タオル作品一覧

非表示の作品があります

  • NHKガッテン! 血圧をラク~に下げる! 最強ワザ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、『NHK ためしてガッテン 脱・高血圧の「超」特効ワザ』(主婦と生活社刊)に、雑誌「NHK ガッテン!」(旧誌名「NHK ためしてガッテン」)、「NHK ガッテン! 健康プレミアム・プラス」の記事を新たに追加、再取材をし、改訂したものです。 ※電子版に付録「血圧&体重管理シート」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。 「いますぐ」「ラクに」「家でも」できる最強の高血圧改善ワザが満載! 本書はたいへんご好評をいただいている、ガッテン関連出版物の「高血圧」シリーズ・最新版です。 治療に関する最新情報や、番組と雑誌でご紹介した血圧の改善ワザを加え、血圧を気になる人に知ってほしい情報をまとめました。 いますぐラク〜に自宅でできる高血圧の改善&予防ワザを、あなたもはじめてみませんか? 〈目次〉 本当に正しい血圧の測り方 ■血圧対策、新・基本の「き」  高血圧が引き起こす病  警告1|“見逃し高血圧”に気をつけろ!  警告2|“脳卒中体質”に気をつけろ!  警告3|食後の眠気は、血管のSOSかも?  警告4|降圧薬が効かない原因は、血管!? ★減塩や薬で下がらない場合は? 【第1章】高血圧の真実  ●血圧の「変動」に、命の危険が潜む!  |危険な“血圧サージ”を避ける過ごし方  |治療の「降圧目標」が引き下げに!  ●タオルを握って血圧を下げる!  |「タオルグリップ」の真実  ●「減塩」「運動」に加え、睡眠も大事だった  |快眠をもたらす「寝る前習慣」  |「睡眠力」をとり戻す4大ルール ★高血圧治療の最新事情 【第2章】減塩&塩出し食事術  ●「メリハリ減塩」&「ゼロしお」作戦  |専門医提唱! メリハリ減塩成功の秘訣  |「ゼロしお」レシピ活用術  ●「塩出しミネラル」(DASH食)で血圧改善  |「塩出しミネラル」効果、倍増のワザ  ●効果大! 減塩の新常識  |減塩の「見える化」で濃い味好きが変化  ●「泡しょうゆ」減塩ワザ 【第3章】血圧を下げるカンタン運動術  ●「インターバル速歩」で、血圧改善と体若返り!  |「インターバル速歩」のコツ  |「インターバル速歩」の2大効果  ●血圧も改善する「肺ストレッチ」呼吸法  |呼吸数が減ると、健康になる!  |呼吸法を変えれば、呼吸筋が若返る ★心をポジティブに変える、呼吸の効果 32年測り続けてわかった血圧との最強のつきあい方
  • ペキ男とガサ女
    4.2
    1巻1,100円 (税込)
    潔癖男とガサツ女、真逆のふたりは恋に落ちる――? Instagramで話題の漫画に胸キュン! 「他人にトイレを貸すなんて…!」  お金が苦手で財布を持たない、除菌シートは必需品・・・ イケメンなのに、超潔癖症。 「リップ塗るのめんどくさい」 髪は乾かさない、タオルは毎日洗わない、超ガサツな女の子。 そんなふたりが、あるハプニングをきっかけに出会い、 徐々に距離が近づいていく―。 他人に心を開かないペキ男と、そこに踏み込んでいくガサツ女の縮まりそうで縮まらないふたりのやりとりに胸キュン者続出!
  • 茂木和哉 落ちない汚れをラクに落とす掃除術
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お掃除の達人・家事えもんこと松橋周太呂さん推薦! 「こんな驚きの掃除アイデアを言う人は、洗剤を知り尽くした茂木さん以外、いないです」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 数々のテレビや雑誌などで取り上げられ、「水アカ汚れがラクに落とせる!」とSNSなどでも話題の 洗剤・「茂木和哉」を作った茂木和哉さんによる初の著書。 ◎◎今までの常識を覆す、“掃除の新バイブル”!◎◎ 洗剤と汚れのすべてを知っている茂木さんならではの、 「こびりついた汚れをラクに落とす」テクニックの数々を余すことなく収録。 浴室、キッチン、トイレ、窓&網戸、リビング、寝室…家じゅう丸ごと、苦労なしでピカピカに! ・洗剤はあれこれそろえず“たった5種類”でいい ・タオル、古歯ブラシ……家にあるものだけでキレイに ・汚れとの戦いは超シンプル 正しい戦略を選べば楽勝! 難しいテクニックも、特別な掃除道具もいっさいナシ。「ゴシゴシ汚れをこするのがしんどい」からと 掃除が嫌いな方にこそ読んでいただきたい“ラク掃除”の方程式が満載です。 【目次】 1章 この世に落ちない汚れはない! 茂木流・汚れ落としの法則 ・戦うべき汚れはこの3つ ・「○○用」とうたった洗剤はそろえなくていい! ・掃除グッズの真実、教えます! 2章 何ごとも見極めが肝心! じつは知らない掃除の基本 ・茂木流・掃除をラクにするタイミング ・茂木流・洗剤を制するものが掃除を制す 3章 すべての掃除はここから始まる! 水まわり -浴室編- 4章 ギトギト・ベトベト汚れにおさらば! 水まわり -キッチン編- 5章 汚れとニオイの元を徹底除去! 水まわり -トイレ編- 6章 清潔で心地よい空間はこうつくる! リビング&寝室編 7章 スッキリさせて印象アップ! 玄関&ウッドデッキ スペシャル対談  「茂木流」が掃除弱者を救う! 松橋周太呂さんとピカピカ★掃除談義 【プロフィール】 1975年、秋田県生まれ。 短大卒業後、工業薬品販売会社や洗剤製造会社に勤務し、洗剤製造のノウハウを学ぶ。 その後、起業し、温泉施設を中心とした清掃業を経て、本格的に洗剤作りを始める。 2014年、自身の名を冠した洗剤「茂木和哉」が大ヒット。 現在は洗剤開発とともに、「洗剤エキスパート」として、独自の掃除・洗濯術の発信も意欲的に行っている。
  • 美容、健康、料理&家事に 毎日、ハッカ生活。(大和出版)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハッカと聞いて、どんなものを思い浮かべますか? 「なんとなく知っているけど、夏にしか使えないんじゃないの?」いえいえ、そんなことはありません。この本では、ササッとつくれて、すぐにスーッとする、お手軽な使い方をたくさん紹介しています。今日からこれで、やみつきになるはず! ・乗り物酔いのとき→小瓶のハッカを嗅ぐ ・乾燥対策に→ハッカのペーパー加湿器 ・眠気覚ましに→ハッカの濡れタオル ・お部屋で香りを楽しむ→ハッカのルームフレグランス ・気分すっきり→ハッカのシャンプー ・肌をクールダウン→ハッカのフェイスパック ・化粧崩れを防ぐ→ハッカとコットン ・汗のベタつきを抑える→ハッカのボディパウダー ・お手軽オーラルケア→ハッカのマウスウォッシュ ・頭が痛いとき→ハッカで頭皮マッサージ その他、消臭、食欲回復、料理の味付けにも……! そう、ハッカってすごいんです! この本で、ハッカの偉大さを知って下さい☆
  • 片づけ日和 -快適な暮らしを実現させる仕組みづくり -
    3.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ブログ『IEbiyori』のmkさん、待望の初著書が発売! 仕組みさえつくれば、シンプルで快適な暮らしは誰にでも実現できるもの。 mkさんが試行錯誤しながらたどりついた、 家族が自然と片づけられるようになる家づくりを公開します。 片付けの習慣をつくる“吊るす収納”、後回しにしない“書類整理法”、 子供自身が片付け&準備できる“子供部屋収納”、 がんばりすぎない“インテリアルール”、 探しものが見つかる“納戸収納”、清潔感を保つ“ランドリー収納”…etc. 【contents】 ◆chapter 1 わが家のこだわり オープン棚には生活用品を飾る/フックとポールでかけたくなる収納/ 押入れをモノのステーションに/インテリアは自分の“好き”を優先/ 収納を今の暮らしに合わせる/道具頼みのラクチン掃除術 など ◆chapter 2 やすらぐ場所のつくり方 季節を感じる一点集中ディスプレー/サークルラグでやすらぐ場所づくり/ たどり着いた雰囲気に合うコード収納/ 起きたらすぐの除菌でメンテナンスフリー/ 家族写真は寝室に飾っていやし効果を など ◆chapter 3 子どもの場所のつくり方 数字&色つきボックスで分類能力を養う/子どもの自立を促す部屋づくり/ 家具は大きくなっても使えるモノを/子どもが自分で管理するクローゼット/ 翌日の準備は“寝る前”よりも“帰宅後すぐ”に ◆chapter 4 働く場所のつくり方 子どもが率先して手伝うキッチン収納/ケースとラベルの徹底で“肥やし”を撲滅/ 冷蔵庫掃除のついでに調味料の見直し/ ノンストップ書類整理法/ 面倒な衣がえはケーブルクリップで回避/オフィスのときめく備蓄倉庫を目指して ◆chapter 5 清潔感のある家づくり ランドリー白化計画ですっきり!/タオルは3年に1回新調すると決める/ 共有スペースは1人1ボックス収納に 機能的でいやされる空間づくりを/洗い待ちの汚れた靴は分けておく 【プロフィール】 mk エムケー 鹿児島県在住。1女2男の子どもを持つ主婦。 システムエンジニアとして働いた後、退職。 単身赴任中の夫に家族の暮らしぶりを伝える目的で始めたブログ「IEbiyori」が人気を集める。 システムエンジニア時代に培ったシステムの設計、構築、 運用のノウハウを生かし、独自の収納システムを考案。
  • トイレは ともだち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気イラストレーター・カモさん 初の知育絵本シリーズ! 子どもの「できてうれしい!」気持ちを育てます。 『トイレは ともだち』では、 はじめてのひとりでトイレのようすを描きます。 うさぎのココと一緒に、チャレンジしてみよう! (本文より) ──── 「トイレで ともだちが まってるよ」 「えー、ともだち!?」 「「いらっしゃーい! よくきたね!」」 クルルン! トイレットペーパーが いったよ。 「さいしょに、はいてるもの ぬごうね」 ──── トイレットペーパーやタオルなど トイレにいるお友だちが、やさしくやり方を教えてくれます。 みんなに応援してもらって、できたときはとってもうれしい! トイレトレーニングのスタートに最適の1冊です。
  • 変形性股関節症は自分で治せる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 予約がとれない理学療法士・佐藤正裕氏が考案した、手ぬぐいやタオルを使った1日3分のストレッチ体操で、辛い痛みを即効でやわらげます。また、ストレッチを続けることで股関節の不調の原因を根本から改善してくれます。
  • 晋遊舎ムック 薬に頼らない  血圧を下げる最高の方法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これまで正常だったひとも要チェック! 新しくなった血圧基準値対応! つらい減塩・運動必要ナシ! 血圧はラクに下げられる! ステップ1 ミネラルで塩を排出 ステップ2 美味しさそのまま減塩 ステップ3 1回2分 タオルグリップ法 ステップ4 生活習慣 かんたん4ステップで血圧を下げましょう!
  • 【マイナビ文庫】着物ことはじめ事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評既刊『着物ことはじめ事典』をコンパクトにまとめ直した文庫版が登場! 日常着のようにさらりと着物を着こなしたい! でも着物は着るのが難しいし、苦しい…と着物を着ることをためらっていませんか? 着物が堅苦しいと感じるのは、自分らしく着物を着こなせていないからです。 本書は、石田節子先生の監修のもと、着物初心者に向けた着物の基礎知識から かんたんに着られる着付け方法、帯の結び方をていねいに解説した基本書です。 紹介している着付けの方法は、まだ着物を着慣れていない人でも結びやすい「仮ひも」を使用し、 身につける道具も極力少ないので、らくで動きやすいのが特徴です。 また、季節の着物とともに合わせたい小物のコーディネートも紹介しています。 着物にこれから親しみたいと思っている方、 新しいコーディネートを楽しみたいと思っている方におすすめです。 ●第1章 ぐっと身近になる 着物の種類とTPO まずは基本的な着物の種類と格、TPOを覚えましょう。 和装の仕組みを知る/着物の種類で選ぶ/フォーマル着物/カジュアル着物 ●第2章 かんたん、苦しくない 自分でできる着付け タオルなど余計な道具を一切使わず、締め付けの少ない着付けを紹介します。 着付けを始める前に/着る前にしておくこと/ 足袋・下着を付ける/長襦袢を着る/着物の着付け/ 帯を結ぶ/浴衣の着付け/半幅帯を結ぶ/着崩れ直しのテクニック ●第3章 季節の着物遊び 十二か月コーディネート 季節のルールを知り、四季折々の風情を和装で表現してみてください。
  • あなたの首の痛み、肩こりはストレートネックが原因です!
    4.3
    頸椎のカーブが消失してしまうストレートネック。 新国民病として注目され、首・肩のこりと痛み、手・腕のしびれを引き起こす元凶です。 「アゴ押し体操」「関節包内矯正」「タオル枕」など、予約がとれない治療院直伝のセルフケア法を紹介します。 第1章:「前へニュッと突き出した首」こそが不調の始まりだった! 第2章:頭と首が前に出ると、健康と美容の「柱」が崩れていく… 第3章:自分でストレートネックを治す6つのカンタン習慣 第4章:二重アゴ、ムチウチ、四十肩…首・肩まわりのお悩み解消Q&A 第5章:首をちゃんと治せば、体も心もグッと若返る!

    試し読み

    フォロー
  • タ・オ・ル
    -
    1巻1,045円 (税込)
    若い汗、踊る血、苦い涙スポーツ小説躍動集。長島の熱狂的ファンで実況しながらプレイする草野球の八番打者、恋人奪還めざし突進するラガーマン、汚い相手を睨むテニス少年……スポーツ小説集
  • まっぷる 日帰り温泉 関西'24
    -
    ご近所の温泉から、旅の目的として行ってみたい温泉まで、様々なシチュエーションで使える日帰り温泉情報誌の決定版!泉質・掛け流し、露天風呂のあるなし、シャンプー・タオル・食事処・休憩施設などを網羅的に一覧・比較してお好みの施設を選べる詳細データが好評です。巻頭特集では、話題のニューオープン施設も紹介。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • まっぷる 首都圏からの日帰り温泉'24
    -
    ご近所の温泉から、旅の目的として行ってみたい温泉まで、様々なシチュエーションで使える日帰り温泉情報誌の決定版!泉質・掛け流し、露天風呂のあるなし、シャンプー・タオル・食事処・休憩施設などを網羅的に一覧・比較してお好みの施設を選べる詳細データが好評です。巻頭特集では、話題のニューオープン施設も紹介。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 週刊Gallop 臨時増刊号 さらばオルフェーヴル
    -
    ラストランプレーバック  第58回有馬記念  引退式  池添謙一騎手インタビュー  池江泰寿調教師インタビュー  「オルフェーヴルの軌跡」石田敏徳  数字でみるオルフェーヴル 全レースプレーバック   2歳新馬  芙蓉S/第46回京王杯2歳S  第45回シンザン記念/第51回きさらぎ賞  第60回スプリングS  第71回皐月賞  秘蔵写真館(1)  第78回日本ダービー  第59回神戸新聞杯  第72回菊花賞  3冠手記・池添謙一騎手  秘蔵写真館(2)  第56回有馬記念  第60回阪神大賞典  第145回天皇賞・春  秘蔵写真館(3)  第53回宝塚記念  第58回フォワ賞  第91回凱旋門賞  第32回ジャパンC  第57回産経大阪杯  第54回宝塚記念回避  2度目の渡仏  第59回フォワ賞  秘蔵写真館(4)  第92回凱旋門賞 クリストフ・スミヨン騎手 社台SSにスタッド・イン 「種牡馬オルフェーヴル」の可能性 吉沢譲冶 「贈る言葉・・・」池江泰郎元調教師他 秘蔵写真館(5) サンデーR・吉田俊介代表インタビュー 故郷・白老ファームを訪ねて 科学が証明・強さの秘密 「僕の話を聞きなさいリターンズ」井崎脩五郎 目次

    試し読み

    フォロー
  • 運動ギライでも筋肉はつけられる!
    4.0
    お腹まわりの脂肪や、薄着の季節になると気になる二の腕……。でも、運動するのは面倒だからと、食事を抜いたり、減らしたりしていませんか? 実は、運動を伴わないダイエットはかえって体を太りやすくし、これを繰り返すことで、いずれはメタボから生活習慣病、ロコモ、認知症まで招き寄せてしまうのです。とはいえ、ジムに通ったり、ジョギングしたりするのはやっぱり苦手という方に、ぜひおすすめしたいのが「筋トレ」です。本書でご紹介するのは、自宅で、椅子やタオル、ペットボトルなど身の回りにあるものだけでできる「やさしい筋トレ」。週に2~3回、各10分程度行うだけで、たるんだ体は確実に引き締まってきます。上半身、下半身、体幹と、気になる部位別にイラスト入りで40種目紹介! 体を動かす喜びとともに、スッキリボディーを手に入れましょう。

    試し読み

    フォロー
  • るるぶ日帰り温泉 & スパ・サウナ 関東(2024年版)
    完結
    -
    関東エリアと近郊の、アクセスしやすい日帰り温泉&温浴施設を網羅。 全施設をパッとひと目で分かりやすいアイコン付きでご紹介!温泉や源泉風呂、男女の内湯や露天、貸切風呂の有無、サウナやアメニティの有無がひと目でわかります。また食事処や休憩スペースなどの館内施設情報も漏れなく掲載。 巻頭特集では、進化が止まらない温泉施設を一挙ご紹介! 絶景温泉からイマドキサウナのある施設まで、お気に入りがきっと見つかるはず。 【巻頭特集】 ◆ぞくぞく登場!ニューオープン&リニューアル施設 ◆海あり山あり!絶景露天風呂 ◆爽快実感! 注目のサウナ施設 ◆ランチ付きプランが人気!グルメな日帰り温泉 ◆コワーキングスペースや休憩施設も充実!イマドキ温浴施設 【充実したデータ・アイコン】 ●温泉データ:温泉の泉質/泉温/自家源泉など ●お風呂データ:源泉利用の浴室/加温・加水/かけ流しの浴室/露天風呂/貸切風呂の有無、サウナ情報など ●アメニティ情報:タオル・石鹸・シャンプー・リンス・ドライヤーなどアメニティの有無や無料・有料など ●湯上り情報:休憩スペース、個室、食事処、マッサージ、売店など館内施設/宿泊可否など 【行きたい施設がすぐわかるスーパーインデックス】 源泉風呂、露天風呂、食事処の有無、駅近く、IC近く、入浴料の項目から、好みの温泉が探せる便利なインデックス付き 【掲載エリア】 東京、神奈川、静岡、山梨、千葉、茨城、埼玉、栃木、群馬、長野 【地図】 便利なドライブマップ&タウンマップ
  • るるぶサ活 関西サウナガイド
    完結
    -
    首都圏、北海道版に続く「るるぶサ活」シリーズ第三弾は、関西! 加速し続けるサウナ人気。 大阪・兵庫の大人気サウナのほか、京都の老舗銭湯サウナ、自然を大満喫できるアウトドアサウナや今話題のプライベートサウナなど、関西には個性豊かなサウナ施設が多いんです。本書では関西在住の方はもちろん、サ旅を計画する全国のサウナーに向けて、今行くべき関西の施設を37(サウナ)軒選定! 他にも、サウナ好きとして知られる著名人、人気施設の名支配人へのインタビューなど、サウナー大注目の様々な企画が目白押し! サ活に関する基本情報やサウナ巡りのモデルプランなども掲載しているので、ビギナーの方にもぜひ手に取っていただきたい一冊です。 【巻頭特集】 ・サバンナ高橋茂雄の京都サめぐり旅 ぎょうざ湯 サウナの梅湯 ・サ活の事始め ・関西サ旅モデルプラン2 【大阪サウナ】 ・サウナ&スパ/カプセルホテル/大東洋 ・ニュージャパン梅田 ・サウナ&カプセル AMZA ・なにわ健康ランド 湯~トピアetc... 【兵庫サウナ】 ・神戸サウナ&スパ ・神戸クアハウス ・センチュリオンホテル&スパ ヴィンテージ神戸 ・KAMOME・SLOW・HOTELetc... 【京都サウナ】 ・ルーマプラザ ・白山湯/高辻店 ・moksa蒸庵 ・SPA&HOTEL水春/松井山手etc... 【そのほかの関西サウナ】 ・ume/yamazoe ・天然大和温泉/奈良健康ランド ・都湯 ZEZE ・飛雪の滝キャンプ場etc... 【巻中特集】 ・サバスに揺られてととのい行き ・進化するプライベートサウナ ・松葉湯の七不思議 ・タオル1枚でメシを食うetc...
  • るるぶ日帰り温泉関東周辺(2022年版)
    完結
    5.0
    関東とその周辺のアクセスしやすいエリアにある日帰り利用できる温泉施設や入浴施設を網羅したお役立ちガイドブック。 気になる内湯・露天風呂、貸切風呂、休憩スペース、食事処の有無や、アメニティの有料無料など、施設情報がひと目でわかるアイコン付き。 巻頭特集では、ぞくぞくオープンする施設情報のほか、人気の絶景風呂や今話題のサウナが充実した施設、ワーキングスペースがある施設など、進化し続ける温泉施設を一挙ご紹介! 【巻頭特集】 ◆ぞくぞく登場! 注目のニューオープン施設 ◆絶景自慢! 映えるお風呂はココ ◆富士山 × 眺めのよい温泉 ◆ゆったり 貸切風呂で贅沢タイム ◆話題の サウナが充実の温泉へ ◆ワーキングスペースのある イマドキ入浴施設 ◆ハイクラス宿を デイユース利用で楽しむ 【充実したデータを収録】 ●温泉データ: 温泉の泉質、泉温、自家源泉など充実の温泉データを掲載。 ●お風呂データ: 源泉利用の浴室の有無、加温、加水の有無、露天、貸切風呂の有無を掲載。 ●アメニティ情報: ひと目でわかるアイコンで、タオル、バスタオル、石けん・ボディソープ、シャンプー、カギ付ロッカー、ドライヤー、化粧水、リンスの有無や有料無料を掲載。 ●湯上り情報: 休憩スペースや休憩個室の有無、食事処やマッサージ、売店など館内施設情報や、宿泊の有無まで掲載。 【掲載エリア】 東京、神奈川、静岡、山梨、千葉、茨城、埼玉、栃木、群馬、長野 【地図】 ドライブマップ (群馬・長野、栃木・北茨城、諏訪・秩父、埼玉・南茨城、富士山・箱根、伊豆・静岡、横浜・千葉) エリアマップ (伊豆半島、東京周辺、箱根周辺、山梨西部、諏訪湖周辺、水上・湯沢、草津温泉、熱海温泉) 【編集スタッフからひとこと】 関東とその周辺のエリアには、日帰りで利用できる魅力的な入浴施設がいっぱい。海辺や山あいの絶景に癒される温泉や、有名旅館の温泉施設を、贅沢な日帰りプランで利用したり、サウナや岩盤浴、ワーキングスペースやリラクゼーションスペースが充実したイマドキの入浴施設まで。そんなリピートしたくなる、お気に入りの入浴施設を見つけに出かけてみては?
  • 気配
    -
    女子大生は湯船に浸かる。上京し、ひとりだけの新生活がはじまった。瑞々しい肌が光り、絹のように艷やかな黒髪がタオルからハラリと一条、赤らんだ頬にかかり、湯気の中に誰も見ることのない大輪が咲く。しかし、彼女は気づくのだ。バスルームにはもうひとつ、いや、無数の気配があることを……。 謎解き作家 雨露山鳥がおくるミステリー短編。バスルームの女子大生に迫る気配の正体とは!?
  • おはぎやまのいちにち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑貨で大人気のおはぎやまが絵本になりました! 家事がとくいな力士のおはぎやま。今日もじゅうばこべやでおおいそがしの一日が始まります。 朝7時。あさげいこが始まるというのに、おねぼう力士のねむのさとがいません。おはぎやまが、しこをふんで、布団からぴょんと起こしてあげます。 8時。けいこをしていると、きれいずきのぴかのうみが、からだがよごれちゃったとおおさわぎ。おはぎやまがきれいにしてあげると、きれいなぴかのうみのできあがり! 午後3時。おひるねの時間。ごろごろまるが、へんてこなポーズでねていると、おはぎやまがタオルでかざりつけ。あら、ふしぎ! バレリーナポーズのできあがり! 午後6時。夕ご飯の時間。すききらい力士のほそのうみには、今日も苦手なものばかり。そこで、おはぎやまが、ご飯をデザートに変身させて食べやすくしてあげます。 夜10時。そろそろねる時間。みんなそろって、おやすみなさい。
  • オガトレ式! タオル1本で超・超・超かたい体も柔らかくなる奇跡のストレッチ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数107万人超、総再生回数1億6000万回超の大人気ストレッチ系YouTuberで理学療法士のオガトレが教える、ほんとーに「超・超・超」かたい人のためのタオルを使った新しいストレッチ! タオルを使うことで、無理なくラク~に続けられるのが特徴です。タオルが1枚あれば、1回たった30秒でOK! むくみ、ポッコリお腹、頑固なコリも全部すっきり解消できちゃいます!
  • 向日葵を手折る
    3.9
    消えた向日葵、連続する不穏な事件―― 多感な少女の感情を繊細に描く、慟哭必至の傑作青春ミステリ 父親が亡くなり、山形の集落に引っ越した小6の高橋みのり。 初めての夏、「向日葵流し」のために育てられていた向日葵の花が、何者かによってすべて切り落とされる事件が起きる。 みのりの周囲ではさらに不穏な事件が続き――。彼女の4年間の成長と事件の行方を瑞々しい筆致で描く、感動の長編青春ミステリ。 第74回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門ノミネート作品。 「これほど自然の中に多感な思いがこめられた小説も珍しいのではないか。 自然描写をしなくなった(いや出来なくなったといったほうがいい)作家が多いなかで、 彩坂美月は、丁寧に一人の少女の内面と、過ぎていく季節の流れを追っていき、嫋々たる余韻を残す」 ――池上冬樹氏の解説より抜粋
  • ラクラク!かわいい!!女の子の自由工作BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キュートなオシャレ小物に、ゆかいなおもちゃ、便利に使える文房具とステキに飾れるインテリア、……どれを作ろうか迷っちゃう!? 材料はおうちにあるものや、100円ショップで手に入るものばかり。 ラクラク!かんたん!!なのに、かわいく作れるおすすめのコツやテクニックも、いっぱい教えちゃうよ。 自分だけのお気に入りアイテムをたくさん作って、ハッピーな毎日を過ごしてね! ※型紙は電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 【内容】 PART 1|大好きグッズといつもいっしょ!  デコパラソル・デコレインブーツ・ポケットポーチ・レッスンバッグ・ポシェット  プチバッグ・タオルのナップサック・バンダナきんちゃく・ストロービーズネックレス・ストロービーズブレスレット  バレッタ・お花のパッチンどめ・カチューシャ・ぼうしブローチ・ヘアゴムブレスレット・ロゼット・プラバンアクセ PART 2|ゆかいなおもちゃとおうちで遊ぼう!  きせかえペーパードール・おきあがりこぼし・コマ並べゲーム・びょんびょん動物・くつしたの鳥さん  カフェセット・カフェエプロン・カフェカチューシャ   PART 3|キュートな文房具でお勉強もわくわく!  フェイスマグネット・ブーツのペンスダント・ペンシルキャップ・クリップ  ブックマーカー・フリルクリアケース・くるくるペンケース・マイノート PART 4|お部屋が楽しくなるカラフルインテリア!  きょうりゅう貯金箱・デコレーションケーキ貯金箱・ストローライオンかべかけ・ストローフォトフレーム  ソーイングケース・ケーキ型小物入れ・アクセサリーホルダー・ファンシーランプ・花火のモビール ほか 【著者紹介】 千葉県生まれの造形作家。おもちゃメーカーにて開発・デザインを担当した後、映像制作会社で幼児向けのビデオの制作や、NHK「つくってあそぼ」の造形スタッフを務める。現在は「ノージーのひらめき工房」の造形監修(工作アイディア/工作制作)担当。工作や立体イラスト、人形の制作を中心に書籍や雑誌、映像で発表中。親子や子ども、指導者のためのワークショップも開催中。
  • NHKガッテン! 「家事」「暮らし」がラクで楽しくなる科学の黄金ワザ100
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日から、家事が確実に楽しく、ラクになる! 一生使える暮らしワザの極意、集めました NHKのテレビ番組「ガッテン!」はこれまで、科学の力を駆使した、 家事や暮らしに役立つワザを数多くお伝えしてきました。 本書は、そんな中から、とくにお役立ち度が高い「黄金ワザ」を厳選。 どれもちょっとした工夫で家事がぐんとはかどり、すぐに始められる方法ばかりです。 毎日の掃除や洗濯、季節の節目の衣類の手入れや、大掃除といった、 さまざまな場面でぜひ活用してみてください。 <第1章> 「掃除」「台所」の黄金ワザ ●ガッテン流掃除で効率がグンとアップ! ●おもしろ掃除でキッチンがキレイに! ●必殺カビ対策でお風呂がスッキリ! 【コラム】 ・最新の研究で解決! わか家のトイレ問題 ・ガッテン流で「もしも」のときも安全に! <第2章> 「洗濯」「衣類の手入れ」の黄金ワザ ●お気に入りの服やタオルが洗濯ワザで長持ちする! ●服と革小物はお手入れで長く愛用 【コラム】 ・スカートの静電気はキッチン用品でとれる! ・ドアノブの静電気は木ぎれで防ごう <第3章> 「趣味」「暮らし」を楽しむ黄金ワザ ●12か月の暮らしワザ ●いつものお茶&コーヒーがひと工夫で極上に! ●美しさを保つための「髪」と「肌」の黄金ワザ <第4章> 暮らしの不快をなくす黄金ワザ 【コラム】 “小さなアラーム”で快適な朝の目覚め! などなど!
  • ルルロロのてあらいだいすき!
    -
    NHK-Eテレアニメで大人気!かわいいルルロロちゃんが子どもたちの楽しい手洗いを応援します。 NHK-Eテレアニメ「がんばれ!ルルロロ」で大人気!かわいいルルロロちゃんがおばあちゃんと一緒に手洗いに挑戦。泡で雲やおばけを作ったり、楽しいお歌を歌ったり、おばあちゃんがかわいいタオルを作ってくれたり。ルルロロちゃん、すっかり手洗いが大好きになります。なかなか手洗いしてくれないと困っているお母さんたちにとっても、この絵本があればもう大丈夫。ルルロロちゃんと一緒に楽しく手洗いをして、あっという間に手洗いが大好きになっちゃいます。 【著者】 あいはらひろゆき 累計発行部数220万の大人気絵本シリーズ「くまのがっこう」(ブロンズ新社)の作者であり、絵本ユニット「たあ先生」として2020年に発表した「はっはっはくしょーん」シリーズ(カドカワ)や「てあらいまんとうがいひめ」(サニーサイド)も大ヒット中。
  • 3分間ノンストップショートストーリー ラストで君は「まさか!」と言う 不思議な友だち
    -
    1巻950円 (税込)
    人気シリーズ第13弾! 3分後に衝撃のラスト! たくさん友だちがいる人も、たったひとりの友だちを大切にしている人も。読むと友だちに話したくなる25のストーリー。 【本書の特徴】★3分間ショートストーリー×25話! 朝読にもぴったり! ★幼なじみ、新しくできた友だち、異性の友だち、人間じゃない友だち……いろいろな友だちの形をたっぷり収録。 ★ラストには「まさか!」のエンディングをお約束! 【目次】プロローグ/ナヌたいち/小さいべとべとさん/芸は身を助ける?/のっとり闇トーク/マッチング/大黒天の落とし物/妖精の願いごと/男女の友情ってありですか?/秘密のタオル/ひとりが好き/友だち100人プロジェクト/脱出ポッドはひとつだけ/メモリーハウス/化け猫にゃー/再会/友好国/コンちゃんとカッちゃん/生涯現役/十年目の壺/友情玉/ハンター/内緒の「親友」/タイムカプセル/友だちレンタル
  • 1日1分 寝たまま! 下腹ぺたんこポーズ(池田書店)
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新規予約をとれない美容整体サロンの代表、美容整体トレーナー・波多野賢也氏の新企画! 年齢を重ねると、体には必ず変化が出てきます。とくにおばさん感が出てしまうところ、それが「下腹」です。加齢によって下腹はぽっこり、少しずつ骨格バランスが崩れていきます。それにより脂肪はさらにつきやすく、体型のバランスが崩れ、体のあちこちで不具合が起きてしまうのです。この「下腹」をカバーして骨格バランスを整えてあげれば、体全体が整い、美しく若々しさを手に入れることができます。「寝たまま! 下腹ぺたんこポーズ」は寝たままお尻の下にタオルを入れて、ポーズをとるだけ! たったこれだけで「下腹ぽっこり」を解消し、全身のシルエットをほっそりした印象に、美しく整えることができます。「寝たまま」という楽な姿勢ですが、脱力状態のまま全身の骨と筋肉のバランスを矯正できるので、立つよりも“より効果的な”成果を感じられるはずです。
  • 寝るだけダイエット 一日たった5分!!バスタオル2枚でキレイなカラダを手に入れる
    3.0
    施術歴30年以上、東洋医学のカリスマ・福辻鋭記がやせられないあなたの人生を変える!女性誌で話題騒然のダイエット法がついに書籍化!どんな人でも楽にやせられます!!

    試し読み

    フォロー
  • 寝るだけ小顔メソッド
    -
    30年以上の施術経験を持つカリスマ鍼灸師・福辻鋭記の美顔術が一冊に凝縮!一日5分寝るだけで、使うのはバスタオルとペットボトルのみ。女磨きを始めましょう!

    試し読み

    フォロー
  • わかさ夢MOOK82 高血圧 自力降圧療法大全
    -
    薬に頼らず1日5分! 8割に効いた! 高血圧が楽に下がる! 上下もずっと低く安定! (大学教授専門医がお墨付き) 突然死・脳卒中・心筋梗塞・大動脈瘤にならない! ★最強の自力降圧療法大全★ 「巻頭カラー図鑑」なぜ高血圧は怖いのか? 1章 怖い突然死の恐れはないか、脳・心臓の動脈硬化の危険度もわかる、血圧の数値の本当の読み方 ・血圧は日々刻々と変動するため家庭血圧こそ予防の一番の指標と治療ガイドラインでも推奨し正しい数値の見方はこれ ・家庭血圧の数値から突然死のリスクがわかり上と下の血圧差「脈圧」が60ミリ以上なら太い動脈の硬化が進行中で赤信号 他 2章 全身の血管の99%を占める毛細血管のゴースト化を防ぎ高血圧を下げる 名医開発【ふくらはぎゆらし】 ・毛細血管は全血管の99%を占めるが、中高年になると血流が衰え幽霊のように消えていくゴースト化が進行 ・ふくらはぎゆらしを始めたら200ミリの高血圧が140ミリに下がり全身のしびれも吐きけも消えた 他 3章 週に3回行えば無理なく血圧が下がり有効率は8割以上! 米国心臓外科も推奨するタオルグリップ ・血圧の急上昇を防ぐには体内で作り出される一酸化窒素を増やし血管拡張作用を持続させるのがポイント ・一酸化窒素は30%の力で手を握れば分泌され、手軽な降圧ケア「タオルグリップ」なら血圧も無理なく下がる 他 4章 降圧薬の効かない人は静脈のつまりが疑われ1日5分【静脈しぼり体操】なら、高血圧が20ミリ10ミリすぐ下がる ・降圧治療で無視されている「静脈」は血流量が動脈の4倍も多く、停滞した静脈血を促せば高血圧もらくに改善 ・高血圧の人は血液を心臓に押し戻す「筋肉と呼吸のポンプ作用」が低下し、静脈の血流も低下している 他 5章 無理な減塩せずに高い血圧が50ミリ低下! 高血圧体質を正す、1日5分の降圧ツボレッチ ・高血圧は薬や減塩では完治しにくく体に備わった「自然降圧力」を高めることこそ高血圧を治る秘訣 他 6章 就寝前にとれば、脳梗塞を防ぎ169ミリの血圧が1カ月で正常化した人もいる、すごい特効食「酢納豆」 ・血液サラサラ酵素の豊富な「酢」とアンチエイジング成分が補える「納豆」はまぜて食べればすごい降圧効果を得られる ・最大血圧が169ミリに上がり一過性脳虚血発作に襲われたが、酢納豆を試したら1ヵ月で130ミリに低下 他 7章 心筋梗塞の最大原因、早朝高圧を抑制し毛細血管の修復作用も強力なシナモンバナナ ・バナナは塩分を排出するカリウムが抜群に多く、よく食べる人ほど脳卒中になりにくいと9万人調査で判明 他 8章 知らぬまに血管を収縮させ血圧が急上昇し、降圧薬も効かなくなる! 高血圧の人の意外なNG習慣 ・寒い朝の起床時や米とぎは血圧を上げる危険大で靴下をはいて起き上がり米は泡立て器の活用が肝心 ・就寝前にスマホを多用すると睡眠の時間も質も悪化するとわかり、自律神経が乱れて血圧上昇も心配 他 9章 高齢になるほど安易な処方には要注意! 名医が本音で教える降圧薬の「飲みどき」「やめどき」 ・降圧薬は年齢や合併症、既従歴で種類・量を変えるべきだがガイドライン頼みで処方する医師が目立つ ・薬断ちや減薬できた人は歩く習慣があり、血圧が10~20ミリ下がる歩き方は「背すじ伸ばしウォーク」 他 10章 高血圧を放置すると命を奪う大病大動脈瘤・解離が心配で前ぶれや緊急時の対処法がわかる安心事典 ・50代以上で高血圧の人は高確率で突然死を招きやすい血管病「大動脈瘤」「大動脈解離」に要注意 ・大動脈の破裂、解離は冬場の午前に多発し、発症した場合はこの緊急対応マニュアルで命を守れ 他

    試し読み

    フォロー
  • 縫ったり、編んだり。
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気スタイリストでもあり、デザイナーとしても活躍する著者・大橋利枝子さんが提案する手芸作品集。 彼女のセンスとアイデアをぎゅっと詰め込んだ、初心者でもつくれる、簡単でかわいい服や小物が満載です。 「難しいものはつくれない」という著者が提案するのは、 ミシンで比較的簡単につくれる布小物や服から、図案が不要で手軽にできる刺しゅう、 すきま時間で少しずつできる編み小物まで、難しい技術が必要なく、最小限の道具や材料で始められる作品ばかり。 きっと、手芸を始めたい人、何かつくってみたい人のきっかけになるはずです。 2010年に地球丸から刊行された本を復刊するにあたり、ページを増やして文字を大きくしなおし、より、詳細イラストで解説したつくり方が読みやすく、わかりやすくなりました。 型紙や図案も無料ダウンロードできます。 <コンテンツ> *(1章)刺しゅうと縫いもの 刺しゅうあれこれ、イージーソーイング(簡単服)、タオルソーイング(タオルを使った小物)、エプロンソーイング、リバティプリントソーイング(リバティプリントを使った小物)、セーターリメイク *(2章)編みもの 夏の編みもの(夏糸で編む小物)、小さな編み物(モチーフ編み)、アフガン編み *(3章)つくり方 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • 麒麟の執愛 優美な極道は秘蜜の花を淫らに手折る
    4.7
    穏やかで優しい常連客・薫に心惹かれていた花屋の律花。 祖母が亡くなった時、そっと抱き締められて……。 温かく寄り添ってくれる彼をますます好きになる。 心が近づく中、彼の背に麒麟の刺青があるのを見てしまい――。 「俺はお前と一緒に生きたい」熱っぽい囁きに胸が震える。 情熱的で巧みな愛撫に初心な身体は蕩けて。 私も誰よりあなたが好き……!  極道にとことん愛される快感!
  • さまよう ピンちゃん
    -
    1巻880円 (税込)
    堅物な性格の伊佐治は警察官を引退した後、妻を亡くし、退屈な余生を送っていた。ある日、家族との温泉旅行でタオルと間違って娘婿の「ピンちゃん」を握ってしまう。それが、ピンちゃん入れ替わりのドタバタコメディの幕開けだった!

    試し読み

    フォロー
  • 予約の取れない家政婦タスカジさんのラク家事BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「簡単な方法なのに、おうちがグンときれいになる」と評判! 800世帯がリピートするタスカジのカリスマ家政婦・サニー春さんとステラさんの、待望の家事本が発売! 限られた時間内に家事代行を終えるカリスマ家政婦だからこそ、知っている・じつはやっているラク家事のコツを厳選して紹介。 「家事が快適にできれば、笑顔に元気になれます。イヤイヤやるより、手際よくやってきれいにする。その達成感と満足感が得られるようになる一冊です」(サニー春さん) 「家事に終わりはありません。だからこそ、少しでも時短で楽しく家事をしたい!と工夫を重ね、それが今につながっています。この本を通じて、少しでも明るく楽しく家の中が整いますように」(ステラさん) <掃除>・掃除をラクにする3つのポイント・古くなった衣類や日用品を掃除に・オーダーの多い場所TOP4のムダなし掃除法 <洗濯>・汚れ・におい・シワを残さない5つのポイント・最短で乾かす! 効果的な干し方テク・洗いにくいものもポイントがわかれば“おうち洗い”OK! <片づけ>・収まりきらないものを3倍コンパクトにする収納テク・場所別 使いやすいタオルの収納法・湿気のこもりにくい片づいた玄関のつくり方
  • 価格でわかる日本経済
    3.0
    月収300万円超の高級非正規雇用とは? 当初は30万~40万円した3Dプリンターはいくらになった? ドラッグストアの「脱デフレ優等生」とは? 巨峰より高い新型ブドウとは? 価格と料金のストーリーを追えば、素顔の日本経済が見えてくる。 記者が集めた面白エピソード満載! 本書で取り上げた商品・サービス シェアオフィス シェアリングビジネス プログラミング塾 仮想通貨関連サービス・商品 高級レンタカー 3Dプリンター ドローン オフィス家具 ベビーシッター ベビー用品レンタル マンション フードビジネス トラック運賃 インバウンド対応のお土産 簡易宿泊施設 LCC おもてなしサービス ワイン 日本酒 スイーツ マスク 目薬 ティッシュペーパー 教習所 有機野菜 サバ ノドグロ ペット向け商品・サービス 衣料品 クリーニング 名門小学受験塾 哺乳びん コメ 自動車関連商品・サービス 花 タオル 住みたい街 羊肉 ジビエ肉 シャインマスカット 制服 ウイッグ レアメタル 金 パラジウム ガソリン 原油 タコ ウニ 船賃 大豆 コーヒー 鶏肉
  • 最新版 災害時ハンディ便利帳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地震、台風、大雨など災害が頻発している昨今、各家庭に1冊必携!地震や火災などの対処法は無論、「携帯電話がつながらない!」「電車が動かない!」「電気が止まった!」「放射能が飛んでくる!」ほか、 避難所での困難や被災後に直面するお金の問題などもわかりやすく説明。また、タオルやダンボール、ガムテープなどの活用術など、被災時に役立つ情報も。リアルな最新テクニックを一問一答式でわかりやすく伝えます。
  • わかさ夢MOOK66 耳鳴り・難聴・めまい 新聴力アップ法 頭皮ヨガ
    -
    耳鳴り・難聴・めまいがスッと軽くなった! 再発しなくなった! 医師がすすめる新聴力アップ [頭皮ヨガ] 1章 内耳のうっ血を引き起こすつっぱり頭皮をほぐし、耳トラブルを一掃する 「頭皮ヨガ」発見 ◎耳鳴り・めまい・難聴の人に共通するつっぱり頭皮こそ耳鼻科で放置されている治療の盲点 ◎頭皮ヨガのストレス緩和効果は医大の試験でも認められ看護師の9割が臨床で活用したいと回答 ◎映画制作のパソコン作業で発症した耳鳴りやめまいが2週間の頭皮ヨガで治り美容効果も発揮 ◎高齢者施設で頭皮ヨガを行ったら認証症の人に会話が戻った、車イスに乗れたなど改善例が続出 他 2章 耳鳴り・難聴・めまいの意外な原因や日常の注意点大病のリスクもわかる 誌上「耳鼻科外来」 ◎耳鳴り・めまい・難聴は放置すれば認知症のリスクも高めるが、適切な手当てで改善しあきらめは禁物 ◎[耳鳴り] キーンと高音型なら加齢性難聴が原因で、ゴーと低音型ならメニエール病の疑い大 ◎[難聴] 片耳の聴力の急低下は突発性難聴、低音が聞こえにくければ耳管開放症や耳管狭窄症に注意 ◎[めまい] 目の前がぐるぐる回転しつづければメニエール病、ユラユラゆれれば脳出血や腫瘍も心配 他 3章 聴力が2倍に向上! 加齢難聴や長年の耳鳴りも軽快に導く専門医考案 「リズム耳もみ」 ◎難聴の重大原因は動脈硬化と騒音で、生活習慣を見直せば高齢になっても20代の聴力を保てれる ◎耳を引っぱる「リズム耳もみ」を行えば加齢で下がった耳穴の位置が戻り加齢性難聴の聞こえもアップ ◎めまいや耳鳴りが悪化する意外な原因は首の冷えで「首タオル」を巻いて血流を促せば回復 他 4章 耳鳴りや難聴の隠れた震源地腸・脳・腎臓を活性化! 専門医がすすめる台所の「栄養療法」 ◎栄養状態や腸内環境の悪化で耳鳴り・難聴を招く人は多く摂取栄養の見直しこそ改善へ突破口 ◎試験で突発性難聴の5割、耳鳴りの8割が回復した大豆の「イソフラボン」は豆乳で補うのが簡単 ◎血液をろ過する腎臓の若返りには「酢ショウガ」が役立ち内耳の血流も促され耳鳴りの改善例も多い 他 5章 「頻尿」むくみを伴う「耳鳴り」や「難聴」の特効療法は体の水分代謝を高める 「1分腎さすり」 ◎顔や足がむくみやすい人は体の水分代謝が低下して耳鳴り・難聴を招きやすく腎蔵の強化が必要 ◎重症のめまいで倒れ込む日が続いたが1分腎さすりを2ヵ月続けたらめまいが激減して感激 ◎腎機能の低下が招く耳のトラブルには足のツボ刺激も有効で、就寝前に三大特効ツボを押すだけ 他 6章 「突発性難聴」や「メニエール病」、耳管開放症など 難治例でも回復が望める 耳鼻科の「最先端治療」 ◎耳鳴りの患者さんの9割が3ヵ月で改善! 聴力を補助して脳の興奮を鎮める「補聴器リハビリ」 ◎めまいの77%、耳鳴りの63%が改善し耳管開放症にも有効! のどに薬を塗る「Bスポット療法」が話題 ◎メニエール病に伴うめまいや耳鳴りには胎盤エキス「プラセンタ治療」が効き再発予防にも有効 ◎自分の声が響き耳閉感を伴う耳管開放症の重症例にも有効な漢方・保湿法・手術など最新対策 他

    試し読み

    フォロー
  • ハルタオルタ 2019-AUTUMN
    -
    新しい漫画との出会いがここに! 総勢41名の完全新作読切を掲載。 ノージャンル、ノーリミット。 唯一の決まりは「いま、描きたいものをフルスイングで描くこと」 新人の荒削りなパワーを、ベテランの連載作とは違う顔を見よ! 【執筆陣一覧】 赤瀬由里子/嵐田佐和子/井上きぬ/大武政夫/押岡大和 樫木祐人/加藤清志/かまぼこRED/紙島育/川田大智 かわもと まい/黒川裕美/サカノ景子/佐々木尚/佐々大河 佐藤春美/高江洲弥/高橋那津子/都森れん/冨 明仁 富沢未知果/長蔵ヒロコ/長沼 修/namo/仁科彰太朗 西原優葵/浜田慶亮/氷堂リョージ/福島 聡/福浪優子 松本水星/丸山 薫/右野マコ/三星たま/百名 哲 八重樫莉子/山本和音/山本ルンルン/吉田真百合/四方田千紘 渡邉紗代
  • 雨色の仔羊 警視庁殺人分析班
    3.5
    事切れた被害者の最期のメッセージは、タオルに血液で書かれた「SOS」だった。捜査線上に浮かんだ、幼さの残る無口な少年とは。殺人分析班シリーズ第8作! 講談社文庫「警視庁殺人分析班」シリーズは、講談社ノベルス「警視庁捜査一課十一係」シリーズと同一シリーズです。文庫化の際、改題しました。
  • わかさ夢MOOK102 首の激痛 1分で消えた! 速効タオル整体
    -
    首の激痛 1分で消えた! 手のしびれも退散! 頸椎のゆがみを正す 首らく体操(速効)「タオル整体」 巻頭カラー図鑑 簡単! 速効! 首の激痛を見事に和らげる「タオル整体」(最高の)やり方 1、あなたが悩む首の痛みや 手のしびれの原因も重症度もすぐわかる書き込み問診表 ・首、肩、腕、手足の痛みやしびれの現れ方の「書き込み問診表」を使えば対処法までわかる ・はみ出た首の軟骨が神経を傷める「頸椎ヘルニア」は50代以下に多いが、大半は自然に治る 他 2、頸椎症や首ヘルニアの元凶は、うなじネコ背による首の神経の圧迫にあると医師が発見! ・首の痛み、手のしびれは加齢や悪い姿勢などで首の骨が前に傾く「うなじネコ背」が主原因 ・頸椎ヘルニアで肩から腕の痛みとしびれに悩んだが、うなじ押圧を行ったら2ヵ月で解消 他 3、頸椎症や首ヘルニアの痛み・しびれが解消! 神経の圧迫が瞬時に取れる首体操「タオル整体」 ・首の痛みに悩む人にある頸椎の出っ張りを押せば首ヘルニアまで消えるとわかった ・タオル整体はタオル2本の結び目を頸椎の出っ張りに当てるだけの手軽な体操 他 4、長年悩んだ、首痛が消えた! しびれ・頭痛めまいも改善! 「タオル整体」驚きの体操集 ・タオル整体を試したら激痛やしびれが消えた!驚くほど首がらくになったと大評判 ・20年以上悩んだ首の痛みがタオル整体を2週間やtったら解消し、頭痛・めまいも消失 他 5、首への負担が激減し早朝の痛み克服につながる、朝・昼・夜の首らく生活24時間 ・起床後 うがいは腰そらしで行い、台所仕事は踏み台を活用すれば首そらしは回避できる ・乗り物乗車時 電車やバスで立つときはつり革より手すりにつかまり、座るなら角の席を選べ 他 6、首・肩の頑固なこりが素早くほぐれ、五十肩も解消! 首まわりの血流を促す、逆さ合掌 ・首まわりの筋肉を一挙にゆるめて血流をドッと促す「逆さ合掌」であらゆる不調が退くと話題 ・逆さ合掌を行ったら肩や首の超頑固なこりばかりか頭痛・めまい・倦怠感・動悸まで消失 他

    試し読み

    フォロー
  • タオルケットをもう一度
    5.0
    不思議な島に閉じ込められた男の子・もーちゃすと、コンチェル、ラザニア、ぱりぱりうめの3人の女の子。4人で力を合わせ、島から脱出するものの、奇妙なロボットに襲われ、再び島へ連れ戻されてしまいました。再びロボットから逃げ出した4人のうち、もーちゃすは大きな冷蔵庫へ隠れます。彼が深い眠りから目を覚ますと……そこはロボットが支配する200万年後の世界でした――。カリスマ的人気フリーゲーム『タオルケットをもう一度』を、原作:水野輝和(「タオルケットをもう一度」シリーズほか)×執筆:ひびき遊(小説『ガールズ&パンツァー』ほか)×挿画:碧風羽(漫画誌『Fellows!』表紙ほか)の最強パーティで小説化! 何億年経っても「逢いたい気持ち」は変わらない――宇宙の始まりと終わりをさ迷うもーちゃすの旅が、今、始まります。

    試し読み

    フォロー
  • 快眠枕ダイエット
    -
    カリスマ鍼灸師・福辻鋭記の最新ダイエットメソッド。バスタオル2枚で作る「快眠枕」で気持ちよく眠れるようになると、無理なくサイズダウンできて健康にも効果が!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもと一緒に身につける!ラクして時短の「そうじワザ」76~タオル1本洗剤3つからスタート~
    値引きあり
    -
    羽田空港カリスマ清掃員の自宅そうじワザ! 羽田空港を2013、2014、2016、2017年に 「世界一清潔な空港」に導き、 700人のスタッフを束ねるリーダーとして 活躍するカリスマ清掃員の著者の一番の願いが “15歳までに子どもをそうじ好きにさせる”こと。 「そうじは生きていくために一生続けなければならない。 ならば少しでもラクにカンタンに、 家や学校をキレイで居心地のいい場所にする方法を教えたいんです」(著者・新津さん) 小中学生のうちに本書で書かれている内容を マスターできれば、 「段どり力や清潔感が得られ ラクで効率のよい一生がおくれる」、しかも 「想像力が養われ人への気配りができる子になる」 といいこと尽くめ。 自分の部屋や教室をキレイにしながら、人間力も育つのです。 小中学生向けなので、タオル1本洗剤3つだけでもキレイになる方法からスタート。 もちろん、そうじ機やモップなど、 “持ってはいるが正しく使いこなせていない”道具の 疲れない使い方・動き方も詳しく紹介。 そう、そうじ嫌いの大人にも充分役立つ!! ぜひ大そうじのヒントとして、そして 毎日をキレイなおうちで過ごすための教科書としてオススメします。 ※この作品は一部カラーを含みます。
  • こぐまのむうくんシリーズ ママの おひざ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こぐまのむうくんは、ママのおひざで絵本を読んでもらいたい。でも、そこには、先客が。おもちゃ、毛糸、タオル…。怒りでぽーんとおもちゃを投げちゃうむうくんの子どもあるある行動が可愛い。子育て中のママに読んでほしい優しい筆文字と絵に癒される絵本。
  • ながら顔ヨガ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「顔ヨガをやりたいけど、忙しくて時間がな~い!」「毎日続けるのは大変!」と諦めていませんか? まずは無理やりでもいいので2週間、「ながら顔ヨガ」を続けてみてください。 無意識でも自然に顔が動く状態になり、鏡やコップ、時計やお風呂を目にしただけで条件反射的に、顔ヨガをしたくなるはずです! むしろ、顔ヨガをしないと気持ちが悪くなっちゃうかも…。 そして、知らず知らずのうちに刻まれた表情グセによるシワやたるみもすっきり解消できるはず。 さあ、あなたも「ながら顔ヨガ」生活を始めましょう! 【内容】 ながら顔ヨガのススメ ながら顔ヨガ、ここがスゴイ! 顔ヨガのうれしい効果とは? ながら顔ヨガ なんでもQ&A スマホタイムにキレイになる! 効果から検索! 逆引き顔ヨガリスト “ながら”でこんなに効果が! NG習慣をチェック! ■ながら顔ヨガ【朝編】  01|ぐぅ~っとぱ~あっ  02|おだんごロック  03|ムンクのマッサージ  04|タオル de ほっほっほーっ!  05|おちょぼ口の棒引き  06|ぷくぷくのポーズ ■ながら顔ヨガ【昼編】  01|おいしい顔  02|ビーバーの口  03|コップ de ゴクゴク  04|ほうれい線プレス  05|うぃうぃうぃい~ん  06|スカーフ縦巻き de ひっひっひー&三角の舌  07|スカーフ横巻き de おでこロック  08|にっにっにこにこ  09|眉ロック目ワイパー  10|こめかみストレッチ ■ながら顔ヨガ【夜編】  01|唇 de お花が咲いた  02|タオル de 天使のまばたき  03|あんぐりぐり  04|口角目線ブランコ  05|グリグリお~  06|チャクラマッサージ  07|ゆらゆらほ~ 『ながら顔ヨガ早見表』 ※電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。 巻末のご案内ページをご覧ください。
  • 週刊Gallop 臨時増刊号 オルフェーヴル3冠
    -
    3冠速報 菊花賞 圧巻3冠、おめでとうオルフェーヴル 3 岡部幸雄の菊花賞観戦記 10 政人の目(柴田政人調教師) 11 オルフェーヴルをつくりあげた金細工師たち 池添謙一騎手 12 オルフェーヴルをつくりあげた金細工師たち 池江泰寿調教師 14 池江泰郎元調教師 松山康久調教師 鶴留明雄調教師 16 池添兼雄調教師 出資会員喜びの声 17 菊花賞 3冠アラカルト 出走表 18 [書き下ろし]吉川良 貨物の音よ、3冠よ 22 Orfevre Profile 足跡年表、血統、データ、3冠までの全成績  26 デビューから3冠までの歩み 日本ダービー 27 デビューから3冠までの歩み ダービードキュメント 36 デビューから3冠までの歩み ダービー観戦記 高橋源一郎 40 デビューから3冠までの歩み 皐月賞 42 デビューから3冠までの歩み 新馬戦 50 デビューから3冠までの歩み 美容S/京王杯2歳S 51 デビューから3冠までの歩み シンザン記念/きさらぎ賞 52 デビューから3冠までの歩み スプリングS 53 デビューから3冠までの歩み 神戸新聞杯 54 オルフェーヴルをつくりあげた金細工師たち 吉田俊介・サンデーレシング代表 56 オルフェーヴルをつくりあげた金細工師たち 森澤光晴調教助手 58 オルフェーヴルをつくりあげた金細工師たち 村上太郎・ノーザンファームしがらき厩舎長 59 オルフェーヴルをつくりあげた金細工師たち 石垣節雄・白老ファーム繁殖主任 60 3冠馬列伝 セントライト61 3冠馬列伝 シンザン 63 3冠馬列伝 ミスターシービー 64 3冠馬列伝 シンボリルドルフ 65 3冠馬列伝 ナリタブライアン 66 3冠馬列伝 ディープインパクト 68 皐月賞・ダービー・菊花賞の歴代勝ち馬 日本の3冠馬、世界の3冠馬

    試し読み

    フォロー
  • わかさ夢MOOK131 ひざ痛引いた!歩けた!こむら返り・足裏しびれ・不眠・頻尿 1分でよくなる新健康法 タオルこすり
    -
    【ひざ痛】引いた!歩けた!1分でよくなる新健康法「タオルこすり」 流が増え自律神経も整う!激痛消失!ひざ痛引いた! 歩けた!こむら返り・足裏しびれ・不眠・頻尿にも! 1分でよくなる新健康法【タオルこすり】 ☆話題騒然!ひざ痛が重症でも治せる【ひざこすり】⇒20人のひざの激痛が即日消え、5人は杖を忘れて帰った  ⇒正座できなひざ痛がほぼ治り、今は1万歩歩いても平気 ☆足裏をほぐし、こむら返り・不眠・頻尿が治せる【かかとこすり】⇒不眠を招いた夜中のこむら返りが改善し、かかとツルツル  ⇒夜中の頻尿もだるさも冷え症も一挙解消し、毎晩熟睡 ☆物忘れ・認知症が防げる【手のひらこすり】  ⇒東京都長寿医療センターの試験で脳若返り物質「NGF」が増加  ⇒孫の名前も忘れる物忘れが1週間で改善し、買い物も楽しめた カゼ・アレルギー・便秘・高血圧・腰痛が退く症状別やり方ガイド ◎重症の肩こりや頭痛で吐きけをもよおす不調が全部解消 ◎出張での電車で悪化した腰の激痛が改善し、不眠も消失

    試し読み

    フォロー
  • 晋遊舎ムック メンズケアグッズのベストアイディア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日の面倒を解消する究極のケアグッズを厳選して大紹介! 働く男のお悩み解決! 飲み会後のタバコ臭からたるんで来たお腹周り、社会人なら誰もが苦労するさまざまなケアをこの一冊で大紹介! 毎日忙しすぎてケアに時間なんてかけてられない! という人必読です! ●メンズケアグッズのベストアイディア グッズケア編  スマホフィルム/メガネレンズ……etc 身だしなみケア編  ワキ汗臭/スーツのシワ取り……etc ヘアケア編  ドライヤー/タオル/ブラシ  ボディケア編  ランニングシューズ/筋トレ/健康……etc ヘルスケア編  頭痛薬/肩こり/風邪薬……etc ハウスケア編  壁の傷/トイレ/床の傷 など ●特別企画 MEN'Sシャンプーランキング 2016 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • kiitos. キイトス Vol.29
    -
    心とからだに効く食事 目次 ナチュラルコスメブランド〈 Florame 〉がオーガニック・スーパーマーケット「Bio c’ Bon」で先行発売 「B Corp認証」など4つの認証を取得したイギリス発・クリーンビューティブランド〈 EVOLVE 〉 EAT TO LIVE 心とからだに効く食事 ARE YOUR BODY & MIND SCREMING? 食から見直す からだと心の養生 Get to Know Your Constitution with Helawedakama ヘラウェダカマで体質を知る YOU ARE WHAT YOU EAT 毎日のごはんが、私をつくる HELLO TOSHITSU! あらためまして、糖質と上手につき合おう。 THE POWER OF FERMENTED FOOD 知っているようで知らない 発酵の素晴らしい世界 BOOK & FOOD GOOD FOR YOUR HEALTH 自分らしい日々にあるもの。 ORAL CARE PRESERVES EATING ABILITY 食事とお口の深い関係 秋には秋の肌づくり。うるおい満ちた表情を生み出す〈 naturaglace 〉の「ラディアントシリーズ」 QUO fez とともに紡ぐ 慈しみの時間 アクティブで心地よい暮らしのそばにある〈 nomadix 〉のタオル 女性の健やかな日々を応援する〈 tocoelle 〉 INSIDE AND OUTSIDE,YOUR BEAUTY SHINES BRIGHTLY. イガリシノブ and 長井かおり「わたしを磨く」51の答え 「ぺんてる」の技術を最大限に生かした〈 lulu’s cosmetico 〉のアイライナー 無添加化粧品の新しいスタンダードを提案する〈 CONCIO 〉のスキンケア “すてき”を見つけた Filing,Filing LOVE YOUR Natural Beauty チャームポイントを増やそう!16 肌の調子と上手に向き合う。 日本の美を発掘! ご当地からおウチへ GOTOUCHI selected by kiitos. 11 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 九州LOVEWalker2024冬
    -
    海、川、大地と自然に恵まれ、さまざまな環境で異なる泉質の湯を楽しむことができるのが、九州の“温泉”の魅力です。そこで、温泉ツウ&編集部で、この冬行きたい温泉キーワードをセレクト。さらに、Xでのポストを独自解析したデータを元に、テーマごとにベスト温泉地&宿を選びました。 美肌で人気を博す名湯をはじめ、古くから親しまれ趣ある湯街、アクセス至便な温泉地から、自然との一体感がたまらないインフィニティ風呂、露天風呂付客室まで、全140の温泉地&宿を徹底紹介。しかも、入浴料の割引、タオルセットのサービス、宿泊プラン特典、クーポン、ドリンク無料など、知っていたら超お得な情報、全219ネタを大公開! そのほか、クリスマスイルミネーション、ランタンフェス、冬グルメなどイベント特集や、全国で使えるグルメ&ご当地スーパー銭湯の特典など充実の内容です。 表紙は、キャラクターに扮してラップバトルを繰り広げる舞台「ヒプノシスマイク」に出演し、2.5次元俳優として、いま、注目株の高野洸さん&坂田隆一郎さんの福岡出身コンビが本誌初登場です。 ※掲載のデータは23年11月30日現在のものです。施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※クーポンは収録しておりません。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • 犬の泣ける話
    -
    あなたに寄り添い癒してくれる 犬にまつわる12編のアンソロジー 家族の一員となったり、友人となったり、私たちの生活に様々な形で関わっている犬。 本書はそんな犬たちにまつわる泣ける話を12編収録した短編集です。 犬を飼っている人もそうでない人も、 ライト文芸の世界で活躍する12人の著者が紡ぐ12種類の物語に触れ、 心休まるひと時を過ごしませんか。 【一部あらすじ】 『記念写真』/沖田 結婚前に実家に帰ったみちるは、犬のリボンと歩きながら、十五年前の記憶をたぐり寄せる。 『犬と歌えば』/猫屋ちゃき なかなか懐かない子犬のミックがある日、自分が弾くピアノに合わせるように鳴いた。 『ニューファンドランドアンドサンドランド』/鳩見すた 引きこもりの主人公。ある日やっと部屋を出た彼女は、砂丘で犬のルーシーと再会し…… 『曲がり角の向うに』/朝来みゆか テオは盲導犬候補として生後六十日でうちにやってきた。一年後、別れの日が来たが…… 『ルウの幸福』/天ヶ森雀 大叔母が急逝し、和希は遺品の整理と、残された要介護犬ルウの世話を任され…… ほか7作品収録 『震災犬と、回り道』栗栖ひよ子/『だいぼうけん』ひらび久美/『君の名はタオル』杉背よい/『欲しいのは、私だけの子犬』一色美雨季/『ふたりの道のり』田井ノエル/『犬は吠えなかったか』溝口智子/『分光連星ストロール』澤ノ倉クナリ 家族の一員となったり、友人となったり、私たちの生活に様々な形で関わっている犬。 本書はそんな犬たちにまつわる泣ける話を12編収録した短編集です。 犬を飼っている人もそうでない人も、 ライト文芸の世界で活躍する12人の著者が紡ぐ12種類の物語に触れ、 心休まるひと時を過ごしませんか。 【一部あらすじ】 『記念写真』/沖田 結婚前に実家に帰ったみちるは、犬のリボンと歩きながら、十五年前の記憶をたぐり寄せる。 『犬と歌えば』/猫屋ちゃき なかなか懐かない子犬のミックがある日、自分が弾くピアノに合わせるように鳴いた。 『ニューファンドランドアンドサンドランド』/鳩見すた 引きこもりの主人公。ある日やっと部屋を出た彼女は、砂丘で犬のルーシーと再会し…… 『曲がり角の向うに』/朝来みゆか テオは盲導犬候補として生後六十日でうちにやってきた。一年後、別れの日が来たが…… 『ルウの幸福』/天ヶ森雀 大叔母が急逝し、和希は遺品の整理と、残された要介護犬ルウの世話を任され…… ほか7作品収録 『震災犬と、回り道』栗栖ひよ子/『だいぼうけん』ひらび久美/『君の名はタオル』杉背よい/『欲しいのは、私だけの子犬』一色美雨季/『ふたりの道のり』田井ノエル/『犬は吠えなかったか』溝口智子/『分光連星ストロール』澤ノ倉クナリ 沖田『記念写真』 猫屋ちゃき『犬と歌えば』 鳩見すた『ニューファンドランドアンドサンドランド』 朝来みゆか『曲がり角の向うに』 天ヶ森雀『ルウの幸福』 栗栖ひよ子『震災犬と、回り道』 ひらび久美『だいぼうけん』 杉背よい『君の名はタオル』 一色美雨季『欲しいのは、私だけの子犬』 田井ノエル『ふたりの道のり』 溝口智子『犬は吠えなかったか』 澤ノ倉クナリ『分光連星ストロール』
  • わけあり毒伯爵は不束者 春の花嫁との恋は二人だけの冬の季節に【特典SS付】
    5.0
    ある日突然、《毒》の魔術師である討伐伯オルテンシアスに嫁ぐことになった、天涯孤独な《花》の魔術師ミュゲ。結婚相手に話は通っているからと真冬に魔物がいる辺境へ行くことになったのだけれど……。出会ったオルテンシアスからそんな話は聞いていないと言われたうえに、帰れと拒絶されてしまって!? こんな雪の降る中で王都へは帰れませんよ! だから、花嫁としてではなく、春が来るまでこの屋敷で雇ってくださいませんか、旦那様? 花嫁ではなく押しかけ使用人になった少女と孤独を抱える毒伯爵の結婚ラブファンタジー。 ※電子版はショートストーリー付。
  • 身代わりの婚姻 次期侯爵は初心な花嫁を甘く手折る1
    NEW
    3.0
    身代わりだとわかっているのに、火照る身体は抑えられず… 大正時代。男爵の妾の娘・清乃は、結婚を目前に亡くなった姉の代わりに嫁ぐことになった。相手は格上の侯爵家嫡男・有季。家柄の差があるのは承知の、身分と資産を交換するような政略結婚だ。そのため婚家の誰もが彼女に冷たく、有季も距離をおいていた。しかし健気にふるまい、可憐な容姿と聡明さをもつ清乃に有季は惹かれ、ふたりは少しずつ心を通わせる。そして迎えた初夜。男性の熱い肌と激しい欲望に貫かれ、清乃は甘い余韻に包まれる。幸せを感じていた清乃だったが、暗い影が忍び寄り…!?
  • 堕ちた聖職者は花を手折る
    4.0
    どれだけ僕を嫌い憎んでも 君の全てを手に入れる。 神殿の下働きをしているユスティネは、 幼い頃に王太子の座を追われ聖職者となったレオリウスの世話係に突然任命される。 美しく高貴な人に仕えることに最初は臆していたものの、 穏やかなレオリウスの人柄に触れ、 ユスティネはいつしか心惹かれるようになっていた。 だが、あることをきっかけに変貌したレオリウスに純潔を奪われてしまう。 レオリウスはユスティネを神殿奥深くに監禁し、 子を孕むまで陵辱し続けるつもりだったが……。 王位継承権を簒奪された聖職者×世話係の乙女、 逃れられぬ運命に翻弄された想いの行方は──。 【目次】 序幕 1 宝物の時間 2 夜の川 3 王太子の帰還 4 日陰に咲く花 5 誓い 終幕 あとがき
  • 狼さんは、ふかふか?【イラストあり】
    3.0
    アパレル会社のMD・月島暁は、お気に入りのタオルに包まれている時が何よりの至福というふかふかフェチ。ある日失くしたスマホを深夜のオフィスで探していると、清掃会社の社員・大上哲狼と出くわす。事情を話すと哲狼は、なんと暁の匂いで瞬く間にスマホを探し出した。若く野性的な美貌ながら朴訥とした哲狼に興味を持った暁は、何とか距離を縮め友人としての付き合いを始めるが、哲狼にはとあるふかふかな秘密が…。宝井さき先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    5.0
    1~3巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】装備できるのはタオルだけ、ほとんど【全裸】で異世界冒険⁉ある日、温泉へ入浴中に女神の呼びかけに応えてしまい【全裸】のまま勇者として異世界転移させられてしまった幡上瑠奈。女神がくれた異世界転移の恩恵でチートスキルは【温泉スキル】と高い防御力だけ…、使い方もわからないスキルをなんとか駆使しバスタオルだけは手に入れたが、あまり状況は変わらずほぼ【全裸】のママ…。そんな困り果てた状況に『裸で冒険なんてできるわけないでしょお!』と勇者になる事を拒む瑠奈であったが…、魔王復活を企む変態魔女にとある【呪い】をかけられてしまい現代へ帰還できない状況に陥ってしまう!? 装備はタオル一枚全裸勇者・瑠奈と女体化勇者・クリス、謎の魔法使いティア色々とワケアリな冒険者たちが贈る全裸系異世界冒険コメディが開幕! コミックス限定描き下ろし漫画『女体化勇者のドキドキな一夜』も収録!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(3)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版とは異なりますが、本編内容は通常版と同じ11話~15話収録となります。 ワケあって装備できるのはタオルだけ!? ほとんど【全裸】で異世界を冒険中の幡上瑠奈。遂に初めて挑戦したクエストのダンジョン探索を攻略達成! と思いきや…大型モンスターが現れて仲間のティアが大きくなったり、透明になる薬を飲んだ瑠奈が全裸姿で仲間とはぐれてしまったりと…、【全裸】なのに波乱万丈な異世界冒険は継続中!? 更にはダークエルフの突如女の子に助けを求められ…、今回から新章ダークエルフの里編に突入です!!
  • 異世界で全裸勇者と呼ばないで(2)【電子限定特装版!例のあれ解禁ver♡】
    5.0
    【電子限定特装版!通常版とは異なる例のあれが解禁されたverです!】※一部表現の描写が通常版と異なりますが内容は通常版と同じ本編5話~10話収録です。 異世界召喚されて早々魔女に呪いをかけられてしまい…タオル一枚での異世界冒険を強いられることになってしまった幡上瑠奈。同じく魔女に呪いをかけられてしまったクリス、ティアと共に魔女を探すためまずは情報集めを目的にギルドでの冒険者登録に挑戦するが、初めての【全裸】での異世界イベントに瑠奈たちが想定していなかった…トラブルが発生してしまう!? 全裸ではギルド登録やダンジョン探索も一筋縄ではいかない!? 肌色全開タオル一枚での異世界冒険第二幕が遂に開幕!!
  • 異世界堂のミア お持ち帰りは亜人メイドですか?(1)
    3.8
    異世界“リスタリア”に住む亜人のメイド・ミアが、新しい奉公先で出会ったご主人様は噂通り、とびっきり偏屈で謎めいていた。勝手気ままで、ミアを振り回したりするけど、優しい所もあったりする彼は、世間の噂通り本当に魔法使いなんだろうか? ちょっぴり不安を感じつつ、新たな職場となるお屋敷での生活が始まった。 広いお屋敷はメイドが2、3人いてもおかしくない程だが、ご主人様は整理整頓が大のニガテ、家の中は色んな物が溢れてる。メイド魂に火がついたミアは書斎に、台所に、あちらこちらと家中を掃除してまわるが、見たこともない様な道具が其処此処に点在している。半透明のフワフワで軽いゴミ袋、ランプみたいだけど火を使わずにびっくりするほど明るい道具や、小さな竜の頭の様な道具が音を立てて空気を吸い込む、何に使うかわからないが近づくのはやめようと決心するミアだった。 雇ったばかりのメイドに家を任せて外出してしまうご主人様は、ミアの事を信頼(!?)してくれているのだろうか? ただ一箇所「この部屋には入ってはいけない」そう言われた場所がある、中には何があるんだろうか? 秘密の部屋は気にはなるけど、メイドは余計な詮索をしない方が良いと、以前の職場で習った事を忘れずにお掃除に没頭するのであった。 ピカピカになった家の中を見て、ご主人様はミアに特別ボーナスを支給してくださった。ただあまりにも高額だったので、辞退しようとしたら逆に説教されてやっぱり偏屈な変わり者ですねー。でも、待遇は抜群でお給料も良いし、メイドなのに個室を与えられてお湯で温めたタオルでカラダが拭けるなんて、なんと贅沢な! 幸せを感じていたミアの部屋にご主人様がなんの前触れもなくやって来た! 亜人といえども、うら若い女子の入浴シーンに乱入するなど許せない!!! 憤るミアにご主人様は「僕の家で、風呂に入れてやる」そう仰った。そして、ミアが連れて行かれたのがあの秘密の部屋。中に何があるのか? ミアはどうなってしまうのか? ご主人様の正体が明かされる時が来た!!!
  • ママがやった
    3.8
    或る家族の半世紀を描いた、愛をめぐる8つの物語。 小料理屋の女主人・百々子(79歳)と、若いころから女が切れない奇妙な魅力をもった夫・拓人(72歳)。半世紀連れ添った男を、ある日水で濡らしたタオルを顔にかぶせ、その上に枕をおき全体重で押さえ、殺した。 急きょ集まった三人の子供たちに向かって「あんたたち、お昼食べていくんでしょう」と、百々子は米をとぎはじめる。 「ママはいいわよ。べつに、刑務所に入ったって」警察に連絡するしないでもめている三人に、のんびりした口調で話す。 死体処理の相談をする姉たちは弟・創太にブルーシートを買ってくるよう命じるが、創太の足は父親との思い出の店・小鳥屋へ向いていた―― 表題作ほか、「五、六回」「ミック・ジャガーごっこ」「コネティカットの分譲霊園」「恥」「はやくうちに帰りたい」「自転車」「縦覧謝絶」の全八篇。 解説:池上冬樹
  • 勘違い、ときどき恋【特典付き】
    完結
    4.4
    後輩の男にいきなり匂いを嗅がれて!?近寄るなこの変態!! 匂いクンクン男子×綺麗めツンツン男子 ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 平尚志は人より鼻がきく体質で、人の汗や香水の匂いなど、人の集まる場所が昔から大の苦手。しかし、日常生活で「匂い」を避けるわけにもいかず、満員電車で体調を崩してしまっていた。そんな平の危機的状況を助けてくれたのは見ず知らずの高校生。 彼に恋をしてしまった平は高校入学と共に想い人探しを始めたが、手掛かりはあの時借りた『タオル』に残る匂いだけで…。平の想い人は無事見つかるのか――? 文川じみが描く前途多難な恋模様♪ CONTENTS 「勘違い、ときどき恋」1~4話 「ごめんね」 「描き下ろし」
  • 銀河ヒッチハイク・ガイド
    3.7
    銀河バイパス建設のため、ある日突然、地球が消滅。どこをとっても平凡な英国人アーサー・デントは、最後の生き残りとなる。アーサーは、たまたま地球に居た宇宙人フォードと、宇宙でヒッチハイクをするハメに。必要なのは、タオルと“ガイド”―。シュールでブラック、途方もなくばかばかしいSFコメディ大傑作。
  • ごめん買っちゃった~マンガ家の物欲~
    4.5
    食玩、納豆(タレ・からしなし)、タオルマフラー、タブレットスタンド、辛くないカレー粉……などなど、物欲にまかせて、『失敗してもそれほど痛くない、ささやかな、「欲しくて欲しくて、いても立ってもいられなくなるもの」』(本書「あとがき」より)を捜して、悩んで、買いまくる。人気マンガ家渾身の「欲しいもの祭り」全62点の記録。
  • せんぱいはおおきいのがお好き 【電子限定特典付き】
    完結
    4.6
    健太は、幼少期の衝撃体験でKYOKON(通称:KK)をこよなく愛する今ドキ男子★ お気に入りのKKを持つ部活のコーチのタオルでこっそりオナっていたらクソ生意気な後輩・蓮に見つかり「俺の言うこと聞いてください」と性欲処理に付き合わされて!? でも、コイツもいいKK持ってるな…!!! 俺の先生、紐パン愛用▼純情童貞×初恋拗らせビッチの「りぼんと毒」も同時収録! ■収録作品■ せんぱいはおおきいのがお好き1~3 りぼんと毒1~2 こうはいくんはユニフォームがお好き (描き下ろし) ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 俺はヘンタイだろうか【特典付き】
    完結
    3.8
    サラリーマンの林田(はやしだ)はタオルの感触大好きなタオルフェチ。 最近のひそかな楽しみは、下請け企業の若手作業員・三宅(みやけ)君の汗が染みこんだタオルを夜な夜な愛でることだ! 三宅君の汗や涙の残り香を嗅ぎながら、彼の爽やかな笑顔を思い出していたある日、ついに三宅タオルをオカズにイケナイコトをしてしまい…。 こんな俺は、やっぱり変態なのでしょうか――!? 表題作ほか、褐色の美青年と真面目なサラリーマンの南国ラブ、買い物依存症の恋人に振り回されるドタバタ同居生活etc 読み応えMAXな作品集 ★単行本カバー下イラスト収録★ 【描き下ろしの特約店限定ペーパーが収録されています。】
  • GOLF TODAYレッスンブック グリップの力が抜ける本
    -
    グリップをやわらかく握ることができるようになる33のドリル 目次 Prologue スイングよりもグリップを研究すれば100が切れる! オンリーワンのグリップを探し出そう! グリップの大原則を頭に入れておこう! 緩く握らなくてはならないのはどうして!? 時間があれば力を抜く練習をしよう! インパクトはクラブを離すイメージがいい! Part.1 握り方を工夫して力を抜く方法を見つけよう! 左手はパームでもフィンガーでもOK! 右手はフィンガーが絶対条件! グリップの形にこだわらない! インターロッキングは右手小指に力を入れない! オーバーラッピングは右手小指の乗せ方に注意! テンフィンガーはヘッドが走りやすい! ベースボールグリップはスライス防止の効果! Part.2 グリップの力の抜き方ドリル 素振り編 左手一本素振りでヘッドの動きを感知しよう 右手一本素振りで自然な右手使いを体感 クラブ回しドリルで手首の柔軟性アップ 扇クラブ回しドリルで指全体の力を抜く クラブ落としドリルでマックスの「抜き方」を体感 ベン・ホーガンドリルでグリップを支える感覚をつかむ 左手親指はずし片手スイングドリルでローテーションを覚える 右手親指はずし片手スイングドリルでヘッドの加速を体感 両手親指はずしドリルで手首と肩の脱力をつかむ 両手小指はずしドリルで手首の「ロック状態」を解消する 右手親指、人差し指、中指、薬指はずしドリルで強く握るイメージを消し取る 両手親指、人差し指つまみドリルで手首の自由度をアップ ロングサムドリルで親指側の脱力をマスター Part.3 グリップの力の抜き方ドリル ショット編 タオル巻きドリルで脱力のコツをつかもう 超極太タオル巻きドリルで「完全脱力」を体感しよう 割り箸ドリルで力が入りやすい箇所を発見 両手親指はずしドリルでスイングプレーンが安定 左手親指はずしドリルでフェースローテーションを習得 両手小指はずしドリルでリストワークをスムーズにする 両手人指し指はずしドリルで正しいコックをマスターしよう インパクト右手離しドリルで右手を活用して飛ばすコツを理解 右手親指、人差し指はずしドリルで右ワキがあくミスを解消 右手親指ロングサムドリルで右手首のロックを解除 右手の親指の腹に人差し指をつけるドリルで自分に合った右手親指の位置を発見 Part.4 自分のクセからグリップを直そう! 右手首が硬くなって、うまく使えないプレーヤー 左手首が硬くなって、うまく使えないプレーヤー ダウンスイングで左肩が上がるプレーヤー アドレスでどうしてもリキんでしまうプレーヤー スイングプレーンからはずれるプレーヤー ダフってしまうプレーヤー 年齢とともに飛距離が落ちてきたプレーヤー チーピンが止まらないプレーヤー ラフからリキんでボールが出ないプレーヤー 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック グリップを変えればゴルフが変わる!
    -
    『50%の力』で握れば、曲げずに飛ばせる! 目次 prologue 世界最強プロのグリップの秘密 ババ・ワトソン ローリー・マキロイ ジョーダン・スピース 1章対談 グリップで斬る!!アマの悩み診断トーク 「しっかり握ればキッチリ当たる、というのは大ウソです」 「そう、指全部で握り締めなくてもクラブはスッポ抜けません」 「ほら、ヘッドを回せないでしょ?握り方がまだ強すぎます」 2章アドバイス ドクターが5人に贈ったチェック&ドリル 力加減は〝タオル巻きグリップ〟で体感 右手の〝指握り〟でスライスは直る 立ち方でグリップも変わる ザックリ、トップは右手の頑張りすぎが原因 手首をやわらかくするだけで10ヤード飛ぶ! PART1基本編 スイング作りに役立つメソッド12選 PART2実践編 プレッシャーに勝つコース実戦ドリル13選 巻末特別付録 最新グリップカタログ 「サンエイムック」シリーズ 告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • アオハルデビル
    4.4
     その夜、僕の青春は〈炎〉とともに産声をあげた――  スマホを忘れて夜の学校に忍び込んだ在原有葉(ありはらあるは)は、屋上を照らす奇妙な光に気づく。そこで出会ったのは、闇夜の中で燃え上がる美少女――伊藤衣緒花(いとういおか)だった。 「もし言うことを聞かないのなら――あなたの人生、ぶっ壊します」  そんな言葉で脅され、衣緒花に付き合う羽目になった有葉。やがて彼は、一見完璧に見えた彼女が抱える想いを知っていく。モデルとしての重圧、ライバルとの対立、ストーカーの影、そして隠された孤独と〈願い〉。 「……僕は衣緒花のことを、もっと信じるべきだった」  夢も願いも青春も、綺麗事では済まされない。〈悪魔〉に憑かれた青春の行き着く先は、果たして。 目次 ---- 序章 屋上のバースデーキャンドル 第1章 この学校にはティラノサウルスがいる 第2章 エクソシストはまた明日 第3章 寿司のちチョコミントアイスクリーム 第4章 リバーサイドで嘔吐して 第5章 あなただけの特別な 第6章 マーブル模様は夜の水深 第7章 ゴミ、タオル、ベッド 第8章 ひとりぼっちのストロベリーリング 第9章 心が求めるものすべて 第10章 石に落ちる星 終章 オーバードライブ ----
  • オッパイ入門
    3.5
    これなくしては人類は生きられない! 時に乳房であり、時にパイパイであり、時に乳幼児の食料の源泉であり、 時にわけもなく揉んだりするものであり…… つまり「おっぱい」には謙虚であらねばならない!! タオルのやわらかさと安らぎ感が好きすぎて、 タオルを目にするたびにタオルに向かって小さく「好き!」と呟いてしまう、 皮膚感覚についてのエッセイ「タオルっていいな」。 思い立って失われた青春の現場=除籍になった早稲田大学を突撃し、 懐かしのカツ丼を食べて感傷に浸る「遠ざかる青春」。 さらに中野翠さんとの早稲田対談「恥ずかしい、都の西北」も収録。 シリーズ今作も買って損なし! エッチでもチャーミングなショージワールド全開の期待を裏切らない一冊です。 解説は東海林さんも大好きな「酒場放浪記」でおなじみの吉田類さん。 ※この電子書籍は2018年1月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • LDK the Beauty 2024年8月号【電子書籍版限定特典付き】
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『LDK the Beauty 8月号』総力特集は 「あらゆる敵からアナタを守る 落ちないコスメ」 世界で一番コスメをテストしている美容誌が 汗や湿気にも負けない、本当に落ちないコスメを紹介します! 【今月号の目次】 巻頭特集●最新オールインワン13製品 第1特集●あらゆる敵からアナタを守る 落ちないコスメ ・下地×ファンデ 最強無敵の組み合わせ決定戦 [コラム] テカり知らず パウダー大捜索! ・日焼け止め ・フィックスミスト [コラム] ブライダルメイクのプロに聞いた! 崩れない顔面テク ・アイライナー ・アイブロウ [コラム] お役立ちキープアイテム試してみた! 第2特集●新星10ブランドを55個テストしたら \即買い必至の/お宝見~つけたっ! 第3特集●2024年上半期 ベストコスメAward 小特集●\ちゃんとアプデできてる?/イマドキオーラルケアの新・常識 第4特集●\真夏の味方/最強デオドラント探します! 特別企画●[特別企画]最新シートマスク ABC判定 60 推しと一息 Sweets Break vol.10 八神 蓮さん など 【電子書籍版限定特典】クレンジングタオル ロールタイプ&ボックスタイプ ABC判定 24製品
  • 高嶺の花を手折るまで
    4.2
    再会した初恋の相手は、今や大ブレイク中の人気俳優!? 人間関係で会社を辞め、バイト三昧の宗吾(そうご)。そこに現れたのは、昔片想いしていた親友・行成(ゆきなり)だ。中学卒業から音信不通だった行成との、突然の邂逅に驚愕!!  俺と違って夢を叶えた行成は凄い――宗吾は笑顔の裏で、恋心と劣等感を必死に隠す。そんな折、アパートが出火!! 呆然とする中、「俺の所に来い」と、行成になぜか強引に誘われて!? ※口絵・イラスト収録あり
  • バスタオル(1)
    完結
    -
    自殺を図った小泉を助けたのは高校生なのに留年ばかりの変人コンビ!享楽主義の彼らは救ったはずの小泉を恥ずかしい動画で脅してきてーー?小泉の自殺の原因であるエリート兄貴も巻きこんで変人コンビに振り回される日々が始まる!ほか、『レイニーデイ・サービス』『Call me』『ブルーシャドウ』読み切り3作収録!
  • シャチになりましたオルカナティブ
    5.0
    「ほら、私、16で死んじゃった訳じゃない?幸せな未来を手に入れるためにもね、見た目や身体って、大切な要素でしょ?」 「はいさ! 了解!」 天使のお姉さんの元気な返事に期待して、転生したら……シャチでした。 びたん、びたん。……なんでよ!? 体重3トン、海洋最強のシャチボディで異世界(地上)に放り出された元・女子高生のオル子は、人に戻りたい想いとは裏腹に、最強パワーで敵を薙ぎ倒しちゃってレベルアップ! 道中に出会ったウィッチのエルザ、キッズ・デモンのミュラとともに、次期魔王争いに巻き込まれてしまい……!? 目指せ、人化の秘宝『翡翠の涙結晶』! ハイテンション・オルタナティブコメディ! 第20回スニーカー大賞(秋の選考)で《特別賞》を受賞、『じっと見つめる君は堕天使』でデビューした、にゃお氏2作目。「小説家になろう」掲載作品を改稿して書籍化!
  • ねえねえマルちゃん【電子限定かきおろし付】
    -
    中野一太郎には血のつながらない兄妹がいる。 自由な父に振り回されながらも家族仲はぼちぼち良好。 新学期も特に変わらない日常を送るはずが、突如新しい末っ子が現われて!!? 地味に生きていたい僕の、奇妙なファミリー&スクールライフ! 電子限定の描き下ろしマンガも収録!!
  • 甘い秘蜜あげる
    完結
    -
    バイト先の気になる彼は、パティシエ学校の生徒さん。彼から、卒業制作のためになぜかヌードモデルを頼まれて!? バスタオルをはだけたら、お菓子作りでトロトロに…。
  • 家政婦は籠の鳥
    -
    セクシーで傲慢な屋敷の主人。女はみな彼に恋をする――わたし以外は。 ルイスの呼ぶ声がする。家政婦のカーリーは仕事の手を止め、わがままな主人の呼び出しに、屋敷のジムへと向かった。怪我をしたルイスが家で療養するようになってから、いつもこうだ。大富豪を訪れる見舞客は女性ばかり。でも今はリハビリ中のはず……。カーリーはジムの扉を開けるとすぐ、部屋に漂う緊張感に気づいた。理学療法士の女性が顔を赤らめて立ち尽くし、そばのマッサージ台には、セクシーすぎるルイスが腰にタオル1枚の姿で横たわっている。カーリーはすぐに察しがついた。また一人、彼に焦がれる犠牲者が――ルイスのあらわなブロンズ色の肌を前に、彼女は思わず目を伏せた。彼はその場で療法士をくびにし、カーリーに代わりをしろと命じる。 ■大人気の大富豪と家政婦のロマンス。S・ケンドリックが手掛けると危険なほどセクシーな物語に。『冷たい瞳のスルタン』に登場した、ゴージャスなあの面々も顔をのぞかせています。
  • 象牙の塔の愛人
    -
    無垢な子守り兼、 大富豪の愛人。 メイシーは、多忙な親友夫妻の息子コスチャを親代わりに育ててきた。 だが夫妻は突然の事故で亡くなり、遺児の後見人が引き取りに現れる。 アレクセイ・ラナエヴスキーと名乗る男はハンサムだが横柄で、 メイシーを一瞥すると“子守りも支度をするように”と告げた。 慌てて荷造りをし、シャワーを浴びてバスルームを飛び出すと、 いらいらと待ちくたびれ、急かしにきたアレクセイにぶつかった。 彼の目が見開かれ、タオル1枚に包まれた胸の上でぴたりと止まる。 メイシーの体はかっと熱くなり、肌に残る水滴が一瞬で蒸発した。 2人の視線が絡み合い……メイシーは子どもの声ではっと我に返った。 いけない。彼はコスチャの後見人、わたしはただの子守りなのに。■HQロマンスからデビューする期待の新人ルーシー・エリスをご紹介 します! “ロマンスは現代のフェアリーテール”と作家が語るとおり、 突然現れたゴージャスな大富豪に連れ去られ、豪華絢爛な世界で華麗 に変身するヒロインを描くシンデレラ・ストーリーです。
  • 初恋カンタータ
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    拓海が最近、特に思い出すのは6歳のときに通っていたオルガン教室にいた和奏(わかな)ちゃんというカワイイ女の子。思えばあれが初恋で、最近よく「わかちゃん」の夢を見る。16歳になった今、どんなキレイな女の子に成長しているだろう…と想像していた矢先、ばったり「わかちゃん」に遭遇。引っ越して以来、初めての再会に胸躍る拓海だが、すぐにトキメキははかなく崩れ去る。女の子だったと記憶していた「わかちゃん」は男の子だった!?フクザツな気持ちのまま、和奏と“トモダチ”になる拓海だったが…。
  • ミリオネアの償い
    -
    一人で起業した家事代行会社がようやく軌道に乗り始め、リズはその朝、張り切って最初の顧客の家を訪れた。しかし、そこにいたのは腰にタオルを巻いただけの男性。なのに、リズが驚いたのは彼のそんな姿ではなかった。その男性こそ、リズが三年前に別れた夫、ケインだったのだ。二人は六年前に結婚したが、直後に起きた不幸な事故のせいで、彼は心を閉ざすようになり、リズは孤独に耐えかねて家を出た……。再会した今、リズは改めてケインへの思いを意識した。ひょっとしたら、彼とやり直せるかもしれない。でも、ケインともう一度向き合うためには、リズは彼にどうしても打ち明けなければならないことがあった。
  • 元ヤン上司はツン甘狼 ご近所恋愛はエッチで危険!?
    5.0
    「会社ではお淑やかそうなのに、こんな姿見せるなんて そそるな――…」 お嬢様で世間知らずの八王寺美夢は、お屋敷を出てぼろアパートで一人暮らしを始めることに! 仕事でくたくたになったある夜、不運にも美夢はタオル一枚の姿でベランダに締め出されてしまう!! そんな大ピンチを助けてくれたのは、偶然向かいのマンションに住んでいた憧れの上司・鶴見課長!! だけど、美夢のそんな姿を見た鶴見課長は、欲情しまくりな顔で迫ってきて――…!? 「職場のスマートな姿とは違いすぎませんかっ!!?」 【暴君系エリート】×【箱入りお嬢様】真逆のふたりが織りなすエロかわラブストーリー!!
  • 1日5分で運がよくなる おそうじ風水 家や部屋がスッキリときれいになって、幸せが舞い込んでくる!
    -
    ◎有名人も「こっそり」している!? 「おそうじ風水」のすごいパワー! 中国に古くから伝わる風水を、あなたの開運につなげる とっておきの方法があります。 その答えは、「おそうじ」!良縁に恵まれている人の家、お金持ちの家はいつもピカピカですね。 部屋や家の状態は、あなた自身を表しています。部屋や家をキレイにすれば、幸せが舞い込むのです!本書では、玄関、寝室、トイレなどの場所別に 、また恋愛運を上げたい、仕事運を上げたいという願望別にも「何を・どうそうじすればいいか」をイラスト付きでわかりやすく解説! 例えば…・意中の人と相思相愛になりたい  →古くなったタオルを捨てて、バスルームをきれいにする ・お金を引き寄せたい  →玄関の照明を明るくして、いらないものは捨てる さあ、はじめよう!

    試し読み

    フォロー
  • 「ロングセラー商品」誕生物語<日本企業激闘編>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった一行の企画書から始まった「G-SHOCK」。7人の社員が、300人の肛門の位置を調べた「ウォシュレット」。予算がなく、自社の会長がCMに出たことで人気に火がついた「ピップエレキバン」……今や、知らない人がいないほどの大ヒット商品には、意外な歴史や人間ドラマがいっぱい詰まっている。本書は、そんな「定番商品」の開発秘話を、マンガで紹介した感動のドキュメントだ。板チョコがヒントになって、開発されたオルファの「カッターナイフ」や、どんぶりの代わりにコーヒーカップを使って、即席めんを食べる外人を見て生まれた「カップヌードル」など、日本発のオリジナル商品には知られざる歴史が満載! バブル崩壊以降、日本企業は、元気がなくなったといわれるが、元気な商品はまだまだある。そして、新しい商品もどんどん出てきている。商品に懸ける企業の意気込みは、創業時と変わらず熱いものがある。そんな元気が、この本で伝われば幸いである。

    試し読み

    フォロー
  • 烙印の紋章 たそがれの星に竜は吠える
    4.2
    かつて高度な知能を持った竜が支配し、魔素を利用した文明に支えられた世界。 十年の間、戦争を繰り広げてきたメフィウスとガーベラは王族同士の政略結婚により、その長い戦いに終止符を打とうとしていた。 幼い頃、戦争により故郷を追われ剣闘士となったオルバは、瓜二つの容姿をしていることから、婚礼を控えた、うつけと噂されるメフィウスの皇子とすり替わることになる。 一方、勝気なガーベラの姫・ビリーナは、皇子を篭絡して自国の利益を図ろうとひそかに決意する。 そんな二人の婚礼の途中、何者かの襲撃があり!? 二人の思惑と和平の行方は──?
  • 美人は、片づけから。
    4.8
    「片づけられない」は、見た目のだらしなさにも表れてしまう! まず1つ減らすことが、美しいたたずまいの女性になる第一歩。 *今、家に好きな人が来てもいい状態にしよう。 *タオルの捨て時を、決めよう。 *毎日同じでも、上質なモノを着よう。 *片づけを、性格のせいにしない。 どんな人でも今日からはじめられる、中谷流整理整頓の極意。
  • ぶうたんのタオルでへんし~ん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評「ぶうたんのえほん」シリーズ第3弾。幼児の生活に身近なものを素材に、「こんなことしてみたいなあ」「できたらいいなあ」と思わせる、幼児の豊かな創造力をユーモアたっぷりに描いた絵本です。ぶたのぶうたんは、タオルがだいすき。タオルをつかって、いろんなものに変身します。まずは、茶色のタオルで、女の子に。白いタオルで、てるてるぼうずに。大きなタオルを頭からかぶると、おばけにだってなれるんです。それだけじゃありません。タオルをびちゃびちゃにぬらして泣いてる真似。ぐるぐるねじって頭の上に載せるとソフトクリームのできあがり! 最後はタオルを筒にいっぱいつめこんで……!?
  • ポケット版30日間片づけプログラム
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「よし、モノを捨てて片づけよう! 」と一念発起したつもりなのに、やっている途中で思い出の品が出てきたり、捨てるモノと残すモノを上手に分けられなかったりして、挫折した経験はありませんか? 片づけが進まないのは、作業をはじめる前に目的やゴール、自分にとって捨てるべきモノが何なのかが明確になっていないから。 これはモノの片づけだけではなく、勉強や仕事、恋愛、趣味などにも通じています。 人生そのものがうまく回っていくような、片づけることからはじまる、幸せの連鎖を体感してみてください! ※本書は2016年に出版された『30日間片づけプログラム』を再構成したポケット版です。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順が違うページなどがある場合がございます。 【目次】 ●Part1─片づけの視点を学ぶ 片づけとは本当に必要なモノを見つめなおすこと 捨ててはじめてわかる豊かさ どうして捨てられないのか? モノの選択基準は今使っているかどうか 「捨てる」は整理の工程の一部 イベントとしての片づけを終わらせる やみくもに片づける前にゴールイメージを明らかに 自分の家のINとOUTのバランスを知っているか 持ち物をリストで分類・管理 モノを捨てると心も整う モノの所有欲は人それぞれ モノと向き合うための7つの問い 片づかない人にありがちな4タイプ 整理上手の3ステップ どうしても捨てられないときは2択で考える それでも捨てられないときは4分割に仕分ける 成功率の高い場所から着手してみる 散らかりがちな場所を意識する そのアイテムには“戻る場所”があるのか 消耗品の消費量を知ろう 収納できていたら「黒字」 床に散らばれば「赤字」 むやみに家具を増やせば「借金」 ●Part2─30日間片づけプログラム Day1 何回着られるか計算してから服の全体量を決める Day2 カジュアル服は3年着たらもう十分 Day3 ハンガーポールに服をかけるなら8割まで Day4 ゴムがのびた下着はお役御免 Day5 かかとのすり減り つま先の色はげは捨てるサイン Day6 ビニール傘のストックは2本まで Day7 使い心地の悪いゴワゴワタオルはぞうきんに Day8 化粧品サンプルは洗面台に出してすぐ使う Day9 1年以上使わない食器はこの先も使うことはない Day10 コンビニやスーパーでは割箸、ストロー、スプーンをもらわない Day11 冷蔵庫の食材は1週間で使い切るルールに
  • 暮らし上手特別編集 心地いい日用品
    3.0
    毎日手に触れ、目に映るグラスやタオル、食器や小物などのさまざまな日用品。当たり前のようにそこにあるものでも、お気に入りならふと気持ちにゆとりがもてたり、日常にもポジティブになれたりするものです。本書は、そうした日々にゆとりや豊かさを与えてくれる、日用品に出会えるカタログ本。暮らし上手な方々がリコメンドするブランド、アイテムを、愛される理由も含めて紹介するだけでなく、朝、昼、夜などシーン別にアイテムを紹介。日用品がもたらす心地いい時間も併せて提案します。モノ紹介で終わらない、使い方やそろえ方、コーディネートなどがよくわかる、ライフスタイルの教科書としても役立つ実用書です。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 眠り姫夜を歩く
    -
    授業中居眠りばかりしている光岡知春は、夜になると、幼い頃に出会った少女を探すため河原や公園を彷徨い歩く習慣があった。少女はいつか再会することを約束して、鍵のかかったオルゴールを知春に託し姿を消したのだった。そんな知春の奇行を知った教師・日野は、黙っている代わりにある契約を持ちかけてくる。そして始まったふたりの関係だが?
  • アラサー女上司 オフィスラブで処女喪失
    -
    「私ね…処女なのよ。ホントよ、27にもなって」高校生の頃に付き合った男の子にある日ペッティングされ、それ以来男の人が怖くなってしまった。どんな人と付き合っても最後まで行けない。「…相手が…俺でも…まだ怖いのかな」3つも年下の蓮台寺に言われ、ついにラブホへ。シャワーを浴びて彼の前でタオルを取り、全裸を晒す。「…きれいだ…」彼の手が胸に伸びる。私は逆らわずに彼の頭を抱え込み抱き締めた。ベッドに横になり、アソコを指で弄られ、思わずため息が出る。気持ちいい。両足を開かされアソコを舐められる。恥ずかしいけれど生まれて初めての快感。そして彼が入ってくると、体中が満たされて。
  • ハロウィンに消えた
    4.3
    シカゴ郊外、日本企業が買収したオルネイ社は従業員、市民の間に軋轢を生んでいた。差別的と映る“日本的経営”、脅迫状に不審火。ハロウィンの爆弾騒ぎの後、日本人少年が消えた。戦慄のハードサスペンス。
  • 東大落城 安田講堂攻防七十二時間
    4.0
    その日、日本中がテレビに釘付けになった。催涙ガス弾と放水にけむる安田講堂の時計台、顔をタオルで覆い、ヘルメットを被った学生たちが屋上から投げ下ろす人頭大の石塊、火炎ビンに灼かれた機動隊員の苦痛に歪む顔……その時、作家・三島由紀夫から緊急電話が! 時は「あさま山荘」事件の起こる3年前、昭和44年1月だ。全国民が注視した東大安田講堂の攻防戦に、警視庁の警備第一課長として臨んだ著者が、当時のメモを元につづった迫真のドキュメント。文藝春秋読者賞受賞作品。
  • クロクロクロック1/6
    3.7
    (1)黒田雪路 ── 二十代前半の青年。殺し屋。拳銃の持ち主。依頼を受けて、女性陶芸家の暗殺を企み中。 (2)岩谷カナ ── 大学六年生(誤植ではない)。駄目人間。拳銃の持ち主。働くために外出中。 (3)首藤祐貴 ── 高校三年生。気になっていた片想いの相手の跡を追いかけ中。 (4)時本美鈴 ── 小学六年生。顔立ちが整った少女。拳銃の持ち主。『嫌いな人』 ランキングの六位を殺そうと街を徘徊中。 (5)緑川円子 ── 陶芸家。頭には常にタオルな妙齢の女性。年齢不詳な、金髪青スーツな弟子と、個展会場に向かい中。 (6)花咲太郎 ── ロリコンな 「閃かない探偵」。依頼され、なくしてしまった拳銃を捜索中。 6丁の拳銃を巡って、6人の運命が、今転がり始める。
  • バスタオル快眠法
    5.0
    あなたは、夜グッスリ眠って、朝すっきり目覚めることができますか? 美容と健康には、質のいい睡眠=「快眠」が欠かせません。 本書は、太極拳の達人でもある著者が独自にあみだした「バスタオル快眠法」を解説します。バスタオルを使って、就寝時の姿勢を矯正すれば、“気”の流れがよくなり、たちまちあなたを「快眠」へと導きます。 キレイと元気を手に入れ、毎日ハッピーに過ごしましょう! 【目次】 第一章 あなたの睡眠の理想と現実 あなたの理想の睡眠は? 生活習慣をチェック!~生活習慣チェックリスト~ 第二章 あなたの睡眠の問題はどこに? 睡眠の4つのフェーズ あなたの睡眠を邪魔する要因は? 第三章 太極拳に学ぶ快眠の極意 太極拳の基本姿勢 “気”の流れをいかに整えるか 寝姿勢の基本も「背骨まっすぐ」! 寝姿勢はストレスのバロメーター あなたの寝姿勢をチェックしてみよう 第四章 バスタオル快眠法 寝姿勢はストレスのバロメーター 仰向けのサポート法 横向きのサポート法 うつ伏せのサポート法 寝姿勢は日々変わる 第五章 キレイと元気の秘訣、教えます 自分のカラダの声を聞く 生活習慣を見直そう! 第六章 快眠法があなたの世界を変える 「健康が当たり前」を目指そう 人生をさらに幸せにするための3つのステップ ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • エメラルドの花嫁
    -
    ■きらびやかな指輪はいらない。この結婚は偽りだから。■イヴは高級宝石店を営む祖父から結婚相手としてデヴィッド・エリオットを紹介された。彼は国内有数の才能を持つジュエリー・デザイナーで、宝石店の後継者としてぴったりだという。瞳には金色の輝きがあり、自信にあふれて堂々としている。彼と結婚すれば祖父の店を守れるし、言い寄る男性もいなくなる。だから、この結婚話に賛成しよう。イヴはつとめて冷静にふるまい、結婚指輪には何の飾りもいらないと言った。するとデヴィッドはイヴをじっくり見つめて言い放った。「どこまでも功利主義ってわけか。この結婚と同じだな」イヴの張りつめた心は崩れそうになり、震えを抑えられなかった。
  • アンリ三世とその宮廷
    -
    一般に日本でのフランス・ロマン主義の研究は手薄だが、なかでもアレクサンドル・デュマについての研究は皆無に等しい。デュマと言えば『三銃士』や『モンテ・クリスト伯』といった大衆娯楽作品の印象が強く、また数知れない代作者を使ったという理由で悪名も高い。また、その作品の全体について正確な総数すらわからないほどのいわば濫作者であったからよけいに始末が悪いのかもしれない。いったいどれだけ作品を出版したのだろうか。 カルマン・レヴィー出版社が1920年に出したアレクサンドル・デュマ作品総カタログによる作品分類は以下の如くであった。 (1)歴史小説および歴史研究128作品218冊 (2)小説、短編、個人伝 41作品、64冊 (3)回想録、閑談九作品、11冊 (4)少年少女物語五作品、6冊 (5)旅行記十八作品、35冊 (6)戯曲66作品25冊。以上合計271作品、359冊 アレクサンドル・デュマ協会のウェブサイトでは325作品がリストされている。また、個人のデュマ愛好家が作っているサイトによれば、すべての作品を取り混ぜて688作品としている。 「誰もが皆デュマの話は聞いたことがあるし、彼の作品の何冊かは読んだことはあるが、彼の才能の大きさを意識している人はごく少ない。『アンリ三世』から一夜明けた日の彼の栄光はたくさんの妬み屋のしつこい中傷をひき起した。彼らの言を信じれば、デュマは先人を剽窃し、代作者たちに自分の作品を書かせた無知無学の人間ということになるだろう」(フェルナンド・バッサン) 「『アンリ3世とその宮廷』を研究した人間はデュマの公式が一挙に分かる。彼はまことに多様な戯曲を書く。ところが本質的なものは最初の戯曲『アンリ三世』にある。つまり、民衆的な登場人物、地方色、変化、アクション、情念があるのだ。」(イポリット・パリゴー)この戯曲は、デュマ最初の本格的な五幕散文ドラマであり、スタンダールの理想の実現でもあり、ヴィクトル・ユゴーの『エルナニ』に先立つこと1年、ロマン主義演劇の最初の勝利を獲得した記念碑的作品でもある。 時は1578年7月20日のことである。フランス国王アンリ3世の母、フィレンツェから亡き国王アンリ2世に嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスと占星術師ルッジェリは、アンリ3世の寵臣サン=メグランがギーズ公爵の夫人に恋い焦がれていることを利用して、サン=メグランとギーズ公爵の両方から気弱な国王への影響力をそごうと画策する。カトリックとユグノーの殺し合いの宗教戦争の只中で、後にアンリ4世になるナヴァール王アンリを加えて3アンリの戦いと言われる時代である。ルッジェリは眠り薬で眠らせたギーズ公爵夫人とサン=メグランを引きあわせて二人が両思いであることを悟らせる。 新教徒に対抗するカトリック同盟の盟主に自らなって、次期国王の座も狙おうとするアンリ・ド・ギーズのカトリック同盟に盟主の任命という性急な要求に、ブロワの三部会まで待てと諭すアンリ三世。事態は切迫していると反論するギーズ公。甲冑で登場したギーズ公が弾丸が飛んで来ても正面で受けてみせようと豪語するのを、サン=メグランが吹き矢筒でボンボンを命中させる。怒りに燃える両者の間で決闘が決まる。 怒りに任せたギーズ公爵は鉄の籠手で青癒ができるほど夫人の腕を締め上げ、無理強いにサン=メグラン伯爵をギーズの館におびき出す偽手紙を口述させる。 一方、宮廷ではカトリック同盟の盟主の任命決議に入り、「余の権威において余自身を盟主と宣言する」と自ら盟主になることを宣言したアンリ3世。ギーズ公爵はカトリーヌ・ド・メディシスに何事か訴えようとするが、アンリは早く署名せよとダメ押しをする。第1の企みは失敗に終った、埋合せはつけてやる、憤怒のなかで署名するギーズ公の前で会議の閉会が告げられる。 半信半疑でギーズ公爵夫人の元に忍んできたサン=メグラン伯爵は来ないようにと祈る夫人の声を手がかりに部屋までたどり着く。危機一髪で部屋から逃げ出したサン=メグランは待ち伏せした手のものに暗殺される。公爵が最後の台詞を吐く。「よし!さあ、家来の始末はつけた、今度は主人の番だ!」 劇場が興奮のるつぼであった。臨席していたオルレアン公爵は名前も知らない自分の使用人が詩人として聖別されるのをきいたのである。こうしてアレクサンドル・デュマはフランス演劇史にみずからの名前を深く刻んだのである。
  • もう一度信じて
    2.0
    「離婚して」ヘレンは衝動的に叫んだ。「今すぐ!」■ヘレンは夫のダンを心から愛していた。少女だったときからの憧れの人と結婚して二年。最高の日々だった――ヘレンが会社を早退したあの日までは。風邪でもうろうとしながら帰宅したヘレンを待っていたのは、バスタオル一枚のゴージャスでセクシーな美人と半裸の夫。不倫。相手はダンのアシスタントのセリーンだった。あろうことか、二人は妻の留守中、自宅で愛を交わしていたのだ!「信じてくれ」ダンは言った。でも、いったい何を信じろと言うの!
  • オルヌカン城の謎
    -
    新婚のポールとエリザベートは、独仏国境ちかくに建つ、エリザベートの父の館(オルヌカン城)へと旅する。だが、館の中の閉ざされた一室で見せられたエリザベートの母の肖像は、忘れもしないポールの父親を殺した女の肖像ではないか! 苦悩にさいなまれるポールはエリザベートと別れ、おりしも勃発した第一次大戦の戦場へ。だが運命は再びポールを謎を秘めたオルヌカン城へと導く。謎のHERMの文字、ヘルマン参謀なる奇怪な人物、囚われのエリザベート、戦場を舞台にくりひろげられる冒険活劇。作者ルブランはルパンも登場させて、読者サービスも忘れない。

    試し読み

    フォロー
  • コストコ必ず得する最強の買い物術
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番から最新まで、コストコで買って得するベストバイアイテムを知る! コストコ初心者も安心、絶対に損しないお得商品と活用術を徹底紹介します!! [目次] 1章 最新デリカ実食レビュー 2章 通が太鼓判! マストバイアイテム 3章 朝食に食べたいおすすめフード 4章 昼食に食べたいおすすめフード 5章 おやつに食べたいおすすめスイーツ 6章 夕食に食べたいおすすめフード 7章 おすすめのお酒とつまみ 8章 お掃除テクと便利なアイテム 9章 大容量食材の冷凍テクとレシピ 10章 もっと得するコストコ活用テク 1999年に日本に上陸して以来、大人気の「コストコ・ホールセール」。 倉庫型店舗ならではの開放感、アメリカを感じさせる大容量商品のインパクトなどに押されて、特にビギナーは“コストコ負け”、 つまり「買わなければよかった」という後悔も無きにしもあらずです。 でも、本書を読めばそんな事態を回避できます! 人気のブロガーと編集部で選定した 「買っても損しない自信のアイテム」をたっぷり紹介。 朝食から昼食、夕食のほか、ティータイムに楽しみたいスイーツ、 お酒やおつまみにピッタリの食品をバラエティ豊かに取り上げました。 8種類の最新デリカも編集部で実際に試食し、本音で採点。 注目のコストコグルメを、思う存分堪能しましょう! このほか、大量買いした食材の保存方法や美味しく食べきるためのレシピも掲載。 食品以外にも、「オキシクリーン」「ショップタオル」など定番&人気アイテムを使ったお掃除テクもていねいに解説しています。 初心者のためのお買い物ガイド、知っておきたい㊙テクニックも網羅! 全ページカラーで実際の写真を用いているので、見やすさも抜群です!
  • ラスベガスの花嫁
    完結
    -
    ジーナが目を覚ますと、そこはどこかのホテルだった。生まれたままの姿でシーツにくるまる私。バスルームから出てきたのはタオル1枚の男性――副社長のゲリック!? 「今さら何を恥ずかしがっているんだい?」彼が甘くキスをしてくるが何も思い出せない。薬指を見るとそこにはマリッジリング。彼とふたり、バーで乾杯したのは覚えている。私たち、情熱に駆られてラスベガスで結婚したの!? パニックのジーナに父が倒れたという知らせが届き…もう、どうしたらいいの!?
  • ドボジョ!(1)
    完結
    4.2
    全3巻550円 (税込)
    土木女子(ドボジョ)的恋愛漫画 スタート!!!! 土木×恋愛×友情×家族!! ニッカポッカに長袖Tシャツ。つま先に鉄の入った安全靴。頭にはタオルを巻き付ける。子供の頃からずっと、憧れの格好だった。――大人になり、ついに夢みた仕事に就けることになった桜子。でも……ある事情が……!?

最近チェックした本