検索結果

非表示の作品があります

  • 守ってあげたい
    完結
    5.0
    全1巻1,430円 (税込)
    叔父と姪、教師と生徒、幼なじみ…。ありふれた関係に滑り込む、よこしまな視線…。収録作品:「守ってあげたい」「フレイクス」「家庭教師'94」ほか2編 
  • 夏の思い出
    完結
    4.2
    全1巻1,430円 (税込)
    時は1973年、イナカの中学3年生、三里カズキは、『中2時代』に「世界は1973年7月23日に終る」と書いてあったので、びっくりした。一方、新任の外関先生は、就任あいさつで40分間、パンダについて語った。一方、レコードを聞きにきた志室さんは、ついにカズキに「あたしの足 さわりたい?」と言ったのだった!!
  • 正統「竹内文書」の謎
    4.5
    超古代史を記す古史古伝「竹内文書」には、もうひとつ門外不出の「正統竹内文書」が存在した。秘密結社「竹内神道」に属し、第73世武内宿弥が初めて封印を解く。歴史の闇に消えた後南朝の密儀と古神道の奥義とは何か。禁断の日本史が今、ついに甦る。
  • 子どもの「集中力」を育てる聞くトレ 聞く・見る力を改善する特別支援教育
    -
    1巻1,425円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特別支援教育の視点から子どもの聞く力を育てることで、集中力がアップし学力アップにつながる。学習障害(LD)、自閉症スペクトラムの子どもの指導者、保護者たちから「子どもが変わった!」と評判のトレーニングをわかりやすく漫画で紹介。
  • 日本とユダヤ 聖徳太子の謎
    4.5
    日本仏教の祖である聖徳太子の伝説には不思議なことにキリスト教の影響がある。イエスと同じく王家の血を引きながらも、馬小屋で生まれ、後に大工として崇拝され、そして未来予言を行ったという。知られざる日本とユダヤの歴史を古代神道の視点から分析する。
  • 浅田真央 そして、その瞬間へ
    4.4
    「さらなる高みへ」以降の浅田真央の足跡を追ったノンフィクション。バンクーバーからソチへ。浅田真央が感じた、喜びと悲しみ、挫折感と達成感。そして、たどりつく希望。「さらなる」以来、継続的に取材を続ける吉田順が、その知られざる素顔を描く。
  • うちの子って発達障害!? ただいま子育て迷走中
    4.4
    集団に参加できない息子を恥ずかしがりやだと思っていた母。しかし、そこには発達障害の問題があった。検査、進路選択、きょうだい・夫との関係など、さまざまな問題に直面した母(漫画家)が、どのように道を見つけて歩んできたかを綴るコミックエッセイ。
  • ボクの彼女は発達障害
    4.1
    聴覚障害の彼氏と、広汎性発達障害の彼女、二人の毎日は大騒ぎ! 発達障害の彼女との日常やさまざまなトラブルを彼氏からの目線で描いた、笑いあり涙なしのコミックエッセイ。彼女から見た「発達障害者から見た日常のイメージ」マンガは目から鱗の内容。
  • ハンドメイドマーケット、はじめよう。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 minne、tetote、creemaなどハンドメイド作品を売買するウェブサイトの初心者でもわかる利用法を徹底解説。登録方法から人気作家になるためのハウツーまで情報満載。
  • 間違いだらけの物理学
    4.3
    1巻1,425円 (税込)
    地球のゴミを太陽に投げ捨てられるか? 太陽がブラックホールになったら地球はのみ込まれる? いざ聞かれてみるとわからなかったり間違ったまま認識したりしていることが多い物理の原理。そんな世間にはびこる、科学にまつわる都市伝説を一刀両断する一冊!
  • ナチュラルガーデニング2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 庭はインテリアの延長。テーブルや椅子を置き、雑貨と植物でかわいく飾りたい!という人向けの実例集。玄関前の植栽やベランダなど小さな庭でも楽しめるお手軽なヒントがいっぱいです。サボテンなど、人気の多肉植物にもクローズアップします。
  • 人気のおかず おいしい!830品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評を博した「人気のおかずおいしい!800品」に野菜のおかずを増補した保存版。使いやすい素材別で、献立の組み合わせ例も付いているので、その日の献立がすぐに決まります。全レシピ値段・カロリー・調理時間も表示。
  • ほりえさんちの「あれ食べたい!」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 3代続く料理研究家一家に代々受け継がれたヘビロテレシピ (何度も何度も繰り返し作ってきたレシピ)を、 3代目のほりえさわこさんが、いまどき感のある料理として表現。 長い年月をかけて改良されてきた、作りやすくて、 文句なくおいしい秘伝のレシピを紹介します。
  • インテリアの基本レッスン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 新築、リフォーム、模様がえのときに必ず役立つ、インテリア・バイブル。美しい実例やイラストでわかりやすく解説した内容は、初心者からプロ志向の人まで満足させる一冊です。 新築、リフォーム、模様がえのときに必ず役立つ、インテリア・バイブル。美しい実例やイラストでわかりやすく解説した内容は、初心者からプロ志向の人まで満足させる一冊です。―――「快適な部屋づくり」「美しい暮らし」を目ざしたインテリア厳選情報を、基礎から学んで、センスアップできるようにレッスン形式で構成したインテリア・バイブルです。内容は、インテリアコーディネートの基本セオリーから、カラーコーディネート、アイテム別の家具選びのポイント、家具のレイアウトのコツ、快適キッチンのプランニング、窓回りのカーテン・ブラインドや照明器具の選び方、使いやすい収納のルール、ディスプレイのテクニック、必須インテリア用語辞典、最新全国人気ショップ&ショールームガイドまで。インテリア初心者はもちろん、模様がえの好きな人、マイホームを考えている人、インテリア業界で働きたい人へ、インテリアの基本から応用まで身につく内容になっています。
  • ゆでおき
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ゆでおき」とは、 買ってきた食材や調理の過程で 中途半端に余ってしまった食材を、 ゆでておくこと。 その後の目的を決めていなくても、 とにかくゆでてストック! すでに下ごしらえが済んだ状態で 保存しておくことで、 その後の調理が圧倒的にラクに。 食材を無理なく使い切ることもできるので、 料理の無駄がなくなり経済的。 さらに、味付けをその時々で変えられるのも、 野菜を気軽に摂れるのも魅力です。 本書では、各食材の 基本的なゆで方から丁寧に説明。 毎日お料理をする方はもちろん、 これから一人暮らしを始める お料理初心者さんにもぴったりです。 PART1では、ゆでおきした食材を 使って作る朝ご飯、お弁当、夜ご飯のメニュー、 PART2では野菜のゆでおき、 PART3では肉と卵のゆでおきを 使ったレシピを多数紹介。
  • 愛犬と暮らすインテリア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランスやイギリス、アメリカを始めとした欧米のように、 暮らしの中で犬とふれあい、 パートナーとして一緒に過ごすための、 愛犬との暮らしで役立つアイディアと工夫を紹介します。 こだわっているのは、住まう人も快適でインテリアも素敵なこと。 「犬も人も幸せ」な住まい方を紹介します。 Part1 「飼い主も愛犬も暮らしを満喫!~アイディアが散りばめられた部屋」、 Part2 「やっぱり知りたい!~センスあふれる、あの人の愛犬とインテリア」、 Part3 「上野朝子さんに教えてもらう~NYのドッグラバーズの暮らしと工夫」、 Prat4 「家づくりからワンちゃんとの暮らしを考えた~新築・リフォーム事例」、 Part5 「おすすめドッグアイテム」、Part6「ショップガイド」
  • 頭がよくなる育脳あやとり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本の昔遊びというだけでなく、 1本のひもから様々な形を作ることで想像力を、 できあがるまで何度もとることで集中力を、 5本の指を複雑に動かすことで 脳を刺激して脳力を高めるあやとり。 何度もとることで記憶力も活性化させ、 とったものを見せたり、教えたりすることで コミュニケーション力も育ちます。 実際にあやとりを教育にとりいれている 小学校や中学校も増えているようす。 本書は、初級、中級、上級とステップアップしながら あやとりをすることで楽しみながら脳力を育てる構成です。 「ほうき」「2段ばしご」といったおなじみのあやとりから、 「流れ星」「クリスマスツリー」などの新しい創作あやとり、 「ひきがえる」「つがいの雷鳥」といった 世界から採取した珍しいあやとり、 「天の川」「連続はしご」など難度の高いあやとりを紹介。 子どもだけでなく大人も夢中になります。
  • 「反省」ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あ~、また体によくない食生活をしちゃったなー」 と反省したら、「反省ごはん」! ダメな食事を「なかった」ことにするような、 自分のために作るヘルシー&簡単、ひとり分レシピです。 人気料理家・堤人美先生がアイディア豊富に提案します。 忙しい人、がんばっている人こそ食事が適当になってしまいがち。 そんなあなたを、野菜いっぱいのおいしいごはんで応援します。 体にいいものをたくさん食べて、体も気持ちもおいしくリセット! 【内容】 食べすぎ反省ごはん (→カロリー控えめ、だけど野菜たっぷり満腹メニュー) 飲みすぎ反省ごはん (→体にやさしいスープ、雑炊で回復をお助け!) ジャンクめし反省ごはん (→偏りすぎた食事は、食材数をかせげる裏技でカバー) 炭水化物LOVE反省ごはん (→主食抜きでも満足できる、ひとり鍋、おつまみごはん) 甘党反省ごはん(→プチ糖質オフにトライ!)など。
  • マンガで明快!世界一よくわかる糖尿病
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガ+しっかり解説ページで、 糖尿病の基礎知識から最新治療まで一目でわかる。 【内容例】 (▼マンガ主人公は営業課長・48才▼学生時代はサッカーをやり、 イケメン、モテモテ▼出張、残業、取引先との接待の日々。 いつの間にか着ぐるみを着たようなデブに。) ★1「世界一美食好き、付き合い好き、 頼まれたら嫌と言えない佐藤大福が、 ついに糖尿病を発病する日―― 何年もさぼっていた健診を受けてみると……――」/ ★2「このままでは心筋梗塞で倒れるかもしれないと言われ……」/ ★3「糖尿病って、こんな単純明快な病気だったんだ」/ ★4「食事が一番重要だってことはわかったけど、続けられそうにない。 俺にもできる方法ってあるの?」/ ★5「“糖質ちょいオフ”でいいのなら、自分にもできそう」/ ★6「生活をちょっと変えはじめて、 なんか、糖尿病体質をから切り換えられそうな気がしてきたぞ。 糖尿病の薬についても教えてください」
  • よくわかるストールの巻き方 使い方 おしゃれが上達する大人服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 石田スタイリングに欠かせないのがストール。 ストールは、かっちり&きちんと、 微動だに動かぬように結ぶものではなく、 ゆるっとふわっと結べるか否かで決まる!が、石田ルール。 ほどよいいい加減さがニュアンスとなり、 どんなテイストのスタイルでもおしゃれ雰囲気を格上げします。 とはいえ、「ゆるふわ」加減は多分にセンスによる部分が多く ルール化するのが難しいのも事実。 そこで本書では、ステップ方式で、わかりやすく分解し、 いい加減具合を解説します。 もちろん、同じようで同じでないNG例も満載し、 OKとの違いをひも解きます。 なんか決まらない、おしゃれに見えない、 どんな風に巻けば良いのかわからない、 服とのバランスがとれないなど、 ストールの困ったをこの1冊が解決します。 STEP・1/かける。まとう。 STEP・2/巻く。 STEP・3/結ぶ。 STEP・4/1枚のストールをシーンで使い分ける。 同じ服をストールで印象がえ、など。
  • 冷蔵庫で作りおきパン 切りっぱなしでカンタン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●2016年大ヒットパンの本 「冷蔵庫で作りおきパン」が、さらにパワーアップ! ●計量、混ぜる、発酵、保存、そして、カットまで、 保存容器ひとつでOKです! ●1章 こんなに簡単!毎日おいしい切りっぱなし パン生地は5日保存可能な作りおき切りっぱなしで、 いろんな形が楽しめる! ●2章 切りっぱなしの食事パン 甘くなくて、生地のおいしさでお食事に合うパン 塩バターパン、チーズパン 米粉パン ライ麦パンなど ●3章 切りっぱなしでおかずパン 具だくさんで、1個でもボリュームたっぷり ウインナーパン、カレーパン ガーリック明太フランス 餃子肉まんなど。 ●4章 切りっぱなしでおやつパン 練乳パン、クリームパン、抹茶甘納豆パン、チョコクロなど ●子どもといっしょに作る 動物パン、うずまきパン ●ホットプレートでパンパーティ パニーニ風、チーズフォンデュなど
  • 最新改訂版 バックパッカーズ読本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 究極の個人旅行ガイド『バックパッカーズ読本』、三年ぶりの全面リニューアル改訂版。バックパッカー初心者から旅マニア、女性ひとり旅、シニアバックパッカーまで必読の「旅のバイブル」。インターネットでは探せない旅の基本から最新情報を掲載。著名な執筆陣が様々なスタイルや目的の個人旅行の神髄を説く!
  • ベビーニットでかわいい動物さんにな~れ!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 川路ゆみこさんのベビーニットで 一番の人気モチーフは「くま」。 くまだけでなく、犬、パンダ、うさぎなどの 編み込みやアップリケ、 刺しゅうなどが入ったデザインが好評です。 赤ちゃんは動物好きで、 動物モチーフつきのベビーウエアは 赤ちゃんの愛らしさを、いっそう引き立てます。 そこで、この1冊に登場する作品には どれも動物がいます。 ベストにライオンの顔を刺しゅうしたり、 ロングベストにくまの顔を編み込んだり、 ケープに猫の耳やしっぽがついたり、 ジャンパースカートがミツバチみたいに 黒と黄色のしましま模様だったり。 もちろん、すっぽり着ればくまやうさぎ、 シマウマやキリンになれる、 あったか着ぐるみもいろいろ。 また、川路さんのもう一つの人気モチーフの 「花」と組み合わせた作品もオススメです。 ウエアだけでなく、帽子、マフラー、 ポシェットなどのこものまで。 絵本のようにも楽しめます。 掲載作品の材料キットが通販で買えます。
  • 和食屋の「だし」おかず
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食の味を支える「だし」に含まれるうま味成分は近年、 UMAMIとして世界的に認知されるように。 料理にうま味たっぷりの「だし」を使うことで、 塩分や糖分が控えられることから、 健康面でも注目を集めています。 でも、だしをとるのはハードルが高そうと 及び腰でいるのならもったいない! 人気和食店の店主が、 家庭で使いやすいようにと編み出した、 究極の「笠原流簡単だし」なら、 かつお節とこぶを水から煮だしてザルで濾すだけで完成。 昆布をつけておいたり、火加減を調節したり、 かつおぶしが沈むのを待ったりは必要はありません。 そんな誰にでも失敗なくとれる「笠原流簡単だし」を使って作る、 肉じゃがやなすの煮物や だし巻き卵をはじめとした和の定番おかずに、 同じだしを使った洋風や中華風のおかずも紹介します。 どれも白いごはんに合うのが自慢! 炊き込みごはんや雑炊、お茶漬けなどのごはん物もあります。
  • 笠原将弘の30分で和定食
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 予約の取れない超人気和食店、 恵比寿「賛否両論」店主・笠原将弘氏による、和定食の献立レシピ。 手軽で気が利いていて、おいしい和食レシピを集めました。 30分で完成する基本の和定食は、わかりやすいプロセスで、 同時に3品を作る段取りをやさしくナビゲート。 お料理初心者でも簡単に、一汁二菜の食卓が完成します。 シンプルな材料で作り置きできる便利な常備菜や、 アイデアたっぷりの汁物の作り方もご紹介。 毎日使いたくなる1冊です。 基本のだしの取り方や盛り付けのポイントも押さえて、 和食の入門書としても役立つこと間違いなし!
  • 新版 今さら聞けないメイクの正解
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファンデーションを塗ると、顔と首の色が違う。 1年中同じパウダファンデーションを使っている。 3年前と同じ色のアイシャドウを使っている。 ナチュラルメイクのときはリップグロスのみ。 どんな場所にも同じメイクで出かけている。 よく考えたら10年前も同じメイクをしていた… あてはまる数が多いほど、あなたのメイクは浮いています! 数多くのアーティスト、タレント、モデルから一般人までをメイクしている 渡辺真由美さんが、正しいメイク法を基本から伝授。 たるみやむくみで顔の輪郭が変わってきた。 頬がこけて老けた印象の寂しげな顔立ち。 目元のシワが増える一方。唇の縦ジワが目立ってきた…といった悩みも、 どんどん解決してくれます。 家族の行事、夫とのデート、パーティ、お悔やみなど、シチュエーション別のメイクも充実。 1冊あれば重宝! ※『今さら聞けないメイクの正解』を改訂しています。
  • はじめての多肉植物 育て方のコツと楽しみ方
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プリプリした葉や半透明の美しい体で、最近、女性に大人気の多肉植物。 そんな多肉植物の失敗しない育て方、管理のコツをていねいに解説した、 多肉植物栽培の入門書です。 最初に知っておきたい育て方の基本から、各種の多肉植物の性質と管理のコツを、 はじめての人にも分かりやすく解説しました。 これから多肉植物を育ててみようと思っている方、 育て方が分からず、いつも枯らしてしまっている方にも最適の一冊です。 多肉植物は丈夫なものが多いのですが、 反面、育て方を間違えるとすぐに枯れてしまうことも多いもの。 本書では、初心者向けの育てやすい種類だけでなく、 難物と呼ばれる栽培の難しい種類(ブルゲリなど)の育て方も特に詳しく紹介しました。 また、多肉植物のおしゃれな飾り方、簡単にできる増やし方、 寄せ植えや寄せ鉢、リースやクラフトなど、増やした多肉植物の楽しみ方、 人に喜ばれる贈り方など、多肉植物の楽しみ方のすべてを紹介しました。
  • 「水だし」&「野菜水だし」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評を博した『「水だし」さえあれば和食はかんたん!』の第2弾! 1冊目の、水につけておくだけのラクラク水だしというコンセプトはそのままに、 定番のこぶと削り節の「水だし」のほかに、中華や洋食に合う「野菜水だし」も特集。 セロリや玉ねぎ、ねぎ、しょうがなどを水につけておくだけ。 本当においしいの? という声が聞こえてきそうですが、一度試してみてください。 野菜の力はすごいんです! 「野菜水だし」のメリットは、野菜のうまみと甘みがとけ出しているので、 アレンジ料理に使う調味料の数や量を控えめにできること。 無理なくおいしく、自然に塩分や糖質オフできるので、健康を気遣う人におすすめです。 中華おかずで使う一般的な鶏ガラスープや市販の合わせ調味料は 化学調味料が含まれていることが多いですが、 この本で紹介する「水だし」を使えば、化学調味料不使用でやさしい味の中華おかずに。
  • シーズンレスで活躍する。着まわし力のある服 おしゃれが上達する大人服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初夏から秋、秋から冬へ・・・。 気候の不安定な季節の変わり目は、日中の温度差も激しく、いつも以上に着るものに困る季節。 羽織りものの着脱などで調節はできても、コーディネートとしてはどうもしっくりきまらない、 寒さ暑さがしのげない、一体何を着ればいいのか悩む時期です。 そこで、着まわし力が高く、着心地が良く、着方によって印象が変わる。 寒暖差にも、シーンによるTPOにも対応する服を「シーズンレスのアイテム」として紹介します。 ポイントは1枚でも絵になる、主役になるデザイン性と素材感、組み合わせに応じて表情が変わる色や柄ゆきなど。 このような条件を備えたアイテムを、3シーズンを素敵に&快適におしゃれを楽しむアイデアを伝授します。 「寒いのか暑いのかわからない季節の変わり目」や 「限定アイテムで、いろいろなTPOに対応する旅先」などでの着まわし&着方のノウハウがわかる、すぐに役立つアイデアが詰まった1冊です!
  • Ray特別編集 可愛くなれるヘアとメイクのれんしゅうちょう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女子大生マガジンNo.1、ファッション誌Rayの人気『れんしゅうちょう』シリーズがヘア編・メイク編をあわせた一冊になりました! 白石麻衣(乃木坂46)、鈴木愛理(℃-ute)、松井愛莉ほかRay専属モデルがヘアメイクのきほんをレクチャー。 初心者さん&ぶきっちょさんでもわかりやすく、“今っぽカワイクなれる”簡単テクニックがこの一冊ですべて学べます。 Part1メイクのれんしゅう:すっぴんナチュラル風メイク&ナチュラル盛りアイメイク、ベース、アイブロウ、チーク、リップの基本。 Part2ヘアのれんしゅう:巻き髪、くるりんぱ、ねじり、編み込み、おだんご。 Part3周りと差がつく?ヘアメイクアレンジ:彼ウケ&女子ウケメイク、抜け感プラス&かぶりなしのヘアアレンジ、 1Weekヘアメイクバリエーション、セルフでできる特別な日のヘアメイク、切らずにヘアアレンジ&重くならない黒髪アレンジ ほか。
  • いつまでも自分らしさを失わない あの人の愛用品
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人世代のインテリア誌として人気の「大人のpremium PLUS1 LIVING」から誕生した特別編集号。 本誌Vol.1~4で、自分らしいライフスタイルが支持を集めた50代60代の女性たちの、 「愛用品」や「モノ選びの基準」をじっくり紹介します。 さらに、「私だけのパーソナルチェア」「毎日使う器とずっと持っていたい器」 「センスのいいあの人が愛用する大人のイケア」など、 大人ならではのモノ選びの参考になる、過去の人気企画も収録。 モノ選びという視点から、これからの暮らし方を見直したくなる、充実の保存版です。 <登場する方々> 土器典美さん、堀井和子さん、石村由起子さん、石原左知子さん、 石川博子さん、青柳啓子さん、半谷仁子さん、吉谷桂子さん、 引田かおりさん、石黒智子さん、藤野真紀子さんほか。
  • 幸せなお金持ちになるための FXストレスフリートレード術
    3.5
    日経225先物でお馴染みの人気ブロガー、ついてる仙人初のFX書がついに登場。 トレンドの見極め方からエントリー、イグジットまで。 楽しんで、儲ける、ついてる仙人流FXトレード術を徹底指南! 1割いるかいないかといわれる、勝者になる秘訣を教えます。 さらに、MT4で使用できるピークボトム設定ファイルを特設HPより無料ダウンロードできる!
  • オーガニックコットンで編む可愛いベビーニット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の手芸作家、川路ゆみこさんによる、オーガニックコットン糸を使ったベビーニットの作品集。 オーガニックコットンは肌にやさしく、赤ちゃんの肌にも安心、一年中着られるという魅力で、新生児や0~2歳の赤ちゃんにぴったりの素材です。 ただ、これまでは糸の色が白や生成りなどモノトーンに限られていたため、可愛いデザインが少ないのが残念でした。 ですが最近、染色法の研究で、ピンク、グリーン、ブルーなどカラフルな色の糸が登場。 この本では、お宮参りや退院に着せたいと希望の多いベビードレスやアフガンはもちろん、 カラフルな糸を使ったベビーエイジの必需品、ベスト、ケープ、セーター、ワンピースなどのウエアから、帽子、 ベビーシューズ、おもちゃなどの小物までバラエティ豊かに紹介。女の子用&男の子用、かぎ針編&棒針編み。 編み物初心者さんのために写真によるプロセスつきアドバイスも。糸やボタンなどの材料キットが通販できます。
  • 健康パスタとごちそう週末おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康食材として、シニアに人気の「ごま油」。 ミシュラン獲得で人気の銀座イタリアン「アロマフレスカ」の代表・原田慎次シェフが、ごま油を使って、健康によいパスタ15種、その他、週末に食べるごちそうおかず、作りおきできるイタリアンおかずや瓶づめレシピを新たに考案。 自宅パーティーが好きな料理好きユーザーにむけて、見た目豪華でおいしい「ごま油おもてなしおかず」やワインにあうお酒のお供、シフォンケーキなども紹介。 すべて3ステップの簡単さもうれしい。健康で、料理上手にみえるごま油×イタリアンのマリアージュ。全52品を掲載。 胡麻油人気メーカーの竹本油脂全面協力。胡麻油の健康によいポイントなども紹介。 シェフの料理は、常連のお客様が最高齢89歳と、シニアにも食べやすい、食材の味そのものを生かした体にやさしい味で定評がある。
  • 乗ってはいけない航空会社
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    巷にあふれる「エアライン安全度ランキング」を鵜呑みにすると、取り返しのつかないことになる……。元日本航空機長でボーイング747乗務時間世界一の記録を持つ著者が教える、本当に乗るべき飛行機、乗ってはいけない航空会社とは?著者による“本当のエアライン安全度ランキング”を付記。
  • 新版 oso的 キノコ擬人化図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評を博した一冊目の60種に、本書では冬虫夏草(とうちゅうかそう)多めの40種を新規追加。合計100種ものキノコを美少女擬人化&実物写真つきで詳細に解説。擬人化は、体つきや服装、表情、性格、口調にいたるまで、実際のキノコの性質や姿かたちを細かく反映する徹底ぶり。あなた好みの「キノコの娘」にきっと出会える珠玉のフルカラーキノコ大図鑑。
  • 冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の「作りおきブーム」!パンだって、「作りおき」できてしまいます! 週末など余裕があるときに、材料を混ぜるだけで簡単に生地を作っておけば、とっても簡単に、朝から焼きたてパンが食べられます! ●きほんの生地は、プレーン生地、 バターやタマゴを使う甘生地  ●全粒粉のヘルシー生地  ●野菜を練り込んだベジ生地の4つ。 ●とっても簡単に、人気の塩パン、ちぎりパンや、ベーコンエピや、ピザも完成!  ●作りおき生地なら、おやつのスコーン、ドーナツ、パンケーキも簡単! 食べたいときに、焼きたてを食べる幸せを、ぜひおうちでどうぞ!
  • 「水だし」さえあれば和食はかんたん!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食の味の決め手は“だしのうまみ”。でも、イチからきちんとだしをとる人は少ないのが現状。 昆布を水につけて待つ時間、加熱する手間、こす作業とステップが多いので、毎日は無理…という声も。 「じゃ~、その手間を省いちゃいましょう!」と立ち上がったのが、この道ウン十年のベテラン料理家・武蔵裕子先生。 昆布と削り節を水につけるだけの手軽な「水だし」で、いつでも&ラクに作れる和食を提案します。 水だしのメリットは  ◆水につけて冷蔵庫に半日以上おくだけ  ◆3~4日間保存できる   ◆初心者でも失敗なくできる  ◆少量でも多めでも味が変わらずに作れる  ◆少量使いに便利(合わせ調味料など)  ◆冷めているからだし巻き卵、茶碗蒸しもすぐ作れる!  ◆煮出さないので、くせやアクが出にくく、上品な香り  ◆手作りだから添加物の心配なし  ◆水だしで作る和食で減塩、減脂、減糖生活にシフトできる!
  • マグカップケーキ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特別な型などなしで、カップひとつあればOK。材料をまぜたらレンジ(またはオーブン)で焼くだけ!  いつものマグカップで気軽に作れるのがうれしく、ケーキや蒸しパン、ポップオーバーなど、子どものおやつや朝食に日常使いしてほしい1冊。 内容は、カップケーキ、マフィン、蒸しパン、フォンダンショコラ、プリン、ババロア、スフレ、チーズケーキ、パフェ、ケークサレ、アサイーボウル、フレンチトーストなど。 カップも、マグカップやティーカップ、耐熱ガラス、紙コップでできるものまでビジュアルやアイディアでも楽しめる1冊に。 海外で人気のマグケーキが、日本でもブーム。無添加でやさしい味わいのおやつを手軽に楽しんで。
  • 古文書はいかに歴史を描くのか フィールドワークがつなぐ過去と未来
    4.0
    1巻1,408円 (税込)
    甲州早川や信州秋山でのフィールドワークを通して、歴史研究の舞台裏としての史料調査と、その収集・整理について具体的に論じる。蔵や古い箪笥に眠る古文書から、いかにして隠された歴史を紐解くのか。その方途を長年の現場経験から明かす。
  • 僕が食べたい和そうざい
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の和食料理人である笠原さんの、これまでありそうでなかったおそうざいのレシピ本です。 今回は「多めに作って飽きずに食べきる」がコンセプト。作りおきにも活用できるよう、3~4人前の出来上がり量で、弁当のおかずやおるすばんご飯の常備菜としてもぴったりです。 全メニューに保存期間も入れています。メニューは、商店街のお肉屋さんにあったようなコロッケやマカロニサラダ、作りおいて味がなじんでいく煮物など、笠原マスター思い出の味がズラリ。 極力シンプルな材料と作り方の、くりかえし作りたくなるメニュー70品。料理初心者さんでもらくらく作れる内容です。
  • 笠原将弘のめんどうだから麺にしよう
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ご飯を炊くのもめんどうな日は、やっぱり麺!日本一の和食屋の手にかかれば、常備している冷凍麺や乾麺と家にある食材が、ぐんとおいしいひと皿に早変わり。すぐに作れて保存もきく「万能めんつゆ」を使い回しながら、あらゆる麺メニューを展開します。繰り返し作りたくなる王道の「肉うどん」「南蛮そば」から「鯛にゅうめん」「冷やしビーフン」など技ありの逸品まで80品。思い立ったらすぐ作れる手軽さで、お店の味になります。料理初心者のための笠原将弘料理入門書としてもおすすめです。
  • 暮らしのなかの食卓マナー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テーブルマナーの基本は、毎日の食卓にあり!日常的な食卓での作法を見なおし、毎日の暮らしの中でテーブルマナーの基本を身につける「お茶はテーブルで継ぎ足さない」など、身内だけで囲む食卓でも気を付けておきたいマナー。最近の家庭料理は和食や洋食・中華などジャンル折衷で提供されることもあり、箸とフォーク・スプーンなどをあわせて使いたい時のテーブルコーディネートや、食器類の扱い方などを紹介。また、自宅にお客様を招いてホームパーティーをするときに心がけておきたいことや、おもてなしする上でのマナーも紹介します。
  • はじめての着物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物初心者に最適な入門書。基本的に必要な知識とノウハウがすべてわかる。掲載内容は、●フォーマルからカジュアルまでの着物の種類、TPO,格など基礎知識、●和装に必要な帯や小物の種類、●冠婚葬祭やパーティー、茶会などシーン別、季節別着物と小物の選び方、コーディネート例、●着物の着つけ、●お太鼓(名古屋帯)、二重太鼓、角出し、半幅帯の帯結び●ゆかたの着つけと半幅帯、リボン帯の帯結び●男性のゆかたと、アンサンブルの着つけ●着物に似合うヘアアレンジとメイク●着物の手入れとマナー、着崩れの直し方、収納、購入方法など。●紋の知識やよくあるFAQも掲載。
  • 糖尿病は果たして不治の病だったのか
    -
    糖尿病はついに追い詰められた。不治の病とされてきた糖尿病の治療法が一変、克服される日まであと一歩。DPP4阻害剤、GLP1誘導体、SGLT阻害剤など、糖尿病の夢の新薬が続々登場。肥満も糖尿病も同時に治療する薬など、新開発の薬をはじめ、驚きの最新治療を一挙に公開する。
  • 古代ケルト 聖なる樹の教え
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    西洋の神秘や魔法の原点であり、スピリチュアルなキーワードとして知られる「古代ケルト」。日本ではあまり知られていないその教えを、現代を生き抜く知恵として紹介。古代ケルトの聖職者・ドルイドが定めた【21の聖なる樹木】が、あなたの人生への神託を告げ、導きを与えてくれる。また、生まれた月日によって、自分の気質や人生の傾向、相性なども知ることができる。樹木の精霊のエネルギーをとりいれるための、色や香り、言葉、パワーストーンなども紹介。古代ケルトの神秘の世界を存分に味わうことができる。
  • 幸せなお金持ちになるための 日経225先物必勝トレード術
    3.7
    日経225先物でいちばんシンプルに勝つ方法とは? 1トレンドを確認する→2調整の動きを待つ→3トレンドの方向に動く時にエントリー これを実践し、相場で勝ち続けているついてる仙人のトレード術を余すところなく大公開。 チャートの読み方はもちろんのこと、どのような局面で買い(売り)、どのような状況で返済したかなどの売買ポイントから何枚買ったか、何枚売ったかまで、すべて見せます! 分割売買計算表ファイルダウンロードサービス付!
  • 美女と男子
    3.7
    1巻1,408円 (税込)
    NHKドラマの原作。笑って泣ける恋愛小説 大河ドラマ『篤姫』や『江』の脚本家、田渕久美子による書き下ろし新感覚恋愛小説。NHKでのドラマ化も決定! 一流企業から弱小芸能プロダクションへと左遷されたアラサー女性と、わけありの新人俳優との苦くておかしい奮闘記を軽快なタッチで描く。 [内容] 第一章 春のほころび 第二章 きらめく糸 第三章 選ばれし者 第四章 はるかな歌声 第五章 ある告白 第六章 もつれる心 第七章 迷路のゆくえ 第八章 夢のあとさき 終 章 いつかどこかで
  • 笠原将弘の絶品和どんぶり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「予約が取れない和食店」でおなじみ、賛否両論の笠原将弘マスターによる入魂の1冊! 親子どんや天どん、カツどん、中華どんなど、定番のどんぶりを究極においしく作るコツ。ぶり照りどんに肉じゃがどん、焼き鳥どんなど、和食のおかずとどんぶりとのあらたなる出会い。何にもしたくないときにお役立ち、火を使わなくてもすぐできる、だけどとびっきりおいしい手ぬきどんぶり。そして、トマトしょうが焼き目玉焼き乗せどんや茶わん蒸しどんなど、笠原マスターにしかできない極上アレンジどんぶりなど、バリエーションにとんだラインナップ。わかりやすいプロセスも魅力的。どんぶりには欠かせない、汁物や漬け物のレシピも紹介しています。
  • 『遺言』 闇社会の守護神と呼ばれた男、その懺悔と雪辱
    3.8
    元検察官・元弁護士の著者が特捜のエースを経て闇社会の守護神と呼ばれるまでを綴り、30万部を超えるベストセラーとなった07年の『反転』(幻冬舎)。巨額手形詐欺事件の有罪判決、獄中生活、出所後のがん再発、事件の核心、ともに罪に問われた盟友で闇の帝王こと許永中へのメッセージ……同作発表後の7年間の波瀾万丈を赤裸々に書き下ろした問題作!
  • 大人のアクセサリーバイブル
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おしゃれを仕上げる」印象があるアクセサリー類ですが、これはおしゃれ上級者なればこその考え方。どんなものをどんな服に組み合わせるのか、組み合わせ方によりどんな印象になるのか、あるいはシーンによる似つかわしいアクセサリーがあるのかなどなど、アクセサリーの持つ効果もわからない。それどころかむしろ身に着けることにも気恥ずかしさや、悪目立ちしそうな怖さもあり、小物までを考えてコーディネートをするゆとりもない、という人も多いようです。そんなハードルの高いファッション小物を、もっと気軽に楽しく身に着けられる基本のルールを紹介します。
  • エーテル体に目覚める本 : スピリチュアル・パワーを呼び込む
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水晶霊視、幽体離脱、パワースポットめぐり。あらゆる霊的なもののカギを握るエーテル体の目覚め方、鍛え方を伝授!
  • ボブという名のストリート・キャット
    4.1
    世界28カ国以上で翻訳出版。 全英70万部のベストセラーノンフィクション、待望の邦訳化! ロンドンでプロのミュージシャンを志したものの様々な困難に遭い路上生活者となった青年ジェームズ。人生に目的も目標も持てないままいつまでもヘロイン中毒から抜けだせずにいた。そんな彼の前に突然現れた、一匹の野良猫ボブ。ホームレスの青年と野良猫の友情物語。
  • ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
    4.3
    空飛ぶ車が欲しかったのに、 手にしたのは140文字だ 「もし本気で長期的な人類の発展を望むなら、 ただの140文字や“永遠の15分”を超えた未来について考えなければならない。 ZERO to ONE はシリコンバレーを教科書に、 難題を克服してこれまで存在し得なかった偉大な物事を築きあげるための本だ」 by Peter Thiel たとえば、日本が「失われた20年」と言われている間に、世界のイノベーションを引っ張っているのはアメリカ、特に西海岸のシリコンバレーだ。アップルやフェイスブックといった名前がすぐに思い浮かぶけれど、数多のスタートアップが起業しては消えていく世界でもある。 そんな中、次々と成功する企業を立ち上げる起業家集団がある。 オンライン決済サービス・ペイパルの初期メンバーとして繋がりが深く、現在もシリコンバレーで絶大な影響力を持つことから「ペイパル・マフィア」とも呼ばれる彼らは、ご存知ユーチューブ(YouTube)をはじめ、電気自動車のテスラ・モーターズや民間宇宙開発のスペースXからイェルプ(Yelp!)、ヤマー(Yammer)といったネットサービスまで、そうそうたる企業を立ち上げてきた。 本書はそのペイパル・マフィアの雄、ピーター・ティールが、母校スタンフォード大学で行った待望の起業講義録である。 ■日米同時発売■ ピーター・ティール with ブレイク・マスターズ=著 関 美和=訳 日本語訳序文=瀧本哲史 推薦!(ビジネス書大賞『僕は君たちに武器を配りたい』) [目 次] 日本語版序文 瀧本哲史 はじめに 1.僕たちは未来を創ることができるか 2.一九九九年のお祭り騒ぎ 3.幸福な企業はみなそれぞれに違う 4.イデオロギーとしての競争 5.終盤を制する―ラストムーバー・アドバンテージ 6.人生は宝クジじゃない 7.カネの流れを追え 8.隠れた真実 9.ティールの法則 10.マフィアの力学 11.それを作れば、みんなやってくる? 12.人間と機械 13.エネルギー2.0 14.創業者のパラドックス 終わりに―停滞かシンギュラリティか

    試し読み

    フォロー
  • インテリジェンス1941 日米開戦への道 知られざる国際情報戦
    4.4
    後戻りできなかったのは、なぜか 1941年12月8日、真珠湾攻撃――日米開戦は不可避だったのか。近年新たに公開された史料を元に、日・米・英・独・ソなど各国が行っていた諜報活動=「情報戦」の実態と、数多の人物たちの思惑と欲望が複雑に絡み合いながら、真珠湾攻撃にもつれ込んでいくまでの様を生々しく描く。昨年12月8日に放送され好評を得たNHKスペシャルの書籍化。 ■目次 プロローグ 開戦前夜 第1章 謎のスパイ・ニイカワ 第2章 スパイ・マスターの誤算 第3章 チャーチルの影 第4章 コード・ブレイカー 第5章 独ソ戦錯綜する情報 第6章 ダブル・エージェント 第7章 ポイント・オブ・ノーリターン 第8章 真珠湾潜入 第9章 ワシリエフ文書 第10章 N工作 エピローグ スパイたちのその後

    試し読み

    フォロー
  • 保存版 バックパッカーズ読本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編集・メインライターは、アジアとバックパッカーの旅にこだわり続ける旅行作家の下川裕治、タイに長く在住していたライター室橋裕和、ひとり旅活性化委員会主宰の山田静。さらにコラムやエッセイでは多彩な執筆者が寄稿。
  • 吉田松陰 誇りを持って生きる!
    4.0
    この魂の叫びが時代の閉塞を打破する! 己れの信念と志を一本のぶれない軸にして、激動の幕末を駆け抜けた吉田松陰。そのあまりに太く短く熱い生涯をたどり、彼が一身を賭し追い求めたものが何だったのかをさぐる。 残された著作や書簡、漢詩や和歌などから聞こえてくる獅子吼は、現代を生きる私たちの背中を押し、その歩を前に進めさせる力がある。人を率いる人、人を育てる人、次代を切り開く未来の革命児に読んでほしい一冊。
  • シラサカアサコ+お麩研究部のお麩ごはん。お麩おやつ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在700名強のお麸愛好家が所属する「お麸研究部」。「お麸フェスティバル」というトークショーイベントや「お麸会」という料理持ち寄りパーティーの開催など、部の活発な動きがきっかけで、今「お麸」に注目が集まりつつあります。本企画は、そんな部活動をパワフルに取りまとめる、料理研究家であり部長のシラサカアサコさんによる、初めてのお麩のレシピ本です。彼女のモットーは「難しいこと抜きに、お麩料理を楽しむこと」。スーパーで簡単に手に入る「車麩、小町麩、板麩、もち麸」をメイン食材にし、忙しい女性でも予備知識なしで作れる、気軽なおかずやプレートもの、お菓子やスープレシピを中心に収録しているのが特徴です。
  • トップグローバル企業のリーダーが選ぶ 世界で勝てる人
    4.0
    本書は、米インテル副社長、インテルジャパン社長を務めた実務家が明かす真のグローバル人財論です。米インテルに20年、日本法人に10年勤め、日本を外と内の両方から見てきた著者が、「世界のトップビジネスパーソンが大切にしていること」「日本人が世界で勝ち抜くために必要なこと」を具体的なエピソードを交えながら解説します。日本企業とビジネスパーソンの強みとは何か。そして、その強みをどのように生かしていけばいいのかが分かる一冊です。
  • 和食屋の和弁当
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ますます大人気、恵比寿「賛否両論」店主・笠原将弘さん。和食界の星が考えた、本当においしくて、簡単に作れる和テイストの弁当レシピが、ついに完成しました。たっぷりごはんの上に、どかんとおかずを乗っけてパクパク食べる和のドカ弁から、目にもおいしい“三彩弁当”、休みの日に作り置きできる常備菜など、笠原流のおいしいおかずが、お弁当箱にぎゅぎゅっと詰まっています。いずれも、作り方はとっても簡単。冷凍保存や前日に作れるおかずも組み合わせているので、忙しいあなたにもピッタリ。 日々のお弁当だけでなく、とっておきの日に作りたい“春夏秋冬のお弁当”をはじめ、ハレの日のための弁当レシピもご紹介しています。
  • 笠原将弘のやみつき極上なべ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・恵比寿の「賛否両論」店主、笠原将弘さんによる、なべ料理のレシピ。第一章では、簡単でしかも味がバッチリ決まる、和風鍋のもとの作り方を大公開! しょうゆ味、塩味、みそ味、割り下。4つの味から気分に合わせて、お好きな味を選んだら、あとは具材を入れて、煮るだけ! いつもの鍋がぐっととおいしくなる、笠原流下ごしらえのヒントもご紹介します。第二章はアレンジ鍋。賛否両論で幻のまかないと言われた「ラー油なべ」をはじめ、「レモンなべ」や「坦々なべ」「おとなのおでん」など、絶妙な組み合わせでやみつきになるレシピばかり。第三章では、めんやごはんとドッキングした満腹まちがいなしの「主食なべ」が勢ぞろいです。
  • べっちんとまんだら
    完結
    4.4
    ゾンビ×女子高生×戦車×杉並区!?生と死の中継点である河川敷には、死んだ杉並区民の霊魂が集められる。とあることから、女子高生のべっちんとまんだらは、河川敷の管理人助手としてゾンビ退治をするようになるが――。ポップでキュートでエロくてグロい!
  • 「イスラムマネー」がわかると経済の動きが読めてくる!
    3.0
    1巻1,408円 (税込)
    世界の金融市場を席巻する湾岸諸国の「イスラムマネー」。しかし、これらの国々は世界金融危機以降、株・債券・外貨から、農業・不動産・技術開発といった「実物資産」へと投資戦略を変えつつあります。今後、日本の有名企業や高層ビルのオーナーになったり、日本の農業・畜産に投資するケースが増えてくるかもしれません。本書は、「イスラムマネー」の基本から具体的な投資戦略まで、最新情報を交えて詳しく解説。この知識は今後のビジネスや株、FX、商品投資、会社選びにも必ず役立ちます!!
  • ライチ☆光クラブ
    完結
    4.3
    工場の煙に覆われた螢光町の片隅にある、「光クラブ」と名づけられた少年たちの秘密基地。その場所で、ある崇高なる目的のために作られた「機械」が目を覚ました。「機械」の正体とは―!? 80年代、伝説の劇団「東京グランギニョル」の舞台を、鬼才・古屋兎丸がマンガ化した衝撃作
  • 運命のサインをよみとく事典
    -
    「さいきんよく蝶々を見かける」「同じ数字のゾロ目をよく目撃する」「何度も同じ人にばったり会う」……そんな気になる偶然が重なるとき。 それは「運命のサイン」かもしれません! 世の中で成功している人、人生を上手に歩んでいる人は、こうした出来事をただの偶然ととらえずに、そこから生きるためのヒントをよみとっています。 本書は、占星術師・ヒーラーとして、また「運命のサイン」をよみとく「流れ読み研究家」として活躍する著者が、 何気ない日常の場面から、どのように「運命のサイン」をよみとき、生活にどう生かしていくかを、ふんだんな事例を交えて紹介した一冊です。 サインをよみとく事典として活用するもよし、読み物として楽しく読み進めるのもよし、きっとあなたの人生を一緒に歩んでいくパートナーのような一冊になることでしょう! *目次より 見かけたものからのサイン……星形のものを見かける/風船を見かける 数字からのサイン……自分の誕生日の数字を見る/車のナンバーでゾロ目を見る 身のまわりのものからのサイン……帽子をなくす/バッグをもらう/時計が止まる できごとからのサイン……落とし物を拾う/火事に遭遇する/道に迷う 家電・電子機器からのサイン……パソコンの動きが悪い/テレビで気になる情報を見る 人をめぐるサイン……友人にばったり会う/電車で隣の人に話しかけられる 聞こえた音からのサイン……拍手が聞こえてくる/鳥のさえずりを聞く ……etc.
  • インド人大富豪 成功の錬金術
    4.0
    アメリカに住む億万長者の10人に1人はインド人。 彼らを成功へと導く“逆転のソリューション”とは? 世界で活躍するインド人大富豪(印僑)たちが口をそろえていうセリフ――「ジュガールをもっと使え」。 それは、資源も財産もインフラも何も「ない」国であるインドで、身一つで生き抜くための「成功の錬金術」であり、「逆転のソリューション」だった。 実業家にして“時給70万円”の国際コンサルタントが、仕事を成功に導き、人生に幸せをもたらす「ジュガール」の秘法をすべて明かした決定版! *目次より プロローグ インド人大富豪が世界で成功する理由 第1講 「ない」から生まれるソリューション 第2講 スピードがすべてを決する 第3講 小さな枠から抜け出そう 第4講 自分の中の神を起こそう 第5講 もっと自分を売り込もう 第6講 行動しなけりゃ始まらない 第7講 何より愛する家族のために エピローグ 日本がジュガールに目覚めれば、天下無敵!
  • ドラッカーさんに教わった IT技術者のための50の考える力
    5.0
    あなたは仕事をしていて「勉強したことが実にならない」「時間をかけたわりに成果が乏しい」「何年もやっているわりに成長しない」など、不安を覚えたことはありませんか? 本書は、経営の父ドラッカーの言葉を引用し、「考える力」を飛躍的に伸ばすエクササイズブックです。50項目に渡る「考える力」エクササイズを実行すれば、仕事の効率や問題解決はもちろんのこと、コミュニケーションなど、あなたの仕事スキルが大きく飛躍します。
  • ドラッカーさんに教わった IT技術者が変わる50の習慣
    3.6
    普通のITエンジニアから、デキるITプロフェッショナルに成長するために、経営学の父ドラッカーから学ぶ50の習慣術です。技術者は会社から「技術」のことは教えてもらえますが、どうやったら「仕事」がうまくいくのかは教えてもらえません。とにかく仕事が遅いと責められる、仕事にミスが多いと指摘される、協調して仕事をすすめるのが苦手など、IT技術者がかかえる悩みをドラッカー流に解決しましょう。本書は、ドラッカーの考え方をもとにITエンジニアに必要なスキル向上のポイント、お客様との話し方、プロジェクトの準備、リーダーの役割など50の項目についてわかりやすく解説しています。ドラッカーの教えを学ぶことで、自分を成長させ、社会に貢献しましょう。
  • ストウブレシピ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無水調理ができ、焼き物の焦げ付きも少ないなどの高い機能性とスタイリッシュさで人気のストウブ。そのポテンシャルを活かしたシンプルかつ素材のおいしさを引き出すレシピを、SNSの手本となるような美しい写真で幅広く紹介した一冊。
  • 図説 戦う日本の城最新講座
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気鋭の城郭研究家が、日本の城を理解するうえで重要なポイントをわかりやすく講義! 天守を建てる本当の目的とは?/城攻めは1日で落とすのが基本/石落としは石を落すものではない?/角馬出と丸馬出の違いとは、などなど、城を見る目が変わる城講座!
  • ネットだけで集客と販促 最強の教科書
    -
    あなたは、無料のネットで優良なお客さんを集め、ビジネスを継続・発展する仕組みを作れたらと思ったことはありませんか? 本書は、ネット集客で大成功した著者が、広告費を一切使わずネットだけを使って集客する方法を詳細に紹介したネット集客の教科書です。ネット集客に失敗するパターン、メルマガやブログを使うコツ、LINE@などのSNSを効果的に活用するノウハウまで丁寧に解説します。無料特典『成功ノウハウ特別動画』付き。
  • 刺しゅうで楽しむ CHALKBOYの手描きグラフィック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チョークレタリングブームの火付け役、CHALKBOYさんの図案を使った刺しゅう本。手描きならではのラフなデザイン文字のほか、フードやファッション小物の図案も。シンプルなステッチを使用しているので、初心者でも楽しめます。
  • 子どもがみるみる変わるコーチング
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    いま、コーチングが教育現場で注目されています。コーチングを利用すると、たった数時間の会話で、子どものやる気に火がつき、自分で考えて動き出すようになるからです。本書は、コーチングを学び、学級崩壊したクラスをたった1年間で学年トップへ立て直した著者が、子どもを劇的に変えるコーチングの使い方を実例を交えてわかりやすく解説します。学校関係者はもちろん、子どもと本音で話して絆を結びたい親御さんにもおすすめします。
  • 図解入門 よくわかる最新船舶の基本と仕組み[第3版]
    5.0
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 船舶を使った海上輸送は、海に囲まれた日本において重要な意味を持ちます。しかし、漁船や釣り船はまだしも外国航路の大きな船となると近くでみる機会はほとんどなく、一般の方が船の構造や航海の仕組みを知る機会はありません。本書は、造船や操船、海運の仕組みを知りたい方のために、船舶の基本と仕組みをわかりやすく図解した入門書です。新パナマックスなど最新の話題から、船の歴史、構造や種類まで幅広い知識が満載です。
  • ポケット図解 物流がよーくわかる本
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは「物流」について、どのぐらいご存知でしょうか? 最近では国内だけでなく国際物流の基礎知識が必須になっています。本書は、初心者向けに物流の基礎から国際物流まで、ありがちな現場の疑問をスッキリ解決する物流の教科書です。「物流とロジスティクスって同じじゃないの?」「運送業や倉庫業をはじめるにはどうすればいいの?」「国際物流って国内物流となにか違うことがあるの?」など今さら人に聞けない疑問が解消します。
  • 9割の人が知らないプロの常識で説得力のある声をつくる コミュニケーションに自信がつく自然な発声と話し方のコツ
    4.0
    長年のクセや姿勢、考え方から、知らぬ間に無理のある声になっていませんか?声のプロは耳と目を上手に使って発声しています。少し勇気とプロのコツで、あなたが本来もっている声を磨けば、言葉に説得力がうまれ、コミュニケーションの強力な武器になります。
  • 月30万以上を確実に稼ぐ! メルカリで中国輸入→転売実践講座
    -
    あなたも中国輸入とメルカリを組み合わせて月30万円を稼いでみませんか? 本書は、メルカリを始めてたった半年で1ヶ月の利益120万円を実現した著者による、メルカリ転売の解説書です。初心者でも扱いやすいノーブランド品を中国から仕入れて、なるべく高利益で販売する方法をお教えします。メルカリで売れそうな品のリサーチ、仕入れ代行業者の選定、売上を伸ばすためのコツ、発送方法、トラブル対処までていねいに解説します。
  • 「レアメタル」の太平洋戦争 なぜ日本は金属を戦力化できなかったのか
    4.3
    1巻1,386円 (税込)
    仮に当時の日本に資源が潤沢にあったとしても、やはり太平洋戦争には負けているだろう。それは「いかに金属を戦力化するか」、つまり「金属で優れた兵器を効率的にたくさん作る」という根本的な戦争の手段において、日本は太刀打ちできなかったからである。
  • 都市情景の正しい撮り方
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高層ビルやシンボリックなタワーなどのランドマークから、坂道や路地といった街の情景まで、都会ならではの被写体の撮り方を解説する一冊。場面別のありがちな失敗を参考に、正しい撮り方を知るという明快な構成で、誰でも撮影技術がすぐに身につく。
  • 今さら聞けない 30代以上 転職のルール【やり方以前の常識大全】今さら聞けない 30代以上 転職のルール【やり方以前の常識大全】
    -
    30代ともなれば、会社でも一人前以上の戦力として活躍しているはず。でも、そんなキャリアを積んだ人でも「はじめての転職」では、それまでの経験が生かせず、就活生とあまり変わらないレベルの人が大半です。本書は、30代40代になってはじめて転職する方向けに、今さら人に聞くのは恥ずかしい転職の基本を解説しました。求人情報はどこで入手するのか、応募書類は書留で送るべきかなど基礎中の基礎で失敗しないためのポイント満載です!
  • 図解入門業界研究 最新 鉄道業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第3版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の鉄道技術は、東海道新幹線の成功や、安全性の高さなどでわかるように世界最高水準を誇っています。本書は、日本の鉄道業界の基礎知識と最新の情報を図表を使って解説した入門書です。鉄道政策・制度、JR/私鉄/地下鉄各社の概要や財務データ、鉄道業界ではたらく人の仕事、関連する法律、注目のリニア新幹線やこれから開通する新しい路線といった最新トピックスまで紹介しています。業界人、就職・転職に役立つ情報が満載です。
  • 図解入門ビジネス 最新法人営業の基本としかけがよーくわかる本[第2版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 BtoBビジネスを展開している企業経営者や営業マンのみなさん。今までの泥臭い営業スタイルで成果があがらなくなった、営業のシステム化をしたらかえって効率が悪化した、競争環境が厳しく利益率が落ちたなどでお悩みではありませんか? 本書は、営業成績の頭打ちに悩む法人営業のための、実践的なノウハウ本です。今の時流にあった法人営業スタイル、売れる仕組み作りなど、すぐに使える具体的なテクニックや成功事例が満載です!
  • 最新版 肌美人になる スキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日行ってはいるものの、自己流では意外と間違っていることが多い「スキンケア」。本書ではそんなスキンケアの、今さら聞けない効果◎正しく安全な方法をわかりやすく紹介。Q&A100問&効果が実感できるチェックシートつき。美人女医・友利新先生監修。
  • 図解入門業界研究 最新化粧品業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第4版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の化粧品業界は、国際競争力も高く有望な産業です。今後も化粧品需要は安定成長が見込まれますが、通販の成長や中国市場への進出など業態は日々変化を続けています。本書は、化粧品業界に就職したい方、化粧品業界について知りたい方を対象に、業界で働く人々の仕事内容や最新トピックを紹介します。制度品システムの仕組み、セルフ化粧品やドラッグストアの動向、独立店舗型コスメの台頭、中国市場の動向まで幅広く取り上げます。
  • わかるハンディ仕事がはかどるAccess超入門 これ一冊で完全マスター!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「どのファイルが最新かわからなくなった」「複数人で同時に入力したい」。Excelに限界を感じたら、Accessの出番です。本書は、業務で使えるデータベースの作成方法について、基礎から解説。使いやすいデータベースで、仕事の効率が格段にUP!
  • 最新決定版 食材事典 栄養がわかる 体によく効く
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評既刊「最新版 食材事典」を最新の日本食品成分表2015年版(7訂)の数値で改訂。また7訂で数値が変わった食材についてや、最新の栄養や食材についてのトピックスを、要点をまとめた巻頭ページとして増補。
  • ポケット図解 事業計画書がよーくわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 事業計画書は、これから起業する事業の価値を投資家に説明する、起業の第一歩ともいえる書類です。ネットで投資家を集めやすくなり、また法制度の改正もあり、最近はたくさんの方が起業にチャレンジしています。本書は、起業・独立の必須事項を読者からの質問に答える形式で基本からやさしく解説しています。事業計画の立て方から投資家への説明方法、便利なツールの使い方までわかります。テンプレートのダウンロードサービス付き。
  • 絶景写真の正しい撮り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気象条件などが整った稀なタイミングでしか見られない光景や、その場所でしか見られない景色などの撮り方を解説した撮影ガイド。こうした千載一遇のチャンスで失敗せずに撮るためのハウツーを多数紹介する。いつか行きたい撮影地ガイド&その撮り方も掲載。
  • 月に30万円稼ぐためのメルカリ転売入門
    3.5
    フリマアプリ「メルカリ」の利用者が爆発的に増えています。しかし、利用者の増加に比べて、転売をやっているライバルはまだ少なく、ネット転売を始めるなら今がチャンスです。本書は、メルカリ転売で月商450万円を実現した著者による、経験ゼロの人でも月30万を稼ぐためのネット転売の入門書です。売れる商品のリサーチ方法、リピーターを作るコメント対応、中国から安く仕入れるノウハウまですべて公開します。特別動画の特典付き!
  • 広角撮影の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 遠近感の強調やピントの深さといった広角レンズならではの特徴を生かせる撮影テクニックを一挙解説。さらに、風景やスナップといったシチュエーションごとの広角の使いこなし、注意点などについてもレクチャーする。広角の使い方と選び方がこの1冊でわかる。
  • 図解入門業界研究 最新半導体業界の動向とカラクリがよーくわかる本[第2版]
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 半導体はコンピュータはもとより、家電、自動車、ロボットにいたるまで電気製品のほとんどすべてに使われています。半導体産業は技術立国日本の象徴であるとまでいわれましたが、新興国の参入によりいまでは競争力を大きく落としています。本書は、半導体業界の基礎知識から国内外の主要メーカーの動向、業界の最新トレンドまでを解説した入門書です。国内メーカーの生き残りをかけた戦略など、半導体産業の将来的な展望まで見渡せます。
  • ビジネス英語のツボとコツがゼッタイにわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段英語を使わないのに、突然英文メールを書かなければいけなくなった。英語の電話に対応できなかった。自分の英語が外国人に通じるか不安を感じる……。あなたは、そんな経験はありませんか? 本書は、英文メールや電話の受け答え、海外の取引先をオフィスに案内するなどビジネスシーン別に、よく使われる英語の語句や表現をまとめ、わかりやすく解説しました。本書を読めばビジネス英語に対する、あなたの苦手意識を克服できます!
  • 図解入門業界研究 最新人材ビジネスの動向とカラクリがよーくわかる本[第2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人材ビジネスの基本原則は、企業・個人(在職者、離職者、求職者)・人材ビジネス業者の三者すべてがWin-Winの関係になることです。そのためにも企業と個人を引き合わせる人材ビジネス業者の質が問われます。本書は、激変する人材ビジネス業界の現状を体系的に解説した業界入門書です。業界全体を俯瞰し、学生・シニア世代・企業のそれぞれが人材ビジネスを活用する上で知っておきたい知識や業界の最新情報を網羅的に解説しています。
  • おウチでタイごはん 今日から作れる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガパオやカオマンガイなど人気のタイ料理レシピを、タイ認定レストラン「ソムオー」のニン母さんが伝授!ナンプラー、ココナツミルクなど手に入りやすいタイ調味料があれば、あとはおなじみの調味料、食材でOK。誰もがおウチで手軽に本場の味を楽しめます。
  • わかるハンディ仕事がはかどるExcel関数ワザ 大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事で役立つ関数を、実践的な作例とともに多数解説。最新のExcel2016から2007まで全対応。入力法やトラブル対処法など、関数の基本もフォロー。巻末では関数を組み合わせた書類作成術を特集。すぐ役立つ関数サンプル集のダウンロード特典付き。
  • 堂々と逃げる技術
    4.0
    1巻1,386円 (税込)
    35歳まで10年間のひきこもりを自ら克服し、予約がとれないカリスマ人気カウンセラーとなった著者が、その壮絶な体験と1万人を超えるカウンセリング実績を踏まえて築き上げた「追い込まれた自分を助ける心の使い方」を一挙公開!
  • 心にのこる絵の描き方 強い印象を与えるための35の方法
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ただ綺麗なだけのイラストではなく、感情を伝える絵が描きたい! 自分の絵に個性が欲しい! でも、どうやったらいいかわからない……。本書は、イラストの指南書によくある広角・パース理論・人体の仕組みなどの技法ではなく、イラストで感情を表現し、個性をつける技法を豊富な実例とともに解説します。励ます、慰める、癒す、寂しいといった様々な気持ちをあらわすための、構図や目線、姿勢、表情のつけ方がわかります!
  • 民法のツボとコツがゼッタイにわかる本
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 民法の勉強をはじめたけれど、専門用語はよくわからないし、条文が複雑だし、とにかく量が多すぎる。仕事に必要な部分だけ知りたいのにどう勉強すればいいかわからない。あなたは、そんな悩みをお持ちではありませんか? 本書は、民法を道筋立てて理解しやすいようにポイントを絞って解説した入門書です。民法をはじめて学ぶ方でも理解しやすいように「貸した絵画を無断で売却された!」など具体的なケースをあげて説明します。
  • はじめての図解でわかる格安スマホ入門
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「格安スマホって安っぽい外見なの?」「LINEは使える?」「普通のスマホとの違いは?」「安いのはどういう理由?」「YouTubeやゲームはできる?」「故障したらどこへ連絡すればいい?」「どこで買える?」「料金プランは?」などなど、いまさら人には聞きづらい格安スマホの悩みに答えます! 本書は、ケータイから格安スマホに乗り換えを検討中の初心者向けに、格安スマホの使い方や疑問を徹底的に解説します。イオンスマホ対応。
  • ポケット図解 減価償却がよーくわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 減価償却は、会社でも個人事業者でも、決算をする上で欠かせません。また決算時以外にも、日常の経理業務のいろいろな場面に登場します。本書は、会計知識ゼロの方でも、減価償却の概要を理解できるように、徹底的に初心者目線で解説した入門書です。減価償却って何をやるの? 専門用語が多くてむずかしそう。仕訳はどうすればいいの? そんな 現場の悩みにわかりやすく答えます。要点をサクッと知りたい人にオススメします!

最近チェックした本