安西篤子の一覧

「安西篤子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2019/05/31更新

ユーザーレビュー

  • 淀どの哀楽(下)
    鶴松を産んでから、大阪城落城までの下巻。
    淀殿に対する評価は今も一環して「悪女」「自意識過剰」「無能で視野が狭いために豊家を滅ぼした主犯」と散々な見方もありますが、実際のところはどうだったのか?
    これを読むと、何故淀が落城に至るまで徳川側に対して譲歩しなかったのか、彼女が死守しようとしていたものは何...続きを読む
  • 淀どの哀楽(上)
    浅井長政と織田のお市との間に生まれた茶々(淀)のお話。
    父親が大好きで男勝りなお姫様な茶々と幼馴染というか早くもすっかり下僕な小太郎(大野治長)のやりとりが可愛くてたまりません。
    幸せな幼少の頃から一変して、次々と大切なものを失っていく過程で出した茶々の苦渋の決断は、読んでいて胸が詰まりました。
    ...続きを読む
  • 洛陽の姉妹
    中国の歴史小説の短編集。
    三国志関係は『曹操と曹丕』『洛陽の姉妹』の2作。
    その他、蕭何と呂后の若き日の淡い恋心とその後の苦悩を綴った物語が良かった。
  • 洛陽の姉妹
    久しぶりに歴史小説。
    春秋戦国~三国志、西晋時代など古代中国の短編集。
    ゲームで気になってる賈充さんの娘(とにかく妹が有名人だけどこの物語では異母姉が主人公)のでてくる表題作「洛陽の姉妹」が読みたくて。女性たちの眼を通して読む激動の時代。淡々とした描写のなかに人びとの情が余韻としてのこります。
    八王...続きを読む
  • 洛陽の姉妹
    初読のはずだがなぜか既読感が。
    著者が女性なので女性視点だとこうなるのかと新たな面を見れて面白かった

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!