衣作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛じゃないならこれは何
    4.0
    斜線堂有紀のはじめての恋愛小説集。/『きみの長靴でいいです』天才ファッションデザイナー・灰羽妃楽姫は、二八歳の誕生日プレゼントに、ガラスの靴を受け取った。送り主は、十年来の妃楽姫のビジネスパートナー、そして妃楽姫がいつか結婚すると信じている男、妻川。人生の頂点に到達しようとしている妃楽姫だったが、しかし次の瞬間彼女が聞いたのは、妃楽姫以外の女との、妻川の結婚報告だった。/『愛について語るときに我々の騙ること』「俺さ、ずっと前から新太のことが好きだったんだ。だから、付き合ってくれない?」そういう男――園生が告白しているのは、私――鹿衣鳴花に対してだった。私たちの関係は、どこに向かおうとしているのか。男と男と女のあいだに、友情と恋愛以外の感情が芽生えることはあるのだろうか。/『健康で文化的な最低限度の恋愛』美空木絆菜は死にかけていた。会社の新入社員、アクティブな好青年、津籠の気を引きたかった絆菜は、彼の趣味――映画にもサッカーにも、生活を犠牲にして一生懸命頑張って話を合わせた。そして今、絆菜は孤独に山の中で死ぬかもしれない。どうしてこんなことに。/『ミニカーだって一生推してろ』二十八歳の地下アイドル、赤羽瑠璃は、その日、男の部屋のベランダから飛び降りた。男といっても瑠璃と別に付き合っているわけではない、瑠璃のファンの一人で、彼女が熱心にストーカーしているのだ。侵入した男の部屋からどうして瑠璃が飛び降りたのか、話は四年前にさかのぼる――。/『ささやかだけど、役に立つけど』初めて高校の放送部の部室で鳴花と出会った時に、自分はいつか彼女と付き合うんじゃないかと、園生は思った。しかしそれから十年経って、彼女と自分の関係に、新太が加わった。二人よりも三人のほうが、ずっと安定している。自分たちは、このまま死ぬまで三人なのだろう――でも、それでいいのだろうか。
  • 愛蔵版 用の美 日本編 柳宗悦コレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年は民藝運動を提唱した柳宗悦の「没後60年」。名もなき工人たちが作った生活道具に美を見出した柳は、それらを「用の美」と称えました。全国を巡り、その生涯をかけて柳が蒐集した秀逸な民藝品から「器」「家具・調度」「衣・裂」「彫刻・絵画」を日本民藝館が優品を選び、監修し、解説したのがこの一冊です。土門拳の弟子だった藤森武さんの写真の一枚一枚から、日本の“美しき手仕事”が持つ質感が伝わってきます。
  • 相手に「伝わる」対話術
    -
    「言わなくてもそれくらいわかるでしょ」 「それくらい察してくれなきゃ」 あなたは相手にこんな事、思ったことありませんか? それ、相手依存です。 ダブルバインド(二重拘束)に悩むビジネスパーソンも必見! 講演会満足度の高いプレゼンテーション・プランナーが教える、『伝える=一方通行』から『伝わる=双方向』ようになる3つの極意。 【目次】 第1章 無意識が人間を動かす 第2章 「察してほしい」の落とし穴 第3章 伝わるコミュニケーション 第4章 ポジティブなメッセージ 本書は、講演会で語られた「会社をもっと行きたい場所にする! コミュニケーションのすすめ」をもとに、電子書籍化したものです。 読む講演会+PLUS:講演会やセミナーで人気・満足度の高い講演を電子書籍化するレーベル 【著者紹介】 山本 衣奈子(やまもと えなこ) 1998年、玉川大学文学部芸術学科卒業。 3年時、ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ演劇科へ留学。帰国後、長野オリンピックスタッフを経験。人に届く「声」を知る。 1999年、「声」のプロとして活動を開始。企業VP、ラジオ番組のナレーターとして参画。 添乗員、国際電話オペレーター(外国語対応)、システム系ショールームにてのVIP対応などを経て、2004年よりプレゼンテーション・プロデューサーとして活躍。 独自に開発したコミュニケーション&プレゼンテーションのノウハウには定評がある。 現在、E-ComWorks株式会社代表。
  • 愛なき王と麗しの花
    完結
    4.0
    モデルのアビーは半年前、砂漠の国での撮影中に盗賊団にさらわれた。もうだめだと諦めかけたその時、麗しい馬が駆けこんできた。馬上には長衣姿の世にも美しい男性が。ザインと名乗る彼が現れてすぐにアビーは解放された。この人は何者なの…? アビーはザインの胸に抱かれ、夜の砂漠を馬で駆けた。イギリスに帰国してからも彼を思うと胸をときめく。そして今、突然呼び出された彼女は驚愕の事実を告げられる。ザインは一国の王位継承者で、あなたは彼の妻なのだ、と。
  • 愛なき王と麗しの花
    -
    お願い、嘘だと言って!わたしが次期国王の妻だなんて。 仕事で異国を訪れたアビーは、突如現れた盗賊団にさらわれた。砂漠の真ん中で服を裂かれ、絶体絶命のピンチに陥る。口々に喚く男たち。どうやら競りにかけられているらしい。万事休すと諦めかけたとき、麗しい馬が駆けこんできた。馬上には長衣姿の世にも美しい男性が。ザインと名乗る彼が現れてすぐに、アビーは解放された。この人は何者? どうやって盗賊と話をつけたの?10カ月後、突然呼び出された彼女は驚愕の事実を告げられる。ザインは一国の王位継承者で、あなたは彼の妻なのだ、と。 ■早急に妻が必要となったザインに“1年半だけ宮殿で夫婦のふりをしてほしい”と頼まれ、戸惑いながらも承諾したアビー。報われぬ愛と知りながら、あまりにも強烈な彼の魅力を前になすすべもなく純潔を捧げて……。甘く切ない魅惑のロマンスをご堪能ください。
  • 愛なき王と麗しの花【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    モデルのアビーは半年前、砂漠の国での撮影中に盗賊団にさらわれた。もうだめだと諦めかけたその時、麗しい馬が駆けこんできた。馬上には長衣姿の世にも美しい男性が。ザインと名乗る彼が現れてすぐにアビーは解放された。この人は何者なの…? アビーはザインの胸に抱かれ、夜の砂漠を馬で駆けた。イギリスに帰国してからも彼を思うと胸をときめく。そして今、突然呼び出された彼女は驚愕の事実を告げられる。ザインは一国の王位継承者で、あなたは彼の妻なのだ、と。

    試し読み

    フォロー
  • 曖昧な回答を防ぐ質問術。ビシっと答えてもらう質問文の作り方!10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量7,000文字程度=紙の書籍の14ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 相手が回答しやすい簡潔明瞭な質問を投げかけ、回答する側もそれに相応する答えを提供してこそ、 「質問してすっきりした」、「理解してもらえた」というやり取りが成立します。 うわべで頷いても何も始まりません。 ビジネスに欠かせない日々の対話を結果と実のあるものにしましょう。 著者紹介 衣笠奈美(キヌガサナミ) 1967年生まれ。 新聞社勤務を経て、現在はフリーランスで文書・映像の翻訳、各種会議録作成、文章執筆、外国人の日本語学習支援に従事し、多方面から現代日本語を調査研究中。 翻訳・執筆分野は主にIT、政治、教育。近著は「会議が変わる発言術」「悩まずデキるメール術」「イライラ超解消法」「机の上にスペースがなくて困ってる」「マルチタスク集中術」。 衣笠奈美のにほんご日和:http://namikinu.blogspot.jp/ ツイッター:衣笠奈美(@NamiKinugasa)
  • 愛を教えて~カフェものがたり~
    3.0
    「君は私のことが好きなんだよね」 前田衣音が、そう言われながらバーテンダーの高岡に抱かれたのは、バー『キャベンディッシュ』でバイトを始めてしばらく経ってから。そう、衣音は高岡に恋をしている。彼は、仕事をしている時はとても優しいのに閉店後になると、少し意地悪になる。二人だけの薄暗いバーで、繰り返し抱かれながら衣音は思う。自分は欲望の処理をされているだけ。だからこれは成就するはずのない恋だ――と。
  • 青木雄二の人生の勝利とゼニを導く生き方
    -
    現代人のためのリアル・サバイバル・バイブル! マチ金を舞台に、金銭にまつわる人間模様を描いた、あの名作漫画『ナニワ金融道』の作者である青木雄二氏の著作4冊セットとなって登場! 青木氏の実体験などをもとに、人生のさまざまな場面で誰もが経験する損得を迫られる“選択”についての話、そして青木氏自身の青春時代の頃のエピソード、青木氏直伝によるネズミ講や詐欺まがいの商法に絶対に引っかからない生き方などを紹介! これはまさしく現代のサバイバル書だ! 【著者プロフィール】 青木雄二(あおきゆうじ) 1945年京都生まれ。岡山県立津山工業高校を卒業後、電鉄会社、地方公務員を経て、主として各種水商売のボーイ、店員を経験。その後、デザイン事務所経営。1990年に『週刊モーニング』誌に『ナニワ金融道』で漫画家デビューし、大反響を呼ぶ。 1988年には、第2回「手塚治虫文化賞」を受賞。漫画家引退後は、その鋭い金銭感覚と歯に衣を着せない発言で講演、執筆などで活躍。2003年没。
  • アオハルデビル
    4.4
     その夜、僕の青春は〈炎〉とともに産声をあげた――  スマホを忘れて夜の学校に忍び込んだ在原有葉(ありはらあるは)は、屋上を照らす奇妙な光に気づく。そこで出会ったのは、闇夜の中で燃え上がる美少女――伊藤衣緒花(いとういおか)だった。 「もし言うことを聞かないのなら――あなたの人生、ぶっ壊します」  そんな言葉で脅され、衣緒花に付き合う羽目になった有葉。やがて彼は、一見完璧に見えた彼女が抱える想いを知っていく。モデルとしての重圧、ライバルとの対立、ストーカーの影、そして隠された孤独と〈願い〉。 「……僕は衣緒花のことを、もっと信じるべきだった」  夢も願いも青春も、綺麗事では済まされない。〈悪魔〉に憑かれた青春の行き着く先は、果たして。 目次 ---- 序章 屋上のバースデーキャンドル 第1章 この学校にはティラノサウルスがいる 第2章 エクソシストはまた明日 第3章 寿司のちチョコミントアイスクリーム 第4章 リバーサイドで嘔吐して 第5章 あなただけの特別な 第6章 マーブル模様は夜の水深 第7章 ゴミ、タオル、ベッド 第8章 ひとりぼっちのストロベリーリング 第9章 心が求めるものすべて 第10章 石に落ちる星 終章 オーバードライブ ----
  • 緋の衣、乱されて……【新装版+書下ろしSS】
    4.5
    大学生の伊織はエロティックな画風で荒ぶる男たちを描く謎の絵師・爛極堂の一枚の絵に心惹かれ、個展を訪れる。そこで自らが絵の中に入り込んでしまったような奇妙な体験をしたのがすべての始まりだった。サディスティックなセックスを好む美術大学講師の芦澤、若武者のモデルとなったヤクザ風の男・河野などと出会い、伊織は爛極堂のモデルになることを決意する。緋襦袢をまとい、遊女に擬態して男を誘う影間茶屋の少年を描く連作――おそらく一年以上をかけて描かれることになる春画草紙が爛極堂の次なる主題だった。単に作画のためのポーズを取るだけでなく性の奴隷となる契約を結ぶ伊織。そして爛極堂のもとを訪ねた日から、陵辱と調教の日々が始まる。人気作『緋の衣、乱されて……』に書下ろしSSを加えた豪華新装版!※本作品は『緋の衣、乱されて……』に書下ろしSS『甘い闇のむこうがわ』を加えた再録になります。ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 悪魔の手抜きレシピ 2020/05/21
    -
    どうやら、巷ではズボラ系手抜きレシピが流行中なようなので、悪魔のレシピシリーズで大人気のロー・タチバナも参戦することにしました。 自分のために作る料理は基本的に手抜きしているのでお手の物だぜ! と本人は意欲を見せていますが「悪魔の~」というテーマとのバランスが難しかったので、山ごもりや滝行などの厳しい修行を経て完璧なものに仕上げたようです。 簡単なものだとしても、ちゃんと美味しくなきゃダメだよ! 料理家として! と、誰に説教したのかは存じ上げませんが、本書はおつまみを中心に食事モノも含めた珠玉の45レシピとなっております。 表紙 目次 おつまみ APPETIZER/絶対旨いやつですやん ねっとり煮玉子 勝手に旨く出来上がる! 超絶簡単ブリ大根 僕は巻きましぇん! ノンロールキャベツ ギルティです! 合鴨とキノコのサラダ 日本料理店の味を家庭で サワラとたけのこのサッと煮 大至急ワインをください! ジャガイモの重ねグラタン 香りと食感に胸キュン 野菜たっぷりなめろう バルみたいっしょ? 柑橘と生ハムのサラダ 市販の唐揚げでアレ作るよ パンダ風オレンジチキン 永遠に食い続けられる、 ほうれん草伝説 フライパンのまま行くぞ! たらことろろ焼き ピリリと刺激的な青春の味 肉ねぎボンバー この旨さ、悪魔的だ… ! じゃこピーマン シンプルを極めし者 武士レタス ヘルスィー国からの刺客 梅昆布ささみ たまらん止まらん ナッツモッツァレラ 日本のルーは偉大です ナスとゴーヤのトゥギャザー炒め めんつゆ…恐ろしい子! 豚バラの卵とじ 薬味だけでこんなに変わる! 小松菜とミョウガのナムル 日本料理の定番も超簡単 小松菜の白和え シャレた器でキモく作る! マグロとアボカドのパルフェ 蕗味噌は面倒だから大葉で! たけのこの大葉味噌和え シンプルだけど旨いんだコレが 七味手羽元大根 ハァーさっぱりさっぱり 鶏のみぞれ和え 簡単に店の味を再現できる 超簡単! 白身魚の昆布締め 衣なんていらんのですよ。 生タラの南部焼き この食感は…生春巻? 生ハムの薄焼き玉子ロール 生食用だからできる! レアサーモンの漬けバター焼き 濃厚なドレッシングがたまらぬ 六種野菜のチーズサラダ 雑煮の新しいカタチ! 滋味深い塩雑煮 しみ渡り系、究極のシンプル前菜 水菜の香り温浸し 薬味どっさりが最高なんよ 中華風薬味やっこ 私をアジアに連れてって タイ風肉豆腐 相性やばいんだぜ! 塩辛ポテツ この日本酒泥棒め! じゃことミョウガの肝和え マグロの旨味が溶け出す! ネギマ鍋 ごはん・麺 RICE & NOODLE/醤油の時代は終焉を迎えた…… ゴマ塩卵かけご飯EX 焦げ感が味のポイントなの 帯広っぽい豚丼 濃厚は正義なのです! アスパラとベーコンのチーズライス イタリア人にも食べてほしい! サバ缶のイタリアンチャーハン はい最高。決定版のレシピ 最強のカルボナーラ 漬物が余ったらコレ ゴージャス菜めし アナタノコトガスキダカラ パクチー香るつくね丼 豆乳パックで作れる! 本格押し寿司 握るのが下手でも問題なし! 七宝おにぎり

    試し読み

    フォロー
  • 浅草和裁工房 花色衣 ~着物の問題承ります~
    4.0
    イケメン和裁士が解く、着物に隠された秘密。 ファッション雑誌から、着物専門誌の編集部へ突然異動になった陽菜子は、体力だけが自慢の新米編集者。極度の着物嫌いな母親の影響で、アンチ着物派だった陽菜子は、思いがけない事態に戸惑いを隠せない。さっそく取材を任されて向かった浅草で、美形の和裁士・桐彦にインタビューすることになるが、知識のなさを思い切りさらして大失敗! 桐彦はそんな陽菜子を「ねこちゃん」と呼び、未熟さをからかってきた。『会いたくない男ナンバーワン』に認定した桐彦と、その後もたびたび顔を合わせる陽菜子は、いつも余裕な態度で陽菜子に意地悪する桐彦にムッとするばかりだった。 そんなある日、母親と違い着物を愛する祖母に教えを請おうと、祖母の古い着物を見せてもらうことになった陽菜子。だが、美しい着物たちの中に一つだけ、無残な保存状態の着物が。祖母の様子に疑問を感じた陽菜子は、着物の専門家である桐彦に相談をすることになって……。 いじっぱり女子と眼鏡着物男子な和装士が、着物にまつわる謎と秘密を解き明かす! じれったい恋の行方も気になる、浅草着物ミステリー!!
  • アスリートのメンタルは強いのか?
    4.0
    強いと思われているアスリートのメンタルは、実はセンシティブ!だからこそ適切なメンタルサポートを必要とする。 ・ポジティブシンキングは万能ではない ・マインドフルネスによるメンタルトレーニングの実際 ・ジュニアアスリートを伸ばすよい親子関係とは? ・ハラスメントや体罰を根絶するためのステップ ・自国開催大会で受けるプレッシャーへの対策 ……などなど、最新のスポーツ心理学の成果をふまえ、アスリートが直面する課題を徹底分析。アスリートを全人的に、多角的に支えるためのサポートのあり方とは?すべてのスポーツ関係者・教育者に読んでもらいたい、アスリートのパフォーマンス向上のための新常識。 【目次】 序章アスリートのメンタルを考える荒井弘和 第1部アスリートのこころと身体 第1章こころと身体の関係──アスリートの全人的理解のために雨宮怜 第2章メンタルのコントロール──第3世代のメンタルトレーニング深町花子 第3章ケガからの復帰──ケガを通したこころの理解鈴木敦 第4章女性アスリートの三主徴──回復した先まで見据えた支援栗林千聡 第2部アスリートのメンタル──ジュニアアスリートの話題 第5章親子関係──ジュニアアスリートのペアレンティング梅﨑高行 第6章部活動指導者──部員とのよい関係性を考える青柳健隆 第7章体罰に対する認識と実情──根絶するために必要なこと内田遼介 第3部アスリートのメンタル──最新の話題 第8章トップアスリートのメンタルヘルス野口順子・衣笠泰介 第9章イップス──生物的、心理的社会的背景から捉える栗林千聡 第10章発達障がい──接し方のコツと知識金澤潤一郎 第11章自国開催の心理──過去3大会の研究から、そして東京2020大会に向けて立谷泰久 終章アスリートの行く末──スポーツ心理学からの提言 荒井弘和
  • 新しい口紅は寝る前に試す シンプルビューティライフ 35のヒント
    3.5
    ラ・ドンナ主宰 メイクアップアーティストであり、ライフスタイルデザイナーの藤原美智子さんが、大人になった女性に向ける無駄なく軽やかに生きる方法を伝授。美・衣・食・住のスタイルの作り方がぎゅっとつまった1冊。
  • 彼方此方で逢いましょう【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
    完結
    4.5
    全1巻768円 (税込)
    「そんなに容易くほどける衣で、私以外の前に立ってはならぬ」 悩める華道家元次期当主・沙羅はある日、鏡の向こうの花咲き乱れる“異世界”で、 目を見張るほどの美貌を持つ褐色の青年と出会う。自らを「次期国王」と名乗り馴れ馴れしく接してくる青年に反発する沙羅だが、青年が自分とよく似た悩みを持つことを知り、徐々に心を開いていって――。 「あちら」と「こちら」に隔てられた、運命の“異世界”トリップ・ラブ! おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!
  • あなたに縛られたい
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    カレシの携帯チェックが日課の「束縛系」な芽衣。俊之はそんなの気にしないって言ってくれる優しいヒトだけど、最近、様子がおかしくて…もしかして、何か隠してる!?
  • あなたの婚活おまかせください!~運命のお相手と縁結び☆AI結婚相談所~
    -
    御来屋結婚相談所の高い成婚率の秘密は、独自開発のアプリに搭載されたAI〝ナビ〟による至れり尽くせりのサポート! 婚活したいけどお相手探しの迷子になっている円にぴったりな男性とは? また、スタッフもナビに負けず細やかにお手伝い──特化型(各種オタク)の合コン開催。参加者に出会いのきっかけを掴んでもらうため頑張ります! ずっと片思いの彼を追いかけ入会した琉衣の想いは成就する? バリキャリで恋愛を後回しにしていた彩葉はバスツアーに参加。自然体でいられるお相手との出会いは……? 御来屋所長、〝ナビ〟のモデルになった同級生と再会。こっそり憧れていた彼女は今──『婚活』をテーマにしたオムニバス短編集!
  • アニコン 1
    完結
    3.7
    東雲真綾、通称・まあちは15歳。お兄ちゃんの理一のことが、大好きな女の子! 2人はホントは血のつながらない兄妹だけど、両親の仕事の都合で今は2人暮らしをしているの。顔も性格も、成績だってバツグンの理一は学校中のアイドル! でも、そんな理一には、まあちだけが知っているスゴーイ秘密があるんです。でも、同じ高校に通う芽衣と潤の西園姉弟にバレてしまいました。そんな中、まあちは潤から告白されてしまい…!? 第1巻登場!
  • あの冬のメモリー―悠久の愛よ、あなたへ―
    -
    1~3巻165円 (税込)
    あの冬に戻ってもう一度あの時をやり直したい。カップルばかりの大学内で、日々苛立ちを募らせながらも桜衣祥太郎は一人研究を続けていたが…。「あの夏のメモリー」のスピンオフが登場。
  • アバター・ジャック
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    美少女だけどオタクの里衣はケータイゲームサイトに夢中で、しつこく声をかけてくる男達をガン無視です!!そんな時、里衣のハマッてるゲームで最強のアバター「カン」の正体はもしかしたら、同じクラスのあいつなの!?っていう感じになってきて?いつも見た目だけで判断されてうんざりしてたツンデレ女子のガール・ミーツ・ボーイ物語。雑誌掲載時アンケート上位で話題のしっとり系長編よみきり「君が欲しくて。」同時収録。
  • アブノーマル・スイッチ―誘惑の誤算―
    値引きあり
    4.9
    1~2巻275~440円 (税込)
    「お前は真面目すぎてつまらない」と言われて恋人に振られたOLの芽衣。“どうしたら、色気って身につくのかな?” 酔った勢いで同僚の藤澤に尋ねると、「俺ね、実はSなんだ。女の子を虐めるのが好き。困ったり、恥ずかしがるのを見るのも好き。そんな俺のスイッチに触れちゃったね」と彼はいつもとは違う顔で微笑んだ。そこから始まった2人の秘密の関係。ある時はSMバー、またある時はデパートのトイレで…。抗いつつも、徐々に飼い慣らされていく芽衣の体には、いつの間にか藤澤の声に反応する淫らなスイッチができてしまい…。

    試し読み

    フォロー
  • 仰せのままに アブノーマル・スイッチ
    値引きあり
    4.7
    1~2巻275~440円 (税込)
    「いじめてもいい?」。OLの芽衣は、同僚の藤澤の淫らな調教を受けるうちに、いつの間にか“彼にしか反応しないスイッチ”ができたことを自覚する。付き合い出したにもかかわらず、仕事で多忙な藤澤とはスレ違いが続き、自分の欲望を持て余す芽衣。そんなある日、ふたりが付き合っていることを知らない友人の誘いで、職場の先輩男性社員と食事を共にした芽衣は、その現場を藤澤に目撃されてしまう。多くの女子の心を鷲づかみにしたロングセラー『アブノーマル・スイッチ―誘惑の誤算』待望の続編。不穏な雰囲気が漂い始めた藤澤と芽衣の関係はこれから…。
  • アブノーマル・スイッチ―誘惑の誤算 1
    3.6
    「俺ね、実はSなんだ。女の子を虐めるのが好き。困ったり、恥ずかしがるのを見るのも好き。俺のスイッチに触れちゃったね」と彼はいつもとは違う顔で微笑んだ。恋人に振られたOLの芽衣。「どうしたら、色気って身につくのかな?」同僚の藤澤に尋ねると返ってきた答え。始まった2人の秘密の関係。抗いつつも、徐々に飼い慣らされていく芽衣の体には、いつの間にか藤澤の声に反応するスイッチができてしまい……。“愛のあるSM”が話題となったあの人気小説が遂にコミック化!
  • 甘恋セックスパフューム エリート君はきみの匂いに我慢しない(単話版)
    -
    「きみの……舐めてもいい?」 香水メーカーに勤める芽衣は、社員の憧れ・三条さんと組んで新作フレグランスを企画することに! 営業の帰りに乗った満員電車で突然密着してしまい、「汗っかきなことがバレちゃう!?」と心配する芽衣をよそに、三条さんは芽衣の匂いに興奮してて…!? その日から毎日、三条さんからハグされることに! 憧れの人に抱きしめてもらうたび、近づいていく心とカラダの距離にドキドキしっぱなしで――…!? エリート先輩社員×恥じらい事務員の、香りから始まる胸キュンラブストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2022年12月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 雨衣奇談
    3.0
    「母さ……やめ……」。振りほどこうともがく、まだ少年だった天本を、母は信じられないような力で押さえつけていた。「……消えて」。細い指が、ぎりぎりと天本の首に食いこむ。「消えてしまいなさい、おまえなど……!」。過去の悪夢を見はじめた天本のもとに、ベトナムから届けられた父の手紙。いま、失われた記憶の扉が、ゆっくりと開きはじめる――。
  • 雨物語
    3.0
    新宿歌舞伎町の喧騒をやりすごした片隅に、その小さな酒場はある。ここに慕い寄る常連客たちの、歯に衣着せない会話の妙。だが、彼らの情報やマダムとの応答の背後には、人生の明暗や世相の風波が見え隠れするのだった。軽妙洒脱な語り口で定評のある「小説の名手」が、酒場を舞台に人生模様を描く独特の長編小説。
  • あやかしの家の仮主さま 衣がさね 狐と狸と焔の娘【電子特典付き】
    4.5
    「おまえは、一人だ」 母に捨てられたとき、妖しく美しい男にそう言われた。 以来心に蓋をして生きてきた佐名は、嫁が次々死ぬ曰く付きの男へ嫁ぐことに。 結婚式でその原因――『異形の者』に襲われ逃げ出すが、昔と変わらぬ美貌の男・忽那青紀に捕らわれ不思議な屋敷へ。 ここはあやかしの憩う家。 強大な力を持つ彼から「主としてここに住め」と脅されて!?  心を癒すのは、優しい衣とおもてなし。あやかし大正ファンタジー! 【電子特典短編】 青紀とあやかしの家の、始まりの物語。書き下ろし短編「彼の特別な名」を収録! ■人気タイトルの購入者限定特典SSが読めるQRコードを収録 ※閲覧期限は2021年1月31日まで ※一部の携帯電話・スマートフォン機種によっては読み取れない場合がございます ※パケット通信料を含む通信費用はお客様のご負担となります ※小説自体のダウンロードはできませんので、ご了承ください ※特典内容は紙書籍と同様のものです
  • あやかしハンター 1
    完結
    -
    あやかし特捜隊――それは、江戸時代にあやかし奉行として隠密裏に発足して以来、現代まで妖怪退治を任務とする影の警察である。 元自衛隊特殊工作員の幽鬼京介は、何も分からぬまま、あやかし特捜隊に配属される。街で本部を探して道に迷っていると、遊撃隊員の水無月魔衣が妖怪退治している現場に遭遇する・・・。
  • 荒凡夫 一茶
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    芭蕉に冷淡、蕪村は相手にせず、とことん一茶を追い続けた句界の巨匠が、その「自由人」としての魅力を縦横無尽に語りつくした、ファンならずとも待望の著。青年期から一貫して著者を支配しつづけてきたもの、それは自由人への憧れだった。「自由人」とは「漂泊者」とも言い換えることができる。「漂泊者」として思い浮かぶ俳人に、山頭火や尾崎放哉らをあげることができようが、なかでも一茶は、著者を惹きつけるだけのありあまる魅力にあふれていた。一茶に没頭し、その生涯を探究し、作品を鑑賞することで得られたなかで、著者は「定住漂泊」や「生きもの感覚」ということばを好んで使用するようになる。漂泊が向かうところの自然崇拝やアニミズムが、著者をして創造させたものだ。同時に一茶自身が自らを表現した「荒凡夫」もまた、著者にとっての重要なキーワードにもなった。これは一茶が六〇歳の正月につくった句の前書きに記してある。こうして本書は、著者自らが一茶とのあわいをたゆたうように、雄大な俳句の旅を楽しんでいく。そしてその旅は芭蕉に冷淡な視線を送りながら、正岡子規を遠く見据える、「自由人」としての衣をまとっているように見える。
  • ありがタイツ!(1)
    完結
    4.0
    タイツ…それは神衣! タイツ…それは宇宙! タイツには、無限の可能性がある!! タイツフェチ男子高校生・上地大亜は、悩んでいた。「周囲のタイツ女子達が、けしからん!」。だがしかし、タイツフェチだということはバレたくない。バレてはいけない。なぜなら、そう、彼は思春期だから! 日常に潜むタイツの魅力に抗え! ──だけど結局、ありがタイツ!! 奧が深すぎるタイツの魅力。タイツフェチ漫画の教科書が誕生!!
  • ある幼なじみが結婚するまでの話【電子特典付き】
    5.0
    同じ日に生まれたお隣さん同士の芽衣と和輝。幼なじみとして育った二人は将来的に結婚することになる。 初めは仲良しだった二人も小学校高学年頃から段々と疎遠になっていき、芽衣の転校で一度は離れ離れになってしまう。 別々の道を歩み始めた二人はいかにして再び出会い、恋に落ちることになるのか――。 twitterで話題となったとあるカップルの結婚に至るまでの恋愛模様がフルカラーでついに書籍化!! 電子書籍特典として巻末に1ページカラー描き下ろし漫画 「たまには攻められたい」を収録
  • 憐れみをなす者 上
    4.3
    フィデルマは、単身巡礼の船旅に出ていた。修道女としての人生に疑問を抱き、また、気の置けない友人であったはずのエイダルフに対する気持ちもわからなくなっていたのだ。だが船には、若き日にフィデルマを捨てた、かつての恋人キアンが乗っていた。波乱ぶくみの船出の翌朝、巡礼団の一員である修道女が、行方不明になる。時化のなか、海に落ちたかと思われたが、船室から血のついた衣が見つかった。殺されて海に捨てられたのだろうか? 七世紀アイルランドを舞台に、王の妹にして弁護士、美貌の修道女フィデルマが活躍するシリーズ第8作。
  • 安藤呂衣は恋に賭ける
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    安藤呂衣はアンドロイドの女の子。ずっと慕い続けている博士と結ばれるため、人間になりたいと願う。そのためには「恋愛の100のヒント」を見つけなくてはいけないことを知り、夜になると姿を変え、街へ繰り出すけれど……。全ページに特別描き下ろし漫画&巻末にSP官能小説も収録!!
  • 安藤呂衣は恋に賭ける(分冊版) 【第1話】
    無料あり
    -
    安藤呂衣はアンドロイドの女の子。 ずっと慕い続けている博士と結ばれるため、人間になりたいと願う。 そのためには「恋愛の100のヒント」を見つけなくてはいけないことを知り、夜になると姿を変え、街へ繰り出すけれど……。
  • アンネ・フランクの密告者 最新の調査技術が解明する78年目の真実
    4.0
    『アンネの日記』を断ち切ったのは誰か? 元FBI捜査官率いるコールドケース・チームが 歴史的迷宮入り事件を徹底検証した迫真のルポ。 世界的ベストセラー『アンネの 日記』を書いた 15歳の少女を密告したのは誰なのか? 世紀の未解決事件を解明するため、 元FBI捜査官を筆頭にプロファイラー、 歴史学者、データ・サイエンティストら20名を超える各方面の専門家が結集。 最新技術とテクノロジー、プロファイリング、法医学検査、人工知能など 現代の捜査法を駆使し、真相に迫る――。 誰もが知る結末を、彼女は知らない。 “アンネ・フランクの物語”の基本的なアウトラインはほとんどの者が知っている――第二次世界大戦中、ナチスの占領下に置かれたオランダで、ユダヤ人の十代の少女が両親、姉、一家と親しくしていた何人かと共に、二年以上のあいだアムステルダムの屋根裏に隠れて暮らしていた。最後はついに密告されて全員が強制収容所送りとなり、のちに生還できたのはアンネの父親オットー・フランクだけだった。わたしたちがこうしたことを知っているのは、主として、八月のその日にナチスが人々を連行しにやってきたとき、アンネの貴重な日記が置き去りにされたからだ。(序文より) 【目次】 序文 〈追悼の日〉と自由を奪われた日々の記憶 第一部 〝密告事件〟の背景 第1章 摘発と緑衣の警官 第2章 アンネの日記 第3章 コールドケース・チーム 第4章 利害関係者たち 第5章 「あの男に何ができるか見てみよう!」 第6章 ひとときの安全 第7章 猛攻撃 第8章 プリンセンフラハト二六三番地 第9章 身を隠す 第10章 頼まれたから承知したのです 第11章 恐怖の事件 第12章 摘発の詳細 第13章 ヴェステルボルク通過収容所 第14章 帰還 第15章 対独協力者 第16章 娘たちは帰ってこない 第二部 迷宮入り事件の調査 第17章 調査 第18章 ドキュメンツ・メン 第19章 もうひとつの本棚 第20章 最初の密告 第21章 脅迫者 第22章 近所の人々 第23章 ナニー 第24章 もうひとつの説 第25章 ユダヤ人ハンターたち 第26章 V - フラウ 第27章 実質的な証拠ゼロ PartⅠ 第28章 仲間のユダヤ人のところへ行きなさいよ! 第29章 記憶を探る 第30章 フランク一家を逮捕した男、ウィーンで発見される 第31章 ミープが知っていたこと 第32章 実質的な証拠ゼロ PartⅡ 第33章 八百屋 第34章 ユダヤ人評議会 第35章 見直し 第36章 オランダの公証人 第37章 活動を始めた専門家たち 第38章 友達のあいだのメモ 第39章 タイピスト 第40章 孫娘 第41章 ハウトスティッケル事件 第42章 爆弾 第43章 厳重に守られた秘密 おわりに 幻影の街 あとがきにかえて 謝辞 公文書館と機関 用語解説 原注 参考文献
  • いい加減にしろ!
    -
    1巻1,100円 (税込)
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 「世の中にはびこる不条理、馬鹿馬鹿しさ、愚かさを 斬って斬って斬りまくりました。この本はあるときは猛毒、 あるときは特効薬です」(岩田温) この不埒な者どもに告ぐ! 自民党を保守政党でなくした岸田文雄総理、 LGBT法案の戦犯・稲田朋美さん、 中国にきちんと物申せない林芳正外相と日本国民を恫喝した呉江浩中国大使、 泉健太代表と蓮舫さんはじめ「さらば、立憲民主党」の皆さん、 維新と組むか、怖い怖い小池百合子さん、 上げ潮維新のアキレス腱・鈴木宗男さん もういらない公明党の皆さん 「リベラルは攻撃的」を明らかにした山本太郎さん、望月衣遡子さん、 政治学者を廃業せよ、無責任な山口二郎さん、 ウクライナ人に軽蔑されたマンガ家・倉田真由美さん、 そして「テレサヨ」の池上彰さんとラサール石井さん 「反政府だとテレビに呼ばれない」え? ウソつけ! そのほか大勢
  • 生き物好きの安仁馬さんにはほんのちょっぴり毒がある 1
    5.0
    1~2巻737~759円 (税込)
    校内でもその容姿から有名な少女・安仁馬琉衣(あにまるい)は、生き物の知識に秀でていた。 事あるごとに披露される彼女の生き物の知識は幅広く興味深いものが多い。 けれども、どうにも話すタイミングが独特なようで――? そんな安仁馬さんがちょっと気になる、 ごく普通の少年・日野人志(ひのひとし)は 彼女の以外な一面も知っていくこととなる──! 明日話したくなる生き物マメ知識! でもその話、今ここでしなくても……? 本人はいたってマジメなちょい毒ヒロインコメディ、第1巻!
  • 生き物好きの安仁馬さんにはほんのちょっぴり毒がある【分冊版】 1
    無料あり
    -
    校内でもその容姿から有名な少女・安仁馬琉衣(あにまるい)は、生き物の知識に秀でていた。 事あるごとに披露される彼女の生き物の知識は幅広く興味深いものが多い。 けれども、どうにも話すタイミングが独特なようで――? そんな安仁馬さんがちょっと気になる、 ごく普通の少年・日野人志(ひのひとし)は 彼女の以外な一面も知っていくこととなる──! 明日話したくなる生き物マメ知識! でもその話、今ここでしなくても……? 本人はいたってマジメなちょい毒ヒロインコメディ! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 幾千夜~時を越えて
    -
    1巻385円 (税込)
    ミイラ化した死体、それは古代の産物なのかそれとも殺人なのか…考古学ミステリー。 遺跡発掘調査隊で知り合った友達が行方不明になり芽衣も帰国を余儀なくされた。 しかし帰国してみると家族は不在、姉宛に協力要請の電話があり、芽衣は姉になりすましその要請に応じる。 なぜなら、見つかった遺体はミイラ化していたから。 芽衣の持つ考古学知識と警察の持つ権力とで事件解決を目指す中、ほのかな恋心も次第に…という第一部と、ふたりのその後を描いた第二部。

    試し読み

    フォロー
  • イケメンオーナーの叔父と魅惑の秘め事~ふとどきなささやき~
    2.0
    「たとえ血はつながっていなくても、お前は俺の大切な姪だ。なのに俺は……」二十代の学生、衣知佳にとって、秋司は五才年上の義理の叔父。そして、憧れの人。彼の経営するカフェに招かれ、美味しいケーキを食べていたはずが、アルコールに弱い衣知佳は、洋酒入りのサヴァランで酔ってしまう。意識を取りもどしたときは、秋司の自室のベッドの上……。秋司にやさしく介抱されるうちに、衣知佳は身も心も、ほてりだす。さらに、いままで衣知佳を子ども扱いしていたはずの秋司から熱くささやかれる。衣知佳は、ずっとすきだった相手から未知の快感を教えられる。そして、秋司のカフェに招待された本当の目的も――。
  • イケメン同期に素顔を見抜かれました
    -
    「せっかく捕まえたんだ。今日は離さない」――社会人1年目の芽衣は、人見知りな性格のため周りからは“クール”と言われるが、本当は寂しがりやで不器用な女の子。本音に気付いてくれるのはいつも姉だけだと思っていた。しかし、出会ってたった4ヶ月の会社の同期・櫂が芽衣の素顔を見抜き、受け入れてくれる。ただの仲のいい同期として振る舞いながらも、櫂への恋心に気付く芽衣。だけど、彼の隣にはすでに別の人がいて…。
  • 石垣島はっちゃんの島の薬箱2 自然界のヌチグスイ(命の薬)
    -
    1巻2,200円 (税込)
    自然界と石垣島の知恵を今に伝える 石垣島はっちゃんの島の薬箱 第2弾 自然界の恵み 宝物は足元に 喜び・分かちあい・ととのえる 植物、ハーブ、野草料理の発酵、 染め、塩、衣、糸、 意識と想いの使い方、ととのえ方 先人たちの知恵満載な 衣食住レシピを 美しい写真とともにお届けします。 自然界の恵みと振動を 共鳴と調和でいただく 231のアイディアとレシピ ◇主なコンテンツピックアップ 植物の効能を知るより先にやりたいこと ウムイグスイ(想い薬)はヌチグスイ(命の薬) ・想いの渦 意識が先 ・フラワーエッセンス、ハーブウォーターを作る ・糸 植物から繊維をいただく ・染めの工程 ・衣を羽織る ・塩を作る ・植物で守るおまじないゲーン(サン) クンチグスイ(元気が出る薬) ・[レシピ]ゴーヤチャンプルー、ナマコチャンプルー、お魚と花びらハーブマリネ、湯がくだけのおひたし、夏バテのときのかつお汁、ゆし豆腐、イカの墨汁、アバサー汁、スヌル(もずく)とアーサーと長命草の天ぷら、チィーイリチー、チムシンジほか多数 ヤーグスイ(常備薬) ・薬草酒、ハーブのお酢づくり、ハーブ調味料、ハーブティーほか ・身のまわりのハーブ図鑑(33種)

    試し読み

    フォロー
  • 衣・食・住 おばあちゃんの知恵400 めんどうな家事が楽しくなっちゃうハウツー本
    -
    昔ながらの「おばあちゃんの知恵」。今も暮らしに役立つ、驚きの秘伝の数々を教えます! 料理、洗濯、掃除、収納から健康、美容までいつも楽しみながら賢く生きてきた、おばあちゃんの知恵が満載!

    試し読み

    フォロー
  • いじわる御曹司と快感スイーツ
    完結
    1.0
    パティシエの芽衣は大手製菓会社御曹司の教育係に任命された。イケメンだけどオレ様でドSな敦司の絶対命令になぜかいいなりになってしまう。一緒にスイーツ作りをするうちにケーキと一緒に、とろけて濡れて食べられちゃって!?大人気のオレ様御曹司シリーズ全収録☆
  • イスカリオテ
    3.7
    一年間だけ、死んだ兄のふりをしてほしい―。そう乞われ、九瀬イザヤが降り立った御陵市は、七つの大罪を具現する「獣」と戦うための都市であった。地脈の特異点より現れ、人を喰らい、街を蹂躙する「獣」。それに対抗しえるのは、神の奇蹟を模倣するという断罪衣と、少女の姿をした第九祭器・ノウェムだけ。「この街は、あなたを愛するでしょう」そう告げたノウェムとともに、イザヤは兄のニセモノとして、この都市で「獣」と戦うことになるが…。三田誠が放つ、罪と罰の織りなすアイロニック・アクション、開幕。
  • 伊勢白山道写真集 太陽と神々の奇蹟の聖域 伊勢篇
    -
    太陽神、根源神の息吹 大自然と精霊と人が共生する姿。  大らかな「母性の聖地」には神気と精霊が満ちあふれています。観るだけで、読者の心に「祓いと禊」が起こることでしょう。 神に選ばれし地、「日本人の魂のふるさと」。ここは今でも、神話が続いています。 はじめに 平成二十二年五月に『太陽と大自然の神々の地、伊勢』を刊行しました。完売絶版後も再版への根強い要望を頂き、このたび二割ほどの写真を刷新して、新版を刊行することになりました。 伊勢神宮と伊勢地方の大自然を中心として写真を見直したのですが、伊勢は「神社と大自然との共生」というテーマが完成して継続している奇蹟の地だと改めて感じました。 伊勢神宮では、神様にお供えするお米、野菜・果物、干した鯛やアワビ、そして神事に最重要である御塩(みしお)も作っています。さらには、神事に使われるすべての土器は、神宮の土器調製所で製造。神様の衣である神御衣(かんみそ)も八尋殿(やひろでん)で機織りしています。 つまり伊勢神宮とは、人間が生きる生活そのもの、衣食住の暮らし全体を、神事として成り立っています。 写真集を再編集するにあたり、この点がやはり凄いことだと、心から深く感じ入りました。このことは、「生活の基本行為=最重要の神事」という大切な基本を私たちに教えてくれています。 伊勢神宮は外界との交流を断ったとしても、神宮内で生活ができる自給自足の原点の型を示しています。これは、これからも日本が継続するための、重要なヒントを神様が示してくださっていると思えてなりません。 前回の写真集と今回の写真集の間には、神宮において二十年間に一度の式年遷宮(しきねんせんぐう)(建て替え立て直し)がおこなわれています。神宮の御宮と伝統習慣が淡々と更新されていくのですが、そこには、いつもと同じ神宮が何事もなかったかのように淡々と継続されている姿がありました。「継続こそは力なり」、これを伊勢神宮と、これを支える伊勢地方に感じます。これからも、自給自足、地産地食の型をこのまま維持して、これが日本全体へ転写する原版となって欲しいものです。 この写真集を通して、伊勢の太陽、海、森林、川、巨石、自給自足の現場、太古から続く自然崇拝の姿を見て頂きたいと思います。 平成三十年 盛夏に記す  伊勢白山道
  • 苺田さんの話(1)
    完結
    4.4
    全6巻550円 (税込)
    デザイナーを目指して専門学校に通う、ちょっぴり天然ボケな男の子、臼井衣温(うすい・いおん)。ある日、自分の部屋でおしゃべりするリナちゃん人形を発見!! その正体は宇宙で迷子になった意識体!? そんな彼女に「苺田(いちごだ)さん」という名前をプレゼントした衣温。そしてその日からはじまった、二人の不思議なラブリーライフストーリー。
  • 一途な副社長は偽りのフィアンセにキスをする
    4.4
    OLの市橋真衣はリゾート地のホテルで神楽智章と知り合い、一夜を共にする。住む世界が違う人だと連絡先も教えずに帰宅したが、智章は取引先の会社の副社長だった。真衣を捜しだし、祖父のために婚約者のふりをしてくれと頼んでくる智章。彼の真摯な態度に思わず引き受けた真衣に、智章は当然のように彼女との同棲を決め、甘く誘惑をする。「あの夜から君が忘れられなかった」元から彼に惹かれていた真衣は、嬉しくも心乱れて!?
  • 一週間で運がいい女になる本
    4.0
    いつも幸せを感じている人には共通点があります。それは、過去も未来も気にしすぎず、「今」を大切にしているということ。身のまわり、考え方、気持ち、外見、人間関係……「心地よく」いられるようにするだけで、自分自身がどんどんクリーンにパワフルになっていくのです。◆人生は「住・食・衣」の順に考える◆相手の言動を深読みしない◆運がよくなる「しくみ」とは?◆迷ったときは、無理に答えを出さない◆自分の時間の「質」を高めるには ……etc.今すぐできるアドバイスがいっぱい。「幸運ライフ」をスタートさせましょう!

    試し読み

    フォロー
  • イットボーイハント 1巻
    無料あり
    3.0
    1巻0~715円 (税込)
    これは、32歳女性小説家が「エロと快楽」について大真面目に探究する物語である―。小説家・千里子は彼氏との関係にも仕事にも行き詰まっていた。そんな中、編集者・笑理衣(えみりい)からスカウトが。前作を超えるエロティック小説づくりを目指す2人だったが、2人はそもそも「エッチで気持ちよくなったことがない」という点で共感してしまう。…であれば、執筆のためにやるべきことは1つ。「出会いの場に行きまくり、色々な男性と触れ合うこと」! 千里子と笑理衣は取材のため、合コンやホストクラブに繰り出すのだったが…? 合コン後の不毛な攻防戦・はじめてのホストクラブ・脱毛問題…気になる性のあれこれを冷静に見つめる、エロ探求型コメディ! (このコミックスには「イットボーイハント[ばら売り][DRUNK!]第1~6話」を収録しております。)
  • いついつまでも 薫と芽衣の事件帖
    4.0
    〈ハヤカワ時代ミステリ文庫〉岡っ引きの薫と下っ引きの芽衣。大店での幽霊騒動や札差で奉公人のお給金が盗まれた騒動を、ふたりで解決に導く! 友情捕物帖。
  • 愛しい眠り
    4.5
    都立病院で麻酔科医として勤める繊細な美貌を持つ結衣章人。勤続四年目ともなり麻酔の重要さ、患者との信頼関係の大切さを身にしみて感じていたある日、アメリカから有名な外科医である真岡亮冶が新たに配属されてきた。患者と全く交流を取る様子のない真岡に対し結衣は反発を覚えるが、彼が自分と同じく過去に大切な人を亡くしていたという心の疵を知る。真岡の事を知るにつれ、彼が気になり出す結衣だったが…。 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 愛しのから揚げレシピ94
    -
    変わりごろもやソース、リメイク、盛りつけのアイディアまで みんなが大好きな「から揚げ」を楽しみ尽くす、1冊丸ごとから揚げだらけのレシピ集ができました。毎日のおかずやお弁当に登場回数の多いから揚げですが、下味や衣、揚げ方はついついマンネリになりがちです。 この本では、和風・洋風・エスニックのフレーバーが楽しめる下味バリエ38種に、柿ピーや玄米フレークなどを使った変わりごろも12種、かけたり、あえたり、つけたり好みに楽しめるソースバリエ21種、そして2日目以降もおいしく楽しめるから揚げリメイクレシピ16種、クリスマスや持ち寄りパーティーで歓声があがる盛りつけアイディアなど、魅力的なレシピとアイディアが満載です。揚げたてのから揚げのおいしさをお腹いっぱいどうぞ! 【本の内容】 ●第1章 から揚げ七変化 基本のから揚げ 鶏もも丸ごと揚げ 手羽先揚げ 手羽元チューリップ揚げ 鶏レバー揚げ 鶏ささみ1本揚げ チキンナゲット ●第2章 下味バリエ38 香ばししょうゆ/わさびマヨ ごま七味/ゆずこしょう/だし 青じそ/にんにくみそ 青のり紅しょうが/ゆかりじゃこ 白みそ山椒 まつたけお吸いもの ポン酢しょうゆ 塩麹にんにく 長ねぎ塩昆布/桜えび/しょうゆ麹バター レモンハーブ/しょうゆママレード バジル&チーズ/ウスターソース トマトケチャップ/粒マスタード チーズ&ペッパー/ピリ辛ベーコン バルサミコみそ/アンチョビ&ドライトマト オイスターソース/ナンプラーしょうが カレー/ココナッツ 豆板醤/クミンシード 五香粉/甜麺醤ラー油 ピーナッツバター/トムヤムクン メキシカン/コチュジャン ●第3章 変わりごろも12 アーモンドスライス/柿ピー 玄米フレーク/とんがりコーン 米粉/お茶漬けあられ そうめん/春雨 ささがきごぼう/にんじん&玉ねぎ じゃがいも/天ぷら粉 ●第4章 ソースバリエ21 鶏の丸ごと揚げ 油淋鶏ソースがけ から揚げのミントライムソースあえ 梅おろしソース/おかかポン酢ソース/照り焼きソース チリソース/おろしにんじんソース/わさびのりソース 和風タルタルソース/キムチマヨソース/マヨチーズソース 香菜ソース/コーンマヨソース/豆腐みそソース チューリップ揚げのハニーマスタードソース添え よだれ鶏ソース/にらじょうゆソース/玉ねぎパセリソース トマトバジルソース/はちみつりんごソース/青ねぎソース ●第5章 から揚げリメイク16 から揚げサラダ から揚げ入りスパニッシュオムレツ 台湾風から揚げのバジル炒め 手羽先の唐辛子炒め 簡単酢鶏 北京ダック風鶏の丸ごと揚げ 鶏から担担ごま鍋 から揚げ in 生春巻き から揚げグラタン オムからライス からむす 鶏から親子丼 から揚げ de ホットドッグ から揚げラーメン トマトチキンパスタ ボリューミー炊き込みごはん ●column 盛りつけアイディア5 から揚げボックス から揚げカップ から揚げツリー フィンガーから揚げ から揚げコンテナ *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 衣のことば
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気鋭の言語研究家三宮庄二・きものプロデューサー幸田美智子が、衣服に関するさまざまなことばを、イラストを交えて紹介。日本に古くから伝わることわざ・成句・慣用句など二百余りを、わかりやすく解説。日本人なら知っておきたいことばの本。

    試し読み

    フォロー
  • イブのおくすり
    完結
    4.7
    常に真面目キャラの衣舞ちゃんには秘密があった!?それは美人保健室教諭の由仁先生とのちょっぴり危険な関係…とある学校でひっそりと繰り広げられる思春期青春百合物語!
  • 今やるのが、いちばんハヤイ! 人生が整う「小片づけ」
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK「あさイチ」で注目の片づけの達人、 “スーパー主婦” 井田典子さんの最新刊。 片づけがうまくできない暮らしは、「よどみ」を生みます。 モノが片づかずに生まれた「空間的なよどみ」は、日々の動作に手間とムダをよぶ「時間的なよどみ」につながり、 モノや時間が整わないことで、お金や将来まで心配になるという「心理的なよどみ」にまで連鎖します。 片づけられない、時間がないと悩みを打ち明けられる方の多くは、まじめで自己肯定感が弱く、 お金がいくらあっても不安になるとおっしゃいます。 まずは、目に見えるモノの整理から始めてみませんか? たとえば今日、不要になった紙は今日捨ててみましょう。 判断を先送りにしないための私の呪文は「イマヤルノガ イチバンハヤイ」です! そんな簡単なことでいいの?と思われるかもしれませんが、毎日毎日を代謝させる「小片づけ」の習慣さえあれば、 面倒な「大片づけ」は必要なくなり、スムーズにめぐらせることができるのです。 老親ふたりを見送った“スーパー主婦”が、あらためて多くの人にいま伝えたい“シンプルライフのすすめ”。 大事だったものを捨てるのは、誰でもつらいもの。遺されたモノの数だけ、涙が流れます。 ふだんから「捨てるつらさを誰に譲るか?」を自問して、暮らしの「よどみ」を連鎖させない生き方をめざしましょう。 モノがあふれ、高齢者が増える時代の、片づけ本の新バイブルです。 【目次】 CHAPTER1)人生の節目ごとに変わる!「小片づけ」の極意 CHAPTER2)「小片づけ」で実現! 暮らしの整理は、“心の整理” CHAPTER3)家時間が快適に! 衣・食・住の「小片づけ」 CHAPTER4)買い物&冷蔵庫のムダなし小ワザで、台所仕事がラクに! CHAPTER5)後悔しない! 老親に寄り添う「実家の小片づけ」
  • 【イラストギャラリー付き】美少年探偵団 全11冊合本版
    5.0
    2021年4月10日TVアニメスタート!  西尾維新の人気青春ミステリーシリーズ『美少年探偵団』が初の電子合本版になって登場! イラストレーター・キナコによるカバーイラストとプロモーション用イラストの、 計15点を掲載したイラストギャラリーを特別収録! 【収録作品】 美少年探偵団 きみだけに光かがやく暗黒星 ぺてん師と空気男と美少年 屋根裏の美少年 押絵と旅する美少年 パノラマ島美談 D坂の美少年 美少年椅子 緑衣の美少年 美少年М 美少年蜥蜴【光編】 美少年蜥蜴【影編】
  • イラストでひもとく仏像のフシギ
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 摩訶不思議の仏像の世界へようこそ! 2022年3月に創刊し、23年9月まで刊行した小学館ウイークリーブック『隔週刊 古寺行こう』に連載された「仏像のフシギ」全40回に新テーマの書き下ろしやコラムを加えてまとめた、オールカラーの永久保存版。 テーマの違いにより、キャラクター(仏像の種類)、ルール(約束事)、プロダクト(造形)、チャーム(魅力)の4章に分けて、1テーマ1見開きで、仏像の謎をひとつずつひもといていきます。 掲載イラストは350カット以上。如来の髪型はなぜパンチパーマふうなのか、菩薩は男性か女性か、衣のひだの彫り方で造られた時代がわかる、などなど、田中ひろみさんの楽しいイラストとやさしい文章を読み進むうち、いつのまにか仏像の見方が身に付きます。 ※この作品はカラーです。
  • 院内恋愛 無愛想Dr.に溺愛される方法 【電子限定描き下ろし漫画付き】
    完結
    4.0
    美容師のタマゴ・中野芽衣(20)は、初出勤の日におばあさんを庇って階段から落ち、骨折して入院! 最低最悪・・・と落ち込んでいるところをボサボサ頭に無精髭の担当医・長谷川先生に慰められ一目惚れする。 以来、長谷川先生に猛アプローチを開始する芽衣だったが、まったく相手にされないまま退院の日が迫ってきて・・・。 思いあまった芽衣が取った行動は・・・・・・夜這い!? 恋に真っ直ぐな美容師のタマゴ×無愛想な年上ドクター、ツンデレ看護師×ドS薬剤師、可愛い男子好き医療事務員×童顔の製薬会社営業、病院内で芽生える3つの恋を描いたオムニバスLOVE! 【収録作品】 院内恋愛 無愛想Dr.に溺愛される方法 院内恋愛 イジワル薬剤師とヒミツの関係(前後編) 院内恋愛 ワンコ系営業マンのイケナイ誘惑(前後編) ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 烏衣の華
    完結
    4.4
    全1巻726円 (税込)
    霄(しょう)の京師(みやこ)には、稀代の巫術師(ふじゅつし)がいる。 そう噂される董月季(とうげっき)は、 幽鬼を祓い王朝を守護する巫術師の名門・董家の娘だ。 しかし彼女の顧客は市井の人々。 ある日、名家・鼓方(こほう)家からの依頼を受け、 彼女は楊柳島(ようりゅうとう)へ行くことに。 お目付役として、幼馴染みで許婚の封霊耀(ほうれいよう)を伴い、 鼓方家に現れる女の幽鬼の調査を始める。 しかしその矢先、依頼人が死亡する事件が起きて……。 秘密を抱えた美貌の巫術師×堅物若君の中華退魔ファンタジー!
  • うさぎ玉ほろほろ
    4.1
    武士から菓子職人に転身した変わり種の主、治兵衛。父を助ける出戻り娘、お永。看板娘の孫、お君。 親子三代で切り盛りする江戸麹町の評判の菓子舗「南星屋」には、味と人情に惹かれやって来るお客が列をなす。 麹町を大火が襲った夜以来、姿を見せなくなった気のいい渡り中間を案ずる一家だったが、ある日、思わぬところから消息が届き……。 「誰だって、石の衣は着ているもんさ。中の黒い餡を、見せねえようにな」 やさしい甘みで包む親子の情、夫婦の機微。 諸国の銘菓と人のいとなみを味わう直木賞作家の大人気シリーズ最新刊! 〈収録作〉 饅頭くらべ 母子草 肉桂餅 初恋饅頭 うさぎ玉ほろほろ 石衣 願い笹
  • うしろのおしず  龍と姥神
    3.0
    あなたの行い、見られてますよ。 古事記研究者でありベストセラー作家でもある著者の実体験をもとに書き下ろした、市井の人々の日常に潜む、ちょっと怖くて、あったかいお話 【奪衣婆 だつえば】 三途の川の畔にいる謎の老婆のこと。 死んでやってきた者たちの衣服を剝ぎ取ることから、そう称される。 剝ぎ取った衣服は、川の畔に立つ大きな木の枝に掛けられる。この木を衣領樹(えりょうじゅ)という。 衣服の重さは生前に犯した罪や穢れの度合いで異なり、大きな罪を背負っていれば枝は大きくしなり、軽い罪の場合だと、枝はほとんどしならない。 その枝のしなり具合で罪を量られ、死後の行き先が決まることから、奪衣婆は閻魔大王の妻との噂もある……。 ■本書の内容 プロローグ ~死んではならぬ 第1章 出会い~姥神~ 第2章 類子 第3章 大工の正司 第4章 恋とモトくん 第5章 秋世さん 第6章 ケンイチ 第7章 ジャムパン 第8章 少女 エピローグ ~あなたのうしろ
  • 薄衣、義父の指先でイカされて
    完結
    5.0
    お母ちゃんの留守に義理のとはいうても、お父はんとあないないやらしい事ぎょうさんして…。なのに…なんや不思議と罪悪感やら不潔感やらおへんどした。なんや身体が燃える。雄介はんの事考えとったせいやろか? あ…あ、布の味がするわ。絹地の味、染の味、この味、雄介はんのあそこにかぶせた…フフ。そやな雄介はんもこの味、味おうたのやろな。うちのアソコの味と一緒に。いつもいつもそうやった。あてらの行為は薄い薄うい絹衣ごしの――。絹の上から雄介はんの手ェがうちの身体撫で回します。熱い手ェやのに、うちの身体ピクピク震えて自然に動いてしもうて……。なあ?なんや赤うなってへん?このコ?ふくれて赤うなっててらてらしてはるん。
  • うちの家政婦モルモット~ご主人様はドSな3兄弟~(1)
    4.5
    職探し中の芽衣が見つけたのは、やたらと時給のいい「住み込みハウスキーパー」。そこは何とイケメン3兄弟が暮らす一軒家! クールでドSな長男・やさしい次男・守ってあげたい末っ子…。うまくいきそうな仕事だったのに、ある時突然次男がドSに豹変し、芽衣を押し倒してきた!? 「いやぁ…ッ、アタシ、初めてなの…ッ!」冷たい床の上で、芽衣の狭いナカは無理矢理こじ開けられて、初めてのアソコは熱くグチャグチャに濡れて…! 痛くて悲しいのにどうしてこんなに気持ちイイの…? そしてイケメン兄弟たちが次々と芽衣に手を伸ばす…! それはこの家で開発された怪しい薬のせいだという…!?
  • うちの家政婦モルモット~ご主人様はドSな3兄弟~【特装版】(1)
    -
    職探し中の芽衣が見つけたのは、やたらと時給のいい「住み込みハウスキーパー」。そこは何とイケメン3兄弟が暮らす一軒家! クールでドSな長男・やさしい次男・守ってあげたい末っ子…。うまくいきそうな仕事だったのに、ある時突然次男がドSに豹変し、芽衣を押し倒してきた!? 「いやぁ…ッ、アタシ、初めてなの…ッ!」冷たい床の上で、芽衣の狭いナカは無理矢理こじ開けられて、初めてのアソコは熱くグチャグチャに濡れて…! 痛くて悲しいのにどうしてこんなに気持ちイイの…? そしてイケメン兄弟たちが次々と芽衣に手を伸ばす…!それはこの家で開発された怪しい薬のせいだという…!? 他、『ケダモノ男子とブラック契約☆女装男子にシツケられています』も収録したお得な一冊!
  • 「宇宙感覚」で生きる 新時代の常識を先取りして魂の道に乗る方法
    3.0
    今、地球が大きな節目を迎えていることは、すでに多くの人が実感しているでしょう。 それは、グレートコンジャンクションを経て、「地」から「風」のエレメントに移ったことや、 天の川銀河全体のバイブレーションが上がったこと、それによって地球のバイブレーションも上がったことなど、さまざま出来事からもわかります。 これらの宇宙の変化を受けて、地球はどうなるのでしょう。 ひと言で言うと、「地球が宇宙に門戸を開く時代」に突入した、と言えます。 これからの地球は、より一層、宇宙と交流をしていくことになります。 そう聞いてビックリする人も多いと思いますが、これまでの地球の歴史を見ても、地球は宇宙の影響を多大に受け、また多くの、そして様々な地球外生命体と交流し、また翻弄もされてきました。 それらの歴史を知らない人が多いのは、 地球はこれまで、言ってみれば「鎖国状態」にあったためです。 今、宇宙に扉を開いた地球は、今後いっそうの変化が起こることは必然です。 今まで「常識」とされていたことが大きく変わり、 新しい「常識」が日常になっていくことでしょう。 そのような変化に戸惑うことなく、 新しい時代に順応するために必要なのは「宇宙感覚」です。 本書では、スムーズに変化に対応できるよう、「宇宙感覚」を手に入れるためのワークを紹介していますので、是非参考にしてみてください。 また、地球が宇宙と関わり、辿ってきた歴史を振り返ると、 「人間」がどれほど大きな可能性を持っているかが実感できると思います。 でももし、あなたが自分という存在を、そのように「感じられない」としたら、その理由も、きっと本書で理解できるでしょう。 かつて日本は、無防備に「開国」をした歴史があります。 その結果、もたらされたものはいろいろあると思いますが、 同じ轍を踏まないために、今私たちができることは何か? そんなヒントも、本書から受け取っていただけたら幸いです。 「テラとともに独立した尊厳を持ち、 真の歴史を刻むために選ばれた魂を持つみなさんは、 古い価値観で固められた鎧を脱ぎ捨て、自由と幸福と豊かさという新たな衣を着て、 飛躍するときなのです」――アインソフ議会 【本書の目次】 Vol.1 地球に今、起きていること Vol.2 地球が辿ってきた道と人間の運命 Vol.3 限りない可能性と霊性を持つ私たち Vol.4 宇宙感覚を磨くレッスン Vol.5 宇宙感覚で生きる未来 【プロフィール】 サアラ 生まれてくる以前のスピリチュアルな記憶(宇宙のシステムやエネルギーの法則等)を持ったままで生まれ、様々な高次存在とコンタクトしている。何度も臨死体験をし、17歳で出会ったマスターから20歳まで独自の方法で指導を受け「叡智の道」と古い時代から呼ばれてきた「自己回帰の道」にシフトする。スピリチュアルは科学にほかならないことを伝え、新しい価値観を自由に探求することを提案する「Super Life Gallery」を設立、宇宙的真理を科学として伝える「ZERO POINT School」を開校。また、自分自身が本当に望む人生をクリエイトするためのセミナーや今後の地球に関する情報をシェアする情報会、宇宙からの情報を基盤とした占星学スクールなどを開催している。

    試し読み

    フォロー
  • 美しい中国の伝統色と文様
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文様の中に中国伝統色を探す 配色を学べて、作画資料としても価値のある翻訳本 中国伝統“色”の多彩な魅力を、美しく精巧な図像とともに紹介した『華之色:紋様里的中国伝統色』翻訳出版 中国伝統“色”の多彩な魅力を、美しく精巧な図像とともに紹介した一冊です。 「技」、「七大色系」、「四時八節」、「伝統服飾」などについて、伝統色の基本知識、各色の特徴、由来、用途および配色、二十四節気の色彩イメージ、中国各王朝の代表的服飾形式およびその色彩傾向などをわかりやすく詳細に解説しています。 今日の華流の時代劇ドラマや中国発のコンテンツ人気を受けまして、それらのコンテンツをより楽しむために、知っておくと楽しい色や配色の本になります。また、作画資料としても価値があります。 日本とは違う中国の配色について、しっかりとした知識を深められます。 ●第1章 色の技 ●第2章 衣の美 ●第3章 器の美 ●第4章 宮の美 ●第5章 画の美
  • 梅衣堂ひよと旦那様の野望 1巻
    完結
    4.3
    【萌えと出世、謎と現実、現代科学と近世技術、メイドと旦那様。】 雇ったメイドが未来の武器やアイテムを持ち出すチートで萌ラブで謎で電波で、貴族の旦那様の日常で次々と問題が発生…。そんなチートなメイド梅衣堂ひよ、今日も未来のアイテムを駆使して出世願望高き旦那様に御奉仕!? (C)2017 Shiwo Komeyama
  • 雲南哀楽紀行
    3.0
    1巻524円 (税込)
    【目次】1.身近にある雲南 松茸と桃源郷、甦るトンパ文字、高地合宿の聖地/2.雲南の衣・食・住 雲南の衣、雲南の食、雲南の住/3.バザールの快楽 大理近郊の日替わり市、?混の日曜市/4.雲南の明星 雪山の赤ひげ、古城と納西古楽/5.雲南十八怪 伝統編、現代編/6.祭りの快楽 タイ族の撥水節、獅子山祭り、硯山県の三月節 ほか

    試し読み

    フォロー
  • 英国式御曹司は一途に囲って逃さない(単話版)
    -
    「もっとたくさん君に触れたい」 巴は、名門一族のお屋敷で働く住み込みパートの一人娘。 一緒に育った館の一人息子・琉衣には姉のように慕われている。 琉衣に片思い中の巴は、キスなどスキンシップの激しい琉衣にドキドキしっぱなし! そんなある日、琉衣のスーツを見立てるため、2人はデートへ! 大人になりさらにかっこよくなった琉衣の姿に、 巴は幼い頃、嵐のなか館の倉庫でうずくまっていた所を琉衣が助けてくれたことを思い出す。 館に帰ると、巴は例の倉庫へ行くことに。怯える巴の元に琉衣が現れる! 驚いた巴は琉衣と密着して…!? でも、琉衣には恋人がいるという噂が…!? 一つ屋根の下、彼からの求愛がとまらない近距離ラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2022年12月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 英語で味わう万葉集
    4.5
    Englishで万葉集の魅力を再発見! 日本文学の原点『万葉集』から選りすぐった百首が、美しい英語の詩になりました。 オリジナルの歌と英訳、現代語訳、解説が見開き二ページで一覧できます。 新たな角度から、柿本人麻呂、額田王、山部赤人、山上憶良、大伴家持ら 万葉歌人の魅力を楽しめます。 もちろん「令和」のもととなったあの作品も入っています! 英訳、原文、現代語訳、解説で楽しむ新しい古典入門! 春過ぎて 夏来るらし 白たへの 衣干したり 天の香具山 英語に訳すと? ↓ Spring has passed, and summer’s white robes air on the slopes of fragrant Mount Kagu― beloved of the gods.
  • 栄養と味、9割も損してる!残念な料理
    -
    普段、ごく普通に作っている料理。じつは調理の仕方が大間違いだったり、微妙に違っていたりで、その結果、味そのものがガクッと落ち、栄養も大幅に抜け落ちていたとしたら……。  こんな「残念な料理」など、誰も作りたくないし、食べたくない。しかし、実際には非常によくあることなのだ。  ひき肉を手でしっかりこねる。鶏肉をたれにじっくり漬けて、から揚げにする。アサリは塩水、シジミは真水で塩抜きする。魚の煮つけは味が染み込むようによく煮込む。しゃぶしゃぶを熱湯で手早くゆでる。カロリーを落とすため、衣を少なめにしてエビフライを揚げる。白菜を外側の葉から食べる……。こうした料理の仕方では、どれも残念な結果を招いてしまう。  本書では、日ごろ間違いがちな料理の仕方に注目。素材の選び方から保存の仕方、切り方、煮方、焼き方、炒め方、味のつけ方まで、幅広い方向よりアプローチし、誤っている理由と正しい方法を解説した。この一冊を読めば、もう「残念な料理」が食卓にのぼることはなくなることだろう。
  • ExtrART file.32 FEATURE:たましいの棲むところ
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎FEATURE:衣[hatori](人形)、安藤榮作(彫刻)、村上仁美(陶)、西條冴子(人形)、FREAKS CIRCUS(人形)、岡本瑛里(絵画)、宮崎まゆ子(絵画) ◎PICK UP:前田彩華(絵画)、アンタカンタ(絵画)、たま(絵画)、mumei(絵画)、真木環(絵画) ExtrART(エクストラート)は、ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、展覧会レポなどを通して、個性的なアーティストや作品を紹介していく、少々異端派なアートマガジンです。
  • EXMOD 思春期ノ能力者
    3.0
    3人の少年少女は、ある日超能力に目覚めた。  高校生の真之斗は、お隣の双子の姉妹・世衣、亜世砂と姉弟同然に育ってきた。ある日の朝、通学中に巻き込まれた「白いコートの少年」による凄惨な大事故で、3人の日常は一変してしまう。かつぎ込まれた病院での緊急手術の際、新薬PARANO=ERを投与された3人は、驚異的な回復をみせるも、事故の後遺症から姉の世衣は音楽の道を、妹の亜世砂は陸上選手の道を断念することを余儀なくされる。そして、真之斗は一番深い傷を負いながらも、事故で救えなかった命に対して日々自責の念に駆られていた。  そして、その日は突然おとずれた。  補助器具なしでは歩けなかったはずの亜世砂は脚力を、姉の世衣は失われていた絶対音感と美声を取り戻す。人間が持ち得る能力の限界を遥かに超えたものとして。そして、真之斗は……。  同じころ、北海道・新千歳空港へと向かう国道337号線で、原因不明の大事故が発生。現場では宙に浮かぶ「白いコートの少年」が目撃されていた……。  突然の超能力に目覚めた少年少女たちの戸惑いと葛藤、そして戦いを描く青春SF長編! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • S系上司とヒミツの交換条件
    4.0
    新入社員の芽衣は、苦手な上司の秘密を偶然知ってしまった。その上司とは、芽衣の教育係の不破課長。イケメンなのに目つきと口が悪くて、名前を呼ばれただけでビクビクしてしまう相手だ。絶対にバラすなとおどされ、「じゃあ、わたしに一番優しくしてくださいッ!」と口走ったところ、彼はしぶしぶながらその条件をのんでくれた。一番怖かった人が一番優しくなったことに戸惑いつつも、芽衣は不破のことが気になりはじめ……!?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。

    試し読み

    フォロー
  • エックスイコール ~Xは謎解きがお好き~
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    ドキドキから始まる謎解きもある! ちょっと変人だけど、その超絶な推理力で“ホームズ様”と呼ばれている国枝解(くにえだかい)。密かにその“ホームズ様”に想いをよせる保坂姫衣(ほさかきい)。姫衣は、あふれる想いと熱意で解のパートナーとなったが、どうやら仕事上ということだけらしく…。それでもめげずにいつか解に想いを届けようと奮闘する姫衣。ふたりの周りには常に不可思議な事件が起こって…解の分析力と姫衣の行動力でなんとか解決していく。
  • 江戸川乱歩全集
    5.0
    「怪人二十面相」「少年探偵団」「人間椅子」「二銭銅貨」「D坂の殺人事件」「闇に蠢く」「化人幻戯」「新宝島」「魔王殺人事件」「大暗室」「黒い虹」などの名作・代表作から関連作品までを一冊に収録した電子版江戸川乱歩全集。作解説や原作図表も可能な限り再現し、五十音順の目次から読みたい作品をすぐにお読みいただけます。 ●目次 赤いカブトムシ 赤い部屋 悪魔の紋章 悪霊 悪霊物語 ある恐怖 暗黒星 偉大なる夢 一枚の切符 一寸法師 芋虫 陰獣 宇宙怪人 映画の恐怖 江川蘭子 黄金仮面 黄金の虎 黄金豹 大江戸怪物団 小栗虫太郎君 押絵と旅する男 お勢登場 恐ろしき錯誤 踊る一寸法師 鬼 鬼の経営する病院 お化人形 おれは二十面相だ 怪奇四十面相 怪人と少年探偵 かいじん二十めんそう(「たのしい二年生」版) かいじん二十めんそう(「たのしい一年生」版) 怪人二十面相 海底の魔術師 鏡地獄 影男 火星の運河 仮面の恐怖王 畸形の天女 奇面城の秘密 吸血鬼 兇器 郷愁としてのグロテスク 恐怖王 疑惑 空気男 空中紳士 蜘蛛男 黒い虹 黒手組 黒蜥蜴 群集の中のロビンソン・クルーソー 化人幻戯 声の恐怖 五階の窓 孤島の鬼 湖畔亭事件 こわいもの(一) こわいもの(二) サーカスの怪人 石榴 殺人迷路 三角館の恐怖 残虐への郷愁 地獄の道化師 地獄風景 自作解説 怪人二十面相と少年探偵団 十字路 少年探偵団 少年ルヴェル 女妖 心理試験 新宝島 スリルの説 青銅の魔人 接吻 双生児 算盤が恋を語る話 大暗室 大金塊 断崖 探偵小説このごろ(江戸川乱歩、野村胡堂) 探偵小説の「謎」 探偵少年 智恵の一太郎 超人ニコラ 月と手袋 妻に失恋した男 D坂の殺人事件 鉄人Q 鉄塔の怪人 天空の魔人 電人M 塔上の奇術師 盗難 透明怪人 透明の恐怖 毒草 虎の牙 何者 二銭銅貨 日記帳 二癈人 人形 人間椅子 人間豹 灰色の巨人 灰神楽 墓場の秘密 白昼夢 白髪鬼 パノラマ島綺譚 非現実への愛情 秘中の秘 ヒッチコックのエロチック・ハラア 人でなしの恋 人花(ひとはな) 一人の芭蕉の問題 一人二役 火繩銃 百面相役者 覆面の舞踏者 ふしぎな人 フランケン奇談 文学史上のラジウム──エドガア・ポーがこと── ぺてん師と空気男 防空壕 堀越捜査一課長殿 魔王殺人事件 魔術師 マッケンの事 瞬きする首 魔法人形 魔法博士 まほうやしき 蟲 夢遊病者の死 目羅博士の不思議な犯罪 盲獣 木馬は廻る モノグラム 夜光人間 屋根裏の散歩者 闇に蠢く 病める貝 ──E・A・ポー逝きて百年── 幽鬼の塔 幽霊 幽霊塔 「幽霊塔」の思い出 指 指環 妖怪博士 妖人ゴング 妖星人R 妖虫 猟奇の果 緑衣の鬼 旅順海戦館 レンズ嗜好症 【関連作品】 乱歩分析(大下宇陀児) 江戸川氏と私(小酒井不木) 「心理試験」序(小酒井不木) 「二銭銅貨」を読む(小酒井不木) 私の探偵小説(坂口安吾) 乱歩氏と私と(野村胡堂) 「陰獣」その他(平林初之輔) 江戸川乱歩(平林初之輔) 『心理試験』を読む(平林初之輔) 日本の近代的探偵小説(平林初之輔) 乱歩氏の諸作(平林初之輔) 三十六年前(森下雨村) 江戸川乱歩氏に対する私の感想(夢野久作)

    試し読み

    フォロー
  • 江戸川乱歩全集 推理小説傑作選
    -
    日本の推理・探偵小説の巨人・江戸川乱歩の推理小説の代表作・傑作を一冊に網羅し、読みやすく編集した電子版ならではの江戸川乱歩全集です。 ●収録内容 赤い部屋 悪霊 悪霊物語 偉大なる夢 一枚の切符 芋虫 陰獣 江川蘭子 押絵と旅する男 お勢登場 恐ろしき錯誤 踊る一寸法師 鬼 鏡地獄 火星の運河 恐怖王 疑惑 空気男 空中紳士 黒い虹 五階の窓 孤島の鬼 湖畔亭事件 石榴 殺人迷路 新宝島 接吻 双生児 算盤が恋を語る話 断崖 智恵の一太郎 妻に失恋した男 盗難 毒草 二銭銅貨 日記帳 二癈人 人間椅子 灰神楽 白昼夢 白髪鬼 パノラマ島綺譚 秘中の秘 人でなしの恋 一人二役 火繩銃 百面相役者 覆面の舞踏者 ぺてん師と空気男 防空壕 堀越捜査一課長殿 魔王殺人事件 蟲 夢遊病者の死 目羅博士の不思議な犯罪 盲獣 木馬は廻る モノグラム 闇に蠢く 幽霊塔 指 指環 緑衣の鬼
  • 江戸川乱歩 推理小説全集
    -
    日本のミステリー小説、探偵小説の第一人者、江戸川乱歩の代表作を年代順に一挙収録した江戸川乱歩推理小説全集。 ●収録作品 二銭銅貨 一枚の切符 恐ろしき錯誤 二廃人 双生児 赤い部屋 日記帳 算盤が恋を語る話 盗難 白昼夢 指環 夢遊病者の死 百面相役者 一人二役 疑惑 人間椅子 接吻 闇に蠢く 湖畔亭事件 空気男 踊る一寸法師 毒草 覆面の舞踏者 灰神楽 火星の運河 モノグラム お勢登場 人でなしの恋 パノラマ島綺譚 鏡地獄 木馬は廻る 陰獣 芋虫 孤島の鬼 押絵と旅する男 蟲 盲獣 目羅博士の不思議な犯罪 白髪鬼 地獄風景 恐怖王 鬼 火繩銃 悪霊 妖虫 石榴 緑衣の鬼 大暗室 幽霊塔 偉大なる夢 断崖 悪霊物語 防空壕 十字路 堀越捜査一課長殿 ぺてん師と空気男 妻に失恋した男 指
  • NHKあさイチ「あさイチ」のフライパンおかずと麺とごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「毎朝、いちばん欲しい情報を!」をモットーに、朝の情報番組としておなじみのNHK「あさイチ」。 番組内の人気料理コーナー「みんな!ゴハンだよ」から、有名料理研究家48名が考案した フライパンを使ったレシピ49品、ご飯や麺類のレシピ37品をご紹介します。 第1章|フライパンを使った炒め・焼きものレシピ ◯豚肉のおかず/ジンジャーソースで!ポークソテー/豚バラもやし炒めの甘酢あんかけ/ 小松菜と豚肉の甘酢炒め/大人のお手軽しょうが焼き/梅チーズ豚カツ ◯鶏肉のおかず/鶏手羽先のべっこう焼き/里芋肉炒め カリカリパン粉がけ/ オープン揚げ春巻き 鶏肉のオイスターソース炒めのせ/ささみのナッツ衣焼き ◯牛肉のおかず/ズッキーニの牛肉巻き/秋の彩り炒り煮 ◯ひき肉のおかず/しいたけたっぷり!マーボー春雨/そら豆と豚ひき肉のザーサイ炒め/ ハーブ入りエスニック肉だんご/パセリ入り豚つくね/丸ごとトマトの肉詰め ◯ラム肉のおかず/ラム肉とじゃがいものスパイス炒め ◯魚介のおかず/えびとなすの甘辛炒め/たらの肉あんかけ/ スクランブルエッグえびチリ/アスパラとシーフードのレモンバター炒め など 第2章|フライパンを使った煮ものレシピ ◯豚肉のおかず/いんげん豆と豚肉の煮込み/大根とスペアリブのピリ辛みそ煮込み ◯鶏肉のおかず/鶏スペアリブのしょうが照り煮/鶏むね肉とアスパラのチリソース 初夏の筑前煮/春雨入り!鶏肉と大根のオイスターソース煮/里芋と鶏肉のピリ辛煮 ◯ひき肉のおかず/丸ごと豆腐の豚そぼろ煮/モロッコ風ミートボールのトマト煮 ◯魚介のおかず/フライパンで絶品!かれいの煮つけ/あさりと豚肉の蒸し煮 など 第3章|ひと皿でしっかり満足感 麺・ご飯のレシピ ◯ご飯/新れんこんの鶏そぼろ混ぜご飯/豚肉と白菜のあんかけチャーハン/ 豚バラ照り焼き丼/ねぎ塩アボカドだれの豚丼/さけと新じゃがのミルクゴハン/ 揚げない!卵とじ天丼/高野豆腐の和風ビビンバ/牛肉と豆もやしの炊き込みご飯/ 鯛茶漬け/ほうれんそうとベーコンの落とし卵リゾット/大根の和風ドリア/ ナシゴレン/豚肉とアスパラのスパイシーレモンライス/野菜たっぷり!和風パエリア/ ◯麺類/いわしのしょうゆ煮パスタごちそうナポリタン/春野菜たっぷり焼きそば/ もやしあんかけ かた焼きそば/ガパオ風冷製あえ麺/五目あんかけビーフン/ モンゴルの焼きうどん ツィヴァン/タイ風焼きそば パッタイ など
  • M&A 買収者の見解、経営者の異論 リスクアービトラージの実務と戦略と規律
    -
    アービトラージの魔術師たち バリュー投資の究極の形! これがリスクアービトラージの内幕だ 本書は、アービトラージを実践する達人たちへの独占インタビューを基礎に、途方もなく大きな成功を収めた投資家の姿を明らかにするものである。ポール・シンガー、マイケル・プライス、ジョン・ポールソンといった人々が、合併アービトラージというリスク意識の高い世界において、巨大な案件に取り組むにあたって、自分たちのバックグラウンドがどのように役に立ったかを実務的な視点から伝えている。公表された案件に取り組む「プレーンバニラ」戦略、アクティビスト投資という攻撃的な戦略、またはリスクの度合いの異なるいかなる戦略を奉じているかにかかわらず、彼らの成功を支える規律についての考えを開陳してくれている。 本書は、リスクアービトラージの人間的側面に切り込み、実際の投資家たちがリスクアービトラージから安定的に利益を生み出すにあたって、その行動的側面にどう対応しているのかを探っている。また、ウィリアム・スティリッツ、ポール・モントローネ、ピーター・マコーズランドという3人の象徴的なCEO(経営最高責任者)とのインタビューを通じ、合併買収の反対側からの視点も盛り込まれている。3人とも、M&Aの機会を長期的なリターンを生む一助としてきただけでなく、ウォール街と合併投資家たちの短期志向ともしばしば対峙してきた。臨場感あふれ、分かりやすい文体で記され、また取引に夢中な人々向けに正確な情報も特別に盛り込まれた本書は、当代最高の達人たちからの多くの教訓をありのままに伝える比類なき1冊である。 本書への賛辞 「この面白くてたまらない1冊において、ウェリングとガベリはウォール街のビッグディールにアービトラージを仕掛ける達人たちの思考を研究している。リスクアービトラージは、ゲーム理論の衣をかぶった、より正確なバリュエーションとリスク選択を伴うバリュー投資の究極の形であることが分かる」――ジョエル・ティリングハスト(『ティリングハストの株式投資の原則』[パンローリング]著者) 「著者たちは、素晴らしい利益をもたらす戦略である合併アービトラージの達人たちが持つ優れた洞察力を1冊の本にまとめている。これは投資家に卓越した利益をもたらす戦略である。一読の価値あり」――レオン・G・クーパーマン(オメガ・アドバイザーズ創業者・会長兼CEO) 「私は、リスクアービトラージの世界を描きだしたこの魅力的な1冊を強く薦める者である。ウォール街のベテランでもあるウェリングとガベリとが、長年謎とされてきた投資業界の一部を知る手がかりをもたらしている。彼らは、双方のプレーヤー、つまり、アービトラージャーと企業経営者に話を聞くことで業界の内幕を暴きだしている。彼らが語る物語のすべてが興味深く、また価値あるものである。主要なプレーヤーたちから合併アービトラージについて学ぼうと思う者たちには必読の1冊である」――A・ゲーリー・シリング(A・ゲーリー・シリング会長)
  • M.G.H. 楽園の鏡像
    3.6
    日本初の多目的宇宙ステーション『白鳳』で発生した、不可解な出来事。 無重力の空間をゆっくりと漂う死体は、まるで数十メートルの高度から“墜落”したかのようだった。 果たして、事故なのか、事件なのか? 従姉妹の森鷹舞衣の“計略”により、偽装結婚をして『白鳳』見学に訪れていた若き研究者・鷲見崎凌は、 謎の真相を探るため、行動を開始することとなる…。 斬新な設定とスマートな論理的解決で、各界に衝撃を与えた本格SFミステリー。 第1回日本SF新人賞受賞作を加筆修正し刊行。 序章 PROLOGUE 第一章 花嫁は周回軌道を目指す CHAPTER1:THE BRIDE GOES TO THE EARTH ORBIT.  第二章 博士たちは虚空を漂う CHAPTER2:THE SCIENTISTS FLOAT IN THE VOID. 第三章 素人探偵は閉鎖系を彷徨う CHAPTER3:THE AMATEUR DETECTIVE WANDERS IN THE CLOSE CIRCLE. 第四章 シュレーディンガーの寡婦は微笑む CHAPTER4:SCHRÖDINGER'S WIDOW SMILES. 第五章 咎人の見えざる左手またはmgh CHAPTER5:THE SINNER'S INVISIBLE LEFT HAND,OR MGH. 終章 EPILOGUE 解説 牧眞司
  • エレメンタル・カウンセラー -ひよっこ星守りと精霊科医-
    4.0
    私の名前は、ナニカ。この世界の自然の管理者たる『精霊』たちと対話し、ときに荒ぶる彼らを鎮めることを生業とする『星守り』の巫女です。……ただし、駆け出しですけど。精霊さまを蝕む奇病、『精霊病』に冒された彼らを鎮めるために旅をする私の前に現れたのは――奇妙な白い長衣を纏った変なおじさ……男の人。星守り以外には届かないはずの精霊さまの言葉を聞き。さらには荒ぶる精霊さまを『こころの病気』と“診察”して、自分が治すと言い放ったこの自称“医者”。この人との出会いから、私の旅はほんとうの意味で始まりました。 ――これは、『こころ』で『こころ』を癒やす旅路の物語。
  • 黄金の王 白銀の王
    4.6
    二人は仇同士であった。二人は義兄弟であった。そして、二人は囚われの王と統べる王であった──。翠(すい)の国は百数十年、鳳穐(ほうしゅう)と旺廈(おうか)という二つの氏族が覇権を争い、現在は鳳穐の頭領・〓(ひづち)が治めていた。ある日、〓は幽閉してきた旺廈の頭領・薫衣(くのえ)と対面する。生まれた時から「敵を殺したい」という欲求を植えつけられた二人の王。彼らが選んだのは最も困難な道、「共闘」だった。日本ファンタジーの最高峰作品!!(〓は禾偏に魯)
  • 皇子の寵花-熱砂の求愛-【特別版】
    2.5
    1巻990円 (税込)
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編収録!】「私の花嫁。今宵もおまえを抱いてやる」華道家の芽衣は仕事で訪れた砂漠の国で、皇子・ラザークと出逢う。言葉は少ないが情熱的な銀灰の瞳に見つめられた芽衣は、彼に口づけられてしまう。ラザークが見初めたのは、芽衣の双子の姉。だが彼女が求婚を拒んだことで、芽衣が花嫁として攫われてしまう。自分は男で結婚はできないと伝えるもラザークは聞き入れず、初夜の媚薬に酔わされた芽衣は花嫁として彼に抱かれてしまう。姉の身代わりなのに、身体はラザークの優しい愛撫に淫らに感じてしまい!?

    試し読み

    フォロー
  • おうちビストロレシピ - 簡単に作れてみんながよろこぶ -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで作ってみたい!と話題。 フランスとイタリアの家庭料理を学ぶ著者が、日本にいながら身近な食材で簡単に作れるようアレンジした、おうちで楽しめるビストロ風レシピ87品をご紹介。 ◆缶詰を使った簡単ソースを添えれば、いつもの料理が特別おいしく ◆揚げ物の衣にハーブを混ぜ込んで、香り高いフライに など、ほんのひと手間でビストロ風に仕上がるコツが満載です。 【Contents】 Chapter1 前菜とサラダ サーモンとアボカドの前菜/マッシュルームとクリームソースのオムレツ/アスパラと卵のオーブン焼き など Chapter2 肉のおかず コルドンブルー/チキンのソテー トマトとチーズのソース添え/タンドリーチキン ヨーグルトソース添え など Chapter3 魚のおかず サーモンの豆乳クリームソース/メカジキのハーブパン粉焼き/ヒラメのオーブン包み焼き ハーブバター添え など Chapter4 スープと副菜 新玉ねぎのポタージュ/ポトフ/バゲットのミネストローネ など Chapter5 おつまみ ガーリッククリームチーズ/ラムレーズンとナッツのクリームチーズ/マッシュルームとタコのアヒージョ など Chapter6 麺&ごはん シーフードのペペロンチーノ/トマトのリゾット/チキンのドライカレー など Chapter7 デザート チェリータルト/固めプリン/焦がしバターのスイートポテト など Chapter8 特別な日 アフタヌーンティー風ピクニックで…BLTサンド/紅茶のスコーン/クリスマスディナーで…チキンのレモンクリームソース/パイシチュー など この他、ドレッシングや付け合わせのレシピ、SNSでも問い合わせの多い愛用の食器についてもご紹介。 【著者プロフィール】 Minori 幼少期から料理の手伝いをすることが好きで、大学生になってから学業の傍ら趣味で料理教室に通い、料理を学ぶ。 社会人になってからは休日にフランス・イタリア料理を学び、身近な食材で簡単に作れる家庭向けにアレンジしたレシピをSNSに投稿したところ話題に。 忙しい中でも楽しめる簡単なビストロ風の料理やスタイリングが人気。 本書が初著書となる。 Instagram: @little_littlekitchen 公式LINE: @little_kitchen
  • 王朝物語史論 引用の『源氏物語』
    -
    1巻9,680円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある物語の達成が、また新たなる物語の誕生をもたらす。その連鎖の果てに広がる風景とは…。『源氏』から『寝覚』『狭衣』へ、そして『今とりかへばや』へ。
  • お江戸の意外な生活事情 衣食住から商売・教育・遊びまで
    3.0
    将軍家のお膝元・江戸は、すでに十八世紀ごろ人口百万、世界有数の消費都市だった。街は活気にあふれ、物見遊山が盛んになり、歌舞伎や寄席、浮世絵、洒落本などの文化も花開いていた。時代小説やテレビドラマ、映画などは、このころの江戸を舞台にしたものが少なくない。しかし、ドラマや映画を観ていて、もう一つよく理解できていないのは、江戸の庶民達はどのように暮らしていたかという具体的なことだ。一日の労働時間は何時間くらいだったのか、そして収入は、冬の寒さと夏の暑さをしのぐ衣服は、食べ物は、肝心の住まいは……と考え出すと意外とその実態を知らないことが多いのではないだろうか。本書は、衣・食・住・金・遊び・犯罪・労働の七つの視点から江戸の庶民の生活を浮き彫りにした江戸学の入門書といってよいだろう。本書の内容を知っていれば、小説の味わいも深まり、ドラマや映画の楽しみが増すことは間違いない。江戸ファン必読の一冊である。
  • お江戸の意外な「モノ」の値段 物価から見える江戸っ子の生活模様
    -
    江戸っ子の財布の中を拝見!――デフレ不況の今、日本人はやりくりが大変! だから「モノ」の値段には誰もが敏感になる。生活する上で必要な衣・食・住をはじめ、何事にも必ずお金がかかるから、人は常に物価に影響されないでは生きられない。しかし、物を手に入れるためにお金を支払うのは、現代だけの話ではない。それは江戸時代の人々も同じだったはず。では、江戸っ子たちは何にいくらお金をかけて暮らしていたのだろうか? 本書は「長屋の家賃はいくら?」「一カ月の生活費は?」「屋台のそばはいくら?」「居酒屋の飲み代は?」「寺子屋の学費は?」「相撲の入場料は?」「大井川越えの料金は?」など、生活用品、食べ物、交通、お洒落、医療、娯楽など、お江戸の様々な「モノ」の値段を徹底追究! さらに、その「モノ」にまつわる様々なエピソードや、時代による物価の変遷なども紹介。お江戸の庶民の生活模様が見えてくる、意外な話題が満載の本!
  • 仰せのままに アブノーマル・スイッチ 1
    完結
    3.5
    「いじめてもいい?」彼は私に触れる前決まってこう問いかける。親友にも秘密な私の彼との関係、その理由は─。同僚の藤澤の淫らな調教を受けるうちに、いつの間にか“彼にしか反応しないスイッチ”ができたことを自覚する芽衣。付き合い出したにもかかわらず、仕事で多忙な藤澤とはスレ違いが続き、自分の欲望を持て余す芽衣と気持ちをコントロールできなくなる藤澤、2人の関係は─。“愛のあるSM”が話題となったロングセラー『アブノーマル・スイッチ―誘惑の誤算』待望の続編!
  • おからパウダーで!ガマンしない糖質オフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 話題のおからパウダーは、 糖質オフダイエットの救世主! 主食、揚げ物、おやつも食べられる、 画期的な糖質オフレシピ集です 糖質オフダイエットに挫折した人、大歓迎! 好物をガマンしなくていいから、これなら続く! 最強ロカボ食品・おからパウダーを 小麦粉やパン粉などの代わりに活用すれば、 糖質量がぐんとダウン。 糖質オフ中は避けていたパスタやピザ、 衣のついた揚げ物、お好み焼きやドーナツも食べられます! しかもおからパウダーにはダイエット中に不足しがちな 食物繊維やたんぱく質が豊富に含まれているから、 健康&キレイやせを強力サポート。 ダイエット外来を持ち、 テレビでも大活躍中の医師・工藤孝文先生の解説つき。 【内容例】 <おからパウダーについて知ろう!編> おからパウダーの糖質オフダイエットパワー/ 腹囲が-5cm!話題のおからヨーグルト&応用レシピ <おからパウダーで糖質オフレシピ> ●主食(ピザ、ニョッキ、お好み焼き) ●おかず(チキンカツ、ポテトサラダ、グラタン) ●おやつ(蒸しパン、ドーナツ、クッキー)ほか 工藤 孝文(くどうたかふみ): ダイエット外来・糖尿病内科・漢方医。 福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。 帰国後、糖尿病・肥満症・漢方治療を専門とし、NHK「ガッテン!」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」に 肥満治療評論家・漢方治療評論家として出演するなど、メディア出演多数。 日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・小児慢性疾病指定医。 著書に『医師が認めた最強の漢方薬「人参養栄湯」』(あさ出版)ほか。
  • 西原理恵子と枝元なほみのおかん飯
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・「毎日かあさん」の西原理恵子、漫画家生活30年で初の料理本!・サイバラとタッグを組んだのは、ベテラン料理家、エダモンこと枝元なほみ!・楽でおいしく、ちょっとダイエットにもなる。お母さんが家族のために作る料理を提案!・漫画と2人の会話で料理を紹介。<A5判/136頁>・毎日新聞で1年前から始まった「おんなのしんぶん」の人気連載の単行本化!・2人で作って食った料理のレシピ37点を収録!・料理の合間のおしゃべり。新聞にはとても載せられなかった暴言妄言も収録!・本書のための描き下ろし漫画も収録!「毎日かあさん」の子育てエピソードで共感、涙した方必読の書。実用的で、しかも笑える日本の食卓を明るくする 《かあさん応援本》 の誕生です!<目次>ROUND1 家族の胃袋わしづかみ編 「フライパンカレー」「たっぷりモヤシのタコ焼きそば」などROUND2 白米も酒もすすむ最強おかず編 「鶏のスパイシーグリル」「なんちゃってX.O.?」などROUND3 ダイエットしたい編 「あっさりポテトサラダ」「おから衣のラムカツ」など〔レシピの訂正〕第1刷発行分にて以下のレシピに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。「モヤシの豚こまバーグ」(10ページ)レシピ B砂糖 大さじ1→ 小さじ1酒  大さじ1→ 大さじ1と1/2水  4カップ→ 1/4カップ
  • 尾木のママで 言わせていただくワ
    4.0
    歯に衣着せずに言わせていただくワ! 偏差値至上教育やいじめ問題など専門の教育分野から、世相・芸能・時事問題まで、 時にバッサリ、時に愛情たっぷり。 歯に衣着せずに言わせていただく尾木ママ節が炸裂するコラム集。 東大ママ・高齢ドライバー・LGBTQ・軽井沢バス事故・入試改革・いじめ自殺・ 少女誘拐・ブログ炎上・ポケモンGO・ブラック部活・子どもへの性犯罪・ 文科省天下り・福山雅治結婚・舛添前都知事・浅田真央・地毛証明書……などなど。 2017年3月に法政大学を定年退官した際の「最終講義」も収録。 (目次) はじめに 第一章 東大至上主義は時代遅れ! 第二章 悔しくてたまらない 第三章 びっくり! ブログが大炎上 第四章 子どもの環境はますます深刻よ 第五章 日本ってどうかしちゃったの? 第六章 まだまだ言わせていただくワ! 第七章 いじめ非常事態宣言 尾木ママ最終講義
  • 幼馴染じゃ我慢できない 1【コミックス版】
    完結
    4.8
    全4巻110~1,045円 (税込)
    【ずっと独り占めしたかった】蒼衣は、幼馴染の諒太とルームシェアを始める。かっこよくてモテる諒太を自慢に思っている蒼衣と、「アオと一緒ならなんでもいい」と真顔で言ってしまうほど蒼衣中心な諒太。これから先も、ずっとこんな関係が続くと思っていた。しかし、ある日寝落ちした蒼衣が目覚めると、諒太が自分にキスしようとしていて……!? 突然のことに戸惑う蒼衣だが、触れた諒太の熱が忘れられず――。 ※本編は、「幼馴染じゃ我慢できない 1~6話」を含む内容です。
  • 押しかけ御曹司の新妻にされそうです!【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.6
    SNSでは華やかな女性を装いつつも、本当は地味系女子の琉衣・25歳。そんな彼女がある朝目覚めたら、隣には見るも美しき裸の青年が! それだけでも大ごとなのに、彼――賢一郎は「君の処女はいただいたよ」「僕たちは婚約したんだ」と宣言してきて!? しかもこの美青年、琉衣が勤める大手リゾート企業の新社長らしく……。そんな完璧でいかにも引く手あまたな男性なのに、彼は何故か懐いた子犬よろしく琉衣の家に押しかけて同居生活。先の一夜は過ちとして、また上司と部下の線引きのためにもHは無しと約束させたけれど、まるで新婚夫婦のような生活に、こっちの心臓がもちません!? ※サイン版との重複購入にご注意ください
  • 押しかけ御曹司の新妻にされそうです!【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    3.0
    SNSでは華やかな女性を装いつつも、本当は地味系女子の琉衣・25歳。そんな彼女がある朝目覚めたら、隣には見るも美しき裸の青年が! それだけでも大ごとなのに、彼――賢一郎は「君の処女はいただいたよ」「僕たちは婚約したんだ」と宣言してきて!? しかもこの美青年、琉衣が勤める大手リゾート企業の新社長らしく……。そんな完璧でいかにも引く手あまたな男性なのに、彼は何故か懐いた子犬よろしく琉衣の家に押しかけて同居生活。先の一夜は過ちとして、また上司と部下の線引きのためにもHは無しと約束させたけれど、まるで新婚夫婦のような生活に、こっちの心臓がもちません!? ※通常版との重複購入にご注意ください
  • 押しかけ御曹司の新妻にされそうです!【初回特典ペーパー付】【電子限定特典付】
    完結
    4.8
    ある朝、自分に自信が持てない地味系女子・琉衣が目を覚ますと、隣に勤務先の大手リゾート会社の新社長・賢一郎が一緒に寝ていて!?記憶が曖昧なのに、「君の処女はいただいたよ」と告げられ、甘く淫らな初体験を思い出す。何もかも完璧な賢一郎の大胆なアプローチに心が揺れる琉衣。ついには同居生活を提案されて…!? エッチはしないことを条件に始まった同居生活だったけれど…「僕に触れられて、キスされて、こんなに感じちゃったんだ?」距離が縮まるにつれて、心も身体も求め合うように――?
  • 推しの清楚アイドルが実は隣のナメガキで俺の嫁 【電子特典付き】
    4.4
    歌唱力バツグンの清楚アイドル蒼衣ツバサ――を知って影石竜也の退屈な日常は、推し活の毎日へと変わった。 ところが、クラスにいるナマイキでガキみたいな赤羽舞香が、なんと正体を隠したツバサ本人だった!?  そのうえ舞香は訳あって、早く恋人を見つけなければ許嫁と結婚させられ、アイドル引退だという。 絶望する竜也だったが、彼女から「あんたが、あたしの恋人になりなよ~」と頼まれ。 恋人だと証明するためのラブラブ写真撮影、いっしょに登校、休日の遊園地デート!  ライブでは秘密のウインクを飛ばされ!  人をナメたようなガキだと思っていた舞香の意外な面に気付かされ……。 理由ありアイドルと最強ドルオタのニセ恋愛ストーリー、開幕!
  • お茶 世界へ、次代へ 静岡茶の未来を探る
    -
    生産量、流通量とも日本一の静岡県茶業が岐路にある。1970年代のピーク時に比べ茶畑面積は2割以上、荒茶生産量はおよそ4割も減少し、2015年、全国の荒茶生産量は50年ぶりに8万トンを割り込んだ。集散地のシンボルである静岡茶市場は15年度、茶価低迷や取引量の減少で初の最終赤字を計上した。 家庭の在り方やお茶の間文化が変わり、急須で入れて飲むリーフ茶の消費は右下がりだ。一方、手軽に味わえるティーバッグやインスタント茶、抹茶ラテや抹茶アイスクリームなどの原料としての茶の需要は増えている。  厳しさを増す生産農家や製茶問屋の経営だが、バトンを受けた若手茶業者の中には、先代までの成功体験にとらわれない斬新な発想と行動力で販路開拓に挑む人材が生まれ、異業種から新たな視点で参入する若者も出てきた。  静岡新聞は「茶王国」の地元紙として、年間を通して荒茶相場や振興施策、消費動向などを「茶況」欄で報じている。14、15年の荒茶相場のかつてないほどの下落を受け、業界とともに活路を探ろうと始めたのが「挑戦 静岡茶」(14年8月~15年6月)「静岡茶 次代へ」(15年11月~17年3月)の連載である。経済部の小泉直樹記者が担当した。  取材・記事化では、茶況取材で築いた人脈を基に、あえて業界と間合いをとることで見えたことを歯に衣着せず指摘した。茶業界の課題を的確に捉え、具体的な事例を挙げて問題提起したことが、第32回農業ジャーナリスト賞奨励賞という評価につながった。

最近チェックした本