ひとみ作品一覧

非表示の作品があります

  • 獅子王は意地っ張り鋼鉄姫をまるごと愛したい
    4.3
    一個中隊の隊長として敵陣へ向かう公爵令嬢のセレスティア。母を殺した獣化人を心から憎んでいた。だが、凄腕の剣士に斬られてしまう。捕虜になるくらいなら死んだ方がまし――そう思い河に身を投じるが、気がつけば森の中の小屋で手当てを受け横たわっていた。世話をしてくれるのはライアスという名の美丈夫で、その鍛え上げれた体躯に見とれてしまう。獣化人というだけで憎まれ口をたたくセレスティアをライアスは笑ってまるで相手にしない。彼の優しさと寛容な心にいつしか憎しみは溶かされ、愛を自覚し求めるようになる。「もっと愛してほしいとお願いしたら……あなたは私を軽蔑するか?」素直に本心を述べるセレスティアにライアスは――
  • 死者の足音(1)
    完結
    3.5
    海に沈んだ町で起こる殺人事件。毒に犯された鬼は復讐を誓い――町を襲った大地震から5年。歯科大生の桜井ひとみは複雑な思いを抱き、地元に帰ってきた。懐かしい友人との再会に盛り上がる会話、すると突如――ねえ聞いた?医者の幽霊の話…という話題になるが、ひとみは思わず、「私は父の遺体をこの目で確認しました!」と声を荒げてしまう。それは、町の医者はひとみの父・駿、ただ一人だったからだ…。津波に流され亡くなった父、母、姉、弟を思い出し、改めて天涯孤独となったことを実感するひとみの元に、山吹という男が訪ねてきた。最近起きた転落事故を捜査中の刑事だという山吹から、「転落死した人物は、あなたのお父さんの幽霊に怯えていたようです」と告げられ…思いもよらない復讐劇が静かに幕を開ける!!
  • 四十八手アンソロジー 秘宝館
    完結
    3.3
    《表紙:雨宮かよう、並榎 雫》四十八人の作家が四十八手の体位を華麗に描いた、超豪華アンソロジー!「秘宝館」と「宝物庫」にそれぞれ24体位を収録しました。超キュートなSDキャラ体位一覧や、気分に合わせたオススメ体位診断チャートも掲載。体位の数だけ愛がある!カップリングがある!!きっとあなたのお気に入り作品もみつかるハズ!!!◆秘宝館◆おしながき「岩清水」星名あんじ、「浮き橋」夜崎、「鶯の谷渡り」真生るいす、「うしろやぐら」藤村綾生、「押し車」平喜多ゆや、「雁が首」水渡ひとみ、「菊一文字」輝庭直輝、「首引き恋慕」志々藤からり、「御所車」ワタナベナツ、「こたつかがり」山佐木うに、「こたつ隠れ」かむ、「碁盤攻め」さがのひを、「しがらみ」並榎 雫、「時雨茶臼」ロング、「獅子舞」果桃なばこ、「しぼり芙蓉」鴨川ツナ、「締め小股」雨宮かよう、「撞木ぞり」大月クルミ、「宝船」紙屋メモ、「抱き上げ」ミサキコウ、「抱き地蔵」トワ、「立ち鼎」一夏/ちぃ、「立ち花菱」鷹丘モトナリ 原案:碧井アオ、「立ち松葉」じゃのめ
  • 止水-幕末の忍び- 上
    -
    江戸幕府の特命を受け、幕末まで脈々と生き残った忍び「止水」一族。その「七代目止水」が、幕末という激動の波にあらわれながらも様々な任務を遂行していく長編時代小説。 父から厳しい忍びの訓練を受けた止水は幕府、薩長、朝廷の思惑が交差する中、井伊直弼の暗殺をはじめ様々な依頼を完遂し、時代の流れに翻弄されながらも歴史の流れを変えていく。 歴史研究家だからできる、文献調査による幕末の志士たちの姿形を含むプロファイリング、さらに多くの現地取材などを敢行し、詳細に当時を再現した著者渾身の処女大河小説。
  • Sis[秘密の恋心]
    4.0
    少女たちの密かな情熱と一途な狂気が交差するセンシティブな百合アンソロジー。もっと、繋がりたい。乙女が乙女に恋をする総勢12名の作家陣が贈る珠玉の百合コミック!
  • 下着の中まで感じるその瞳
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    恋愛シミュレーションゲームが大好きなオバカ女子校生の私。ひょんなことからエリート男子高生の美涼クンといい感じに!! ある日、美涼クンの高校に見学に呼ばれたけど、お金持ちっぷりに格差恋愛を感じるばかり…。だけど、ヴァイオリンを弾いてくれた指で、服を脱がされて、キスされて…!? バックから貫かれながら、乳首をいじられて――「下の口のコントロールボタンみたいだ」なんて!! ミダラな私のカラダ、アナタのテクで乗りこなして★
  • 志田ひとみのクチュール・アレンジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリジナルの優美な編み模様で多くのニットファンを魅了する、人気ニット作家 志田ひとみさんによる手編みスタイルブック。編み物ファンのバイブル雑誌『毛糸だま』にて連載中の「志田ひとみのクチュールアレンジ」では、過去に発表した作品をピックアップし、もう一度自由な発想で“模様を育む”ことをテーマに、模様やアイテムをアレンジして紹介。この人気コーナーを1冊にまとめたリクエスト集です。春夏、秋冬の棒針編みレディースウエアを中心に、新作小物を追加し、22点を掲載。見ているだけでもため息の出るような美しいレリーフ模様は、作品に生かすための著者らしいこだわりや工夫がいっぱい! 1年中楽しめる、マニア必携の1冊。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。
  • 七海王と紅き瞳のエトランジェ
    1.5
    1巻550円 (税込)
    七海の梟雄と生娘くのいちが綴る蜜夜の官能浪漫譚■「七海王を籠絡せよ!」幕府の大老は意外な言葉で紅瞳の麗人を困惑させた……一騎当千の御庭番に与えられた任務は水運の梟雄・友部宗房の暗殺計画。手練手管は苦手だけど仕留めてしまえば同じこと!貿易商・宗房が統べる自治都市で、千鶴はめいどどれすを纏ってぱーてぃに潜入し生まれて初めて異国の華やかな文化に触れる。芳しい牡丹、泡立つしゃんぱん、そして漆黒の外套を翻した堂々たる風格の七海王……だが苦無で宗房を貫こうとした千鶴の手は宗房に捉えられていた。「さあ、幕府の名も無き雌犬よ、脚を開いて皆様におぬしの秘所をご披露するのだ」捕縛された千鶴はあくまで任務遂行のため、宗房の命ずるまま羞恥と快楽の宴にいざなわれ──
  • 死神の瞳は淫靡に濡れる
    完結
    -
    クラスでも人気の優しい先生が、裏でこんなことしてたなんて。ずっと目をつけてたんだ、そう言った先生は僕の事を熱くなったソレで何度も貫いた。あまりの衝撃に気を失う瞬間、僕の目に映ったのはとても綺麗な少年と繋がったまま、断末魔の叫びを上げる先生の姿で…。美しい死神に魅入られた少年が、快楽の果てに迎える結末は…!?禁断のダークファンタジー!
  • 死にふさわしい罪
    3.9
    1巻1,562円 (税込)
    一族のクリスマスパーティーの準備のため、和典は母方の伯父の別荘がある、神戸の須磨にやってきた。駅で出会った女性が隣家の住人であり、和典が愛読していたブログの作者の妻だと知る。そのブログの更新が昨年の秋から更新が途絶えていたことを疑問に思っていたのだが、彼女はその日、十三夜の月が出ていた晩に失踪したという。彼女と同居している往年の人気漫画家の伯母が事件の鍵を握っているのではないかと考え、接触を試みるが……。
  • 死にゆく騎士と、ただしい世界の壊しかた
    -
    救世の騎士、ラミ・シーカヴィルタ。最愛の女性を目の前で喪い、彼女の命と引き替えに生き延びて「しまった」男。 かつて共に世界を救った少女・エイネと同じ「神子」の資格を持つキトリー・シリーと出会った彼は、神子でありながらその力を発揮出来ないキトリーの師匠として、再び彼女と旅に出る。 常に明るく、世界を救うことを信じて疑わないキトリーを、時に優しく、時に厳しく、先輩として導くラミ。 しかし、ラミは知っている。真に世界を救うには――キトリーの為す「救星」をこの手で阻止せねばならないことを。 これは、一人の死に損ないが、真に英雄となるための物語。
  • 士の魂
    -
    巌流島に全国より集う名実相共に日本一の剣客たち。そこで彼らはある藩の家老の謀略により日本を追われることとなる。行き着く先は異国ロシア。そこには汚職、圧政、日本人女性の拉致などが蔓延っていた。剣客たちは己の技と士の魂を以って、ロシアの女王や兵士、人々を魅了し導いていく。ロシア帝国統一の陰にあった『真の士』たる剣客たちの華々しい活躍を描く大作。
  • しばしゆめみし 平安身代り恋愛絵巻
    2.5
    1巻1,188円 (税込)
    藤原是温(これはる)は父から、突然、「女に姿を変えて、入内しろ。亡くなった一番上の姉の残した皇子の面倒を見るのだ」と命じられた。本来ならば二番目の姉・温子が面倒を見なければならないはずが、男と家出をしてしまったため、美男の是温に白羽の矢が立ったのだ。藤原家存続を背負い、入内する是温は、思いがけなく、幼少の頃に仕えていた成貴皇子と遭遇してしまう。正体を見破られなかったのはいいものの、是温の美しさに、成貴の従者・久良にも見初められてしまい……。
  • しましょ。
    完結
    3.3
    幼なじみの義将と、エロいことする関係になった宏太。付き合っている…ハズだけど、義将が全く分からん。…美形、イジワル、無表情にして思考回路不明!!&手が早すぎ!! …なのに「お前を離してやれない」と苦しげに言う――俺は義将が好きだ、でもお前の本音は…? 振り回されても、好きすぎて切ない…。天然ドS×ツンデレ学園ラブ!
  • 「社会」はどう作られるか?:家族・制度・文化
    -
    社会のなかでジェンダーはどのように作用してきたか。日本、アジア、イスラーム圏も比較!西洋文明の「近代」を相対化する! ジェンダーは、時代や地域によって異なるさまざまな社会の構成原理になっている。すなわち、その社会の規範や価値観、アイデンティティを構築し、行動様式や活動空間、役割分担を規定し、法律や政治・経済制度のなかに組み込まれるなど、構造をつくりだす力として作用している。どのようなメカニズムで作用し、社会はどう形成されていくのか。 第1章では、社会形成の基盤となる「家・家族・親族」を扱い、世界各地の多様な家族とその時代による変化、そして変化を促した社会的要因、宗教的規定を含めた家族とその成員の捉え方、財産権と相続から家族内での女性の地位と立場を明らかにする。 第2章「社会的ヒエラルキーとジェンダー」では、ヒエラルキー的な社会制度におけるジェンダーの位置づけ、男女分離・隔離の理由とその帰結、宗教のもたらす影響、近代社会における女性・人種排除と統合への試みについて考察する。 第3章「権力・政治体制とジェンダー」では、王権とジェンダー、女性による統治、さまざまな政治体制におけるジェンダーの位置を取りあげる。 第4章「労働・教育・文化」では、男女の労働とその位置づけ、教育の目的・あり方と職業との関連、ジェンダーの表象について検討している。 ■本書の特徴 ・比較項目の設定 異なる文明圏のそれぞれの社会の特質が家族や労働のあり方にどのような違いをもたらすのか、対比できる。 ・イスラーム圏への着目 宗教が家族・社会生活に及ぼす影響を考察し、形成される諸制度とジェンダーとの関係を考察していく上で、イスラームは一つの重要な柱である。 本書ではイスラーム圏に関する偏見を払拭するため、イスラームのジェンダー把握を聖典の解釈による変化を含めて紙幅を割いて解説した。また、イスラームは地域ごとに異なる様相となっているため、地域をできるだけ明示して正しい理解につながるよう配慮した。
  • 写真家ルイス・キャロル
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』の著者として有名なルイス・キャロルは写真家でもあった。ヴィクトリア朝時代の写真術草創期の状況とアマチュア写真家としてのキャロルの実像を描く第一級の資料。キャロルの代表作も多数収録。

    試し読み

    フォロー
  • 社長と秘書のカラダ専属契約 1巻
    完結
    -
    全1巻88円 (税込)
    一代でこの家電メーカーを築いた先代社長は社内に若い風を入れる為、突然隠居。ところが代わりに社長になった息子の悠紀夫はとんだバカ社長。いつも話半分でセクハラばかり。これからの日々に頭が痛くなってきたある日、突然やり手のライバル社からの引き抜きのお誘いが! …社長は引き止めてくれないかな? そんな時、TVに近々うちで出すのとそっくりの商品のCMが流れて…
  • シャネル
    3.7
    修道院で幼少期を送り、芸能界を目指して酒場の歌手となるものの、思わぬことから帽子デザイナーに転身。そしてファッション界の女王へ。今も世界中の女性の心を惹きつけるシャネルの波瀾に満ちた生涯。 いくつもの恋と苦境、それを乗り越えた成功の秘密を解き明かし、魅力を浮き彫りにした感動のシャネル決定版。
  • 執着王子の甘い束縛~宝石と人みしり乙女~【イラスト入り】
    -
    「アリア。このまま俺のものになれ」宝石の鉱脈を見つける力を持つ奇跡の乙女・アリア。彼女の力を求めて三人の王子が現れる。とりわけ強引なレオナールは世間知らずのアリアを翻弄する。日の照らす野原で快楽を教え込まれ、薄暗い坑道の中で情熱的に抱かれる。何もわからず、初めてのことに官能に震えるアリアだったが、愛を知った身体からは奇跡の力は消え去った。もう自分は必要なくなってしまうの…悩むアリアに王子の出した答えは!?
  • 姑の家はゴミ屋敷 嫁VS姑バトル!!
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    収集癖のある夫、片付けの出来ないこどもたちの荷物で我が家はパンク寸前。 そんな時、一人暮らしをしていた姑が入院し、面倒を見るために同居をすることに。 数年ぶりに夫の実家へ行くと、そこにはゴミに埋もれた家が!?
  • シュガールーム
    完結
    4.5
    「ころころ変わる君の表情。ずっと、ずっと、見つめてしまう」 職場の後輩に、突然キスされた…。そんな一幕から始まる恋に不器用なひとみと文緒の関係を描いた『Iris』 転校生の松雪がなんだか気になってしまう杏とそんな杏のことを見守る幼馴染の梗子という少女たちの甘酸っぱい青春物語『myg』『ami』 友人の失恋話を聞き、励ますユズ。そのことをきっかけに、自分の中の気持ちに気づいていき…『エフェメラル』 少女のままではいられない社会人カップルの恋心と葛藤を描いた『夢見る少女じゃいられない』 揺れ動く恋心を甘く、ビターに描き出した鹿嵐の思いが詰め込まれた作品集。
  • 宿命のルビー
    完結
    3.0
    恋人の心変わりに傷つきイタリアへ旅立ったルーシー。ところが詐欺に遭い、大金を払った宿泊先から立ち退きを命じられてしまう。貸別荘にしてはあまりにも豪華なその屋敷は、由緒正しきイタリア貴族、ジュリオ・ファルコーネ伯爵の所有する別荘だったのだ。美しい伯爵は、冷たいまなざしでルーシーに償いを要求してきた。それは屋敷にとどまり、彼の言うなりになること。――私は、彼の気まぐれな口づけも受け入れなければならないの!?
  • syunkon日記 おしゃべりな人見知り
    4.4
    著書累計670万部の人気料理ブロガーで料理コラムニスト・山本ゆり、5年ぶり待望のエッセイ集。 「特になんの事件もない、何気ない日常の話をこれでもかと詰め込んだ1冊。でも人生は日常がすべてなんですよね。どこを切り取るか、どう捉えるかで人生は悲劇にも喜劇にも持っていけるから、どうせなら小さい幸せをいちいちクチャクチャ噛みしめ(ガムか)、できるだけ面白がって過ごしたい」(著者あとがきより) 時に一緒に笑い、時に悩みに寄り添って涙する。泣いて、笑って、大忙しの作品集。大人気料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」の大反響ネタに大幅加筆。さらに書き下ろしの新作も多数掲載。エッセイにちなんだおいしいレシピも掲載した欲張りな一冊です。 内容○具なしのインスタントラーメン○パッケージを開けるのが苦手な件○たけのことかいう食材○夏の王将○おしゃべりな人見知り○気が利かない人○おひとりさまビュッフェ○長女の呪縛○食べたくても食べられない人○星野源への葛藤○夢を追いかけること○あなたがしんどいことはしんどい○自分を好きでいるために ほか ※この電子版は、カラーページも含まれておりますので、カラー端末をご利用下さい。
  • リアルバウトハイスクール〈アーリー・デイズ〉1 ボーイ・ミーツ・サムライガール
    -
    「見て見て涼子ちゃん。『今週のあなたのラブ運は超絶最高!運命の王子様と出会える確立激高!!見つけたら即ゲット!』―だって」親友ひとみの興奮した言葉に、涼子は気のない答えを返した。侍の心を持つ女子高生、御剣涼子。その荒ぶる魂ゆえ、学園生活から少し浮いた存在のサムライガールが、一匹の野人と出会った。この男が大門高校に嵐を呼ぶということも、自分がその嵐に巻き込まれていくことも、この時涼子は知るよしもなかった。自分の気持ちを制御できず、トガリまくる涼子を変えるのは“剣”か、それとも“恋”?常識破りの学園アクション・コメディー開幕!―これは、大門高校に南雲慶一郎が赴任してくる、約半年前の物語である。
  • 小学館電子全集 特別限定無料版 『山口瞳 電子全集』
    無料あり
    5.0
    小学館電子全集ビッグバンキャンペーン特別限定版。 「週刊新潮」に連載がはじまった「男性自身」シリーズのうち、1963年12月2日号の第1話「鉄かぶと」から、第5話「顔について」までと、山本周五郎逝去にあたり綴った鎮魂歌「山本さん」169話~171話(1967年3月4日~18日号)、第48回直木賞受賞作『江分利満氏の優雅な生活』が、「婦人画報」で連載された1961年に、本連載の前に“お試し掲載”された小編「ドッカリ夫人を愛す」、「むし虫いたします!」を全文収録。 また、長男・山口正介氏が、家族でしか知り得ない父の素顔や山口家の裏事情などに迫る連載回想録「草臥山房通信」より第1回めの一部を収録。さらに、寿屋(現サントリー)勤務時代のサラリーマン山口瞳の写真、貴重な直筆原稿として、國學院大學の卒業論文の一部も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 商社の下克上
    -
    中国はじめ新興国の旺盛な資源需要を追い風に、好業績をたたき出してきた総合商社が大きな転換点を迎えている。資源バブル崩壊の逆風にさらされているのだ。いかに巻き返すか。鍵は非資源事業にある。その成否が業界地図を一変させる商社の下克上を追った。7大商社のトップインタビュー、採用、給与、駐在員数など商社代解剖、全比較は、就活生とその父兄は必読。  本書は週刊エコノミスト2015年6月23日号で掲載された特集「商社の下克上」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次 ・はじめに ・「稼ぐ力」で劣る伊藤忠の乾坤一擲 ・財務分析 収益の源泉は逆張り案件 ・インタビュー柴田宏樹 「リスク資産と自己資本のバランスを重視」 ・7大総合商社 トップの激白 ・総合商社の「次の一手」 ・就活生・父兄必読 従業員、採用、駐在員、給与 総合商社の全貌 ・総合商社で働く  若手社員の一日  求める人材 ・覆面座談会 業界関係者が本音で語る 「どこへ行く?資源バブル後の総合商社」
  • 詳説 障害者雇用促進法 <増補補正版>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平成25年に大きく改正された障害者雇用促進法は、〈障害者差別禁止〉と〈合理的配慮提供義務〉を軸に、事業者に対して実効的な対応を義務づけ、障害者雇用の一層の前進が期待されます。本書は、研究者、弁護士および上記改正にかかわった行政実務者の協働により、研究者、実務者、当事者、事業者に向け、逐条的解説を中心に実務のポイントや海外の制度の動向まで、同法に関する幅広い情報を詳解します。 平成30年4月には〈精神障害者の雇用義務化〉が施行され、精神障害者の雇用の実現・実施は、事業者にとり一層大きな関心事となっています。この増補補正版では、全体にわたり初版刊行後の動向を反映させつつ、新章である第7章において、平成25年改正が障害者雇用にどのような影響を与えたのかを検討したうえで、〈精神障害者の雇用義務化〉を解説しています。 【目次】 第1章 障害者雇用政策のあゆみ 第2章 障害者雇用にかかる裁判例の検討 第3章 障害者雇用促進法の解説 第4章 障害者差別禁止原則の理論的検討 第5章 これからの障害者雇用政策 第6章 行政実務者が振り返る「障害者雇用促進法改正」 第7章 障害者雇用の動向と精神障害者の雇用義務化 【巻末資料・事項索引・判例索引】
  • 正太郎の粋 瞳の洒脱
    4.0
    下町育ちの池波正太郎と都会派の山口瞳。ほぼ同年代のふたりは東京人として好対照だった。吉原に通いつめた正太郎、妻にも敬語を使った瞳。食・着こなし・仕事・時間術……二大人気作家を間近に見て育った、瞳の長男だからこそ書けた秘話満載のエッセイ。瞳が正太郎に送った弔辞も全文掲載。(講談社文庫)
  • 職員室でナイショのロマンス 桜沢vs.白萌シリーズ(1)
    4.0
    私立白萌学院の英語教師・有賀玲一郎は、姉妹校との交歓会のため、生徒会顧問として桜沢学園を訪れる。だが、愛想よく迎えた桜沢の顧問・柳沼敏明の顔を見た瞬間、玲一郎は目を見開いた。(こいつが桜沢の生徒会顧問だと!?)個人的な恨みから、敏明とは係わりたくない玲一郎だったが、交歓会が生徒会長同士の対立によって滞ると、事態改善のため、仕方なく敏明に連絡を入れることになり……。
  • 初対面でもアッという間に話が弾むメソッド 人見知りがウソのように解消するすごい法
    -
    20万人を指導してきたスピーチドクターの会話が楽しくなる33のコツ。どんな親友も初めはみんな初対面!アガリ症は決して悪いものではない!人見知りが激しくて誤解されやすい、あがり症で人前に出るのが苦手、初対面の人となかなか馴染めない、話が続かない、友だちができない、仲間の和に入れないなど、口下手でコミュニケーションが不得手な人のための本。著者は話し方の分野で第一人者のベストセラーを連発するスピーチドクター。「初対面で相手の心に響かせる3大話法」「上がりを下げる3ステップ」など、著者自身が克服した経験を下地に、独自の改善方法を提案する。
  • ショッキング・ボディ
    値引きあり
    -
    高級服専門のショップを経営するひとみは、 この不景気で半分以上の顧客を失い、 自らのカラダをお金に変えていた。 大学生の智浩との甘い夜だけが彼女のすくいだったが とうとう返済が滞り、智浩までも失ってしまう――。 何もかも失い、残ったのはこのカラダだけ……。 そのカラダを使いひとみは究極の賭けに出る。 借金を自分のカラダで返済します…と、 社長の前で服を脱ぐひとみ。 秘書に愛撫されている様をイケメン社長はじっと見つめている。 感じるツボをせめられ、羞恥心も忘れ感じまくるひとみ…… ついには社長も加わり――――。 ひとみは自分のショップを取り戻すことができるのか!?
  • シリーズ「人間ドキュメント」Vol.1
    -
    ※年齢や職業、その他データは雑誌掲載当時の情報です。ご了承ください。 貧困、起業、闘病、障害、事件、離婚、死別ーー 懸命に生きる方々の、それぞれにある波乱万丈な人生の煌きを 経験豊富なライター陣が渾身のドキュメント。 『週刊女性』で2003年から続く人気の連載を電子書籍化。 題字は永六輔さんに生前揮毫していただきました。 【目次】 1.「障害者が当たり前に暮らせる社会に」/伊是名夏子さん(コラムニスト) 2.「今度産むときも、自閉症児がいい。息子より1日でも長生きしなきゃ」/立石美津子さん(著述家・講演家) 3.「若年性認知症の私だから発信できる〝笑顔の秘訣〟」/山田真由美さん 4.「認知症の母を介護中に今度は私が、乳がん!!」/篠田節子さん(作家) 5.「母の命をつないだ5000通の葉書」/脇谷みどりさん(童話作家) 【著者紹介】 はぎわらきぬよ 大学卒業後、週刊誌の記者を経て、フリーのライターになる。 '90年に渡米してニューヨークのビジュアルアート大学を卒業。 '95年に帰国後は社会問題、教育、育児などをテーマに、週刊誌や月刊誌に寄稿。 著書に『死ぬまで一人』がある。
  • 白い森 ~白虎と雪豹のもふもふ大陸の旅~
    4.5
    獣人の世界に異世界転生したチトセは気のいい白虎・タイラーと出会い、なぜこの世界に来たのか探す旅に出る。自身が伝説の雪豹の生き残りであると知ったチトセ。タイラーはそんな自分を優しく受け止めてくれて…!?
  • 白薔薇と金の瞳の幼な子
    完結
    -
    熱い太陽に照らされたカリブの島で、マチルダは美しい男性エンツォと初めての恋に落ちた。純潔を捧げたものの、何も言わず彼の眠る部屋をあとにした。いけない…私は家族のため、親より年上の男性と“白い結婚”をするのだから。4年後、マチルダは夫が開いたパーティーの会場に現れたエンツォの鋭いまなざしに凍りついた。ああ、まさか再会してしまうなんて。一方、彼もマチルダが抱く子供を見て愕然とした。一家に伝わる澄んだゴールドの瞳…間違いなく僕の子だ!
  • 白薔薇と金の瞳の幼な子
    -
    束の間の恋人と過ごした熱い二夜が、哀れな人形に命を吹きこんだ。 両親を亡くしたマチルダは育ての親のおじ夫婦を助けるため、年の離れた裕福な男性との形だけの白い結婚を受け入れた。婚約の前に旅へ出た彼女は、金色に輝く瞳のエンツォと出会って初めて恋に落ち、熱い2日間を過ごす。だが翌朝には彼の寝顔にそっと別れを告げ、泣く泣く姿を消すしかなかった。4年後、マチルダはパーティ会場に現れた大富豪をひと目見て、愕然とする。エンツォ! こんな形で彼に再会するなんて……。マチルダの傍らでは幼い息子が無心に笑い声をあげていた──エンツォとまったく同じ金色の瞳を輝かせて。 ■日本デビューを果たした期待の新作家ジャッキー・アシェンデン。感情を揺さぶる描写を大切にしつつ、キャラクターの立った登場人物や現代的な会話も挟みこむバランス感覚はさすが。本作では不動の人気のテーマ“シークレットベビー”に挑戦しています。
  • 真紅の瞳
    -
    女性の美への憧憬が、現代社会において、さまざまな哀歓を生む――その美しく粧った心おごれる女性・蒔絵を中心に、心の美しさをつつましく守る女性・杉枝を対比させ、ゴルフに練達する素朴な青年、落魄の元宮殿下、好色で貪欲な実業家などの現代社会を表徴する男たちを配して、世相の明暗、女の生き方などをたくみに捉えた長編小説。現代小説に新たな意欲を示す会心の力作長編。
  • 新・三銃士 ダルタニャンとミラディ〈少年編〉
    3.5
    大人も楽しめる新解釈!「私の名はダルタニャン。私の剣を受けてみろ」。パリへの途上、決闘を挑んだダルタニャン。それを見つめる女スパイ、ハニートラップの名手ミラディ。やがてダルタニャンは三銃士と会い、フランスを揺るがす陰謀を巡り、ミラディと対峙する。不朽の名作を独自の視点で、濃密かつ綿密に描き出す。
  • 紳士の愛され奥様は捨て執事 反逆のディスティニー
    4.0
    1巻1,188円 (税込)
    Ωの『運命』に抗うため、執事の頂点を目指す瀬戸千尋。彼は日本理事協会からの懇願で、10年前に無理やり退学させられた城ケ崎学園で働かねばならなくなった。しかも、かつて退学通知を突き付けてきたαの理事長・城ケ崎レオナードの執事として! 思いがけない再会に驚きを隠せない二人だったが、レオナードの「『運命の番』というものを知っているかね?」との囁きに、千尋は逆らう気持ちを抱えつつも、身を固くして息を呑み……。
  • 新装版 諸君! この人生、大変なんだ
    4.7
    私たちは、生きているあいだは、みな「人生仮免許」なのだ。いつでも試されているのだ。しかし、若い人たちには、豊饒(ほうじょう)な歳月がまっている。なんとリッチなことか。時間があれば、やり遂げられないことは、何ひとつない。自信をもって、進みたまえ。たくさんのアンコールの声に応えて、素晴らしい人生訓が、装いもあらたに登場! 辛口、だけど、あたたかい、珠玉の名言集がよみがえる!
  • 新東京百景
    3.0
    1巻671円 (税込)
    昔日の面影を失いつつある東京の新スポットを絵筆片手に珍行脚―。あるときは服装チェックで入場拒否するヤングスポットに悲憤慷慨し、またあるときは勇んで乗り込んだ浅草のストリップ劇場で昏倒したり。個性的な同行編集者に乗せられ、いざ出発したはいいけれど、古き良き街並みが破壊され変貌を続ける新東京に、思わず怒りがふつふつ煮えたぎる。怒りと憂いと爆笑の漫遊記。
  • シークに焦がれて
    3.5
    旅行に出かけようとしていた矢先に車を盗まれ、盗難届けを出しに行った警察でナターシャは目を見張った。うっとりするほどハンサムな男性と偶然行き合ったからだ。彼の名はラカール。中東の国の皇太子だという。ディナーに誘われ、互いにどうしようもなく惹かれた2人は、そのまま一夜を共にしてしまう。翌朝、パリに朝食を食べに行こうと連れ出されるが、自家用機に乗せられると行き先が違うことを知って彼女は唖然とした。そして彼の国に連れていくと言われ、思わず問いただすとさらに驚いた。「もし君が妊娠していたら、僕たちは当然結婚する」■シークと恋に落ちたものの、彼の国の驚くようなしきたりに戸惑うヒロインの姿を、セクシーなストーリーに定評のあるキャロル・マリネッリが描きます。ゴージャスな雰囲気もお楽しみください。
  • CBT試験対応10日間で合格!秘書検定2級パーフェクトレッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社会⼈としてのマナーや⼀般常識が⾝につき、就職・転職でアピールできる「秘書検定」。本書は CBT 試験にも対応し、10 ⽇間という短い期間で⼀発合格するための検定本。 書籍とネットで、最短での合格を⽬指します。
  • CBT模試で本格的な対策ができる! 10日間で合格!秘書検定3級パーフェクトレッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10日間で秘書検定3級に合格するためのテキスト。秘書の役割、用語、マナーなど、学生から社会人まで覚えておきたい内容を短期集中で学べます。スマホ・PCで繰り返し学べるオンラインCBT模擬試験(無料)付き。
  • 第1巻 ビートルズ レジェンド・ストーリー
    -
    1~9巻1,408円 (税込)
    時代を変えた史上最高のロックグループの結成から解散まで。わずか10年の活動で世界中をとりこにし、今でも聞き続けられる名曲を数多く生み出す。挑戦と挫折、名声と中傷、友情と決裂、4人の若者がかけぬけた青春群像をえがく。
  • 実録 悪い人 見境なき狂気人間大集合
    -
    実録 悪い人 見境なき狂気人間大集合 ゲス人間だらけの悪辣ルポ漫画大ボリューム収録! 被災地の方々気をつけて!!「九州震災で詐欺師続々出現!!」火事場泥棒/修繕点検商法/巨額募金詐欺/ それでも動かす!鹿児島川内原発再稼動の裏にあの××議員とヤクザの影 日本でもあるんだ~!誘拐された風俗嬢地獄労働 プロでもやらない“下劣サービス”請け負う下女 元東京No.1風俗嬢が生パコドロン!地方短期出稼ぎ荒らし 「風俗店面接ハシゴ」で1日2万やる気ゼロのチンピラ売女 バドミントン日本代表バカラ賭博問題とスナックママ 売り専ボーイをシメた新宿二丁目デブ女装タレントM 孫娘への強姦罪は冤罪だった男 実は娘を性具にしていた異常 傍聴席までヤクザだらけ…これがヤクザの裁判だ! 旅行添乗員の暴力団ツアー狂想曲 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • ジパング少年 1
    完結
    5.0
    県立高校の生徒である柴田ハルは校則、体罰などさまざまなカタチで強化されていく管理教育に反発、行動を起こしていく。南米ペルー育ちの森ととら、財閥総帥の孫で鑑別所経験のある巨漢・城山ひとみ、ひとみの幼なじみでモデルの神島かんなという四人の仲間を得たハルは、理想の学校を創るという夢を実現させるために彼らと日本を脱出、伝説の黄金郷・エルドラドを目指す!1988年から1991年、週刊ビッグコミックスピリッツ連載作品。
  • 「自分から教わる!」技術 自己流でうまくいかない人のための
    4.0
    「上司や先輩がちゃんと教えてくれない! これでは、いつまでたっても自分は成長できない!」 そんなふうに思ったことはありませんか? たしかに、上司や先輩、会社、組織のせいにする人は少なくありません。 しかし、この考え方は間違っています。「教えてくれないほう」が悪いのではなく、「教えてもらえないほう」が悪いのです。 実は、教わり方にも、心得や技術(ノウハウ)、要領があります。 そうした技術や要領を身につけていないと、「教えてもらえない」人は、教える人から「教えたくない」「教えてもしょうがない」と思われてしまうのです。 そこで本書では、「教わる技術」を具体的に解説! 「頭でっかちにならない」「根拠のない自信は捨てる」「教わることを恥だと思わない」「教わる目的・目標を明確にする」「事前に質問を考えておく」「これまでの知識や経験をリセットしておく」「メモを取る」「マネしてみる」「教わったことは検証し、教えた人に確認してもらう」「教えてくれる人に笑顔と感謝を忘れない」……。 これらを実行できるかどうかで、教わる効果に雲泥の差がつきます。 「教わる技術」を身につけて、成長の階段を上っていきましょう!
  • 自分を見つめ直す 60歳は素敵
    -
    出逢い・感動・感謝 還暦を「出発点」として、人生を見つめ直す前向きなエネルギーをくれるエッセイ集 還暦という年を迎え、仕事を退職した。自分について見つめ直そうと思った。これまでの自分の生き方、転居が八回、自分の故郷はどこだろうと思う時があった。教員生活三十九年。長いようで過ぎ去ってみると早いものである。いろいろな出来事が脳裏に浮かび、いろいろな人との出会いがあった。多くの人たちに助けられながら今の自分がいることを感じる。自分を見つめ直すと自分自身について分かっているようで分かっていなかった私。見つめ直すことは素敵だなと思う。(「あとがき」より) <著者紹介> 澤ひとみ(さわ ひとみ) 一九六〇年埼玉県で生まれる。父の仕事の関係で八回転居。小学校を青森、広島、長崎、東京と四回転校。その後、教員養成所を卒業して埼玉県の教諭となる。図書館司書免許、書道初段、中級カウンセリング取得。教職三十九年勤務後退職。退職後に、音楽健康指導士準二級を取得。趣味として、茶道、着物に親しむ。

    試し読み

    フォロー
  • 地味子ですが、スパダリ御曹司に溺愛されてます
    4.0
    弁当屋でバイトしている小百合は、常連のイケメン客に密かに想いを寄せていた。そんなある日、酔っ払いに絡まれているところに偶然彼が現れ、小百合を助けてくれたのだった。慶次と名乗る憧れの君にデートに誘われ、自分の夢をキラキラしたまなざしで語る慶次に小百合は惹かれていく。そして慶次に、自分の夢をかなえるのを手伝ってほしいと告白され、交際することに。こんなとんとん拍子ってある? すぐに結ばれた二人は、同棲生活に。慶次がタダ者ではないことをどこかで感じながらも、慶次を信じ、慶次の夢を応援する小百合。やがて慶次の仲間たちも紹介され、お互いに気持ちを通わせて、強い信頼関係も生まれてきたある日、仲間の一人から慶次が入院したと連絡が入って……。
  • じみじょ!な妄想癖(巨乳)ちゃんはサトリ上司にたべられたい(1)
    9/1入荷
    -
    「もうこんな勃って。ビンカンなんだな」ずっとコンプレックスだった大きすぎる胸を揉みしだかれ、執着してるみたいに乳首を舐め転がされたら…初めてなのに胸だけでイッちゃう…!!引っ込み思案の優奈は一見ただの地味OL。が、理想のスパダリ上司・佐伯を想うたび一瞬で妄想スイッチON! 佐伯の顔が近づけば舌を絡め(※妄想)、大きく勃起したアレを頬張り(※妄想)、残業すれば誰もいない会議室で激しく×××(※超妄想)。しかしその妄想すべて、サトリ能力を持つ佐伯には丸見えだった!!「俺とじゃ嫌か?」指を奥まで挿れてこねくり回され…――うそ、もしかしてこれ妄想じゃ…ナイ!?

    試し読み

    フォロー
  • ジャンヌ・ダルク暗殺
    4.0
    聖処女ジャンヌをめぐる野望と陰謀のドラマ!フランス救国の乙女ジャンヌ・ダルクの陰で活躍する娼婦ジャンヌ。激動の時代を生きた二人のジャンヌの運命をドラマチックに描く渾身の傑作歴史長篇小説! 平和は、戦いでしか創れない!神の声に従う処女と野望に燃える娼婦、悪をきわめた将軍たちがおりなす熾烈な歴史絵巻。はたして神は、誰を支持するのか。
  • ジャンヌ・ダルクの生涯
    4.0
    〈奇跡〉は起きたのか? 13歳で神の声を聞き、17歳で剣を取って祖国フランスの危機を救い、19歳で火刑台に散ったジャンヌ・ダルク。数々の伝説につつまれた「奇跡の乙女」の実像を追い、その生涯の謎を解き明かす傑作歴史エッセイ!
  • 15秒だけ ~I know I’m falling~
    完結
    5.0
    15秒おきに目が合う同級生と結んだ“契約”。CMタレントになった、かつての幼なじみとの“再会”。毎朝通学電車で見つめていた、憧れの先輩への“アタック”。もうすぐ花火が打ち上がる。ビデオに残した“約束”までの15秒――。誰しも記憶のなかにきっとある、「彼と意識し合った瞬間」や「恋に落ちる自分に気づいた時間」。そんな特別な時間と、その先に待つ一生に一度の恋を描いた4編の新感覚オムニバス!
  • 15秒だけ ~I know I’m falling~ プチデザ(1)
    完結
    4.8
    目が合った――、15秒後にまた目が合った。女子高生の花霞は、片想いしてる姉の恋人から結婚報告を受けて落ち込んでいたところ、クラスでよく目が合う山村と本屋で遭遇。山村に強引に迫って、セフレ契約をして逢瀬を重ねるようになる。条件は、誰にも知られないこと、どちらかがやめたくなれば終わりにすること、そしてお互いを愛さないこと。夏の熱さとともに、2人の関係も熱を帯びていけど…。 <TikTok-1「檻の花」を収録>
  • 十代のおままごと結婚~主婦たちのリアル実体験
    完結
    -
    私・悦子はお父さんの反対を振り切って、高校卒業と同時に建設現場作業員のマサくんと結婚しました。息子の良太も生まれて、決してラクじゃないけど、愛があれば大丈夫!と、結婚生活をがんばってたんです。そんな時、お義母さんがやってきて、経営している喫茶店を銀行に取られちゃいそうだから、お金を貸してほしいって言われて…私たちは断ることができず、おかげで月10万円の返済を背負うことになり、仕方なく私はスナックに勤めに出ることにしました。するとだんだん、マサくんとの間にすれ違いが生まれ、子育てに手をかけてあげられないせいか、良太の発育にも異常がみられるようになってしまいました。そして挙句の果てには、また性懲りもなくお義母さんが借金を頼んできて…「スナック勤めよりも、体を売ればもっと稼げるよ」だなんて! ああ、いったい私はどうなってしまうのでしょう!? 若すぎる結婚が招く不幸の波状攻撃を克明に綴る、本当にあった女の仰天人生ドラマ!
  • 12歳から始める人見知りしない技術
    -
    本書では、人見知りで悩む方や、初対面の場が苦手なお子様に、人見知り・あがり症対策のスペシャリストが、人見知りしない技術や準備、習慣術を教えます。小学生から読めるので、親子で楽しく人見知りを治すことができます。
  • 18禁乙女ゲームの断罪エンド悪役令嬢に転生しました 超弩級キャラの絶倫シークがお買い上げっ!?
    4.2
    異世界転生したら悪役令嬢!? このままでは断罪エンド! そこに現れたのは財力・権力・精力満点の傲慢シーク! オークションにかけられた私をうなるマネーでお買い上げ!? シークの強引パワーで運命大逆転ですか!
  • ジュエルっ子物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読み終わった後、あなたの心が軽やかに、虹色に輝きはじめる物語 今だから、ふわっと詠みたい 宝石箱(ものがたり) 医療法人桐葉会 きじまこころクリニック 織田裕行院長 推薦! 読者から大反響! 「温かく優しい余韻が残る絵本」 「答えが見つからなくても前に進める。怖いけれど、楽しくて幸せなこと」 「自分のことが『キライ』な人も、そのままですてきなんだと教えてくれる本」 【あらすじ】 アキは、ものごとをすこぉしびんかんに考えすぎる女の子。 答えをさがしつづけて、くたくたになっていたアキは ある日、ぴかぴかのひとみをもつタクに出会います。 「ボク、女の子。でも、どうして、男の子じゃないんだろう」 「え? どういうこと?」 「自分でもわからないよ。それって、わからないといけないの?」 アキの心の空白に、何かがぴったりおさまって――。 【出版社より】 心に悩みを抱えている、少年少女から、大人たちに、 美しい絵と言葉が、優しく心に響きます。 そっと励ましたい誰かへの贈り物にも最適な絵本です!

    試し読み

    フォロー
  • ジュリア、君の瞳
    完結
    4.6
    視覚ガイドのジュリアは事故で視力を失った投資会社の社長ロイスを介助することに。5週間で6人の介助士をクビにした気難しい彼…私に務まるかしら。でも以前、私はロイスからひとすじの光をもらった。彼は覚えていないだろうけど、今度は私が光を渡したい――。ジュリアの熱意はやがて頑固なロイスの心を溶かしていく。しだいに惹かれあうふたりだが、ジュリアのほうは使命感と身分の差で踏み込めなくて…。暗闇に閉ざされた恋心は色づく世界を見ることができる?
  • 女王様のいうとおり!~トリプル・ビタースイート~
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    高校からの幼なじみで、大学に入った今でも、恵と望くんと優くんは相変わらずの仲良し3人組。しかし、1ヵ月前…恵は望と優のふたりから同時に突然の告白を受けていた――! 大好きなふたりのどちらかを選ぶなんて、恵には出来なくて……? ふたりの王子様に求められて、どっちも欲しいワガママ女王様になっちゃう!? 甘恋ラブ満載で贈る、有栖瞳珠玉の傑作集!
  • er-女子が知らない男子の“アレ”に関する39の秘密
    -
    男はどんなときに“勃起”するのか? 単にエッチなことに遭遇したときとはかぎらない。このように“勃起”ひとつを考えてみても、女子が知らない男の秘密があります。知りたいですよね?  本書では全部で「39」の「男の秘密」をもとに、その例示から浮き上がってくる「男とはこういう生き物である」という実態を紹介します。  恋愛やセックスは、そもそもきわめて個々人の多様性に富んでいるものであるし、だからこそ「男って、いったい何を考えているの?」「男ってどうなってるの?」といった疑問が常にあるのだと思います。  そんな、世の女性たちの疑問に、とくにエッチなことや男の下半身の事情……などを中心にわかりやすく答えていきます。
  • 女装男子アンソロジー Syrup![bitter]
    完結
    3.0
    オール読み切り&描き下ろし、まるごと女装男子ボーイズラブアンソロジー!カバーの雲田はるこ他、小嶋ララ子、館野とお子、ユキムラ、吉池マスコら、豪華執筆陣が女装男子たちを描きます。カッコ可愛い女装男子たちが織り成す、甘くてほろ苦いとっておきのラブストーリーどうぞ。
  • 女帝の名のもとに ファースト・コンタクト 上
    3.5
    テラの航宙軍探査艦〈オーロラ〉は、植民可能な惑星を探すミッション中に異星の知的生命体と遭遇した。だがこのファースト・コンタクトは、最悪の結果に終わる。戦いと勇猛さに至上の価値を置き、これまで多くの異星種族を滅ぼしてきたクリーラは、人類を新たなる戦いの相手に選んだのだ! 銀河にその版図を広げつつあった人類と、女性のみがあらゆる分野で文明の担い手となっている異種族との壮絶な戦いを描くSF巨篇、開幕!
  • JOKER-蒼い瞳の少女-
    -
    PC美少女ゲームメーカー・あかべぇそふとすりぃの『JOKER-死線の果ての道化師-』のスピンオフ漫画が登場! 公式絵師・おりょう氏が自らコミカライズを担当したファン垂涎の1冊。 本編では見られなかった、登場ヒロインたちによるエッチな絡み満載の描き下ろし漫画にもご注目を!
  • ジラさないで W暴君
    完結
    2.0
    お兄ちゃん、弟、同級生、先輩、上司……ひとりに絞れない逆ハーレム傑作選! 大人気のアンソロジーシリーズが贈る、W責めの甘濡れストーリー!! フシダラな三角関係!? 激甘彼氏ふたりとの禁断3P! 彼氏の弟とのイケナイ情事!? 年上&年下男子たちの極上テク? たっぷりのボリュームとラブ&Hで贈る、禁断のW責めをアナタに!!
  • 人生作法入門
    3.3
    人生の達人、山口瞳。そのエッセイの魅力は、今も色あせない。私のライフスタイル・わたしの拒否権・いい酒場とは・私のウイスキイ史・探鳥の記・雑木林その他・祝辞・招宴・上座と下座・完全主義・時間厳守・ファッション考・トップ経営者語録ベスト5…。時に厳しく、時に揺れながら。本音で語る人生論。品性を大切に、しっかり背筋を伸ばして生きていきたいあなたに。

    試し読み

    フォロー
  • 人生に奇跡が起こり始める! 幸せの神様に愛される生き方
    3.5
    バリ島の気さくな日本人大富豪・兄貴(丸尾孝俊さん)推薦! “博多の歴女”こと、白駒妃登美さんの講演はいつでもどこでも大好評! 「日本人に生まれてよかった」「こんな歴史の先生に出会いたかった」と涙する人続出です。その白駒さん。実は小さな頃から、人間の「運」についてずっと考えてきたといいます。 本書では、ご自身の「がん」からの奇跡的な回復という実体験を含め、人間の「運」についての長年の研究成果を、包み隠さず一挙公開です!
  • 人生の選択を迫られた女たち【完全版】3
    -
    乳がんと向き合う女性たちの恐怖と葛藤、そして希望を描く珠玉の2編「乳がんになった母~死神の影と向き合って~」「胸をとった女たち~乳がんの先を生きる~」他、「人生の選択を迫られた女たち【完全版】3」には女の喜怒哀楽がたっぷり詰まった、読み応え満点の傑作ストーリー全15話収録!!
  • 人生の選択を迫られた女たち【完全版】1
    -
    離婚、シングルマザー、病気、嫁姑、ママ友づきあい…さまざまな人生の局面で、女は自ら自分の道を選んでいく…あなたならどうしますか? リアルな喜怒哀楽とドラマチックな感動あふれる女の等身大ストーリー 人生の選択を迫られた女たちシリーズ【完全版】1には全12話を収録! 【収録作品】 「夫の失踪~難病の息子をおいて出ていったアナタへ~」 「救急隊員の妻~命を救う仕事の陰で~」 「嫁姑!病気!~生活に疲れた主婦の苦悩~」 「愛する母を救え!~暴かれた鬼嫁の陰謀~」 「ああ、PTAいじめ!」 「アラサーOLの結婚せとぎわ大作戦」 「30目前で見合い結婚した公務員男がセックスレスだった件」 「女の38度線~アラフォー主婦にもう未来はないの?」 「離婚志願~不幸な専業主婦じゃいられない」 「イヤミ姑と同居して…~妊婦嫁の赤裸々告白」 「嫁を捨てるとき~夫の愛人の息子がやってきた!~」 「嘆きのシングルマザー~愛する息子が別れた暴力夫に似てきて…!?~」 「嫁を捨てるとき~夫の愛人の息子がやってきた!~」
  • 人生の選択を迫られた女たち【完全版】2
    -
    離婚、シングルマザー、病気、嫁姑、ママ友づきあい…さまざまな人生の局面で、女は自ら自分の道を選んでいく…あなたならどうしますか? もしも夫が愛人に産ませた子供の面倒をみなければならないハメになったら? もしも一人息子の言動が別れた酒乱暴力夫に似てきてしまったら? もしもやさしかった夫が脳の障害によって真逆の横暴男に変貌してしまったら?……そんな信じられない人生の難局に直面した女性たちの葛藤と奮闘を描く! 人生の選択を迫られた女たちシリーズ【完全版】2には全13話を収録! 【収録作品】「やさしい夫が横暴男に豹変した日~高次脳機能障害の悪夢~」「結婚式は戦いだ!~花嫁・母親・姑…三つ巴の思惑ウォーズ~」 「主婦は無力じゃない!~私のPTA役員奮戦記~」「ああ、母子家庭スナック~愛を憎み、愛に目覚める母と娘~」 「うつ病シングルマザー~自殺未遂を繰り返す女~」「私はいい母親なんかじゃない~元保母の心の叫び~」 「私が母よと言えなくて~引き裂かれた母と子の絆~」「もしも息子が女の子になりたいと言いだしたら?~わが家のLGBT問題~」 ((((((vol.1-5のタイトルを追加)))))))
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.3-3
    -
    夫…それは配偶者であり、人生のパートナーである大切な相手。なのにどうしてだろう? 長く生活を共にしているうちに、こんなにも疎ましく煩わしい存在に感じられるようになってしまうのは。妻として歩んできた私の人生だけど、この先も本当にそのままでいいの? 夫婦というしがらみから解放されたいと思いませんか? さて、あなたの選択は――…!? 【収録作品】「56歳主婦、30年前の元カレとの愛再燃?」「やさしい夫より、上司を愛してしまったパート妻」「妻の断捨離、さよなら夫。」「高2の息子が同級生を妊娠させました」「あなたは自分の臓器を肉親に提供できますか?」
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.3-2
    -
    仕事と子育てのギリギリ八方ふさがり状態の中であえぐシングルマザー、わが子が発達障害という厳しい現実を突きつけられた母、急死した夫の隠し子を育てるはめになった主婦…他、さまざまな人生の地獄に突き落とされた女たちの必死の復活を描く、読み応え満点の長編ヒューマン・ストーリー全4編を収録! 【収録作品】「限界シングルマザー~もう、がんばり疲れました~」「ああ!発達障害の娘を持って」「なんで私が死んだ夫の隠し子の面倒をみなくちゃいけないの!?」「つらい結婚生活で愛犬の存在だけが心の支えだった」
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.7-3
    -
    まさか!! 優等生の娘が大麻を!? 良妻賢母の妻の心に潜む黒い秘密!? セレブ主婦がギャンブル依存!? …ほか、一見平和で幸せな家庭が抱える驚きの実態に迫る、赤裸々ヒューマン・ドラマ全5編を収録!【収録作品】「娘が大麻で捕まった日~名門中学に通う優等生が一体なぜ?~」「地獄を見た主婦は理想の幸せな家庭に囚われ続ける」「ああ、依存症母子!~勝ち組母と優等生息子の黒い秘密~」「まさかの母子家庭三角関係!?~私と娘とスイーツ男と~」「ああ!性同一性障害~男でも女でもない私の愛とセックス~」
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.2-2
    -
    不妊に悩む夫婦の愛ゆえのせめぎあいをセンシティブに描く「コウノトリを探して~さまよえる不妊妻~」、やさしい夫に対してどうしようもなく暴力をふるってしまう妻の苦悩と葛藤に迫る「幸せ恐怖症~逆DV夫婦の深すぎる闇~」、心から信じていた夫の手ひどい裏切りから年下男との愛欲に溺れてしまった女性の心情をリアルにつづる「カタブツな四十路母だった私が年下男との愛欲に溺れた特殊な事情」…など、明るく楽しいだけではない『夫婦』のさまざまな姿をあぶりだす、リアル・ヒューマン傑作5編を収録!
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.2-1
    -
    乳がんと向き合う女性たちの恐怖と葛藤、そして希望を描く珠玉の2編「乳がんになった母~死神の影と向き合って~」「胸をとった女たち~乳がんの先を生きる~」、ある母子家庭の生活をかけた戦いをリアルに描く「養育費を奪取せよ!~マザコン夫との離婚闘争~」、一組の夫婦の人生復活をかけた奮闘をドラマチックに描く「ドン底夫婦の貧乏脱出ラーメン大作戦」…他、女の喜怒哀楽がたっぷり詰まった、読み応え満点の傑作ストーリー全5編を収録!!
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.4-1
    -
    誰にも知られず夫の親友の子を産んで幸せに暮らす妻…働きに出た先で先輩社員に誘惑され思わずよろめいてしまった妻…などなど、秘密を抱えた人妻たちの胸中と人生の選択を赤裸々&ドラマチックに描くヒューマン傑作満載!!【収録作品】「夫の親友の子を孕んでしまった私(前・中・後編)」「セックスレス妻のよろめき~職場で誘われはめられて~」「大逆転!ビンボー女VSセレブ女~結婚・離婚、天国と地獄~」「今どきパラサイト男女たちの仰天婚活大作戦」
  • 人生の選択を迫られた女たち【合冊版】Vol.6-1
    -
    54歳の専業主婦が一念発起、芸者になる夢にチャレンジする女のはつらつヒューマンドラマから、セクハラ&パワハラ三昧ゲス課長への鮮烈リベンジを描く、爽快OL下剋上ストーリーまで! 仕事と人生の狭間でもがく女たちの喜怒哀楽満載、リアル共感傑作5編を収録!!【収録作品】「ウソでしょ!?芸者になった54歳専業主婦」「腰かけOLの下剋上~ゲス上司のセクハラ、パワハラにブチギレて!~」「カリスマ女性管理職か?双子の母か?~あなたならどっちを選ぶ?~」「迷える女教師と子供たち~転校生が教えてくれた大切なこと~」「やさぐれアラフォー主婦が、出世した元カレと再会したら?」
  • 人生の選択を迫られた女たち究極総集編 1
    -
    婚活、夫の失踪、シングルマザー、嫁姑、セックスレス…さまざまな女の人生の局面で、あなたならどうしますか? 読み応え満点で送る女のリアル・ドラマ全13話!【収録作品】「夫の失踪~難病の息子をおいて出ていったアナタへ~」「救急隊員の妻~命を救う仕事の陰で~」「嫁姑!病気!~生活に疲れた主婦の苦悩~」「愛する母を救え!~暴かれた鬼嫁の陰謀~」「ああ、PTAいじめ!」「アラサーOLの結婚せとぎわ大作戦」「30目前で見合い結婚した公務員がセックスレスだった件」「女の38度線~アラフォー主婦にもう未来はないの?~」「離婚志願~不幸な専業主婦じゃいられない~」「イヤミ姑と同居して…~妊婦嫁の赤裸々告白~」「嫁を捨てるとき~夫の愛人の息子がやってきた!~」「嘆きのシングルマザー~愛する息子が別れた暴力夫に似てきて…!?~」「やさしい夫が横暴男に豹変した日~高次脳機能障害の悪夢~」(※本コンテンツは過去に「人生の選択を迫られた女たち」レーベルで配信されたものの再録総集編になります。ご了承ください)
  • 高2の息子が同級生を妊娠させました/人生の選択を迫られた女たちVol.3
    3.0
    高校2年の息子・智也(ともや)は成績優秀でスポーツもできて、幼い頃から母である主人公にとって自慢の存在だった。ところが最近、そんな息子の様子がおかしい。理由を問い詰めてみると、なんと同級生の少女を妊娠させてしまったという。主人公は驚きながらも、タチの悪い相手にひっかかってしまったのでは…との疑念を抱くが、実際会ってみたその相手・長谷川雪乃(はせがわ・ゆきの)はとても愛らしく真面目そうな少女だった。幼い頃に交通事故で両親を亡くし、その後育ててくれた祖母も最近亡くなり、今は遺された保険金で一人暮らしをしているという。息子の智也は、二人とも高校生なのだから中絶するしかないよね、といとも簡単に口にするが、主人公は純真無垢な雪乃と接しているうちにそんな智也に対する自分の育て方を疑問に思い、改めて親として正しく導くべくある計画を画策するのだった…。 (※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.3-3~特集/夫、捨てますか?」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • なんで私が死んだ夫の隠し子の面倒をみなくちゃいけないの!?/人生の選択を迫られた女たちVol.3
    -
    主人公は、夫と2人の子供との4人家族で暮らす、ごく普通の専業主婦。短大卒業後しばらくの家事手伝い期間を経てほどなく結婚したため、まともに働いたことも、特別な才能があるわけでもなく、自分ではとても平凡な女だと思っていた。ところがそんなある日、夫が45歳という若さで心筋梗塞で急死してしまうという一大事が! 茫然自失状態のまま3ヶ月が過ぎ、そろそろ私も仕事を探さなきゃなあと思う主人公だったが、そんな彼女のもとに一人のケバイ女が現れ、なんと「これ、あんたのダンナの子だよ」と言って、すずという名の少女を置いていってしまう。ええっ、マジ!? …けっして普通でも平凡でもない運命が、彼女の人生に襲いかかろうとしていた――。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.3-2~特集/地獄から這い上がった女たち」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 36歳主婦、もう女じゃないですか?~/人生の選択を迫られた女たちVol.2
    2.0
    ようこ、主婦・36歳。10年前、同い歳の夫・恭ニ(きょうじ)と結婚し、3年前に30年ローンでマンションを購入。8歳の娘・ミーコも可愛く成長し、小さな不満は数々あれど、ま、結婚生活はおおむね幸せ…そう思っていた。たとえある日、夫の洗濯物の中から長い髪の毛と香水の匂いを発見し、まさか浮気!? と、一瞬疑ったものの、さして気にもかけないほど。ところが数日後、主婦友のひとみから夫が自分より10コも若い女と浮気していたことを知らされ、がぜん、自分もリアリティをもって恭ニへの猜疑心が抱いてしまう。そういえば私たち、ここ3か月セックスレスだ。やっぱり恭ニも若い女のほうが好きで、私に隠れてコソコソやってるの? そんなの許せない! 私だって、私だって…仕返しに自分も浮気してやろうと決心し、出会い系で感じのいい男と知り合い、待ち合わせの約束までするようこだったのだが――…?(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.2-2~特集/夫婦、その天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 幸せ恐怖症~逆DV夫婦の深すぎる闇~/人生の選択を迫られた女たちVol.2
    -
    専業主婦・仁美(ひとみ)の近所に旧友の由子(ゆうこ)が引っ越してきた。由子は父親の暴力に苦しめられ、その後もろくでもない男にばかりつかまって苦労していたから、今は結婚して幸せそうにしている彼女を見て、仁美もひと安心の思いだった。ところが、仁美が妊娠・出産の慌ただしさにかまけて1年ほど由子と会わなかった間に事態は急変していた。久々に再会した由子の手や腕は傷だらけで、その姿はたやすく由子の夫によるDV(家庭内暴力)を疑わせるものだったのだ。しかし、由子はそれを否定する。「やさしいうちの夫はそんなことするような人じゃないよ」と。その言葉をにわかには信じられない仁美だったが、それは決してウソではなく、実は由子夫婦はさらにもっと異常ですさまじい事態へと陥っていたのだった……。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.2-2~特集/夫婦、その天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • カタブツな四十路母だった私が年下男との愛欲に溺れた特殊な事情~/人生の選択を迫られた女たちVol.2
    -
    高校教師の夫を持ち、自らも中学校教諭をしていた上野陽子(42歳)の平穏で安定した生活は、ある日一変した。なんと夫が児童ポルノ禁止法違反で摘発されてしまったのだ。当然離婚となり、二人の子供もそれぞれ県外の大学・高校へと逃げるように進学していった。旧姓の多賀に戻り、今はひとり暮らしをしながら塾講師として働いていた陽子だったが、そんな彼女に大学院生のアルバイト講師・木戸宏行(25歳)が接近してくる。チャラ男ではあるものの、絶妙に心の隙間に入り込まれ、彼とのズブズブの愛欲関係に溺れていってしまう陽子…しかし当然、相手は本気であるはずもなかった。女を玩具同然にしか思わないその残酷な本心を知ってしまった陽子は、憎しみのあまり宏行を殺そうとするのだが、なんとそのとき――…!?(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.2-2~特集/夫婦、その天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • ドン底夫婦の貧乏脱出ラーメン大作戦~/人生の選択を迫られた女たちVol.2
    -
    幼い二人の子供を抱える森下洋子は、毎晩製パン工場のパート勤めをして家計を支えていた。夫は3年前までは自分の店を持ち、腕のいいラーメン職人として評判だったのだが、不幸な事故から食中毒を出し、結果店はつぶれ借金を抱え、ラーメンに対する情熱は失せ、今では建設現場作業員としてどうにか日銭を稼いでいる状態だった。でも、いつか夫に立ち直ってもらいたい…そう願いながら一人がんばる洋子。そんな時だった。学校のバザーでラーメンの出店をやることになったのは。夫に協力を頼むものの頑なに拒まれ、どうにかコーチとしてスープ作りや麺の打ち方だけは教えてもらえたものの、バザー当日、洋子はかろうじて息子・雅彦の手伝いだけで出店を切り盛りするしかなかった。そしてラーメンの味は評判を呼び店は大盛況するのだが、はずみで調理中にやけどを負ってしまった洋子はピンチに立たされてしまうのだった…。(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.2-1」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • セックスレス妻のよろめき~職場で誘われはめられて~/人生の選択を迫られた女たちVol.4
    -
    主婦・伊藤宏子(いとう・ひろこ)の心は悲鳴をあげていた。不妊症で子供が望めず、夫・義明(よしあき)との関係も冷え切って…一人で家にいることに耐え切れなくなった彼女は、友人の伝手で証券会社で働くことにする。そこで加護(かご)という先輩男性社員の下について業務のあれこれを身につけていくのだが、成績を上げることを焦った宏子は彼の助言に従って不正な取引に手を染めてしまう。すると加護に弱みを握られる形となり、肉体とカネを要求されて…果たして彼女の運命は? 背徳の赤裸々ヒューマン・ドラマ!(※本コンテンツは合冊版「人生の選択を迫られた女たちVol.4-1~特集/誰にも言えない妻の秘密」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 人造救世主
    3.3
    女子大生のひとみは、留学生のジーンと共に古都の寺院を訪れていた。そこに西洋風の同じ顔を持つ者たちが突如出現し、建造物を破壊し始め、ひとみ達にも襲いかかる。二人の窮地に現れたのはヴォルフという謎の男。ヴォルフは単騎、その集団に戦いを挑むが……。寺院を破壊する謎の集団の目的は? そして〈一桁〉と呼ばれるヴォルフの正体とは!? 人類の存亡を賭けた未曾有のダーク・オペラシリーズ、ここに開幕!
  • 人造救世主 アドルフ・クローン
    3.4
    謎の組織MESSIAHのもと生み出された超人クローンたちとの死闘を続けるヴォルフ。闘いに巻き込まれてしまった女子大生、ひとみと共に死線をかいくぐり、ついに組織の研究所へと潜入する。だが、そこには新たな実験計画で作り出された強敵の姿が……! 明かされるヴォルフの過去、そして因縁の“あの男”との対決。ヴォルフは遺伝子の呪縛を乗り越え、真の英雄となれるのか!? 未曾有のダーク・オペラシリーズ、堂々完結!
  • 人造救世主 ギニー・ピッグス
    3.3
    歴史上の偉人たちの遺伝子から生み出された、究極の“超人”たち。彼らは少年少女の姿に恐るべき力と残虐性を秘め、謎の組織MESSIAHのもと暗躍を続けていた。偶然彼らの秘密を知った女子大生ひとみは、友人のジーンと共に彼らに狙われることに。一方“人類の敵”と呼ばれる男のクローンでありながら、敢然と組織に敵対する青年ヴォルフは、ひとみを守ろうと血みどろの死闘を繰り広げるが……!? 未曾有のダーク・オペラ、第2弾!
  • 水曜は秘密の香り
    完結
    -
    長身で黒髪、抜群のルックス…。きまじめなスーザンにとって、それは初めての冒険だった。まさかマンハッタンの人ごみで、見ず知らずの美しい男性に自分から声をかけるとは!しかもふたりは週に1度、高級ホテルのスイートで秘密のデートをすることに。ルールは互いの素性を探らないこと。嘘も駆け引きもない、ふたりは強烈な引力だけで結ばれたのだ。でも彼女はまだ知らなかった。名前しか知らない彼に恋してしまうなんて…。
  • スイーツ男子の恋愛事情
    4.5
    隠れスイーツ男子の冬真は、同じクレープを買おうとしたことがきっかけで諒介というイケメンと知り合った。彼は冬真とは違い、スイーツ好きを隠さないタイプらしい。強引にパンケーキの店に誘われ、そこから仲間としての付き合いが始まった。諒介と会うのは楽しく、次は自分たちで作ってみようという彼の誘いを、冬真は快諾した。すると、「約束だよ」と突然唇を奪われて──!?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 数学者の夏
    4.0
    事件も恋も因数分解! 天才高校生・上杉和典が夏休みのステイ先で遭遇した 村を揺るがす事件とは? 伝説の探偵チームKZ復活!? リーマン予想の証明で壁にぶつかっていた上杉和典は、夏休みに伊那谷の学生村を訪れる。羨むほどの数学的センスを持つ元京大生と知り合い、数学に没頭するはずが、村では不穏な事件が頻発。中学時代に付き合った立花彩と再会した和典は事件の解決を試みるが、やがてそれは過去の殺人事件にまで繋がってゆく。
  • 据え膳食わぬは女の恥 1
    1.0
    1~6巻165円 (税込)
    その男は誰もがビビる凶悪ヅラ!!私の好みど真ん中!!鬼畜系なのに時には甘くて優しい男。私はそんな男の花嫁になりたい!! でも周りは口ばっかイキってるダメ男ばかり。そんな時に結婚相談所で出会った男は…!?
  • 据え膳食わぬは女の恥【電子単行本】
    -
    その男は誰もがビビる凶悪ヅラ!! 私の好みど真ん中!! 鬼畜系なのに時には甘くて優しい男。私はそんな男の花嫁になりたい!! でも周りは口ばっかイキってるダメ男ばかり。そんな時に友人が経営する結婚相談所で出会った男は、まさに私が求めていた男!! でもその男のある部分に問題が…!? 単行本未収録の「ブスの奇跡」、分冊未収録のその後の2人を描いた「番外編」を収録!! 分冊をお読みになった方も必読の単行本です!!※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または分冊配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または分冊配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • すがりつく瞳~何を求め何を失おうとしたのか~【単話版】
    完結
    -
    夫の暴力に耐えかねて寮・託児所付きのキャバクラで掃除係として働き始めたけれど、職場環境は最悪。そんな中ホストにハマり、家で待つ我が子が疎ましくなっていき――。 ※本作は雑誌「家庭サスペンス」「嫁と姑DX」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集し配信した「母になれない女たち~後悔しないための選択~」の単話版になります。重複購入にご注意ください。
  • スキ キライ 好き。
    完結
    3.0
    全1巻484円 (税込)
    仁美(ひとみ)は宮本(みやもと)のことが大好き。でも、告白しちゃうと今の仲良しの関係が壊れちゃうようでできずにいるのですが…。心が「きゅうっ」となる恋の物語。
  • スキップ 1
    完結
    4.5
    全7巻440~484円 (税込)
    野原ひとみは、将来を嘱望された日本山岳会のホープだった。だが、現在はみのり保育園の園長を務めている。一体、彼に何があったのか!? 行動力バツグンの元・山男が、複雑な家族の問題をひも解いてゆくハートフル・ストーリー集! ――野原は、夫を亡くし、独りで生活を支える洋志のママを励まそうと!?(第1話) 実果が「野原先生は実果のお父さんになるの」と言い出した。両親が離婚するらしく、養育権を争って…!?(第2話)全4話収録。
  • スキとキライと
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    『好きならもっとやらしいのもできるでしょ?』 ホモが嫌いなノンケの泰徳にとって、幼馴染みの穂はゲイだけど特別な存在だった。そんな中、失恋で傷ついた穂の涙を見た泰徳は、思わずキスしてしまう。穂の事が好きだと気付いた泰徳は思い切って告白、両思いになったはずが、なぜかその先に進めなくて…?
  • スキャンダルまみれな女たち【完全版】5
    -
    かつてはこの世でいちばん愛し愛された二人だったはずなのに、なぜこんなことになってしまったのか…いま、夫という存在の仮面がはがれ、世にも恐ろしく残酷な裏切りの刃が妻ののど元に突きつけられる――! 結婚の暗黒面を無情に暴く、ショッキング愛憎ストーリー「スキャンダルまみれな女たち【完全版】5」には全15話収録!!
  • スキャンダルまみれな女たち【完全版】4
    -
    世界初の麻酔薬を用いての外科手術を成功させた名医・華岡青洲を巡る、嫁と姑の壮絶なる攻防戦を描いた前・後編超大作「歴史を揺るがした嫁と姑大戦争~名医・華岡青洲を奪い合って~」から、セレブ気どり姑へのスカッとしっぺ返しまで…人類ある限り永遠に終わらない”女と女”のせめぎあいをテーマにドラマチック&スキャンダラスに描く「スキャンダルまみれな女たち【完全版】4」には全15話収録!!
  • スキャンダルまみれな女たち【完全版】3
    -
    現代ならではのリアルな問題を鋭くえぐる社会派ヒューマン・ストーリー、凶器ではなく、ときに『愛』で人は人を殺す……焼けるような嫉妬と、燃えるような憎悪に取りつかれた女たちの運命を熱く激しく描く、魂のドラマチック・ストーリーなど。「スキャンダルまみれな女たち【完全版】3」には全11話収録!! 【収録作品】 「尼僧秘話~肉欲に翻弄された女の一生」「セレブ妻の愚かな火遊び」 「対決~DV夫に殺される前に」「小間使い主婦の復讐」 「蛇女優 純情~人気映画女優愛欲殺人事件~」「人形妻~契約セレブ婚した女の悲劇~」 「狙われたOL~恐怖のストーカー体験~」「刺す姑~虐げられた嫁の一発逆転大作戦~」 「愛する娘を悪徳新興宗教から取り戻せ!!」「無能おさんどん妻の逆転結婚人生」 「千里眼事件~悲劇の女性超能力者 実在した”貞子”の物語~」

最近チェックした本