忌むべき存在と知りながら想いを通じ合わせるリンスレット。命と引き換えにユーリの眷族となった彼女が目指すは…!?百合×吸血鬼×ダークファンタジー第1巻!!
  • 遅咲き冒険者 (1)
    無料あり
    5.0
    英雄に憧れて剣を持ち、早10年。 才能の限界を感じていた冒険者イグニスにもその時が訪れようとしていた。 仲間の引退に親しい女性との決別……。 人生に疲れ最後と決めた護衛任務で出会ったのは、 死ねない呪いを背負ったエルフの奴隷少女だった。 彼女に命を救われたイグニスは、 借金を背負ってでも彼女を「買う」ことを決める! その決断が、彼の運命を大きく変えるとも知らずに。
  • 【電子版限定特典付き】無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ
    NEW
    -
    名誉ある聖女騎士となったものの師匠の無茶ぶりで初任務が辺境開拓となった少女ジナイーダ。魔物討伐から結界の維持、村の発展にと新人には不向きな仕事ばかり。しかしジナイーダは修行で身につけた自分の力や知識をやっと発揮できると大はしゃぎで!? 「私、ジナイーダが、村を復興してみせます!」 どんな魔物が現れても聖術と剣技で、人手が足りず荒れた畑にも錬金術の高度な知識でジナイーダは無双していく!  常識外れな新米聖女騎士による、笑っちゃうほど爽快な農村復興計画開始!
  • イズミと竜の図鑑 1
    4.4
    剣と友社 第2編集部。 50年前の名著、『竜の図鑑』改訂作業、勃発! 竜といえば、金! 竜といえば、名誉! 竜といえば、神秘! 冒険者必携のベストセラーが、 ひとりの冒険者とひとりの編集者によって、いま、あらたに紡ぎだされます。
  • 巨神姫戦記 1巻
    完結
    -
    全3巻748~880円 (税込)
    時は、神代。巨大な神と魔獣が戦っていた――。少年・ツチマルは、神に守られる人間という存在に無力感を抱いていたが、ある日、流れ者の職人が造った一振りの剣によって人生が変わる……。神と人が共に生き、共に戦う神代で、神の剣を造るために身命を捧げるツチマルと炎の女神・ホムラヒメの戦いの物語、堂々開幕!!
  • 裏火盗裁き帳
    -
    影の火付盗賊改方ともいうべき「裏火盗」の頭を引き受けてもらいたい── 介錯人の長谷川平蔵はそう言って、微禄の旗本・結城蔵人を救った。それは蔵人が、上司を斬った罪で切腹する寸前のことであった。 火付盗賊改方長官の平蔵は、幕政改革を推し進めるには、武士道に篤い彼の協力が是非とも必要と判断したのである。 かくして結成された「裏火盗」は、火盗改の差配の及ばぬ幕閣や寺社方を密かに探索、処断する組織となり、長となった蔵人は、すぐさま世を乱す悪の退治に乗り出す。 駆使するのは鞍馬古流の秘太刀。その豪剣を引っ提げ、悪徳商人と結託する幕府要人の影を追う! だがそこには、老中の政をも揺るがす驚くべき陰謀が隠されていたのだった──!!
  • 汝、わが騎士として
    4.5
     超常現象の使い手にして戦争の道具である『情報師』。平凡な情報師ツシマ・リンドウは、没落貴族の娘ホーリーをバルガ帝国から亡命させる仕事を請ける。しかしそれは、渦巻く陰謀の始まりであった――  二人の逃避行は帝国正規軍だけでなく、帝国最強と名高い情報師『六帝剣』までもが襲撃してくる過酷な旅路となる。ただの没落貴族を相手に動き出す強大な力と影。その訳はホーリーの隠された正体にあった。  圧倒的な強敵、幾重にも渦巻く陰謀、蘇る過去の因縁。膝を折るには十分すぎるほどの絶望。だが――それが、どうした?  取引の関係でしかなかった二人が最後の誓いを交わす時、全ての絶望は消え失せる!  騎士というにはあまりに遠い、異端の騎士物語。ここに開幕!!
  • アリアンロッド・リプレイ・アンサンブル
    3.0
    初の東洋風リプレイ『明星連也降魔剣』、人気キャラ・ベネットが活躍するミステリー風リプレイ『ルネス村殺人事件』の2本を収録。 また、“ゲーム・シナリオメイキングの秘密”を語る座談会など、ネタ満載の一冊!
  • 若さま左門捕物帳 鬼の剣
    -
    名門旗本の早乙女家には、町で噂となっている双子の兄弟がいた。この兄弟、姿形はそっくりであるものの、中身はまるで違う。 文武両道賢い弟・右門にくらべ、兄の左門はぼんくらでぐうたら……ふらふらと日々を遊び歩く、まこと不真面目な兄であった。 しかしてこの左門、真の本性も出来損ないかと問われれば、そうとも言えぬ。剣や頭脳などの秘めし能力は、弟の右門を凌ぐほどの逸材であったのだ。 弟を思ってか、はたまた生来の面倒くさがりか、左門はおのれの真の実力を隠したまま、今日も岡っ引の真似事をして、さまざまな事件に首をつっこんでいくのだが……。 剣や恋に大活躍! 愉快痛快の新シリーズ、ここに開幕。
  • 終末世界のプレアデス 星屑少女と星斬少年
    1.5
     はるか昔、空から落ちてきた異形の生物――星屑獣によって人類は地上を奪われ、生活の場は空に浮かぶ星浮島へと移った。  星屑獣と戦うには、彼らの核から作られた星輝剣と同調することが不可欠だった。しかし、地上を取り戻すと息巻く少年リュートにはその才能がなく、能力のない者を支持する人もいなかった。それでも、足掻き続けるリュートの前に一人の少女――カリナが降ってくる。 「星屑獣を倒して、星になる。どの星にも負けないくらい輝きたいの」  数少ない星輝剣の使い手だが、世間知らずな女の子のカリナ。二人の出会いを境に世界の運命が動き出す。彼女の本当の願いとは……?  星と魂の輝きが織りなすボーイミーツガール、開幕!
  • 竜と華 弱虫姫に氷剣の忠誠
    3.3
     竜に守られた国、シュティアーツ王国。栄えある聖竜騎士団の総団長に就任したのは、従軍経験のない十七歳のエレノア姫だった。 通称「妖精姫」。人形めいた容姿で変わり者と揶揄される11番目の王女だ。王国の歴史上初の初ドラゴンのパートナーを持たない総団長に、団員たちは反発した。  けれど針のむしろのエレノアに、「氷剣」と呼ばれる副団長のアドルファスは忠誠を誓う。エレノアにも総団長にならなければならない理由があって―― 「ありのままのあなたのお側にいたい」臆病な姫将軍の伝説が、ここから始まる!
  • 990年後に復活した最恐魔王、人類殲滅を決意する。 ※ただし人類は衛星照準型レーザー兵器で待ち構えています
    -
    「愚かなる人類に、千年の猶予をくれてやる」 勇者に敗れ千年の眠りについた魔王ゼルフェリオは予定より10年早い990年後に目を覚まし驚愕した。 ミサイル、衛星照準型レーダー、生物化学兵器……etc 人類は魔王迎撃に備えて超進化を遂げていたのだった! 剣と魔法で戦っていたあの頃は良かった……。 潔く敗北宣言するため赴いた対魔王義勇軍“REX”で、 何故か次代の勇者と勘違いされ、世界最強の魔法少女・ベルカと共に暮らすことに。 勇者候補となった魔王改めゼオは、魔王滅殺を掲げ倫理観を捨て去った人類を目の当たりにして決意する―― ――こんな人類、やっぱり滅ぼしたほうが良くないか? 復活魔王の不遇コメディ!
  • 新星のシキ(ノヴァコミックス)1【電子版特典イラスト付き】
    2.8
    ルナリス王国の騎士団に「新星」が現れた。 漆黒の髪、深紅の瞳、紅玉が輝き白く澄み渡る剣。その持ち主の名は、 シキ・レイフィールド。自らの過ちで両親と故郷を亡くした青年。 華麗な剣技と光魔法を操る騎士となった彼は、初任務に臨んでいた。 そこで巡り合ったのは若き女博士・クレナ。王国宰相も狙う彼女の魔法研究を 知ったことで、シキの運命が動き出す…!!SNS発・超美麗ファンタジーここに書籍化!! ※同人版を元に加筆修正と新規表紙イラスト、シーンの追加を行っております。ストーリー展開に変更はありません。
  • 桜花京用心棒綺譚 花咲く都の冥中将
    3.8
    ■━━━■架空和風ファンタジーの新本命■━━━■  恩人である少年とともに剣の腕を磨いていた千早(ちはや)。しかし少年はある役目のため、千早を置いて桜花京へと旅立ってしまう。  17歳になった千早は剣術を修め、彼を探しに桜花京へ。親王の護衛に抜擢されたと思いきや、立場は人ではなく式神!? さらに、上司は畏怖される冥の中将・清雅(きよまさ)でーー。  悪霊からの文、呪われた宵壺、女房の神隠し。千早は事件と慣れない後宮のしきたりに四苦八苦するも、清雅の助言で独自の才覚を発揮して信頼を得ていく。一方で、異変は一つの疑惑へと収束し……。華と呪いの都で始まる和風奇譚! ■━━━■登場人物紹介■━━━■ □千早(ちはや) ……恩人である少年を追いかけて磨いた剣の腕を認められ、親王の側近くに。しかし、人ではなく「式神」としてこき使われることに!? □清雅(きよまさ) ……都で畏怖される「冥の中将」の地位に就く青年。白髪に赤い瞳。顔立ちは仮面で一部隠しているが、歴代で最も美丈夫だと女房達からは秘かな人気が。 □明星(あかぼし) ……清雅を護衛として側に置いている美貌の親王。女たらしな面もあるが、繊細な青年。怪異を祓う能力ももつと名を馳せているが、実はーー。 □景時(かげとき) ……千早が慕う相手。黒髪で面倒見のいい少年だったが、ある役目のため都に召し上げられて以来、音信不通の状態。 □中宮 ……明星の幼馴染でもあり、彼の兄の寵愛を受ける女性。彼女の周囲で生じている怪異を解決するため、千早は中宮のもとに「式神」として遣わされる。 □椿の典侍 ……明星によって「式神」として配属された千早を指導する女房。千早に手厳しい。どうやら、仕えているはずの中宮と浅からぬ因縁がありーー?
  • ぜえろく武士道覚書 斬りて候 上
    -
    「ぜえろく」とは江戸者が上方者を嫌って言った言葉。その裏には、間近に朝廷を仰ぎ尊ぶ上方者の商才・政治力に対する江戸者のどうしようもない苛立ちがあるという…。 大衆文学の神髄を極めた凄み! 門田泰明時代劇場、炎艶(ひえん)の舞! 寛文10年(1670)秋、京に続発した押し込み惨殺事件。 東町奉行所の筆頭格同心・常森源治郎が事件の謎を追うが、同心仲間も次々と犠牲になり、探索は難航をきわめた。 そんな中、美と気品を備え、凄まじい剣の腕を持った松平政宗と名乗る男の助力を得て犯人を追った。やがてオランダ人を母にもつ大宮窓四郎という男が浮上するが…!? 大衆文学の荒野を激走する門田泰明時代劇場の神髄!
  • 柳生七星剣
    -
    剣に生きる者はすべて敵。 柳生が放った非道なる刺客陣に、己を信じ立ち向かう若き武芸者。 「戻り舟同心」の著者が贈る圧巻の剣豪小説! 「駿河大納言様のお命を守るのだ」――居合の名手・槇十四郎に将軍家光の弟・忠長暗殺阻止の密命が下った。 十四郎は果たし合いに敗れた父の仇を求め旅していたが、その強さと老中・土井利勝を伯父に持つが故、政争に巻き込まれる。 敵は将軍家剣術指南役・柳生家の“七星剣”。暗殺剣を振るう狂気の刺客衆に、己の剣を信じる十四郎が対峙する。 血湧き肉躍る剣戟が光る傑作!
  • 黒猫の剣士 ~ブラックなパーティを辞めたらS級冒険者にスカウトされました。今さら「戻ってきて」と言われても「もう遅い」です~
    4.3
    魔力値が限りなく0に近く【無能】と見なされているナインは、冒険者とは名ばかりの雑用を奴隷のように押しつけられていた。食事もまともに与えられない中、パーティのリーダーに難癖をつけられて父の形見の黒剣を勝手に売りさばかれ、唯一の家族である猫のエヌを足蹴にされたところでナインの我慢は限界に達する。「も う 辞 め ま す !」 宿を飛び出したナインは、大陸最強の魔術師――『閃紅』のダリアからスカウトを受けることに。ダリアは偶然見かけたナインの戦い振りから、彼の潜在能力を見抜いていたのだった! 【無能】とされた少年が活躍の場を見つけて成り上がる! 超速の異世界ファンタジーアクション!!
  • 乱愛修業 艶情お家騒動
    -
    岡崎藩五万石の藩士の次男坊・二階堂俊作は、剣には自信があるが、初心(うぶ)で女を識(し)らない童貞であった。 そんな俊作が剣術修業を許されて江戸にやって来たら、お峰という年増女の色香に迷って筆下ろしをされた挙げ句、財布を盗まれてしまう。 しかも、道場への紹介状と国家老が江戸留守居役に託した手紙も奪われていた。 金より大事な物を無くした俊作は、様々な美女たちと愛姦を重ねながら、必死にお峰を捜す。 実は、いつの間にか俊作は、藩を揺るがす江戸家老の陰謀に巻きこまれていたのだ。 果たして、俊作は、凶敵と戦って手紙を取り戻し、御家の安泰を守ることができるのか。 そして、剣術修業ならぬ女体修業の艶な結末は──!?  新たに書下ろし番外篇「妻か妾か」を収録した“乱愛シリーズ”の快作!!
  • 世界最強騎士団の切り札は俺らしい 無敵集団の中で無能力者の俺が無双無敗な理由
    -
    剣の一振りで、山を砕き、海を割る。 呪文を唱えれば、空が裂け、時間が逆行し、次元を超えて雷鳴が弾ける。 魔王軍さえも恐れる最強の騎士たち―― それこそが『超魔覇天騎士団』 人類最後の砦である彼らと、人類の宿敵“魔人”による、 熾烈を極めた戦いに、ひとりの少年が巻き込まれた。 爆炎の中から無傷で現れた彼は呟く―― 「……なにするんだよ、ほんと」 その瞬間、少年の小さな拳が“魔人”の腹を貫いた――!! 無双の精鋭たちが集いし最強の騎士団が出会ったのは、 魔力ゼロの羊飼いにして、彼らをも凌駕する最強の少年だった! 最強×最強の超弩級バトルファンタジー、ここに開幕!!!!!!
  • 月光の門 若さま侍捕物手帖
    -
    大江戸八百八町に次々起こる謎の神隠し。事件に乗り出した粋な着流し姿。ご存じ若さま侍の剣が冴える。奇怪な美女神隠し事件の謎とは?――江戸八百八町に奇怪な美女の神隠しが続発し、公儀御用達・糸問屋の娘・おつゆ、御弓師の娘・おこう、吉原の芸者・おちせの行方も判らぬ折りも折り、将軍家息女・当年9歳の綾姫が大奥から忽然と姿を消すに及んで、ついにご存じ若さま侍の登場となる……。この『月光の門』は、町奉行・寺社奉行の共同捜査も空しく迷宮入りした美女誘拐事件の核心を追う若さまと、大名、旗本、悪銭かせぎの武士やくざ、人入れ稼業の一味、奇怪な山伏の一団が入り乱れて横行し、この世ならぬ一途な恋のはげしさと、修験道の法力の巧妙さを、大峰の奥の神苑に展開される昇天の儀式にからませた異色篇。
  • 勇者の息子の超・商人道! 幼なじみが美少女魔王になって求婚してきたんだが
    5.0
    「僕は、憧れの商人になります」伝説の勇者の息子・レッシュの夢は大商人。約束された騎士の道を捨て、商人の道を順調に歩む彼に求婚したのは――魔王になった幼馴染で!? 剣と魔王と商売のファンタジー!
  • 転生佳人伝 寵姫は二度皇帝と出会う
    4.1
    大陸の東半分を占める大帝国・尤(ゆう)。建国の祖・陶淵紫は紫がかった瞳をもつ美丈夫だったが、暗殺され非業の死を遂げる。 寵姫・劉昭儀は来世で淵紫に巡り会い、彼を護る力を得るため、神仙に自らの命を供物として捧げた。 ――それから二百年後、尤の都・賀陽。 秘書省少監の一人娘・白花珠は、女ながら剣技に秀で、軍人として活躍している。 実は彼女は劉昭儀の生まれ変わり。前世の記憶を持ち、物心ついた頃から淵紫の姿を探し求めていた。 ある日、式典の警護に立った花珠は、若き皇帝・陶紫英を目にする。忘れ得ぬ愛しい人・淵紫と同じ、紫がかった彼の瞳に運命を感じる花珠。 式典の途中、何者かが紫英に矢を射かける! 彼女は身を挺してこれを守り、皇太后に能力を買われて皇帝の警護係として仕えることに。 しかし、宮廷内には彼の存在を疎む家臣たちがいるのか、紫英は頻繁に命を狙われ――。 陰謀渦巻く宮廷で、花珠は無事に皇帝を守り通すことができるのか? ロマンあふれる傑作中華ファンタジー!
  • HiGH&LOW THE WORST 鳳仙学園日誌
    5.0
    「HiGH&LOW THE WORST」公式スピンオフコミック!! 頭・上田佐智雄や小田島有剣、沢村正次、仁川英明、志田健三ら鳳仙四天王。劇中で人気を博した鳳仙学園の幹部たちの日常にフォーカス!! (C)HI-AX (C)髙橋ヒロシ(秋田書店)
  • 精霊に愛された姫君 ~王族とは関わりたくない!~
    3.2
    すべてを失った少女は剣を手に取り、旅に出る―― 婚約者である第一王子に裏切られ、国外追放を命じられた公爵令嬢のエレイン・オスローゼ。 この世で唯一、精霊と意思の疎通ができる彼女は、希望と不安を胸にひとり新天地に旅立った。そして数年後――男装姿でフェイと名前を改めたエレインは、周囲に名を馳せる冒険者となっていた。そんなある日、王立騎士団総長から指名依頼が届き、王侯貴族と関わりを一切持たないことを条件に承諾するのだが……。人間不信な少女が世界を揺るがすヒロイック冒険ファンタジー!
  • 【電子限定おまけ付き】 王と猫の秘宝
    完結
    5.0
    全1巻748円 (税込)
    王都内で多数の失踪者が出るという事件が起きた。若き王・カスティオは自ら城下に出向き事件を調査するが、犯人と接触してしまい、ある魔法をかけられてしまう。そこで、辺境の魔法使い・オフィーユが王都に呼ばれ、カスティオの弟・フォルクス、忠臣・ニーオスらと事件解決にのりだすが――。剣と魔法の世界で繰り広げられる、猫いっぱいのモフモフ事件は解決できるか!? 「辺境の魔法使い」「王と猫の秘宝」2本を収録。描き下ろしあり! 電子限定おまけ付き!!
  • グランブルーファンタジー
    3.0
    大地が空を漂う神に見捨てられし世界で、星の島《イスタルシア》に渡ることを夢見る少年グラン。ある日、森で剣の修行をしていると、突然空から轟音が鳴り響いた。なんと村が《エステル帝国》の艦隊に砲撃されている!! 急いで戻ろうとした彼は、蒼い髪と瞳を持つ謎の少女ルリアに出会うが、そんな二人の前に帝国兵が現れ、その少女を引き渡せと剣を突きつけてきた!! 大人気王道ファンタジーゲーム『グランブルーファンタジー』、待望の小説化!! *本電子書籍にはシリアルコードは付いておりません。
  • 疾風の義賊 〈新装版〉
    5.0
    孤児の乱之介は人買から小人目付の斎(いつき)権兵衛に拾われ、生きるための知恵を身につける。芸人一座に身をやつした乱之介は、米価を操る悪徳仲買らを拉致、身代金を要求して江戸庶民の喝采を浴びた。若き目付、甘粕孝康は、面子を潰された上席の鳥居耀蔵から乱之介捕縛を命じられる。己の義を信じ剣を恃(たの)みに生きる者同士、対決の時は迫る。長篇時代剣戟。(『双星の剣 疾風の義賊』改題)
  • 魔法戦士リウイ(1)
    完結
    5.0
    アレクラスト大陸、剣の国・オーファン。その魔術師ギルドに所属している青年・リウイは、魔術師のイメージとかけ離れた巨躯の持ち主で、酒と女、喧嘩に明け暮れる日常を送っていた。やっとの事で正魔術士に昇格した夜、同僚のアイラと祝杯をあげた後、酒場で女冒険者・ミレル、ジーニ、メリッサと見習い騎士たちの喧嘩に出くわしたリウイは、滾る血を押さえきれずそこに乱入してしまい……。 水野良とグループSNEによる、国内最大のファンタジー・シェアワールド、フォーセリアを舞台にした『ロードス島戦記』、『クリスタニア』に続くフォーセリア・サーガ三部作のトリを務める秀作をコミカライズ!!
  • セイヴァーズ=ガーデンI ~Age of grounD~
    -
    剣道に打ち込む少年天条(てんじょう)キズナは、ある日師範である祖父から、先祖代々受け継がれてきたという剣を模(かたど)ったアクセサリーを受け取る。その数日後、脳内に自分の名を呼ぶ声が聞こえる――。声につられて行き、道場裏手の大樹に触れた瞬間、アクセサリーが震え出しキズナの視界はホワイトアウト。気づくとそこは見知らぬ異世界の大地で、現代には存在しないはずの「魔物」にいきなり襲撃されてしまう。「どうしてその剣を使わないの?」そんな右も左も分からないキズナを助けたのはエヴァという謎の少女で――!? 「アルカディア=ガーデン」へと繋がる《大地と精霊の物語》が始動!!
  • 果しなき流れの果に
    4.7
    巨大な剣竜や爬虫類がいた六千万年も前の中生代の岩層から、奇妙な砂時計が発見された。その砂は、いくら落ちても減らず、上から下へ間断なく砂がこぼれおちて、四次元の不思議な世界を作り出していた。常識では考えられない超科学的現象……! さらに不可解な事件が起きた。この出土品の発見場所の古墳へ出向いていた関係者が、次々と行方不明となり、変死を遂げてしまったのだ――。強大な内なる闇に対抗するための、遥かな時間と空間を超えた壮大な戦いを、迫力に満ちたイマジネーションで描く日本を代表するSF長編作。偶然発見された、貴重な創作メモを収録。作家の思考の流れを詳細に辿り、創作の原点を明らかにするエキサイティングな特典解説つき!
  • 必殺技の戦後史 昭和~平成ヒーロー列伝!
    -
    力道山の空手チョップ、剣豪小説の必殺剣、野球漫画の魔球、特撮物の○○光線、××キック……。当時の世相を織り込みながら、必殺技から作品を評論。懐かしく振り返って読んでもよし、きっと新たな発見がある!
  • 夢魔の通り道
    3.5
    「夢」と「現実」の隙間から這い出してくる虫。あらゆる生物が生きたまま腐敗する世界。たった一日で悟りを得られる宗教の流行。植物と交わる女。子供を教育することが許されない未来、突如おのれの寿命を悟ってしまう人々の出現、永遠に終わらない悪夢の中に閉じこめられた男、などなど……。轟音とともに、この世界が崩壊する。13の研ぎ澄まされた悪夢の剣。ホラーファン待望の精選短編集!
  • 千葉周作(1)
    3.0
    陸前花山村の於菟(周作)は腕は立つが短気者。誤って近くの荒尾道場に押しかけた末、兄春太郎を谷に落とし妹奈々江を犯してしまった。故郷を出奔した周作は、江戸の一刀流道場浅利又七郎の門をくぐったが、美少女・綾の剣に己が未熟さを思い知らされる。恋の恨みの狂気にもまきこまれ、剣難女難の毎日。
  • どうしようもない恋情
    完結
    4.0
    全1巻748円 (税込)
    清生(きよお)と剣(つるぎ)が最初にすれ違ったのは小学生のとき。剣を『好き』だと認識した清生が、酷い言葉で彼を拒絶した。その数日後、剣が転校して二度と会えなくなった二人だが、大学入学を前に再会する。――この恋を成就させてはいけない。剣への想いを殺す清生と、清生に執着する剣。歪んで、濁って、奪って、失って……。交わることのない、破滅的な愛の行方は――。
  • 渡り秘剣 清史郎  めおと傘
    -
    謀りごとや騙しあいの世界に嫌気がさし、武家を捨てた御堂清史郎。凄腕のもと隠密が選んだ職業は、なんと侍でも町人でもない──武家奉公人の中間であった。ただただ平凡な日々を願い、安心できる永久就職先を求める清史郎であったが、隠密として培った探索の才と、持ち前の正義感がわざわいし、行く先々の家から暇を出される始末……。ある日、清史郎は、旗本中尾家に中間として雇われる。武家の鑑と評判の名家であったが、その内実には、醜い欲と野望が渦巻いていた。清史郎に惚れる遊郭一の美女・三吉や、隠密時代のもと上司・小笠原藤三郎の助けを借り、渡り中間清史郎が隠れた悪を裁く!
  • 幕末新選組 新装版
    4.2
    なあに、明治維新なんてえものはね、つまり薩長たち雄藩と徳川との争いさ。いまのような文明開化の世が来たのも、そいつは時勢というやつでね。つまりは日本国民がえらいのだよ──いたずら好きの腕白小僧が、父の意に反しひたすら剣術の稽古にあけ暮れて十年。折しも幕末の動乱期、永倉新八は剣道の快感に没入した青春の血汐をそのまま新選組に投じた。女には弱いが、剣をとっては近藤勇以上と噂された新八の、維新後におよぶ生涯を、さわやかに描ききった長篇。
  • 金髪は紳士がお好き 1巻
    完結
    4.4
    ”ミスター・バリタチ、この後めちゃくちゃ抱かれます”魔性のヒモ×セレブなナルシストの華麗なるラブ・バトル!――地位・財産・美貌すべてを備えた男、礼一郎は、数多の男女を魅了してきたミスター・バリタチ。ある日、今夜の相手を探すため出向いたバーでミステリアスな美青年・剛剣と出会う。甘い言葉で口説くものの、飄々とした剛剣に調子を崩されタジタジに。更には剛剣のペースにハメられて、処女まで奪われそうになり!?
  • 騎士国最恐令嬢による剣と拳と恋愛術【電子限定描き下ろし漫画付き】
    完結
    4.4
    悪い噂が絶えず、周囲から恐れられている令嬢オリビア。彼女は婚約者である王子ルークとの関係を良好なものにするため、彼に「勝者の願いを叶える」という条件付きで決闘を提案する。これを受け入れたルークは彼女が婚約破棄を目論んでいると思い、勝っても負けても望み通り婚約破棄してやると意気込むが、オリビアが本当に願っていることとは――!?ツンデレ王子×脳筋令嬢が織りなすじれったい恋の物語♡
  • 魔法使いの婚約者 ~Eternally Yours~: 1【電子限定描き下ろしカラーイラスト付き】
    4.2
    現世で事故に巻き込まれ、剣と魔法の世界に転生してしまったフィリミナ。新しい世界で一緒にいてくれたのは、愛想はないが強大な魔力を持つ絶世の美少年・エギエディルズだった。時は流れ、夫婦となった二人は幸せな結婚生活を送っていたが、ひょんなことから王弟・クランウェン殿下に気に入られたフィリミナは、侍女として彼の世話役を担うことになってしまう。当然、旦那様のエギエディルズがそれを許すはずもなく……。原作者・中村朱里先生の書き下ろしSSも収録!
  • 武士の流儀(一)
    続巻入荷
    3.5
    1~10巻740~850円 (税込)
    元与力が剣と人情で活躍する新シリーズ誕生! 元は風烈廻りの与力で、理由あって隠居生活に入った清兵衛。若い侍が斬られる現場に出くわし、遺された友の手助けに乗り出すが……。
  • 千両の首 斬! 江戸の用心棒
    -
    父の仇である老中・本田信親を討ち取り、悲願を果たした月島真十郎。彼は俗世との縁を断つべきか悩みながらも江戸を離れるが、その首には懸賞金がかけられてしまった! 平穏な暮らしだけを求める真十郎に追手の剣が迫る、シリーズ第2弾!
  • 辺境伯アルファと目覚めた眠り姫【電子限定特典付】
    完結
    4.2
    剣技に優れ、美貌の侯爵家の跡継ぎ・アシュリーは、落馬の怪我が元で四年の眠りについてしまった。 奇跡的に目覚めた世界では、母は亡くなり父は後妻を迎えており、義弟が新たな跡継ぎ候補になっていた。 リハビリをしながらも絶望の日々を送るアシュリーだが、その不幸は続き、とある伯爵家に「男嫁」に出されることに! しかも、その相手は冷ややかで、快適な部屋と食事は与えてくれるものの、仕事で不在の日々が続くが…!? 【電子限定特典】巻末に書き下ろしSSを収録! ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 鬼平犯科帳[決定版](一)
    4.0
    江戸の盗賊たちに「鬼の平蔵」と恐れられている、「鬼平」こと火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためかた)長官・長谷川平蔵。 火付盗賊改方とは、江戸の特別警察。その長官を務める旗本の平蔵は、いまでこそ人あたりもよく、笑顔を絶やさないが、若い頃は「本所の銕」と呼ばれ、無頼の者からも恐れられた男だった。「悪を知らぬものが悪を取りしまれるか」と言い、人情の機微に通じた鬼平が悪を退治する時代小説の金字塔だ。 中村吉右衛門が鬼平を演じたテレビ版をはじめ、映画、舞台、マンガと様々な形で愛されてきたが、2017年1月からはアニメ「鬼平 ONIHEI」も放送され、大きな話題になった。 2017年は池波正太郎の「鬼平」誕生50周年にあたる。これを記念して人気絶大のロングセラー「鬼平犯科帳シリーズ」全24巻を、ふりがなを増やした決定版で順次刊行。 第一巻収録作品は「唖の十蔵」「本所・桜屋敷」「血頭の丹兵衛」「浅草・御厩河岸」「老盗の夢」「暗剣白梅香」「座頭と猿」「むかしの女」の8篇。 伝説の粋人・ジャズ評論家で晩年は大の鬼平ファンでもあった植草甚一(1908~1979)の解説も収録。
  • 書物奉行、江戸を奔る! 新井白石の秘文書
    3.0
    若き旗本の篠山辰之丞は、徳川幕府が所蔵している、膨大な書物の管理や補修をする書物奉行。しかしそれは表向きの役目。辰之丞は書物で得た知識と剣の腕を買われて、田沼意次の密偵として、意次を追い落とさんと陰謀をめぐらせる者たちに立ち向かう。
  • 一緒に剣の修行をした幼馴染が奴隷になっていたので、Sランク冒険者の僕は彼女を買って守ることにした1
    4.4
    Sランク冒険者のリュノアは、幼いころともに剣の修行に励んでいた幼馴染・アイネと再会する。帝国に渡り騎士となっていたはずの彼女は、いわれのない罪を着せられ奴隷の身分となっていた。アイネを救うために彼女を身請けしたリュノアであったが、アイネは装着者を1日1回「発情」させる呪いの首輪を着けられていて――?
  • 双星の天剣使い 1
    -
    時は戦乱。 隻影(セキエイ)は幼いころ、帝国北方の辺境を守る張家のご令嬢・白玲(ハクレイ)に死の淵から救われた。 以降、張家で兄妹のように暮らしてきたのだが、彼には命の恩人にも言えないことがあった。 ――隻影は、転生してきた1000年前の不敗の英雄だったのだ!
  • 三四郎拝領剣 藩主暗殺を阻止せよ
    -
    時は天保三年の秋。行きつけの船宿で遊んでいた八瀬三四郎は、嵐山流茶人の宗匠・岩倉渡月斎から呼びだしを受け、そこで、幕張章介という隠密廻りと知りあう。 三四郎や渡月斎の素性を怪しむ章介をよそに、三四郎はこの生真面目な同心に、なんとも言えぬ好感を抱いたのであった。 じつはこの三四郎、渡月斎とともに光格上皇の密命を受けて江戸に潜入してきた、いわば朝廷の密偵……だが、公家の復権などどこへやら、いまやすっかりと江戸文化に溶けこみ、武家と公家が手を取りあう平和な世を願うようになっていた……。 戦乱を企てる悪党を前に、帝より拝領した必殺剣が閃く!待望の新シリーズ開幕!
  • 怪盗若殿 颯爽剣
    -
    懸命に生きている人々の営みを助けるため、強欲に走る悪を懲らしめる、という正義の盗賊が江戸に現れた。その名も「お歌舞伎夜兵衛」──。だが、その正体たるや、千二百石の直参旗本の三男坊・若月左馬介であり、気楽な身分を利用して、悪政の証となる文や宝刀を盗み出すため、颯爽とした男ぶりで闇を駆け巡っていたのである。ところがある日、連続して起こる座頭殺しに直面し、左馬介もこの不可解な事件に巻き込まれてゆく。惨事の裏に幕政をも脅かす謎の組織の存在を知った左馬介は、お歌舞伎夜兵衛へと変貌。この世にあってはならぬ者を追い詰めるため、秘剣・夜桜を体得し、驚くべき姿を敵前に曝け出すのだった!果たして政事の安寧を守ることはできるのか!?
  • 剣と炎のディアスフェルド
    5.0
    大陸の西端、ディアスフェルド地方に超大国アルキランが突如侵攻した。攻め込まれたイアンマッド王国は和議と引き替えに兄王子ルスタットを人質として差し出した。残された弟王子レオームは、剣の達人だが腰抜けと評判の軟弱者。兄が戻るまで国を守ると誓うが、疲弊した王国は周辺国に狙われ、更には父王の暗殺、老臣の叛乱と、次々に危機が襲う。一方生まれついての英雄ルスタットは敵地にあっても尚、その剣と勇気と不死身の体で着実に名声を高めていく。はたして二人の王子の運命の行方は!?
  • 女鍛冶師はお人好しギルドに拾われました~新天地でがんばる鍛冶師生活~(1)
    4.5
    貴族の肩書を捨て、生まれ持った鍛冶スキルと努力により、 15歳の若さで宮廷鍛冶師となった少女・リリアナ。 だがある日、彼女は慕っていた勇者から「鉄臭い女」と罵られ、いわれのない罪で宮廷から追放されてしまう。 愛する人も、仕事も、何もかも失って絶望していたところ、若き剣士・グレイブに拾われて彼の所属するギルド『蒼天の剣』に居候させてもらえることに。 『蒼天の剣』はみんな優しく、リリアナは少しずつ癒やされていく。逆に彼女を追放した宮廷は勇者の聖剣の修繕もままならない様子で――。 これは一人の少女が”お人好し”の仲間たちとともに、幸せをつかんでいく物語!
  • いずれ最強に至る転生魔法使い 1
    4.8
    前世の記憶を持って、異世界に転生し貴族のもとに生まれた少年サム。残念なことに、彼は剣士の家系でありながら剣の才能が全くというほどなく、不遇の日々を過ごしていた。 しかしサムは腐ることなく、彼を慕う使用人たちに支えられながら剣以外で身を立てる術を探した結果、自分に魔法を扱う素質があることを発見。 身体強化の魔法を練習中にモンスターの急襲に合うも見事撃退し、己の力でこの世界を生きていくことを決意した。 更に修行を重ねギルドの依頼もこなせるようになると、一部の使用人を除き自分を蔑ろにする実家に見切りをつけて、サムは冒険の旅に出る。 その道中、森の中で眠っていたウルと運命的な出会いを果たしたことで、秘められた魔法の才能を開花させていく……! 剣がダメなら魔法で世界最強に! 魔法の力で成り上がるバトルファンタジー、開幕!!
  • 勇者刑に処す 1 懲罰勇者9004隊刑務記録
    4.5
    勇者刑とは、もっとも重大な刑罰の名前である。 勇者たちは魔王現象との戦いの最前線に立ち、死ぬことすら許されず戦い続ける。 数百年戦いを止めぬ狂戦士、史上最悪のコソ泥、詐欺師の政治犯、自称・国王のテロリスト、成功率ゼロの暗殺者など、全員が性格破綻者で構成される懲罰勇者部隊。 彼らのリーダーであり、元聖騎士団長のザイロ・フォルバーツは、魔王現象との戦いの最中、今まで存在を隠されていた《剣の女神》テオリッタと出会い――。 聖騎士団が魔王現象に蹂躙される絶望的な戦況の中、ザイロは生き残るため魔王を倒すことを決意する。そしてそのためには、テオリッタの力が不可欠だった。 「やはり私の力が必要でしょう?」 「ああ そうだ 反撃する」 二人が契約を交わすとき、人類の未来を切り開く英雄の物語が幕を開ける!
  • 好き好きだいちゅきつよつよソード 1
    完結
    4.5
    全2巻737~759円 (税込)
    呪術師に苦しめられる王国を救うべく、へっぽこ戦士・エトロンは立ち上がった! 彼の手に握られるのはおバカ王女・ウラニャより授かった伝説の剣「好き好きだいちゅきつよつよソード」。 なんでもこの剣、持ち主が他人から好意を向けられるほど強くなる特殊能力を備えているとか…… それなら、無自覚に他人をオトす天然男子のエトロンにはピッタリだ!!? 『初情事まであと1時間』のノッツが贈る!! 剣と魔法とドロっとした男女関係をつぶさに描く、ドタバタファンタジーGAG!!!
  • 無敵浪人 徳川京四郎  天下御免の妖刀殺法
    -
    根津権現の門前町に住まう謎の素浪人・徳川京四郎。 龍と牡丹をあしらった片身替わりの小袖を着こなす、まさに惚れ惚れするような若武者である。 しかもこの男、世間で噂されているとおり、徳川家のご落胤……現将軍・徳川吉宗の甥っ子にあたり、大名、旗本の誘いを蹴って市井暮らしを選んだ、まっこと変わり者の若さまなのである。 そんな京四郎、なんの因果か、女読売屋の松子と手を組み、町場のさまざまな騒動や事件に首を突っこんでいく。 吉宗から拝領したいわくつきの妖刀村正をぶんまわし、最強の剣法『秘剣雷落とし』が許せぬ悪を裁く! 痛快娯楽の最高潮、無敵の新シリーズ開幕!
  • 織江緋之介見参 一 悲恋の太刀 〈新装版〉
    4.5
    天下の御免色里、江戸は吉原にふらりと現れた若侍。遊女を人質に騒ぎ立てる男を手もなく斬り捨てた。名は名は織江緋之介(おりえひのすけ)。剣の腕は別格。遊女屋いづやの主・総兵衛(そうべえ)の計らいで仮寓するが、何者かの襲撃を再々受ける。緋之介の隠された過去、総兵衛の驚くべき秘密。背後では巨大な陰謀が渦巻いていた。愛する者のため、迫り来る強烈な刺客たちに刀をふるう。吉原の命運が緋之介の双肩にかかる!
  • 煤まみれの騎士 1
    完結
    -
    男爵家の長男・ロルフは 知勇ともに優れた神童と呼ばれていた。 十五歳の時に受けた儀式で、誰もが授かるはずの魔力を得ることができなかった。 そのときから彼の恵まれた人生は一転し、男爵家を廃嫡、 さらには幼馴染のエミリーとの婚約までも破棄され、騎士団では”煤まみれ”と罵られる地獄の日々が始まる。 しかし、それでもロルフは悲観せず、ただひたすら剣を振り続ける……。 そうして磨き上げた剣技と膨大な知識、そして不屈の精神によって、彼は襲い掛かる様々な苦難を乗り越えていく──! 騎士とは何か。正しさとは何か。守るべきものとは何か。そして彼がやがて行き着く未来とは──。 神に棄てられた男の峻烈な生き様を描く、壮大な物語がいま始まる。
  • 厄災の申し子と聖女の迷宮 1
    完結
    4.9
    神が創りし迷宮は、銃と剣と魔法で戦うRPG感覚!? 異世界からの召喚者たちも参戦して、命がけの攻略スタート! 現地生まれの狩人シュンによる、神様も驚く超絶廃プレイが始まる!! そして現代日本から召喚された双子の少女・ユアとユナと出会い……。
  • 【電子版限定特典付き】ひきこもりの俺がかわいいギルドマスターに世話を焼かれまくったって別にいいだろう?1
    3.0
    超絶的な剣と魔法の才能を持ちながら、怠惰なひきこもりの貴族男子・ヴィル。父の命令で、落ちぶれ冒険者ギルドに働きに出された彼は、純粋・健気で天使のような美少女ギルド長・アーニャと出会う。実はヴィルを以前から慕っていたアーニャに優しく尽くされ、たっぷりお世話をされることになった彼は、愛の力であっさりニートを返上!? アーニャを助けるべく、全く自重せずに才能と真価を発揮しまくる! ニート少年が最強冒険者に大覚醒! 健気な美少女ギルドマスターに愛され尽くされ無双する、甘々ファンタジー冒険譚!
  • 乱愛剣法 魔忍者軍団を斬れ!
    -
    「若君、藤丸様の護衛役を命ずる!」──白馬藩九万九九九九石の納戸頭・南条家の部屋住みであった大輔は、国家老から大役に抜擢された。側室・お嘉世の方と手を組み、御家乗っ取りを企む奥用人・仙波頼母が、藤丸を亡き者にするため、魔忍者軍団〈斗狩衆〉を雇ったからだった。剣は強いが女嫌い、堅物で単純直情の大輔は、斗狩衆の女忍に襲われるが、巨根絶倫であることが幸いして危機を逃れる。しかし、守るべき藤丸君には、将軍家に御目見得もできない、ある重大な“秘密”があった。そしてついに、剣難女難に立ち向かう大輔と江戸へ向かう藤丸に、斗狩衆の頭領・幻夜斎が襲いかかる!果たして正義の剣は、邪法に勝てるのか──!?書下ろし番外篇「妄龍の夜」を収録した痛快時代傑作!!
  • 勇者の君ともう一度ここから。
    -
    勇者セラフィルナは、己の命と引き換えに狂神を討ち倒し、世界を救った。 一方、かつて勇者と共に旅をしていた隻腕の青年ジャンは、片田舎にて後悔の日々を過ごしていた。剣神と呼ばれながら、彼は逃げ出したのだ。──たかが腕を切り落とされた程度で。 そんなジャンの下へ現れた王都からの使者が告げる。 「勇者はまだ生きている。世界と彼女を救いたければ私たちと共に来てほしい」 「……どうして俺なんだ?」 「キミに伝えたいことがあるようだった。もし会わないというのならば、聞くべきではない。恐らく、その言葉を永遠に背負うことになるだろうから」 亡くした腕の代わりに魔神器『ヴルムの真腕』を与えられ、救われなかった少女のために、ジャンは再び立ち上がる。 今度は逃げたりしない。最後まで彼女のそばにいるのだと。 狂神の呪いを浴び、心を失った少女の傍らに、腕を失った男が寄り添う。 未来は優しく、果てなく、幸せになれるのだと信じて。 ──勇者の君ともう一度ここから。 今、最高の感動ファンタジーが幕を開ける!!
  • 柳生三代の鬼謀
    4.0
    大和(やまと)国の土豪柳生宗厳は、廻国修行中の上泉伊勢守に負かされ、己の未熟を悟る。伊勢守に弟子入りした宗厳は、師より無刀取りの会得を託され、艱難辛苦の末に奥義書四巻を受け継いだ。柳生新陰流の祖、石舟斎こと宗厳。徳川将軍家兵法指南役となり、天下に新陰流の名を轟かせた二代目宗矩。廻国修行で己の剣を磨き流派の深化に努めた三代目十兵衛三厳。偉大なる剣客の実像に迫る長篇歴史小説。
  • 盡忠報国 岳飛伝・大水滸読本
    4.5
    執筆開始より17年の時を経て完結した北方大水滸伝、全51巻。『替天行道』、『吹毛剣』に続く、本シリーズの読本としては3冊目。今回はWeb限定で公開されていた登場人物たちと北方謙三が邂逅する掌編「やつら」や、小説すばる連載時に毎回書き連ねられたオリジナルの漢詩、著名人たちとの熱い対談や、恒例の編集者からの手紙、いのうえさきこによる漫画「圧縮大水滸伝」も収録。内容充実のオリジナル文庫。
  • 眠狂四郎無頼控(一)(新潮文庫)
    4.2
    徳川二百年の泰平が文化・文政の爛熟を生んで、人情、風俗ともに頽廃した江戸を舞台に、異端の剣客眠狂四郎を登場させ、縦横無尽の活躍を描く。ころび伴天連が大目付の娘を犯して生ませた混血特有の風貌で女をひきつけ、しかも平然と犯し、異常の剣“円月殺法”をふるって容赦なく人を斬る。昭和31年「週刊新潮」の創刊とともに登場するや大反響をまき起した著者の代表作である。
  • 闇の狩人(上)
    4.2
    江戸の盗賊の小頭雲津の弥平次は、山奥の湯治場で記憶喪失の若い浪人谷川弥太郎を刺客から救う。束の間の出会いと別れ。時は過ぎ、いつしか弥太郎は香具師の元締に剣の腕を見込まれ、仕掛人として夜の江戸の街に暗躍していた。彼の身を案じつつ、その失われた過去を追って、自らも盗賊の跡目争いに巻き込まれながら弥平次の活躍が始まる。彼の探った怪し気な武家屋敷とは……。
  • さむらい残党録 維新の老剣鬼
    -
    名人、三遊亭圓朝の弟子、圓士は元大身旗本。本名、松平新左衛門は、幼馴染み三人と彰義隊に参加し、命からがら生還。維新後、金森多助は新聞記者、波島文治は警察官、近藤重三郎は町道場主として、江戸がどんどん消えていく、明治の時代をやりきれない思いを抱いて生きていた。だが武士の魂を失わない四人組は、旧幕臣からの依頼でこの世の悪を葬る、裏の家業に携わっていた!「士族の気概」前編・後編と「維新の老剣鬼」の3話収録。時代は変わっても"さむらい"たちは、矜持をもって剣を振るい、悪い奴を叩っ斬る。
  • 時代小説文庫 お江戸養生道 老雄の剣
    -
    山本小四郎は元火付盗賊改方の同心であったが、御家人株を売り、今では孫と野菜作りに精を出す悠々自適の隠居の身である。その一方で、「養生道」を本分とし、医者や奉行所に相談できない心身の悩み事を聞く『不老長寿庵』なる相談所を開いていた。ある日、小四郎は不治の病に冒された浪人・田代から、仇討ちの場での死に様を見届けて欲しいと依頼される。しかし、余命を覚り、斬られてやる覚悟だった田代が、手術で命をとりとめて事態は思わぬ方向に…。ある時は心を、ある時は身体を癒してやり、人々の難題を解決していく小四郎。そして、いざとなれば隠された剣の腕を見せる!気鋭が放つ新鮮なる書き下ろし時代小説登場。
  • 紫電改よ、永遠なれ 祖国防衛に散った若者たち
    3.0
    宮城県出身の菅野直は、石川啄木を愛し、短歌を詠む文学少年であった。そんな彼は、祖国日本を護りたい一心で戦闘機乗りになる。赴任した南洋では、零戦を駆って敵戦闘機と死闘を繰りひろげた。戦局が日増しに悪化するなか、本土防空のために松山基地で新編成された第三四三航空隊(通称「剣部隊」)に召集された菅野大尉は、新鋭機「紫電改」を装備した戦闘飛行隊を率い、襲来するB29の大群にもひるむことなく、戦いを挑んでゆく……。本土防空戦に命を賭け、散っていった若者たち。その壮絶な戦いと祖国への思いが胸をうつ感動の戦記ノベルス!

最近チェックした本