タイヤ作品一覧

非表示の作品があります

  • ロシア語対訳名場面でたどる『罪と罰』
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロシア文学ファンなら一度は原文で読んでみたい、憧れの名作『罪と罰』。重要な24の名場面を集中的に取り上げ、詳細な語注と文法的な分析を施すことで、初心者でも文豪の描いた世界に直接触れられる。名場面ごとに添えられた発見に満ちた解説は、ロシア語がわからなくても読みごたえ十分!収載したロシア語の音声ダウンロード付き! ◆NHK出版サイトから、ロシア語朗読音声をダウンロードできます。 ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。 ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。 ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
  • ジェネリック vs.ブロックバスター 研究開発・特許戦略からみた医薬品産業の真相
    -
    武田、アステラス、第一三共、ファイザー…ブロックバスターをいかに守ったのか。 1500件以上の特許情報を分析した著者が初めて明かす<各社の戦略>とは。 このレポートに学ばずして、<創薬>に未来はない。 ブロックバスターをいかに守るか。1500件以上の特許情報を分析し、先発医薬品企業によるジェネリック参入阻止戦略の実態を示した渾身のレポート。初めて明らかにされる各社の戦略とは。関係者必読の一冊!
  • Motor Fan illustrated 特別編集 F1機械工学大全 2
    -
    F1テクノロジー考 F1マシンは創造力×技術力×莫大な開発資金が作り出す地上最速で最高に美しい乗りもの。そこに込められたテクノロジーをわかりやすく解き明かす。 はじめに 目次 最新トレンド編 2018年型マシン設計上のキーポイント  2017年シーズンの話題と2021年のパワーユニット  話題のプレチャンバーについて考えてみる  ハイマウントアッパーアームについて考えてみる パワーユニット編 複雑すぎるパワーユニットについて考えてみる  パワーユニットの開発について整理してみる  2017年のパワーユニットについて考えてみる  パワーユニットの構成と役割について整理してみる  パワーユニットの性能を過去のエンジンと比較してみる  エンジン/MGU-K/MGU-Hのマネジメントを整理してみる  パワーユニット開発のキー技術について考えてみる  イタリアGPの最高速に見る2014年パワーユニットの性能  パワーユニットは何馬力まで出せるのか  2016年版テールパイプについて考えてみる  燃料供給システムについて考えてみる  可変吸気システムについて考えてみる  水冷インタークーラーについて考えてみる  ホンダが開発した2009年のF1ハイブリッドシステム  HCCIについて考えてみる 空力編 2017年の空力の攻めどころについて考えてみる  フロントウイングの役割を整理してみる  バージボードの役割について考えてみる  コーナリング中に受ける空気の向きについて考えてみる  空力アイテムは速度や向きによって役割が変わってほしい  エアロレイクをきっかけに空力開発について考えてみる  2016年F1日本GPで感じた、ここ数年の空力的進化 ドライブトレーン編 シームレスシフトギヤボックスのメカニズム  ローンチはドライバーとエンジニアの共同作業 シャシー編 2017年のボディワークについて考えてみる  メルセデスのロングホイールベース化について考えてみる  炭素繊維強化プラスチック(CFRP)について考えてみる  ステアリングホイールについて考えてみる  ブレーキシステムの進化について考えてみる  アライメント調整について  F1タイヤに求められる特性と構造  ウェットタイヤについて考えてみる  ピレリ発表の数字で振り返る2016年シーズン  マクラーレン今井エンジニアに聞いた2014年型マシンの動き  マクラーレン・アプライド・テクノロジーズのコンポーネント  ルノーが提案する2027年のF1から10年後のF1を考える 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 濡れた石畳
    -
    1巻1,232円 (税込)
    1980年代、フランス。 環境の違うヨーロッパにおいて、日本のタイヤは「安かろう悪かろう」という認識だった。 滑りやすいパリの道路に順応させるにはどうしたらよいのか。パリ駐在エンジニアとして働く山田氏は日々、頭を悩ませていた――。 時折、日本から視察に訪れる上司らとも議論を交わしながら、改良を重ねていく。はたして、フランスで通用するタイヤは完成するのか。 日本のタイヤを知らしめるために立ち上がった男たちの物語。

    試し読み

    フォロー
  • 空飛ぶタイヤ 分冊版(1)
    完結
    5.0
    小さな運送会社が起こした脱輪事故。「整備不良」と下された結論に納得できない社長の赤松は真実を証明しようと奔走するうちに、大企業の不正にたどり着き…!? 社員、そして家族を守るために闘う男を描いたエンタメ巨編、堂々コミカライズ! 第1話「人生最悪の日」を収録。
  • 空飛ぶタイヤ(上)
    完結
    4.2
    小さな運送会社が起こした脱輪事故。「整備不良」と下された結論に納得できない社長の赤松は、真実を証明しようと奔走するうちに、大企業の不正にたどり着き…!? 社員、そして家族を守るために闘う男を描いたエンタメ巨編、堂々コミカライズ!
  • スカートのなかのひみつ。
    2.8
    「面白いものが面白いものを呼ぶんだ。考え方一つで世界が変わる」 高校で同じクラスの八坂幸喜真は、その名の通り“好奇心”に足が生えたような男だ。 謎の棒、植木鉢、そしてボレロ。アイツの行動はいつも何がなんだかサッパリ。 でもそんな“八坂らしさ”が起こすある奇跡のことを、その時の僕らはまだ知らなかった。 「天野、俺たちは飛べるんだ。希望があれば俺たちはどこまでも飛べる!」 世界一の女装アイドル、赤いラインカーの美少女、そして時価八千万円の……タイヤ?? 足下を吹き抜ける“蛇の息”が僕(わたし)と私のひみつをさらけ出した時、八坂と“あの子”の愛の物語が幕を開ける――。 第24回電撃小説大賞≪最終選考作≫よりお届けする、初夏薫る疾風青春グラフィティ!!
  • 自動車誌MOOK TOYOTA PRIUSカスタムガイド2018
    -
    ハイブリッドの絶対王者を自分仕様にカスタマイズ 目次 ZVW52 PRIUS PHV 最速デモカーCheck It! プリウスカスタムのおさえドコ!! プロショップおすすめカスタムメニュー 50&30PRIUS High Performance BODY KIT COLLECTION スタイル激変 バンパーエアロのすすめ エアロパーツカタログ スタイルアップできる オススメ ホイール イチから始める ホイール&タイヤ選び 全109点ホイールカタログ 10Jオーバーの2ケタリムで足元をド迫力スタイルに! PRIUS PICK UP PARTS お得なコンプリートカー 個性が光る!! 実践 USER CAR ALBUM 全140点エクステリアカタログ 全144点インテリアカタログ 全56点サスペンションカタログ 全85点チューニング&ECOカタログ 全28点セキュリティ&ドラレコカタログ 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 【対訳】ピーターラビットシリーズ 6~11巻セット かわいいイラストと、英語と日本語で楽しめる、ピーターラビットと仲間たちのお話!
    -
    いたずらっ子のピーターラビットとその仲間たちのお話をお得なセットにしました! かわいいイラストともに英語と日本語のお話が一緒に楽しめます。 <収録作品> 【対訳】ピーターラビット 6 とっても悪いうさぎのおはなし -THE STORY OF A FIERCE BAD RABBIT- 【対訳】ピーターラビット 7 2ひきのわるいねずみのおはなし -THE TALE OF TWO BAD MICE- 【対訳】ピーターラビット 8 野ねずみチュウチュウ奥さんのおはなし -THE TALE OF MRS. TITTLEMOUSE- 【対訳】ピーターラビット 9 街ねずみジョニーのおはなし -THE TALE OF JONNY TOWN-MOUSE- 【対訳】ピーターラビット 10 りすのナトキンのおはなし -THE TALE OF SQUIRREL NUTKIN- 【対訳】ピーターラビット 11 あひるのジマイマのおはなし -THE TALE OF JEMIMA PADDLE-DUCK-
  • 【対訳】ピーターラビットシリーズ 完全版 かわいいイラストと、英語と日本語で楽しめる、ピーターラビットと仲間たちのお話!
    5.0
    いたずらっ子のピーターラビットとその仲間たちのお話をお得なセットにしました! かわいいイラストともに英語と日本語のお話が一緒に楽しめます。 <収録作品> 【対訳】ピーターラビット 1 ピーターラビットのおはなし -THE TALE OF PETER RABBIT- 【対訳】ピーターラビット 2 ベンジャミンバニーのおはなし -THE TALE OF BENJAMIN BUNNY- 【対訳】ピーターラビット 3 フロプシーのこどもたち -THE TALE OF THE FLOPSY BUNNYS- 【対訳】ピーターラビット 4 こねこのトムのおはなし -THE TALE OF TOM KITTEN- 【対訳】ピーターラビット 5 モペットちゃんのおはなし -THE STORY OF MISS MOPPET- 【対訳】ピーターラビット 6 とっても悪いうさぎのおはなし -THE STORY OF A FIERCE BAD RABBIT- 【対訳】ピーターラビット 7 2ひきのわるいねずみのおはなし -THE TALE OF TWO BAD MICE- 【対訳】ピーターラビット 8 野ねずみチュウチュウ奥さんのおはなし -THE TALE OF MRS. TITTLEMOUSE- 【対訳】ピーターラビット 9 街ねずみジョニーのおはなし -THE TALE OF JONNY TOWN-MOUSE- 【対訳】ピーターラビット 10 りすのナトキンのおはなし -THE TALE OF SQUIRREL NUTKIN- 【対訳】ピーターラビット 11 あひるのジマイマのおはなし -THE TALE OF JEMIMA PADDLE-DUCK-
  • Farmer’s KEIKO 農家の台所
    4.7
    1~5巻770~880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 農家の台所へようこそ。時短、簡単、腹まんたん。各種ブログランキングで1位を獲得した同名人気ブログが、待望の初書籍化。ブログ未公開のシークレットレシピを含む、農家だから知っている本当に美味しい野菜の食べ方、目からウロコの絶品レシピをご紹介。5分、10分で作れる野菜のスピードおかず、1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、種や皮でつくる驚愕のサイドのメニューなどなど。メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす全143レシピを掲載。主婦と生活社刊。
  • BLOOD ARM
    3.5
    頻発する地震、原因不明の停電、そして行方不明者……。四方を山に囲まれたその町では、異様な出来事が相次いで起きていた。ガソリンスタンドで働く沓沢は、ある日、黒岩山を越えた隣町へタイヤの配達を命じられる。山中で彼が目にしたのは、乗り捨てられた車、徹底的に破壊された集落という異様な光景だった。呆然と立ち尽くす彼に、突如巨大な触手が襲いかかる! 未知の生物との死闘を描く、ホラー・アクション。
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ218 カーグッズ完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドライブの悩みを解決すれば カーライフはもっと楽しくなる! カーグッズのプロと編集部がセレクトした「これは使える!」とオススメできるカーグッズ300点あまりを大公開! 掲載しているカーグッズは スマホ用アイテム、収納アイテム、快適ドライブ、安全サポート、洗車・車内清掃、便利アイテム、オートキャンプ・車中泊 の全7ジャンル。 「移動中にスマホを充電したい」 「長距離移動で腰が痛い」 そんな悩みも一気に解決してくれます。 便利なカーグッズを活用して、もっと便利に快適に、カーライフを楽しもう! ●おもな内容 1.プロが教える組み合わせで超快適カーライフに変わる! ▼最新カーグッズ×最強テクニック 2.ドライブの悩みを解決する200点あまりを大公開! ▼本当に使える!最新カーグッズ 3.夏タイヤと交換場所の正解をガチ検証! ▼最安!タイヤ&最得!購入場所を覆面調査 4.最新の15台を全部使って映像や付加機能を調べました ▼ドライブレコーダーランキング2018 5.スマホナビにはない高音質や大画面などを重視して選ぶ ▼エンタメ重視のカーナビランキング
  • スーパーGT公式ガイドブック 2018
    -
    J.バトンも参戦!3メーカーのポテンシャル拮抗の極致 最新人気47車種徹底ガイド! 開幕戦で見えたGT500の新・勢力図 HOT TOPICs for 2018 GT500 バトン参戦/マシン開発のトレンド/ルーキーと新コンビ 目次 GT500トップドライバー座談会 優等生じゃ、いられない。平川 亮×ロニー・クインタレッリ×山本尚貴 伯仲の攻防戦。Tech Review of WORKS GT500 Cars [LC500]90から“100”を目指す難しさ タイヤメーカーが語る2018年の戦い方 PART1 [GT-R]予測精度向上、開発手法刷新の効能 タイヤメーカーが語る2018年の戦い方 PART2 [NSX]劇的改善、センター・オブ・グラビティ 2018スポーティングレギュレーションのキモ 2018 SUPER GT TEAM GUIDE GT500 Class GT300 Class 連覇、危うし。 GT300 NEW MACHINE CHECK [NSX GT3]アメリカ生まれのイタリア仕立て [GT-R GT3]大胆な“深化”を遂げた第三形態 GT300 SEASON PREVIEW “改変”の強み 王者の連覇を阻む強力な包囲網 2018 SUPER GT TEAM GUIDE GT300 Class GT RECORD METER “記録のレッドゾーン”に足を踏み入れんとする者たち スーパーGT頻出用語解説集 サーキット観戦&攻略奥義書 by 片岡龍也 SUPER GT INFORMATION 読者プレゼント 特別付録 2018年5月始まりカレンダー 特別付録 出場全車総覧ポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 熱帯夜 【単話売】
    完結
    -
    私にとってセックスは仕事の道具。どんな商談もその気になればいくらでも取れるのに…この新しい取り引き相手には、心を掻き乱されるのはなぜ? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 自動車誌MOOK IMPORT CAR TUNING FILE
    -
    サーキット対応 輸入車チューン贅沢趣味バイブル 目次 頼れる味方 プロショップ編 ISHIKAWA ENGINEERING J Factory Sport NUR WERKE ASSIST Stile ACT auto salone NOGAMI PROJECT MOTOR FIELD TiRACING TKS A/m/s CREF f.ABS TECH-M まるさん自動車 TEAM HERO’S Beifall Y’z BAHN AutoPro Tuning Revolution R.E.D Bitte Motor Works 84BASE Car Land Baden RayBROS 緑整備センター AG Ordinary real direction タイヤ最新アルバム REVSPEED 編集長つかポンのE36 BMW M3C カスタム日記 頼れる味方 パーツメーカー/インポーター編 RAYS VOLK RACING ENKEI OZ Racing Prodrive RECARO BRIDE ENDLESS ACRE DIXEL FERODO / Alcon / itg NITRON Aragosta SPIRIT RACING SHOCKS Defi / FORTEC ARGOS(ORC) CUSCO EXEDY ATS OS GIKEN enable APR JAPAN NEUSPEED / iSWEEP / NM-Engineering 27 motorsports RESULT MAGIC TM WORKS FUCHS ホイール最新アルバム 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ176 カーグッズ完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カーライフをもっと楽しく!もっと快適に! プロが選んだ役立ちカーグッズはコレだ! テストするモノ批評誌「MONOQLO」が選んだ本当に凄いカーグッズを大紹介! 激安タイヤと国内一流メーカー品との性能差から人気カーナビアプリのリアルな違いまで、気になるアイテムを徹底検証しています。 オススメカーグッズを使えばもっとドライブが、楽しく便利になること間違いなし!
  • 子育てで絶対やってはいけない35のこと
    4.4
    ◆親子がともに楽しく成長していくために――!私はカナダのトロント大学で児童心理学を学び、その後、アメリカのスタンフォード大学で教育学の博士号を取得しました。そして、理論だけでなく3人の子供を育て上げたひとりの母親として、実にさまざまな「子育て法」を身につけてきました。3人の息子はのびのびと育ち、全員アメリカのスタンフォード大学に進学し、すでに3人とも成人しています。本書では、私が特に気をつけて大事にしてきたことを、皆さんとシェアしたいと思います。 ――はじめにより(アグネス・チャン)◆3歳までにさまざまな刺激を与え、8歳までに複雑な脳をつくる――!!・子供を他人と比べてはいけない・子供の代わりに選択してはいけない・勉強と遊びを区別してはいけない・同じような毎日を過ごさせてはいけない …他長男・和平(かずへい)による「息子の視点」コメント付き!

    試し読み

    フォロー
  • 新版 ラーメン ガイドブック《英語対訳つき》
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ラーメンの誕生からご当地ラーメンの特色まで世界的グルメガイド本への掲載、ヨーロッパでのラーメンイベント開催、中国や東南アジアで爆発的に広がる豚骨ラーメン……。今や日本の「ラーメン」は世界食としてはばたいている。日本固有の調味料である醤油。それよりも歴史の古い味噌。また世界共通で調味料の原点である塩。これらを駆使してスープを調理し、中華麺と合わせる日本のラーメン。戦前から変わらぬ味で続く老舗から、流行の味を追い求める新しいお店まで、数多くのラーメン店が日本に存在し、世界進出を果たしたラーメン店も数多く出てきているのだ。本書は、ラーメンの誕生から、ジャンルの形成、ご当地ラーメンの特色までを総括し、ジャパンクオリティで発展したラーメンの魅力を、日本語と英語で解説する。スープの種類から調味料、麺の解説やトッピング、サイドメニューの紹介までを網羅。さらにはラーメンの歴史、食べ方、マナー、注文のしかたやラーメンにまつわる用語の解説など、まさにラーメンに関するあらゆる情報を、日本語と英語でわかりやすく掲載。日本を代表する食文化のひとつとなった「ラーメン」について、日本語と英語で、一から学べる一冊である。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • 二百パーセント愛してる
    完結
    5.0
    会社を解雇されたアビーは、今までの自分を否定されたと感じ、傷心のままひとりタホ湖へ車を走らせていた。つかの間、すべてを忘れ怠惰な人生を送ろう――そう決意した矢先、真夜中の雪道でタイヤがパンクし立ち往生をしてしまう。人生最悪な日。涙をこらえる彼女のもとに、白馬の王子様が現れた。スキーロッジを経営するガーは、端正な顔とたくましい姿でひとときの安らぎを与えた。しかし女性としても自信を失ったアビーには勇気が出ず、そのまま別れるが…。
  • ジャック・イジドアの告白
    4.3
    古タイヤの溝掘り職人であるジャックの日常はある日狂い始める……。ディックの自伝的作品にして主流文学の代表作を、新訳で刊行。『戦争が終り、世界の終りが始まった』改題。
  • 爆走EV
    -
    自動車業界が(EV)に向かって猛スピードで走り始めた。 本書は週刊エコノミスト2017年11月14日号で掲載された特集「爆走EV」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・巨大市場狙う欧米勢 追撃トヨタの正念場 ・独ビッグ3の野望 EV専用の車体で生産拡大 ・独メーカーの競争力の源泉「パジャマクラブ」とは? ・排ガス不正が発端 欧州をEVに走らせたディーゼルの失墜 ・価格は下がる 20年代後半に“お買い得”に ・最新!EV時代を勝ち抜く60社 電池・電池材料/モーター/半導体/インバーター・コンバーター/構造材料・タイヤ ・【インタビュー】篠原幸弘(デンソー常務役員) デンソーの勝算「電動化は得意分野を生かすチャンス」 ・中国・インドの巨大市場 “地の利”生かす地場メーカー ・ベンチャーにも勝機 タイで小型EV量産狙うフォム/世界で初めて成功 走行しながら充電する技術 ・自動運転+EV 欧州でバスが実用段階に 日本も小型車両で実験 ・EVに必要な電力政策 電源構成が普及の鍵握る ・負け組からの脱却策 ホンダのつまずき 中堅4社は「トヨタ頼み」 【執筆者】 大堀 達也、成相 裕幸、遠藤 功治、阿部 暢仁、澤砥 正美、和島 英樹、服部 誠、貝瀬 斉、野村 宗訓、町田 倉一郎、野元 政宏 【インタビュー】 篠原 幸弘
  • 最新ラジコンカー バイヤーズガイド2018
    5.0
    最新&定番の人気ラジコンカーを1冊にまとめたカタログが登場です! 各車最新モデルではタミヤの『キングイエロー6×6』『F104 PROⅡ』『ダンシングライダー』など、 2018年の台風の目となりそうなモデルをじっくりと解説。 電動オンロードカーではタミヤの『TA07 PRO』 や『M-07 CONCEPT』といった定番モデル。 ビッグタイヤ&復刻バギーではタミヤの『ワイルドウイリー2』シリーズや京商の復刻バギー。 ドリフトマシンではヨコモやOVERDOSEの人気車種を完全解説。 そのほか XRAYなどのハイエンドツーリングカーから送信機&充電器までを掲載。 ページはそれぞれ豊富な写真と詳しい解説で、1台ずつていねいに紹介していきます 掲載台数は70台以上! きっとあなたが求めている1台がきっと見つかるはず。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ブリヂストン [まんがで学ぶ 成功企業の仕事術]
    -
    久留米の足袋会社から 世界のブリヂストンへ! 不屈の実業家・石橋正二郎の経営哲学に迫る! 成功企業の歴史や企業理念、経営者の仕事術や経営哲学がマンガで手軽に学べる新ビジネスコミックシリーズ「まんがで学ぶ 成功企業の仕事術」 海外メーカーの独壇場だったタイヤ市場において、世界トップのタイヤメーカーにまで上り詰めたブリヂストン。どんな逆境においても「不況こそが好機」と勇気を奮いたたせ企業を飛躍させてきた創業者・石橋正二郎の経営理念から、企業経営の本質が見えてくる! 目次 【1】天下無双の実業家/【2】ストーンブリッヂ/【3】工業報告/【4】男たちの戦い/【5】同族経営からの脱却/【付録】逆引き仕事術INDEX ※バラエティ・アートワークスから発売されていたものと同内容です。
  • 3男1女 東大理III合格百発百中 絶対やるべき勉強法
    3.4
    女子の受験はゆっくり&コツコツ 3人の男の子に続き、長女を東大理IIIに合格させた子育て術の集大成 子どもに寄り添い一緒に達成感を味わう素晴らしさが詰まった一冊 【もくじ】 はじめに 第1章 女子の受験は長期戦でコツコツと安全型を目指すと有利 ●女子は本質的に受験に向いていません ●睡眠時間はたっぷり取って ●女子受験の意外な敵、それは髪を乾かす時間でした ●友達関係に悩んだら、大人の介入も必要 ほか 第2章 長女の東京大学理科III類合格記録 ●わが家の方針は男女区別なく育てること ●1歳で「くもん」を始める ●兄たちといっしょにリビング学習 ●大学受験も兄たちを追って ●夏期講習か、自宅で過去問かでバトル ●100年分の過去問を解く ●歴史上の人物はイケメン度で見る! ほか 第3章 子どもを伸ばす母のキメ技。叱らず、比べず、手を貸すこと ●「実家は楽しかったなあ」と子どもが思い出せる家庭に ●叱らない。褒める ●家事は後回し ●ママ友は不要です ●灘校のお母さんたちから学んだこと ●「さっさとやりなさい」「ちゃんとやりなさい」では子どもに伝わりません ほか 第4章 子どもの能力を引き出す3歳までの育て方 ●絵本は1万冊読み聞かせ。「もう一回読んで」という本は特にたいせつ ●何も用事がない日が大事。遊びに夢中になるのも成長の糧 ほか 第5章 子どもが「勉強って楽しい!」と思う学習習慣のつけ方 ●学習習慣をつけるにも旬があります ●勉強の“はじめの一歩”は遊び感覚で。場所をつくることも大事 ●テレビがないから学習習慣がつきました ●上の子が勉強するときに、下の子が邪魔する問題 ●「片づけなさい」と10回言うなら100円ショップへ1回行く ●勉強が軌道にのるまで手伝って ほか 第6章 小学校低学年までに、ひらがな、1けたの足し算、九九を鉄板に ●読み、書き、計算は大学受験まで通じる基礎の基礎 ●基礎のプリントを積み上げたら厚さ50cm ほか 第7章 小学校時代に習得したい基礎学習事項 ●苦手を潰す勉強ノートのつくり方 ●テストの×は宝物。惜しい問題だけ見直すとラク ●塾に行くのは○。でも行かせっぱなしではだめです ●理解度は「ママに教えて」でわかる ●夫にお願いしたい、受験の禁句は「忙しい」と「疲れてる」 ほか 第8章 問題集中心で効率よく実力をつける、中高時代の勉強法 ●小テスト、中間・期末テストを大事に ●やっていて眠くなったら勉強方法が間違っています ●1教科を1週間続けると脳が活性化する ほか 第9章 確実に合格する大学受験のスケジューリングと科目別攻略法 ●大学受験は時間と勉強量のせめぎ合い ●高3の夏休みの過ごし方 ●受験に不要なものは、「スマホ」、「恋愛」、「神だのみ」 ●恋愛する余裕があれば志望大学を1ランクアップ ほか
  • 英語対訳で読むサラダ記念日
    -
    1巻1,056円 (税込)
    教科書でもおなじみの、あの名歌が英語になった。美しい日本語と英語が同時に楽しく学べる!『サラダ記念日』が2倍味わえる!!280万部のベストセラー歌集の対訳版。 本書は1988年9月30日初版発行の新装版です。
  • じてんしゃのほねやすみ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 村上しいこ&長谷川義史がおくる「わがままおやすみ」シリーズ第8弾! ばんごはんの時、おとうちゃんにおみこしの一番前をかつぐことを話していたら、庭から「わっしょい、わっしょい。わっしょい、わっしょい」と、声が聞こえてきた。すると、うしろのタイヤだけでぐるぐるまわるぼくのじてんしゃがいた。かごに顔がついて、手まで生えている! そして、「お祭りでおみこしをかつぎたい」と言いだした。次の日、じてんしゃにもおみこしをかつがせてほしいとだんちょうさんにお願いして、練習をはじめた。ところが、じてんしゃは力が全然なくて、よろよろしていたら、石ころにつまずいて転んでしまった。そこで、じてんしゃに力をつけるため、夜おとうちゃんと三人で走りにいったり、うでずもうをしたりした。そして、おとうちゃんはいいことを思いついたと言って、じてんしゃのうしろのタイヤをごっついのに交換してもらった。ところが、じてんしゃは……?
  • 自動車誌MOOK SUBARUのすべて ニュルブルクリンクチャレンジ10周年記念号
    -
    創立100年と挑戦10年の歴史を振り返る 目次 新型登場WRX STI 全開インプレッション 新井敏弘 2017イヤーモデルの見所 走り続ける魂 “NBR”への飽くなき挑戦 Interview 辰己英治 10年目のリスタート NURBURGRING 24H RERORT & DATA 2008-2017 SUBARU/STIチームとともに戦う FALKENタイヤ PIT IN DOCUMENT ディーラーメカニックが見た希望 Special Interview 井口卓人×山内英輝 戦友、ときどきライバル SUBARU MOTORSPORT 最前線 SUPER GT さらなる速さを! SUBARUとともに戦うDUNLOP SUBARUとともに戦うBBS JAPANESE RALLY CHAMPIONSHIP あらゆる道を極めよ Red Bull Global Rallycross Challenge American Rally Association national championship TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race Super Taikyu Series 特集 SUBARU100年の歩み 中島飛行機からSUBARUに至る道 今も生きる百瀬晋六の哲学 安心・安全を追求し続けるSUBARUの源流 SUBARUが目指す究極の“安全” モータースポーツで振り返るSUBARU OWNERS’ GARAGE ユーザーこだわりのBOXERを SUGOで一斉チェック! 元クラレガ編集長ふるちんのスバル愛コラム SUBARUのモータースポーツをもっと楽しもう! SUBARUオンラインショップ スバリストにおくる耳寄り情報 Information 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス成功のバイブル「凡事徹底」の心得 イエローハット創業者 鍵山秀三郎講演記録 英文対訳付き
    -
    「凡事」ありきたりなこと。当たり前のこと。 「徹底」中途半端でなく一貫していること。 つまり「凡事徹底」とは「当たり前のことを徹底して行う」こと。 イエローハットの創始者鍵山氏による伝説の講演を日本語と英語の2ヵ国語で再現した 現代を生きるビジネスマン必携の一冊!
  • シンデレラの結末は?
    完結
    4.3
    静養のため田舎町プレスコットを訪れたアンドレア。だが、運悪くタイヤがパンク、吹雪は激しくなる一方で雪のなか倒れてしまう。ホテルのオーナー、ブランドンは救助した彼女の体調を気遣うが、どうしても仕事から離れられないその姿に自分を重ね、ついおせっかいを焼いてしまう。彼女にもっと幸せになってほしい…。そんな時、ブランドンの伯母は恋人たちのおまじないをふたりに語る。それは恋するふたりだけが見ることのできる、美しい蝶々の姿だというが…?
  • 秘密を教えよう! 始めるまでは誰にも理解されない。 Facebook創業者マーク・ザッカーバーグ ハーバード大学卒業式スピーチ全文【対訳版】
    -
    秘密を教えよう! 始めるまでは誰にも理解されない――。 全世界のユーザー数が18億人を超えているSNSサイト「Facebook」の創業者のザッカーバーグ氏が、ハーバード大学の学位授与式で伝えたかったこととは? 2017年5月25日、その「Facebook」の共同創業者で、現在、最高経営責任者(CEO)のマーク・ザッカーバーグ氏が、ハーバード大学の学位授与式に参列、スピーチを披露し、名誉博士号を受け取りました。 ザッカーバーグ氏は、かつてハーバード大学に在籍していましたが、「facebook」の前身である「Facemash」を立ち上げたことで休学に追い込まれ、その後、2005年、中退をしていました。 雨の中、行われた学位授与式でしたが、30分に及ぶスピーチで、ザッカーバーグ氏は何を伝えたかったのでしょうか。
  • 英語で伝える和食――料理長監修「本格和食レシピ40」(日英対訳)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユネスコ無形文化遺産に登録され、国内外で和食への注目度がさらに高まり、 国境や文化を越えて和食が楽しまれています。 いまや和食は新しい出会いを生む「きっかけ」であり、 また、その出会いを広げるコミュニケーションの「ツール」になっているのです。 本書は、 ・和食について知りたい人 ・和食をつくってみたい世界中の人たち ・食を通してもっと世界を広げたいと思っている人たち のために書かれた本です。 ●Chapter1では、 外国人の人たちからよく聞かれる「和食」についての15の質問を、 日英対訳月の回答例とともにまとめました。 「だし汁って何?」 「一汁三菜とは?」 など、和食の基本とマナーのQ&Aを日英対訳で紹介。 ●Chapter2では、 ニューヨークにも支店のある和食のお店「えん」の料理長に監修いただいた 「ホームステイや留学先で和食を披露したい」「ホストファミリーにプレゼントを贈りたい」 など、レシピをまとめました。 「さばの味噌煮」 「筑前煮」 など、40の和食レシピを日英対訳で掲載。 ●Chapter3では、 いつもの食事がもっと楽しくおいしくなるように、食事で使う表現をリストアップしました。 1.味や匂い、食感を伝える英単語を 2.レストランでの注文、接客、ホームパーティーで使われる決まり文句など 3.「言えそうで言えなかった!一言フレーズ60」その場をうまく言い表すフレーズを紹介 英語勉強や海外渡航の際に持って行きたい一冊です。 ★読者の声 ・「こんな本があったらいいな」と思わせる構成。  「英語でつくる和食」関連の本はいくつか出ていますが、この本はレシピだけではなく、  英語で和食を説明するためのコツがたくさん書かれているのでより実践的。(Iさん) ・和食の基本を英語で説明するのにぴったりな本だと思います。(Aさん) ・海外に行かれる方は一冊持って行かれたらこの本でだいたいの食に関するコミュニケーションはまかなえると思います。  和食のレシピも写真付きで日、英語両方記載してあるので和食好きな外国人の方にプレゼントとしてもオススメ。(Fさん) ■著者 濱田伊織 上智大学文学部教育学科卒業。哲学博士。 オーストラリア政府よりエンデバー・ジャパンアワードを受賞。 メルボルン大学大学院にて日本文化学博士号授与。 現在、同大学で講義・研究・執筆活動を行う。 主な著書に、「中学レベルで洗練された英会話ができる本」(ダイヤモンド社)、 「英語で 円滑に[世間話]をするための会話術」、「ネイティブのひとりごと英語表現集」 などがある。メルボルン在住。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本書はマガジンランドを復刊したものです。
  • 白へび館 1巻
    完結
    -
    全2巻495円 (税込)
    すっかり遅くなった帰り道。家路を急ぐパパの車が、白い蛇を轢いてしまった。同乗していた娘の昭子は、蛇にトドメを刺そうとするパパを引き止めるが…直後、車は覚えのない細道に迷い込み、タイヤがハマって動かなくなってしまった。パパは町に応援を呼びに行き、昭子は暗い森の中で独りぼっち。するとそこへ、蛇のような細道の向こうから、一人の老婆がやって来た。昭子は老婆に誘われ、森の奥の館に辿り着くが…。
  • バイクいまさら聞けない大図解 最新版
    -
    知るほどにバイク趣味が豊かになる「バイクの今さら聞けないこと」を集めました 国産初のビッグバイクといえるCB750Fourの登場から50年近くが経過しました。 その間、バイクは驚くほどの進化を遂げ、一昔前では考えられないほどの大パワーを発揮し、そのパワーに対応するため、車体やブレーキなども進化してきました。 もちろんその間には乗り方も変化。 しかし、バイクが教えてくれる感動や楽しさはいつの時代も変わらずに輝き続けています。 そしてそれはこの先も変わらずに我々ライダーを魅了し続けてくれることでしょう。 本誌ではそんなバイクの変わったことと、変わらなかったことを「エンジン」「ディメンション」「ブレーキ」「タイヤ」「マフラー」「ホイール」「サスペンション」「ライディングギヤ」「チェーン&スプロケット」「エアロダイナミクス」「コクピット」などに分けて解説。 知るほどにバイク趣味が深く、豊かになる“バイク今昔物語”を集めてみました。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 死にたい病に効く薬
    4.0
    幼い頃に双子の兄を亡くし、親の愛情を貰えず大人になった涼也。自己評価が低く、耐え難い自己嫌悪に陥る時がある。そんな時は行きずりの男に酷く抱かれて、擬似的な死を演出している。だが、その夜に出会った美貌の男・双樹は、願望とは真逆の甘い快楽で涼也を泣かせた。優しく包み込まれたようで心惹かれながらも、彼とは一夜限りのはずだった。なのに思わぬ再会をして……。
  • できる人が絶対やらない部下の動かし方
    3.5
    「部下の考えていることがわからない」 「価値観が合わない」 「やる気ない部下に困り果てている」 こんな悩みを抱えていませんか。こうした悩みを解決できるよう、「部下育成」で絶大な信頼と支持を集めるセミナー講師が、そのノウハウを初公開します! 指示の出し方ひとつで、部下に快く動いてもらえることもあれば、うまくいかないこともあります。 また、人間関係そのものをよくすることも、悪くすることもあります。 だから部下と接するときには、相手の状況や気持ちを理解し、それを踏まえたやり方をすることが大事。 本書では、部下が快く仕事をするようになる「動かし方」を、NGなやり方とOKなやり方を対比しながら、具体的に解説します。 ×「なぜやってないんだ!」 →○「進捗を確認しようか」 ×「至急やってくれ!」 →○「急ぎなんだけど力を貸してくれないか」 ×「言いわけするな!」→○「次にやるときはどう変える?」 ×「何回言ったらわかるんだ!」 →○「理解できているか確認しようか」 ×「もっと発言してくれ!」→○「あの意見は同感だからここで言ってみて」 ○と×を見ればわかるように、ポイントは“行動レベルで伝えること”。 仕事の効率が上がることはもちろん、部下との誤解やすれ違いがなくなり、毎日の仕事が楽しくなります!
  • ビッグタイヤR/C完全読本
    -
    TAMIYAのワイルドウイリー2・シリーズを中心とした、 大きなタイヤを装着したラジコンカー(ビッグタイヤR/C)の 基本からセッティング、塗装のコツ、 そしてチューニングまでを徹底解説しました。 万が一の破損などを防ぐ“ひと手間カスタム”から、 サーキットも走行可能にする“チューニング&セッティング”、 ライトを光らせる電飾搭載のTIPSやプラスチック&ポリカボディの塗装術、 そしてウイリー・シリーズの特徴である ドライバーフィギュアの塗装テクニックまで、 ワイルドウイリー2・シリーズについてしりたいことは本誌一冊でフルカバー! またオンロード用ビッグタイヤR/Cの注目株R31HOUSEのバギーカートや、 京商のモンスタートラック・シリーズ、 そしてビッグタイヤの定番マシンであるhpi racingのサベージまで、 国内で入手できるビッグタイヤR/Cを紹介しています。 ラジコンカー専門誌『RC WORLD』の特集の中から人気記事を加筆・修正し、 本誌用に最新記事を追加して構成した、 ビッグタイヤR/Cの知りたい情報をすべて詰め込んだ一冊です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • G 1
    完結

    G

    4.0
    車大好き少年・真央はある日、レーサー・辻と出会い、ドライバーとしての資質を見抜かれる。 たった1つの夢……F1の大舞台を目指し、真央の挑戦が始まる! 以下内容--------------------------------------------------- 中学生になった真央はレーサー養成スクール・FRSの試験を受けることに。 しかし、ここの試験は一風変わったものだった! 【第1の試験】ウェットコンディション(濡れた路面)でのレース 合格条件その1 最下位にならないこと。 その2 スリック(晴れ用)タイヤの車より下位にならないこと。 自ら不利なスリックタイヤをはいた真央の運命は……!?
  • 空飛ぶタイヤ 上下合本版
    4.8
    走行中の大型トレーラーが脱輪し、はずれたタイヤが歩道を歩く若い母親と子を直撃した。トレーラーの製造元ホープ自動車は、トレーラーを所有する赤松運送の整備不良が原因と主張するが、社長の赤松は到底納得できない。独自に真相に迫ろうとする赤松を阻む、大企業の論理に。会社の経営は混迷を極め、家族からも孤立し、絶望のどん底に堕ちた赤松に、週刊誌記者・榎本が驚愕の事実をもたらす。
  • 朝鮮はなぜ独立できなかったのか 日英対訳版・横書き 1919年 朝鮮人を愛した米宣教師の記録
    -
    1900年代初頭のアジア情勢を分析した828頁の大作である。 米国人のプロテスタント宣教師で神学博士のアーサー・J・ブラウン(1856~1963)は、1901~2年、及び1909年に朝鮮に赴き、1919年に米国で出版した本『THE MASTERY OF THE FAR EAST (極東の支配)』の初の邦訳本である。 著者は、カトリック・ギリシャ正教会・ユダヤの指導者たち、大統領を含む米国の政治家たち、ヨーロッパとアジアの王族、袁世凱などと親交があった。 本書には日本と朝鮮双方の良い面、悪い面が記されている。一方で、著者は、宣教師という立場・見解から逃れることはできておらず、また、著者が参考とした文献の大半が英訳されたものなどであるため、誤解や誤訳があったと推測される箇所もある。 しかし、約100年前の本書に、 「(日露戦争での日本の勝利は)人類の3分の1以上を占める極東の大勢の人々が、ロシアの有害な絶対主義の影響に呑(の)み込まれてしまうかもしれないという恐怖を、消し去ったのである。 私には、ロシアを否定することで、日本を称賛しようという意図はない。しかし、日本が極東でロシアの進出を食い止めたことは、 日本が西洋と接した半世紀の間に、ロシアが5世紀かけてなした発展よりも、もっと決定的に重要な進歩を成し遂げたということである。日本は完璧からはほど遠いが、朝鮮と満洲南部がロシアではなく日本の影響下で発展することは、人類にとって良いことだった」(234頁)とあり、当時の欧米人の大方の眼にはそう映っていたことは、近代史を学ぶ上で極めて重要な視点である。 本書が、古来から現代に至るまでの複雑な日朝(韓)関係理解の助けとなり、日朝(韓)の真の友好関係構築の一助となれば幸いである。既刊本『ザ・ニューコリア 朝鮮が劇的に豊かになった時代』ほかと共に、貴重な一次資料である。

    試し読み

    フォロー
  • 一生モノの絶対やせる503品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「やせられない」には理由があるはず! まずはあなたの「やせられない理由」を診断テストでチェック。 あなたのタイプに合った「やせおかず」も提案します。 主菜、副菜、スープ、サラダ、おやつ、おつまみまで幅広いラインナップ。作りやすくておいしいものばかり集めた503品です。  【内容例】 ●パート1「糖質オフおかず」(ごはん、シメのラーメンが大好きな人に)糖質量も表示  ●パート2「塩分オフおかず」(むくみ体質の人に)塩分量も表示  ●パート3「デトックスおかず」(ためこみがちな人に)食物繊維量も表示  ●パート4「やせる作りおき」(忙しい人に)  ●パート5「具だくさんの1品で満腹ごはん」(何品も作るのがむずかしい人に) ●その他、「いつものおかずをカロリーダウン」、「低カロおやつ」、「低カロおつまみ」ほか。
  • 完全対訳 CDつき トランプ大統領就任演説
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 本書の表紙や内容にはCDに関する記述が含まれておりますが、 電子書籍版では付属しておりません。 あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。 第45代アメリカ合衆国大統領に選ばれたドナルド・トランプ。 2017年1月20日、世界中が注目したトランプ大統領の 「就任演説」を完全対訳、解説付きで全文掲載。 『ネイティブにはこう聞こえますSELECT』の著者・デイビッド・セイン氏監修により、 就任演説のポイントとなる文法、単語などを徹底解説。 就任演説を完全収録したCDには、大統領選挙の勝利演説(ダイジェスト)も合わせて収録。 実業家として経済界で大成功し、政界の頂点にまで上り詰めたトランプの名言集は必見! 大統領選挙当選の原動力となった“トランプ節”をとくと学べ!
  • 女の黒い仕返し~殺したい奴~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    あんたは一生、私のドレイよ!!虐げられ、はずかしめられ……女の怒りと忍耐が沸点を超えた時、ご近所は怨念の地獄と化す――!!
  • リーダーに絶対役立つ韓非子
    1.0
    多くのビジネスマンが愛読する中国古典。その中でも、企業トップがひそかに熟読していると言われる中国古典がある。その名は『韓非子』。中国古典と言えば、『論語』や『孫子の兵法』を座右の書としてあげる人物は多いが、この『韓非子』を愛読しているという人は少ない。その最大の理由は、『韓非子』を貫く根本の思想である「人間不信の哲学」にある。「人間は利益によって動く動物である」「決して情に流されてはならない」という冷徹な人間観に基づくリーダー論こそ『韓非子』の魅力であり、そこには現代に活かすべき叡智が詰まっている。本書では、中国古典の専門家による独自のわかりやすい口語訳と解説で、この『韓非子』を現代のリーダー向けに紹介する。「賞罰の権限を手放すな」「あえて白を黒と言い相手を試してみる」……部下を操り、組織を思い通りに動かす裏ノウハウの数々。その手法に賛成する、しないは別として、リーダーであれば一度は読んでおいて損はない一冊。※『新釈 韓非子』を改題・再編集。
  • [音声データ付き][対訳]オバマ退任演説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 ●[英-日]完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。 ●臨場感あふれる生の音声を収録。 [収録内容] ●オバマ大統領就任演説(1期目)(抄録) ●オバマ大統領退任演説(全文) ◎オバマ大統領退任演説のひみつを探る――本書のガイドをかねて(明治大学教授 鈴木健) ◎オバマ年表 【音声ファイルの入手方法】 本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • [音声データ付き][対訳]トランプ就任演説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 ●[英-日]完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。 ●臨場感あふれる生の音声を収録。 [収録内容] ●トランプ大統領就任演説 ●メラニア・トランプ――モデルからファーストレディーへ ●就任後100日の行動計画 ●選挙後初の記者会見 など ◎トランプ大統領就任演説のひみつを探る――本書のガイドをかねて(明治大学教授 鈴木健) ◎トランプ年表 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 細い線〔新訳版〕
    3.0
    男は罪を隠している。親友の妻と不倫をし、その女を殺したという罪を。普段通りの生活を送る一方で、恐怖と不安、そして罪悪感が膨らんでいく……。よき夫と殺人者とを分かつ“細い線”とは? 犯人と周囲の人々の揺れ動く心理を克明に追う、これぞまさにサスペンス。江戸川乱歩が激賞した名作。
  • 自動車誌MOOK 最新軽自動車カタログ2017
    -
    全90モデルをジャンル別に紹介 AD 目次 軽ならできる!タイプ別軽自動車選び 丸わかり入門講座軽自動車11の魅力 ジャンル別ランキングトップセラー人気の秘密 軽自動車の進化が止まらない! PART1 軽自動車の進化が止まらない! PART2 カタログページの見方 ハイトワゴン解説 PART1 ハイトワゴン ワゴン解説 PART2 ワゴン 字光式ナンバープレート用照明器具 スペシャルティ解説 PART3 スペシャルティ ワンコとお出かけできるカーグッズ セダン解説 PART4 セダン クルマ購入の作法 快適カーライフのススメ ワンボックス解説 PART5 ワンボックス トラック解説 PART6 トラック 軽にはやっぱり軽専用タイヤ どこでも福祉車両! 軽自動車オールラインアップ人気No.1グレード総額HOW MUCH? メーカー別INDEX 掲載車一覧 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました 絶対痩せる2冊組!
    4.6
    1巻1,881円 (税込)
    数々の失敗ダイエットを繰り返してきた作者・わたなべぽん(165cm・95kg)。 人生は、ダイエットしている時期とリバウンドしている時期しかなかったことに気付いて一念発起! 研究の果てに行き着いたのが「美人になったつもり」で生活をすることで自然と痩せていくという方法だった。 毎日のすべての行動を「美人ならどうするか」に置き換えて考え、実行することで痩せていくという魔法のようなダイエット。でもそこにはやはりトラップもあるわけで…。 30キロ減に挑戦のシリーズ1冊目、リバウンドせずに「隠さなくていい女」になるためさらに5キロ減に挑むシリーズ2冊目を収録した、一大ダイエットドキュメンタリー。 一気に読める、お得な2冊合本版! ラストは思わず泣けます! ※本電子書籍は「スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました」「もっと!スリム美人の生活習慣を真似したら リバウンドしないでさらに5キロ痩せました」の合本版です。
  • あなたの一日が世界を変える[日英対訳] Your day will change the world[Japanese and English] 今日が輝く「10の問いかけ」 “The Ten Questions” to make your day shine
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あなた」が、自分に与えられた一日を精一杯たいせつに過ごせば、世界は70億分の1だけよくなる。そうした人が2人、3人と増えていくにつれて、世界は少しずつよくなっていく、その鍵を握るのが、今日が輝く「10の問いかけ」であり、これを日々、自分自身に問いかけていこう――本書はこうしたメッセージがこめられた、自己啓発的な絵本です。旅人と青年によるストーリーと共に出てくる、「あなたは、今、笑顔ですか?」「あなたにとって、たいせつな人はだれですか?」といった「10の問いかけ」に答えながら読み進めることで、小学高学年から大人まで、老若男女が今日を生きるヒントを自然に得られるように工夫されています。日英完全対訳です。【英訳】If you honored your day every day and lived each day mindfully, the world would be better for one-seven-billionth. If two people, three people and even more people tried to do so, the world would become better little by little. The key is “The Ten Questions” to make your day shine, and they are for you to ask every day. This book is a self-enlightening picture book with the above message. People of all ages from the 5th and the 6th graders of elementary schools to adults, both men and women, and young and old can get some hints to live a better day naturally once they answer to “The Ten Questions” such as “Are you smiling now?”, “Who are those whom you care about?” and so on, as they go through a story of a traveler and a young man. All the content is in both Japanese and English.
  • ジラし上手な指先 1 読者体験告白コミック ジラし上手な指先【分冊版1/12】
    -
    1~12巻110円 (税込)
    ワタシの彼はイケメン美容師☆でも彼が忙しすぎて最近会えなくて欲求不満たまっちゃってマス!彼のお店で彼に触られてたらガマンできなくなっちゃって!? 私たちのホントにあった「コイバナ」聞いて下さい! 見られると感じちゃう♪露出H!や大胆オフィスH☆逆ナンHに先生とのシークレットラブなどなど、女のコたちの様々なLOVE&Hの告白が満載の大好評☆実体験告白コミック第2弾!! ※本コンテンツは単行本「読者体験告白コミック ジラし上手な指先」を分冊したものです。
  • [音声データ付き][対訳]トランプ演説集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 なぜ米国民は彼を選んだのか。 トランプが本当に訴えたのは何なのか。 本人の生の声に耳を傾けよう! ●衝撃の過激発言から「勝利演説」まで。 ●[英-日]完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。 ●臨場感あふれる生の音声を収録。 [収録内容] ●CNNが伝えたトランプ過激発言集 ●イヴァンカ・トランプ「共和党大会応援演説」(抄録) ●指名受諾演説「アメリカが第一」(抄録) ●勝利演説「すべての国民の大統領に」(全文) ◎トランプ流スピーチのひみつを探る――本書のガイドをかねて ◎トランプ年表 【音声ファイルの入手方法】 ・本書のご購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 眠たい奴ら 新装版
    4.2
    政治家、観光業者、新興宗教――温泉街の利権を貪る寄生虫を見つけ出せ。 組に莫大な借金を負わせた経済やくざの高見。 身を隠すことになった地方の温泉街・大池市で再会したのは、大阪から単独捜査に来ていた珍妙な刑事、月岡だった。 組織から嫌われた似たもの同士の二人は、さらに、同じ女に惚れてしまう。 その女を発端に、大池市の政治家、観光業者までもが関係する巨大新興宗教「大山教」の跡目争いに巻き込まれ――。 やくざと警察、はぐれ者同士が巨大新興宗教の闇に挑む、サスペンス巨編!
  • 毎日使いたい やさしい かんたんキルト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イギリスから届いた布で作るハンドメイドの心地いい暮らし。くつろぎの空間を作る窓飾りやクッションカバー、タペストリーのほか、ブックカバーやトートバッグなどのアイテムと作り方を紹介。
  • 沖縄の怖い話 琉球怪談物語集
    4.0
    1~3巻1,100円 (税込)
    「過去と現在、呪術と日常が紙一重の世界、そんな沖縄の異界へようこそ」「琉球怪談」著者、小原猛の沖縄怪談話。凍てつくほど恐ろしく、それでいて美しい闇と癒しの怪談が今、始まる……。【収録予定内容】イチジャマ/イチジャマア/ジョンソンさんの部屋/佐伯さんの部屋/VFダンスホール跡にまつわる話/砂場のオジイ/キンジョー/グスク跡/それはタイヤじゃない/ただの泥じゃない/タバコ銭/どつぼにはまる/ハタパギマンジャイの話/ヒラウコー/フツダーミ/メーヌカー祟り、等々。沖縄の潜む静寂な怪談が多数掲載。
  • 街角図鑑
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パイロン、マンホール、送水口、段差スロープ…集めることで見えてくる、街角デザインの秘密!パイロンの役割とはなんだろうか。注意喚起と物理的な柵として使われることがほとんどだろう。そこでちょっと考えて欲しい、パイロンを柵として設置した人の気持ちの奥底を。それは、私有地にあるのか公有地にあるのか。固定されているのか動かせるのか。数は? 間隔は? メンテナンスは? そう言われると、街中のパイロンが気になってくる。赤いの、赤白、上が欠けてるもの、ベースに錘をはめているもの、壊れているもの…。街中にある、私たちの生活に欠かせなかったり、とても重要な役割を果たしているものは、実は「視界に入っていなかった」だけ。そこに気づくと、俄然、街はおもしろくなる。さらに、数を集めると、秘められたデザイン意図や、使う人の無意識が見えてくる。街歩きが楽しくなる、路上観察に目覚めてしまう図鑑です。 【寄稿】(掲載順)境界標のなかま(小金井美和子)、舗装のなかま(石川初)、縁石・排水溝のなかま(石川初)、マンホール蓋のなかま(小金井美和子)、井戸ポンプのなかま(柏崎哲生)、あぶり出される境界線(石川初) 、路上園芸/路上園芸(村田彩子)、のぼりベース入門(伊藤健史)、勝手ミラー(磯部祥行)、雰囲気五線譜(大山顕)、装飾テント(内海慶一)、送水口のなかま(佐々木あやこ)、送水口鑑賞ノート(木村絵里子)、擬木のなかま(伊藤健史)、街角にあふれる「お店では買えないモノ」のデザイン(八馬智)【本書で採り上げるもの】パイロンのなかま、ガイドポストのなかま、防護柵のなかま、車止めのなかま、段差スロープのなかま、タイヤ止めのなかま、単管バリケードのなかま、のぼりベースのなかま、電柱の生態系、信号機のなかま、道路標識のなかま、街路灯のなかま、カーブミラーのなかま、回収ボックスのなかま、郵便ポストのなかま、透かしブロックのなかま、外壁のなかま、シャッターのなかま、擁壁のなかま、消波ブロックのなかま、街角を作る素材、フィールドワークのすすめ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • 完全版 猪飼野少年愚連隊 奴らが哭くまえに
    4.0
    昭和30年代、大阪・猪飼野――当時一千余人の構成員を擁したといわれる"明友会"は、猪飼野がうみだした朝鮮人愚連隊だった。しかしその明友会は、昭和35年、山口組との抗争に敗れ壊滅。三丁目長屋に住む十代のノブオ、ヒウォン、ミツアキ、ヨーカ、わたし、そしてリーダー格の百番地のマサオたちは、時代と地域の色濃い空気に翻弄され影響を受けながら、やがてそれぞれの道を突き進んでいく。
  • 拒絶空港
    3.7
    NIA206便は、主脚タイヤをシャルル・ド・ゴール空港離陸時に損傷してしまう。整備士たちが対策を練り始めていたところに、「何者かが同機に放射性物質を持ち込んだらしい」という衝撃的な続報が飛び込んできた。航空史上最悪の状況に陥った747-400は、着陸地を求めて、日本上空を彷徨う。地上職員と機内クルー、それぞれの闘い。作家・内田幹樹が遺した、最後の航空サスペンス。
  • タイヤ以外、何に触れても事故である。
    -
    10万kmあたりの事故0.83――。1938(昭和13)年設立、タクシー大手四社の一角である帝都自動車交通。「安全・安心」を追求する同社は、これまで極限までの挑戦を続けてきた日本一安全と言われるタクシー・ハイヤー事業は、いかにして築かれたのか?「事故0」に向けた企業の挑戦の歴史がこの一冊に。
  • 組込みソフトウェア開発のための構造化プログラミング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 組込みソフトウェアの開発は、リソースの制限が厳しい上に、堅牢性、リアルタイム性など、より高い完成度が要求されます。これらを克服するために、要件定義、分析、設計などの上流工程、およびプログラミングの方法論が数多く提唱されてきました。しかし、こららはやや難解で初心者には敷居が高いという一面がありました。 本書は、組込みシステム開発の下流工程に注目して構造化設計を学びます。題材は、レゴマインドストームを使って組み立てた自動走行ロボットです。筐体を2つのタイヤで倒立させてバランスを保ち、床面に描かれたラインをセンサーでたどって走行します。この制御をプログラムで行います。一見難しそうですが、実はとてもシンプルなプログラムで実現しています。このソースコードと設計図を見比べていくことで、プログラミングと設計を同時に習得することを目指します。 本書で学ぶ構造化設計とC言語によるプログラミングは、普遍的かつ汎用的なので、業界や時代を問わず活用することができます。 【本書の特徴】 ・プログラミングと設計の基本を同時に学べる ・親しみやすく汎用的な例題 ・業界/時代を問わず役に立つ知識が得られる ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT FILE Ver.2
    -
    GT500エンジン開発最前線 NEOパワーウォーズ SUPER GT view 1 SUPER GT view 2 目次 17年は顔で勝つ。LEXUS LC500 [特集]NEOパワーウォーズ 1000℃の攻防戦。 低中速重視=強い。 最強GT-Rの心臓部「NR20A」開発の核心 いまさら聞けない“直噴ターボ”の仕組み① NREトップランナー「NISMO」の理解 いまさら聞けない“直噴ターボ”の仕組み② 最前線を支えるベースライン。 いまさら聞けない“直噴ターボ”の仕組み③ NISSAN陣営チーフエンジニアが語る「NR20A」 NREコンテンダー「LEXUS」の見識 NREコンテンダー「HONDA」の見識 76— パワーはいくらでも欲しいもの。 F1用ICEとNREこそ、内燃機関の最前線。 17年規定変更で、どうなる? どうする? NSXを予想「コンセプト」からの脱却。 タイヤメーカーの対応 共通モノコックの課題 SUPER GT file Interview SUPER GT INFORMATION 規定発案エンジニアに聞く 五反田放談 The Presents for SUPER GT FANS 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • DVDでよく分かる!プロが教える自転車メンテナンス【DVD無しバージョン】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★初心者のための自転車メンテナンス本が登場!★★ 自転車は燃料を必要とせず、荷物を運んだり移動できるツールとしてとても便利なツールです。そのツールを愛車として自分で修理したり、ドレスアップしたり、ちょっとしたトラブルにも対処できるように、丁寧に指導・解説しました!! ハンディサイズが多い中、本書は、オールカラー・大判だからこそワイドな写真と豊富な解説でよくわかる自転車愛好者必携の1冊です!! 【目次】  本書の使い方 【PART1】自転車を選ぼう! 【PART2】パーツの種類を覚えよう! 【PART3】基本の「き!」簡単メンテナンス 【PART4】パーツ別メンテナンス ハンドル・サドル編 【PART5】パーツ別メンテナンス タイヤ・ホイール編 【PART6】パーツ別メンテナンス チェーン・ペダル編 【PART7】パーツ別メンテナンス ブレーキ編 【PART8】パーツ別メンテナンス 変速機周辺編  さくいん <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 作ってあげたい やさしい手作りお菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊で、プレゼントにも、おもてなしにも!  だれかにお菓子を作ってあげたいときに、とことん役立つ基本書です。定番のお菓子を、できるだけ少ない材料と簡単な作り方で紹介。 【内容例】 ★焼き菓子(ドロップクッキー、チェリークラフティ、ロールケーキ、パウンドケーキ、マフィン、マドレーヌ)  ★チョコレートのお菓子(生チョコ、ブラウニー、ガトーショコラ、フォンダンショコラ)  ★冷たいお菓子(レアチーズケーキ、ティラミス)  ★イベントの日のお菓子(バレンタインチョコ、クリスマスクッキー、ハロウィンマフィン、誕生日ケーキ)  ★おやつ(パンケーキ、ドーナツ)ほか。
  • 完全LOVERS 1 極蜜LOVERS【分冊版1/10】
    -
    1~10巻110円 (税込)
    急に居候するコトになったカレの弟。。。弟クンに流されて浮気…うそっ!まさか2人いっぺんに!?こんなスゴい快感はじめてで理性もカラダも壊れちゃう!!! ※本コンテンツは単行本「極蜜LOVERS」を分冊したものです。
  • 3ヶ月でマネー美人になる!
    -
    ●結婚9年目に3000万円のマンションを現金で買う●プチリタイヤでゆったり老後を過ごす●年に1回海外旅行に行っても5年後に264万円貯金できる●海外の大学院に行っても659万円強の貯金が残る…、今から始めれば、あなたの夢を実現できます!
  • ぼくの花森安治
    -
    花森安治の叱声が聞こえてきそうな、臨場感あふれるエピソードに満ち溢れている。 「暮しの手帖」編集長として、確固とした生活の哲学をもち、社会へ透徹した目を向けた信念の男を、「あの手書き文字」を書き続けた著者が、柔らかな語り口で回想する。 花森安治と大橋鎭子を語れる数少ない人物が、満を持してペンをとりました。 NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」では描ききれなかった「暮しの手帖」の真実。 晩年の花森安治に、足かけ9年、正味8年仕え、大橋鎭子には、亡くなる寸前までのほぼ40年仕えた筆者だからこそ分かる「暮しの手帖」が貫いた生活哲学と、世の中を見る目、まっとうな暮しのありようを、ここに余すことなく明かす。 誌面に独特の手書き文字を書き続けた元副編集長の視点から捉えた書き下ろし
  • よろこびのうた
    完結
    4.4
    北陸の勝野市、田園地帯の集落で火葬場から老夫婦の焼死体が見つかる。警察は老老介護の末の心中と結論付ける。事件から半年後、東京で週刊誌記者をしている伊能は取材ため勝野市を訪れる。近隣住民の口は重く難航する取材のなか伊能は、地域の雑貨屋の駐車場に残る濃いタイヤ痕、焼死した夫婦が事件の半年前に車を買い替えたこと、挙動不審な小学生という三つの『不自然』に気付く。それは事件の深淵へ至る第一歩であった。
  • 第2弾!使っていいのか!どうして売ってる?ヤバい悪グッズ80★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第2弾!使っていいのか!どうして売ってる?ヤバい悪グッズ80 ★裏モノJAPAN特集抜粋 ・他人のバッグにすぽっとかぶせてそのまま持ち去る! ・投与しつづけると死に至る毒薬 ・こうして死体は完全に粉々にされた ・スリ犯は2つのカッターを使い分けてポケットの財布を奪う ・紙を切るようにぶ厚いガラスがスルスルと ・マンションのドアが数秒で開く電動ピックガン ・たった1本のカギで対応する錠前はすべて開く! ・わずか1分で窓ガラスを焼き破る ・インロックを外すあの器具は一般人でも入手可能 ・国産車のほとんどのタイヤはこいつで盗まれる ★他70項目 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています
  • PHPくらしラクーる7月増刊 絶対やせる!たった1つの習慣
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 究極! 寝るだけダイエット等……夏、本番前、待ったなし! なんとしてもやせたい悩みにお答えします! 好評増刊! ■目次 巻頭インタビュー 私のカラダスマイル ゆる~い習慣だから、続く! やせる!/「やせ脳スイッチ」を入れよう!/糖質ちょいオフで100%やせる!/「メンタリズム」×「呪文」で自分を操る/「食欲コントロール」で脱リバウンド!/下半身に筋肉をつければやせる! 若返る!/「アプリの力」でラクやせしよう♪/ファスティングで“美やせ”しよう! /「油」と「脂」を変えて9号を着よう!!/究極! 寝るだけダイエット/むくみを解消してスッキリ脚やせしちゃおう!/オーダーメイドの薬膳ダイエット/梅雨疲れに負けない! 自律神経が整う生活習慣/腸から自律神経を整える/座ったままできちゃう! 「椅子ヨガ」で心と体を整える/こんなときはこれ! 市販薬の選び方/DJあおいのドS名言ダイエット/マンガでわかる!美人女医の女性ホルモン講座/40代からの ボケない脳のつくり方/“なんとなく不調”相談室/ラク~る♪健康座談会 わが人生にダイエットあり!/ラク~る♪スタッフの健康習慣/インタビュー 本当の意味で「自分を大事にする」ために
  • [音声データ付き][対訳]オバマ広島演説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 被爆地でなされた歴史的スピーチ! 広島演説の原点・プラハ演説も収録。 ●CDには臨場感あふれる生の音声を収録。 ●[英-日]完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。 ●ベストセラー『オバマ演説集』と同様の見やすく・学習しやすいレイアウト。 [収録内容] ●広島演説「道義的な目覚めの始まり」(全文収録・生声) ●プラハ演説「核なき世界を目指す」(全文収録・生声) ◎オバマ広島演説のひみつを探る――本書のガイドをかねて [執筆:鈴木健・明治大学情報コミュニケーション学部教授] 【音声ファイルの入手方法】 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。解凍ソフトなどを利用し、ファイルを解凍したうえでご利用ください。
  • 仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方
    3.5
    「毎日残業で、タクシー帰りもしばしば」 「仕事に追われ、自分の時間がとれない」 「周囲の人より長時間働いているのに、思ったような成果が出ない」 こうした悩みを抱えていませんか? そうした現状を変えるための最短ルートは、時間の使い方を抜本的に変えることよりも、「なにをやめて、なにをやるべきか」を考えることです。したがって時間を有効に使うためには、「やるべきことを明確にすること」から始めればよいのです。 そこで本書は、「仕事の遅い人がついやりがちだけれど、仕事の速い人が絶対やらない時間の使い方」を、NGとOKで対比しながら理由とともにていねいに解説。 ・日程調整に時間がかかるなら  →「相手に都合のいい日程を聞く」ことをやめて、「自分から先に日程を提案する」 ・初めての仕事に時間がかかるなら  →「自分の力でなんとかする」ことをやめて、「他人の力をうまく借りる」 ・資料作成に時間がかかるなら  →「資料を完成度100%で見せる」ことをやめて、「完成度67%で一回見せる」 本書を読めば、残業ゼロでも圧倒的な成果を生み出せる!
  • 身の丈読書術。乱読・積読・寄り道・リタイヤ、すべてよし!あなたの読書を、もっと楽しくする本。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 本を読むことは、堅苦しいことだと思っていませんか?  そんなことはありません。世間の評判も、ベストセラーランキングも、好みに合わないと思えば気にする必要はないのです。 月に何十冊読んでいる人を見ても、あせらなくて大丈夫。 自分の興味のおもむくままに読書の幅を広げていけば、他の誰でもない、あなただけの「本の地図」ができあがります。 読書のスタイルは、人それぞれ。 こうしなければいけないという決まりは、何ひとつありません。 “身の丈”でいいのです。好きな本を、好きなときに、もっと自由に読みましょう。 そして、著者とのキャッチボールを楽しみ、“お気に入り”の本を増やしていきましょう。 【目次】 一冊の本は、ひとつの世界 目的のある探索、目的のない探索 書店のはしご 街の書店と大型書店 ネット書店とリアル書店 図書館というワンダーランド 本は何のために読む? 点と点をつなぐ~興味のおもむくままに~ 読書は身の丈でいい 著者とのキャッチボール~書かれた内容にリアクションしよう~ 読んでつぶやいてみよう~自分なりのリアクション~ 文字の本ばかりじゃない~マンガ・画集・写真集~ ときには詩の世界に遊ぶ 辞書は知識の宝箱 古本はタイムマシン 電子書籍の可能性 乱読・積読・寄り道・リタイヤ、すべてよし! いい本のリピーターになろう とっておきの一冊を持っておこう 本との縁づくり 【著者紹介】 パンダの旦那(パンダノダンナ) 東京生まれ。神田にある大学を卒業後、会社員に。 世の中のあらゆる物事の背後にある“人間”に興味を持ち、考察し、表現する日々を過ごしている。 子供のころからの本好き。 読書傾向はとにかく雑食。あらゆるジャンルに、学ぶべきものがあると思っている。
  • 兵隊やくざ
    -
    1巻691円 (税込)
    勝新太郎主演で話題を呼んだ痛快な兵隊物語――ビンタも、階級も、軍律も通じない一等兵・大宮貴三郎が、満州の荒野にくりひろげるユニークで、無頼の軍隊生活。戦争にゆがめられながらも、なお人間性を失わない人々の姿を活写する。三年有余にわたる直木賞作家みずからの軍隊体験に裏打ちされた感動の代表作。
  • 舞台役者のREAL VOICE ヒョウゲンシャノキモチ。Vol.1
    -
    2015年9月に刊行された、TricksterAge編集部による新シリーズムックが電子書籍化。加藤和樹、中河内雅貴、根本正勝、平野良、細貝圭、八神蓮、渡辺大輔――7人の舞台役者が語るリアルボイス。役者を目指した理由、転機となった作品、未来への想い。撮り下ろしフォト&ロングインタビューに加え、関係者が語る彼らの魅力も掲載。表現者として常に上を目指す彼らの本音に深く迫ります。
  • 日英対訳 外国人をサポートするための生活マニュアル 役立つ情報とトラブル解決法 第3版《デジタル版》
    -
    「こんなとき、どうすれば良いの?」そんな質問を、あなたの周りの外国人から受けたことはありませんか?日本に200万人以上暮らす外国籍住民。ダブルの子どもたちなど広く「外国にルーツを持つ人々」を入れると、それ以上の多民族・多文化なバックグラウンドを持つ人たちで、私たちの周りはあふれています。どんなに小さな町にも、外国籍住民がいます。けれど、働いたり、学校に行ったり、様々な人生の場面で制度の壁にぶつかることも多いのが事実。困っているのは日本語が分からないからだけではありません。言語の壁を取り除くことから、もう一歩先に進んで「壁」を乗り越えませんか?日英対訳『生活マニュアル』デジタル版は、きっと「こんなとき、どうすれば良いの?」への実践的な答えを提供してくれるはず。
  • [音声データ付き][対訳]オバマ「核なき世界」演説
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 世界唯一の核使用国であるアメリカには道義的責任があるとし、核兵器廃絶に向けて世界を主導する考えを大胆に示した「プラハ演説」。 コーランの引用などを交えながら、新たな関係の構築をイスラム社会に呼びかけた「カイロ演説」。 共に「歴史に残る!」との声が聞かれるこの2つの演説に加え、世界的衣服デザイナー・三宅一生が『ニューヨーク・タイムズ』紙に寄稿した文章も日英対訳形式で掲載。 A Flash of Memory=「閃光(せんこう)の記憶」と題されたエッセーは、オバマ大統領の「プラハ演説」に触発され、初めて自らの被爆体験をつづったもので、朝日新聞「天声人語」をはじめとした多くのメディアで話題を呼んでいる。 ●ベストセラー『オバマ演説集』『オバマ大統領就任演説』の姉妹編。 ●[英-日]完全対訳と詳しい語注付きで、英語初心者でもどんどん読める・聞ける。 ●CDには臨場感あふれる生の音声を収録(三宅一生「閃光の記憶」はテキストのみで音声はありません) [収録内容] ●三宅一生「閃光の記憶」(全文収録・音声なし) ●プラハ演説「核なき世界を目指す」(全文収録・生声) ●カイロ演説「イスラムとの新たな始まり」(部分収録・生声) ◎オバマ大統領「プラハ演説」のひみつを探る――本書のガイドをかねて ◎オバマ年表 ◎ボキャブラリー・チェック
  • 熱帯夜
    -
    1巻495円 (税込)
    我が子を殺めた女に手を差しのべた女性弁護士と女流評論家だが、裁判が進むにつれて二人の神経は引き裂かれていく  評論家の燈子は、子供を無認可保育所で死なせた経験を本にして、世に出た。弁護士の真希子は、身勝手な夫に悩んでいる。二人は、生活苦から我が子を歩道橋から投げ落とした石川信子を救うため、共闘を約した。果たして信子に殺意はあったのか。働く女性の困難な状況を訴えようとする真希子と、マスコミの関心を集めたい燈子の思惑は微妙にずれ始め…。現代女性の心理のひだを巧みに描くサスペンス。 ●山崎洋子(やまざき・ようこ) 1947年、京都府宮津市生まれ。コピーライター、児童読物作家、脚本家などを経て第32回江戸川乱歩賞を『花園の迷宮』で受賞し、作家デビュー。横浜を描く作家として名高い。現在は、小説だけでなく、ノンフィクション、戯曲なども手がける。2010年、NHK主催の地域放送文化賞を受賞。
  • 20代までに知っておきたい“8つの世渡り術”
    3.0
    大反響!「パンダ学シリーズ」第2弾 受験勉強では学べない!社会人なら身につけておきたい! オトナ社会の“暗黙ルール” 「宗教家の妻に」現役東大生が聞きました! 飲み会は「◎◎評定」の場 知らないと損する「資格・進路のえらび方」 若いうちに知っておきたい「目上の人との接し方」 成功者は気づいている日本社会の“ウラ常識”。
  • ロープワーク入門講座 日常生活でロープを「活かす」ための実践テクニック 【DVDなし】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常生活のさまざまな場面でロープを「活かす」ための実践テクニックを、カラーイラストで分かりやすく紹介。キャンプ、セーリングなどのアウトドアスポーツをはじめ、ネクタイや靴ひもなどの結束、荷造りなどで必要とされる結びの技術を中心に解説している。ビギナーの入門書として最適な一冊。 ※本書は同タイトルの出版物を電子書籍化したもので、DVDは付属しておりません。ご注意ください。
  • もうずっと、異世界召喚停止中!?
    3.0
    「異世界召喚を止めている元凶があなたなんです!」桜田祐介は、ある日突然告げられた。 本来異世界へ行くべき異能者が世界に溢れ、近い内に大問題になる――そんな危機を回避すべく、 世界の門を司る異能のうち片方を授かった祐介は、もう片方の異能者を探すことに。 さらに、その異能者を恋愛的に攻略せよとのミッションまで与えられて……!?
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2016年 最新ミニバンのすべて
    -
    1台ずつジックリ眺めて読める決定版 目次 その3列目は使えるか!? 注目すべき3列目シートの優秀車をピックアップ [輸入車クラス]メルセデス・ベンツ Vクラス [LLクラス]トヨタ ヴェルファイアハイブリッド [Lクラス ホンダ]オデッセイハイブリッドアブソルート/オデッセイハイブリッド [Lクラス トヨタ]エスティマハイブリッド [Mクラス]ホンダ ステップワゴンスパーダ [Mクラス]三菱デリカD:5 [SSクラス]トヨタ シエンタ 「ミニバンのすべて」の読み方 Chapter.1 LLクラス トヨタ アルファード トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ ヴェルファイア 日産エルグランド Chapter.2 Mクラス ホンダ ステップワゴン トヨタ エスクァイア トヨタ ヴォクシー トヨタ ノア 日産セレナ マツダ ビアンテ Recommended Item Chapter.3 Lクラス ホンダ オデッセイアブソルート/オデッセイ トヨタ エスティマ スバル クロスオーバー7 Recommended Item Chapter.4 Sクラス ホンダ ジェイド トヨタ プリウスα トヨタ ウィッシュ トヨタ アイシス マツダ プレマシー 日産ラフェスタハイウェイスター Recommended Item Chapter.5 SSクラス ホンダ フリード/フリードハイブリッド Recommended Item Chapter.6 輸入車クラス VWゴルフトゥーラン VWシャラン BMW 2シリーズ グランツアラー シトロエン グランドC4ピカソ プジョー5008 別買いしたくなる最新ナビの魅力に迫る 気軽にタイヤ&ホイールカスタマイズのススメ プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ウチの保健医は変態ヤロウ。~キライなアイツが俺狙い!?(1)
    完結
    -
    「なんだ、お前やっぱり俺に犯されたいんだろ?」――乳首からアソコまでペロペロ舐め上げられ全身消毒だよ…って先生コレ、一体何の治療ですか――!?運動バカの泰樹(やすき)はケガが絶えず、いつも保健室のお世話になっている。…が、イケメンすぎる保険医・池田の事が大の苦手。出来るだけ関わりたくなくていつも素っ気ない態度をとっていたのに、いきなり、なんか知らないけど押し倒されてキスされちゃった――!?下半身を集中治療してやるよ、って…ちょ、ちょっと先生!いくらなんでもこれはヤリ過ぎなんじゃ…!?イケメン保健医が変態過ぎて、俺、ヤバい、ヤバ過ぎる――!!
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2016年 軽自動車のすべて
    -
    魅力的過ぎる小さなクルマたち 目次 2016年「春」最前線 Part.1 売れ筋モデルはこう変わった! Part.2 MTが楽しいのはどれだ? Part.3 SUVキャラクター対決 特別仕様車が買いな理由 軽自動車にお薦めのタイヤをチェック 「軽自動車のすべて」の読み方 軽自動車にお薦めのタイヤをチェック 人気39車種 完全ガイド スズキ ワゴンR ワゴンRスティングレー スペーシア スペーシアカスタム ハスラー アルト ワークス アルト ターボRS アルト アルト ラパン ジムニー ダイハツ キャスト スポーツ キャスト アクティバ キャスト スタイル ムーヴ カスタム ムーヴ ウェイク タントカスタム タント コペン セロ コペン エクスプレイ コペン ローブ ミラ イース ミラ ココア ホンダ N-ONE N-WGNカスタム N-WGN N-BOXカスタム N-BOX N-BOXスラッシュ N-BOX+/N-BOX+カスタム S660 三菱 eKカスタム eKワゴン eKスペースカスタム eKスペース 日産 デイズ ハイウェイスター デイズ デイズルークス ハイウェイスター デイズルークス まだまだある 魅力満載の軽自動車 プレゼントコーナー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由
    -
    日本一の辛口テスターがプロの試乗法を伝授 扉 目次 26年間モヤモヤしていました 森「クルマを分かりたいんです」國「特別な運転は必要ありません」 森「本題に入る前に営業バン速さの秘密を教えてください」國「レーシングカーに公道用ラジアルを履かせたようなものです」 #01〈真っ直ぐ走る〉を考える COLUMN 1 タイヤの話 #02〈止める〉を考える #03〈発進─加速/減速〉を考える #04〈曲がる〉を考える COLUMN 2 シートの話 #05〈乗り心地〉を考える COLUMN 3 ボディの話 #06 まとめ あとがき 著者紹介 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 裏グッズカタログ2016
    -
    ■第1章 カメラグッズ編  プロ御用達の擬装カメラ  後からピント調整可能なカメラ  暗闇にも強い超小型ウェアラブルカメラなど ■第2章 スパイ?グッズ編  ドローン3機種徹底比較  高性能暗視スコープ  ヤフオク!のあやしいグッズなど ■第3章 映像・コピーツール編  HDMIレコーダー機能を備えた裏メディアプレーヤー  VHS映像をPCレスでHDDにMP4化  世界中のDVDが見られる万能プレーヤーなど ■第4章 スマホグッズ編  iPhone・iPadで地デジとNOTTVが視聴できる  地デジやBSをスマホで遠隔視聴  iPhone用充電アクセサリなど ■第5章 カーグッズ編  不審者を監視するドラレコ  2015年モデル最新GPSレーダー探知機  タイヤの空気圧モニタリングシステムなど ■第6章 サバイバル&セキュリティ編  指紋認証リーダー  録画機能付きデジタル双眼鏡  超強化力ガソリンストーブなど ■第7章 実験・改造例集  レーダー探知機動作チェッカーをDIY  ダミーカメラをホンモノ防犯カメラに改造  パナソニックDIGA500Gバイトを6Tバイト化など
  • 自動車誌MOOK 最新軽自動車カタログ2016
    -
    今買える新車が詳しく分かる AD 目次 2016 最旬トピックス ライバル対決ガチンコ軽WARS 「ユーザーに聞きました」軽自動車を選ぶ10の理由 軽自動車のジャンル別ベストチョイスは?アナタにぴったりの1台を見つけよう! 知っ得!カタログ用語の基礎知識2016 頼れる最新技術をキャッチアップ 最旬燃費ランキング カタログページの見方 最新軽自動車カタログ2016 Part 1 ワゴン 軽には軽の専用タイヤを! 最新軽自動車カタログ2016 Part 2 ハイトワゴン 最新軽自動車カタログ2016 Part 3 セダン WORKS 復活 アルトワークス 最新軽自動車カタログ2016 Part 4 オープンスポーツ 軽自動車の正しい買い方、教えます! 最旬「特別仕様車」情報 人に優しい福祉車両の世界 自動車保険のポイントはこれ! 最新軽自動車カタログ2016 Part 5 ワンボックス 最新軽自動車カタログ2016 Part 6 トラック 最新軽自動車カタログ2016 Part 7 SUV 軽自動車オールラインアップ人気No.1グレード総額HOW MUCH ? 掲載車一覧/メーカーHP一覧 RCコンパクトドローン 告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 兵隊やくざ 戦中編
    -
    1~2巻770円 (税込)
    「私」は北満・孫呉を守る上等兵。同じ中隊に貴三郎と名乗るテキ屋上がりの初年兵が入隊してきた。坊ちゃん育ちの私は驚くばかり。その貴三郎の生活訓練を私が受け持つとは! 入隊式の日、貴三郎は早速、暴れた。が、私は彼に人間的な愛を感じていく。中隊に移動命令が下った。「列車を切り離して脱走を」と考えた二人は……。
  • 恋より情熱的に【ハーレクインSP文庫版】
    -
    小さな田舎町でパブとホテルの経営を手伝っているタニアは、懸命に働きながらも、退屈な毎日に時折うんざりしていた。そんなある日、高級車がタイヤをきしませて店の前に停まり、見るからにプレイボーイ風なスーツ姿の男が降り立った。見知らぬ男はまっすぐタニアに近づき、まばゆい笑みを浮かべた。あまりにハンサムな顔立ちにタニアの胸は激しく高鳴ったが、冷静を装っていぶかしげに見つめ返すと、彼は唐突にこう言った。「タニア、君の力が必要だ。今すぐ僕とシドニーに来てほしい」あなたは誰? どうして私の名前を知っているの? *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 登って滑ろう 『山とスキー2016』
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雪山を滑るスキーヤーがかならず知っておかなくてはならないこと、冬山登山技術、フィールド情報、装備、リスク対策、などをわかりやすくまとめたイヤームックです。 類書にはない「山スキールートガイド」も魅力。 山スキーは一部の山岳会が熱心に取り組む雪山登山のひとつのジャンル・カテゴリーでしたが、最近ではゲレンデに併設されたサイドカントリーを楽しむスキーヤーが増え、本格的な雪山のフィールドを滑走する人やしたい人人たちが増えています。 「滑降」をメインにしたスキー雑誌が多いなか、「歩いて、滑る」をコンセプトに、雪山登山と雪山滑走のふたつの技術、知識を、初心者向けフィールドガイドと合わせて一冊のムックにコンパクトにまとめて情報提供しています。 特集「山スキーABC」では、移り変わりのはげしい最新用具をアイテムごとに詳しく解説。 また、リスクマネジメントや事故事例も紹介することで、「安全な山スキー」を提案します。 別冊付録も充実の内容です。 【特集】山スキーのABC 山スキーの基本/用具とウェアの基礎知識/登り方・滑り方 【コースガイド企画】スキールートガイドfor Beginners 【アザー企画】BC関連の事故傾向・事例/テレマークの世界/ステップソールで歩く ※電子版では、【別冊付録】「b.c.map book」は、巻末に収録
  • 絶対やってはいけない! 負ける面接100
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●内容紹介 就活に勝つための面接術は個人のキャラクターによるところも多く、明快にこれだという答えは出しづらいが、これとは逆に負ける面接術はいくつかのパターンに分類できる。  本書は、内定請負人の異名をとる就職ジャーナリストの常見陽平氏が、大学生の就職指導と自身の採用担当としての経験から導き出した「負ける面接術」。つまり、就活のプロが「こんなことしたら、絶対無い内定」と太鼓判を押す、真逆の面接術である。年間7000人の就活生に接している著者が、負け続ける面接のバカヤローたちに共通するルールを100選び出した。 ●著者紹介 常見陽平(つねみようへい) 就職ジャーナリスト。株式会社リクルートをへて大手メーカーの採用担当となり、その後株式会社クオリティ・オブ・ライフに参加、現在に至っている。2010年度より実践女子大学非常勤講師に就任、新たに導入されたキャリア教育科目を担当する。主な著書に『就活のバカヤロー』(石渡嶺司との共著)『就活格差』『就職難民にならないための大学生活30のルール』など。
  • 中国ショック 株・原油暴落
    -
    中国経済の失速と原油価格の暴落で、世界同時不況の足音が聞こえ始めた。株式、為替市場は一気に不安定になり、オイルマネーの逆流は新興国を危機に陥れる。暗雲漂う世界経済の先行きを読む。  本書は週刊エコノミスト2015年9月8日号で掲載された特集「中国ショック 株・原油暴落」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・日米中の株安連鎖 緩和も財政も限界 ・2015年度末までの株価・為替の見通しは?    日本株    ドル・円相場    中国株 ・震源地・中国 悪化する「李克強指数」 深刻な地方住宅在庫の重荷 ・原油30ドル時代の幕開け 世界中でマネー逆流 ・アナリストが予想 どうなる原油価格    来春には35ドル割れも視野    低迷続き30~55ドルの範囲    10月以降は上昇に転じる ・原油がまだ下がる六つの理由 シェール生産コストは3割減    イラクは過去最高 イスラム国の進撃まぬがれる ・これからが本番! 米シェール企業とサウジの消耗戦 ・制裁解除のインパクト イラン輸出日量100万バレル増加  ・イラン進出企業が続々 欧州が先行、日本にもチャンス ・原油安の負け組    ロシア GDP4・6%減、インフレ率16%    ベネズエラ 生活困窮、デフォルトの危機    湾岸諸国 サウジは国債発行で穴埋め ・日本経済 GDPを0・1%押し上げ ・得する企業 運輸、タイヤなど 損する企業 石油元売りや商社 ・金、鉄、非鉄 軒並み下がった商品価格 ・穀物 大豊作でも下値余地少ない
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 統括シリーズ 2015-2016年 軽自動車のすべて
    -
    1台ずつジックリ眺めて読める決定版 軽自動車で潤う毎日 マイカー+レンタカーでカーライフ全網羅のススメ   「似て非なる」を徹底調査 PART1 スポーツ PART2 SUV PART3 パーソナル マイナーチェンジ詳密情報 トータルで得する美学 失敗しない購入ガイド 軽自動車専用タイヤで走りは変わる 目次 人気36車種 完全ガイド ワゴンR ワゴンR スティングレー スペーシア スペーシアカスタム ハスラー アルト アルト ターボRS アルト ラパン MRワゴン ジムニー キャスト アクテ ィバ キャスト スタイル キャスト スポーツ ムーヴカスタム ムーヴ ウェイク タントカスタム タント コペン セロ コペン エクスプレイ コペン ローブ ミラ イース ミラ ココア N-ONE N-WGN カスタム N-WGN N-BOXカスタム N-BOX N-BOXスラッシュ N-BOX+ N-BOX+カスタム S660 eKスペースカスタム eKスペース デイズルークス ハイウェイスター デイズルークス モコ プレゼントコーナー 表紙裏

    試し読み

    フォロー
  • 東京のたい焼き ほぼ百匹手帖
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どれも甘くて美味しい! 東京のたい焼き約100匹がこの1冊に!誰もが一度は食べたことがあるたい焼き。その素朴な魅力に惹かれ、街角でたい焼き店を見つけるとついおやつとして食べてしまう――そんな人も多いはずです。この“和スイーツの代表”として、日本人に愛されるたい焼き。本書は2年をかけて東京中のたい焼き店を回り、約2000匹(!)を食べた著者による“東京たい焼き店ガイド”になります。紹介しているその数はタイトルのとおりほぼ100店!(※実際は102店です) 各店のたい焼きの魚影はもちろん、著者が感じた食レポや店の雰囲気なども紹介されており、各店の個性や特徴を感じ取れるはずです。前人未到の「たい焼き食い尽くし」を敢行し記された約100匹のコレクションは、はっきり言ってどれもハズレなし! ぜひ本書を読んでいただき、その美味しさをご堪能ください。
  • ib -インスタントバレット-(1) 世界の終わりとボーイ・ミーツ・ガール
    完結
    4.4
    この世界のすべては敵だ。周囲から疎まれ、孤立している深瀬クロは、クリスマスイブの夜に魔法使いを名乗る少女・セラと出会う。セラの魔法が「視えた」クロは彼女に誘われ、街なかに現れた化け物を協力して退治することになる。しかし、その化け物の正体はクロと関係があり……。
  • 愛をあきらめないで
    -
    エリッサはパンクした車のタイヤ交換に苦労していた。「手を貸そうか?」不意に聞こえてきた男の声に、彼女はびっくりした。足音もたてずにそばに現れたのは、つい最近、階上に引っ越してきたウォーカー・ブキャナンだ。男性にぜったい借りを作りたくないエリッサは、ウォーカーの親切をそっけなく断ろうとしたが……。
  • カラー図解でわかるクルマのハイテク 4つのタイヤにモーターを載せた電気自動車とは?ミリ波レーダーを利用して追突を防ぐ装置とは?
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 街を走っているクルマは、ばく然と見ているとデザインの違いぐらいしか気がつかないかもしれません。しかし、クルマは現在でもどんどん進化しています。本書では、いまのクルマが搭載している高度な技術のしくみを、「より安全に」「より快適に」「より環境に優しい」といった切り口から写真と図解で解説します。また、クルマを安全に走らせる技術は、クルマそのものに搭載される技術にとどまりません。「交通システム」という、より大きな枠組みで考えられている高度な技術も解説していきます。
  • たいやき
    3.5
    堅く真面目なサラリーマンの長兄、いいかげんで放浪癖がある大学生の次兄、そして登校拒否中で家に引きこもって漫画家をめざす妹――。 母が入院し、父が旅に出たために、小さな家に三人だけで暮らすことになった彼ら。 心を開けるほど親密ではなく、かといって無視できるほど疎遠でもない。ひとつ屋根の下に住んでいながら、微妙な距離感でつながっている三人兄妹の平穏な日常が少しずつ崩れていく様子を、コミカルかつ繊細に綴っていく。 家族って、イライラするほど厄介だけど、だからこそ、愛おしいのかもしれない。
  • イヤな気分を捨てる技術
    -
    1巻1,200円 (税込)
    「テストをがんばれ」「仕事をがんばれ」、何かにつけて日本人は、「がんばれ」と言うのが口ぐせになっています。この「がんばる」という言葉の裏で、「でも、がんばれない」「でも、本当は気が向かない」といったイヤな気分になっていないでしょうか? いつもがんばっている私たちは、「イヤな気分」になりやすくなっています。私たちはただ生きているだけでイヤな気分になる環境・時代に生きているのです。今ほど「技術」として、イヤな気分を捨てる術を身につけなければならない時代はありません。「技術」とは、性格や生まれつきのものと違い、誰でも身につけることができるものなのです。本書では、「すぐ怒ってしまう」「イライラする」「ずっと不機嫌」…そんな状態から抜け出し、平穏に幸せに生きるための行動や習慣の具体例などをやさしく紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 一生作り続けたい野菜のおかず
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50年の歴史を持つ銀座の人気料理教室「田中伶子クッキングスクール」代表・田中伶子さんの野菜のベストレシピ集。「料理レシピ本大賞 in Japan 2014」料理部門入賞を果たしたヒット作、『一生作り続けたいおかず』の続編で、野菜の常備菜、メインになる野菜料理、手軽なサラダ、野菜スープなど150品を紹介。野菜の持ち味をいかしたヘルシーでおいしいおかずばかりを選りすぐったので、家族の健康管理はもちろん、ダイエット目的の人にも大いに役立ちます。モリモリ食べても高カロリーにならない野菜のボリュームおかずも充実!主要な野菜の旬や目利きのコツなどの情報も満載の、便利な1冊です。撮影:公文美和 主婦と生活社刊
  • ぜんぶわかる!ロードバイクメンテナンス
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全頁オールカラー、多数の写真でよくわかる!ロードバイクメンテナンスの決定版。タイヤ・ホイール、ブレーキなどパーツ名と、シマノやカンパニョーロなどメーカー名でのダブル検索が可能。日常点検や洗車から、パンク修理、ディレイラーの交換などまで網羅。

最近チェックした本