1万円作品一覧

非表示の作品があります

  • 定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ(1)
    無料あり
    4.1
    1~7巻0~759円 (税込)
    「おこづかい、もっとちょうだい!」--ドキュメント漫画家・吉本浩二が叫ぶ。45歳、月額2万千円。1万円は大好物の「おかし」に使いたい。子供にオモチャをねだられたら、おしまいだ。そして、悩ましくも楽しい「おこづかい」との攻防戦が始まった。全国の「おこづかい生活」を営むすべての「定額制夫(ていがくせいおっと)」に贈る吉本浩二流「おこづかい漫画」。
  • 私がわたしを売る理由 1
    3.3
    1~5巻660~715円 (税込)
    パパ活女子って、ずるいですか。 都内の有名大学に進学した椿(つばき)は、両親からの援助がない中、奨学金とバイト代で学費と生活費を賄う、忙しい日々を送っていた。 そんな中、緊急事態宣言が発令され、バイトをクビになってしまう。慌てて他のバイトを探している中で見つけた「パパ活」の文字。 「お茶するだけで5千円から1万円…!?」甘い言葉に誘われて、アプリのダウンロードボタンに手を伸ばしてしまい――。
  • 東京カレンダー 2024年7月号
    NEW
    -
    わたしたちが推薦するのは、価格の多寡にとらわれず、 日本の人々が心から楽しむ本物の食文化、そしてそこから広がる艶やかなライフスタイル。 15年に及ぶ活動の中で築いた独自のネットワークで絶えず取材し続けている 『東京カレンダー』が『食』を基軸とした艶やかな体験、 人生をより豊かなものにするライフスタイルを創刊以来貫く 厳選主義 のもと、発信します。  ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。何卒ご了承ください。 CONTENTS 表紙女優と考える 東カレ女子の作り方/高級感漂うシルクを用いたボディープライズなドレスが大人的肌見せの模範解答に 続・東カレ男子 12のMUST BUY/コラボダイバーズ TOKYO RESTAURANT NEWS 5年目の絆。/JO1 Tokyo Date Story/いつだって艶やかな東京の夜。だが今、ディナーシーンに異変が起きている コース1万円の満足度。 なんだか最近、1万円前後の超いいお店、増えていませんか? コース「1万円」で満足度高き注目の9軒。1~4軒 日常のご褒美は、洒脱で高コスパなイタリアンへ。/白石麻衣 コース「1万円」で満足度高き注目の9軒。5~9軒 最新「飲み放題」のクオリティーが想像を超えてきた “ニューオータニ”の食べ放題は体感5万円の価値がある 食通たちが本気で驚いた満足感しかない店 東カレ的大人はせんべろならぬ“万べろ”で。 「いい店は住宅街にあり」という令和の新常識。 “ロス”を引き起こした男が、気鋭の中華で満たされた夜。/毎熊克哉 大好きな蕎麦を嗜んだ銀座時間。/imase SPECIAL TALK HOTEL Impressions/ハイアット ハウス 東京 渋谷 ほろ酔いシネマ/CHANDON GARDEN SPRITZ トウカレサウナクラブ/ALWAYS SAUNA Tokyo Delicious Calendar Next Issue

    試し読み

    フォロー
  • 日経PC21 2024年7月号
    NEW
    -
    ※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。 IT羅針盤 「M4」チップと有機ELでiPad Proが大幅に進化! 青木恵美のIT生活羅針盤 音楽CDをスマホで聴く 簡単取り込み&CD作成も スティーブ・ジョブズの残像 STAY HUNGRY! STAY FOOLISH! 特集1 奇跡のリカバリー&鉄壁バックアップ 特集1 不調対策とバックアップは表裏一体 特集1 まずは「システムの復元」を試してみよう 特集1 「リセット」なら確実!データを残せて設定も復元 特集1 2種類のリセットで不調を根こそぎ断つ 特集1 Windowsが起動しない!救出&回復の手引き 特集1 緊急起動で使えるUSBメモリーは2種類 特集1 回復ドライブとバックアップを1つにまとめる 特集1 起動不能パソコンから個人データを救出する 特集1 自動修復もしくは回復環境でOSの修復を試みる 特集1 回復ドライブから起動してパソコンを初期化する 特集1 インストールUSBメモリーで再インストール 特集1 Cドライブの丸ごとバックアップとは 特集1 フリーソフトで丸ごとバックアップする 特集1 一番手軽で簡単なのは「スマートツインズ」 特集1 ファイル履歴で個人データを自動バックアップ 特集1 フォルダー丸ごとコピーとアプリはココが違う 特集1 2台目パソコンと特定のフォルダーを同期させる 特集1 新規パソコンのドキュメントはOneDriveに 特集1 無料5GBのOneDriveでもやりくりできる 特集2 知らないと怖い スマホのセキュリティ 特集2 落としただけで個人情報や電子マネーが大ピンチ!?  特集2 不正アプリや偽メッセージはますます巧妙化 特集2 有名人のなりすまし広告が社会問題に 特集2 スマホ写真やネット閲覧で“身バレ”する!? 特集3 徹底解説!Office用Copilot 特集3 Officeにも搭載されるAIアシスタントとは 特集3 下書きを自動生成!企画提案や外国語併記も可能 特集3 メールの代筆を依頼できる!改善点の相談も 特集3 テーマに沿った写真入りプレゼン資料を自動作成 特集3 表の集計やグラフ化、絞り込みや強調表示も全自動 特集4 厳選アイテムで作業環境を向上 特集4 ディスプレイ 1万円ほどで据え置きとモバイル、どちらも狙える ほか Product News ASUS Zenbook DUO UX8406MA ほか 注目の製品使ってみました! モバイルディスプレイ代わりにもなる高性能薄型Androidタブレット 使って覚える!Windows11講座 OneDriveの初期設定を変え無料5GBの範囲で賢く使う 手順で学ぶ! “伝わる”Office講座 階層型の見出しをてきぱきと美しく仕上げる 実例で学ぶ! Excel数式活用講座 図形内に文字列を表示 セルに合わせて自動で変化 実例で学ぶ! Wordワンポイント講座 添えるだけじゃつまらない キャプションのデザイン術 Windows標準ツールの達人 ユーザーと対話するAIが大進化「Copilot in Windows」 Excelの薀蓄 動的配列の魔法で半角文字だけ抜き出す フリーソフトでズバッと解決! キーの機能が切り替わったら即警告 リーダーズボイス パソコン、スマホ、周辺機器の処分方法 ほか 今月のプレゼント Fire TV Stick 4K 【アマゾンジャパン】 ほか 奥付 次号予告/編集後記
  • 嫌いな女子とキスをする【フルカラー】(1)
    続巻入荷
    3.1
    キスした異性を自分のものにする―そんな力を手に入れたら、自分をいじめる女子に復讐する? 好きな幼馴染を支配する? それとも…日高空は憂鬱な帰路をたどっていた。クラスの女子・春原美夜に脅され、明日までに1万円差し出すことを強要されていたからだ。そんな折、見覚えのない自販機を目にする。そこで販売されていたのは、飲んだ者に不思議な力を宿す“カミサマのジュース”。キスをした異性を自分の所有物にできるという。ジュースの力で態度が豹変する・春原美夜。2人の関係を勘違いしてしまう幼馴染・堂上真昼。ジュースの力を知る謎の少女・朝子。支配と従順、背徳と純愛がせめぎあうダークラブ・ストーリー開幕! 本コンテンツの著者情報は作画:内藤らぶか・原作:真代屋秀晃になります
  • わたしの1ヶ月1000円ごほうび
    4.1
    1~2巻1,100~1,320円 (税込)
    10年間派遣社員として年収200万生活を送ってきたおづまりこさん。 食費は1ヶ月2万円で過ごし、1000円の「ごほうび予算」で、なんでも好きなものを買っていいルールをもうけています。 1000円とじっくり向き合うと、自分が一番好きなことややりたいことが見えてくる。 生活がワクワクして、気持ちが満たされていくコミックエッセイです。 【第1章 ごちそう】 茅乃舎のだしで味噌汁 高級いちごあまおう 国産はちみつを味わう おうちで海苔弁 和牛でステーキを焼く ほか 【第2章 ととのえる】 思い切って靴磨き ボタンでイヤリング作り 散歩する日のための靴下 贈り物のようなお花 丁寧なスキンケアの日 ほか 【第3章 さすらう】 降りたい駅で降りてみる 沖縄おつまみ缶詰 美術館のエントランスでゆったり散歩 海を見に行く 夜の本棚を航海 ほか 【第4章 はじける】 バスボムで夢見心地 ガチャガチャで道楽 コンビニで散財してみる 青いクリームソーダ 自炊をサボる日はフライドチキン ほか 【第5章 くつろぐ】 憧れの和硝子で昭和気分 こだわりの1冊を探して 体をとことん温める 眠る前のフレグランス ラウンジカフェでお茶を ほか 【番外編・わたしの1万円ごほうび】 東京「蔵前」に泊まる
  • 【分速1万円】極スキャルピングFX
    NEW
    -
    1巻1,870円 (税込)
    こんな人にオススメ ●FXの本は何冊か読んだけど、実戦で勝てない ●一撃で人生逆転とか狙ってなく、コツコツ利益を重ねたい ●ど素人ではないけれど、初級者レベル。もしくは中級者 スロットのプロからFXトレーダーに転身 →わりとサクサクお金を増やし勘違い「あれ、オレ天才?」 →2時間で1000万円を溶かして、足がガクブルするほど落ち込む →勉強スイッチON。チャートを1日10時間検証&思考 →億トレーダー、クロユキがたどり着いた超シンプルな3つの手法とは? ★父親がFXで破産したからこそ伝えたい「ムリせず稼ぐ」のトレード術 ★「コレ、エントリーしていいの?」問題を解消する“認定基準” ★元ギャンブラーだからわかる、超ドライな「期待値」の考え方 第1章 1000万円を溶かして学んだ! FXを攻略する基本の「キ」となる武器 第2章 「押し目買い・戻り売り」を異次元レベルで極める5つのポイント 第3章 ダマシを回避してチャートの「W」を黄金シグナルに変えるには? 第4章 「サテライト・スキャルピング手法」で着実に利益を底上げする 第5章 本当は、手法以上に重要な「資金管理」と「メンタル」 第6章 解くだけで戦闘力が上がる! 魔法の「演習ドリル10」
  • FINEBOYS(ファインボーイズ) 2024年6月号
    NEW
    -
    650円 (税込)
    表紙&中面特集:末澤誠也/大切なことはTシャツが教えてくれる TシャツでGO!/半袖シャツを着た俺が世界の中心だ(知らんけど)。/第19回FINEBOYSメンズビューティ大賞/第21回FINEBOYS専属モデルオーディションはじまるよ!/後輩にあおられないために僕がすること。/樋口幸平の“じゃない方”が好き!/ほか 目次 専属モデルオーディションはじまるよ! 今日より、明日はもっとおしゃれ。 TシャツでGO! NO T-SHIRTS,NO LIFE!! バイトリーダーはイケてるTシャツを着てた Tシャツにはデニムがあればいい この夏、お世話になりますTシャツカタログ! 僕のスキなこと。【木全翔也とシューズ】 これからの男子メイク【岩瀬洋志】 僕の知らない彼女。【山本舞香】 月刊腕時計 カッコイイってなんなんだ?【朝倉聖】 後輩にあおられないために僕がすること。 半袖シャツを着た俺が世界の中心だ(知らんけど)。 ど正面からセイヤくん! ウチの大学のスゴい人。 じゃない方が好きすぎる! 富士山も見える絶景レストランって? わたしの「お気に入り」。【安達祐人】 わたしの「お気に入り」。【TWINSゴ】 明日の俺につながる美容 日本一には理由がある! キミに決めた! 第19回FINEBOYSメンズビューティ大賞 ハタチってだいたい甘酸っぱくて苦い【奥田瑛二】 今月観たい映画【不死身ラヴァーズ】 今すぐ聴きたい音楽【DURDN】 僕と彼女の1万円デート大作戦。 いま、何聴いてる? 自撮り女子図鑑 大学生・底野辺平物語/かっこいい男の日常 FB SHOP LIST 次号予告 別冊ムックのご紹介 定期購読のご案内 リクツなき溺愛シューズ! 【デジタル特典】自撮り女子図鑑デジタル特別版

    試し読み

    フォロー
  • EVEN(イーブン) 2024年6月号 Vol.188
    NEW
    -
    誌面リニューアル第2弾は、ゴルフをこよなく愛する編集部員の愛用品を大公開! ということで、長年愛用しているあんなモノから最近手に入れたこんなモノまで、どど~んとご紹介します。 クラブやアパレルはもちろん、キャディバッグやシューズ、マーカーに距離計まで、30ページの大ボリュームでお届けする逸品図鑑をお楽しみください。 さらに、これからの季節、快適なプレーに欠かせないアイウェアを大特集! アクティブシーンに強いスポーツ系、お洒落を楽しむファッション系、さらにコスパ最強のアンダー1万円の3カテゴリーに分けて、最新アイテムを一挙掲載します。 沖縄&宮崎のゴルフ旅リポートも必見です。 表紙 EVEN BOX会員募集中 目次 It’s my ACE! #1~#9 SALVAGE PUBLIC kolepa 2024 spring summer 本誌ECサイト「FUNQ Shop」 Golfing Odyssey 編集部員の愛用品 ショートゲームの達人になる第一歩 自分に合ったウェッジ&パターを選ぶコツ 業界を席巻したエポックメーカー「フォーティーン」の新世紀 フォーティーンは変わったのか? 『アイウェア』選びで悩まない あなたはサングラスに何を求めるのか? アクティブシーンに強い「999.9」最新モデル 究極の贅沢 進化しづつけるアイウェアでプレーする愉悦 「ヴィ・トゥエルヴ」2024春夏コレクション ソリッドに魅せるミニマルモードの極意 「マーク & ロナ 青山店」の1周年アニバーサリーイベントを直撃 進化し続けるゴルフ界のイノベーター 「ラフ&スウェル」のファンミーテング開催 ROUGH & SWELL DUCKBILLS CUP 2024 It’s my ACE! #10~#16 毎月変わるポップアップショップは「アルペントーキョー」にて開催!EVEN GOLF SELECTION vol.44 [新連載] REFINE the Golfclub 旅の拠点にも目的地にもなる 沖縄ステイの新本命 すべてが揃う「フェニックス・シーガイア・リゾート」へ 大人のゴルフ合宿 青木瀬令奈 BACK STAGE Monthly Kei432 今月のシミズくん 宮里優作 The NEXT STAGE monthly Lounge Range 教えて!てらゆー先生 問い合わせリスト ゆらゆらストレッチ 由姫乃せんぱいが往く!! 店長・ジャックの今月はこんなもの買いつけました! アベちゃんになろう かっ飛びシミちゃんのドラコンクエスト さえゴルフ Golf Bucket List BEST DESTINATION of the TURF EVEN NEWS SCRAMBLE It’s my ACE! PLAY OFF #1~#3

    試し読み

    フォロー
  • エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
    4.4
    2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸! ダニエル・ピンク(『モチベーション3.0』著者) クリス・ギレボー(『1万円起業』著者) アダム・グラント(『GIVE & TAKE』著者) 他が絶賛する全米ベストセラー、待望の翻訳! Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の 99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!? 本書で紹介するエッセンシャル思考は、 単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。 本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、 システマティックな方法論だ。 エッセンシャル思考が目指す生き方は、 「より少なく、しかしより良く」。 そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、 時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。
  • サンキュ!2024年7月号
    NEW
    -
    ※注:電子版には紙の雑誌に掲載された一部の広告や特集ページ、付録、冊子、クーポンなど掲載されない場合がございます。一部目次が内容と異なる場合がございます。ご了承ください。 7月号の表紙は石原さとみさん! 大特集は「ストレスをためずにお金だけ貯める。」 大特集 おつかれのあなたにやさいいテク、あります ストレスをためずにお金だけ貯める。 その他特集 ・整理収納アドバイザー8人の家と片づけみーせて! ・苦労しないで食費が下がる方法 ・すき間時間に月あと1万円稼ぐ! ほか 【別冊付録】 1)MOOMIN 献立ノート 2)人に言えない 夏の女の体の悩み解決大事典 【とじ込み付録】 1)意外なアレの冷凍保存 2)夕ごはんどうする? 手間最小限おかず
  • 下北GLORY DAYS 1
    完結
    4.5
    東京の大学に進学した彼女を追って上京してきた予備校生・大野優太。月々の家賃が1万円しか払えない優太は、ルームシェアに絞って住居を探すが、東京の住宅事情はそんなに甘くない。あちこちで断られ続け、最後の望みをかけて下北沢にあるシェアハウス「ぬーとぴあ」を訪れる。意外にも歓迎モードで迎えられるが、もっと意外なのは「男性限定募集」でありながら、なぜか入居人は女のコばっかりで…
  • ビリオネアガール(1)
    完結
    3.8
    「狼と香辛料」の支倉凍砂×「ハニカム」の桂明日香=トーゼン美少女!! ――冴えない毎日、冴えない収入。大学生活はひたすら無為に過ぎてゆく。“とびきり”の出来事なんて起きやしない。そんな高遠恵(たかとお・けい)に妙なバイトが降ってくる。なんと時給は1万円で、さらに教え子・藤岡紫(ふじおか・ゆかり)は美少女。ただし、ちょっと内気でひきこもりがちなだけに見えた紫は、170億円を稼ぎだすほどの天才的デイトレーダーだった! まるで住む世界が違う紫と出会ったことで、恵の平凡な日常は変わり始める――。
  • 月とメープルシロップ-先生との恋は蜜の味- 1
    完結
    3.4
    全4巻484~506円 (税込)
    ヤリチン男子高生、年上教師に初恋す! チャラ男DK・落合楓は超プレイボーイ! そんな彼が次にロックオンしたのはキラキラ女教師…と見せかけて実は超ズボラな先生・橋本月子だった。 遊びで「月子先生とヤれたら1万円」という賭けを始めるものの、子供扱いしてくるし、彼氏がいるし…あれ、全然口説けないんですけど!? そのうちどんどん先生のこと本気で気になってきちゃって…!?
  • 月41万円の“不労所得”をもらう億リーマンが教える 「爆配当」株投資
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    ★サラリーマンでも片手間にできる副業投資 ★配当金月41万円を実現してFIREしたい人向け ★配当利回り4.0%のバリュー株を狙い撃つ 兼業投資家でありながら年間配当収入約500万円を実現した著者が、自身の投資理論を体系化。 「高配当」「バリュー株」の両輪で、サラリーマンでも資産1億円を達成できる再現性120%の手法が爆誕。 ============本書目次============ 【第1章】 資産1億円超を実現するまでの紆余曲折な投資遍歴 【第2章】 日本株に投資する圧倒的メリット 【第3章】 高配当投資が安定性と高パフォーマンスを両立できる秘密 【第4章】 実践! 兼業で資産1億円超を達成した投資絶技 【第5章】 配当政策が株価に与える影響 【第6章】 「自社株買い」「株主優待」のメリットとリスク 【第7章】 さわりだけは押さえておきたい投資教養 【第8章】 行動ファイナンス「心」が投資に与える影響を客観視せよ 【第9章】 資産三分法のラスボス「不動産」はREITで攻略 【第10章】 ようこそ!“なのなの”アノマリー投資研究所 【第11章】 株式投資初心者のあなたへ
  • 俺の美女化が止まらない!? 1 【電子限定おまけマンガ付き】
    -
    1~2巻660円 (税込)
    晴臣(ハルオミ)は大学進学のため、条件付き家賃1万円の破格物件に住むことに。 同じ下宿先に住むという美女、恋々乃(ココノ)と出会い、 夢のようなラブコメ展開に胸を躍らせるが、彼女が女装男子であることが判明し…!?!?!? 電子限定おまけ漫画付き!
  • 学校でもおうちでも教えてくれない「お金のリアル」 お金のコンパス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お買い物が大好きな真白(中学2年生)は、あるお店で洋服詰め合わせの「福袋」を発見。「3万円相当がなんと3千円!」の宣伝文句にひかれて、つい買っちゃった。これって、ホントにお買い得? 学校でもおうちでも教えてくれない「お金の授業」スタートです! 【第1章】物の「値段」と物の「価値」 3万円相当が、なんと3千円!の福袋を買って失敗したエピソードから、値段は売る側「他人」が決めるものだが、価値は「自分」が決めるものということを学びます。経済の基本である需要と供給、商品のげなと販売価格についても学びます。 【第2章】お金は「信用」でできている コンビニのコピー機でうっかり紙幣をコピーしそうになったエピソードから、なぜ紙幣をコピーしてはいけないのか、コピーすると重罪になるのか考えます。また、製造原価18円の1万円札が「1万円」と信じられるのかなぜかも考えます。 【第3章】「投機」と「投資」 宝くじはパチンコや競馬と同じギャンブル。投資は怖いのに大切なお小遣いで宝くじを買うのはいいのか?宝くじの天文学的な当選確率(200kgのお米の山から1粒の当たりを目隠ししてつまむくらいの確率)を考えます。 【第4章】「円安」と「円高」 混乱しがちな円高と円安について、具体的にわかりやすく学びます。日本のビックマックを世界と比較したり(ビックマック指数)、日本の食料自給率やエネルギー自給率についても考えます。 【第5章】現金vs.キャッシュレス 手触りのない電子マネーより、目で見て触れる現金のほうが安心で確実? 本当にそうでしょうか? 現金の入った財布は、鍵のない金庫のようなもの。紛失リスク・盗難リスクに弱い資産です。また、現金を使い続けることで発生する手数料・社会的コストについても学びます。 【第6章】「お金をかせぐ」ってどういうこと? お金をかせぐことの本質は、誰かを喜ばせる価値を生み出すこと。何の変哲もない紙も人の手や頭を使うことによって「美しい作品」になる。お金は喜ばせたことへの対価「ありがとうの印」でもある。 【第7章】お金と時間のつかい方 良い買い物、悪い買い物とは何か?良い買い物とは、買った値段以上の満足や効果、価値を感じられるもの。誰にとっても1日は24時間。限りある自分の時間とお金をどう使っていくか考えて、未来を変えていこう。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 男をダメにする出張エステ【コミックス版】
    完結
    4.3
    全1巻715円 (税込)
    「ノンケリーマンはいかにして娼薬エステ体験にハマったか!?」 出張続きでストレスを抱える平凡な会社員・一之瀬は出張先のホテルで先輩に美容エステを勧められ、1万円ポッキリの5日間のスペシャル格安コースを試してみることに…。 「はじめまして!本日はお試しコースのご予約ありがとうございます。担当させていただく柊です☆」愛想がよく親しみやすそうな柊に安心感を覚える一之瀬。だが施術終了後も身体がじんじん火照る一之瀬は、ムラムラする股間を鎮めるため指圧師の柊の顔を思い浮かべてしてオナニーしてしまう。そして2日目、3日目とサービスはより過激になり、一之瀬は股間の勃起が抑えられなくてしまい…とんでもないことに…?
  • スキマ時間・1万円で始められる リスクをとらない起業術(大和出版)
    3.5
    お金も経験も才能もなくてOK! フツーの会社員や学生がお金と自由を手にするための簡単ステップを教えます。第1章 今こそ、起業する絶好のチャンス/第2章 リスクを生まない起業の「考え方」/第3章 売れる商品・サービスはあなたの中にある!/第4章 失敗しない集客・セールスの鉄則/第5章 PDCAサイクルがビジネスを飛躍させる/第6章 「キャラクター作り」はプロに不可欠/第7章 お客さまの心を離さない「発信」テクニック/第8章 起業が楽しくなる30の答え ◆著者紹介 黒坂岳央(くろさか・たけを) 「水菓子 肥後庵」代表。高校卒業後、5年間のニート&フリーター生活の後、関西外国語大学短期大学部に入学。在学中にシカゴの大学へ留学して会計学を学ぶ。卒業後は、外資系企業勤務を経て、高級果物ギフト専門店「水菓子 肥後庵」を設立。公式ブログのほか、「アゴラ言論プラットフォーム」「ZUU online」などのメディアで執筆中。
  • 東京最高のレストラン2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 今年で22年目を迎える、最も歴史あるレストランガイドの最新版です! 日本を代表するグルメ界のトップライター、評論家5名が実名でレストランを評価する、通称”白本”。 今年度版は、コロナ禍で雌伏の時を過ごしたシェフたちの独立店が多くオープンしたこともあり、かつてない高レベルの話題店が揃いました! 巻末座談会では、実は今最もニーズが高い、アラカルトで1万円以下の名店をたっぷりご紹介しています。 必携のレストランガイド、どうぞお買い求めください。 【 著者 】 マッキー牧元 小石原はるか 松浦達也 森脇慶子 浅妻千映子
  • 嫌いな女子とキスをする【フルカラー】【合本版】(1)
    5.0
    キスした異性を自分のものにする―そんな力を手に入れたら、自分をいじめる女子に復讐する? 好きな幼馴染を支配する? それとも…日高空は憂鬱な帰路をたどっていた。クラスの女子・春原美夜に脅され、明日までに1万円差し出すことを強要されていたからだ。そんな折、見覚えのない自販機を目にする。そこで販売されていたのは、飲んだ者に不思議な力を宿す“カミサマのジュース”。キスをした異性を自分の所有物にできるという。ジュースの力で態度が豹変する・春原美夜。2人の関係を勘違いしてしまう幼馴染・堂上真昼。ジュースの力を知る謎の少女・朝子。支配と従順、背徳と純愛がせめぎあうダークラブ・ストーリー開幕!※本作品には「嫌いな女子とキスをする【フルカラー】(1)~(4)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。※本コンテンツの著者情報は作画:内藤らぶか・原作:真代屋秀晃になります
  • M-1はじめました。
    4.3
    \崖っぷちから始まった起死回生の漫才復興プロジェクト/ M-1グランプリをつくった元吉本社員がその裏側をすべて語る! 今世紀のお笑いブームの陰には、 忘れ去られていた漫才を立て直そうと奮闘した 1人の吉本社員の泥臭いドラマがあった――。 毎日会社に行くのがつまらなかったぼくは、 「ミスター吉本」の異名を取る常務からあるプロジェクトを言い渡された―― その名も「漫才プロジェクト」。 M-1につながる一歩がここから始まった。 【プロローグより】 ぼくはわくわくしていた。いよいよ始まるのだ。 この数か月、この日のために走り回ってきた。 これから漫才がどうなるか、今日の結果によってすべてが決まる。 (中略) 廊下には1000枚の1万円札が大きな透明パネルの中に入れられて展示してあった。 1000万円分の1万円札だ。並べてみると1000万円は意外に少なかった。 たったこれだけか、と思った。 けれどもこの1000万円のために、みなしゃかりきに奔走してきたのだ。 そしてこの1000万円をかけて10組の漫才師が今からしのぎを削るのだ。 間もなく生放送が始まる。 ★全員が「アゲインスト」な状況を打破する、 あらゆるビジネスパーソンに響くストーリー! 一人も味方がいない状態で任命された、やらされ仕事。 それを淡々とこなしていくうちに、仲間が増え、自分も必死になり、 やがてライフワークへと昇華した。 どんな仕事も、輝きを放つ可能性を秘めている! ★M-1グランプリの誕生秘話からイノベーションの真髄を学べる! ガチンコ勝負による人と人との生々しいぶつかり合いが、 人々の胸を打つ特大コンテンツとなった。 新しいものは「人の必死さ」から生まれる! ★中川家、島田紳助、松本人志ほか著名芸人のエピソードが満載!
  • 金持ち指令
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気週刊誌で連載され、大反響となったあの伝説の企画が今ここに! 「金持ち」になるノウハウや教えが書いてある本は無数にあるのに、金持ちはいっこうに増えていない…。 「金持ち」は、学べる性質のモノじゃない「やる」モノなんだ!金持ちになりたければ、指令通りに行動するだけ。 「金持ち隊長」さとうみつろうが、金持ちになりたい「金持ち隊員」に下す36の「金持ち指令」とは? 【内容】 ・貯金がまったく増えない ・海外旅行に行きたい! ・臨時収入を増やしたい ・出費を減らしたい ・子供の学資保険のお金がない ・隣の奥さんより金持ちになりたい ・近所の金持ちが許せない ・高級バッグが欲しい ・へそくりをもっと増やしたい ・私って通販ビンボーなんです ・とにかく、金をくれ ・贅沢がしたいのに1万円しか財布に無い ・お店にお客がまったく入らない ・生まれた家がビンボーだった ・フォアグラのトリュフ巻きを食べたい ・私は、本当は凄いんです!! ・貯金を使う勇気がありません ・お金持ちじゃなくて超お金持ちになりたい ・私は、お金に恋してます ・宝くじに当たる方法を教えて欲しい ・クリスマスには現金が欲しい ・お金をパーッと使う方法を教えて欲しい ・大人ですけど、お年玉をください ・縁起の良いお金に関するジンクスを教えて欲しい ・金持ちになってる自分を想像できません ・金持ちになるために必死に努力してきたはずですが、いまだビンボーです ・そもそも、どうして私は貧乏なのでしょうか? ・私は贅沢をしなくてもいいから、せめて子供の教育には贅沢をしたい ・強く願えば叶うって、ウソですよね? ・自分が金持ちだと、どうしても認められません ・旦那がリストラされました ・会社を辞めて、独立したいんです ・浪費グセをなおしたい ・TVの芸能人がうらやましい! ・東京の物価の高さについていけません ・金持ちになる極意を1つ挙げるとしたら、何ですか?
  • じゃらん特別号 クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 ~関東・東北版~ 2023-2024
    -
    年に1度の完全保存版! じゃらんnetのクチコミ点数を参考に 実際に泊まって「良かった」という宿を厳選してご紹介。 リピーター続出の愛され宿から、クチコミ項目がすべて100点の宿、 夕食や朝食が満点の宿など、バラエティ豊富な クチコミ高評価宿がこの1冊に詰まっています♪ 【特集はこちら!】 ◆リピーター多数!何度でも泊まりたい宿 ◆感動!料理がおいしい宿 ◆「クセがすごい温泉」がある宿 ◆\1万円台で大満喫!/コスパ最強宿13選 ◆クチコミALL100点の宿  【とじ込み付録】 ◆全105軒 県別いい宿Book2023 ◆じゃらんアワード受賞の宿BOOK <PR企画> 媒体メッセージ 巻頭別冊_県別いい宿Book2023 編集部告知 目次 宿泊券プレゼント 星野リゾート宿泊券プレゼント 特集記事_何度でも泊まりたい宿 特集記事_料理に感動!の宿 特集記事_クセがすごい温泉がある宿 特集記事_コスパ最強宿13選 特集記事_クチコミ全項100点宿 <PR企画> 人気宿徹底レポート クチコミ「総合」90点以上の特選宿 食事クチコミ90点以上の宿 部屋がクチコミ90点以上の宿 風呂がクチコミ90点以上の宿 接客サービスがクチコミ90点以上の宿 90点以上のシティホテル&ビジネスホテル ニューオープン&リニューアルオープンの宿 エリア別インデックス おでかけアクセスガイド アンケートページ 編集後記 巻末別冊_じゃらんアワード受賞の宿BOOK <PR企画>

    試し読み

    フォロー
  • MONOQLO最強コスパ良品大全2024-2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 即買い推奨! 安くて良いもの555品!! 本音のテスト雑誌 MONOQLO と 家電批評 と LDK がテストした 物価高のいま買うべき本当にいいモノを総まとめ! 1万円以下なのにハイエンド並みの性能のモノ、 同価格帯の他商品より品質が優れているモノ、 余計な機能を削ってお手頃価格になったモノ、 値段に!品質に!性能に!感動してください!
  • 勝ち方がわかる 馬券の教科書(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 予想が当たっていても、どの券種(単勝、馬連、3連単など)をいくら買うかが間違っていると、競馬に勝つことはできません。本書は、「勝負レースの見極め方」「どのように馬券を買うか」を解説し、競馬初心者でも競馬の勝ち方がわかります。 ・じゃい氏、亀谷氏の実践例をもとに馬券で利益を出す方法を解説! 2人のレース選びのコツと、馬券の買い方がわかる! ・じゃい流レース攻略を解説! 【3連単攻略】【3連単2頭軸流しマルチ】【3連単1・2着固定のフォーメーション】【3連単ボックス】【WIN5 攻略】【トリプル馬単攻略】 ・流し、マルチ、ボックス、フォーメーション、競馬がうまい人は、なぜ、複雑な買い目になるのか? その理由がわかる! 賢く回収額を上げる買い方がわかる! ・資金別! 確実にプラスになる買い方を解説! 1日の資金が3000円、1万円、3万円、10万円の場合 ・亀谷氏が活用する「スマート出馬表」を徹底解説!
  • 大人の日帰り旅首都圏2025
    完結
    -
    東京の新しいランドマーク・麻布台ヒルズや、現代アートの街として注目の前橋、ワイナリーやウィスキーの蒸留所と食を楽しめる小諸など、旬な旅をご案内。ほかにも非日常の空間を味わえる絶景カフェや、魅力を再発見できる東京の身近なおでかけスポット、季節のフルーツや新鮮野菜、リノベダイニングなど食の旅、陶芸や温泉、蔵の街さんぽなど…大人だからこそ行ってみたい首都圏の日帰りスポットをご紹介します! <特集内容> 【旬な旅】 ・開放感あふれる空間と自慢のグルメを絶景カフェで楽しむ ・食と現在アートで、前橋の新たな魅力を知る ・小諸で千曲川沿いのワイナリーと蒸留所へ ・森に囲まれた伊豆高原の話題のリゾート ・東京の新しいランドマーク、虎ノ門ヒルズステーションタワーと麻布台ヒルズ 【コラム】話題のニューオープンホテルを日帰りで体験/ジャヌ東京、ホテルインディゴ渋谷・Gallery11、ブルガリホテル東京・ブルガリラウンジ 【東京で近場の魅力再発見】 ・隅田川沿いに広がる芸術とカフェの街、清澄白河を歩く ・豊洲で進化するデジタルアートと市場グルメを楽しむ ・自然あふれる調布で関東有数の古刹と参道をめぐり 【コラム】乗って楽しい観光列車/新型特急スペーシアX、西武 旅するレストラン52席の至福、サフィール踊り子 【おいしい日帰り旅】 ・鎌倉、長谷で話題のリノベダイニング&カフェ ・フルーツ王国・山梨市で味わう絶品スイーツ ・深谷で新鮮野菜の魅力にふれるテーマパークと、新1万円札の顔、渋沢栄一ゆかりの地 【コラム】自然の中でBBQ体験/SUMI・TERRACE森のヴィレッジ(桐生)、THE・WHARF・HOUSE山下公園(横浜) 【おとなの遠足】 ・ローカル線に乗って、益子の江戸末期から続く焼き物の里へ ・文人墨客に愛された風光明媚な温泉地、湯河原の話題の日帰り温泉施設 ・富士吉田・忍野、富士山信仰の歴史を知るリノベカフェ 【コラム】絶景が楽しめる日帰り温泉/オーシャンスパ Fuua(熱海)、富士眺望の湯 ゆらり(鳴沢) わざわざ行きたい!道の駅のおいしいご当地グルメ/道の駅・まえばし・赤城、道の駅・常総、道の駅・伊豆のへそ
  • 机の上の小さな鉄道レイアウト作り ~1万円から始める30×30cmの鉄道風景
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉄道模型を走らせるレイアウト(ジオラマ)は,“作る”鉄道趣味の中心です。しかし一般に決して小さいとはいえない鉄道レイアウトは,住宅事情の厳しい日本では手軽に取り組めません。そこで,30cm×30cmという,机の上で完結するミニサイズのレイアウト作りをご提案します。この小さな空間に懐かしい風景をギュッと作り込み,車両模型を走らせます。しかも材料費が安い! 車両を除けば1万円~から始められます。安い・簡単・場所をとらない,で初めてでも大丈夫。鉄道マンガ「カレチ」「でんしゃ通り一丁目」などでおなじみの池田邦彦氏による緻密なレイアウトプランも魅力。
  • 図解 渋沢栄一と「論語と算盤」
    4.1
    ■2021年にNHKの大河ドラマの主人公に、 そして2024年に1万円札の肖像が渋沢栄一に変わります。 しかし、あなたはどれだけ栄一のことを知っているでしょうか? なぜ、栄一の著書『論語と算盤』は、不朽の名作として読みつがれているのでしょうか? ■栄一は「日本の資本主義の父」と呼ばれ、生涯に500もの会社の設立に関わり、 資本主義(商工業)の発達に尽力して、日本の経済の礎を築いた人物。 その①生涯、②代表作『論語と算盤』、そして③歴史的な関連人物の3つの側面から、 縦横に渋沢栄一を掘り下げ、図やイラストを多用してわかりやすく解説します。 なぜ今、渋沢栄一なのか? 大企業による事業の独占、税金逃れ。富裕層がお金を増やす一方で、貧しい家庭が増え続ける格差社会……。 こうした現在の日本を渋沢栄一が見れば、「私はこんな未来のために働いたのではない」と嘆くでしょう。 ■なぜなら、栄一は「道徳経済合一論」を唱え、経済活動で得た利益は、みんなでシェアする社会を理想としたからです。 しかし、本書の著者・齋藤孝先生は次のように語ります。 「今の時代にもう一度渋沢栄一に光が当たって、新しい1万円札を見るたびに 『これから先、みんなが益するような社会にしていきたい』と願えば、 日本はまだまだ明るい方向に発展していくことが期待できます」 ぜひ本書から、栄一の心の動き、強い精神、知力の働きというものを学び、日々の活動に活かしてください。
  • まんが日本の裏職業大辞典
    -
    まんが日本の裏職業大辞典 極悪体験者が教える詐欺、拉致監禁、賭博、殺人…働いたらダメ!! 糞なお仕事大ボリューム収録! 個人売春婦、月額乱交パーティーが激増 Twitterの艶やかな闇 情報料500万円! 犯罪組織“パシリ”キャバ嬢の闇 水没カー転売屋巨大台風発生で廃車修復、海外横流し あの!有名人のラブホ経営参入 中国人をダマす観光ガイド 裏マージン副収入で一件10万円! 現代の運び屋 ハンドキャリーの綱渡りなお仕事 WBCで白熱!!極道のしのぎ野球賭博実態 あらゆる証明書を発行!書類偽装業者 詐欺師に復讐代行業“反撃屋”の恐怖 手コキ、フェラ、本番は1万円から! 訪問介護士は老人から搾取 悪徳司法書士が加担 借金整理屋 色恋で搾取! 激安ヘルス店のグロすぎる内情 クスリ売買、悪の探偵業務も!歌舞伎町のお花屋さん 超有名映画プロデューサー 映画出資詐欺悪質手口 信者から金をむしり取る宗教教祖の愛人稼業 卑劣!場末!東海の孤島の艶聖地 売春宿で働く風俗嬢 バレたら死刑!決死に一攫千金 パンダ密輸業者 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 無意識を鍛える
    3.9
    ■脳と潜在意識のメカニズムを熟知して その無尽蔵なパワーをフル活用する! この本は「潜在意識」、 さらには私たちのすべてをコントロールしている 「メタ無意識」の領域にアプローチして、 誰もが豊かな富を引き寄せていくための 自己変革プログラムを初公開したものです。 タイトルのとおり 「無意識を鍛える」ための実践的な方法を 徹底してお伝えします。 ■「メタ無意識」を操作して富を集める人格を手に入れる方法 この本のテーマは、 この「メタ無意識」を富に活用することです。 しかし、単にお金を稼ぐことが目的ではありません。 富をもたらす人、チャンス、環境、考え方、健康状態…… ありとあらゆる事象に「無意識」は関与します。 富を集め、充満させる人格となって、世の中に求められ続ける人になる。 そのためのトレーニング方法を 5つのステップにしてお伝えします。 ■本書の目次 はじめに/潜在意識は腕のいいタクシーの運転手 ・イントロダクション/「無意識」を人生の味方につける ・ステップ1/無意識を鍛えるための準備体操 ・ステップ2/メタ無意識を自在にコントロールする ・ステップ3/無意識を鍛える実践トレーニング ・ステップ4/自分の思いどおりに現実世界を書き換える ・ステップ5/集合的無意識にアクセスして「答え」を得る ・おわりに/無意識にとっては1万円稼ぐのも1億円稼ぐのも同じ
  • じゃらん特別号 クチコミ90点以上!泊まって良かった宿 ~西日本版~ 2023-2024
    -
    年に1度の完全保存版! じゃらんnetのクチコミ点数を参考に 実際に泊まって「良かった」という宿を厳選してご紹介。 リピーター続出の愛され宿から、クチコミ項目がすべて100点の宿、 夕食や朝食が満点の宿など、バラエティ豊富な クチコミ高評価宿がこの1冊に詰まっています♪ 【特集はこちら!】 ◆リピーター多数!本当に泊まりたい“推し宿” ◆感動!料理5つ星の宿 ◆今行きたい、人気観光地の名宿 ◆クチコミALL100点の宿  ◆\1万円台で大満足!/コスパ最強宿 【とじ込み付録】 ◆全112軒! 府・県別 クチコミ高評価「いい宿」BOOK ◆じゃらんアワード受賞の宿BOOK <PR企画> 媒体メッセージ 巻頭別冊_府・県別いい宿BOOK 編集部告知 目次 宿泊券プレゼント 星野リゾート宿泊券プレゼント 特集記事_本当に泊まりたい推し宿 特集記事_感動!料理5つ星の宿 特集記事_今行きたい、人気観光地の名宿 特集記事_クチコミ全項100点宿 特集記事_コスパ最強宿 <PR企画> 総合90点以上の特選の宿 食事クチコミ90点以上の宿 部屋がクチコミ90点以上の宿 風呂がクチコミ90点以上の宿 接客サービスがクチコミ90点以上の宿 ニューオープン&リニューアルオープンの宿 エリア別インデックス アンケートページ 編集後記 巻末別冊_じゃらんアワード受賞の宿BOOK <PR企画>

    試し読み

    フォロー
  • 僕はコーヒーがのめない 1
    完結
    3.6
    コーヒーが飲めないという飲料会社の若手営業の花山。そして、花山の上司の加賀谷。二人が中心となってサードウェーブコーヒーのプロジェクトが始動します。しかし、花山には同僚にも言ってない秘密があったのです… 最高級のコーヒーは「赤いダイヤ」とさえ呼ばれ、100g1万円を超える極上のコーヒーすら存在します。 社内、社外のライバルや、よき仲間と出会いながら、コーヒーをめぐる珠玉のグルメ&サクセスストーリーが幕を開けます
  • 目からウロコのSEXテクニック60★横浜のドヤ街 寿町で飲む、打つ、買う★たった4ステップで非モテが★脱サラしてラーメン店フランチャイズオーナーになったけれど★裏モノJAPAN
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 目からウロコのSEXテクニック60 ●情報けものみち ・JK本番ルームに集う狂った面々  新宿・歌舞伎町 ・寿町で飲む、打つ、買う  横浜のドヤ街 ・25年ぶりに掘り起こしたタイムカプセルに自分のことが大好きだと書かれていたら…? ・脱サラしてラーメン「K」のフランチャイズオーナーになったけれど… ・ノリ子、レズになる  女とヤリたいから ・たった4ステップで非モテがヤリチンに! 谷中メモで女を落とせ ・迷信を信じてサマージャンボ7億を狙う ・妻の連れ子にお父さんと呼ばれたい  「タネちゃん」はやめよう ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #173 きせき/23才 家事見習い ・帰ってきた! バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・どんな女がやってくる?★キス1万で募集すると美女が来る? ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ アマゾンで1万円のキンドルを1万5千円で買い取ってくれるなら   ナンボでも儲かるじゃないか! ⇒ 私の父が経営するデリヘルには、   私と母の3Pコース 私と妹の3Pコースがあります ⇒ 目印はテーブルのワインボトル!   サイゼリヤでのナンパは昼間のアル中を狙うのが近道 ⇒ ウォーターサーバー営業マンがたくましい肉体を武器に   人妻を喰いまくっているようです ⇒ 女の子の自転車と自分の自転車をチェーンロックして連絡待ち。   こんなナンパ法が成功するなんて ⇒ 電マで2万、アナルで5万。   デリヘルに法外なチップをはずむ金持ち中国人、大好きです ⇒ なぜしこでオナニーしてる男性へ!   彼女ら(似)の裸がみたけりゃ妄想しながらこのAVを観てください ⇒ 某有名電気街で見かける義足の物乞いジイさんは   そこそこイイ暮らしをしてそうだった ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★周回コース、「逆回り」作戦 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★あくびちゃん ・地球上の疑問を解決するヒロシ探偵★ヤンキーは感じに強いのか ・拝啓、美人店員さま★服屋の店員 パート3続編 ・フーゾク噂の真相★父娘の感動動画を見たフーゾク嬢は、ピュアな子になるのか? ・テレクラ格付け委員長 惚れられた★常識人 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)
  • いつでもヤレる女たち 見た目と違ってエロ~い清楚系ビッチ★欲求不満の人妻や女子大生と愉しんだあの夜の話★37歳美人店員さんのお尻を叩きながら★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつでもヤレる女たち 見た目と違ってエロ~い清楚系ビッチ! ★欲求不満の人妻や女子大生と愉しんだあの夜の話 ★37歳美人店員さんのお尻を叩きながら ★絶対キモチいいメンエスの名店はここだ! ★キャバ嬢と確実にHしたいなら10万円用意せよ ★裏モノJAPAN【別冊】 ●社長室は秘密の匂い!  私は社長の秘書兼愛人をやっています ・16万だった手取りがいきなり50万! ・喘ぎ声を上げたら社員に丸聞こえ ●女友達に知り合いのヤリマンを紹介してもらうには? ●タトゥー風俗嬢は客の言いなりになってくれます ●メンズエステについてのアノ情報が欲しければ ●拝啓、美人店員さま 今こそ手紙の力を信じて★雑貨屋とアパレル店員さん ・手紙を渡した6人の店員さんたち ・おいくつなんですか? 私は37ですよ ・胸に期待できる! ・急に距離が縮まったように ・だから会えてよかったなって! ・アァァン、ダメ~! 叩かないでぇぇぇぇぇ~ ・熟女のフェラはうまい! ●キャバ嬢とのセックスに10万円出せる人はこの手法をぜひ ・5万円のメシ食うか10万円でエッチかどっちがいい? ・5万円のメシなんてもったいない(笑) ●わざわざ自分で探さなくてもヤリマンは譲渡できる ●夜23時に店内にいればお泊りコース確定 ●ワクワクメールはサイトに登録したての女を狙え ●客からキモいコメントをもらっている風俗嬢は大当たりと推理できる! ・何度も「愛」というワードが登場する ・アナタってエロチックな雰囲気だわ ・存分にレディが教えてあげるわ ・もう始まってるのよ。ほら、舌を出して ・リュウジの精子、苦くておいしかったわ ・ここまで嬢に身を任せられる風俗は初めてだ ●イケメン写真でアポり、パパ活オヤジが登場すると? ●子だくさんのシングルマザーは野外でもしゃぶってくる ●ユルイ感覚で若い子が援助交際する場はここ ●クリ吸引バイブ「ウーマナイザー」のイカせ力を試す ・典型的な援交女って感じの図々しさ ・振動が・・ああ、高級な感じ? ・シーツの上に直径50センチほどのシミが ・あっさりフェラの約束ゲットだ ・生意気な援交女がこんなにおねだりなわけ ・1万円でやらせてくれるんだね ●「セフレとか嫌なんだよね」という男はセフレなど作らないはず ●「私、よく痴漢されるんだよね」は押しに弱いM女の証拠 ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • サレ妻VS不倫女~愛が憎しみに変わる時~
    完結
    5.0
    「妻の敵は…やっぱり愛人よね」 独り身の亜依は、結婚6年目の友人・久美から夫の浮気相談をされる。でも実は…私も他の男と不倫中。 友人には言えるはずもないけれど、相談に乗るうち、友人の言葉がだんだん狂気を帯びてきて…。 【サレ妻VS不倫女~愛が憎しみに変わる時~】(原題:ココロの刃) クラスメイトに無理やり誘われ、会費1万円・有名人主催の合コンに参加した薫。 しかし後日、一緒に参加した友人と連絡が取れなくなり…!? 【性暴力クライシス~悪質ヤリサー合コンの実態~】(原題:好奇心の代償) 結婚を機にマンションを購入した美里は、引越し初日に10年来の旧友・恭子と再会する。 独身でマンションを買ったという彼女だが、それには何か理由があるようで…。 【見栄とプライド~マンションを貢いだ女~】(原題:つまずき) 自分の身近にありそうな、様々な悪意のカタチ。 外崎コウの傑作サスペンス・3選! ※本作は「家庭サスペンス」等に掲載されていた作品を電子配信用に再編集したものです。
  • 最悪な2人のはじまりは
    3.8
    日南隆史が転入先のクラスで出会ったのは、オヤジとの援交が噂されている佐倉優斗。男同士のエンコーに興味を持った日南は佐倉にちょっかいをかけ始める。最初は雑にあしらわれるだけだったが、1万円でどこまでできるのかと挑発したとき、佐倉の表情が淋しそうに翳った。意外な一面を見て、噂の真相以上に佐倉本人のことも知りたくなってしまって…!
  • ハンドメイド作家で月に20万円稼ぐ生活を目標にする人もいる。みんなの収入はどのくらい?値付けの方法は?どこで売るの?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 書籍説明 ハンドメイド作家で、しっかりとした収入を得たい方。 是非、本書をご利用ください。 ハンドメイドでお金を稼いで生活していけたら、本当にステキで楽しい人生ですよね。 だけど、そんなことできるのは、よほどセンスが良かったり運良くメディアに取り上げられたりといった「特別な人」だけという感じもします。 でも、そんなことはありません。 よく周りを見てください。 既成の大量生産商品ばかり。 ハンドメイドの一点ものにこそ価値を見い出すという人は確実に増えています。 そのため、ハンドメイドものを扱いたい店やインターネットサイトは増え続けています。 ハンドメイドイベントを企画したり作家とコラボして商品開発をする企業も増えています。 ハンドメイドが好きでそれを仕事にしたいと思うなら、いま、チャンスはあなたの目の前に無数に広がっています。 本書では、安定収入を得るために特に重要な、以下の3点を中心に記載しております。 1、売る場所・売り方 2、販売価格の付け方 3、目標収入の設定と達成方法 この3点は基本ですが、ハンドメイド作家を目指す方が意外と忘れてしまう部分です。 本書では10分~20分程度で、この3つをお手軽にしっかりと学ぶことができます。 イメージしてください。 二人の主婦の方がいるとします。 二人とも大変努力家の30歳の主婦です。2歳の女の子の母親という共通点もあります。 そんな二人がハンドメイド作家として活動をはじめて3年がたちました。 33歳になった二人は同じようにハンドメイド作りをとても楽しんでいました。 5歳になったお子さんもとても元気で家庭も円満。とても幸せでした。 しかし違うところもあります。 一人はハンドメイド作家として月に1万円程度の収入を得ていました。 一人はハンドメイド作家として毎月20万円の安定収入を得ていました。 きっと本書は、あなただけの幸せなハンドメイド生活のヒントになります。 著者紹介 安藤 圭子(アンドウ ケイコ) ハンドメイド雑貨を扱うショップを運営した経験があり、イベント出展も多数。
  • 神様に一番近い動物 ~人生を変える7つの物語~【無料お試し版】
    無料あり
    4.4
    1巻0円 (税込)
    7つの面白さが味わえる新感覚エンターテインメント! どの物語にも、あなたの人生観を大きく揺さぶる一文が、きっと見つかります。 三匹の子ぶたの元に現れたオオカミは、童話「三匹の子ぶた」を携えていた――三匹の子ぶたなう 軽い気持ちで女の子にあげた1万円札が、怒りの形相で戻ってきて――お金持ちのすすめ 地球を守るため、人間と動物が協力して宇宙のオリンピックに挑む――宇宙五輪 売れないミュージシャンが流れ星に願い事をすると、その星が部屋にやってきて――役立たずのスター クヌギの木のヌシのカブトムシが何者かの手によって殺害された。この事件解決を任されたのは伝説の刑事だった――スパイダー刑事 シャッター商店街で大繁盛する「蕎麦愛沢」。しかし、この店長にはある秘密があった―― 愛沢 牧場で平和な生活を送っていた子牛の耳元でネズミがささやいた。「お前はこれから革ジャンになるんだよ」――神様に一番近い動物

    試し読み

    フォロー
  • 勇者はひとり、ニッポンで~疲れる毎日忘れたい!のびのび過ごすぜ異世界休暇~ ノベル&コミック試読版
    無料あり
    -
    ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末のお楽しみは予算1万円で巡る24時間限定の異世界「ニッポン」ひとり歩き…!? 食べて、飲んで、癒されて、ひとりきりの至福の時間を満喫する勇者アルフレッドの異世界休暇コメディが開幕!! 一迅社ノベルス版原作ノベル、REXコミックス版コミカライズの試し読みを大増量で収録!!
  • iPhone 7/7 Plus スタートブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【完全保存版】 基本からわかる、iPhone 7/7 Plusのすべて! iPhoneは、やっぱりスゴい! 楽しい! 超便利! 一度はきちんと読んでほしい「iPhoneの便利な使い方」を総力特集! 「知っている」と「知らない」では大違いです。 いったん知ってしまえば、ずっと活用できるので、とてもオススメの1冊です。 【総力特集】 ●新機能続々! 今回の新機能は史上最高にして、革命的な進化だ! ・FeliCa対応で益々便利に! iPhoneでSuicaが利用可能に。全国で、あらゆるシーンでの支払いがiPhoneで可能に! ・防水・防塵対応!日々の生活におけるうっかりトラブルにもしっかり対応! ・AirPods登場! ワイヤレスでiPhoneとつながる。聴ける、話せる優れもの! ●基本の「き」からやさしく解説! はじめてのiPhone活用法! ●Android・ガラケーからの乗り換え講座。乗り換え時の「ここが知りたい」を総まとめ! ●LINE、Instagram、Facebook、Twitterの4大SNSの使い方を紹介。  LINEとInstagramについては特に丁寧に解説。はじめての人も、乗り換えの人も、本書があればスムーズに活用できるようになります! 上記のような、基本操作、便利操作に加えて、本書では 「節約アプリで月1万円の節約に挑戦する」や「iPhoneで英語を勉強しよう」など、多彩な記事でiPhoneの使い方を紹介。 せっかくなのでとことん使ってiPhoneを100%楽しもう! 使いこなそう!
  • AERA Money 2021秋号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評「AERA Money」の2021「秋」最新号! 特別インタビューには孤独のグルメ原作者の久住昌之さん、漫画家の西原理恵子さんが登場。3大特集は「はじめての投資信託ランキング」「貯金・投資・節約の“ワザ”100連発」「FXで月3万円の小遣い稼ぎ」! ********* 『AERA Money 2021秋号』(アエラ増刊)より、「お金を増やしたいけど投資経験ゼロ」のみなさんに超ビギナー向けの最新マネー情報をお届けします! 【第1特集の内容は?】  巻頭特集は「はじめての投資信託ランキング」。初心者に大人気の「全世界株式」「米国株式(S&P500)」「先進国株式」「日本株式」「バランス型」「新興国株式」の6カテゴリーに分け、“忖度(そんたく)なし”で辛口採点し、“良い順”に並べました。 掲載されている投資信託はすべて、最新の金融庁資料を元に、つみたてNISAで買えるものだけに絞ってあります! 採点は信託報酬(コスト)の安さ、純資産総額など定番の基準から「シャープレシオ」「標準偏差」まで細かいデータも点数化。それらを合計し、総合得点が高い順に発表しています。選択基準の一部分がよくわからない投信ランキングも世の中で発表されている中、 “これなら、納得!”と思えるランキングができあがりました。 すでに投資信託のつみたてを始めている人、これから始める人、すべての初心者に自信をもっておすすめします!  毎号好評の、【本誌でしか読めない、つみたてNISAの売れ筋投資信託ランキング】の最新版も巻末に192本、すべて掲載。今号から、「インデックスファンド」だけでなく「アクティブファンド」のリストも追加しました! 【第2特集の内容は?】 第2特集は、「貯金・投資・節約の“ワザ”100連発」。節約アドバイザーの丸山晴美さん、おけいどん(桶井道)さん、そしてAERA Money事前アンケートで読者から集まった“ワザ”をドーンと100個、詰め込みました。知っているだけで得をする知恵満載です。 【第3特集の内容は?】 第3特集は「FXで月3万円の小遣い稼ぎ」。AERA Moneyで初となる為替取引――「FX」を取り上げました。 FXって何? リスクは? ドル/円をメインに、少しの資金でちょこちょこっと稼ぐ方法を解説しています。 最初は「1万円だけ入金」し、しっかり練習。慣れたら資金を増やして、最終的には月3万円の“小遣い稼ぎ”が目標! いきなり大金を投入して損をしてしまう人も多いからこそ、「できるだけ安全に」「失敗せずに」「ゆっくりやる」ためのコツを学んでください!! 【久住昌之さん、西原理恵子さん…旬の有名人が続々登場】  巻頭には『孤独のグルメ』原作者であり、漫画家、ミュージシャンの久住昌之さんが登場。資産運用をまったくしていない久住さんですが、ふだんは聞けない「僕の考え」を話してくださいました!
  • 青山物語1971
    4.0
    1971年4月。愛知県の大学を卒業した平岡義彦は、青山の裏通りにある小さな企画調査会社に入社した。従業員は、社長以下6人。給料は3万円。それも10日ごとに1万円払うというひどさだった。このような状況にあっても、彼は落ち込むでもなく、将来、小説家になるんだという夢を持ち続けていた。著者の冴えなくも素晴らしい時代を描いた、自伝的青春物語。
  • 朱い雪
    完結
    -
    ご近所の主婦友のカラオケ・パーティーで事件は起きた。会計をしようとしたら財布の中に入っていたはずの1万円札がない!最初は勘違いかと思ったが、後日、一人が打ち明けた。「私もお金なくした事あるのよ…。はじめは千円とか…先月は5千円。これってどういう意味かわかる?」人の財布からお金を盗む犯人が仲間の中に…?※この作品はブラックショコラスキャンダルno.24に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 朝日新聞と私の40年戦争
    4.0
    1巻1,300円 (税込)
    <朝日新聞社長の呆れた“謝罪”会見以降、巷では「朝日廃刊論」や「朝日解体論」が飛び交っています。私もそれに反対はしませんが、その前にやってもらいたいことがあります。朝日には傷つけられた日本の名誉を回復させる責任があります。>(本文より抜粋)。そうした思いを実現させるべく、著者を団長とする約1万人が、平成27年1月26日、朝日新聞を相手取って東京地裁に訴訟を起こした。「吉田証言」関連記事や植村隆元記者の虚報記事によって日本国民は<集団強姦犯人の子孫との濡れ衣を着せられ、筆舌に尽くし難い屈辱を受け>、<原告らを含む日本国民の国民的人格権・名誉権は著しく毀損せしめられた>と主張し、謝罪広告の掲載と、原告1人に対して1万円の慰謝料を請求すると訴えたのだ。「こうでもしないと、朝日新聞の体質も行動も変わらない」との確信が、1970年代より戦後言論空間で同紙と対決してきた著者にはある。その半生の回想録。

    試し読み

    フォロー
  • 明日から会社に行かなくていい 退職代行マニュアル
    4.3
    どうしても苦しくなったら、会社に行くことなく1万円で会社を辞められる! 職場環境が劣悪で疲弊し切っている。退職を引き留められている。辞めたら教育費を返せ、と脅されている。入社したばかりだから言い出しにくい。周囲に迷惑がかかる……などなど、辞めたくても辞められないでいる人は必読! 「退職代行」とは、退職を希望する人から依頼を受け、本人の代わりに勤務先に退職に関する連絡をすること。 「辞めることすら自分で言えないのか」、とネガティブな取り上げられ方をすることもあるが、「辞めたいのに辞められない」という人は多い。 本当に出社しなくても辞められるのか、会社とはどういうやりとりをするのか、会社が「うん」と言わなかった場合はどうするのか、など、新しいサービスだけに疑問も多い。退職代行で働いた経験と京大法学部出身の知識をいかして、退職代行業を起業した著者が、自社のマニュアルを公開しつつ、退職代行について完全解説する。
  • あなたと家族のスマホ代がサクッと半額以下になる本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これがスマホの“乗換案内”! 高い電話料金が今日から安くなる! ・毎月一人1万円近いスマホの料金は高いとは思いませんか? ・家族の分まで払っていて、そろそろなんとかしたいと考えてはいませんか? ・何年も使っているのに今の電話会社の料金は安くなりましたか? この本は、そんなスマホの料金をどうしたら安くできるのかをまとめた本です。スマホの電話会社はどんな流れで乗り換えればよいのか、使えなくなるキャリアメール(@docomo.ne.jp/@ezweb.ne.jp/@i.softbank.jp)のデータはどう保存しておけばよいのか、友人や知人へのメールアドレス変更のお知らせはどう書けばよいのかなど、やるべきことを実用的にまとめています。状況によって安くする方法は違いますので、その方法はいくつかコースを設定し、まねをしやすいものにしました。いま知っておきたい格安SIMサービス会社も16社紹介しています。 あなたのスマホはきっと安くなります。 この本でスマホを乗り換えてみましょう。
  • あなたも使っていませんか? 日本人が「9割間違える」日本語
    3.0
    断トツの1位、あとで後悔する、過半数を超える、風のうわさ、汚名挽回、采配を振るう、足元をすくわれる、取りつく暇もない、怒り心頭に達する、1万円からお預かりします、ご注文のほうは以上でよろしかったでしょうか? ……こんな「間違った日本語」を、あなたも無意識に使っていませんか? 本書では、実は間違っている「普段使い」の日本語から、よく見かける「敬語の間違った使い方」まで、日本人の多くが誤用している日本語(=日本人が「9割間違える」日本語)を徹底紹介。「多くの人が間違って使っているのだから、別に気にする必要もないのでは?」と考えるのは大間違い。きちんとした日本語を使う人は、面と向かって指摘はしなくても、心の中では「この人は常識がないな」「まともな日本語も知らないのか」などと思っているはず。これ1冊で、「正しい日本語」と「大人の言葉づかい」が一気に身に付きます! 大切な場面で恥をかかないための必読書。

    試し読み

    フォロー
  • あの子がこんなにHだったなんて!Vol.9★「別れさせ屋」と「ターゲット」の一人二役で美女をオトしまくる!★Hな素人娘を金の力でアヘらせました★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Hな素人娘を金の力でアヘらせました ★出会いカフェの2人組は3Pに応じるのか? ★声優の卵はエッチのときどんな声をだすのか? ★美女とヤリまくる! ●出会いカフェの2人組は3Pに応じるのか? ・10万で3P出来るそうな ・計3万円でまとまったが買う気になれず ・可愛い方が拒否。残念 ・エンコ―するのは片割れのみそんなペアもいるんですね ・ひとり3は高いわ ・イチゴ―ずつで成立! ・こんなことが3万で出来るなんて、ありがたや~ ●トラック運ちゃん、好き放題ワリキリ娘と東京を目指す ●オレだって新潟県知事みたいにハッピーメールで名門女子大生を買いたい! ・4年制の大学に通う子は、パパ活オンナが多い ・名門私立大学で経験人数3人の美少女が ・さあ、どんな体なのかな! よっ 名門!! ●「別れさせ屋」と「ターゲット」の一人二役で美女とヤリまくる! ●相手が好きでタマらなくなる合法媚薬をエンコ―女と一緒に飲んでみる ・どうしよう。めっちゃ幸せなんだけど ・よほどおれのことが好きなようだ ・チンコが膣壁で溶けてしまいそうな ●パパ活手紙を美人店員さんに渡す! 美人店員さんが1万円で ●声優の卵はエッチのとき どんな声をだすのか? ●返済金の3割を上げるから。借金男と金融屋を演じて キャバ嬢と3千円でヤル方法 ●5分5千円のキス援交で 濃厚なベロチューをかましたら なぜか恋人へと発展した話 ●座りんぼスポットにいた3万レベルの美女となぜかタダマンできた奇跡 ●0.1円パチンコを打つ女には 千円が4万円に見えるはずだから 格安エンコーできるんじゃね? ●手コキ千円、愛人契約月3万円、子供の横でハメ撮りも。「ナマポアパート」は安エンコ―天国だ ●練習台になってあげるだけで 金のないネイリスト見習いちゃんと カラオケでプチエンコ―できちゃいます ●格安で泊れる「ネットルーム」の 貧乏家出オンナたちは プチエンコ―に応じるのか? ●超ハイレベル女子だらけの ギャラのみアプリ「パト」で 貧乏男が楽しむための裏ワザ ●エンコ―女の溜まり場 歌舞伎町グランカスタマに 三連泊して実態調査してきました ●「2時間で2回戦4万円」「友人へサプライズプレゼント」まんまと騙されたバカなエンコ―嬢 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • アルゴリズミック・リーダー 破壊的革新の時代のマネジメント
    3.3
    あなたより賢い頭脳を持った機械をコントロールできる? ユナイテッド航空3411便のオーバーブッキングによる乗客の強制退去事件を覚えているだろうか。航空会社が座席数より多めの予約を受けるのは日常的で、「便変更に協力いただければ1万円を差し上げます」などというアナウンスを聞いたことがあるだろう。当の3411便も4名に便の変更が必要となり、誰に降りてもらうかは、複雑なデータセットとアルゴリズムに基づきAIが特定した。しかし、1人だけ頑なに拒否。強制的にひきずり降ろされる映像が、SNSで世界中に拡散する。彼は医師で、患者との約束があった。その結果、航空会社は批判に晒され、最終的にはトップの辞任にまで追い込まれた。 技術の進化、AIの深化によって機械は飛躍的に賢くなっていき、我々の日常業務を代替する範囲は着実に広がっていく。その機械はどんどん複雑化するアルゴリズムのもとで動く。では、日常生活のあらゆる側面を変革するこれらの進化が、仕事、リーダーシップ、および創造性の未来にとって何を意味するのかを理解できているだろうか? 機械知能の急速な進歩のもと、21世紀における人間の知能の真の可能性は何なのか? 本書は、未来を読むことで世界的に高い評価を受ける著者が、長年にわたる研究と最先端の専門家、経営者たちへのインタビューをもとに、アルゴリズム時代に成功するために必要な10の原則を提示するもの。前例のない変化を続けるこの時代に生き残り、繁栄するために、あらゆる規模の組織とリーダーに希望的で実用的なガイドを提供する。
  • ArduinoとMATLABで制御系設計をはじめよう!
    4.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、制御系設計をこれから学ぶ方のための入門書です。昨今話題のオープンソースハードウェアのArduinoをベースにした安価な制御実験キットを使って、実際に制御系設計を体験しながら学ぶことができる異色の内容となっています。 1万円前後の実験キットを購入すると書籍の内容に基づき、実際に自分で制御対象の回路やメカ機構を作成し、自作のコントローラーで制御することが体験できます。 机上での理論解説や組込み実装のプロセスを説明するだけの従来の書籍とは一線を画し、制御理論の基礎の習得とモデルベース開発が実体験できる異色の書籍です。 多くの大学、企業で教科書としても採用されている書籍です。 ※掲載されているSimulinkモデルやMATLABのM-fileは、TechShare(テックシェア)Booksのサイトでダウンロードが可能です。
  • 安心ひきこもりライフ
    3.9
    ひきこもり歴20年の著者による、全国160万人のひきこもりと、その予備軍のための実践的ひきこもりマニュアル!! 「ひきこもりをいかにして就労させ、社会参加させるか」という従来の問題設定を否定し、まずはひきこもることの後ろめたさを取り除いて、安心してひきこもり生活を楽しむコツを伝授します。計画停電に合わせて寝る超エコ生活、1万円札に緊張する金銭感覚、毎日が屋内退避の安全生活・・・。人生のあらゆる石ころにつまづいてきたひきこもりだからこそ、見えること、言えることがある――。一生ひきこもってても、働かなくても大丈夫!
  • 家メシ道場 1食100円でかんたんごはん
    3.8
    ラーメン屋、牛丼屋、コンビニ弁当の繰り返しにはもう飽きた…… そんなあなたに「家メシ」のススメ。 安くて旨くて、カラダによくて、運がよければモテるかも!?  * * * 「現代の独身20代の食生活・食の安全への意識」調査(2008年・農林中央金庫調べ)によると、東京近郊の〈一人暮らし・20代男性〉の食費の平均日額は約1428円。ひと月あたりに換算すると約4万3000円。これを一食100円程度におさまるよう自炊をすれば、月の食費が1万円程度となり、食費を年間で約40万円減らすことができます。その分、貯金に回すこともでき、おいしく健康になれるなど、いいことづくめ! そしてなにより、料理をするのは楽しいものです。 本書は、「材料費が一人前100円くらい」「(だいたい)3ステップで手軽につくれる」自炊メニューを100以上盛り込んだ、男の料理本です。 給食系男子五合でもある石原壮一郎氏による特別寄稿「大人の自炊力検定」をはじめ、「最強ゆで卵道」「炊飯器ごはんを極める」など、自炊初心者でもいきなり上級者をごぼう抜きにできる、超保存版コラムも大充実。 安くて旨くて、カラダによくて、運がよければモテたりするかもしれない「家メシ」を、どうぞ皆さんもつくってみてください。 それではみなさん、ご唱和ください。いただきます!
  • イギリス式 お金をかけず楽しく生きる
    4.0
    かけがえのないものの見分け方、教えます! イギリス人に学ぶ幸せづくりのコツ! 人の心にとって大切なものは、友人や思い出、学び、つくること、こんなシンプルなことを守る方法を具体例いっぱいに説く! 月1万円で借りる自分の部屋。モノは中古を買う、もらう。毎日がどんどん軽やかになる! 幸福をつくる技術!
  • イギリス式 小さな部屋からはじまる「夢」と「節約」
    -
    人生の希望を実現していくことはけっして無理なことではない。家賃1万円の部屋を改装しつつ「自分のほんとうの夢」を確かめていった若き日の著者。一歩一歩のぞむ道へにじりよっていった過程をふりかえりながら、さまざまな岐路にあって「自分らしい人生」を開くコツを伝授。※本書は2005年10月に小社から刊行された『イギリス式時給900円から始める暮らし』を文庫化したものです。
  • イギリス流 小さな家の贅沢な工夫
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヨーロッパで一番小さな家に住む英国人(平均床面積70平米台)に学ぶ 家がもっと心地良くなるインテリア&リフォーム 年収300万でも持てる味わいのある家 土日で完成! 小さな空間の整え方 すべて写真で見せます! 庶民に住み継がれた英国コテージに見る 小さいけれど贅沢な家 ・小さな家を手際よく管理する ・狭い部屋こそ60年代の家具 ・本棚で防音効果を ・古い家具をひとつだけ加える ・2色使いで狭さスッキリ ・究極の万能家具は木箱 ・大物収納は高さを利用 ・ロンドンの贅沢な極小フラット ・節約ハンドメイドでクラッシックな部屋作り ・立て替えかリフォームかは、地盤次第 ・私のリフォーム1万円の納屋からマンションの庭まで
  • 1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門
    4.5
    子育てをしながら、一日平均2~4時間で月数十万円を稼ぐカリスマ主婦トレーダーの投資テクニックを余すところなく紹介! 子育てと投資を両立してきた著者が、エントリーから決済までが短い時で数秒、長くても数分で完結するトレード方法「スキャル(スキャルピング)」の魅力を、実体験をもとにわかりやすく解説する。「トレンドの見つけ方」「FX会社選びのポイント」など、知っておきたいFXとスキャルの基本から、スキャルのルール、 「勝つため」のセーフティーオーダーの入れ方、勝てないメンタルの矯正方法まで網羅。さらに、自分の頭で考えることが勝利の必須条件として「練習問題」も用意。投資初心者はもちろん、忙しくてなかなか時間が取れない人、現在FXで負けている人も、少しの空いた時間を有効活用し、まずは1か月トータルのプラスを目指そう!
  • 1日500円の小さな習慣 「隠れ貧乏」から「貯蓄体質」へ大変身!
    -
    ■ 毎朝300円のラテを買って出社する ■「3000円以上送料無料」で帳尻あわせの商品を買う ■「格安SIM」を検討したことがない ここが失敗と成功の分岐点 1万人の赤字家計を再生したプロが語る “人生100年時代”でも絶対に困らないマネープラン 小さなクセを変えるだけで、お金はみるみる貯められます! 思わず預金通帳を二度見したくなる奇跡の大逆転メソッド一挙公開! ○ムリな貯金で毎月5万円の赤字→年160万円の貯金に大成功! ○貯金ゼロの4人家族が年100万円貯められたわけ 【目次】 まえがき 「毎朝コーヒーを買って出社」は“お金の失敗”の始まりだった! ■1章 「500円ぐらい、まぁいいか」が失敗の第一歩 ・年収1000万円でも貯金ゼロ、年収300万円でもがっつり貯金できるわけ ・1500万円貯金があっても老後破綻のリアル ・借金100万円からの気付き――告白します。私もお金の問題児でした……ほか ■2章 「お金が貯まらない人」が知らずにやっている16の悪い習慣 ・プチプラ好きはプチプアのもと 100均ショップで「ちょこちょこ買い」の落とし穴 ・その商品、本当に必要ですか? 「宅配のついで消費」の落とし穴 ・いつかは縁の切れ目にも? 「夫婦別財布」の落とし穴……ほか ■3章 「メタボ家計」を立て直す! 失敗からのリセット術 ・財布を工夫すれば1週間1万円でもやりくりできる ・月あと5000円は削れる 最後の水道光熱費コストダウン術 ・「iDeCo」は最強の老後資金確保術……ほか ■4章 貯めて増やす「攻め」のルール ・人生に3回やってくるモテ期ならぬ「タメ期」を逃すな ・「投資=大借金のもと」は思い込み ・ネット証券で月々100円から積み立てにトライ……ほか ■あとがき お金が貯まる人は「生き上手」
  • 1万円から始められる ビットコインFX
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一般的にはまだまだ不安定な市場と認識されているビットコインFX。 しかし、少額でも勝負できるレバレッジ制度、法定通貨にはない大きな変動幅、24時間いつでもどこでも取引が可能など多くのメリットが存在し、最近では注目する投資家が増加しています。 著者のRYU氏もまさにその一人で、ビットコインFXで毎月100万円以上の利益を出し、最高月利は1500%を記録したことがあります。 本書はそんなRYU氏が使っているチャートテクニカル分析のノウハウをわかりやすく解説。"勉強しないで勝つ"をモットーに、少ない資金で誰でも確実に稼ぐことを目指した投資本です。

    試し読み

    フォロー
  • 1万円からはじめるオプション投資
    4.3
    サラリーマンでも、少ない小遣いをやりくりしながら、毎月3万円程度、競馬やパチンコといった楽しむ人は多い。それと同じぐらいの「リスク」でオプションや先物といった、投資に挑戦する方法がある。いままでの投資の考えを180度転換する、新しい株式投資の楽しみ方とは。
  • 1万円からはじめる 勝ち組銘柄投資
    4.0
    本書は、デイトレーダー向けの売買テクニックを書いたものでありません。 日本株の中長期投資を提案する1冊です。 1985年に証券会社に入って以来、株式新聞社(現モーニングスタ ー)記者、ラジオNIKKEI記者として延べ2000社を取材したプロの極意が詰まった1冊です。「株式投資=企業オーナーになる」ということをメインテーマに据えて、とびきりの優良企業「勝ち組銘柄」の選び方を解説していきます。 これから予期されるイベント(コロナ・ワクチン普及、時期総理大臣、北京五輪、米中新冷戦、大阪万博……)などのシナリオにも左右されない、中長期で勝ち続ける銘柄の条件を分析・紹介しています。もちろん具体的な企業名も約100社掲載しています。
  • 1万円からはじめる! 株&投資信託 超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定期預金金利が0.01%前後という今日、株や投資信託の活用による資産運用のノウハウは誰にとっても必須の知識となっています。本誌は、投資初心者&入門者に向けた、「はじめての投資入門ガイド」です。投資をするとどうしてお金が増えるのかといった基本のキから、口座開設のやり方、入り口として最適なNISAやiDeCoの使い方、投資信託や日米の個別株投資まで解説しました。本誌をナビゲーターに、投資の世界へ漕ぎ出しましょう!
  • 1万円からはじめる投資 ソーシャルレンディング入門
    4.0
    フィンテック(金融×IT)の技術で はじめて個人が「金貸し」で稼げる時代に! 株、投資信託、FX、不動産、仮想通貨よりも堅実でシンプル! 新しいお金の増やし方 ソーシャルレンディングがおすすめの理由! ●高利率のインカムゲイン投資だから ●リスクが低いから ●日々の値動きがないから ●投資期間が短く、投資単位が少額だから ●隙間時間にさくっと投資ができるから こんな人におすすめです! ●とにかく損をするのはイヤだ ●毎日の値動きに一喜一憂したくない ●安定したお小遣いが欲しい ●まずは少額から始めたい ●投資に時間を割きたくない ソーシャルレンディング投資で成功するための 基礎知識、業者選び、案件選びを完全網羅した一冊!
  • 1万円起業 片手間で始めてじゅうぶんな収入を稼ぐ方法
    3.6
    身近なアイデアで始め、年間500万以上稼ぐマイクロ起業を数々収録。10万部突破のベストセラー待望の電子書籍化!
  • 一生お金に困らない「貯金生活」がムリなくできる本 今こそ知っておきたい「しっかり貯めている人」のやり方
    1.0
    預貯金、節約、投資、円高・円安、低金利、電子マネー……“こんな時代”だからこその得プラン!本書は、「ちょっとの工夫」でムリなくお金を貯めるための実践マニュアルです。たとえば……■毎月決まった固定費でも、実は「支払わなくてもいいお金」だらけ?■こんな「ムダ遣い」にだけは敏感に■「1万円」から始められる資金運用がある■「外食」対「自炊」――かかる金額だけで比べるな!                     ……etc.毎日の生活での節約ポイントから、10年後、20年後にもっとトクする「ローン」「保険」「年金」の話まで知っておきたい「お金の話」が満載!これで「1年で100万円」も夢ではない!

    試し読み

    フォロー
  • イモリ・サンショウウオ完全飼育:飼育、繁殖、さまざまな種のことがよくわかる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イモリとサンショウウオはともに両生類の仲間で、分類的には有尾目のイモリ科とサンショウウオ科に分類されている。生態が似ているので、どちらも比較的同様のスタイルで飼育でき、飼育者の属性が似ているので完全飼育シリーズで1冊にまとめる。その中で、人気があるウーパールーパーは、両生綱有尾目トラフサンショウウオ科トラフサンショウウオ属に分類される、幼形成熟個体。最近では日本のエゾサンショウウオの幼形成熟個体が何十年かぶりに発見され、多くのメディアで取り上げられ話題となった。また、熱帯魚ショップでよく売られているアカハライモリは有尾目イモリ科イモリ属に分類される両生類で飼育者が多い。同書は、ウーパールーパーやアカハライモリのような一般的な両生類を導入とし、近年、種が多いことで人気のイボイモリやファイアサラマンダーなど1匹1万円を超える種類を好むマニアックな両生類愛好家も増え、彼らが同書のコアターゲットとなる。その他、シリケンイモリ、ムハンフトイモリ、シナイモリ、メキシコサラマンダー、オビタイガーサラマンダー、アシナシイモリなどの飼育者が多い近似種の飼育・繁殖方法についてもタイプ別に解説する。なお、このグループにはヒョウモントカゲモドキのような品種は少ないが、ロカリティ(地域個体群)や亜種が数多く含まれるものも多い。似て非なる彼らの詳細をたくさんの写真と解説を添えて紹介し、資料的価値を高めるとともに本書の特色の大きな1つとなる。
  • ETF(上場投資信託)の授業
    3.5
    株式のように証券取引所に上場しており、日経平均やTOPIXといった国内外の株価指数に連動する投資信託「ETF」。市場でリアルタイムに売買することができるので利益を得るチャンスが豊富で、銘柄によっては1万円から分散投資を行うことができ、個別株に投資するときのようなリスクを避けることができる投資方法として注目度は上昇中だ。そんな人気のETF投資を、初心者向けに授業形式でイチからやさしく解説。自分で銘柄を選べないし、どれを買っていいのかわかないという初心者さんでも、本書の授業に沿って勉強するだけで、ETFの仕組みと経済の動きがたちまちわかるように。国内ETF投資術を身につけ、もっとやってみたくなった人のために、特別講義として「海外ETF講座」も収録。
  • 右脳思考を鍛える―「観・感・勘」を実践! 究極のアイデアのつくり方
    4.2
    はじめに┴はじめに(旧版)┴第1章 問題意識がスパークを生む┴ スパークとは┴ 「異業種競争戦略」のきっかけはテレビ ┴ 問題意識が発想の連鎖を生む ┴ イノベーションのジレンマの怖さ ┴ 成功の復讐┴ 顧客志向の自動車泥棒 ┴ 小口化からシェアリングエコノミーへ ┴ 『仮説思考』もスパークから誕生 ┴第2章 アナログ発想で情報を集める ┴ 情報は整理するな、覚えるな ┴ 自分だけの情報にこそ、価値がある ┴ ユニークなアイデアを生むための情報 ┴ メディアに振り回されるな ┴ 電車の中は情報の宝庫 ┴ キョロキョロする好奇心 ┴ 情報は無理に集めるな ┴ 思い出せない情報は大した情報ではない ┴ 脳にレ点を打つ方法 ┴第3章 情報は放っておいて熟成させる ┴ 20の引き出し ┴ 時代による引き出しの変遷 ┴ オフト監督の牛 ┴ 自由自在なバーチャル引き出し ┴ 仕事用の引き出しをつくろう ┴ 引き出しの育て方 ┴ 情報は整理しないで放っておく ┴ 時が情報を熟成させる ┴ 右脳で切り取る景色 ┴第4章 アイデアを生み育てるアナログ思考 ┴ なぜアナログがデジタルに勝るのか┴ キャプテンの唇 ┴ 並列列挙 ┴ キラーパス型人材 ┴ 他人をリトマス試験紙にして、アイデアを育てる ┴ ひとりでスパークする方法 ┴ アナロジーでわかりやすくする ┴ 見出しとは刷り込みである ┴ 問題意識にタイトルをつける ┴ 当たらないジャブは測定できない ┴ 右脳的な連鎖が思いがけないスパークを呼ぶ ┴ いい加減さが、左脳管理に勝る ┴ 行き詰まったら、右脳で俯瞰する ┴第5章 創造力を高める右脳発想┴ 右脳と左脳の連鎖がアイデアを生む ┴ スパークを生むメカニズム ┴ 「あいつに聞いてみよう」人材を目指す ┴ しゃべる、書く、歩き回る ┴ ひらめきは全文検索からは生まれない ┴ 自分にとってのクリエイティブスペース ┴ 公私混同のススメ ┴ ひらめくためには「なぜ」が大事 ┴おわりに 生活者視点があなたをクリエイティブにする ┴ 作業を仕事と勘違いしていませんか ┴ 生活者として働き、ビジネスパーソンとして生活する┴ そっと忍ばせた1万円から発想できる大ネタもある ┴解 説 楠木 建(一橋ビジネススクール教授)
  • 「売れない」が「売れる」に変わる魔法の「応援力」
    -
    なぜ、私は年商1億円の農家になれたのか? まわりを応援する人は、かならず応援される!! 1万円のイチゴを毎年1万箱売り上げる農園経営者の秘訣は心をつなぎビジネスを伸ばす「応援力」だった。 まわりの人を応援する人は、自らも応援してもらえる。 GIVEから始める「応援力」ビジネスの成功ノウハウを大公開します。 第1章 なぜ「いい商品」をつくっても売れないのか? 第2章 すべてのビジネスは「お客さん」で成り立っている 第3章 「売れない」が「売れる」に変わる応援力 第4章 なぜ1万円のイチゴが飛ぶように売れるようになったのか? 第5章 応援力は、こうして世の中を変えていく ~応援力の他者事例~ 第6章 応援力がどんどんアップする7つの方法 第7章 負のスパイラルに陥るな! 応援力の落とし穴 第8章 チャレンジには成功か成長しかない ~著者からのメッセージ~
  • 浮気な人妻はここで探せ★究極のSEXテクニック20★財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★第一特集 浮気な人妻はここで探せ ★第二特集 究極のSEXテクニック20 ●情報けものみち ・暗い世相を“タマらん風俗”でぶっとばせ! ・【マンガ】財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女 ・バイト誌で気になる和気あいあい系職場の真実 ・離婚の危機を救った愛しきスワッピングカップルたち ・【マンガ】園長さん、この女王様は誰やねん! 盗難車ブローカー、残されたビデオの女に恋をする ・ついにやりました。彼女ができました。  しかも裏モノの企画で。どうせヒドイ性格のおデブちゃんだろと突っ込んだあなた。  違うの。めっちゃ素敵なコなの! 地方では東京から来た男がモテる!…はず ・オナミシュラン2011春 ・【マンガ】スカートをめくってめくって、はい逮捕 ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者投稿ページ ・ボイン酒 ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート★北村さん、いただきま~す! ・インテリやくざ文さん★味な男 ・閑古鳥の鳴く店★客が粘ればいつまでも開け続ける焼きそば屋 ・フーゾク噂の真相★援交デビュー娘は、プラス1万円でドコまでヤルか? ・だから奴らはパクられた★元ドコモショップ店長らが逮捕される ・この世のひみつ★勃起は隠すな ・拝啓、美人店員さま★ファミレスの店員 ・幽霊物件に住む。春日部コート508号室★次女の秘密、オカシな同級生 ・定期購読&バックナンバー 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • お金が貯まるのは、どっち!?
    3.6
    ■たちまち40万部突破! ■元銀行支店長が教える お金を増やす25の法則 あなたの給料は、どの銀行に振り込まれますか? メガバンク? それとも地元の信用金庫? では、なぜその銀行を選んだのでしょうか? もしも「なんとなく……」だとすれば、 あなたの将来はかなり不安です。 選ぶ銀行によって、 お金持ちになることもあれば、 その逆もあるんです。 大切なことは、 つねに「お金が増える選択」をすること。 成功者たちは、銀行も、保険も、住宅も、 資産を増やすために、 かならず明確な意図をもって選んでいます。 その意図さえわかれば、 あなただって資産を築くことができる! では、あらためて先ほどの質問に戻ります。 あなたは、メガバンクと信用金庫、 どちらを選んでいますか? じつは、どちらがお金が貯まるかというと……。 [本書の構成] Part1 お金が増える「銀行&保険」の活用法は、どっち? 【質問1】クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち? 【質問2】天引きで貯金する人、余ったお金で貯金する人、貯まるのはどっち? 【質問3】メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち? 【質問4】普通預金と定期預金、どっちでお金を貯める? 【質問5】定期保険と終身保険、入るならどっち? 【質問8】銀行系列のカードローン、キャッシュカードのリボ払い、得するのはどっち? Part2 お金が貯まる「生活習慣」は、どっち? 【質問9】長財布と折たたみ財布、お金が貯まるのは、どっち? 【質問10】コンビニと銀行、お金を下ろすならどっち? 【質問11】コンビニで払うなら現金とクレジットカード、どっち? 【質問13】Suicaをチャージするなら1000円と1万円、どっち? 【質問14】タクシーに乗る人と乗らない人、お金が貯まるのはどっち? 【質問16】セールで買う人、買わない人、得するのはどっち? 【質問17】2000万円の借金と500万円の借金、破綻しやすいのはどっち? Part3 お金が増える「住宅の選び方」は、どっち? 【質問19】自分のお金と他人のお金、どっちで資産を築く? 【質問20】持ち家派、賃貸派、得するのはどっち? 【質問21】家は、結婚前に買うか、結婚してから買うか、どっち? 【質問23】住宅ローンはボーナス払いと一律平均払い、得するのはどっち? 【質問24】「繰り上げ返済」をするか、「手持ちの現金」を貯めておくか、得するのはどっち?
  • お金がどんどん増える「長期投資」で幸せになろう
    -
    老後のお金、国任せは限界―― 気付いた人はもう動き出している! お金に働いてもらえば、人生100年時代もラクラク乗り切れる! 20年で年5.5%(積み立て)の利回り実績 実力派ファンド創始者が教える ゆったり資産形成のコツ まとまった資金がなくても、経済の知識がなくても始められる 「コツコツ投資」によるお金の増やし方を、 日本の長期投資のカリスマ・澤上篤人氏が解説。 今多くの人が抱えている老後不安の正体、お金に動いてもらうことの重要性、 投資の本質、資産形成に向く投資信託の選び方など、 着実に資産を増やすためのノウハウを惜しみなく公開します。 「お金の不安から自由になりたいなら、 自分から行動することが必要だ。 少しずつでもいいから、資産形成を始めよう。 難しい勉強も、多額の資金も入らないよ。 毎月1万円でも1万5000円でも、生活を工夫すればつくれる金額で コツコツ資産をつくっていけばいい。」 (「はじめに」より) ◆序章 お金の不安を吹き飛ばすために今すぐ動き出そう ◆第1章 今知っておくべき日本経済の「不都合な真実」 ◆第2章 成熟経済を知ろう、そこから日本を変えよう ◆第3章 「良い企業」を応援する ゆったり長期投資で資産を増やそう ◆第4章 コツコツ簡単!「投信積み立て」は資産づくりの強い味方 ◆第5章 「日本に長期投資文化を」さわかみファンド20年の歩み
  • お金でわかる! ザワつく!日本の歴史
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「安土城は入場料1万円で一般公開されていた」「豊臣秀吉は1日で約360億円をばらまいたことがある」「藤原道長の娘の教育費は年間1億円以上」などお金をキーワードに37のお話を掲載。楽しく面白がりながら、歴史の事件や人物、流れまでがわかる1冊。
  • 億を稼ぐ人の考え方(きずな出版)
    4.2
    本書の目的は、あなたのお金、経済状態、将来の人生、そして日本の未来について真剣に向き合い、解決していくための道を示すことです。「いまよりも収入を上げたい」「自分の将来に漠然とした不安がある」「何かを変えたい」「少しでも成長したい」「人生をもっとよくしたい」「時間的にも経済的にも自由になりたい」そういった人に読んでいただき、人生とお金に向き合い、「億を稼ぐ人の考え方」を身につけてもらうための本なのです。――本文より ・貯金なんてするな ・空前の「大副業時代」の到来 ・年収3000万円までは、ひとつのビジネスに集中する ・カンニングしまくって、真似しまくって、パクりまくれ! ・いいところを取るだけでは足りない。全部取れ! ・ノーリスクハイリターンの投資はある ・1冊の読書で、月収は1万円上がる ・自分との約束を守ることが、すべてを変える 無尽蔵にお金を生み出しつづける33の思考と習慣!
  • お札に描かれる偉人たち 渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎
    -
    1巻1,265円 (税込)
    2024年(令和6年)、1万円札、5千円札、千円札の「顔」が変わります! 今度のお札に描かれる偉人たちの名前、知っていますか? そして、日本のいつの時代、何をした人たちなのか知っていますか? この一冊で、渋沢栄一(実業家)、津田梅子(教育者)、北里柴三郎(細菌学者)が、どのような時代を生き、どのような足跡を残し、それが今日の日本の発展にとって、どのようなつながりがあるのか、そのすべてがわかります! 一人の人物につき70ページ前後と、1週間の朝読で読み切れる分量で、「現代ニッポンの父と母」の生き様にふれてみませんか?
  • お憑かれ!みたまちゃん 1
    完結
    -
    部屋を開けたら知らない女の子がオ〇ニーしていた…!!東京で家賃が1万円!稲川荘はオンボロアパートとはいえ、その安さにひかれて僕はそこに住むことになった。しかし、安いのにはもちろん訳がある!クセはあるが可愛い住人に管理人さん、それだけならハーレム状態を堪能できるのだが、部屋にはメイド幽霊が居座る物件だったのだ…!!とはいえ、僕の部屋に居座っていた幽霊はヤリたがりのメイド幽霊でご奉仕プレイもしてくれちゃったり…!?やっぱりハーレム……!!?
  • 大人のお得技ベストカタログ2015
    5.0
    ポイント荒稼ぎからホンダ・ステップワゴンの裏コマンドまで、「月刊ラジオライフ」から選りすぐった、「こんなことも可能なの?」という“ディープな裏ワザ”187本を一挙大放出!! ■Special Issue ---------------------- 001:覆面パトカーの特徴 その見抜き方と対策 002:いまどきのコンビニのセキュリティは万全? 003:足で稼ぐ! 来店ポイント etc.… ■Part01 カード・ポイント活用編 ---------------------- 014:1枚で何度も得する正しいSuica活用法 015:交通機関系クレカの選び方と使い方 016:おすすめできる! 高還元率カード2枚 etc.… ■Part02 ドライブ編 ---------------------- 045:手強いネズミ捕り完全対策マニュアル 046:取り締まられた時に役に立つ交通知識 047:ドライブレコーダー格安改造テクニック etc.… ■Part03 電車・バス・旅行編 ---------------------- 061:東京-新大阪の新幹線が1万円で 062:九州-京都運賃が5千円以上オフ 063:きっぷのキャンセル料をタダに etc.… ■Part04 パソコン・スマートフォン編 ---------------------- 082:iTunesのデータのバックアップツール 083:無料会員でもニコ生を追い出されない方法 084:PCの身辺整理を行う秘密のテクニック etc.… ■Part05 生活の裏ワザ編 ---------------------- 107:ヤマトと佐川 宅配便どっち選ぶ? 108:おこづかいで買える“超低額”の株 109:空港搭乗券を使って賢く儲ける方法 etc.… ■Part06 裏コマンド編 ---------------------- 166:ホンダ・N-BOXの動作&異常チェック 167:ホンダ・ステップワゴンの裏技 168:ホンダ・インサイト 自己診断メニュー etc.…
  • 鬼速FX 時給21万円の「神・短期トレード」
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    FXで重要なことは、勝率の高いところだけで勝負をして、負けるときは上手に負けること。 ・FXの魅力とリスク、「実際の取引で気をつけるべき点」について ・どんな相場でも共通するチャートの基本的なパターンに。実際にそのパターンが現れたとき、著者がどう判断するかまで含めて説明して、実戦力を養います。 ・資金管理や過去検証法など、利益を残すための細かいテクニックについて チャートを読むだけで、どこでエントリーして、どこで利益確定をすればいいのか、「実戦力」が身につくFX書籍です。 初~中級者のためのFX書籍の決定版ができました!
  • おひとりさまのゆたかな年収200万生活
    完結
    4.0
    愛されて7万部(2018年2月時点)「おひとりさま」コミックエッセイ! 自分らしく満たされて暮らす「ゆる節約生活」のヒントを描いたコミックエッセイが大人気連載に80ページ以上の描きおろしを加えてオールカラーで刊行♪ 上京して10年、年収約200万円の派遣OLとして暮らしてきたおづさん。 お金があればあるだけ使ってしまう女子でしたが、「月の予算を12万円に決めた」ことで身のたけに合ったやりくりができるようになりました。 お気に入りの花瓶に花を活けたり、コーヒー豆を挽いてゆったり朝時間をすごしたり、くつしたでおしゃれを楽しんだり。 そんな自分らしく満たされた「ゆる節約生活」のヒントを描くコミックエッセイです! ★ズボラ自炊の味方 おいしい「ひき肉」レシピ ★100均ショップとのほど良い距離感 ★手持ちの服ぜんぶをお気に入りにするには? ★超簡単!  貯金体質になるレシート活用術 ★1万円でつくる京都おひとりさま「ついで」旅 など「衣・食・住」の暮らしの知恵を詰め合わせ♪
  • 俺たちおっさん60人この方法でヤリまくってます★ナチュラルすぎるナンパ法、完成★女との会話は「へえ」「なるほど」「すげえ」だけでいいらしい★清楚な女子をですます調でアエがせたい★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 俺たちおっさん60人この方法でヤリまくってます! ●情報けものみち ・ナチュラルすぎるナンパ法、完成  迷子ちゃん、僕も同じ方向だから道案内してあげるよ ・ロンブー淳いわく、女との会話は  「へえ」「なるほど」「すげえ」だけでいいらしい ・丁寧語の子ってエッチの言葉も丁寧なの?  清楚な女子をですます調でアエがせたい! ・タイムマシンに乗って若かりしころの自分に教えてやりたい人生の真実とは?  名古屋編 ・年末ジャンボを当てて酒池肉林パーティを! ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す 髪の毛サラサラの美女、発見!  あやの22才電機メーカー派遣事務in川崎 ・ウォン様★第47回 大人のくせに恥ずかしくないの? ・緊急速報!★東北の田舎娘から奴●の立候補メールが届きました ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる 第128回 ・ペアーズ書記長 サヤカ30歳★大手メーカー子会社 ・私たち裏モノレディー★あゆみ20才大学生 ●シリーズ ・ブルーシャトー ⇒ なぜ買うヤツがいるのか?   1万円札をヤフオクに出品するだけの馬鹿でもできる錬金術 ⇒ 歌舞伎町の託児所から出てくるシンママ風のキャバ嬢なら   1万円で買えちゃうようです! ⇒ 高級なのになぜか扱いが雑な海外製高級ベビーカーは   どこで盗まれるのか? ⇒ 電車のボックス席の女は対面席に男がいないと   足をパッカリ開く、の法則 ⇒ iPhoneのエアドロップでラインID入りの画像を   片っ端から送りまくる新ナンパ ⇒ 食事だけで3万とかヌカすパパ活オンナたちを   完膚なきまでに懲らしめてやれ! ⇒ 女性のみなさん、注意しましょう。   エロイタ電マニアが最近ハマる相手に切らせにくい攻撃法 ・乞食・山野の1日だけ食費0円生活 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★新ターゲットは、知人の娘の同級生! ・くたばれ、リア充!★東京タワーのライトダウン ・長澤まさみのような恋人が欲しい★奇跡の夜 ・逆張り★浦和レッズVS鹿島アントラーズ ・拝啓、美人店員さま★クリスマスセール中の店員さん ・フーゾク噂の真相★30代・40代とのエンコーは、アリなのか? ・テレクラ格付け委員長★おねだり赤ちゃん ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 俺の美女化が止まらない!?【単話売】 LEVEL.1
    4.4
    大学進学を期に家賃1万円の破格物件に下宿する晴臣(ハルオミ)。 出迎えてくれた美女、恋々乃(ココノ)とひとつ屋根の下、同居することに! この時はまだ知らなかった…まさか自分が女装男子のカフェ&バー “スピカドール”で働くなんて――…!?
  • 会社員のまま、サクッと副業、手堅い投資で将来を安心に リスクなしでノーストレスな人生設計術【MB動き出せる本シリーズ】
    -
    【書籍説明文】 あなたは今の働き方、生き方に悩んでいませんか? 今も将来もお金の心配をせず、もっと楽に暮らしていけないかと考えていませんか? 自由に働くには起業するしかないと思っていませんか? そう悩んでいる人は、是非この本を読み進めてください。 会社員として働きながらでも、ストレスなく生きていくことはできます。 どうも、かずぼーです。 現在の僕は、どこにでもいる理学療法士として町のクリニックに勤めています。 4年前の僕の月給は手取りで17万円程度でした。貯金もロクにできない状態です。 「安月給から脱するには出世しかない」 そう考えていた時期もありました。 でも、冷静になって計算してみると、収入が大きく増えることはないとわかりました。 これは理学療法士の業界に限ったことではないでしょう。 人が何に悩むかはほとんど決まっています。 「お金」「人間関係」「健康」「将来」です。 お金の心配は、必要な収入を知ることで解消できます。 収入不足は、副業での解消を検討します。 月5万円から10万円も収入が増やせると嫌々働かなくても良くなります。 会社を辞めてはいけません。 会社員の安定した収入、福利厚生、社会保険などはメリットが大きすぎます。 人間関係の悩みは「働きやすい職場」に就くことで解消されます。 嫌な人や苦手な人ができるだけいない職場で働くことが大切です。 ストレスがなくなれば健康にも良いのです。 将来の不安は投資でなくします。 月5万円は投資にまわせるようにしましょう。 そうすれば将来約2000万円は資産が作れます。 本書では具体的には以下をお伝えします。 ● どれくらいの収入があれば安心なのか ● 人間関係の良い職場で幸福度が高まる ● 本業はお金よりもやりがいで選ぶ ● 簡単な副業で月1万円を稼ぐ ● iDeCoとNISAは絶対やるべき ● 証券会社は楽天証券を選ぶ ● インデックスファンドの投資信託で良い ● わからなければ証券会社に問い合わせればいい 本業で守り、副業で攻めていきます。そして投資で収入を増やしましょう。 「守り」があるから「攻め」に転じられるのです。 正直お金のことは、はじめるのが早ければ早いほど効果が大きくなります。 これは間違いありません。 今日この瞬間、本書を使い始めることをおすすめします。
  • 改訂版 本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる
    3.5
    悩めるキャリア女性たちと会って著者が気づいたことは、「がんばり過ぎる女性はバッグが大きい人が多い」ということ。空気を読み、先回りしようとした結果、あれも必要、これも必要と考えるからです。けれども、その結果、あまり重要でないことに忙殺され、自分の大切にしたいものに手間をかける時間を奪われてしまっていることが多いのです。小さなバッグは、有限なあなたの人生を象徴するようなもの。本書は小さなバッグを通じて、本当に大事なものを見極め、身軽で豊かな暮らしを送るコツをご紹介します。 【目次】 Prologue 豊かな人生は小さなバッグから始まる Chapter1 ミニマムリッチという考え方 ひとつのものを大切に使うという姿勢 1万円のバッグを10個集めて消費していませんか 買い物に出かけるときはフルメイクで Chapter2 お金をかけるにはポイントがある―厳選アイテム10点 バッグを軽くする方法 靴について 時計について Chapter3 エレガンスと美意識のみがき方 エレガントに振る舞うには、ながら作業をやめる 若いパリジェンヌがシャネルを持たない訳 本物の憧れアイテムは、未来をつくってくれる Chapter4 小さなバッグを持つ生き方 「小さなバッグ」とは、有限だが貴重なあなたの人生の象徴 本当に大切なものは、直感に従って選ぶと後悔しない 人生の舞台によって変えるバッグ
  • 賢く人を操れる「ブラック」会話術 どんな場面でも必ず勝てる「心理トーク」48
    -
    A「3000円くれるか、1万円貸してよ」B「う~ん、3000円あげるのは無理、1万円なら貸してあげる」…Aは、目的の1万円を難なく借りることができました。この会話、Aはちょっとした心理トリックでBを「操って」いるのが、わかりますか?正攻法で「1万円貸して」とお願いしても、「NO!」の返事が予想される場合、こんな話術で「YES」を引き出すことができるのです。さて、そのテクニックとは!?本書には、こんな心理トリックを応用した会話の具体例が満載!窮地を挽回、相手を打ち負かす、頑固な人を動かす、クレーマーを撃退、相手の怒りを鎮める、上司の叱責を軽くする、無茶な要求をのませる、会議で主導権を握る…。日常のあらゆる場面で、絶対勝てる!会話術です。「ブラック」を名乗ってワルぶってますが、正統心理術に基づいた会話術です!
  • 稼ぐ人はなぜ、1円玉を大事にするのか?
    3.0
    数多くの“社長の財布”を見てきた税理士が、 稼ぐ人の「お金づきあい」の秘訣を解き明かす! もし、道ばたに「1円玉」が落ちていたら――。 あなたは、拾い上げますか? それとも、そのまま見過ごしますか? 実は、そのときにどちらの行動を選ぶかによって、今のあなたに「稼ぐ素質」があるかどうかがわかります。 世界で40万人以上に読まれているベストセラー『稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?』の発売から3年、 800人以上の“社長の財布”を見てきた税理士が教える、「順調に稼ぎ続ける人」に共通するお金のルール。 これまであまり意識を向けてこなかった「小銭」、そのなかでも最小単位である「1円玉」を切り口に、 本当の豊かさを手に入れるための「お金づきあい」の秘訣をあますところなくお伝えします。 たかが1円玉、されど1円玉。 すべてのお金の出発点である、この小さな存在を前にして、いったいどんな感情が湧き上がるでしょうか。 本書を通じて、一度味わってみてください。 *目次より ●財布と「小銭入れ」は分けなさい ●1円玉が喜ぶお金の支払い方 ●浪費は「便利さ」を装ってやってくる ●財布の中のカードは1枚に減らしなさい ●「金運お守り」は財布に入れてもよいか? ●1円と1万円、価値が高いのはどっち? ●感謝のお釣りが返ってくる「ワンコイン・チップ」 ●1円を貯められずして1000万円は貯められない ●「儲ける人」よりも「稼ぐ人」になりなさい ●究極の豊かさは「年収ゼロ」の先に訪れる
  • 金持ち列車、貧乏列車 成功者だけが持つ「切符」を手に入れる方法
    4.0
    ●「副業でおこづかい稼ぎ」をやめる ●普通車に乗るか? グリーン車に乗るか? ●キャピタルゲインとインカムゲイン、どっちを狙う? ●仕事は10倍頑張るより、10分の1に減らす ●異業種にいきなり転職してはいけない その選択が、あなたの収入を左右する! 経営者・投資家が教える、最速でお金持ちになる90の方法 【もくじ】 出発進行 『お金持ち列車』とは何か ~成功するための乗車券~ 『お金持ち列車』に乗れる人はたった1%/なぜ、自動車ではなく「列車」なのか?/大手企業に入っても『小金持ち列車』しか乗れない/『お金持ち列車』の切符は1億円/お金持ちは3種類しかいない/「どこ」で乗って、「どこ」に行くのか? 1両目『お金持ち列車』の目的地を決める ~価値観・目標設定~ なぜ桃太郎は子どもなのに鬼退治ができたのか/「お金持ちは悪」という常識を捨てよ/「価格決定権」を自分で握る/「副業でおこづかい稼ぎ」をやめる/お金を増やす方法は3つしかない/ほしい「金額」「時期」「方法」を書き出す ほか 2両目 新幹線、普通車に乗るか? グリーン車に乗るか? ~お金が増える生活習慣~ お金持ちはいつも何を考えているのか?/お金持ちがファーストクラスに乗る本当の理由/ビル・ゲイツはマクドナルドでクーポンを使う/320万円の家に住むウォーレン・バフェット/お金持ちは100円ショップに行かない/競馬は「鉄板レース」だけやれば勝てる ほか 3両目 お金持ちはやたらと名刺交換しない ~一流の人との付き合い方~ お金持ちは肩書きで仕事をしない/ビジネスの成功は事前準備が9割/銀行マンを味方につける方法/上から引き上げてもらえる人の共通点/「人脈」は5年で全部入れ替えていい/お金で換算したとたんに人間関係は終わる ほか 4両目 投資を始める前にこれだけは知っておきたい! ~お金を増やす方法~ 投資で成功するための4つの鍵/コバンザメ投資法のすすめ/キャピタルゲインとインカムゲイン、どっちを狙う?/「必ず儲かる」は相手が儲かるだけ/不動産で儲ける3つの条件/月1万円の返済で、月13万円の不労所得 ほか 5両目 「生き金」「死に金」どっちに使う? ~お金の使い方~ 黄金比は「浪費1:消費6:投資3」/家計簿をつけてお金の防衛意識を高める/タクシー会社が自動車保険に入らない理由/たった150円のペイフォワード/人への投資がいちばんリターンが大きい/投資家はいくつもの人生を生きられる ほか 6両目 「元本保証」にはウラがある ~お金の守り方~ 「消費欲求」を抑えすぎてはいけない/お金の貸し借りは必ず友人関係を壊す/あなたを騙そうとする人の3つの特徴/お金持ちが「儲かっている」と言わない理由/儲け話は存在しない。見ない、聞かない、乗らない/金は5000年間一度も値下がりしていない ほか 7両目 お金を稼げる環境の整え方 ~健康、家族、友だち~ ジョブズが手に入れられなかったもの/なぜ日本の総理大臣は長生きなのか?/健康リスクをひとつずつ排除する/時間は貯蓄できない財産/布団は高いほうを買う/アメリカの子どもはレモネードで儲ける ほか 8両目 「時間管理」は「命の管理」と同じ ~時間の大切さ~ お金持ちは行列に並ばない/「時は金なり」を勘違いしていませんか?/仕事は10倍頑張るより、10分の1に減らす/過去の自慢話に耳を貸さない/時間配分は「好き嫌い」で決めていい/お金持ちの仕事とは「ジャッジを下す」こと ほか 9両目 「得意なこと」がお金を生み出す ~才能の磨き方~ 「やりたくないことリスト」を作る/山中教授も自分の才能に気づいていなかった/「得意」がふたつあればナンバーワンになれる/銀座の寿司屋と地方の寿司屋はどこが違う?/一流の歌舞伎役者は裏地にお金をかける/異業種にいきなり転職してはいけない ほか 10両目 未来を共有できる仲間を集める~信頼関係のつくり方~ 京都の和菓子屋さんが売ってくれなかった理由/友だちを厳選する/孫正義氏がたった2名の社員にした演説/科学で証明された「応援」の力/お金持ちのメンタリティ/「過去の自分」が未来へのヒント ほか あとがき 終着駅あなた自身が夢のスピーカーになる
  • 神様に一番近い動物 ~人生を変える7つの物語~
    3.9
    1巻1,408円 (税込)
    7つの面白さが味わえる新感覚エンターテインメント! どの物語にも、あなたの人生観を大きく揺さぶる一文が、きっと見つかります。 三匹の子ぶたの元に現れたオオカミは、童話「三匹の子ぶた」を携えていた――三匹の子ぶたなう 軽い気持ちで女の子にあげた1万円札が、怒りの形相で戻ってきて――お金持ちのすすめ 地球を守るため、人間と動物が協力して宇宙のオリンピックに挑む――宇宙五輪 売れないミュージシャンが流れ星に願い事をすると、その星が部屋にやってきて――役立たずのスター クヌギの木のヌシのカブトムシが何者かの手によって殺害された。この事件解決を任されたのは伝説の刑事だった――スパイダー刑事 シャッター商店街で大繁盛する「蕎麦愛沢」。しかし、この店長にはある秘密があった―― 愛沢 牧場で平和な生活を送っていた子牛の耳元でネズミがささやいた。「お前はこれから革ジャンになるんだよ」――神様に一番近い動物
  • 彼氏レンタル~1時間1万円の愛~
    完結
    -
    「時給1万円で、私と一緒にテレビを見てくれませんか?」…勇気を振り絞ったこの提案が人生を変えるなんて――! 幼い時のトラウマで自分に自信が持てない絵理香(えりか)は“彼氏いない歴=年齢”、“趣味=貯金”のさみしいOL。そんな時、密かに憧れていた優しい上司がお金に困っていると知り、意を決して『レンタル彼氏』を提案してみると…。好きな人とご飯を食べながらテレビを見る…それだけで心が満たされていく。そして気持ちは昂り、ついに「お泊まり」まで! だが金銭で成立していた疑似恋愛はひょんなことから歪みだし、衝撃の結末を迎える――! 実力作家が贈るヒューマンサスペンス傑作選!!
  • 変わる日本史の通説と教科書
    3.6
    昭和、平成、令和と変わり、いまや親子で歴史の知識や認識も大きく異なることがしばしばです。かつて1万円札の顔だった「聖徳太子」の肖像は「聖徳太子と伝えられる肖像画」となり、その存在も議論を呼んでいます。鎌倉幕府の始まりの年号といえば、1192年で「いい国作ろう」と覚えましたが、現在では1185年で「いい箱作ろう」という語呂合わせに。新事実や研究の進展で変わる日本史の教科書。その経緯や事例の紹介を通じて、新しい通説がわかる一冊です。
  • 韓国旅行で宝物さがし!メルカリ!韓国限定商品 転売の手引き――韓国旅行のついでに、サクッと稼ごう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでもラクラク稼げる! 最低5万円儲けるしくみ! スマホ1台で仕入れ & 転売ハングルもスマホでOK メルカリ・アマゾン活用宝物で溢れる明洞・弘大 利益1万円の商品が仕入れ放題お買い物感覚でラクラク仕入れ♪ ・韓国限定品を狙おう! ・ソウルの激うま見せベスト5 不景気が続く現在、 どうにかして楽にお金を稼ぎたい! というニーズは根強い。 手っ取り早い稼ぎと言えば、スマホで簡単にできるメルカリなどの通販サイトを使った転売だ。 そこでお勧めなのが、旅費が安く物価も安い韓国商品の仕入れ。 しかもソウルには儲かるお宝モノがザクザクあるのだ。 20年も前から韓国を訪ねて韓国商品の個人輸入を実践してきた著者が、 お宝の商品例と仕入れのノウハウ、さらに転売のテクニックまで大公開する。 またハングルが出来なくてもスマホを駆使して会話する方法も伝授する。 ほかにソウルを存分に楽しめるスポットや 他人に教えたくなる韓国料理店なども紹介。 例えば、 ソウルではタダで手に入るものが、 日本では儲かる商品になるというマル秘情報まで、 誰もが知りたい情報と儲ける方法をすべて紹介している。 韓国旅行のついでに、サクッと稼ごう! ■目次 ●序 章 韓国・ソウルのお得な情報 ・今、なぜ、韓国・ソウル仕入れが熱いのか? ・2泊3日の韓国旅行で10万円稼げる現実 ・旅費を激安にする方法 ・韓国語がわからなくてもバッチリ仕入れる方法 ほか ●第1章 ソウル「お宝さがし」の実践 ・儲かるモノが溢れる明洞で仕入れる ・若者が集まる弘大入口での仕入れ ・意外とコレクターが多い、ねらい目の商品とは? ・韓国で無料なのに日本では有料で売れる品とは? ほか ●第2章 輸入販売できない商品の把握 ・大人気の韓国コスメは輸入販売できますか? ・コピー商品を輸入すると逮捕される可能性も! ・知らないとヤバい! それ、法律犯していますよ! ほか ●第3章 損しない日本への輸入方  ●第4章 今、一番勢いがあるメルカリで稼ごう ●第5章 世界最大のネット通販サイトAmazon ●第6章 ネット物販の王道ヤフオク!で稼 ●第7章 韓国でのトラブル対処法、回避方法 ●第8章 ソウルの激うま韓国料理ベスト5 ●コラム ソウルのwi-fi      一瞬で為替ルートを計算する方法      K―POPオタク用語でアクセスアップ ■著者 山口 裕一郎(ヤマグチ ユウイチロウ) 1970年東京都目黒区出身。 低資金から始める雪だるま式輸入物販ビジネス専門家。
  • かんたん計数で夢をかなえる本
    -
    経営指導家が、現場の担当者を悩ませてきた問題の本質を一刀両断、解決の処方箋を提示する。『商業界』連載の「日本全国の中小店を知り尽くした繁盛請負人が教える「日本一泥くさい計数講座」」を大幅に加筆し書籍化。 はじめに 第1章 商いに燃える 第1節 客数●客数を追い求めよ、売上げと利益は後からついてくる 第2節 荒利益高●商いは信仰と同じ、まずは喜んで損をせよ 第3節 経常利益●利益はまずお客に投資し、次に従業員に還元せよ 第4節 坪効率●熱狂的な循環サイクルで高坪効率店をつくれ 第5節 商品回転率●売り切る力があれば在庫はいくらあってもよし 第2章 現場を勇気づける 第1節 売上高●売上げアップは現場を高揚させる 第2節 異常値作戦●異常値作戦で一店全体の沈滞ムードを一拭払する 第3節 ABC分析●繁盛店の寿命は3年、4年目の壁を乗り越えよ 第4節 値入れミックス●戦略的値入れミックスで攻勢をかけよ 第5節 一品単価●単価はどれだけお買い得感が出せるかが勝負 第3章 売り上げは〝思い〟がつくる 第1節 重点商品管理●データから意味を発見し、根拠あるヤマを張れ 第2節 特売比率●特売比率100%を目指せ 第3節 機会ロス●準備をすれば結果は後からついてくる 第4節 買上点数●主力商品の買上点数工場を目指せ 第5節 PI値 〈前編〉 「ど真ん中」の商品のPI値を高めよ 〈中編〉 売り場の数値をPI値で理論化せよ 〈後編〉 PI値を高める仕掛けをつくれ 第4章 採算性を追求する 第1節 販管費率●販管費率は適正に抑えよ 第2節 損益分岐点●売上げが減ったら人を増やせ 第3節 部門別管理●部門別採算性を重視すると競争力を失う 第4節 差益管理●在庫以上に差益を確認せよ 第5節 商品投下資本荒利益率(GMROI)●再投資ごとに在庫をバージョンアップする 第6節 ロス●攻めのロス管理は「売り切ること」 第5章 店数を増やす 第1節 総資本対経常利益率(ROI)●2号店の成否が、その後の勝敗を決める 第2節 労働分配率●「人が主役」の店は、労働分配率60%超でも健全経営 第3節 人時生産性 〈前編〉 価値のある作業の割合を増やせ 〈後編〉 1日3けた以上売れる単品を作れ 第4節 尺効率●1日1尺1万円売れるのが繁盛店への道 第5節 店数●物件探しに妥協は禁物 おわりに
  • カーボンニュートラルの経済学 2050年への戦略と予測
    5.0
    日本政府は2020年10月26日、2050年までに二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)にするとの政策目標を表明しました。この目標を実現するための経済政策の道筋は日本では明確にはなっていません。米巨大IT企業をはじめ世界の企業は、サプライチェーン全体を脱炭素にしようとしています。脱炭素を目指さなければ彼らとビジネスができなくなります。DX(経済社会のデジタル化)を加速することで脱炭素を実現する変革のシナリオを描くことが必要なのです。排出量ゼロへの挑戦は歴史的ビジネスチャンスでもあるのです。  日本経済研究センターは、人工知能(AI)やあらゆるモノがネットにつながるIoT、ビッグデータが広く深く普及した第4次産業革命後のデジタル経済を想定、2050年度に13年度 比8割削減した場合の経済構造や削減コストを試算しています。現状で想定できるデジタル経済へ全面的に移行すれば、エネルギー消費量は6割減少し、さらに1万円/トン・CO2(t-CO2)の環境税(炭素税)を課税すれば8割削減は可能、との結果が得られています。1.5℃目標の達成には税率を2.1万円超/t-CO2にするほか、脱原発に移行するならば、CO2を地中埋設するCCS(CO2の回収・貯留)が必要になります。デジタル経済への移行が、生産性向上につながる経済改革だけでなく、結果的に温暖化ガス削減にも貢献し、排出量ゼロも可能性があるのです。  本書は、日本経済研究センターに蓄積されてきた地球環境問題の知見と長期予測の成果を活用してカーボンニュートラル実現に必要な制度、政策と企業の選択を明らかにするものです。
  • 起業5年目までに知らないと損する 節税のキホン
    4.5
    「節税」の効果を正しく理解していますか? もし会社の利益率が1%だとすると、「1万円の節税は100万円の売上」「100万円の節税は1億円の売上」「1000万円の節税は10億円の売上」に匹敵します。 節税には、売上の何倍もの財務的インパクトがあるのです。本書で、その方法をすべて公開します!
  • 聞くも悲惨など下流生活★お金に余裕のある男性を弄ぶのが趣味なんです★ブスでもモテるって嘘ですよね?★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN【ライト版】 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★特集 聞くも悲惨など下流生活 ・月に一度、自転車で本サロに向かうときが唯一、心躍る時間です ・振り向けば、いつもダメ人間がい ・1万円未満で体を売る女 ・いまどき、こんなボロアパートに誰が住んでるんだ? ・ブサイク家出少女、豊子の生態 ・多重債務者のお姿拝見! ・「物乞い」という生き方 ・モテないゲイほど哀れなものはない ●情報けものみち ・ニューハーフが刑務所に入ったら?  元ナンバー1が堀の中から実態リポート ・【マンガ】ヤリコン現場に従姉妹の亜紀ちゃんがいたなんて…  口が裂けても言えません ・オレは日本で窃盗団に入るしかなかった  ある中国残留孤児2世の転落 ・【マンガ】美人デリヘル嬢を抱きたいならホテルのロビーで直接交渉せよ  出張族の皆さん、ぜひお試しあれ ・ブスでもモテるって嘘ですよね?  出会い系なら・・ ・市役所主催の「オッパイ教室」に潜入しました、単独男子参加OK!  人妻の乳房を見放題、触り放題 ・携帯にエロブログを書いたらあっという間にセフレが3人できました  女性から「エッチしてください」とメールが ・お兄ちゃんを殺してアタシも死にたい  ある兄妹の歪んだ愛憎劇! ・六本木の不良外人ども! 店で暴れたらこのオレが許さねぇ  クラブ「GP」のセキュリティ、そのバトルな日々 ・【マンガ】お金に余裕のある男性を弄ぶのが趣味なんです  エロ秘書の性悪で奔放な日常 ●シリーズ ・ひろみ ・俺の旅 ・川崎シルクハット ・読者様の御声 ・アンケート&今月のプレゼント ・平成の裏仕事師 ・現場拝見 ・ゲッツ! 仕事中のいいオナゴ ・この世のひみつ ・フーゾク噂の真相 ・芸能界書いちゃいけない本当の話 ・だから奴らはパクられた ・どうしてこんなにモテないんだろう ・少々オカシクないですか? ・定期購読&バックナンバーのご案内 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 北アルプス白馬岳殺人連鎖
    -
    1巻682円 (税込)
    JR亀有駅北口交番に、「幼い頃、おもちゃ屋からダッコちゃん人形を盗んでしまった。二十数年経ったが、後悔は消えない。お詫びのしるしにお金を返したいが、かつてのおもち屋はないので探してほしい」との手紙と1万円が届いた。 心温まる美談として新聞記事になった途端、殺人が起きた。 作者によると、「この作品は、新聞に出ていた小さな記事がヒントになった」のだそうだ。 そして、次のようにつづける。 「私は毎朝、あるいは深夜、新聞を読んでいるが、ふと思考が、記事とはべつの方向へ流れてゆくことがある。映画を観ていても同じで、目はスクリーンを向いているが、脳は別の映像を映している。いずれも記事なり、映画の1シーンから起爆剤のようなショックを受けたためで、その一瞬が、長編小説の結末のヒントになる場合がある」。 いくつものどんでん返しがつづくが、驚きだけでなく、悲しくせつない想いにもさせらる超一級の作品だ。
  • キヤノン EOS M5完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キヤノンミラーレス機の最新機種であるEOS M5。従来の入門者を意識したMシリーズのボディデザインや機能を刷新し、EOSユーザーが本気で使いたい! と思えるミラーレスカメラが誕生した。EOS M5は「EVF」「ダイヤルファンクションボタン」の搭載と「タッチ&ドラッグAF」の採用により、ファインダーをのぞいたままタッチ操作や情報が確認できる撮影スタイルを実現。本書ではその背景となったデュアルピクセルCMOS AFやDIGIC 7を解説している。また、前モデルから大幅にブラッシュアップされた「高速連写」や「流し撮り」モードなど新機能の実力と使いこなしを紹介。機能をより深く理解することによって、撮影フィールドに生かすことができるため、分かりやすい写真で解説している。EOS M5で写真を始めるユーザーのためにはF値、シャッター速度、露出補正、ISO感度、WB、ピクチャースタイルといった基本の6要素を解説。思いどおりの写真が撮れる楽しさを伝える。「1万円で行く写真旅」「おじさんの休日」といったコラム企画も充実。技術解説本としてだけではなく、読み物としても楽しめる内容となっている。ステップアップを目指すユーザーのためには7本すべてのEF-Mレンズインプレッションと、マウントアダプターの楽しさを提案。「街スナップ」「自然風景」「都市夜景」「夜スナップ」「子ども」「ペット」「マクロ」「テーブルフォト」8シーン別の撮影テクニック、2,420万画素の実力を証明する4人の写真家によるスペシャルギャラリーなどでEOS M5の魅力と使いこなしを余すところなく紹介。
  • 97歳、幸せな超ポジティブ生活
    3.0
    ◆テレビで紹介! 講演会も大人気! 新1万円札の「顔」になる、「渋沢栄一」の孫が伝えます!! 著者が50年かかって体得した、どんな人でも簡単に実行できる「幸運を呼ぶコツ」とは?「自分の思っているとおりにならない」と悩む人は、その原因を他人や社会のせいにしたり、自分はダメなんだと自己否定し責めたりします。誰でもそうなりがちです。でも私は「人生のしくみ」を知ったことで、いつも心が穏やかに、そしてマイナスの出来事をプラスに変えることができるようになりました。◆この“生きる才覚”を身につければ、この先、何があっても大丈夫!◎自然に運が開けてくるひけつ◎反省は明るく、短く◎「いい言葉」はこまかい周波数をもっている◎いくつになっても自分磨き!◎365日、薬や病院にたよらない生活◎祖父・渋沢栄一から学んだこと…etc.

    試し読み

    フォロー
  • 90秒にかけた男
    4.2
    サッカーJ2 V・ファーレン長崎も再建! 冴え渡る「経営力」の神髄に迫る!! 独特な甲高い声とぬくもりのある九州弁で お茶の間の人気者だったジャパネットたかた創業者の高田明氏。 成功にしがみつかず、あっさりと会社を長男の高田旭人氏に譲り渡した引退劇は、 世間にすがすがしい印象すら与えた。 なぜ、彼はわずか「90秒」にかけたのか。 「1万円以上の商品は売れない」と言われていた通販で、なぜ高額商品が売れるのか ネット通販が全盛の時代に、なぜあえて通販番組を拡大してきたのか 長年の生放送で鍛えられた「伝える」テクニックと 知られざる経営論を語る。 -通販会社が、なぜ自前のスタジオをつくったのか -家電量販店よりも売れる「仕組み」 -アマゾンとジャパネットの最大の違いとは -シニアをターゲットに拡大できた理由とは -「危機管理のお手本」ともなった顧客流出事件への対応 -古館伊知郎氏をもしのぐ「伝える力」とは -サッカーJ2リーグのV・ファーレン長崎社長就任の真相
  • 日給6000円の仕事の現場 今日から日雇い労働者になった
    3.2
    ベストセラー「今日、ホームレスになった」の著者が、体を張って日雇い労働の世界をリポート。 1万円のタネ銭を持ち、日雇い労働&宿なし生活を1ヶ月間、敢行した。 ホームレス、ネットカフェ難民、日雇い労働者……。 彼らはどのような生活を送り、なにを考えているのか? 現代日本の暗部をえぐる骨太ノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • 京都嵐山殺人事件
    -
    1巻682円 (税込)
    京都四条河原町の裏手で、すぐ近くの乗雲寺の住職・神野全乗が刺殺されていた。そこには棄てらていた1万円札が数百枚、風に舞うという異様な殺人現場となっていた。そこで犯人として目をつけられたのが、アクション俳優の鈴鹿進一郎だった。 鈴鹿は、京都を舞台にした映画撮影のためにやってきたが、正義感と目立ちたがりの精神から、事件の真相解明に突き進んでいく。日本中に知られている有名人とはいえ、捜査権などない芸能人が、どうやって犯人を見つけるのか――。

最近チェックした本