作品一覧

  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方
    4.3
    1巻2,178円 (税込)
    人間の脳は走りながら進化した。 脳と気持ちが劇的に変わる脳科学からの運動指南。 空前の脳ブームとランニング・ブームを結ぶ待望の書! アメリカ・イリノイ州のとある学区では、朝の授業の前に「0時間体育」の試みを始めたところ、参加する生徒の成績が上がりました。しかも、0時間目の直後に受けた1時間目の教科にとくに顕著な効果が現れたのです。その理由は──予想もしなかった運動と脳の関係にありました。 運動すると気分がスッキリすることは誰でも知っています。けれどもなぜそうなるのかわかっている人はほとんどいません。本書は「運動と脳」の関係に神経科学の視点から初めてしっかりとメスを入れ、運動するとなぜ学習能力が上がるのか──のみならず、ストレス、不安、うつ、ADHD、依存症、ホルモン変化、加齢といった人間の生活・人生全般に影響を及ぼすのか、運動がいかに脳を鍛え、頭の働きを取り戻し、気持ちを上げるかを解き明かします。

    試し読み

    フォロー
  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

    Posted by ブクログ

    有酸素運動は脳を強くする。運動することで海馬でニューロンの元になる幹細胞をたくさん作れるようになる。ニューロンの成長や誕生に欠かせない栄養因子も供給されやすくなる。
    認知症、発達障害、鬱、更年期障害老化などほとんど全ての脳由来の症状が、週3日、30分の有酸素運動をすることで解決の糸口が見つかる。大事なことは心血関係を強くする。ストレスの閾値を上げる。意欲を高める。気分を明るくする。免疫系を強化する。骨粗鬆症を予防すること。運動できる体作り。

    運動と言っても心拍数を上げることが狙い。最大心拍数の60〜70%を保って運動すると認識の柔軟性が向上する。有酸素運動30分。週3回を6か月でも前頭前野の

    0
    2024年10月05日
  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

    Posted by ブクログ

    1年前の自分に、首をふん捕まえてでも読ませてやりたい。

    「仕事が忙しくてジムに行けない...」

    そんなことを言いながら運動する習慣と疎遠になり、通いたいのに通えないストレスからジムのメンバーシップも解約した結果ますます塞ぎ込み、ついには適応障害と診断されて休職することになる、その前の自分に。

    やるべきことに追われて運動する暇もない、そんな状況だからこそ、逆に運動は絶対に続けなくてはいけない。
    体を無理やりにでも動かすことで、脳に酸素をぶち込み、脳細胞をスパークさせることで堂々巡りの思考回路に風穴を開ける。
    頭を埋め尽くすやるべきことの中から、1%の本当にやりたいことを見つけ、残りの99%

    0
    2024年07月03日
  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

    Posted by ブクログ

    気持ちは脳で作られている。
    科学的に脳内で何が起きているか説明しながら、運動の良さを教えてくれる。
    なんかうまくいかないなーと思ったら有酸素運動をしよう。また読みたい本。

    0
    2024年06月16日
  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

    Posted by ブクログ

    科学的Logicに基づいて、脳と体の相関や、なぜ運動が脳に良いのかを、解説している。
    不安障害や精神疾患、依存症や加齢に対して運動が効果的であることを主張している。
    思えば自分も運動をやめてから、段々とおかしくなっていったな。。。
    今もあまり運動はしていないが、健全な脳をとりもどすために必要なものがなにかは理解することができた。

    0
    2024年05月13日
  • 脳を鍛えるには運動しかない!最新科学でわかった脳細胞の増やし方

    Posted by ブクログ

    脳に栄養をおくるには血流でおくるしかない。
    又、栄養を脳にためておけないとの事。

    その為定期的に心拍を上げて脳に栄養(本書では鍛える)をおくる必要があると感じた。

    運動のメインは脳に栄養をおくる事、その副産物として筋肉がつくと記載ありインパクトがあった。

    認知症やがん予防にも繋がるとなれば運動しない理由がみあたらない。
    運動意識を高める本書であった。

    0
    2024年04月28日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!