三歳作品一覧

非表示の作品があります

  • 前田利常(上・下合冊版)
    -
    幼名・猿千代。わずか13歳で大大名・加賀百万石を継いだ前田利常は、英知を駆使して前田家の安泰を目指す。武威(ぶい)の徳川に対し、“文化立国”で挑戦する利常。諸国から一流の職工、芸術家を招き、金沢城下に絢爛豪華な百万石文化を築く。徳川方の謀略と挑発に、百万石を賭けた男の意地! 海内無双(かいだいむそう)の加賀文化を築いた名君の実像とは?
  • 前向き。 93歳、現役。明晰に暮らす吉沢久子の生活術
    3.6
    日々の暮らし、月日の流れの中、50歳を過ぎたあたりからからだや頭のめぐりの衰えを感じ、愕然とします。せわしなく漫然と過ごし、気持ちがざわつくとき、ふと立ち止まって手にしたくなる本、心暖まる、心寄せる言葉の主が吉沢久子さんです。 1月に93歳になられた吉沢久子さん。たくさんの著書、インタビューをとおして、わたしたちにていねいに暮らす生活のひとこまひとこまを伝えてくださいます。まわりの人たちとバランスのいい関係を保ち、ときにサポートを受けながら、年齢を感じさせない自立した生活を自分で作り上げ、新しい出来事や出会いに喜びを見いだす日々。 今もなお現役として仕事をし、明快に生き、元気に暮らす秘訣はいったい何なのだろう。私たちが今の吉沢さんの年齢になったとき、どうしたらその明晰さを失わずにいられるのだろう。憧れの先輩から生活のヒントを得たいと思い、長年、吉沢さんと親しくお付き合いをされている生活研究家の阿部絢子さんに聞き手となっていただき、さまざまな角度から答えを探ってもらいました。 「認知症にならないためには料理。自分を甘やかさず、気を抜かず」「怖い思いも不安も切り抜ける“仕方がない”の効用」「大震災を経験した今こそ、欲望の整理ができるとき」「ものを大切にして生きるのはエコではなくマナー」「おいしいものは何でも食べたい。食べることは生きることだから」「夕食は昔から6時30分が決まり。眠れない夜は朝ごはんの下準備をする」……。 いつの時代も明るく、前向きに生きる吉沢久子さんのパワーは、あなたの来るべき未来のためにきっと役立つはずです。
  • まったり猫味
    完結
    -
    個性派揃いの猫達との触れ合いを描いた「猫味」シリーズ最新刊! 雄2匹、雌5匹と猫多頭飼いのいわみち家。暴君として君臨していたアイドル猫「でるでる」も御年13歳。その座を後輩猫達に譲り渡し、隠居生活を満喫中!? 女王様気質の「くーにゃん」は、右前脚が不自由だけど天真爛漫な笑顔が魅力的!! 鼻付近に特徴的な模様がある「らぶ」は、人懐っこくていわみちママが大好き。ビビリ王子の「スベリ」は、おしっこ癖が悪く、家中のいたるところにスプレーを…。超マイペースな「ふくたん」は、その性格が災いし「くーにゃん」に嫌われている? 迷い猫だった「チャビ」は、先住猫達との相性が最悪!? 「チャビ」の息子「シリ」。「スベリ」の王子の座を脅かす!? ※いわみち家の番犬「モージ」。猫達は犬と猫の垣根を越えた関係のいじられキャラ。「もう、これ以上は増やさない!」(byいわみち)と決めていたのに、気がつけば新しい仲間が1匹…2匹…!? 空前の猫ラッシュとなったいわみち家の、「血と汗と涙」(!?)の記録が綴られたエッセイ風の猫漫画!!
  • 真夏のサンタクロース
    3.0
    南半球のクリスマスを三歳半になる息子サミュエルに見せるため、シャンテルはオーストラリアに帰郷した。母が催したパーティに息子と出席した彼女は、ギリシア人男性ディミトリと再会する。彼こそサミュエルの父親なのだが、その事実をシャンテルは告げていなかった。息子に向けられたディミトリの目に怒りが宿るのを見て、彼女は息をのんだ。
  • 魔法な世界で愛されて
    4.1
    前世の記憶は何の役にも立たないし、魔法も魔力がなくて使えない。容姿も地味でごくごく一般的。リートバイト伯爵家の令嬢ミリアリアは、三歳で前世を思い出したものの、今世も平々凡々な暮らしを送っていた。そんな彼女が社交界デビューで出会ったのは、出会いがしらに『普通』だの『残念』だののたまってくれた失礼な男。ダンスのお誘いはもちろん「お断りします」ところがこの男、第一王子レグルス殿下で…? 第2回アイリス恋愛F大賞銀賞受賞作、加筆修正を加えて堂々登場!
  • ママカノ
    -
    1巻495円 (税込)
    43歳の私の前に現れた23歳の男……ママみたいな歳のカノジョだから、ママカノ  明日はいよいよ、ネットで知り合ったゾラと、リアルで会う日だ。「一日恋人」。思いつきの、ばかばかしい遊びに、彼は乗ってくれた……。  43歳独身、売れない女性作家ミオと、23歳の大学生の男の子ゾラ。ネット上での「一日恋人」の関係が本物の恋に変わった時、二人をめぐる世界も変わる。「電子版あとがき」を収録。 ●末永直海(すえなが・なおみ) 1962年福岡県北九州市に生まれる。漫画家小林よしのりの秘書、ホステス、旅回り演歌歌手など数多くの職歴を経て、1996年デビュー作となる「薔薇の鬼ごっこ」で第三回蓮如賞優秀賞を受賞。2002年「百円シンガー極楽天使」が文化庁の主催する海外輸出小説、昭和~平成の優れた日本文学27作品に選出され、アメリカ、イギリス、ロシアで翻訳刊行される。
  • ママが変わる! SHEILAのOK育児でノンストレス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 育児セラピストで2児の母、SHEILAがたどり着いた“感情的に怒らなくてすむ”育児の秘訣。 いつも子どもに怒ってばかりで自分が嫌になってしまう。 怒った後、後悔して子どもの寝顔にあやまっている。 そんなママにぜひおすすめしたいのが、育児セラピストでもあり、2児の母でもあるSHEILAさんが提案する『OK育児』。O=怒らないで、K=気をそらす育児です。OKといっても、悪いことを全て許すことではありません。「ダメなことはダメ」とちゃんと教えてあげます。でも、感情的に怒る必要はないんです! この本では、SHEILAさんが、育児セラピストの講座で学んだことをベースとして、実際の子育ての成功と失敗を取り入れながら、たどり着いた育児法『OK育児』を、10のポイントで解説。ぐずって泣き止まない、同じことも何度も繰り返す、スーパーで走り回る……など、子育て中のママが思わずイライラしてしまう場面での気のそらし方もリアルエピソードを交えて紹介しています。 また、1998年に発売してから今もなおママから圧倒的な支持を得る『子どもへのまなざし』の著者、児童精神科医の佐々木正美先生との対談も実現!「3歳まで、そしてそれ以上の子育てで大切なこととは?」「ママが怒っていることを、子どもはどう感じている? 将来への影響は?」など、子育て中の親なら誰もが知りたいことを、SHEILAさんが質問。これからママ・パパになりたいと思っている人も必読です!
  • ママ産婦人科医による 「生理」と「セックス」を子どもに正しく伝えるための本
    -
    本書では、二児の子育てをするママ産婦人科医が、三歳児から中学生までにどのように性教育を行ない、計画しない妊娠、性犯罪を防ぐか。また生理の知識を正しくもつことで将来の子宮内膜症やがんを予防するポイントを具体的に解説します。各章導入にはマンガやイラストを用いて、どなたでも読みやすい構成となっています。「子どもに性教育をするなんて、無理!」と感じている親御さんは多いかと思います。その理由としては、親御さん自身が子どもの頃に、親から性教育を受けたことがないこと。性について親子で語ることは忌むべきこと、恥ずかしいことという文化が刷り込まれてしまっていることにあると思います。しかし、現代の親は子どもがインターネットなどで間違った性の情報を手に入れる前に、できるだけ早い段階で正しい知識を教えてあげなければならないのです。そして本書の声がけの方法を参考にして、性教育を一つひとつ行なっていきましょう。
  • ママの恋人
    値引きあり
    -
    1巻209円 (税込)
    ママの三年来の愛人は、ママの男として、彼以外考えられないほど完璧だった。両親の結婚の破綻を知らずに、私は二十三歳、婚約者がいる。今、サヨナラを言おう。ママの女としての幸福のために、ママに。私の幸福のために、婚約者に。そして、旅に出よう――。心にひりつき、滲みとおる。ほろ苦い、大人の恋の掌篇集。
  • ママはぽよぽよザウルスがお好き 1
    4.7
    5歳児のリュウと3歳児のアンは、まさに「ちっちゃな怪獣」の名にふさわしい、破壊魔&イタズラ王だった!子どもの恐るべき(笑える)生態を母の視点から描いた名作、昔読んだお母さんは、あのときのワンパクなわが子に再会でき、今まさに子育て中の方は、作者のダイナミックな子育て模様に、俄然、心が軽くなる!『ママはテンパリスト』で子育てマンガにはまった方、こちらもきっと、満足していただけます。
  • 迷える家庭教師
    -
    彼が幸せを取り戻すほどに、 私は孤独になっていく……。 求職中の教師アルシアは次の仕事先が決まるまでのあいだ、 臨時の住みこみ家庭教師の職を得た。 雇い主のクラークは3年前に妻を亡くし、 男手一つで12歳の息子と3歳の娘を育てていた。 最近、成績が急激に落ちこんだという兄と、 言葉を発さず、家族にだけ耳元でささやくように話す妹。 恵まれない家庭環境で育ったアルシアは直感した―― 何か問題を抱えているにちがいないこの一家をほうってはおけない! ましてや、初めて会った瞬間から胸をざわつかせる、 過保護なほど愛情深くて優しい、素敵なクラークのために。■身近ゆえに見過ごされがちな切実な問題を、主人公たちが愛や献身によってやがて乗り越えていくロマンスを描く作家S・メイアー。 クリスマスに起こる愛の奇跡を描いた最新作をお楽しみください!
  • 迷わない力―霊長類最強女子の考え方
    3.8
    勝ち続けるために何をすべきか? 「国民栄誉賞アスリート」に身近な悩みを聞いてみた! 【著者紹介】 吉田 沙保里(よしだ・さおり) 1982年10月5日、三重県一志郡一志町(現・津市)生まれ。 レスリング元全日本チャンピオンの父・栄勝から指導を受け、3歳のころから一志ジュニアレスリング教室でレスリングを始める。 三重県立久居高校、中京女子大学(現・至学館大学)卒。名誉修士。 アテネ、北京、ロンドンオリンピック金メダル獲得。ロンドンオリンピックでは日本代表選手団旗手を務める。 世界選手権は2002、2003、2005~2015年優勝。世界大会(オリンピック+世界選手権)における前人未到の16連覇を果たす。ギネス世界記録に認定される。 アジア競技大会も釜山、ドーハ、広州、仁川と4連覇達成。2012年国民栄誉賞受賞。 2016年のリオデジャネイロオリンピックでも金メダル獲得を目指す。 【目次より】 ◆Part1 霊長類最強女子にきけ! 1 霊長類最強女子の「人生」相談室 2 「仕事」の悩み相談室 3 「恋愛」の悩み相談室 ◆Part2 吉田沙保里の勝利の方程式 4 勝ち続けるために何をすべきか 5 ルーティンは私には不要 6 初公開! 吉田家の教え
  • まんがでわかる 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書の魅力①20万部突破のベストセラー『13歳からの地政学』待望のまんが化!】 高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通して「地政学」がわかりやすく楽しく学べる本『13歳からの地政学』をさらにパワーアップさせてまんが化。 【本書の魅力②いま世界で起っていることの「なぜ?」がわかる!】 約2年たっても続くロシアとウクライナの戦争、南シナ海をほしがる中国の狙い、宇宙をめぐるアメリカと中国の対立……、いま世界で起きていること、その裏側・本質が理解できるようになります。 【本書の魅力③大人も子どもも一緒になって学べる!】 「日本は大国なのか」「なぜ多民族の国が豊かになりにくいのか」「国際法に意味はあるのか」「日本が核爆弾を持つ日は来るのか」……なんとなくでわかっていたつもりになっていた大人もこれから0から知っていく子どもも一緒に楽しんで学べる本になっています。
  • 万引き日誌 女性保安員の奮戦記
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲーム感覚の小学生、小物ばかりとる銀行員、愛犬のために肉をねらった元ヤクザ、大学病院の医師、93歳のおばあちゃん、そして警備員までもが──。人知れず目を光らせている女性保安員の“聞いてビックリ”万引き事情。

    試し読み

    フォロー
  • 美雨13歳のしあわせレシピ
    3.5
    ある雨の日、学校から帰ると、かつおだしのいい匂いが立ちこめていた。ほら、包丁の音も。コトコト音を立てている鍋は、きっと肉じゃがだ。料理の苦手なお母さんがどうしたのかと台所をのぞくと……家事などしたこともない仕事人間のお父さんがエプロンをしていて、お母さんは家出した、と言う――! 元料理人の父と思春期の娘が、料理を通して次第に理解しあっていく物語。家族の回復を描く、心に美味しく幸せな気持ちになる作品
  • 三浦綾子 電子全集 草のうた
    4.5
    生きること、死ぬこととは何か、三浦綾子の原点を描く幼少期の自伝的小説。 1922(大正11)年、7人きょうだいの次女として旭川で生まれた綾子は、生来体が弱く臆病な子供だった。のちに綾子を献身的に支える前川正の妹・美喜子に誘われ、教会のクリスマスに参加したが、教会よりも寺に興味を持ち、禅寺の日曜学校に通うようになる。5年生になり、異性への憧れにも目覚めた綾子は、ふたつの人の死に遭遇するが、悲しいという感情の不確かさを思い、死や大人になることについて考えるようになる。三浦綾子の原点である幼少期(小学校6年生まで)を綴った自伝的小説。 「三浦綾子電子全集」付録として、夫・三浦光世氏による「創作秘話」と、3歳ころの写真を収録!

    試し読み

    フォロー
  • 三浦綾子 電子全集 氷点(上)
    4.5
    北海道旭川市を舞台に人間の「原罪」をテーマにした著者のデビュー作であり、代表作。 ある夏、北海道旭川市郊外の見本林で3歳の女児が殺される。父親、辻口病院院長の啓造は出張中、母親の夏枝は眼科医の村井の訪問を受けている最中の出来事だった。夏枝と村井の仲に疑いを抱いた啓造は、妻を苦しめたいがために、自殺した犯人の娘を引き取ることにする。事実を知らない夏枝はその娘に陽子と名付け、失った娘の代わりにかわいがる。夏枝や兄の徹らの愛情に包まれて明るく素直な娘に成長していく陽子だったが、いつしか家族に暗い影が忍び寄る―。 三浦綾子の朝日新聞の懸賞小説当選作であり、デビュー作。 そして、1969年(昭和44年)、1970年(昭和45年)、1981年(昭和56年)、2006年(平成18年)と昭和から平成にかけて4度にもわたりテレビドラマ化された、空前の名作である。 「三浦綾子電子全集」付録として、懸賞小説の当選発表記事や受賞の言葉などを収録!

    試し読み

    フォロー
  • 未成線
    -
    1巻1,430円 (税込)
    脚本家を夢見る43歳フリーターの吉野純一、人気若手脚本家の宮間竜介、ヒット作を続々と生み出すテレビ局プロデューサー滝口康平。突如、人生の崖っぷちに立たされた3人の男たちは、自分たちが思い描くリアリティドラマを完成させることができるのか! 映画『翔んで埼玉』で第43回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した脚本家・徳永友一が挑んだ初小説。脚本家という立場を活かし、自身や周りの体験をもとに、テレビドラマ業界のリアルなウラ側を完全オリジナルストーリーで執筆しています。コメディを多く担当してきた徳永友一らしい、テンポのよいセリフ回しも魅力の一冊です。 映画やテレビドラマ業界に関わりたいという夢を持っていた人、これから目指したいと考えている人、日々の仕事を頑張るすべての人に贈る。 滑稽で、バカバカしくて、熱いドラマを体験してみてください。 ※本作は、映画雑誌「DVD&動画配信でーた」2020年4月号~2021年5月号で連載された小説を編集・加筆しています。 著者:徳永友一 脚本家。2005年、テレビドラマ「電車男」第6話で地上波デビュー。その後、コメディ、サスペンスとジャンルを問わず、多数の作品を手がける。映画『翔んで埼玉』(19)で第43回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。23年は、続編となる『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』(11月23日公開)や、ドラマ「ONE DAY ~聖夜のから騒ぎ~」の脚本を務める。
  • 淫らなオフィス~ドS社長と幼馴染みに玩具にされて1
    完結
    3.0
    全11巻220円 (税込)
    「バイブで私を弄ばないでっ!!」嫌いなはずなのに、初めてのはずなのに…無理やり奥まで挿れられたドS幼なじみの熱く固いモノに何度もイカされる。――美容器具メーカーに就職が決まった麻美は偶然にも昔嫌味を言われ続けてきた3歳年上の幼なじみ天内の部下となる。「これから新商品の撮影現場に行くぞ」なんとそこで麻美が目にしたのはAVの撮影現場、美容器具=アダルトグッズだった。「嫌なら辞めろ」逃げ出したくない麻美は天内に反抗するも、商品のテスターとしてバイブを試され、初めてを奪われ、外も中もグショグショにされイカされ続ける。「ふ~ん、お前って嫌いな人でもイケるんだ…」
  • みちくさ日記
    完結
    4.3
    全1巻1,430円 (税込)
    13歳の若さで「ちばてつや賞」を受賞し漫画家としてデビューするも、ほどなく精神科病院に入院…… 病院から通う学校生活、農作業に盆踊り、ボクシング部入部、デイケアで輪投げの日々、元カレの逮捕・出所・プレハブ暮らし、新しい診断、脱腸、恩師との再会……著者・道草晴子が歩んできた15年以上にわたる途方もない“人生の道草”と、再び絵筆を執るまでの涙と笑い、そして再生の記録。 「トーチweb」での連載時から、漫画、文学、音楽、現代美術、音楽、医療、福祉、教育の分野でも大きな反響を呼び、多くの現役クリエーターが注目する、ノンフィクション漫画の最前線!! ★坂口恭平、佐藤龍一、曽我部恵一、高浜寛、ちばてつや、tofubeats、野中モモ、深町秋生、山田参助ら、各界の第一線から称賛の声が続々と! ・ぐっとくる…窓からの青の色すごくいい色。(坂口恭平)  ・ユーモアがあってものすごく面白い。ブルースが聴こえる。(佐藤龍一)  ・素晴らしい。(曽我部恵一) ・他人事と思えない。私は晴子ちゃんを応援する。(高浜寛) ・漫画描くのやめないで頑張って、偉いぞ!(ちばてつや)  ・良いと感じました。(tofubeats) ・本物の才能を確信した。(野中モモ) ・これはハード&面白い!(深町秋生) ・とても“良い意味”での成長譚!(山田参助) ★世代や職業、性別を越えて“ハマる”人が続出! ・死ぬほど笑って死ぬほど泣いた(看護師 35歳) ・病院内が「LOVEマシーン」でブチ上がってるのとか、壮絶(大学生 21歳) ・道草さん、どんな社会人よりマトモだと思う(主婦 55歳) ・今まで読んだ中で一番パンクな漫画!(会社員 29歳) ・医療・福祉関係者にとって考えるべきことが沢山詰まった作品(介護士 42歳) ・ボクシング部の先生の熱血指導、何度読んでも笑う(塾講師 28歳) ・「保護就労」と「障害」の意味、もう一度考え直したくなった(精神保健福祉士 36歳) ・恩師との再会の場面、涙なしには読めない(小学校教諭 27歳) ・あ、これ、ガチな人だ……(アルバイト 28歳) ・この絵! この字! この線! 全部ヒドいのに、どうしようもなくクセになる!(会社員 43歳) ・恋人のプロフィールが衝撃的すぎる!(薬剤師 28歳) ・道草さんが今、漫画を描いていることが嬉しい(公務員 36歳) ・なんて幸せな結末だろう!(会社員 33歳) ……ほか多数!!
  • ミッドナイト・ウォーク
    完結
    4.3
    全1巻748円 (税込)
    ヤングジャンプ連載『日々ロック』の新鋭(23歳)が放つ、豪速球作品集!!花沢健吾氏(『アイアムアヒーロー』)「素敵な短編集です。この感動を俺の胸にしまっておくので出版しないでほしい」せきやてつじ氏(『バンビ~ノ!』)「一読、熱くなる。叫びたくなる。そして、泣きたくなる。ここにあるのは信頼の物語なのだ」警官!老人!ロックンロール放送部!探偵!モンスター!サラリーマン!"初期の榎屋克優"を読むなら今。収録作品:「ロックンロールを聴かせておくれ」「夜半」「ファンタスティックキラーコンドーム」「心探偵」「サラリーマンの死」「2人の手はつながったまま」
  • 源頼朝 武家政治の創始者
    4.1
    一一八〇年、源頼朝は平氏追討の兵を挙げた。平治の乱で清盛に敗れて、父義朝を失い、京から伊豆に流されて二十年が過ぎていた。苦難を経て仇敵平氏を滅ぼし、源氏一門内の対抗者たる義仲と義経を退け、最後の強敵平泉藤原氏を倒し、武門の頂点を極めた頼朝。流人の挙兵はなぜ成功し、鎌倉幕府はいかなる成立過程を辿ったのか。何度も死線をくぐり抜けた末に武士政権樹立を成し遂げ、五十三歳で急逝した波瀾の生涯。
  • ミル自伝
    5.0
    ジョン・スチュアート・ミルという存在を一言で表すのは難しい。多産のジャーナリスト、才気あふれる論理学者、哲学者、自由主義的な下院議員、最初の夫人参政権論者……「ヴィクトリア時代の火つけ役」とも呼ばれるミルは、父ジェームズの功利主義者のチャンピオンとしての志を継ぐべく父による英才教育を受ける。三歳にしてギリシャ語である。それゆえに生じた青年期の精神の危機、そして長年にわたる交際の末に得た理想の伴侶ハリエット。ベンサム、リカード等と付き合い、同時代の社会思想のみならず、明治以来の日本にも大きな影響を与えた思想家による自伝の古典が、格段に読みやすい新訳で登場。

    試し読み

    フォロー
  • 無垢な天使の祈り
    4.0
    憧れのプリンスが教えてくれたのは、恋の落ち方。そして……失恋の痛み。 子供のころから病弱だったため恋を知らずに育ったルーシーは、23歳にしてキスさえろくに知らない。ようやく病を克服した今、人並みに恋をしてみたいと心から願っている。それにはまず、手ほどきをしてくれる経験豊富な男性を見つけなくては。思いついたのは兄の友人のプリンス・ダミアン――高貴な身分ながら悪名高いプレイボーイの彼なら、きっと恋の練習台になってくれるはず。ルーシーは期待を胸に、感謝祭でにぎわう彼の国へ飛ぶが、あいにく彼女の頼みを聞いたダミアンは困惑を隠さなかった。だが、しぶしぶ承諾したまねごとのデートの最後に軽くキスをしたとき、彼の瞳に一瞬、情熱の炎が燃えあがったように見え……。 ■名門ブラボー家の恋物語を描いたミニシリーズ〈都合のいい結婚〉の最新関連作第3弾は、名うてのプレイボーイ・プリンスが主人公。純真無垢な平民のヒロインを相手に、軽く願いを叶えてやるつもりが……。放蕩プリンスが“本気”を見せる瞬間をお見逃しなく!
  • 娘が狙われてる!~お隣りに潜む深い闇~スキャンダルまみれな女たち
    完結
    -
    「あなたは隣人の本当の姿を知ってますか…?」涼子は夫と産まれたばかりの息子、三歳の娘・美季の四人家族で郊外の一戸建てに引っ越してきた。お隣りは切野というやさしげな初老の夫婦でよくしてくれるのだが、特に娘・美季への愛着ぶりは異常なほどだった。美季のためにケーキを焼き、ちらし寿司を作り、ぬいぐるみやブランドものの子供服を買ってくれて…と、何かと美季の気を引いて自宅へ招こうとするのだ。さすがに度が過ぎるのではといぶかしんでいた涼子は、ある日、切野の妻のほうがコンビニで何やらロリコンぽい雑誌を買うところを目撃してしまう。そこで思い当たったのが、切野夫婦とは離れてアパートで暮らしているという大学生の息子の存在だった。ひょっとしてその息子がロリコンで、密かに家に引きこもった彼のために美季が利用されているのでは…涼子はそんな身の毛もよだつ疑惑を抱くに至り、思いきって切野宅への突入を試みるのだが、そこには思いもよらない衝撃の光景が…!? 戦慄と悲しみのご近所サスペンス!
  • 無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!
    4.3
    365日ほぼ休みなく働く73歳の作曲家が 30年にわたって続けている いつまでも年をとらない奇跡の食事法 ・食べるからお腹が空く、食べなければお腹は空かない ・食べると体力が消耗し、食べないと体力が高まる ・1日1食だけ制限を設けずに食事を満喫する ・好きなものを食べても太らない ・仕事の効率が3倍以上になる ・1日1食なら年寄りにならない ・合言葉は「孫を抱くより、女を抱け!」 【対談収録】 『「食べない」健康法』石原結實医師、『できる男は超少食』船瀬俊介氏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 超小食で仕事を極める 作曲家として活躍する著者は73歳。 スケジュール帳は先々までビッシリと埋まり、 365日ほぼ休みなく働き続けている。 73歳にして青年のような若々しさを保ち、声も若々しい著者は、 40代の頃から30年にわたり1日1食を続けている。 まさに文化人の“1食主義のパイオニア”だ。 24年前の『婦人公論』1992年8月号のインタビューでも 「1日1食、睡眠時間4時間」 「冴えた状態をつくるには、やっぱり食べないこと」と語っている。 また、「僕たちの場合でいえば、これしかないです。食べれば眠くなるし、頭がボケる」 「太りたくないという最大の要因は、もしかしたらそれかもしれない。 事実、太っているときに書いた曲って、よくないんだよね」とも。 1年365日のハードワークが可能なのは、1日1食だからこそ。 見た目が若返り、健康になり、 そのうえ仕事もバリバリこなせるようになる“一石三鳥”のメソッドを、 著者ならではの人生哲学とともに初公開する。 無理せず誰でもすぐに実践できるファスティングのノウハウがわかる。
  • 無病法 極少食の威力
    4.4
    西欧では、歴史的に最も有名な長寿者であるにもかかわらず、日本ではほとんど知られていない人物。それが本書の著者ルイジ・コルナロである。コルナロはいわば「食べない健康法」の元祖。 時は16世紀のイタリア。病気がちで生死の淵をさまよった彼は、医師の忠告で節食生活を始める。すると、たちまち病は快癒し、ついには当時としては異例の102歳という天寿を全うする。彼はその体験をもとに、食を節すること(極少食)がいかに心身ともに良い影響を与え、また人間の運命をも変え得るものかを83歳から書いて配り始めた。その手記は評判を呼び、各国で翻訳されながら読み継がれ、後にフランシス・ベーコンやニーチェほか多くの有名人が言及しているほどである。この「食養のバイブル」とも言われる古典的名著が、ついに待望の邦訳! 活性酸素やサーチュイン遺伝子など現代の知見から見た懇切な解説も付いており、より深い理解を助けてくれる。

    試し読み

    フォロー
  • 『無明の果て』 完全版
    -
    市川麗子、38歳。恋人と呼べる男性は、いない。 バリバリのキャリアウーマン麗子は、新人研修生としてやってきた23歳の一行にコンパに誘われる。 そこで出会ったのは、麗子が夢でみた美青年、涼だった。 夢と絶望と過去と未来……引き寄せ合う複雑な運命に麗子は生きて行くその意味を探す。 最後まで一気に読めちゃう完全版として登場!
  • 明治人の姿(小学館101新書)
    4.2
    名著『武士の娘』から明治人の美徳を読む 激動の明治時代を生きた女、杉本鉞子(えつこ)(1872―1950)。戊辰戦争で賊軍と呼ばれた長岡藩の筆頭家老の娘として生まれた彼女は、13歳での婚約、渡米、二女の出産、夫の死などを経て、アメリカで自伝的エッセイ『A Daughter of the Samurai』を著した。その本はたちまち大きな反響を呼び、世界7か国で翻訳され、日本でも『武士の娘』として出版された。 武家の躾、男の覚悟、女の道、夫婦の絆、親の看取り――名著に活き活きと描かれた「明治人の美徳」を、鉞子と同じ長岡出身の櫻井よしこ氏が読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • めぐみと私の35年
    4.5
    13歳の娘が下校中に忽然と姿を消した35年前、毎日あてもなく探し回った。その娘が北朝鮮に拉致されたと分かった15年前、すぐにも娘に会えると期待した。そして、小泉総理が訪朝し娘の死を告げられた10年前、絶対に取り戻すと決意した。「私に残された時間はもう短い」。日本政府、国民、そして北朝鮮にむけた最後の訴え。

    試し読み

    フォロー
  • 目指せ自立女子!23歳からの不動産投資術
    -
    将来に不安を持つ20代女子のための一冊。・まだ投資は早いかと思っている・何からすれば良いかわからない・投資=難しいと思っている・お金がたくさん必要だと思っている(お金持ちじゃないとできない)・将来に対して漠然とした不安を持っている(お金・結婚など)様々な悩みをこの一冊で払拭。

    試し読み

    フォロー
  • 目指せ!美魔女のエステ選び。元キャビンアテンダントがエステ歴20年の経験からオススメする。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5,000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) まえがき キャビンアテンダントはエステが大好き!きれいにするのが、だ~いすき!! CAは、エステによく行く。なぜかと言うと、飛行機の中はとても乾燥していてお肌にあまりよい環境ではないからだ。一日中飛行機で働いていると、お肌はパキパキで小皺も出る。唇もパサパサ。 そのため、CAは日頃からお肌のお手入れに気を遣う人が多い。 私が新人の頃は、仕事を覚えるので必死で自分にあまり構う余裕がなかったが、先輩方にエステやマッサージにステイ先で連れて行ってもらった。 女性なら、誰でも美しく年を重ねていきたい。できれば少しでも若さを保っていきたい。と、いつの時代でも思うものだ。 しかし、美しさを保つにはある程度の努力がいる。 花もお水をあげないと枯れていく。美しい花の鉢植えを買って部屋に飾っていても、ほったらかしにしていたら、すぐに汚くなる。時には日の光を浴びる場所に置いてあげたり、栄養剤をあげたりと、手をやいてあげると美しさを長く保つことができる。 人も同じ。ほったらかしにしたら、だんだん汚くなってしまう。 老化との戦いは生命ある限り続く。その人にとって負担なくできるお手入れ方法を見つけるのが、まずは一番の美への近道だ。継続は力なり。 とは言え、エステなんて行ったことないわ。どんなエステを選べば良いの?と思う人も多い。 エステと言っても、ホームエステから本格派のエステまで様々だ。私は20年近く様々なエステを体験してきているが、どれが一番というのは難しい。その人それぞれの生活スタイル、性格、好み、予算などに合わせたエステを選ぶ事が、お手入れを継続できるからだ。 女性なら一度は興味を持つエステ。どのようなタイプのエステがあるかをご紹介したい。エステ選びの参考になればと思う。 著者紹介 ひまわり (ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子ども向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。
  • めしあのいちにち
    -
    彼女の名前は“めしあ”。身長は145センチ、体重もおそらく軽い。あやめヶ原学院中等部に通う二年生で、まだ十三歳。見るからに幼く、子どもっぽい容姿をした女の子で、よく笑う。とにかくよく笑う。けれど同時に涙もろくて、嬉しくても悲しくても泣いている。それが殺ヶ原保の義妹、めしあの特徴である。そして、世界で最も特別であろう存在だ。今日もめしあと保、姉の錬子、妹の蛍雨にとって、いつもどおりの一日が始まる。めしあは縁起物のごとく扱われ、錬子はクールな生徒会長と憧れられ、蛍雨は鬼子として恐れられ、保は女子生徒に怖がられる一日が。そして、めしあを守るためでもあるいつもの一日が―。
  • メス全開で何が悪い!? vol.1~トリプル、夫の実弟、店長とSM~
    3.0
    「自分でアソコ開いて……」義理の弟が私(37歳)に呟いてくる。夫の浮気がきっかけで、3歳年上の義弟と関係してしまった私。遊び人の夫とは違い、エッチはそこまでではないけれど、夫とは到底しないようなことまでリクエストしてくる彼。そんな中、しばらく会わないでいたら、法事で「義姉さん」とシラジラしい呼び方をされてガマンできなくなっちゃって……他、32編収録。「週刊ポスト」で現在も連載中のH体験コーナーを電子書籍化! 全エピソード、ノンフィクションでお贈りする本能むき出し女子の赤裸々告白集です。信じられないようなイケナイ戯れが今夜も喘ぎ声をあげてはじまる!

    試し読み

    フォロー
  • メリー・ベビー・クリスマス
    -
    『再会のクリスマスから』―ロウィーナは夫の会社のクリスマスパーティで社長を目にした瞬間、凍りついた。キアがなぜここに? 彼はロウィーナの兄の親友で、11年前、彼女の前から突然去った元恋人だった。夫の重大な裏切りでロウィーナがぼろぼろになっていると知ると、彼は親身に相談に乗り、励ましてくれた。でも信じてはだめ。ロウィーナは揺れる心を戒めた。 『届かなかったプロポーズ』―大富豪ロッコと庭師のアンバーは身分違いの恋人同士だった。だが、アンバーがふたりの関係をゴシップ紙に売ったと誤解したロッコは、冷酷にも彼女を捨て去った──彼の子を身ごもっていると知らずに。1年半後、再会したロッコに誘惑され、アンバーは熱い夜を過ごすが、すぐに深く後悔する。彼から愛人になるよう命令されたのだ! 『イブの口づけ』―アニーは経営学を学ぶ23歳の大学院生。母が務める会社の社長の息子に憧れ、いつかは彼とカップルになることを夢見ていた。ところがイブのパーティの夜、彼女はヤドリギの下で副社長のミッチにいきなりキスをされ、これまで感じたことのない興奮を覚えて愕然とする。なんて無礼な人! でもなぜか彼の顔が頭から離れず……。 *本書に収録されている「再会のクリスマスから」は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • もう一度笑ってよ 壮絶な魂の叫び
    -
    壮絶な魂の叫び―13歳でシンナー、15歳で大麻、16歳で覚せい剤、20歳で自殺未遂。薬物依存で苦しみ、泥沼から這い上がろうと、もがき続けた苦闘の半生。人生の大航 海の中で彼女が必死に叫び続けたことは…。「薬物依存」から脱出し、「戻るべき場所」への道標。壮絶な32年間を生きた衝撃の遺作。

    試し読み

    フォロー
  • もう子供じゃねぇし。
    完結
    3.5
    全1巻502円 (税込)
    母親に頼まれて、昔隣りに住んでた3歳年下の幼馴染みの家庭教師をすることになった塚本美千代。まさかあの悪ガキが、こんなイケメンに成長するなんて――…!? ヤリたい盛りの年下男子と密室LOVEほか、義兄妹の禁断愛や元先生×生徒の切ない遠距離恋愛など、刺激的で胸きゅんエッチ満載な6つのラブストーリーを収録☆
  • もうすぐ大人になる君が知っておくべき 13歳からの民法
    -
    「僕の画像がSNSにアップされてた」「友達から借りた本をなくしてしまった」こんなときどうしたらいい? 社会の仕組みとルールがわかる!大人(18歳)になる前に学ぶべき“賢く生きる知恵”を、イラスト満載でわかりやすく解説します! 2022年4月1日から民法が改正され、大人になる年齢が20歳から18歳に変わりました。 18歳からいろいろな「契約」が可能となり、その分トラブルに見舞われるケースは増えます。つまり、大人になる前から法的な知識を習得しておく必要に迫られているのです。 そこで必要なのが「民法」です。民法には、みなさんが大人になったときに欠かせない、仕事や生活に関するルールが決められています。 本書では、そんな民法を、友達との関係、学校や家でのこと、習いごと、SNSなどに当てはめてわかりやすく説明していきます。 読み進むにつれて、論理的な考え方、権利と義務といったようなバランス感覚、高い倫理観が自然と身につく一冊です! ※このコンテンツはカラー表示できる端末でご覧下さい。
  • もしかして、うちの子、発達障害かも!?
    5.0
    他の子どもに比べて、極端に落ち着きがない、言うことをなかなか聞いてくれない、ヘンなことにこだわる、しつこいぐらいに同じことをし続けるうちの子は、「発達障害」かもしれない?!今や全体の10%程度が発達障害と診断される状態です。2~3歳ごろから兆候がありますが、幼稚園や小学校に入学した頃から、徐々にわかってくるものです。ただ、軽症の場合は見過ごされていることがあります。ただのわがままな子ども、言うことを聞けない困った子どもとしてそのままにされて成長し、学校に通っている場合が少なくありません。少しでも早く気づいてサポートしてあげることによって、支障なく暮らしていくこともできるようになりますし、穏やかに過ごすことができるはずです。本書では、最近よく聞く「発達障害」って?の基本的な疑問の説明から、あらゆる発達障害の子の症例を紹介しています。不安に思うことがあれば、ぜひ本書を開いてみてください。

    試し読み

    フォロー
  • モテる男は一回目のデートで女を落とす。最初のお食事で女性に魔法をかけて、あなたに恋させる方法。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 男性が女性と付き合うようになるまでに、大きく二つの難関がある。 一つは「女性をデートに誘うまで」もう一つは「一回目のデート」である。 「女性をデートに誘うまで」においての大変さは、多くの男性も難しいし悩むところであるだろう。 しかし、実際はデートに誘うまでは、意外と女性からするとそこまで高いハードルを作っているわけではない。 第一関門の女性をデートに誘えたら、男性はもうその女は手の内に入ったと思っているかもしれない。 しかし、そこが男性と女性の思いの違いであるのだ。 女性は、よっぽど生理的に合わない男性やどうしても嫌だという男性でなければ、お食事ぐらいは一緒に行ってもいいかな?と思っているものだ。 この時、女性は食事に誘ってくれている男性のことを全く好きではなくても、気があるわけでもないのに、お食事に行ける人は多い。 しかし女性側は、デートという意識は全くない。 男性は、デートという意識があるかもしれないが、男性にとっての一回目のデートは女性にとってはデートの意識はないのである。 このことをぜひ、男性に知ってもらいたい。 【目次】 【1】清潔感 【2】心の距離感 【3】身体的な距離感 【4】女性に触れる口実を言わない 【5】所作 【6】デートに来てくれたことを喜ぶ 【7】次に繋げるつもりで接する 【8】別れる前に次のデートの前振りをする 【9】別れ際 【10】帰宅後に 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピスト・ スポーツメンタルトレーナーなど、様々な資格を持つ。
  • モテる男はデートと意識させずに誘い出す 恋愛初心者編。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 お目当ての女性をデートに誘う時に、あなたはどうやって誘っているだろう?どうやったら女性はあなたのことを警戒せずに、 お誘いにのってくれるのだろうか? 素敵な女性とお付き合いしたと思う男性はたくさんいるだろう。 中には、「なんで俺ではなく、あんな奴と付き合っているのだ?」と思うような男と付き合っている素敵な女性もいる。 女性とお付き合いをしたいのなら、どうにかしてその女性を誘い出さないといけない。 そのことに頭を悩ませる男性も多いだろう。 最初のデートは女性にとっては、割りと気軽に行く人は多いので、実際には女性を誘うことにはそんなに高いハードルを女は作っているのではない。 だから「お目当ての女性を誘い出す」ことに頭を悩ませている男性がいるのであれば、どうぞ自信を持ってもらいたい。 自信がないあなたでも憧れの女性とデートできるかもしれない。本書では、あなたがお目当ての女性を誘い出すためにいくつかのポイントがある。 そのポイントをおさえたうえで、ぜひ勇気を持ってデートに誘ってみよう。 【目次】 【1】デートと意識しない 【2】最初は囲い込みで挑戦 【3】小さいことからコツコツと 【4】仲良くなり過ぎない 【5】時期早々 【6】軽く、めげない、再チャレンジ 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。 大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。 バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。 バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピスト・ スポーツメンタルトレーナーなど、様々な資格を持つ。
  • 元IT副大臣53歳のセカンドスクール
    -
    1巻880円 (税込)
    衆議院選挙に落選してから4ヶ月後。ゼロの状態になった私が次に目指したのは、沖縄のプログラミングスクールだった!? スクール参加者では最年長の53歳。慣れないプログラミング言語に悪戦苦闘しつつも、先生や他の受講生のサポート、そして、これまでの経験値を武器に乗り越えていく……。 徹底的に学び直した2ヶ月間、その果てに得たものは何だったのか? 元IT副大臣がお届けする、「人生100年時代の学び直し」その挑戦の一部始終! 福田峰之(ふくだ・みねゆき) 多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授 1964年生まれ、立教大学社会学部卒業。1999年より横浜市会議員を2期、2005年より衆議院議員を3期務める。また、2015年から内閣府大臣補佐官(税と社会保障・マイナンバー制度担当)、2017年からは内閣府副大臣(IT・サイバーセキュリティ・科学技術・知財等)に任命される。 議員時代から取り組みを続けている、「水素エネルギー社会」と「マイナンバー活用社会」の実現がライフワーク。 著書『水素たちよ、電気になーぁれ!』、『世界市場で勝つルールメイキング戦略~技術で勝る日本企業がなぜ負けるのか』、『俺たちデジタル族~日の出TVの挑戦』
  • ものいう患者 参加する医療を求めて
    -
    著者は、市立病院を定年退職後もいくつかの病院で医療活動に従事していた。しかし、自身が「IV期胃がん」であることがわかった73歳のとき、完全に医者をやめて患者になり切ると決めた。そして現在、肺気腫と、肝臓に転移のあるIV期胃がん(進行がん)の治療を受けている。どちらも治ることのない病気だが、症状を改善するための治療を続けている。本書では、最初は肺気腫の、続いて胃がんの治療の経過を綴る。ふたつの病気の治療とそれぞれの薬の副作用が重なり合って、いずれに原因を求めるべきか、どう対処すべきかの判断が遅れて右往左往したことなども詳細に振り返る。「任せる医療」から「参加する医療」への転換によって、患者に期待される役割はどうなるのか。病気とどう向き合うのかを考える一助となる良書。

    試し読み

    フォロー
  • モノローグジェネレーション
    完結
    4.8
    最年少13歳ひとみ。最年長73歳ナナ。年齢や立場もさまざまな8人が綴る世代群像モノローグ。「中央モノローグ線」「遠野モノがたり」に続くシリーズ第3作!!
  • 模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書
    4.0
    佐渡島庸平氏、推薦! 創造力は運任せでも遺伝でもない。この本を読むと、学んで身につける力だと思えるだろう。――ベストセラー『直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN』著者、気鋭の戦略デザイナーが教える「クリエイティブの教科書」。本書では、クリエイティブを模倣(まねる)→想像(えがく)→創造(つくる)の3つのステップに分解し、「まね」から始めることで、知識ゼロ、あるいはセンスに自信がないという人にもやさしく、実践しやすい本を目指しました。NFTやweb3など、「クリエイター経済」がますます加速し、過去の成功例が役に立たなくなっている「答えのない時代」を、豊かに楽しく生きるヒントが満載! 著者自身がそうであったように、デザインやクリエイティブに苦手意識を持つ人にこそ読んでほしい1冊です。
  • 野球エリート 野球選手の人生は13歳で決まる
    -
    「ドラフトで人生が決まる」と言われたのはもう昔話だ。才能のある野球選手はすでに中学時代からその名は全国に響き渡り、有力高校が争奪戦を繰り広げるなど、転機となる時期が低年齢化している。★選抜高校野球で優勝投手になった根尾昂はなぜ、進学先を大阪桐蔭高に決めたのか。★「怪物」は愛知に2人いる 東邦・石川昂弥と愛工大名電・稲生堅二
  • 薬剤師の新しいキャリアデザイン戦略~自分らしい人生を歩むために!‶33歳までに読む本〟
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筆者の2人は、医療経営コンサルタント、キャリアパートナーというまったく別の立場ながら、仕事を通じて薬剤師と向かい合う機会が多い。そのなかで専門職としてのキャリア形成が不十分な薬剤師に頻繁に出会う。 薬剤師本人がスキルアップの方法を知らず、特に人員の少ない中小規模の医療機関や保険薬局では、目の前の業務をこなすことが最優先になり、十分な研修機会にさえ恵まれていない。 こうした現状を目の当たりにして、2人で議論するなかで、若い薬剤師にキャリアの考え方を伝える必要があるという結論にいたった。 薬剤師になることを目指した学生時代 一人前の薬剤師になることを目指した就職後の3年間 次の目標が見えなくなってしまった30歳前後の今 今と変わらない日々が流れたまま40歳になっている10 年後の未来 この本を手に取った方は、まさにこの渦中いる薬剤師ではないだろうか。なんとなくわかってはいるものの、かといって明確に示されるものではない、そんな漠然とした不安に覆われてはいないだろうか。 この本では、薬剤師であり、医療経営コンサルタントとして多くの医療機関、薬剤部門で業務支援を行ってきた流石学と、キャリアパートナーとして数多くの薬剤師の転職を支援してきた長谷川周重が、薬剤師“あるある”な4つのケースを題材にして、いま薬剤師がおかれている環境、キャリアの考え方、市場からの客観的な評価を書いた。 薬剤師も、免許を持ってさえいれば引く手あまただった時代から、薬剤師が余りはじめ、これまでのように就職、転職ができない時代になってきた。相変わらず引く手あまたの薬剤師もいるが、転職したくても雇用条件を維持できない薬剤師、さらには転職先が見つからない薬剤師が大量発生している。 1人の薬剤師として、どのようにキャリア戦略を考えればよいのか、市場から高い評価を得られる薬剤師になれるのか、自分らしい生き方、働き方ができるのか。本書が30 歳前後の迷える薬剤師たちの道標になれば幸いである。
  • 野菜たっぷり美人スープ <ポタジエ>スタイル
    3.0
    「ポタジエ」柿沢安耶さん初の「野菜スープ」レシピ オーガニック野菜を使ったスイーツで人気の、「パティスリー ポタジエ」(東京・中目黒)のオーナーパティシエ・柿沢安耶さん(33歳)の初めてのスープ本。 健康志向から野菜への関心がますます高まっている今日、野菜料理を紹介した料理本の売れ行きが好調です。また、多機能炊飯器の売り上げ増にともなって、できたての白いご飯と食べる、それだけで一品のおかずになるようなスープの本が求められています。 今や「野菜好き女子」の代表選手として、若い人からお年寄りまで幅広い年代層に支持されている柿沢さん。本書では、心から野菜を愛する柿沢さんならではの、ヘルシーで健康的、かつ手軽に作れる野菜スープレシピを50点紹介します。柿沢安耶さんのレシピは、肉や魚を使わない野菜の力でおいしくするもの。野菜だけでもコクやボリュームが出るように調理するので、物足りなさを感じる心配はありません。野菜の皮はむかず、そのまま使うレシピも多いので、一度作っていただけば、その簡単さに驚かれるでしょう。野菜スープは、まさに「飲む美容液」。未来の体は、今食べているものから作られることを意識しながら、明日の自分のために採れたての野菜で作ってみてください。 【ご注意】※この作品はカラー版です。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 野獣後輩の危険な恋愛条件
    2.7
    瑠衣は三歳年下の貴成に片思い中。意を決して告白したら、なんとすんなりOK! でも一つだけ条件があるという。ドキドキしながら聞けば、「僕は性欲が他の男性に比べて強いほうだと思います。僕が求めたときに、嫌がらずに応じてくれますか?」と。え? 性欲が強い? 驚く瑠衣だが、好きな人に求められて嫌なわけがない。二つ返事で了解。ところが、いざ付き合い始めたらとにかくすごくて! 濃厚なスキンシップばかりでコミュニケーションが取れないことにつらくなってきた瑠衣は、なんとか気持ちを伝えようとするけど、貴成は体を求めるばかりで瑠衣の話を聞いてくれなくて――「野獣先輩」「野獣王子」に続く、野獣シリーズ第三弾。
  • やせる「仕組み」で人生を劇的に変えるiPhoneダイエット
    4.3
    著者の立花岳志さんは、160万PV突破を誇る大人気ブログ「No Second Life」の管理人です。 43歳でサラリーマン人生に終止符を打ち、現在はプロブロガーとしてご活躍ですが、実は、30代の頃に激太りした経験の持ち主。 なんと当時は、体重が105?もあったそうです。 原因不明の眩暈に悩まされて病院に行くと、医師から「このままだと脳卒中や高血圧症など、いつ重篤な病気になってもおかしくない」と宣告されてしまい、ダイエットを決意しました。 そして最も痩せにくいと言われている40歳を目前にした時期に、見事に25キロのダイエットに成功しました。 けれど、その道は決して順風満帆ではなかったそうです。立花さんは言います。 「結局、僕は自分の人生における30代のほとんどの時間を、ダイエットしているか、リバウンドしているかのいずれかの状態で過ごしていたように思います」。 その立花さんが10年かけてたどり着いた「iPhoneダイエット」は、iPhoneを駆使し、無理なく自動的に痩せる生活リズムを作り出すダイエット法です。 運動系アプリや健康管理アプリ、その他、様々なハイテクツールをiPhoneと組み合わせ、「やせる仕組み」を作るのですが、本書に掲載したツールはすべて、立花さんが実際に使って効果を感じたものばかり。 失敗談も含め、目からウロコのiPhone活用術をまるごとお教えします!
  • やせる!若返る!死ぬまで現役「レインボー体操」
    3.0
    83歳が教える「6秒押して引く」奇跡の不老体操! エアロビクスではダメ! 一生使えるカラダをつくる「簡単・誰でもできる」習慣。メタボ撲滅、ダイエット、そして生涯立って歩ける! 毎日ちょっとで実現する不老ライフ。金、場所がなくても健康は作れる! 60年健康指導につとめた著者の集大成!
  • やたのぼ。
    -
    1巻1,056円 (税込)
    処之助@tokoronosukeのツイッターで大人気の2匹の飼い猫「やたろう」と「のぼる」。iPhoneで日々撮影、ツイッターに投稿されている2匹の画像と短文に、未発表画像も多数収録した、やたのぼファースト写真集がついに発売!仔猫のやたろうが家にやってきたところから1年間の成長記録と、3歳年上の先住猫のぼるとの愛らしくユーモラスな仲良しぶりが楽しめる心癒される1冊です。
  • 合本 柳橋の桜
    -
    涙あり、恋あり、活劇あり。佐伯泰英の時代小説シリーズ、全4巻合本版 吉原や向島などへ行き交う舟が集まる柳橋。神田川と大川が合流する一角に架けられたその橋の両側には船宿が並び、働く人、遊びに行く人で賑わっていた。 柳橋の船宿「さがみ」で働く船頭の広吉には一人娘がいた。名前は桜子。三歳で母親が出奔するが、父親から愛情を受けて育ち、母譲りの器量よしと、八歳から始めた棒術の腕前で、街の人気娘に育っていた。夢は父親のような船頭になること。 そんな桜子に目を付けた船宿の亭主による「大晦日の趣向」が思わぬ騒動を巻き起こし……。 4カ月連続刊行で話題を呼んだ、壮大なスケールで描かれる全4巻! ※この電子書籍は、以下の作品をひとつのコンテンツにまとめた合本です。 『猪牙の娘 柳橋の桜(一)』2023年6月配信 『あだ討ち 柳橋の桜(二)』2023年7月配信 『二枚の絵 柳橋の桜(三)』2023年8月配信 『夢よ、夢 柳橋の桜(四)』2023年9月配信
  • 猪牙の娘 柳橋の桜(一)
    4.0
    新作書下ろし時代小説4巻連続刊行! 吉原や向島などへ行き交う舟が集まる柳橋。神田川と大川が合流する一角に架けられたその橋の両側には船宿が並び、働く人、遊びに行く人で賑わっていた。柳橋の船宿「さがみ」で働く船頭の広吉には一人娘がいた。名前は桜子。三歳で母親が出奔するが、父親から愛情を受けて育ち、母譲りの器量よしと、八歳から始めた棒術の腕前で、街の人気娘に育っていた。夢は父親のような船頭になること。そんな桜子に目を付けた船宿の亭主による「大晦日の趣向」が思わぬ騒動を巻き起こし……。涙あり、恋あり、活劇あり。待望の時代小説新シリーズの幕が開く。2023年6月から9月、四か月連続刊行!
  • 梁田家の食卓
    3.0
    1巻605円 (税込)
    高校二年の勝伊は、三歳の時に自分をひきとってくれた養父・梁田伊月が、ずっと好きだった。春休みのある日、朝食の席でついに告白!しかし軽くいなされてしまう……。義父への恋心が募る勝伊の前に、実父・紀彰が現れる。伊月にとって勝伊は邪魔な存在だから、離れるようにという紀彰。その目的は……?親と子、また人と人との絆を描く、新世代ホームドラマ!

    試し読み

    フォロー
  • やまだまるもちゃん
    完結
    3.5
    私はハードボイルドの作家なのだ。できれば一日中1920年のロスのことでも考えていたいのだ。・・・・・・なのに、今日も忍び寄る影、聞こえてくるあの声・・・おとしゃん、うんち~~っ!!!私の心の中で叫ぶのだった、まるもよ、静かに眠れってば。さそうあきらによる、3歳児まるもと父の33のエピソード。
  • やめる勇気、やり遂げる心
    4.0
    プロスキーヤーとして知られる著者は、30代での富士山からの直滑降やエベレスト・サウスコル8,000m世界最高地点からのスキー滑降でギネス認定を成し遂げ、70歳、75歳、80歳7カ月での3度もエベレスト登頂を果たし話題となった。本書は、最も過酷な現場に挑んだ経験や、悪天候やアクシデントに見舞われたとき、命の危機をどう乗り越えてきたのかを語ったもの。85歳でチョ・オユー(ヒマラヤ山脈)登頂を目標に、いま83歳の背中に20キロのリュックと、両足首には1キロずつのアンクルウエイトをつけてのウォーキングや、低酸素室での訓練を続けている著者。99歳でフランス・モンブランの氷河からの滑降を成功させた山岳スキーヤーの父・三浦敬三氏から受け継いだもの、支えてくれる家族との関係づくり、自らスポンサーを回り支援金を集める思いなど、著者ならではの哲学は、年代を問わず一読の価値がある。

    試し読み

    フォロー
  • ヤりあってヤられ愛~SとMの快感中毒~(フルカラー)
    完結
    3.0
    上司と不倫をして5年…33歳になり退屈な毎日を過ごす深沢の会社に入社してきたのは草食系イケメン若林23歳。不倫相手からはされないであろう若林の優しさに戸惑いと感動、そして…。上司にされたように若林を調教し満足感に浸る深沢に信じがたい情報が飛び込んできた!?
  • 勇者サマは13歳!
    -
    数ある冒険者の職業のなかでも特別で希少な存在――《勇者》。人々の生活を脅かす魔物たちと渡り合い、平和を保つ勇者であるタオンの正体は……「この間が誕生日でしたから、ホヤホヤの十三歳ですね」――思春期真っ最中だった!?  エッチなことに興味はあっても、恥ずかしくて口には出せない微妙なお年頃。それなのに、行く先々で出会うのは勇者サマLOVEな天然系神官に露出しまくり腹筋女戦士、エルフのお姉さん魔術師と、何故か歳上の女性ばかりで……!  これは、最強にして純情な少年勇者と彼に恋してしまった歳上女性冒険者たちが織りなす、ある意味痛快、ある意味ドキドキの異世界ファンタジー!!
  • 行方
    3.8
    公園から忽然と姿を消した三歳の琴美。両親は必死に捜すが、一向に見つからない。――22年後。自堕落な生活を送る幸子のもとに、一通の手紙が届く。差出人は、消息不明の妹を捜し続けている男だった。同じ頃、浜名湖畔で楓は父親の誠司とペンションを営んでいた。ある日を境に、誠司に対して不信感を抱く楓。父は何か秘密を抱えて生きているのではないか。交わるはずのなかった人生が交錯したとき、浮かびあがる真実。切ない想いが胸を満たす長編ミステリー。
  • 豊かな人生を引き寄せる「あ、これ美味しい!」の言い換え力
    -
    1巻1,320円 (税込)
    九州女子大学の教科書にも採用! 日本酒、ワインからラーメン、カレーに至るまで、あらゆる食品の細かな味の違いを記憶&比較できる おどろきのメソッドを収録! 「はじめに」より抜粋 あなたは、自分の「味覚」にどのくらい自信を持っていますか? 美味しいものや珍しいものを食べ尽くしている人であっても、なかなか自由に使いこなせない「味覚」ですが、 もし、それを高いレベルで研ぎ澄ますことができれば、あなたの人生は大きく変わります。 「研ぎ澄まされた味覚の持ち主」になると、周囲の視線も変わってきます。 正月特番の『芸能人格付けチェック』をご存じでしょうか。 盆栽からバイオリンの音色まで、あらゆるジャンルの「本物(高級品)」と「偽物(安物)」をクイズ形式で見破っていくという主旨の番組の中で、連戦連勝を重ねる人がいます。 ミュージシャンのGACKTさんです。 彼は、ほかの出演者が高級、安物の判別に四苦八苦する中、ピタリと「本物」を見分けます。 中でも注目すべきは、食に対する慧眼です。超高級ワインと安価なテーブルワイン。超高級な肉と、安物の肉。 それらを口にしたGACKTさんは、それぞれの違いを的確に言い当て、正解を勝ち取ります。 結果、GACKTさんは、番組内で「一流芸能人」として賞賛の声を集めます。 そう、「味の良し悪しがわかる」ということは、「違いがわかる」ということ。 「よいもの」と「そうではないもの」を見分けるスキルは、一流の人間の証なのです。 音感(聴覚)は、幼いころから鍛え始めたほうが圧倒的に有利とされています。 しかし、味覚や嗅覚はどうでしょうか。 世界最高峰のソムリエは、三歳のころからワインを飲んでいたのでしょうか。 そんなことはありません。 少なくとも日本人のソムリエであれば、二十歳になってから初めてワインを口にしたはずです。 それでも、世界中のワインを嗅ぎ分けるような一流のスキルを獲得しています。 そして、その味を言葉にして伝える確かな表現力も。 もちろん、幼少期からの食習慣や味付けなどの「食育」は重要です。 しかし、味覚や嗅覚は、そのほかの感覚やスポーツスキルよりも、大人になってからの「成長」や「スキルアップ」が期待できる、伸びしろの大きい五感と言えます。 ですから、あなたが何かひとつ「一流」と呼ばれるものを身につけたいと思ったのなら、私は、迷わず「鋭い味覚」の獲得をおすすめします。 「鋭い味覚」を持つ人が希少なのは、その鍛え方を知っている人が少ないから。それならば、試しにその方法を学んでみてください。 本書は、認知科学や認知言語学の最新の研究をもとに、これまであなたが知り得なかった「味覚の鍛え方」や「味を言語化する方法」をていねいにまとめた一冊です。 本書を通じて、自分の舌の体感と自分の言葉にとことん向き合い、一流の大人を目指してください。 福島 宙輝
  • 夢のかなえ方。わたしが「バレエの先生になる夢」を実現した方法。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 私は幼稚園の時から「バレエの先生」になりたかった。 幼稚園の卒業文集で将来の夢を書かなくてはならなかった時、 クラスのほとんどの女の子が「お花屋さん」と書いていた。 その当時は、女の子の職業で「お花屋さん」は大人気だった。 私はみんなと同じように書かないといけないのかな?と思って「お花屋さん」と書いた。 そして仕上がった卒業文集を見ると、なんと「おはなやさん」ではなく、 「おななやさん」と書いてある。 「は」と「な」を間違ってしまってたのだ。一生に残る大失敗だった。 卒業文集の「おななやさん」を見て、 「あなたがなりたいのはお花屋さんではないでしょ!」 と神様に言われた気がした。 周りと同じにしなければならないと思う必要はない。 心にない夢を書いてはいけない。 それからずっと私の夢は「バレエの先生」である。 なぜバレリーナでなくて、バレエの先生なのか? いまだに私は自分でもわからない。 けれど、現在私は「バレエの先生」をしている。 夢がかなっているのだ。 やはり「お花屋さん」ではなかった。 【目次】 【1】素直な気持ちであなたの夢を心に聞いてみよう 【2】夢がわからない人の夢の見つけ方 【3】周りの意見に惑わされない 【4】自分を信じて、そして想像する 【5】夢に向かって必要な事は何か 【6】夢がかなう時期がある 【7】チャンスを逃さない 【8】馬鹿馬鹿しいこと恥ずかしいと思うこと 【9】方法は1つではない 【10】夢の賞味期限 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。 バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピスト・スポーツメンタルトレーナーなど、様々な資格を持つ。
  • よいたん3歳、ときどき先輩。
    4.8
    ヒーローアニメが大好きだけど、ときどき妙に大人っぽい。 人生二度目疑惑のある3歳児・よいたんとの笑いあふれる日々を描く。 読めば癒やされること間違いなしの爆笑子育てコミックエッセイ!
  • よだれ先生の「超実践講義」 子どもがスクスク育つ「歯・口・舌」の健康新常識 0~3歳までが大切
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子育ては時間とのたたかいです。日々のお世話に追われるあまり、大切なお子さんの成長に目を向けることがおろそかになりがちです。中でも注意していただきたいのが子どもの「お口の成長」です。 とりわけ3歳までに決まってしまう「噛む力」「消化能力」「内臓機能」などを健やかに育てることはママの大事な役割です。 元気な子どもに成長するためには、難しいテクニックは必要ありません。簡単なお口の体操や、マッサージなど日常的なケアで、子どものお口はスクスクと育ちます。 さらに赤ちゃんから離乳食までの期間に欠かせない歯磨きの重要性についても最新の知見をまじえて紹介。誰もが悩む3歳児までの食事の内容についても年齢を追ってイラストや写真を交えて解説します。 さらに昨今注目される腸活についても忙しいママでも簡単なレシピを掲載。腸内の細菌も3歳までに決まるといいます。気になる子どもの最新健康常識がぎゅっと詰まった1冊です。
  • 夜のミッキー・マウス
    3.8
    詩人はいつも宇宙に恋をしている。作者にも予想がつかないしかたで生れてきた言葉が、光を放つ。「夜のミッキー・マウス」「朝のドナルド・ダック」「詩に吠えかかるプルートー」そして「百三歳になったアトム」。ミッキー・マウスもドナルド・ダックもプルートーもアトムも、時空を超えて存在している。文庫版のための書下ろしの詩「闇の豊かさ」も収録。現代を代表する詩人の彩り豊かな30篇。

    試し読み

    フォロー
  • よんこまのこ1
    完結
    4.3
    豪華オールカラー!!人気4コマ漫画家夫婦の爆笑!子ども観察日記妻・藤島じゅんの特別コラム付☆夫も妻も4コマ漫画家。そんな夫婦に生まれた3歳の長男・0歳の長女の成長をつづった笑撃4コマエッセー!
  • 43歳、最高の出産 楽しい妊婦生活&安産のためのアドバイス47
    -
    35歳以上での妊娠を考えている女性にとって、楽しい妊婦生活、安心できる出産のためにはどうすればいいのでしょうか? 高橋ミカさんが実際に気をつけたこと、悩んだこと、してよかったことなど試行錯誤したすべてを語りつくしました。ママのための「妊娠中&産後用マッサージ」(妊娠線予防や母乳マッサージなど)と、ベビーのためのマッサージ(便秘予防、発育促進など)カードつき。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 43歳で母になる
    4.1
    43歳、仕事一筋の主人公が、おっかなびっくりの妊婦1年生に! 40歳過ぎて初めての結婚、そしてはじめての妊娠をした主人公が、無事に出産するまでをコミカルに描きます。
  • ライフシフト 10の成功例に学ぶ第2の人生
    3.0
    人生の舵の切り方とは? 定年後の「第2の人生」に備えよといわれても、何から始めたらいいのか。 ライフシフトに成功したトップサラリーマンたちに取材した。 ◆目次 ・「勝手気まま」のための入念な準備 富士通元社長→町おこし会社 ・親戚の一言で故郷の町長に NEC元専務→長野県富士見町長 ・五十三歳の決断 三井物産→屋久島の民宿 ・突然の退職勧告をバネに ソフトバンク→大道芸人 ・ようやく本業を始めただけ 三洋電機→絵描き ・妻の死と猛烈な孤独を乗り越えて 元日航パーサー→喫茶店経営 ・理想と現実を結び付けた勝者 外資系金融マン→若手音楽家育成者 ・早期退職の決め手は「私の履歴書」「家族年表」 キリン執行役員→大学野球部総監督 ・会社で培ったノウハウを活かす 森ビル元専務→介護ボランティア ・人生百年時代を睨んだ戦略 弁護士の傍ら故郷でホテル経営
  • 楽園の甘い記憶
    4.0
    管理しているペントハウスを点検していたアイオナが濡れた作業着を脱いでいるところへ、いきなり男性が入ってきた。侵入者の顔を見るなり、アイオナは凍りついた。ルーク――1年半前にタヒチ島で出会った魅惑的なギリシア人。そして、婚約者と両親を亡くした悲しみを癒してくれた人。恋に落ちるのが怖くて逃げだしてしまったけれど、つかの間の情事の思い出は今もアイオナの心に棲みついていた。その翌日、アイオナはルークから仕事を依頼される。「3歳になる娘の世話をしてくれないか」再会がもたらしたほのかな期待が、一瞬にして砕け散った。
  • ラストダンスをあなたと~アラフォー元子爵夫人ですが、13歳年下の騎士様から溺愛されています!?~【単話】(1)
    8/16入荷
    -
    ダンスが大好きなマリエは夫の子爵とともに舞踏会の主と呼ばれていた。 しかし、夫が亡くなり社交界から離れてもう10年…。 ある日、絶対出席の凱旋記念パーティで戦争の英雄・エスピナス(23)からダンスを申し込まれる。 なぜか彼のダンスは夫のダンスとそっくりで…。 驚くマリエにエスピナスは「私と結婚してください」と突然求婚してきて!? 23歳騎士×アラフォー未亡人! 社交界を舞台に舞い踊る、年の差溺愛ロマンス♪

    試し読み

    フォロー
  • 【ラフィーヤ】ハイスペ年下鷹生くん、33歳女課長を(性的に)溺愛する。【合冊版】
    -
    「俺に抱かれたいってあなたが望んだことでしょう?」 気持ちはないはずなのに…触れられたところが熱く疼いて…本当の恋人になれればいいのに… 永尾凪咲は会社の近くにあるカフェで働いている羽林鷹生(28歳)に片想いをしている。「想いを伝えたい」という気持ちはあるが年齢差を考えるとなかなか一歩を踏み出せない。 「恋も仕事も同じくらい頑張りたい!」と思っているのに、うまくいくのは仕事ばかり…。今回もまた凪咲の33歳の誕生日に課長昇進の話をされて…。そんな時、凪咲の昇進をよく思わない同僚たちが鷹生のことを話しているのを聞いてしまい…。内容を聞くと鷹生には何か秘密があるようで…? 【※この作品は「ハイスペ年下鷹生くん、33歳女課長を(性的に)溺愛する。」の1~4話を収録した合冊版です。重複購入にご注意ください。】
  • 藍苺畑でつかまえて
    3.8
    『綾織村に中国からお嫁さんを迎えよう』。 村を挙げての婚活プロジェクトに渋々参加することになった信。 とはいえまだ25歳、結婚する気はない。 一方、姉代わりの友人の付き添いで、プチ女装で渋々参加した夏雨(23歳・男)。 もちろん結婚する気はない。 そんな二人は、顔合わせ初日から言葉も通じないのに大喧嘩。 だがなぜか、夏雨がホームステイ先に信の家を選び……!? 藍苺香る農村で育む、摘みたてラブ!!
  • ラヴェンダーの密約
    -
    結婚適齢期をとうに過ぎて23歳になったラヴェンダーは、いつか幸せな結婚をすることを夢見ていた。理想の夫に思い描くのは、バーナバス・ハモンド。優美な顔立ちに気品あふれる物腰の彼はあまりにすてきで、ラヴェンダーはときおり挨拶をするものの、親しくなれずにいる。そんなある日、森を歩いていた彼女は聞き慣れない音を耳にした。息をひそめて近づくと、バーナバスが友人と剣の試合をしている。表情は真剣そのもので、体はしなやかでたくましい。その姿に見とれ、ラヴェンダーが誤って音をたてたとき、バーナバスにのぞき見していたところを見とがめられ……。■ドラマティックで華麗な物語で人気のニコラ・コーニックの作品をお届けします。ヒロインは『運命の遺言状』でヒーローをつとめたルイス・ブラバントの妹、ラヴェンダーです。
  • リトル・ピアニスト 牛田智大
    -
    史上最年少CDデビュー!(クラシック日本人ピアニスト)奇跡の音色を奏でる話題のピアニスト牛田智大。13歳の素顔にせまる一冊。撮りおろし写真も満載!

    試し読み

    フォロー
  • 凌辱と雨、暗闇の猫
    -
    本当は誰かにこんなふうにめちゃくちゃにされたかったのだ・・・。23歳の若い青年で、さわやかな大人しい黒田は、夜になると豹変する。あんなにも暴力的で高圧的になれるものかと、愛果にはわからなかった。数日過ぎても黒田は家を出ていく気配がなかった。二人はいつしか一緒に暮らすようになっていた。あるとき、ふと隣をみると黒田がいなくなっていた。黒田の本当の正体とは・・・。かなしくもせつないラブストーリー。
  • 林檎の花咲くころ
    -
    出征した夫の留守中、子供を育てながら籍も入れてくれない舅姑に女中のように扱われた3年間の苦しみに耐えたが、夫は戦病死してしまう。2月半ばの吹雪の烈しい日、春枝は三歳の玉夫を背負い家を出ていった。林檎箱の上に戸板を載せ、衣類を売る苦しい生活が続く。戦争は林檎の花咲く里の春枝の幸福を破壊した。しかし戦いは終り、白い花咲く5月、幸福は再び春枝に甦ってくるのだった。……「林檎の花咲くころ」のほか、「手品師ヤッコウ」「冬の歌」「秋風」「ある貞婦の話」「浴みする女」「憎いもの」「私は鑑定人」「妻の経験」の全9編を収録。
  • ルポ 虐待 ――大阪二児置き去り死事件
    4.4
    二〇一〇年夏、三歳の女児と一歳九カ月の男児の死体が、大阪市内のマンションで発見された。子どもたちは猛暑の中、服を脱ぎ、重なるようにして死んでいた。母親は、風俗店のマットヘルス嬢。子どもを放置して男と遊び回り、その様子をSNSで紹介していた……。なぜ幼い二人は命を落とさなければならなかったのか。それは母親一人の罪なのか。事件の経緯を追いかけ、母親の人生をたどることから、幼児虐待のメカニズムを分析する。現代の奈落に落ちた母子の悲劇をとおして、女性の貧困を問う渾身のルポルタージュ。
  • 令和の子育て -はじめて子どもを産むママの赤ちゃんのトリセツ-
    値引きあり
    -
    子どもには無限の可能性が秘められています。その可能性を持たせたまま育てていくのが「令和の子育て」です。 また三歳までは、「怒らない」「叱らない」で、愛情たっぷりに育てること、「見守り、観察し、認めること」が、その後の成長を素晴らしいものにするということも、「令和の子育て」の大事なひとつとなります。 昭和や平成の子育ては、赤ちゃんは何もできない「能力0(ゼロ)」で生まれてくるので、能力を100に近づけるために足し算をしていくという考え方をしていたように思います。 そのためには厳しくしつけをしなければならないという子育てを行ってきましたが、残念なことに、結果的には子どもにマイナスの影響を与え続け、子どものやる気を奪い、無気力なニートやひきこもりをたくさん排出することとなってしまったのです。能力や可能性を足し算して上げるどころか、引き算して下げる子育てだったのです。 しかし赤ちゃんは、本当はとても頭がよく、なんでも自分でやっていける「能力100」で生まれてくるのです。その「能力100を下げないように、引き算をしない」子育てに変えましょうと、この本で伝えていきます。 つねに自己肯定感を高める子育てを自然な形で行っていくことで、引き算をしないように、マイナスとなるような子育てを排除し、プラスとなる子育てを与え続けることによって、100の能力を120にも150や200にもすることを目指していきます。まさに、無限の可能性を子どもに与えてあげることができるようになるのです。 これからの、将来を予測することが困難な時代に、どうなると幸せになるかなど、誰にもわからないのです。 だからこそ、この本をお読みいただくことで、神様から授かった大切なあなたのお子様が、「生きる力をもって、どのような世の中になろうと、幸せを感じられる人間、幸せになることにチャレンジしていける人間、幸せを手に入れることができる人間」に、「令和の子育て」を実践することによって、育てていっていただきたいと願っております。 そのために、この本では、夢にも想わないような未来が訪れた時に、輝く人生を歩んでいける自立した人間に育てるための、子育ての「やり方」ではなく子育ての「在り方」をお伝えていきます。 はじめて子どもを産むママが、少しでも不安を少なくできるように、わが子の誕生を楽しみにできるように、生まれてきた赤ちゃんと幸せに過ごせるように、その子の子育てがスムーズにいくように、その子が立派に自立できるように・・・。 はじめて子どもを産むママにスポットを当てて、はじめて子どもを産むママの気持ちをいちばんに考えた子育ての本となるように、一生懸命書かせてもらいました。 (※本書は2020/12/21につむぎ書房より発売された書籍を電子化したものです)
  • 歴史の転換。明治維新。成し遂げた「小さな人たち」木戸孝允、大久保利通、西郷隆盛。維新三傑の共通点とは?10分で読めるシリーズ
    1.0
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 歴史を転換させるのは、いつでも権力者というわけではない。 白人至上主義が地上のどこよりも進んでいた南アフリカにおいて、アパルトヘイト撤廃につながったのは学生たちのデモ運動だった。 13歳の少年を含む幾人かが警官隊との衝突により犠牲となったが、その日を境に南アフリカの状況は一変、その日は今でも国の重要な転換日として祝日に指定、「アフリカの青年の日」と呼ばれている。 独裁政権が横行していたアラブの国々で一気に進行した政治転換運動、通称「アラブの春」は、政治と自分の人生に絶望した男性による政府施設前での焼身自殺から始まったと言われている。 アメリカでも、イギリスでも、アジア全般でも、いつでも歴史が変わるときには大きなうねりが起こっている。 ただそのうねりの真っ最中は、それがどれだけの大きなものにつながるかは分からないものだ。 さて、日本の歴史が大きく転換したのはいつなのか。 この論題での議論は昔からなされている。 鎌倉幕府の成立。 関ヶ原の戦い。 明治維新。 日清、日露戦争。 太平洋戦争etc etc... 本書ではそのうちの一つ、明治維新を取り上げたい。 日本の近代史の礎を築いたこの軍事革命とその後の新しい権力機構への移行は、世界でもまれに見るほどの成功を見た。 維新の三傑に数えられる木戸孝允(桂小五郎、この作品では木戸性で表記します)、大久保利通、西郷隆盛だが、誰も公家や大名家の出身ではなく、むしろ本来は歴史にかかわることが出来るほどの上級藩士でもなかった。 西郷は下級藩士の家の出、大久保は藩内政争によって罷免された家の出、そして桂の出身家はそもそも武家ですらなかった(長州藩の藩医)。 そんな「小さな人たち」が成し遂げたクーデターは、いくつもの偶然と必然が重なった、ドラマあふれる歴史上の転換点となって今に知られている。 いかにして彼らは成功をつかみ取ったのか。 性格的には正反対の塊だった三人だが、彼らに共通するものは何か。 今の私たちは、当然ほぼ全てが「小さな人たち」だ。 だからこそ、彼らは私たちの大きな模範となる。 彼らから学べること。 大事なのは、人間力だ。
  • 恋愛小説
    3.5
    23歳の美緒には、大好きな彼の健太郎がいる。かっこよくて、優しくて、結婚するんだろうな、と思っている彼が。――しかし、ついサスケと寝てしまった。健太郎と一緒にいるのが絶対に幸せだし、なにより健太郎のことを美緒は好きなのだ。それでも、サスケのことも好き――そんな身勝手な美緒とサスケの恋は、次第に様相が変わる。あるひとりの女の、身勝手で未熟で生々しくも鮮やかな、恋愛大河叙事小説。
  • 老老介護の幸せ
    4.0
    95歳の母が認知症に。「徹子の部屋」「爆報!THEフライデー」出演で大反響を呼んだ、家事未経験からの自宅介護、涙の手記! 父をシベリア抑留で亡くし、三歳のデビューからずっと一緒だった"一卵性母子"を突然襲った、地獄のような日々。 「敬愛していた母が、見る影もなく変わっていく......。それはまさに崩壊だった」「母はまだ、私を守って戦いながら生きているのだろうか。背も縮んで小さくなってしまった母が荒れ狂う姿を見ると、本当に本当にかわいそうになる。」(本文より) 名子役として一世を風靡(ふうび)し、お湯もわかしたことのなかった歌手・タレントが、「絶対ムリ」と言われた自宅介護をやり通した3年間の記録。 「介護は下手だけど愛情だけはこもってる」「私しか眼に入らない溺愛の母は、どこかねじ曲がった親子だったけれど、ここまでなんとかやってきたのだ。概ね良好、良しとしなければ。完璧なる親子像なんてない。人それぞれなのだ。」(本文より)
  • 62歳の社長が23歳の新人社員と本気で対話したら、会社がスゴイことになった。
    3.0
    ◎早稲田塾創業者・相川秀希氏最新刊 ◎すべての上司必読! 未来を担うZ世代の可能性を引き出せば、企業は利益を生み続ける! 「DX、何から手をつければいいのかわからない」 「リモートワークで部下がきちんと仕事をしているか不安」 「ヒット商品が出ない……。」 経営者世代が抱えるさまざまな難題を解決する突破口は Z世代(デジタルネイティブ)との「世代間交流」にあった! なぜ、Z世代との交流が企業に利益をもたらすのか? 彼ら彼女らの可能性を引き出し、「本気で対話」するためのアプローチ法とは? 経営者世代が鍛えておくべき「非認知スキル」とは? 著者とZ世代の新人社員による実際の「対話」を忠実に再現しながら、解き明かします。
  • 魯迅
    完結
    -
    中国文化革命の巨人と呼ばれる魯迅の少年時代を描いた歴史コミック。明治14年9月、老酒で有名な中国の古い町に生まれた魯迅。だが、13歳になった時、祖父の裁判問題や父親の病気などで生活が苦しくなっていく。そして、魯迅らの無知につけ込んだ医者は、効能を疑うような漢方ばかり処方し、とうとう父親は亡くなってしまった。一念発起した魯迅は、物理、数学、地理、歴史などの勉学に精を出し、医学を学ぶため日本に留学する決意をする。そんな魯迅が上海を経て横浜に着いたのは、明治35年のことだった――。
  • 脇坂安治 七本鑓と水軍大将
    3.0
    十文字鑓で突き破れ! “賤ヶ岳七本鑓”と呼ばれ、戦国を戦い抜いた猛将の生きざま! そして関ヶ原の戦い〈裏切り〉の真実とは!? 『九十三歳の関ヶ原』著者の戦国歴史長編! 信長、光秀、秀吉、家康――戦国を渡り歩いた男。 近江国の戦国武将・浅井長政に仕える脇坂甚内安治。その後、浅井を離れ織田信長の部将・羽柴秀吉のもとで頭角を現す。本能寺の変を経て、賤ヶ岳の戦いでは敵の首を獲り、“七本鑓”の功名を立てる。大名となった安治は秀吉から水軍編制を命じられ、小田原攻め、朝鮮の役で奮闘。そして、一族の命運を分ける関ヶ原の戦いへ――。戦国時代を豪胆に生きぬいた武将の生きざまを描く歴史長編! 目次 序章  老将の回想 第一章 主家滅亡 第二章 貂(てん)の皮 第三章 大返しと仇討ち 第四章 七本鑓 第五章 朝鮮ノ役 第六章 関ヶ原合戦
  • 私は、こんな方法でフリーランスライターとして食っていこうとしています。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 年功序列や終身雇用神話は崩壊し、大学を卒業しても簡単には就職できず、非正規雇用者があふれる現代にあなたは何を考えますか? 一流と言われる大企業ですら、一生安泰とは言えなくなった今日、昔常識だったことはもはや非常識となりつつあります。 しかし、そこで悲観する必要はありません。 むしろ、働き方が多様化し、自分の仕事、賃金、労働時間は自分で決められるチャンスです。 この本を手に取ったあなたは、少なからず、現状に満足していないはずです。 本書は、自分の人生はこんなはずではない、自分が感じている違和感から抜け出したい、 と漠然と感じてはいるが、どうしたらいいのかがわからないという人に、独立、フリーランスという働き方を提案します。 専門学校を卒業し、特殊な技術を必要とする職業に就いたものの、現状に違和感を感じ、 文章を書くことが好きという理由だけでフリーランスのライターとなった筆者が、スタートアップの方法、 成功に向かう考え方、行動を紹介します。 著者紹介 江戸しおり(エドシオリ ) 1992年生まれ。23歳。 専門学校卒業後、フランスに留学。 2年半、接客業、飲食業に従事するも、昔から好きだった文章を書くことを仕事にするためフリーランスのライターとなる。 現在はウェブコラム、商品宣伝等の執筆を中心に活動している。 2015年10月より、福井県鯖江市の地方創生プロジェクト、「ゆるい移住」のブログ執筆を担当。
  • わたしは13歳 今日、売られる。 ネパール・性産業の闇から助けを求める少女たち
    -
    人身売買の被害者の多くは14~18歳の未成年で、大半は16歳以下。10歳未満の幼い女の子が売買されることもあります。コロナ禍を経て、今国内の人身売買も増えています。  被害女性たちの救出・保護・自立支援をおこなうラリグラス・ジャパンや現地のNGOの活動を通し、その実態、背景、人身売買や性犯罪をなくすための活動や、各国または国際社会のとりくみを知り、私たちにできることを考えます。
  • 罠に落ちた花嫁
    -
    復讐のための結婚――夫の背徳を知り、花嫁はハネムーン先の小島で悲嘆にくれた。■母を亡くしたリサは両親の離婚で生き別れた兄のマークを頼り、三歳のときに渡英して以来、十七年ぶりでアメリカの土を踏んだ。リサはケネディ空港で兄を待ったが、彼女の前に現れたのは、兄の会社を傘下に収めた若手実業家ソーン・ランダーズだった。マークが海外出張している間、ソーンがリサの面倒をみるという。ほかにあてもなく、彼女はソーンの言葉に従うしかなかった。リサはソーンの案内で初夏のニューヨークを満喫し、冷徹さとやさしさの同居するソーンにぐいぐい惹かれていく。そして会って三日目、思いがけないプロポーズを受けたリサは、ソーンの性急さに不審を抱くが、愛を貫いて結婚に踏み切った。だが、リサはハネムーン先の小島で恐ろしい事実を知る。彼が私と結婚したのは、復讐の道具に使うため……。
  • 笑うオカン戦士 溝渕カミ闘病2000日
    -
    「日記が面白い!」「勇気が出る」とmixiで評判を呼んだMBS毎日放送の名物ディレクターによる、 笑えて泣けるボジティブ闘病記。大阪・毎日放送のスタジオに200名を越える人が集まった。 それは、大阪の人気番組「ちちんぷいぷい」のディレクターだった1人の女性のお別れ会。溝渕佳美、享年38歳。 33歳のとき、血液のガン、悪性リンパ腫の告知。リスクを覚悟の上で、2回にわたる骨髄移植を受けた。 病気や子育てに対する夫との価値観の違いから、二度目の移植の直前に離婚。 5年の闘病の末、8歳の長女を残し、2010年秋、ひとり天国へと旅立った……。 困難にあってもユーモアを忘れず、前を向いて生きる。それが彼女の生きる姿勢でした。これはセザリー症候群という 難病と闘い、最後まで諦めずに強く生き抜いたひとりの女性が残した、 周囲の人への感謝と一人娘への愛にあふれたメッセージの記録です。 生きるために大切な力は何なのか? その答えが、ここにあります。
  • 我々はいかに「石」にかじりついてきたか 日本フリークライミング小史
    4.0
    ジムの人工壁をよじ登る、人気のスポーツ「フリークライミング」。13歳から30 年間、岩と格闘してきた<達人>が贈る日本で初の小史。

    試し読み

    フォロー
  • ワンス・ア・イヤー 私はいかに傷つき、いかに戦ったか
    3.8
    もうこの男の手の届かないところにいる――このフレーズをつぶやくまでに、私はどれほど傷つき、戦ってきたことか。就職が決まらなかった女の子がベストセラー作家にステップ・アップしていく道のりは、身を切るような恋の出会いと別れの日々でもあった。23歳から36歳まで、その人生を決定づける大切な14年間の、愛と葛藤のすべてを一年ごとに描き切った、画期的自伝長編小説。

最近チェックした本