かた作品一覧

非表示の作品があります

  • 三角形の壊し方 【分冊版】 1
    無料あり
    4.0
    1~13巻0~165円 (税込)
    密かに思いを寄せ合っていた琴、あや、永理香の3人。琴の思いがあやに通じたのも束の間、あやは神隠しにあったかのように失踪してしまう。だが7年後、琴と永理香の前に、あやが当時の姿のままで現れて──。
  • カタワレオレンジ 1巻
    3.7
    1~30巻110円 (税込)
    「きもちいい…」 それは私にとってただ苦痛な行為だったはずなのに…感じてしまう。 結婚を3日後に控えた清(サヤ)は、婚約者の浮気現場に居合わせてしまう。 「お前はケッペキの不感症だから――」 辛辣な言葉を浴びせられ、更に婚約は解消。 傷ついたサヤは新しい自分に生まれ変わる為、単身沖縄へと向かう。 ところが参加したダイビングスクールで、サヤは運命の人に出会い… 「この旅行中だけでいい。俺の彼女になってほしい」 不感症OLと恋を知らない御曹司の切ないラブストーリー。
  • 【単話売】嘘つきオメガの噛ませ方 1
    無料あり
    4.3
    全5巻0~195円 (税込)
    とある商社でトップの営業成績を誇るアルファの成宮は、ライバルの月島のことが大嫌い。月島に負けるわけにはいかないと対抗心を燃やしていたが、ある夜、アルファだと思っていた月島がヒートを起こしている場面に遭遇し…!? エリートサラリーマンα×とある秘密を持つ有能美人Ωの、シークレットオフィスラブ♪ ※本電子書籍は「メロキス-mellow kiss- 2020年7月号(第16号)」に収録の「嘘つきオメガの噛ませ方 第1話」と同内容です。
  • おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方
    4.5
    子どもにどうやって伝えたら…が、マンガでわかる! 「なんでママは立っておしっこしないの?」と聞かれたら、 「知らないおじさんに髪をひっぱられた!」と子どもが泣いて帰ってきたら、どうしますか? おうち性教育=子どもを守るための教育です。 自らが学校で詳しく「性教育」を教えてもらってこなかったママ・パパたち。 今の学校ではさらに教える範囲が狭くなっています。その一方、幼児からネットを使い性情報に簡単につながることができる現在、 子どもが性の対象になった事件を伝えるニュースも連日報道され「自分の子どもを被害者にも加害者にもしたくない」という漠然とした不安でいっぱいです。 性教育を学ぶことは、実は「性犯罪の被害者・加害者にならない」「低年齢の性体験・妊娠のリスクを回避できる」さらに「自己肯定感が高まり、 自分も人も愛せる人間になる」とメリットばかり! では、いつ何から伝えるの? 世界では、5歳から(!)の性教育を取り入れている国が多く、3~10歳ごろの自分の体に興味を持ち始めた時が最も教えやすいタイミング。 お風呂上がりに「おしり~おっぱい~」とふざけ始めたら、教えるチャンスです! 本書は、「うちにも赤ちゃんはくる?」といった突然やってくる素朴な質問への答え方から、性犯罪の被害者・加害者にならないための日々の言葉かけ、思春期に訪れる男女の心と体の変化まで、親子で一緒に学ぶことができます。 日々の家族の会話で子どもを守り、これからの時代を生き抜くための力を養う「おうち性教育」をはじめましょう。
  • 愛しかない 1本目:雪菜とつぼみの事情
    続巻入荷
    4.5
    神谷亜梨沙は30代の若さで証券会社トレーディング部の部長を務めるバリバリのキャリアウーマン。色恋には無関心そうに見えるが、5年前から婚約中のフィアンセがいるらしい。そんな亜梨沙に、彼女の会社の若手顧問弁護士・一条はつきまとうも、一向に相手にされない。しかし亜梨沙には、昼とは別の、誰も知らない夜の顔があったーー。彼女のもう一つの顔、それは…。昼はキャリアウーマンの亜梨沙、夜は風俗嬢の雪菜。一体どちらが本当の彼女なのか?何故彼女は風俗で働くのか?5年間婚約したままのフィアンセとはーー?ひょんな事から亜梨沙の秘密を知ってしまった一条は、彼女の謎を探ろうと密かに行動を開始するが…。
  • 古今和歌集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第一人者が、最も読みやすく親しみやすい『古今集』を現代人に提供。日本文化の源泉、古今集全首を本書一冊で堪能。作者名索引・作者解説・和歌各句索引付き。
  • 【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 謎の古代遺跡やオーパーツ、UFO、UMAなど、一般論から奇想天外な説まで、眠れなくなるほど面白い世界の不思議が盛りだくさん。何を信じるかはアナタ次第! 『地球の歩き方』と『ムー』の世界観、両方知ると、旅が無限大に楽しくなること間違いなし!
  • 「ファンタジー背景」描き方教室 Photoshopで描く! 心を揺さぶる風景の秘訣
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファンタジーテイストの背景を描く際のノウハウを凝縮した一冊。 「青空と草原」「夕暮れの城下町」「魔法使いの部屋」のような王道ファンタジーの風景から、「雨の洞窟」「灼熱の都」といったダークファンタジーを彷彿とさせる風景まで、心に残る印象的な背景を描くために知っておきたい考え方とテクニックを解説します。 10の多彩なシーンの描き方をメイキング形式でじっくり丁寧に追っていきます。特にカギとなるテクニックについてはページを割いてテクニック集として取り上げました。デジタルならではのワザも満載です。 プロの思考と技術を学び、画力向上を目指したい方におすすめです!
  • 令和時代の公用文 書き方のルール
    4.0
    1巻2,420円 (税込)
    1952年以降はじめて抜本的に公用文のルールが変わる! 文化庁文化審議会国語分科会国語課題小委員会が、1952年にできた「公用文作成の要領」の見直しを70年ぶりに行い、このたび「新しい「公用文作成の要領」に向けて」(令和3年3月12日)という報告書をまとめた。 この成果物は今後、府省庁の文書作成の基準となり、さらに自治体はもちろん、社会一般においても、文書作成のスタンダードとなる内容となっている。 本書は、この報告書をふまえて、新しい公用文の書き方を紹介し、具体的な例文をふんだんに盛り込んだ。 この新しい公用文の書き方のルールには、例えば、 ◯読点には、原則として「,」(コンマ)ではなく「、」(テン)を使う ◯1文が50~60字程度になってきたら、読みにくくなっていないか意識するとよい ◯情報発信を「書き言葉によるコミュニケーション」と捉える などの画期的な提案がある。 府省庁や地方自治体の職員の方、弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士など士業の方、国や自治体と仕事上の文書のやり取りをする方などなど、公式文書を書く際のルールを知りたいすべての方にとって、欠かせない1冊!

    試し読み

    フォロー
  • レタースペーシング タイポグラフィにおける文字間調整の考え方
    4.8
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タイポグラフィにおける「レタースペーシング(文字間調整)」に焦点を当て、今まで感覚的に処理されてきたレタースペーシングを論理的に考察し、図と文章で丁寧に解説した書籍です。 誰もが悩むけれども正解がない、文字と文字の間の詰め具合、空け具合について、デザイナーである筆者が具体的に解説。ロゴタイプやタイトルのスペーシングに悩むすべての人にヒントを与えてくれます。 本書は3つのパートで構成されています。 最初に、レタースペーシングとは何か、基礎知識や観察方法を学びます。 次に和文、欧文、和欧混植の場合の具体的なスペーシングを理解します。 最後に、有名なロゴの実例を見ながらスペーシングを分析し、練習問題に挑戦します。 すべて見開き完結なので、どのページからでも読み進められます。 WEBやグラフィックの分野でロゴタイプやタイトルのデザインをする方に必須の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 買わない暮らし。(大和出版) 片づけ、節約、ムダづかい……シンプルに解決する方法
    3.6
    セールに行って、こんな気持ちになっていませんか? 「先月まで2万円だったジャケットが今日は半額なんて、とてもお得なんだ」「このチャンスを二度と逃したくない! 買いそびれたくない!」「一番のお値打ち品を、ほかでもない私が勝ち取るのだ」「せっかく来たんだから、買わないと損!」そうだとしたら、買わずにいられない“足りないマインド”に支配されているのかもしれません。「送料無料につられてしまう」「『複数買うとおまけがつく』に弱い」「まとめ買いがお得だと思っている」あなたへ。「足りないマインド」だから、「もっと持たなきゃ」と、ついつい買って、部屋にモノが増えて倉庫のようになり、不安や不満が募ってしまうのです。必要のないものは、そもそも買わないこと――。そのためには、まず「買い物習慣」を変えましょう。カナダ在住の人気ブロガーで、ミニマリストの著者が、今よりもっとシンプルに生きる知恵を教えます!
  • アイビスペイント公式ガイド プロの描き方を完全マスター!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スマホ・タブレット・P C でどこでも楽しく本格お絵かき! プロも愛用するお絵かきアプリ、アイビスペイントの公式ガイドブックができました! 累計2億7千ダウンロード超え!(※2022年9月時点) 無料(※1)なのに驚くほど高性能な機能を搭載したお絵かきアプリ、アイビスペイントを使ってデジタルイラストに挑戦するための1冊です。 本書ではYouTubeで人気のイラストレーターYURIKOが描き下ろしたカバーイラストとマンガの制作過程を使って、イラスト制作においてよく使うアイビスペイントの機能をじっくり解説。 制作過程を見ながら理解できるので機能の使い方、イラストの描き方が直感的に見てわかるようにできています。 「この機能って結局何に使えるの?」 「塗りを楽にできる機能を知りたい!」というギモンもすっきり解決! デジタルイラストにはじめて挑戦する方でもすいすい理解できるよう、レイヤーやブラシの扱い方から色の塗り方まで、デジタルイラストの基本のいろはもあわせて掲載しているので、初心者の方にも安心です。 さらにプロのワザを学べるゲストイラストメイキングとして、はむねずこさんと眩しいさんお2人の描き下ろしイラストを紹介! かわいいだけじゃない、エモかわいい女の子と透明感のある塗りを得意とするはむねずこさんと、厚塗りの技法で光を巧みに操り切なくも美しいイラストが人気の眩しいさんのメイキングの中には、アイビスペイントをもっと楽しく使いこなすためのヒントが満載です! <アイビスペイントとは?> 全世界で2億7千万ダウンロードを達成した(※2022年9月時点)大人気お絵かきアプリです。 スマホ、タブレットで指やスタイラスペンを使って手軽にお絵かきできる手軽さと、無料(※1)とは思えない程の高性能な機能で世界中のイラストレーターたちを魅了しています。 2022年にはついにWindows PC版もリリース。「アイビスペイントがあればどんな場所でも、すべてがあなたの最高のアトリエになる」をテーマに、さらに身近で手軽、そしてディープなお絵かき体験を提供し続けています。 ※1 無料版の「ibisPaint X」と有料版の「ibisPaint」がある。「ibisPaint X」であっても広告を表示することで18時間、有料版の機能を使用可能
  • 恋愛ルビの正しいふりかた【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.5
    「この泣き顔が見たかったんだ。」 高校時代、暗いメガネだった俺に、図々しく絡んできた、黒歴史・鷲沢夏生。数年後、俺は夏生に再会して告られた。これはチャンスだ。付き合って、惚れさせてズタボロに捨ててやる! (「恋愛ルビの正しいふりかた」) 「どうせ、また殴って終わる。」 夏生と高校時代につるんでいた林田は、会社のチャラい後輩・秀那を、酔った勢いで誘惑し、セフレになった。転職前、恋人を殴っていた林田。後悔の数だけ開けたピアスだらけの俺を、おまえはずっと抱けるのか――? (「ほどける怪物」) 傷だらけの恋を涙で洗う、おげれつたなかの不器用な恋の物語。 表題作ほか「錆びた夜でも恋は囁く」スピンオフ収録! 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラストペーパー(1P)を収録!!
  • 物のかたち図鑑 大人もしらない かたちのひみつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在、webMOVE&テレマガネットで隔週連載して、好評を博している連載『物のかたち図鑑』をまとめ、新規原稿を加えて単行本化。「マンホールはなぜ丸いのか?」「ヨットの帆はなぜ三角なのか?」など、街にあふれた形の秘密を解き明かす本です。様々な大手企業のご協力も得て、写真や図版も満載。子どもが楽しめる1冊になっております。 ●マンホールはなぜ丸い ●ヨットの帆はなぜ三角 ●グローブの形はなぜ違う ●鉛筆はなぜ六角形 etc. 【取り扱われている題材】鉛筆、色鉛筆、サッカーボール、グローブ、ゴルフボール、ヘルメット、段ボール、ペットボトル、ファスナー、のこぎり、タオル、金平糖、お好み焼き、わたあめ、コンセント、窓、ドアノブ、レインボーブリッジ、信号、エレベーター、エスカレーター、アンテナ、煙突、東京タワー、東京スカイツリー、マンホール、IHキッチンヒーター、テレビ、扇風機、電池。スマホ、エアコン、蛍光灯、飛行機、ヨット、宇宙船、ヘリコプター、飛行機、新幹線、ロケット、自転車、バイク、ロケット、フォーミュラーカー、タイヤ、水陸両用バス、自動車、潜水艦、消防車、ブルドーザー、ミキサー車 【協力会社】株式会社 明治、株式会社モルテン、公益財団法人鉄道総合技術研究所、埼玉県警察本部、サントリー食品インターナショナル株式会社、積水ハウス株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、東京消防庁、東京都下水道局、東京都水道局、日本アンテナ株式会社、日本航空株式会社、パナソニック株式会社、日之出水道機器株式会社、ミズノ株式会社、三菱鉛筆株式会社、ヤマハ発動機株式会社、YKK株式会社、YKK AP株式会社    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • いいトコどり!人物パーツの描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【数量限定!練習用ドリル小冊子付き】SNS総フォロワー250万人!KawaiiSenseiのイラストレシピ 初の書籍化! 【電子版オリジナル特典付き!】大人気イラスト講師「KawaiiSensei」のイラスト技法書 SNSでバズったレシピから、本書描き下ろしのオリジナルレシピまで! イラスト技法の欲しいトコだけたっぷり詰め込みました。 1つのレシピは2~4ページで簡潔に解説しているため、 知りたい項目だけ選んでサクッと学ぶことができます! *KawaiiSensei(カワイイセンセイ)とは* 2021年から活動開始したイラスト系クリエイター集団。 第一線で活躍中のアニメーター、漫画家、デザイナーなどが参加。 TikTokやInstagram、Twiitter、YouTubeなどを中心に活動。TikTokアワード2023にノミネート。 キャッチーでわかりやすいイラストコンテンツを全世界に向けて発信中。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 仕事・人間関係がラクになる「生きづらさの根っこ」の癒し方(大和出版) セルフ・コンパッション42のワーク
    3.5
    スタンフォード大、ハーバード大で研究され、過酷な医療現場に導入されるメンタルケア&強化法! 理論をわかりやすく解説&お手軽ワークを多数収録。自分を認められるようになり、幸福度の高い自分らしい人生になる! 石上友梨(いしかみ・ゆり)公認心理師/臨床心理士 全米ヨガアライアンス認定RYT200取得 心理学部を卒業後レコード会社へ就職。しかしアーティスト自身が生きづらさを抱える姿を目の当たりする。また、悩む友人を支えられなかった後悔から、「生きづらさの軽減」をテーマに心理士を目指し大学院へ。卒業後、心理職公務員として勤務するも、身体へのアプローチの必要性を感じ、渡印しヨガと瞑想を学ぶ。帰国後、フリーランスの心理士として活動を開始。現在は医療機関・教育機関において、認知行動療法とスキーマ療法にセルフ・コンパッションを取り入れた手法で、発達障害や愛着障害など生きづらさを抱える人たちを対象にカウンセリングを行っている。
  • 飛鳥馬夫妻は素直になれない~両片想いな契約婚、とろあま新婚生活~【分冊版】 1話
    完結
    3.6
    「結婚したからには逃さねえぞ」 妹の治療費と引き換えに、モテる玲央の女避けとして結婚した莉津。 玲央は高校の同級生で長年のライバルで、莉津の密かな片思いの相手でもあった。 「本気で惚れるんじゃねえぞ」という玲央に気持ちを悟られまいと、 莉津は意地を張ってしまい素直になれない。 初めての夜もケンカしたまま…のはずだったのに、 いきなりベッドに押し倒されて!? 契約にエッチまで入ってるなんて聞いてない! 未経験なのを誤魔化したいのに乳首を舐められるだけで、莉津のあそこはとろとろに濡れてしまう。 「お前がこんなに淫乱だったなんてな」言葉でもあまく責められて、 濡れたナカを玲央の指でぐちゃぐちゃにかきまぜられて…。 はじめてなのに、こんなに気持ちよくなっちゃっていいの!?
  • 婚約解消のち逆転蜜愛~侯爵閣下のかわいい恋人~
    無料あり
    4.1
    何も知らなかった 恋の甘さも 本当の痛みも── 婚約者の裏切りで醜聞にさらされた裕福な子爵令嬢ブランカは、メルダース王国に嫁いだ王女に誘われ、筆頭侍女として辣腕を振るっていた。結婚なんてもうまっぴらなのに財産目当ての男達に狙われるブランカに手を差し伸べたのは、美貌の王太子補佐官ディートフリートだった。資産家の独身侯爵として華やかな噂の絶えない彼が持ちかけたのは、割り切った恋愛関係で!?「淑女の鑑のようなあなたが乱れる姿は、たまらない」手慣れた大人の男からの淫らな手ほどきにぐずぐずに蕩かされ、初めての“恋愛”に戸惑いながらも、彼の素顔に惹かれてゆき──。
  • 強引作家とひな鳥の片恋
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    若手モデルの名波 純は、元スーパーモデルで同人作家の香瀬雄大が大好き。いつか香瀬さんの特別になれたら…という夢を抱きながら家に押しかけたのに、従兄弟だという男が邪魔しに来やがって…!? 大人気「同人」シリーズ!!
  • 週末の片想い~クールな社長は契約彼女を手放さない~1
    無料あり
    -
    「俺の恋人になってほしい」詩織は平日はOL、週末は家事代行のスタッフとして働いている。ある日、顧客であるクールなイケメン社長・二階堂から突然の告白!――実は望まぬ見合いを避けるための【契約彼女】役を頼まれただけだった。やむなく引き受けたものの、まるで本物の恋人同士のようなエスコートに甘い誘惑……週末限定の偽恋愛のはずなのに!?
  • マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本 コミックエッセイで超カンタン講義
    無料あり
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10万部突破のベストセラー『1時間でハングルが読めるようになる本』が楽しいマンガになりました!チョ・ヒチョル先生が発案した、母音や子音の形を連想で覚えていく「ヒチョル式」。今まで記号にしか見えなかったハングルがあっという間に、本当に読めるようになるのです。形に注目して、楽しい連想でハングルが覚えられるこの「ヒチョル式」が、マンガになったことでさらに視覚的にわかりやすくなった『マンガでわかる!1時間でハングルが読めるようになる本』(2014/5/13発売)。カナちゃん、マサちゃん、ヒチョマルくんといった可愛らしいキャラクターたちと一緒にストーリーを追っていくだけで、楽しくハングルを覚えられます。巻末にカタカナとハングルの対照表もついているので、すぐに自分の名前も書けるようになります。<目次>チャプター0 “丸井”の法則 チャプター1 ハングル子音5兄弟 チャプター2 ハングル母音6兄弟 チャプター3 母音の仲間たち チャプター4 子音の仲間たち チャプター5 似て非なる激音・濃音 チャプター6 意外と簡単パッチム チャプター7 ダブル母音&ダブルパッチム チャプター8 読めるようになった<著者紹介>作=チョ・ヒチョル東海大学外国語教育センター教授。専門は韓国語教育。2009年度、2010年度と2年連続で、NHK「テレビでハングル講座」に講師として出演し、そのわかりやすさとやさしい語り口で、韓国語学習者からの絶大な信頼を得る。「1時間でハングルが読めるようになる本(小社刊)」「本気で学ぶ韓国語(ベレ出版)」など著書多数。マンガ=春原弥生(すのはら・やよい)イラストレーター・漫画家。コミックエッセイ、オリジナルマンガ、キャラクター作成など、活躍中。著作に「ズボラ式こそうじ術」「ふたりの薄毛物語」(ともに文藝春秋)など。
  • エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
    3.4
    職場、取引先、身内、ママ友、ご近所… イヤなことをされる、困っている、本当は言い返したい。 だけど、この関係性は壊せない―― つい「この場さえ我慢すれば」と思ってしまう自分を救う知的戦略 ―――――――――――― 「本音は正義」「嘘をつかないことが、無条件にかっこいいことである」 という話が、最近、いろいろなところから聞こえてきます。 しかし、本当にそうでしょうか? その場限りの、二度と会わない相手ならばいいかもしれませんが、 壊してしまったらあまりにも失うものが大きい関係性に対しては、 「別の戦略」を考えてもいいように思います。 イヤだ、不快だという自分の気持ちを無視したり、 心を殺してなかったことにするのではなく、 返す言葉に、「エレガントな毒」として含ませる。 言いたいことを言うけれども、 相手を直接傷つけたり、関係性を破壊してしまったりしない。 そんな「大人の教養」と「古都・京都が育んだ人間関係のエッセンス」を、 一緒に学んでみませんか。
  • シニア介護ドライバーが語るココだけの話
    完結
    3.0
    介護タクシーとも異なる介護施設の送迎運転業。 天国に一番近いワンボックスカーと言われる運転手が見た、介護老人と介護施設のリアルな現場をマンガ化! ★単行本カバー下画像収録★
  • 泡沫のエピフィラム(1)
    続巻入荷
    2.9
    「これから俺が君をお姫様にしてあげる──」 女子大生のひよりは、20歳の誕生日を目前に彼氏の浮気を目撃。ショックで呆然としていたところ、偶然出会ったホストの慧人(けいと)に、ひよりは惹かれていく。 夜の世界とは無縁だったはずのひよりの人生は、慧人によって大きくその進路を変えていき――?
  • まんが 子どものいない私たちの生き方 ~おひとりさまでも、結婚してても。~
    値引きあり
    3.8
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 子どものいない女性共感必至のあるある満載。 “子どものいない人生”を歩く女性は、いま6人にひとり。 近い将来、全女性の3人にひとりになるといわれています。 理由は不妊、病気、仕事、お金、介護、時機を逸してなど人それぞれ。 でもちょっとした生きづらさや気まずさを抱えているのは、おひとりさまも、既婚者も、同じです。 本書では、そんな子どものいない人生を生きることになった6人の、 本音と迷いと覚悟(のようなもの)が描かれます。 4年間の不妊治療を終えて自分の存在意義に悩むミホさん。 気付いたらタイムリミットを迎えていたマユミさん。 後輩ワーママの活躍と昇進にモヤる独身のリョウコさん。 「欲しくないから産みません」が言い出せないミサキさん。 じつは夫に原因アリ。だからか「もしも」を捨て切れないカオリさん。 そして62歳の先輩が包み隠さず教えてくれた、「今」の受け入れ方、乗り越え方。 原案の元になったのは、著者のくどうみやこさんが聞いて歩いた400人の取材データ。 リアルな“子どもいないあるある”エピソードの連続に、笑って泣けること必至! 読んだらきっと「“キラキラ”も“活躍”もない人生、でもそれでいい」と思える自分に出会えるはずです。 (底本 2021年4月発行作品)
  • イケショタになら抱かれたい
    値引きあり
    3.9
    【この背徳感がタマラナイ。】カワイイ少年に攻められて、お兄さんはタジタジ。心は奪われても、体だけは許しちゃいけない。頭ではわかっているのに、気持ちは既に陥落寸前。攻めショタに翻弄される大人達のボーイズラブ・アンソロジー。 〈執筆陣〉よし/雨季野/ogr/一文字はや子/鴈方ひのの/まぼろ志/笑平/百合原明/sawaco/椋太郎 Cover Illustration:野崎つばた
  • 楽曲コンペ必勝マニュアル 作曲・作詞コンペ対策法&勝利するメンタルの作り方
    NEW
    -
    1巻2,750円 (税込)
    コンペを知り尽くした音楽プロデューサー/原盤制作ディレクター/作家が、 作曲・作詞コンペのリアル&攻略法&メンタルコントロールを徹底解説! 日本初のコンペ対策本! 事務所やレコード会社が楽曲をリリースする際に曲や歌詞を募集し、そのなかから求めている方向性に適したものを採⽤する「コンペ」(競争)。 コンペに勝ち続けると継続的なリリースにつながり、作家として⾳楽シーンの最前線で活躍することができます。 ヒットする音楽や流行が目まぐるしく変わっても、音楽業界において、「コンペの仕組み/発注・選考の流れ」は、長年変わっていません。 本書では、そんな「コンペ」のリアル/対策法を余すことなく解説しています。 著者は20年以上にわたってコンペに勝ち続け、自身が主宰する作家育成講座「MUSiC GARDEN」で多くのプロ作家を育成・輩出し、今ではコンペ統括(作成/選考)まで手掛ける、音楽プロデューサー/作家の島崎貴光⽒。 「コンペのリアル/仕組み」に始まり、経験と実証に基づく「コンペに勝つための方法/コツ」「プロ作家になるために必要な知識や技術」「知ることで、他者と差をつけられるコト」「メンタル面のコントロール/勝つメンタルの作り方」まで、徹底的に解説します。 作家活動は「長期戦/実力主義の世界」のため、音楽面よりもメンタル面の問題で敗北/挫折してしまう人たちが多い現実がありますが、本書では、作家志望者&作家から寄せられた「質問/悩み相談」への回答も用意しており、リアルで実践的な気づきや発見を得ることができます。 これからプロを目指す方はもちろん、成果を出せていない作家志望/作家の方にも、「現状打破のきっかけ」になる1冊です。 【CONTENTS】(※予告なく変更となる場合があります) Part.1 コンペの仕組み、選考のリアル Part.2 プロ作家になるために必要な知識と技術 Part.3 戦い続けるための意識と行動 Part.4 成長するためのマインド Part.5 作家志望者&作家からの「質問/悩み相談」に全力で答えてみた
  • 本当は淫乱のくせに~堅物弁護士と拗らせ女子の恋愛裁判~: 1
    4.5
    1~7巻220円 (税込)
    「近づいてくる女は決まって弁護士という地位と金目当て…!!」イケメン弁護士・右京肇(うきょう・はじめ)は、数々の泥沼離婚を解決へ導いてきた超エリート。一方で、自身の恋愛に対しては「弁護士」の肩書きにすり寄ってくる女性が多く、辟易していた。そんなある日、街中で右京が一番苦手とするキラキラ女子・日向柚月(ひなた・ゆづき)とぶつかり、柚月の服を汚してしまい…!?「クリーニング代。請求するので名刺いただけますか?」(この僕にあんな態度を取る女性がいるなんて…!!)後日、クリーニングした衣服を柚月の家に届けにいった右京は、実は〇〇という秘密を知られ、そのまま破廉恥ないたずらを仕掛けられ…!?「これしきのことでこんなになっちゃうドスケベ弁護士さん♥」エリートの仮面を外したらかわいくてたまらない♥これからの時代は女性から攻めちゃいます!?堅物弁護士と拗らせ女子の恋愛裁判第1話、開廷――♥
  • ものの見方が変わる 座右の寓話
    3.7
    あのロングセラーが待望の携書化! 古今東西語り継がれてきた迷ったときのヒントが見つかる。 イソップ物語から中国古典まで仕事に人生に効く"深イイ話"77 寓話は人生の教訓や真理を伝えてくれるツールです。 教訓や真理は一見抽象的で分かりにくいものですが、 物語のかたちをとることで自然とその教えを受け入れることができます。 本書はおなじみのイソップ寓話から世界の民話、古典、逸話など 古今東西語り継がれてきた77の寓話を集め、その解説を載せました。 解説には一般的に語られる解釈に加え、 通説とは異なる視点や現代的に見直した解釈など 多面的に物事をとらえられるようにしました。 本書は自らの仕事や人生についての考えを深めるのにはもちろん、 スピーチやプレゼンなどの話の材料としても使えます。 そのために、すべての寓話は長くとも2分以内で話せるようにまとめ、 表現も聞いて分かるように改めました。 朝礼やブログなどで話のネタに困っている方のネタ帳としても活用できるでしょう。 77の寓話はそれぞれ15の章に分類されています。 きっと今の悩みや現状に合った寓話が見つかるはずです。 第1章 視点と視野と視座 第2章 幅広い認識としなやかな思考 第3章 思慮深さと正しい判断 第4章 聡明さと創造的な仕事 第5章 強い組織の精神 第6章 働く姿勢と働く意味 第7章 正義の心と共同体 第8章 科学技術と社会の関わり 第9章 人生の道理と「有り難う」 第10章 欲望との付き合い方 第11章 学びの心得と学ぶ理由 第12章 挑戦と持続可能性 第13章 自分の物語の描き方 第14章 生と死のつながり 第15章 どんなときでも「ものは考えよう」 本書を通じて寓話の面白さを味わうとともに、 仕事や人生などのさまざまなものの見方を身につけましょう。
  • ゴルフが上達する自律神経72の整え方
    -
    「100を切りたい!」「10ヤードでも飛ばしたい!」「シングルを目指したい!」――そんなゴルファーの望みを叶える近道は、技術を磨くことよりも自律神経を整えることです。自律神経はスポーツのパフォーマンスにも深い関わりがあることが知られており、特にゴルフでは自律神経の状態がラウンド中にはっきり表われます。自律神経のバランスを崩さなければ、ゴルフのスコアは今より確実にアップできるのです。本書は、自律神経研究の第一人者であり、大のゴルフ愛好家でもある順天堂大学医学部の小林弘幸教授が、これまで重ねてきた研究と自身のゴルフの経験から解き明かしたゴルフのスコアアップにつながる自律神経の整え方を72のポイントにまとめました。目からウロコのスコアアップ術。ぜひ本書で身につけてください。

    試し読み

    フォロー
  • さらに、やめてみた。 自分のままで生きられるようになる、暮らし方・考え方
    4.0
    「こうあるべき」をやめてみたら、本当にやりたいことが見えてきた。「サンダルをやめたら、歩くのが楽しくなってきた」「趣味のサークル活動をやめたら、好きな人とだけ付き合えるようになった」「共同貯金をやめたら、子どものいない夫婦として生きていく決心ができた」など、より自分らしく生きるためにやってみたこと。感動のシリーズ完結編。
  • 性転換アプリの正しい使い方
    4.6
    子どもの頃から幼馴染の勇信に片想いしている陽太。 けれど勇信はいつも、陽太の双子の姉、日真里のことばかり気にしている様子だった。 「自分が女の子だったら、勇信に素直に気持ちを伝えられたのだろうか」。 そう思った陽太は、実際の性別が逆転してしまうと噂されていた『性転換アプリ』をインストールしてしまう。 (全76p)
  • 其角(きかく)忠臣蔵
    4.0
    芭蕉亡き後、榎本其角は江戸で俳諧の第一人者であった。赤穂浅野家に仕える大高源吾が、絵師を紹介して欲しいと其角を訪ねてきた。浅野内匠頭が、朝廷からの勅使を饗応する役を仰せつかったが、その金嵩を抑えるため、襖絵の費えを百両に押さえたいと言うのだ。其角の仲介で、源吾は、狩野玉燕に襖絵を仕上げてもらったのだが……。俳人其角が見た忠臣蔵を描く。
  • 一生使える ビジネスメールの「型」 ~悩まず、早く、“伝わる”メールを書く基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 型にハマれば,もっと「自由」になれる 失礼がないか不安 つい文面に悩んでしまう もっとラクに書きたい 相手を怒らせてしまった その悩み,メールの「型」が解決します! 本書では,メール本文の構成をどうするか[メール本文の型],どういう説明がわかりやすいのか[説明の型],気持ちいいやりとりのためのクッション言葉や,正しい敬語,箇条書きや記号を活用して見た目を整える方法など,今さら聞けない「メールの基本」をギュッと凝縮しました。
  • 勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」
    値引きあり
    4.0
    \気づいたら勉強に没頭し、覚えたら忘れない/ ハーバード大 ペンシルベニア大 ニューヨーク大… 世界有数の教授が続々絶賛!! 脳のしくみを活かせば、 勉強は楽しくてやめられない! 著者はアメリカを代表する心理学者だ。 長年、学習と記憶に焦点を当てた研究を行い、 現在は、学校教育への心理学の応用を専門としている 「教育のプロフェッショナル」である。 著者によると、 多くの人は「効果がないのに、効果がありそうに見える」 間違った勉強の仕方をしているという。 たとえばこんなこと……。 ×ノートを見栄えよくする ×テストに備えて教科書を再読する ×ひたすら過去問を解く ×速読術を使う … こういったことは、 「勉強している感じは出るが、真の実力はつかない」やり方だ。 脳のしくみを活かすやり方がわかれば、 たちまち勉強が楽しくなり、学びは加速し、 一度覚えたことを長い間忘れずにいられる。 入試、資格、検定、スキルアップ、留学…   正直な話、この方法を知っているだけで差がつきすぎるのだ。
  • 水の館
    完結
    4.4
    全1巻408円 (税込)
    容姿、才能ともに優れた鈴原浩人は、彼を嫉むクラスメイトからいじめを受ける。以来、地味に生きる浩人に、両親が事故死と更なる絶望が襲う。引き取り手のない中で、昔兄がいたことを思い出した浩人は、探偵事務所から情報を得て彼に会いに行く。だが、そこは幽霊が呪いをかけた館で…!? 表題作のほか『POCHI』も収録。
  • 孤高のぼっち令嬢は初恋王子にふられたい ― 呪いまみれの契約婚約はじめました ― 【特典SS付】
    4.1
    「わ、私、あなたの呪いを解きます」ぼっち気味の令嬢ルーリエに舞い込んだのは、王太子殿下との婚約話! 殿下の婚約者候補になった令嬢が次々と呪われることから、呪いに対抗するため、魔導貴族のルーリエに契約婚約話が持ち込まれたのだが……。彼に憧れ、隠れ推し生活をするルーリエには、彼の存在はまぶしすぎてーー!? 期間限定でも最推しとの婚約なんて、無理すぎます! 呪われた王太子と令嬢の婚約ラブコメディ。 ※電子版はショートストーリー『王子と食欲の冬』付。
  • 【電子オリジナル】落城の美姫 ~堅物皇子の甘い執着~【イラスト付き完全版】
    4.0
    叔父と手を組んだ新興国ダイシールに祖国ペルシエフを攻められ、兄と大国・塘へ亡命してきたセレス。国の再興を誓う兄は塘と手を組むべく宮城に通うが、女色に溺れる皇帝は会おうともしない。そこでセレスが後宮へ潜入し、皇帝を籠絡することに。覚悟を決めて潜入した宮城で迷子になったセレスは、皇帝とは違って聡明で有能と評判の高い皇子・景聖に見つかってしまう。彼に目的を見破られたセレスは、淫らな尋問を受けることになり…?
  • NHK 趣味どきっ!(月曜) 関東 会いに行きたい仏さま 2024年6月~7月
    NEW
    -
    「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう! スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ(月曜) NHK趣味どきっ!の人気「仏像」シリーズ、「アイドルと巡る仏像の世界」、「アイドルと旅する仏像の世界」に続く第3弾、「関東 会いに行きたい仏さま」のアンコール放送。今回は鎌倉、東京など関東にエリアを絞り、さまざまな仏像を紹介。京都、奈良とはひと味違った、仏像の魅力が満載。 ■講師:村松哲文/和田彩花 【アンコール放送】※2023年8月~9月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。 ※こちらは「趣味どきっ!」月曜版です。ほかに火曜版があります。
  • やわらかい頭の作り方 ──身の回りの見えない構造を解明する
    5.0
    誰にも「考え方の癖」があり、自由な発想が妨げられている。自分の「常識」や「価値観」や「見方」が絶対でないことを知り、創造的思考を広げるヒントにしよう。
  • 教養としてのエントロピーの法則 私たちの生き方、社会そして宇宙を支配する「別格」の法則
    3.5
    1巻1,705円 (税込)
    この法則を知らずして、資本主義、地球温暖化問題、人類の未来を語ることなかれ。 「世の中には、ある一方向にしか動かず、『絶対に』元に戻せないことがある」。 たとえば、コーヒーにミルクを入れてかき混ぜると、コーヒーミルクができて、その後再びコーヒーとミルクに分かれることはない。 たとえば、熱いコーヒーをそのままテーブルに置いておくと、冷めてしまう。 たとえば、コーヒーを床にこぼしてしまうと、元のカップに戻すことはできず飲むこともできない。 こうした一見「当たり前のこと」は、じつは「エントロピー増大の法則」という物理法則で説明することができる。 この「エントロピー増大の法則」は、数多ある物理法則のなかでも、どんな時、どんな場所でも成り立つ「別格の」法則。私たちの生き方、社会、そして宇宙を支配する法則なのだ。 なぜ、経済が成長すると格差が広がるのか? なぜ、SDGsはうまくいかないのか? なぜ、温暖化が大きな問題なのか? その答えは「エントロピー増大の法則」を知ればわかる。 今日の情報科学の発展にも寄与した法則を理解するための最適の教科書。
  • あみぐるみの技法書:つくり目、編み方から、組み立て、糸始末、仕上げまで 各部位の作り方の基礎~応用テクニックを解説
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニットの中でも独自の文化といえる「あみぐるみ」。 立体物である、あみぐるみの可能性はとても広く、小さくかわいらしいものから大きく複雑なものでも、糸1本から編めてしまう創造性と、糸とかぎ針があればすぐにでも始められる手軽さがあるクラフトです。 たくさんある手芸の中でも始めやすく、奥の深いものとして楽しまれ、独自の文化として確立されています。 本書では、編み物がはじめての人でも取り組めるように、かぎ針の持ち方からかぎ針編みの基礎の基礎、立体に編む方法や編み地の表現、組み立て方、表情のつけかたなど、あみぐるみを制作するうえで必要な技術を詳しく図解・説明。 すでに編める人はさらにきれいに仕上げるテクニックや、完全オリジナルを作るためのアイデアを身につけることができる技法書となります。
  • 日本水引:結ぶ、祈る、贈る、日本のかたち
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水引は古来より封印や魔除け、人と人を結び付けるという意味合いがあり、現代においても冠婚葬祭の熨斗袋や贈答用の装飾等に使用され、日本人の生活に根差しています。 水引の始まりは日本人の祈りに原型を見ることができます。本書では、水引の作法、結び方はもちろんのこと、はじまりから、そして現代のよく知られた贈答文化、これからの水引の行く末を辿り、現代へと繋がっていく流れを紹介。 結ぶ、祈る、贈る、日本のかたちを、水引デザイナーであり、水引文化の研究をライフワークとして取り組む著者が、豊富な図版と共にわかりやすく紹介します。
  • 欲望の見つけ方 お金・恋愛・キャリア
    3.7
    なぜ私たちは周りの人が欲しがるものを欲してしまうのか。社会学者ルネ・ジラールは欲望の法則を暴き、それを体系化した。複数の企業を経営する著者が、ジラールの理論を解説しながらマーケティングの心得を説くとともに、盲目的な欲求から離れる術を明かす。
  • 冷徹王太子は初恋の聖女を花嫁に迎えたくてたまらない~“形だけの結婚”と聞いてましたが!?~
    無料あり
    4.0
    1巻0~814円 (税込)
    絶対に君を離さない 冷徹な彼から予想外に熱く愛されてます! 聖女であることを隠してきた令嬢のサヤ。聖女の証である花の痣を王太子ノーベルトに見られバレてしまう。聖女は王族と契りを交わす“開花の儀式”を行い、結婚しなければならなくて…。「最大限に優しくするから」と囁かれ熱く肌を重ね合う。“形だけの結婚”と聞いていたのに、冷徹なはずの彼から甘くキスされ強く抱きしめられて彼への想いが募り…?
  • 武王の門(上)
    -
    儂は九州をひとつの国にする ――読み継がれる北方歴史文学の原点 叡山を出て六年余、一三四二年のその日、後醍醐天皇の皇子にして十四歳の征西将軍・懐良は、ついに九州の地を踏む。 それは九州全土を南朝の旗の下に統べるという途轍もない戦いの始まりであった。 薩南で島津と対峙していた時、菊池武光という若者が訪ねてきたことから、 懐良の運命は加速する……。
  • 楊家将(ようかしょう)(上)
    4.3
    中国で「三国志」を超える壮大な歴史ロマンとして人気の「楊家将」。日本では翻訳すら出ていないこの物語が、作家・北方謙三により新たなる命を吹き込まれ、動き始めた。物語の舞台は10世紀末の中国。小国乱立の時代は終わりを告げ、中原に残るは北漢と宋のみ。楊家は北漢の軍閥だったが、宋に帰順。やがて北漢は滅び、宋が中原を制する。その宋の領土を北から虎視眈々と狙うのが、遼という国。強力な騎馬軍団を擁するこの国は、宋の一部であった燕雲十六州を奪い取り、幼い帝を支える蕭太后の命により、南下の機会を窺っていた。奪われた地を取り戻すのは宋王の悲願――。外様であり、北辺の守りを任されている楊家は、遼との血戦で常に最前線に立たされる。楊家の長で「伝説の英雄」として語り継がれる楊業と七人の息子たちの熱き闘い。苛酷な運命のなかで燦然と光を放った男たちを描き、第38回吉川英治文学賞に輝いた北方『楊家将』、待望の電子化。

    試し読み

    フォロー
  • センプラ 相方が親友で時どき恋人【コミックス版】
    完結
    4.8
    全1巻880円 (税込)
    【電子限定描き下ろし漫画も収録!】《一途な陰キャ「じゃない方芸人」×陽キャな元女たらし「イケメン芸人」コンビ、この感情は友愛か?それとも…?》結成5年目のお笑いコンビ・センチュリープラント(通称センプラ)を組む、ゆうたろうと武井。ある日、コンビ愛を確かめるため、ゆうたろうはテレビ番組で解散ドッキリをしかけることに。しかし酒の勢いで童貞を捧げたことから、相方に好きになったと告げられてしまう。恋心を知られた以上、解散するしかないという武井に、ゆうたろうはある提案を持ちかけるが――。「この部屋でだけ、手を繋いでも、キスしてもいい」「でも一歩出たら、俺らは友達やし相方」◆収録内容◆・「センプラ 相方が親友で時どき恋人」1話~6話・単行本収録描き下ろし漫画4P・電子限定描き下ろし漫画2P※本書は、現在配信している「センプラ 相方が親友で時どき恋人」1話~6話の内容が含まれております。重複購入にご注意下さい。
  • イラストレーターのための360度ヘアカタログ 女の子の基本の髪型編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーターのためのヘアスタイル資料集の決定版。 ●さまざまな女性のヘアスタイルを、360度の写真資料で掲載! マンガやイラストを描くうえで悩みがちな、「女の子のヘアスタイル」。雑誌などを見て参考にしようとしても、「この角度がわからない!」「上から・下から見たらどうなるんだろう」……などなど、必要な方向や角度の資料が少なくて困っている人は多いものです。 そこで本書は、さまざまな髪型を360度ぐるっと撮影して掲載。30度刻みで12方向から撮影したヘアスタイルを、アオリ・標準・フカンの3アングルから見ることができます。 ●ツインテール、ポニーテール、シニヨン……アレンジヘアも多数収録! 基本のロングヘア、ミディアムヘア、ショートヘアはもちろん、シニヨンやおだんごなどのまとめ髪、マンガやアニメでよく登場するツインテールやポニーテールなど、多彩なアレンジヘアを収録。さまざまな個性を持ったキャラクターを描きたいニーズに応えます。 ●写真データで、ヘアスタイルをぐるぐる回して見られる!! 掲載ヘアスタイルの写真データを全点収録。画面上でヘアスタイルをぐるぐる回して、見たい角度を直感的に選ぶことができます。写真データは全点トレースフリー。トレースして同人誌や商業コミックの原稿作成に活かすこともできます。 イラストやマンガを描いていて、ヘアスタイル表現に迷ったときの強い味方。いつでも手元に置いておきたい、イラストレーター必携の一冊です! ※本電子書籍には、DVD-ROMは付属しませんが、同データをダウンロードしていただけます。
  • A07 地球の歩き方 パリ&近郊の町 2024~2025
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歴史遺産を守りつつ常に未来を見据えて進化を続けるパリ。最旬情報はもちろん、パリをお得に楽しむテクニックなど、はじめてでもおひさしぶりでも安心して旅するためのとっておき情報が満載!町歩きに便利な別冊MAP付き
  • 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「艦これ」を彩る、バラエティ豊かな「艦娘」たち。1周年までに進水した彼女たちをイラスト、セリフ、データとともに紹介。さらに、公式絵師による描きおろしイラストやコンプティークなどに掲載されてきたイラストも収録。ほかにも声優インタビューや資料など、盛りだくさんの内容で「艦これ」の魅力をお届けします。
  • ガールズフォトの撮り方 新しい構図
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガールズフォトテクニックの真骨頂 青山裕企による撮影の真骨頂、フェティッシュな構図の理論を伝授。『スクールガールコンプレックス』で一躍、人気カメラマンとなった著者。魅力的なモチーフの顔を写さずに、彼女たちを象徴する一部分を正方形にトリミングした作品には独自の構図の理論が凝縮しています。その構図理論を、女の子を可愛く撮りたいビギナーだけでなく、人物写真がなかなか上手く撮れないという写真ファンにもよくわかるように写真と図解で解説。手描きで写真に書かれた肉筆の説明文も公開し、直に著者から習っているような感覚にもなります。モデル撮影のメイキングなども盛り込み、ライブ感を味わいながら学べる1冊です。
  • 建築・インテリアのための伝わるパースの描き方
    -
    1巻2,750円 (税込)
    透視図法などのパースの基礎から、インテリア・外観パースまで、 立体の「描画力」や「表現力」を養う手描きパースの基本を ステップごとに丁寧に解説しています。 また、作成したパースに着彩する際のテクニックや色使いの方法も紹介。 イメージを正確に描き出し、センス良く仕上げるコツを伝授します。 ■目次 Chapter1 パースの基礎 01 建築におけるパースとは 02 パースの用途と透視図の種類 03 遠近表現の基本 04 陰影について Chapter2 インテリアパースの描き方 01 インテリアパースの下描き-基本- 02 インテリアパースの下描き-応用- 03 インテリアパースの鉛筆仕上げ Chapter3 外観パースの描き方 01 外観パースの下描き-基本- 02 外観パースの下描き-応用- 03 外観パースの鉛筆仕上げ Chapter4 着彩の基本 01 色の3つの性質 02 水彩パースで使う道具 03 下描きの準備 04 水彩パースでよく使う色 05 色の塗り方 06 質感表現 Chapter5 インテリアパースの着彩 01 インテリアパースの着彩-基本- 02 インテリアパースの着彩-リビングダイニング- 03 インテリアパースの着彩-店舗- Chapter6 外観パースの着彩 01 外観パースの着彩-基本- 02 外観パースの着彩-店舗 - 03 外観パースの着彩-戸建住宅 - Chapter7 さまざまな着彩表現 01 マーカーによる着彩 02 色鉛筆による着彩 03 風景画風の着彩 04 不透明水彩による着彩

    試し読み

    フォロー
  • スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て:調合家が提案する新しい使い方とオリジナルレシピ
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スパイス調合家、スパイス料理家として活躍する著者が新しい使い方を提案する、スパイス&ハーブ料理の本。 クミンやコリアンダーをはじめとするスパイスの基本的な働きを、香りのグラフなどでわかりやすく解説しながら、各スパイスにあった使い方を考察します。肉、魚、野菜、デザートなどスパイス&ハーブを活用したオリジナルレシピを多数紹介します。 ミックススパイス、スパイスペースト、カレー粉、スパイス&ハーブティーなどスパイス調合家ならではの繊細な配合レシピも満載。今までの料理を変えるヒントになる一冊です。150種以上のスパイス&ハーブを収録し、図鑑としても楽しめる利用価値の高い本です。
  • B02 地球の歩き方 アメリカ西海岸 2024~2025 ロスアンゼルス サンディエゴ サンフランシスコ ラスベガス シアトル ポートランド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メジャーリーグの話題が熱いロスアンゼルスをはじめ、サンディエゴ・サンフランシスコ・ラスベガス・シアトル・ポートランドの最旬スポット、大自然の絶景、人気テーマパーク情報を1冊に凝縮してお届けします。西海岸人気6都市のガイドは本書におまかせ!
  • ハッとする言葉の紡ぎ方 コピーライターが教える31の理論
    3.6
    言葉を紡ぐと、道は開ける  メール、LINE、企画書、会議、プレゼン……、 私たちは日々、言葉を紡いで生きている。 しかし、自分の思いをうまく言語化できずに、 もどかしさを感じている人も多いのではないだろうか。 本書は、コピーライターとして数々の賞を受賞し、 現在はオランダを拠点にクリエイティブ活動を行なっている著者が、 言葉を紡ぐ楽しさを解説するもの。 「言葉を紡ぐことは思考を紡ぎ、行動を紡ぎ、習慣を紡ぎ、 人格を紡ぎ、運命を紡ぐ」と著者は言う。 著者の経験や古今東西の名コピーとともに解説する31の理論を読めば、 運命を切り開くあなただけの言葉が見つかるだろう。
  • 天地明察 上
    4.5
    徳川四代将軍家綱の治世、ある「プロジェクト」が立ちあがる。即ち、日本独自の暦を作り上げること。当時使われていた暦・宣明暦は正確さを失い、ずれが生じ始めていた。改暦の実行者として選ばれたのは渋川春海。碁打ちの名門に生まれた春海は己の境遇に飽き、算術に生き甲斐を見出していた。彼と「天」との壮絶な勝負が今、幕開く――。日本文化を変えた大計画をみずみずしくも重厚に描いた傑作時代小説。第7回本屋大賞受賞作。 ※本書は2012年5月に発売された角川文庫版『天地明察』を底本に電子書籍化したものです。
  • 不条理雑貨店UNREAL(1)
    4.0
    1~2巻770~880円 (税込)
    海岸沿いにある怪しげな雑貨店。その不思議な店では、人の「想い」を売っているという。店にひきつけられるようにやってきて雑貨を購入し、不思議な運命を辿る客たちを、店主は冷たい眼差しで見つめる――。片山愁が描く、デイドリーム・ファンタジー!!
  • LIKE A HERO-正義の味方になるつもりが…-(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    ヒーローに憧れ、女の子をピンチから救いたい、そしてあわよくば助けた子といいことを… なんて虫のいいことを考えていた修は、早速痴漢をされて困っている女の子を発見する!! ここぞとばかりに女の子と男の間に割って入って助けたものの、その男は男性もイケるクチだった!!
  • ドS社長の甘すぎる愛し方 【BookLive!&ブッコミ限定特典ペーパー付き】
    完結
    4.7
    全3巻660円 (税込)
    恋愛下手アラサーOL×年下ドS社長 溺愛系翻弄派LOVEストーリー。 普通な生活こそが幸せと思い込んで日々生活していた美咲はふとしたきっかけで社長の敦盛と一晩過ごしてしまう。 マンションを一室買い与えてくれたり、甘えさせつつ弄ぶ敦盛にだんだんと惹かれていくのだが―― ※BookLive!&ブッコミ限定特典ペーパー付き
  • 【電子限定おまけ付き】 不器用なライオン
    完結
    4.4
    全1巻726円 (税込)
    人気俳優の三嶋元には、性格は正反対だが気の合う俳優仲間の相原がいた。ある日、男同士のキスシーンがあるドラマの依頼を受けた三嶋が相原に相談したところ、返ってきたのは「だったら俺としてみるか?」という思いもかけない言葉だった。戸惑いながらも相原をキスをした三嶋だが、澄ました相原とは真逆に、なぜか妙に動揺してしまい…。電子限定おまけ付き!!※LOVE xxx BOYS版にて配信中の「The Movie」は本巻に収録されています。
  • スタートアップのための人事制度の作り方 キャリア開発を促し、自社のバリューを浸透させる
    4.0
    「納得感」を醸成しながら、組織の成長を最大化する人事制度のススメ 【本書のポイント】 ●人事制度を導入するメリットがわかる ●職種別の等級・評価・報酬制度の基本知識・設計方法がわかる ●人事制度が浸透していない状態での効果的な導入・周知方法がつかめる ●即戦力人材の能力・モチベーション向上につなげる振り返りの方法がわかる ●中途採用した新規メンバーの評価・報酬の最適な決め方がわかる 【内容紹介】 長期雇用や新卒一括採用が主流の従来の日本企業で導入されるような人事制度と、スタートアップで導入するべき人事制度には大きな違いがあります。 そもそも人事制度がまだ導入されていなかったり、評価・報酬決定で悩ましいケースが発生したりなどスタートアップならではの様々な課題がついて回ります。 そこで本書では、スタートアップのための人事制度を「等級制度・評価制度・報酬制度」の3つに分け、設計・導入・運用方法についてすぐ実践できるレベルにまで落とし込み解説します。 職種別で各制度の仕組みを設計する方法、新規雇用した即戦力人材の評価・報酬を決めやすくする方法、メンバーの自律的な能力・キャリア開発を促す環境のつくり方、運用時に便利な資料・ツール紹介など、リアルな現場の事例とともに紹介していきます。 【本書の構成】 第1章 スタートアップにおける人事制度とは? 第2章 スタートアップ流の人事制度プロジェクト 第3章 スタートアップの等級制度 第4章 スタートアップの評価制度 第5章 スタートアップの報酬制度 第6章 スタートアップへの人事制度導入 第7章 スタートアップの人事制度の運用ノウハウ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • スチームパンク世界の描き方
    3.0
    【スチームパンクを描くためのイラスト資料&技法の決定版!】 「スチームパンク」は、主に産業革命時代のイギリスを舞台にしたSFジャンルです。工場制機械工業の発達、産業革命から世界大戦の勃発する時代までの風俗・文化がベースになっていて、蒸気機関や歯車が溢れる世界です。ファンタジーやウエスタンをはじめ、派生ジャンルも幅広く、小説や映画、アニメ、ゲームなどで幅広く物語の舞台として登場します。 本書では、スチームパンクの世界観を描き出すために必要な19世紀社会の知識やイラスト描画のコツなどを詳しく解説。人物と衣装、機械(歯車、リベット、パイプ)、乗り物(飛行船、蒸気船、機関車)、小物(ゴーグル、懐中時計、コンパス)、建物、室内など、資料や技法を満載した一冊です。 表紙イラストはスチームパンクアートの第一人者、中村一彦氏の描き下ろしです!

    試し読み

    フォロー
  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方
    4.3
    人間の脳は走りながら進化した。 脳と気持ちが劇的に変わる脳科学からの運動指南。 空前の脳ブームとランニング・ブームを結ぶ待望の書! アメリカ・イリノイ州のとある学区では、朝の授業の前に「0時間体育」の試みを始めたところ、参加する生徒の成績が上がりました。しかも、0時間目の直後に受けた1時間目の教科にとくに顕著な効果が現れたのです。その理由は──予想もしなかった運動と脳の関係にありました。 運動すると気分がスッキリすることは誰でも知っています。けれどもなぜそうなるのかわかっている人はほとんどいません。本書は「運動と脳」の関係に神経科学の視点から初めてしっかりとメスを入れ、運動するとなぜ学習能力が上がるのか──のみならず、ストレス、不安、うつ、ADHD、依存症、ホルモン変化、加齢といった人間の生活・人生全般に影響を及ぼすのか、運動がいかに脳を鍛え、頭の働きを取り戻し、気持ちを上げるかを解き明かします。

    試し読み

    フォロー
  • 星空撮影の教科書~星・月・夜の風景写真の撮り方が、これ1冊でマスターできる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 満点に広がる星々や星座,天の川など,「星空」の撮影は,とても楽しいものです。本書は,カメラの設定から必要な機材,撮影スポットの探し方,事前の撮影シミュレーションなど,これから星空の撮影に挑戦したいという方を対象に,星空を美しく撮影するためのさまざまなノウハウを解説する書籍です。また,様々な被写体別テクニック,天体撮影,比較明合成,タイムラプスといった応用技まで,星を撮る上で必要となる知識を1冊の中にまるごと詰め込みました。星空撮影の決定版ともいえる1冊です!
  • 片翼のラビリンス 1
    完結
    3.9
    全10巻484円 (税込)
    ごくフツーのぽっちゃり系女子高生・都(みやこ)。あこがれているクラスメイトの大翔(ひろと)がつきあっているのは都のお姉ちゃんの蛍(ほたる)。そんな都はある日謎の手紙とカギを手に入れます。手紙のメッセージに誘われ、カギを使うと行き着いた先は2年前の世界。もう一度恋をやり直すことになった都の運命は!?  「あやかし緋扇」のくまがい杏子が贈るタイムトリップラブストーリー開幕です!!
  • 雄っぱぶ…って何ですか!?【単行本】【電子限定特典付】 1
    完結
    4.6
    【デジタル版の単行本限定★おまけつきver!】 「本当は私だって男の人に癒されたいし、好きな人が私の攻めで気持ちよくなる所、いっぱい見たい…!」 *** 敏腕営業OL・凪咲がお得意様との接待で連れてこられたのはなんと、イケメン達が肉体美をウリに接客する《雄っぱぶ》というお店! 「おいで…癒してあげる。好きに触っていいよ」 戸惑ったけれど、キャストのフウカさんはとっても優しくセクシーで、彼のエッチな反応に、愛撫の手が止まらなくなってしまう凪咲。 そして彼のほうも、凪咲の可愛さに煽られてどんどん積極的になっていき… ――だが、キャストと客の淡い両想いかと思いきや、フウカさん=風花善(かぜはな・ぜん)には大きな大きな秘密があった!? *** 『雄っぱぶ…って何ですか!? ~吸って吸われて始まる恋の話~』全8話、そして電子版限定おまけとして、キャラクター初期デザイン画などのマル秘特典を収録。
  • 太平洋戦争の真実 そのとき、そこにいた人々は何を語ったか
    5.0
    「戦争は壮大なゲームだと思わないかね」――終戦の直前、そううそぶいた高級参謀の言葉に、歴戦の飛行隊長は思わず拳銃を握りしめて激怒した。 「私はね、前の晩寝るまで『引き返せ』の命令があると思っていました」ーー艦上攻撃機搭乗員だった大淵大尉が真珠湾攻撃を振り返って。 「『思ヒ付キ』作戦ハ精鋭部隊ヲモミスミス徒死セシメルニ過ギズ」ーー戦艦大和水上特攻の数少ない生存者・清水芳人少佐が、戦艦大和戦闘詳報に記した言葉。 「安全地帯にいる人の言うことは聞くな、が大東亜戦争の大教訓」――大西中将の副官だった門司親徳主計少佐の言葉。 「私は『決戦』と『手柄を立てる』という言葉が大嫌いでした。決戦というのはこの一戦で雌雄を決するということなのに、決戦だ、決戦だとなんべんも。そんな掛け声で部下をどれほど失ったかわかりません」ーー零戦初空戦を飛行隊長として率い、終戦まで前線で戦い続けた進藤三郎少佐。 「戦後、GHQの占領政策を聞いたときにガッカリしました。なんだ、二・二六の青年将校がやろうとしていたことと同じじゃないかと」ーー日米開戦前に中国戦線からのベテラン搭乗員。二・二六事件の折は、予科練の生徒で鎮圧軍として出動した。角田和男中尉。 「日露戦争でロシア軍の捕虜になった人が、日本に帰れずにアメリカに渡って浄土真宗の僧侶になっていて、マッコイに会いに来たことがありました。立派な人でしたが、我々も日本がもし勝っていたら帰れなかったでしょうな。負けて、日本に軍隊がなくなったから帰ってこれたようなもんですよ」――戦中、捕虜となって米本土の収容所にいた中島三教飛曹長。
  • 【無料】「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい【単話版】 第1話
    無料あり
    4.5
    1~29巻0~132円 (税込)
    【収録ページ数50ページ】 生まれ持った属性ですべてが決まる世界。 唯一持っている属性“反転”の副作用ですべての能力値が0の少女フラムは神のお告げによりなぜか魔王討伐の英雄パーティーの一人として選ばれてしまう。 皆の足を引っ張る中、ついに仲間の一人から疎まれついには奴隷として売られてしまう―― その絶望は、呪いによって反転する―― GCノベルズ話題のダークファンタジーコミカライズ! ※価格は販売サイトによって多少差異が出る場合があります。 ※コミックライド19年1月号(vol.31)に収録済みの内容です

    試し読み

    フォロー
  • 政略結婚で冷遇される予定の訳あり王妃ですが、「君を愛することはない」と言った堅物陛下の本音が一途すぎる溺愛ってどういうことですか!?
    完結
    4.5
    全1巻165円 (税込)
    目を合わせれば心の声が…陛下、愛が重すぎます!! ※この作品は『不遇令嬢を待っていたのは幸せな溺愛生活でした アンソロジーコミック』に収録されている同タイトルを、同一の内容にて分冊版として再編集したものです
  • きほんのインデザ InDesign必修ガイド【ダウンロード特典付き】
    -
    ※本書は固定レイアウト型の電子書籍です。本書は電子書籍のみでの発売となります(2020年9月現在の予定) 【まずは一冊つくってみたい人のための実践的入門書!】 Adobe CCが普及したことで、Illustratorユーザーでも気軽にInDesignを導入できるようになりました。書籍や複数ページの書類をつくるなら、InDesignが圧倒的に便利なのはいうまでもありませんが、UIや操作はIllustratorと似ていて取り組みやすさを感じる反面、Illustratorの応用で使おうとすると、つまずいてしまうポイントもたくさんあります。 InDesignはIllustratorとワープロソフトが合わせたようなソフトウェアだといえます。このワープロソフト的な側面をよく理解しないと思うように操作できないうえ、段落スタイルやオブジェクトスタイルなど、InDesignならではの効率化の恩恵も受けられません。 本書は、まずは本をつくってみたい! という初心者や、従来のIllustratorユーザーのために、一冊の本を自力でつくりあげることに重点を置いて解説しています。ファイルのつくりかたや書式の管理・統括方法(段落スタイルや文字スタイルなど)にはじまり、複数ファイルの束ねかたや目次のつくりかたなど、具体的な事例を用いて解説。また、本をつくるなかでいずれは必要になる自動番号やページの内容に合わせた柱のつくりかたなども、実際に使用する場面を想定して解説しています。 IllustratorやPhotoshopは使うけれどInDesignは複雑でよくわからないという人、数ページの冊子どころか三桁の本まで根性でイラレでつくってしまう人、「何となく」で使えているけれどもっと便利な機能を活用したい人など、InDesignをもっと気軽に使いたいユーザーのための「きほん」が詰まった一冊です。〈Adobe InDesign 2020対応〉 【購入者限定! ダウンロード特典付き】 この電子書籍をご購入いただいた方には、特典として本書中で使用している「InDesign作業ファイル」をプレゼントいたします。詳しいダウンロード方法は、本書中の案内(「■1-2 作業の流れ」の35ページ下部)をご覧ください。 〈本書の主な内容〉 ■1 作業の流れ 1-1 作業用ファイルを用意する 1-2 作業画面の見かた ■2 テキストの基本操作 2-1 段落スタイルと文字スタイル 2-2 文字のサイズと間隔  2-3 テキストフレームを操作する 2-4 文字に関するその他の操作  ■3 テキストの応用操作 3-1 段落の間隔を調整する 3-2 文字列や段落を装飾する 3-3 段落に関するその他の操作 ■4 オブジェクトの操作 4-1 画像やファイルを配置する 4-2 [線]の設定と[線種] 4-4 整列とスマートガイド 4-5 テキスト中にオブジェクトを挿入する ■5 長文の流し込み 5-1 長文テキストの流し込み 5-3 文字組みアキ量と禁則処理 ■6 多ページ対応 6-1 複数のファイルを1冊にまとめる 6-2 ブックを貫通する箇条書き ■7 印刷 7-1 オーバープリントと分版 7-2 入稿データを作成する 7-3 プリンターで印刷する 〈著者プロフィール〉 井上のきあ(いのうえ・のきあ)デザイナー、イラストレーター。 ■主な著作(解説書)『きほんのイラレ Illustrator必修ガイド』『入稿データのつくりかた CMYK4色印刷・特色2色印刷・名刺・ハガキ・同人誌・グッズ類』『CLIP STUDIO PAINT 基礎力を上げるテクニカルガイド』『Illustratorジャパンメソッド』『Photoshopペイントメソッド』『Illustrator ABC』(いずれもMdN刊)など多数。 ■主な著作(素材集)『花花素材集 Ophelia's Crown』『コミックデザインパーツ 漫画薔薇』『花花素材集』『レース素材集』『かわいい素材 花とストロベリー』『デザイン素材集 アトリエ』(いずれもMdN刊)など多数。
  • 一〇〇年学習時代 はじめての「学習学」的生き方入門【BOW BOOKS026】
    NEW
    -
    「人間=学習する動物」(ホモ・ディスケンス)。著者のその信念と三十年余のさまざまな実践、研究に基づき、わたしたちがどのように学習していったらいいかを説きます。
  • 【急募】捨てられてたドラゴン拾った【飼い方】 ~ドラゴンと猫のいる日常~1
    完結
    3.6
    拾ったトカゲは、レアドラゴンでした。 オーガやオークなど亜人種の血を引いてるけど、体が頑丈以外特に取柄もない平凡な高校生の俺。 ある日捨てトカゲを拾って育ててみたら、とんでもないレアドラゴンだった!! 以来俺の平凡な日常に、事件・冒険・女の子と非日常が大量に入り込んできて… 大人気小説、待望のコミカライズ!!
  • ワールド・カスタマイズ・クリエーター1
    完結
    4.2
    謎の声に導かれ、異世界に召喚されてしまった田神悠介。単なるゲーム好きの青年だった彼に与えられた運命は、この世界の「災厄の邪神」になること!?武器強化・地形変動・味覚操作などなど、「カスタマイズ・クリエート」能力を得た悠介が、仲間たちと共に、混沌とした異世界に変革を起こす!!
  • だらっとしたポーズカタログ4 ─サラリーマンの日常
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、20、30、50代のスーツ姿の男性3名のモデルによる、リラックスした自然なポーズを収録した写真資料集です。スーツ姿で伸びをする、デスクで頬杖をつくなど、オフィスでの自然なポーズが満載。イメージが湧きやすい「背景付きポーズ」、ポーズのみを切り取った「シンプルポーズ」の2部構成。さらに作例解説では、絵に描き起こす際のポイントを分かりやすくまとめました。トレース・模写をして、デッサン・漫画・イラスト等に、商業誌・同人誌の制作にも自由にお使いいただけます。
  • 異世界逆NTRコミックアンソロジー(ノヴァコミックス)1
    -
    *執筆陣 ▽カバーイラスト アマミヤ ▽コミック のなかたま、祐馬、森見明日、がちょん次郎/Akahane、雨銛、新矢歩世、菊野郎、庭野いちご ▽イラスト コウサク、緋賀ゆかり
  • 片平さんは素直になれない(1)
    完結
    3.0
    全3巻594~605円 (税込)
    片平さんは、先生に恋する高校生。でも素直になれないことが悩みで─? イケオジ先生 × あまのじゃくJK の素直じゃない恋愛ストーリー!(著者名:秋津吉春/初出:GANMA!1~10話掲載分)
  • いっつも塩対応な幼なじみだけど、俺に片想いしているのがバレバレでかわいい。1
    4.3
    《今日こそ、こうちゃんに告白するんだから!》 特にモテる訳でもない男子高校生・二武幸太(にたけこうた)に、いきなり聞こえてきた声。 それは、いつも彼にそっけない態度をとる幼なじみ・夢見ヶ崎綾乃の心の声だった! 綾乃が自分にベタ惚れなんて全く知らなかった幸太だが――。 《本当はこうちゃんの方から話しかけてほしかった……。》 いきなり筒抜けになった綾乃の片想いに彼女を意識しだす幸太。 しかしそこで「心の声」の意外な副作用が見つかって――!?
  • 虚構推理 スリーピング・マーダー
    4.1
    <2020年1月アニメ放送開始!> <本格ミステリ大賞受賞作シリーズ!> <シリーズ累計300万部突破!> 【放送情報】 テレビ朝日 1月11日より毎週土曜25:30~ MBS    1月11日より毎週土曜26:38~ BS日テレ  1月14日より毎週火曜24:00~ dアニメストア、GYAO!ほかにて配信! 【CAST】 岩永琴子:鬼頭明里 桜川九郎:宮野真守 弓原紗季:福圓美里 七瀬かりん:上坂すみれ 寺田刑事:浜田賢二 桜川六花:佐古真弓 【STAFF】 原作:城平 京(講談社タイガ刊) 漫画:片瀬茶柴(講談社『少年マガジンR』連載) 監督:後藤圭二 シリーズ構成:高木 登 キャラクターデザイン・総作画監督:本多孝敏 アニメーション制作:ブレインズ・ベース 制作:NAS 【MUSIC】 オープニング:「モノノケ・イン・ザ・フィクション」嘘とカメレオン エンディング:「LAST DANCE」宮野真守 私たちは概ね嘘で出来ているのですけれど、理(ことわり)だけは通しているのです。お読みになればお解になれます。 ーー京極夏彦、歓喜! 全てが嘘なのに面白い。怪異【不合理】を虚構【不真実】でねじ伏せる、定石破りの屁理屈推理バトル! 井上真偽、驚嘆――! 「二十三年前、私は妖狐と取引し、妻を殺してもらったのだよ」 妖怪と人間の調停役として怪異事件を解決してきた岩永琴子は、大富豪の老人に告白される。彼の依頼は親族に自身が殺人犯であると認めさせること。だが妖狐の力を借りた老人にはアリバイが! 琴子はいかにして、妖怪の存在を伏せたまま、富豪一族に嘘の真実を推理させるのか!? 虚実が反転する衝撃ミステリ最新長編! 【虚構推理シリーズ】 『虚構推理』 『虚構推理短編集 岩永琴子の出現』 『虚構推理 スリーピング・マーダー』
  • まんがでわかる 伝え方が9割
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ90万部突破!!【伝え方が9割】をわかりやすく、楽しくマンガで紹介!「ノー」を「イエス」に変える7つの切り口、強いコトバをつくる5つの技術が楽しく完璧に学べる
  • 名著100冊から「すごい時間のつかい方」を抜き出して1冊にまとめました
    -
    経営者、起業家、医師、大学教授、心理学者、作家―― 時間を味方にしている人の共通ルールが効率的に取り込める!  12000冊分のビジネス書の大切なポイントが1冊でわかる!  “タイパ時代”必携の書!  現代は、ものすごい量の情報が日常にあふれ、 自分にとって必要な情報とそうでない情報を仕分けることすらままならない時代。 そんなところに手間を取られて、自分のために使うべき貴重な時間を失っていく…… そうした世の中にあっても成功している人たちに共通していること、 それは「時間を味方にしている」ということです。 万人にとって平等なはずの24時間でも、 じつは、そのつかい方次第で長くも短くもなります。 考え方、やり方を変えれば、いくらでも人生を充実させることは可能なのです。 著者は、ビジネス書を年間300冊以上読み続けて40年、 気づけば12000冊を超える「超・ビジネス書マニア」の経営コンサルタント。 読むだけでなく、実際に試すことを続けてきた体験から、 ほんとうに有効な「時間のつかい方」を名著から抽出して、 皆さんにお伝えします。 テーマは以下の6つです。 第1章 仕事のキホン 第2章 ワークライフバランス 第3章 マインドセット 第4章 キャリア形成 第5章 幸せの実現 第6章 ライフシフト 巻末には、本文中に登場する「すごい時間の使い方」のビジネス書の名著100冊を、 各章のテーマ別にリスト化して掲載。 もっと詳しく読みたいと思ったときに調べやすいようにしています。 ぜひご活用ください。 何かと忙しい時代だからこそ、最高にタイパがいい一冊を!
  • 右脳思考を鍛える―「観・感・勘」を実践! 究極のアイデアのつくり方
    値引きあり
    4.2
    はじめに┴はじめに(旧版)┴第1章 問題意識がスパークを生む┴ スパークとは┴ 「異業種競争戦略」のきっかけはテレビ ┴ 問題意識が発想の連鎖を生む ┴ イノベーションのジレンマの怖さ ┴ 成功の復讐┴ 顧客志向の自動車泥棒 ┴ 小口化からシェアリングエコノミーへ ┴ 『仮説思考』もスパークから誕生 ┴第2章 アナログ発想で情報を集める ┴ 情報は整理するな、覚えるな ┴ 自分だけの情報にこそ、価値がある ┴ ユニークなアイデアを生むための情報 ┴ メディアに振り回されるな ┴ 電車の中は情報の宝庫 ┴ キョロキョロする好奇心 ┴ 情報は無理に集めるな ┴ 思い出せない情報は大した情報ではない ┴ 脳にレ点を打つ方法 ┴第3章 情報は放っておいて熟成させる ┴ 20の引き出し ┴ 時代による引き出しの変遷 ┴ オフト監督の牛 ┴ 自由自在なバーチャル引き出し ┴ 仕事用の引き出しをつくろう ┴ 引き出しの育て方 ┴ 情報は整理しないで放っておく ┴ 時が情報を熟成させる ┴ 右脳で切り取る景色 ┴第4章 アイデアを生み育てるアナログ思考 ┴ なぜアナログがデジタルに勝るのか┴ キャプテンの唇 ┴ 並列列挙 ┴ キラーパス型人材 ┴ 他人をリトマス試験紙にして、アイデアを育てる ┴ ひとりでスパークする方法 ┴ アナロジーでわかりやすくする ┴ 見出しとは刷り込みである ┴ 問題意識にタイトルをつける ┴ 当たらないジャブは測定できない ┴ 右脳的な連鎖が思いがけないスパークを呼ぶ ┴ いい加減さが、左脳管理に勝る ┴ 行き詰まったら、右脳で俯瞰する ┴第5章 創造力を高める右脳発想┴ 右脳と左脳の連鎖がアイデアを生む ┴ スパークを生むメカニズム ┴ 「あいつに聞いてみよう」人材を目指す ┴ しゃべる、書く、歩き回る ┴ ひらめきは全文検索からは生まれない ┴ 自分にとってのクリエイティブスペース ┴ 公私混同のススメ ┴ ひらめくためには「なぜ」が大事 ┴おわりに 生活者視点があなたをクリエイティブにする ┴ 作業を仕事と勘違いしていませんか ┴ 生活者として働き、ビジネスパーソンとして生活する┴ そっと忍ばせた1万円から発想できる大ネタもある ┴解 説 楠木 建(一橋ビジネススクール教授)
  • 正義の見方セイギダー 1巻
    無料あり
    1.0
    1~2巻0~770円 (税込)
    謎の男に託されたスーパーヒーローになれる力。ただし変身は一度きり、たったの30分間だけ!? ストーカーの魔の手から愛する彼女を守る為に生粋の怠け者が今奮起する――(『ジェットエメラルダー』編)。陰湿ないじめを目の当たりにした気弱な教師が怒りの炎を燃やす――(『スカーレットマンA』編)。『家族対抗殺戮合戦』の菅原敬太が描く、“正義”のヒーローサスペンス!!
  • 初恋をこじらせた堅物騎士団長は妖精令嬢に童貞を捧げたい
    4.3
    俺の婚約者が可愛すぎるっ!!! 妖精の末裔クリスティナは、かつて出会った騎士・アレックスに憧れて、 気づかぬうちに魅了の「呪い」をかけてしまったらしい。 それから五年間クリスティナを想い童貞を貫く彼の呪いを解除するために、 かりそめの婚約&同棲をすることに!? アレックスがクリスティナを大事にし好きだと言うたび、 クリスティナはこれも魅了の呪いが言わせているのだと悲しくなってくる。 そんな時、興奮しすぎたアレックスの苦痛を和らげたくて、彼に肌を許すが――!? 堅物童貞騎士団長×けなげなご令嬢、こじらせ両想いラブロマンス。 【目次】 プロローグ 一章 二章 三章 四章 五章 六章 エピローグ あとがき 【関連ワード】 ライトノベル 恋愛 ファンタジー ソーニャ文庫
  • 堅物御曹司は、奪った花嫁に甘い忠愛を誓う
    4.8
    一途な副社長×薄幸の売られた花嫁 養父母に強いられた政略結婚の式当日、相手の男からひどい 言葉とともに婚約破棄された紗雪。傷つく彼女の前に現れた のは勤務先の副社長である桐生院湊だった。「彼女は捨てら れた花嫁ではない。奪われた花嫁だ」下劣な男を断罪し、紗 雪と式を挙げる湊。その場限りの茶番かと思っていた紗雪を、 湊は熱くかき口説き、同棲できるよう手を回していて――!?
  • きんぴか 1
    完結
    -
    13年ぶりに出所した伝説のヒットマン・阪口健太。湾岸派兵を憂い一人クーデターを起こした元自衛隊員・大河原勲。代議士にはめられ、すべてを失った元議員秘書・広橋秀彦。三匹の悪漢を束ねる元刑事・蝮の権佐。破天荒で痛快な“ピカレスク・ロマン”の幕が開く。
  • 渡り鳥とカタツムリ 1巻
    4.7
    ボクらは“秘密基地”に乗って旅をする――。 道の駅で出逢った謎の美少女!?が乗る車は、まるで“秘密基地”だった! 千葉県・九十九里浜から福島県・楢葉町、そして青森県・尻屋崎へ――。 車中泊をしながらの自由な旅と生活のカタチが始まる。 機械部品の卸業者で働く入社2年目の望月雲平(もちづき うんぺい)。 ある日、自分のミスで取引先に迷惑をかけたことをきっかけに、誰も自分を知らない「どこか、遠くへ…」と思い悩み、ふと立ち寄った道の駅で渚つぐみ(なぎさ つぐみ)と出逢う。 童顔眼鏡で年齢不詳の彼女は、車に乗って愛犬と一緒に旅をしている絵本作家だった。 出逢う二人の日々、旅にして“車”を栖(すみか)とす。 車の中で寝泊まりし、時間にしばられることのない自由気ままな新しいカタチの旅が始まる―。 読んだらきっと車中泊で旅をしてみたくなるはず! 大人がワクワクするロードコミック、ついに待望の第1巻がリリース!!
  • #壊れた地球の歩き方@COMIC 第1巻
    完結
    5.0
    荒廃した世界でお人好し少年が救世主に!? 第9回ネット小説大賞受賞の痛快英雄譚、待望のコミカライズ第1巻! 原作・ヤマモトユウスケ先生による書き下ろしSS&描き下ろし特別漫画をW収録! 【あらすじ】 文明崩壊、モンスター出現、滅びの中で人類は超常の能力「スキル」を手に入れた――。 物から他人のスキルまで何でもコピーできるスキル<複製>を持つ少年・イコマ。 理不尽な言いがかりで住んでいた村を追放された…ので一人旅に出ることに! 時間に追われない日々を満喫するも少女・ナナとの出会いがきっかけで、いつのまにか女装をさせられたり、リーダーとして呪竜との全面戦争に巻き込まれたり…。 困っている人を放っておけないイコマは今日も人のために奔走する―!
  • うまくいっている人の考え方 完全版
    4.0
    人生がうまくいっている人の特徴は「自尊心」が高いことだと著者はいう。自尊心とは、自分を大切にしようとする心だ。自尊心のある人は常に自信に満ちあふれ、失敗やまちがいを犯しても、それを前向きにとらえて次のステップの土台にする心の余裕がある。人生のほとんどすべての局面に自尊心は大きな影響を与えることになる。 本書で著者は自尊心を高める方法を100項目紹介している。これを読めば、自信を身につけ、素晴らしい人間関係を築き、毎日が楽しく過ごせるはずだ。 どこから読んでもいい。そして、できることから実践しよう。あなたはもう、うまくいっている!
  • A15 地球の歩き方 南ドイツ フランクフルト ミュンヘン ロマンティック街道 古城街道 2024~2025
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 南ドイツの2大都市、フランクフルトとミュンヘンを起点に人気観光ルート「ロマンティック街道」「古城街道」「ライン川沿い」のかわいらしい町々をご案内。気になる郷土料理や本場のビールやワイン、パンやスイーツなど「食」の情報もたっぷり!
  • スーツ男子の描き方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メンズスーツに関する基礎知識を、オーダースーツのテーラー監修のもと徹底解説。デザインによるバリエーションや、身体にフィットした美しいシルエットの出し方、シワの入れ方、スーツの所作と着こなし――など、スーツを描くために必要な知識を、この一冊にギュッと詰め込みました。細身・ガッシリ系、紳士キャラ・軟派キャラなど、自分の描きたいキャラクターにあわせたスーツデザインやコーディネート、描き方のコツなどを丁寧に解説します。また、本書には、高頭身・イケメンの外人モデルによるトレースフリーポーズ集が付属。シングル・ダブル・スリーピースの3種類のスーツを、さまざまな角度・ポーズで撮影し収録しています。着用しているスーツは、モデルの体型に合わせて作られたオーダーメイド。オーダースーツならではの美しいシルエットを心行くまで堪能できます。麗しのスーツ男子を描きたい、スーツの美しさをとことん極めたいあなたのための一冊です![電子書籍版特典データについて]電子書籍版を購入された方は、書籍に掲載されているURLから特典データをダウンロードすることができます。(紙媒体版『スーツ男子の描き方 スーツの基礎知識&写真ポーズ650』の付録CD-ROMの内容と同一のものです)。高頭身モデルによるスーツポーズ写真や線画資料を650点収録。デジタルでのお絵描きに役立つ内容となっています。
  • ちょっぴりHなコスチュームの描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セクシーな女の子キャラをより魅惑的にする 衣装デザインのヒントが満載! 6人の女の子キャラが登場し、キャラに合ったコスチュームデザインをイラストレーターTYONEが考案し解説しています。 普段着や日常的に見る制服、想像できうるファンタジー衣装を、想定外の超絶エロティックでかわいい衣装にアレンジするアイデアと技は必見です。 《著者》 TYONE ライトノベルの挿絵、ソーシャルゲームのイラスト、4コマ漫画などを制作しているイラストレーター。 pixiv :https://www.pixiv.net/member.php?id=554149 Twitter :https://twitter.com/Tyone29 【Contents】 ■セクシーに見える衣装の基本 ■日常のセクシーコスチューム 下着/シャツ/ニット/パンツ/スカート/ワンピース/サロペット/パーカー/パジャマ/水着 ■王道のセクシーコスチューム ブレザー/スーツ/着物/チャイナドレス/ウェイトレス/メイド/ナース/キャビンアテンダント/ポリス/アーミー/シェフ/サンタ/バニーガール/チアガール/ウェディングドレス/ミイラ ■ファンタジーコスチューム 騎士/格闘士/侍/暗黒騎士/姫騎士/戦士/弓使い/銃士/海賊/怪盗/巫女/忍者/姫/魔法使い/獣人/女神/天使/悪魔/妖精 ■表紙イラストメイキング
  • 俺の飼い方叱り方
    4.6
    1~2巻682~702円 (税込)
    「俺を抱いて下さい」大学生の天は、深刻そうなイケメン・八巻和歌に突然爆弾発言をかまされた!自分がゲイだという事は周知の事実だが、男なら誰だっていいわけじゃない。好みでも何でもない男を抱けるか!何より俺は「ネコ」だ!そう告げた翌日、再び天の前に現れた和歌は「俺、ちゃんと段階踏みます!」と宣言し、天にプレゼント攻撃を開始する。マグロのつまみにイワシの缶詰、またたび酒…ちょっと待て、俺のこと本当の「猫」だと思ってる―――!?※こちらは通常版です。期間限定で配信していたフェア限定ペーパー付版との重複購入にご注意ください。
  • 家族のためのアスペルガー症候群とのつきあい方―知っていればお互いラクになる
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アスペルガー症候群の特性が理解できればずっと暮らしやすくなる!野波ツナさんが体験から学んできた「大人のアスペルガー症候群」とのつきあい方をイラストと漫画で説明。発達障害医療の最先端にいる専門医、宮尾益知氏の詳細な解説を加えました。アスペルガー症候群の特性は、実は親密な関係である家族にこそ強く表れるとも言われています。その特性を正しく理解し、対処法を学べば、当事者はもちろん、その家族もずいぶん暮らしやすくなるのです。
  • 二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方
    -
    ■■二つ星イタリアンレストランの元料理人、マクリマルコの初レシピ本■■ YouTubeチャンネル「きょう何たべよ」の登録者数は25万人超え。 本場イタリアの味を家庭で作れるレシピにして日本語で教える、唯一無二の存在です。 レシピを紹介すると、  「本格的なのに簡単でわかりやすい!」  「味付けは塩だけで、こんなに美味しくできるんだ!」  「マンネリ化してたパスタに、新しいレパートリーができた!」 といった声が多く寄せられています。 本書には、限界まで素材の美味しさを引き出す秘訣が満載。 ・トマト缶はバターを加えると、酸味がまろやかになる ・玉ねぎは薄く切るほど、パスタやソースによく絡む ・貝は途中で取り出すと、固くならずにふっくら食感 ・黒胡椒は使う直前に煎ると、香りが引き立つ ・バジルジェノベーゼは材料を冷やすと緑色が鮮やかになる etc YouTubeで紹介していない、書き下ろしレシピを数多く収録。 自分史上”いちばん美味しいパスタ”を、ぜひご自宅で作ってみてください。 「日本人の皆さんが作るイタリア料理のために、些かなりともお役に立てれば光栄です!」byマルコ
  • 潜入 味見方同心(一) 恋のぬるぬる膳
    値引きあり
    4.2
    大人気シリーズ「味見方同心」が帰ってきた! 同心の兄・波之進の後を継いで味見方となった弟・月浦魚之進は南町奉行から密命を受ける。将軍暗殺計画の気配があり、毒見役の鬼役とは別に、城内に忍び寄る悪事を阻止してほしいというのだ。気弱な魚之進にそんな大役が務まるのか? 兄の後家・お静への思いが募るなか、魚之進は美味で怪しい江戸の食べ物を追う! 【南町奉行所・味見方とは?】 江戸市中の食べ物の動向を探る特別役職。水戸藩が南町奉行所に働きかけてつくらせた。同心の月浦魚之進のみが味見方を拝命する過酷な一人役。横行する悪質な抜け荷の現状把握がもともとの目的だったが、捜索の間に様々な食にまつわる事件が発生する。初代味見方の月浦波之進は何者かにより暗殺、それを弟の魚之進が引き継いだ。兄弟の努力と活躍によって悪事は暴かれ、魚之進は兄・波之進の仇を討った。 本巻『潜入!味見方同心(一) 恋のぬるぬる膳』までの顛末は、「隠密 味見方同心」全9巻をお読みください。面白さと美味しさが倍増します!!
  • 30 地球の歩き方 aruco 台湾 2024~2025
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新名所が続々誕生する高雄のウォーターフロント、台南の最新グルメストリートに、SNSでも話題の彩虹眷村や“台湾のウユニ塩湖”高美湿地など、今こそ行きたい「新しい台湾」へご案内。台北、台中、台南、高雄から九分、日月潭、阿里山まで最新情報満載!
  • ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀≪ダイ・カタナ≫上
    完結
    3.8
    ――始まりが何であったのか、もはや知る者はいない。 いずれにせよ《死》が大陸中へと溢れ出したのは、そう遠くないある日のことだった。 時の王が御触れを出した。『《死》の源を突き止め、これを封じよ』。 大陸中の勇士たちが立ち上がり、そしてその尽くが《死》に飲み込まれて屍を晒した。 その中で、ある一党の言葉だけが残る。 『北の最果てに、《死》の口がある』。 誰がそれを見出したのか、もはや知る者はいない。その冒険者も《死》の前に消えた。 《死の迷宮(ダンジョン・オブ・ザ・デッド)》。 曰く――迷宮からは無尽蔵に怪物がわき出す。 曰く――迷宮には怪物どもと共に無限とも思える富が眠っている。 曰く――迷宮の最奥には魔神の王が存在している。 死神の顎そのものである奈落の淵へ人々は集い、いつしか城塞都市が生まれた。 冒険者たちは城塞都市で仲間を募り、迷宮へ挑み、戦い、財貨を得、時として死ぬ。 君は冒険者だ。 悪名高き《死の迷宮》の噂を聞きつけ、その最深部へ挑むべく、この城塞都市を訪れた。 大人気ダークファンタジー「ゴブリンスレイヤー」の外伝第2弾! これは、蝸牛くもの描く、灰と青春の物語。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • アニメーター室田雄平が考えるヒットするキャラクターデザインの作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末によって見え方が異なる場合があります。事前にお使いの端末でサンプルをお試しの上、お買い求めください。 人気アニメーターが初めて教えるキャラデザインの極意 著者の室田雄平さんは大ヒット映画「ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」など、「ラブライブ! 」シリーズのキャラクターデザインを担当している。Twitterフォロワー数は20万人超えの人気アニメーターだ。 本書は、2013年、TVアニメの大ブレイクで一気に有名アニメーターの1人となった室田さんによるキャラクターデザインの指南書である。描き下ろしの線画やイラストを基に、氏が描く魅力にあふれたキャラクターのデザインテクニックを解説していく。「既存の本とは一味違った、より実践に近い形でキャラクターデザインについて考えた本を届けたい」という著者の思いと共に出来上がった室田流のデザインブックとなっている。 室田さんによる「女性&男性アイドルキャラクターのデザイン考案」「女子の作られたかわいさや魅力」「デザインにおける色の選び方」「アイドル衣装の合わせ方」などの提案が詰まっている。また、巻末のインタビュー&一問一答では、現在に至るまでの経緯、アニメーターとしての現場、制作環境、アニメーターの魅力などを語っている。
  • A20 地球の歩き方 スペイン 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 様々な民族と文化が交錯し今もその記憶を街のあちこちにとどめている国、スペイン。その多彩な魅力を味わい尽くすガイドブック。スペイン料理カタログからバルの楽しみ方まで食を満喫する手ほどき、多彩な世界遺産、フィエスタなども写真豊富にご案内。

最近チェックした本