真生るいすの作品一覧
「真生るいす」の「四十八手アンソロジー」「Chara Comics Collection」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「真生るいす」の「四十八手アンソロジー」「Chara Comics Collection」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
歩田川和果さま目的
歩田川和果先生(2巻目の宝物庫に掲載)めがけて購入したことあります。
今見ると豪華な作家陣ですね……(笑)
なかなかアンソロジー企画珍しいなあなんて思いながら、たまに他の知っている作者の作品を見ながら読みました。
アンソロの中でこれは当たりだと思う。
追記:
星名あんじとじゃのめがいる1巻(秘宝館)、
待緒イサミ、歩田川和果のいる2巻(宝物庫)です。
静岡の秘宝館、奈良の正倉院……てことなんでしょうけれども、
正倉院だとわかりにくいから
正倉院→宝物庫てことで
このナンバリング(≒タイトル)なんでしょうね☺️
女装子
女装ものは食わず嫌いでしたが…こんなにキュンキュンするとは><
当て馬役のキャラも魅力的です。
大学生カップル愛おしいな。想いが通じてからのすれ違いも萌です。ありがとうございました。
大好きです!
月村先生作品の中でもかなり上の方で好きな作品です。ゲイであり、親友に想いを寄せることに後ろめたさを感じる受けの健気さが切ないですが、全体的に学生らしい爽やかな雰囲気もあり楽しめました!若いって良いな(笑)結ばれてからの思いの行き違いも良かったです。あと当て馬様がとても良かった!ぜひ救済話を読みたいです…!
剃ったんだね~♡
ありのままの自分に自信を持つのは本当にいくつになっても難しいことで
私の日常を思ってもよくわかる
そのうえ、性的マイノリティをのりこえるとなると、自己嫌悪はげしく、イタいこじれでした
月村先生の別作品の、美人のデリのオーナーみたいに痛い目を見る前に、王子様に救われてよかった(あの話ホントに好き、名作)
こんなすてきなひとに選ばれた私!って
ポジティブに思えればいいけど、モダモダ心配しちゃうよね~まだ両思いひと月だもんね~
や、錬君の場合ずっとかもね、好きすぎるから♡
考え過ぎちゃってぐるぐるしちゃうのが、矢崎さんの言うとおり「恋愛の醍醐味」ですね
かわいい女の子みたいな男の子として振り切れ