お金でわかる! ザワつく!日本の歴史

お金でわかる! ザワつく!日本の歴史

1,100円 (税込)

5pt

3.0

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「安土城は入場料1万円で一般公開されていた」「豊臣秀吉は1日で約360億円をばらまいたことがある」「藤原道長の娘の教育費は年間1億円以上」などお金をキーワードに37のお話を掲載。楽しく面白がりながら、歴史の事件や人物、流れまでがわかる1冊。

詳しい情報を見る

閲覧環境

お金でわかる! ザワつく!日本の歴史 のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    やはり、数字で見ると理解しやすいですね。
    姫路城がタダで払い下げられたなんて…。
    その後の姫路城の物語は有名だけど。
    奇跡のお城ですね。

    0
    2024年09月16日

    Posted by ブクログ

    歴史に興味持てないけど、お金は好き…という人には向いてる本。
    こんなにかかったんだ!ほぼただ働きじゃん!とお金の価値と人の功績は比例しないんだと思いました。

    0
    2023年04月05日

お金でわかる! ザワつく!日本の歴史 の詳細情報

閲覧環境

本郷和人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す