聖作品一覧

非表示の作品があります

  • ああ、愛しの幽霊騎士様 落ちこぼれ聖女は愛の力で世界を救う!?
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    代々優秀な聖女を輩出する名家の生まれのプリモは、持って生まれた力を発揮できない落ちこぼれで、優秀ないとこ・アーシェリアの荷物持ちに徹する日々。ある日彼女は派遣先のダンジョン内に一人取り残されてしまう。プリモがわずかに力を使えるのは憧れの聖騎士・エリアスの絵姿に祈る時だけ。絵姿を握りしめ孤独な戦いを続けていると、聖騎士の幽霊・ヒューと出会う。倒した魔物の体に乗り移って戦う彼と共に脱出を目指す途中、性的に興奮するとプリモが力が使えるようになることをヒューが発見し、あの手この手でいやらしく触られる。やがて彼の本当の正体を知ったプリモの聖力は最大限に引き出されて……。真面目で巨乳な新人聖女と、天使のような容姿だけど実は人並み(以上?)にエロくて気さくな聖騎士の恋と成長の物語。
  • 愛玩鳥は淫らに囁く
    完結
    3.0
    全1巻440円 (税込)
    「ひっ…!や、やめて下さい…!」路地裏で不審な声を聞きつけた聖は、どうみても商売ではなく暴力的に犯されている、ある少年を助ける。駒鳥省吾と名乗るその少年は、男の自分でもゾクリとするほどに不思議な色香を纏っていた。省吾は住み込みのバイトを探していたのだが何かと心配でついOKを出してしまう聖。真面目に働く省吾ではあったが、過去の男娼上がりの業に、体の火照りが抑えられない…。
  • 愛さずにいられない
    -
    1巻990円 (税込)
    こんにちはー。「こんな上司に騙されて」の蒼山俊也でーすっ!!今回は、愛と友情とHが詰まったスペシャル短編集のお届けにやってまいりました~♪「えへっ。大好きな玲司さんや隆生兄貴、マジシャンの皆もいるよ」郁実ちゃん、いつも激可愛い~ 「硝子の月からは、聖と俺の十年愛が今明かされる――」天見さん、超綺麗カッコイイ~ 「馬鹿者!!だからこれのどこが説明なんだ。いい加減にしろっ!!」紫藤課長ってば、いつにも増してド鬼畜ーっ!!ってことで、初めての方もここからヨロシクね!

    試し読み

    フォロー
  • 愛されることを諦めていた少女を待っていたのは、甘過ぎる聖騎士からの溺愛でした 1
    4.5
    フェルテ王国一の白魔術師として、聖女の名を拝するレティシアは、婚約者である王子を治療する魔法の代償で長い眠りについた。 目覚めたのは八年後。レティシアが愛したかつての婚約者は…すでに新聖女と結婚し、もうすぐ子供が生まれるという。 愛した人の裏切りに、愛されることを諦めようとするレティシア。 そこで決まった聖騎士アレックスとの縁談。忘れられない人がいるという彼は、予想外にレティシアのことを溺愛してきてー!? 温かな聖騎士の優しさが、愛を失った少女の心を溶かす、切なく甘い溺愛ラブストーリー!!
  • 愛してください、先生
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    やっと…やっと捕まえた―― もう…逃がさないよ――先生 化学教師・中谷綾乃(なかたにあやの)はある日、生徒の1人・城藤聖(きとうひじり)に8年間ずっと好きだったと告げられる。なんと彼は子供の頃、綾乃の隣の家に住み、綾乃に懐いていた男の子だった。聖の執着に戸惑いながらもその強い想(おも)いに抗(あらが)えない綾乃。2人の禁断の愛の行方は…!?
  • 愛してください、先生【マイクロ】 1
    完結
    -
    全5巻121円 (税込)
    化学教師・綾乃(あやの)は生徒の1人・聖(ひじり)に8年間ずっと好きだったと告げられる彼は子供の頃、綾乃の隣の家に住み、綾乃に懐いていた男の子だった。  聖の執着に戸惑いながらもその強い想いに抗えない綾乃。  2人の禁断の愛の行方は…!?
  • 愛してくれる人が、王様 【電子限定カラー】
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    二股をかけられたショックからダメ人間へと転落した氷川聖。 髪も伸び放題、身なりに気を使わない自堕落な生活が、 ある男の出現から一転した。春木賢吾──高級な腕時計と スーツをまとい不遜な顔で聖に命令を下す男。 理由もわからず春木の家に住まうことになった聖は、 外見も中身も春木によって磨かれていく。 しかし、春木が対価として求めたのは、聖の“身体”だった…! 【雑誌掲載時のカラーを再現した電子限定仕様!!】
  • 【電子限定おまけ付き】 愛と欲望のロマネスク 【イラスト付き】
    4.0
    【イラスト付き】吸血鬼や狼男などの種族が集う、聖グロリア学院。魔女と人間の血を引く日夏は、一族の掟により狼男と魔女のハーフであるエリートの吉嶺一尉と婚約した。一尉との仲が深まるにつれ、日夏は心身ともに安定した生活を送っていた。一尉と未来を歩むことになんの不安も不満もないと思っていた日夏だが、夏休み明けの9月に入り体調が安定しない日が続くように。もしかしたら妊娠したのかもしれない…。一尉のことは好きだが、いざ妊娠となると日夏は動揺を隠せずに…?電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • 愛奴隷プリンス
    完結
    1.0
    富豪の生徒しか入れない聖エール学園。そこに王として君臨している久我綾斗は、何不自由なく過ごしていた。ところが、父親の失踪により地位が失墜。綾斗は奴隷にまで堕とされ、凌辱と屈辱の日々を受けるのだが…。俺様プリンスが快感に無条件降伏しちゃうwebで大人気連載が描き下ろしを加えてついにコミックス化!!
  • アイビーを、貴方に
    完結
    4.4
    全1巻748円 (税込)
    選択肢はないよね? 大学生の東康一は友人たちとの飲み会で酔い潰れてしまう。目を覚ますと中学の頃の同級生・柞木聖に組み敷かれ、脱がされ、手首を縛られ、性器を扱かれ…そして理解が追いつかないままにイかされた。昔いじめてた仕返し? 金のための脅迫? けれど柞木は「俺と付き合って」なんて言い出して――
  • 愛欲の精神史1 性愛のインド
    -
    ヒンドゥー教由来の生命観による強力な性愛・エロスの世界。ガンディーの「非暴力」思想の背後にある「性ののり越え」の聖性と魔性など、インドという土壌での「エロスの昇華」を描く。和辻哲郎文化賞受賞作品。※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 蒼き守護神(1)
    無料あり
    -
    全2巻0~165円 (税込)
    月光を浴びて蒼く染め上げられた早春の雪原。そこはまるで海の底のように静かだった。この幻想的な舞台で出会ったのは、一人の少女と一頭の白い狼。この美しい獣は絶滅したはずのニホンオオカミなのか、それとも……。自然を愛する少女・尾関亜湖は狼の蒼い瞳に魅せられたまま、新学期を迎えた。高校で彼女を待ち受けていたのは、アイヌの血を継ぐ少年・北神飛竜との出会い。神秘的な美貌をそなえた少年は、亜湖に危険が近づいていることを告げる。この聖蘭学園でやがて二種族の激突が起き、その結果で人間界の支配者が決まるだろう、と。飛竜は北神一族の末裔として、学園に潜んだ魔族を倒すために来た戦士だったのだ。驚いた亜湖は人望の厚い天羽吹雪に相談をもちかけるが、吹雪にはもう一つの顔が……。正邪それぞれの代行者がぶつかり合い、氷雪があれくるう。飛竜は亜湖を守り抜くことができるのか? 学園サイキック・アクション、第1巻(全2巻)!
  • 青ざめた彷徨
    -
    1巻495円 (税込)
    脱会したはずの宗教団体の影におびえる青年は… 「きみは、岩下さんが自殺したことをどう思う?」 「信心が弱かったからよ。御本尊様を信じきれなかったからよ。その一語につきるわ」 「そこなんだよ、おれときみが決定的にちがうところは。もうきみとおれとは住む世界がちがうんだ」  青年は、聖護道会に卑劣なやり方に嫌気がさしていた。強要と変わらぬ金の集め方をしたことを恥じ、悔いた。やがて脱会した青年は、逃げるように東京を離れる。職を転々としながら、多くの人と出会い成長していった彼は、作家としての道を選択するが…。  実在する宗教団体をモデルにした『折伏鬼』関連作品、ついに復刊!  あの衝撃的な問題作『折伏鬼』のアナザーストーリーともいえる、著者の青春時代を告白した異色長編小説。 ●志茂田景樹(しもだ・かげき) 静岡県生まれ。おひつじ座のA型。中央大学法学部卒。塾講師、新聞記者などを経て、1976年秋に『やっとこ探偵』で第二七回小説現代新人賞を、1980年には『黄色い牙』で第八三回直木賞を受賞。
  • 青の祓魔師 ブラッディ・フェアリーテイル
    3.8
    【小説版登場!】祓魔師マリア。彼女は、南米の小さな村を舞台に、恐ろしい惨劇を演出しようとしていた。しかし、ふらりと現れた2人の男によって、その目論見は打ち砕かれようとしている。男達は名前を、藤本獅郎、ヨハンと名乗った…。表題作はじめ、『聖天使團』結成を巡るシュラの死闘、燐の貧乏生活など、必見のエピソードを収録した小説第3弾!!
  • 朱い雀 1
    4.5
    名香智子、久々の新刊がついに登場!! フラワーズ増刊で、大好評のシリーズ連作 「朱い雀」第1巻がいよいよ発売!! 田舎で奔放に育ったすずめは、奉公に上がった子爵家の美形の嫡男・ 黄珠聖麟(おうじゅ せいりん)に一目惚れ。 野生児すぎるすずめに困惑し、翻弄される聖麟だったが、赤井家の血をひく すずめは、なんと聖麟の花嫁候補で・・・!? 伝統の妖刀から生まれた短剣「朱い雀」の使い手・すずめが 黄珠家に降りかかる難事件に立ち向かっていく ノーブル痛快活劇!!
  • 赤毛のトアと罪の騎士団
    4.0
     曲がった事が嫌いな騎士の少女トアは、姉を侮辱した第三王子を殴り飛ばした罪で北の広大な墓所“聖ドロティア葬園”に左遷される。  収容された者は命を落とすというその地では、歴代当主が各国から徴集した男性囚人に墓をあばかせ、なにかを探しているらしい――。  身を守るため男装で葬園に赴いたトアは“罪の騎士団”と呼ばれる罪人達ーー毒舌似非神父ゼファー、天才少年医術師アズリカ、食に命を捧げる料理人エルイーズらと出会う。  成り行きで彼らの“団長”となってしまったトアに現葬園当主ロキから“墓堀り”の命が下りて……!?
  • 赤ちゃん竜のお世話係に任命されました
    3.8
    ドッグトレーナーをしている菊池結衣は、仕事中に突然、異世界に召喚された。そして超美形の王様・アレクから「聖竜を育ててほしい」と頼まれる。わけがわからないまま謎の卵に触れると、中から、とてつもなく可愛い赤ちゃんドラゴンが! 何やら結衣はそのドラゴン――聖竜を育てる、「導き手」というものに選ばれたのだとか。ともかく使命を果たせば元の世界に帰れるというので、結衣はその小さなドラゴンを育てることになったが……。平凡女子が、異世界で竜の子育てに奮闘するハートフル・ファンタジー!
  • あかつきに華ひらく
    -
    1巻330円 (税込)
    一度に両親を亡くした聖と樹は、恩があるという男性に引き取られるが、下心あっての好意であることが一年後、発覚する。 聖は弟を護る為に、身体を売ってお金を得る男娼の道を選ぶが、その護りにも限界が近づいていた。 愛する弟を護る為に、とある男に樹を託す。諸外国との国交が行われ、船旅も庶民に普及し始めた頃の日本で起きた放火事件で運命を変えられた兄弟のミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • 悪がよぶ! 1巻
    完結
    -
    全4巻660円 (税込)
    ある嵐の朝、悪の大魔人となるための修行として人間界にやってきた魔界の住民・悪魔里。私立轟天高校に転入した魔里はさっそく悪を広めようとするのだが新聞部員の聖毬奈に「正義の味方」と勘違いされてしまい…!?
  • 悪と無垢
    3.5
    「逃げなきゃ。この女のそばにいるのは危険すぎる」 新人作家、汐田聖が目にした不倫妻の独白ブログ。ありきたりな内容だったが、そこに登場する「不倫相手の母親」に感情をかき乱される。美しく、それでいて親しみやすさもある完璧な女性。彼女こそ、聖が長年存在を無視され、苦しめられてきた実の母親だった。ある時は遠い異国で、ある時は港の街で。名前も姿さえも偽りながら、無邪気に他人を次々と不幸に陥れる……。果たして彼女の目的は、そして、聖は理解不能の母にどう向き合うのか?
  • 悪魔が来たりて恋を知る
    3.9
    高潔な魂を持つ聖騎士・ユーシウスを堕落させるため、人間界に送られた夢魔のミアリ。媚薬の力でユーシウスを夢中にさせようとするが、逆に薬を飲まされ彼に恋をしてしまう! 媚薬で積極的になったミアリの誘惑をはねのけ、彼女が半魔だと聞き出したユーシウスは『君を人間の淑女にする』と宣言して――!? 臆病で引っ込み思案な恋する夢魔と、生真面目で不器用な堅物騎士が繰り広げるキュートなラブファンタジー☆
  • 悪魔学校にかよう落ちこぼれ最強聖女がこの世の正義を全否定 1
    完結
    2.8
    大災害や戦争など、世界に『乱れ』が発生する度、人々の中から『悪魔憑き』と呼ばれる者もまた発生する。彼らは『悪魔』から魔法の力を借りることで自身の欲望を叶えていた。そんな彼らの暴走を阻止、確保、教育するために設立されたのが『悪魔憑き』を集めた『聖立エンドール学園』。そこに底辺の罪人として一見普通の女子高生・姫咲コノハが入ることになるが、実はチート級の最強魔法使いで…!?
  • 悪魔狩り -冠翼の聖天使篇- 1巻
    無料あり
    4.0
    闇の眷属を屠る事を生業とする「悪魔狩り」でありながら、聖天使の一人である青年・ミカエルの戦いを描く、「寂滅の聖頌歌篇」へと繋がる悪魔狩りサーガ前章。貴族の屋敷へ盗みに入ったハーフエルフの少年・ルッカは、そこで盗んだ品を憲兵隊に見つかり捕まってしまう。そして、カイニス伯爵により生け贄にされそうになったルッカは、冠翼の紋章を持つ悪魔狩り・ミカエルに助けられるが……!?
  • 悪魔狩り -寂滅の聖頌歌篇- 1巻
    無料あり
    4.3
    「冠翼の聖天使篇」から繋がる悪魔狩りサーガ完結章。魔力のバランスを崩して死に絶えた黄金の民達の死体の傍らに微笑む少年を目撃する魔術師・ケセフ、子供を守ろうとする父親と対峙する氷の騎士・エリゴス、修道長・ラハブが率いる竜騎兵に囲まれて命乞いする小さな姉が抱えた赤ん坊、母親の死体の前で涙を流す少年を弟子にした12代目悪魔狩り・サルトル。幼い4人の聖天使の運命は、思わぬ方向へ動いていき……!?
  • 悪魔とラブソング 1
    完結
    4.0
    全13巻408~418円 (税込)
    十塚学園は偏差値やや低めの共学校。ある日、県でトップクラスの聖カトリア女子を退学になったという転入生が…。彼女の名前は可愛マリア。退学の原因は「教師への暴力事件」。飾り気なく真っ直ぐな言動のせいで、マリアはクラスから孤立していき…。
  • 悪魔の聖壇
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 悪役令嬢が配役ミスの聖女になりました(1)
    完結
    -
    『人気絶頂の女優、人気ファンタジー小説の実写映画の撮影中に事故で亡くなる』 孤児として聖堂の掃除をしていたシスター見習いのシャルナは、突如として自分が別の世界で”女優”として過ごしていた記憶があふれ出してきた。 そして、この世界が主演として撮影していた映画の原作小説の世界と瓜二つであることや、原作の聖女より自分のほうが力があることに気がついた。 しかし、原作にはシャルナというキャラはいなかったはずで……つまり自分は”モブキャラ”である。 「これで、これで自由に恋愛ができるわ!」 幼い頃から芸能人として生きてきた優香は、この世界では絶対にステキな彼氏をGETして憧れていたあれやこれをしたい。 そう思っているからこそ、禁欲なシスターや聖女になんてなりたくないっ! 原作では断罪されてしまう悪役令嬢クリスチーネを演じていたシャルナは、彼女を他人には思えない。 クリスチーネの運命を救うことも目標の一つとすることを決意したのだった。 そうして前世で女優だった経験を活かし、クリスチーネや彼女の兄であるアルフレッドを助け、奮闘する。 演技力があるシャルナだが、恋愛初心者。 いつのまにやらアルフレッドからのアプローチにドキドキし、原作とは物語が大きく変わっていく……。 作者より 聖力があっても聖女になりたくないシャルナが、クリスチーネが悪役になるのを阻止して、願望達成にまい進します。 クリスチーネもシャルナを大事にして、お互いを思いやりながら、好きな人に巡り合い、幸せを見つけます。 『悪役令嬢が配役ミスの聖女になりました(1)』には「シャルナは自由恋愛がしたい」~「王立学院の初日」までを収録
  • 悪役令嬢が配役ミスの聖女になりました【完全版】
    完結
    4.5
    『人気絶頂の女優、人気ファンタジー小説の実写映画の撮影中に事故で亡くなる』 孤児として聖堂の掃除をしていたシスター見習いのシャルナは、突如として自分が別の世界で”女優”として過ごしていた記憶があふれ出してきた。 そして、この世界が主演として撮影していた映画の原作小説の世界と瓜二つであることや、原作の聖女より自分のほうが力があることに気がついた。 しかし、原作にはシャルナというキャラはいなかったはずで……つまり自分は”モブキャラ”である。 「これで、これで自由に恋愛ができるわ!」 幼い頃から芸能人として生きてきた優香は、この世界では絶対にステキな彼氏をGETして憧れていたあれやこれをしたい。 そう思っているからこそ、禁欲なシスターや聖女になんてなりたくないっ! 原作では断罪されてしまう悪役令嬢クリスチーネを演じていたシャルナは、彼女を他人には思えない。 クリスチーネの運命を救うことも目標の一つとすることを決意したのだった。 そうして前世で女優だった経験を活かし、クリスチーネや彼女の兄であるアルフレッドを助け、奮闘する。 演技力があるシャルナだが、恋愛初心者。 いつのまにやらアルフレッドからのアプローチにドキドキし、原作とは物語が大きく変わっていく……。 作者より 聖力があっても聖女になりたくないシャルナが、クリスチーネが悪役になるのを阻止して、願望達成にまい進します。 クリスチーネもシャルナを大事にして、お互いを思いやりながら、好きな人に巡り合い、幸せを見つけます。 『悪役令嬢が配役ミスの聖女になりました【完全版】』には「シャルナは自由恋愛がしたい」~「女優シャルナ」を収録
  • 悪役令嬢は世界唯一のモフモフ聖獣様をペットにしたい~感情がないはずの完璧王子が私にだけ微笑んでくるのは想定外ですが~
    -
    前世はトリマーだった悪役令嬢のルナベリー・ファンタスは生粋のモフモフ好き。 悪役令嬢という運命から抗うために第三王子リカルドからの婚約を受けないことを考えるものの、 「聖獣様に会える!」ということだけを理由に即受けてしまう。 こうしてリカルドとお目当ての聖獣フォルトと出会ったルナベリー。 時にはフォルトに対してトリマーの力を発揮するなど彼女は至高の時間を過ごしていた。 そんなルナベリーに対して何もかも完璧だけど誰にも笑わないリカルドが、よく笑みを見せるようになり…… そんな最中、リカルドの魔力の暴走や、正ヒロインの登場にルナベリーたちは巻き込まれていく。 さらに裏ではルナベリー・リカルド・聖獣フォルトの三角関係もあり——!?
  • 悪役令嬢(予定)らしいけど、私はお菓子が食べたい ~ブロックスキルで穏やかな人生目指します~
    4.4
    「悪魔のような伯爵家」の令嬢として、周囲から疎まれているリネア。彼女は誕生日の贈り物とし て、特別な聖花を使って作られた聖花菓子をプレゼントされる。そのお菓子を食べた晩、リネアは 悪役令嬢として投獄される悪夢を見てしまう。その夢を不思議に思いながら学院へ通った翌日。 リネアは望んだものを自身に近づけない『ブロックスキル』に目覚めていた――! そんなリネアの前に現れたのは、お菓子公爵と呼ばれる無類の甘い物好きな公爵、ラース。彼によ ると、悪夢もスキルも聖花菓子のせいらしくて……? 話を聞いたラースはリネアに興味を持ち、 これからも聖花菓子を持ってくることに。 そして、投獄される悪夢は自身の将来らしいと気付いたリネア。このままではいずれ処刑されてし まう――夢から得たヒントと『ブロックスキル』で、リネアは破滅の未来を回避するべく動き出す! まずは……この忌々しい伯爵家から離れることにしましょう――!
  • 悪役令嬢らしく、攻略対象を服従させます 推しがダメになっていて解釈違いなんですけど!?(1)
    完結
    4.4
    悪役令嬢スキルを駆使して、闇落ちした推しを救え――!! 大好きな乙女ゲーム「星の聖騎士」の世界に召喚された女子高生・サヤカ。「同じ次元に推しが!!」と喜ぶも、最推しの聖騎士・レオはすっかり落ちぶれてしまっていた!? 「こんなの私が愛した推しじゃない!」彼女を召喚した執事・ジルによると、聖騎士から「星の力」を奪えば、彼らは元の姿に戻るというが……?それなら奪ってやりましょう! 愛した推しを取り戻す、異世界召喚ラブコメディ! (C)時田とおる・わるつ/角川ビーンズ文庫・KADOKAWA(C)奈院ゆりえ/フレックスコミックス
  • 悪役令嬢を演じていますが推しが嫌ってくれません(1)
    7/19入荷
    -
    もしかしてお店経営系乙女ゲーム『看板娘ドキドキ Life』の中にいる!? しかもこの姿ってゲームで主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢のレティア・ブランシュでは!? ゲームの中に転生してしまったこのマンガの主人公は、成人の儀式で聖酒を一口飲むことによって前世の記憶が戻った。 その時、ゲームのナビゲート役の“トリ”がある使命を告げた。 「おまえが悪役令嬢の役を全うできなければ国が滅ぶ…」 唯一のバッドエンドである国崩壊イベントを回避するために悪役令嬢を演じきれるのか!? ※本電子書籍は『悪役令嬢を演じていますが推しが嫌ってくれません【単話】』(1)~(5)を収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 悪役令嬢を演じていますが推しが嫌ってくれません【単話】(1)
    続巻入荷
    -
    1~4巻165円 (税込)
    もしかしてお店経営系乙女ゲーム『看板娘ドキドキ Life』の中にいる!? しかもこの姿ってゲームで主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢のレティア・ブランシュでは!? ゲームの中に転生してしまったこのマンガの主人公は、成人の儀式で聖酒を一口飲むことによって前世の記憶が戻った。 その時、ゲームのナビゲート役の“トリ”がある使命を告げた。 「おまえが悪役令嬢の役を全うできなければ国が滅ぶ…」 唯一のバッドエンドである国崩壊イベントを回避するために悪役令嬢を演じきれるのか!?
  • 悪役令息ですが魔王の標的になりました【特別版】(イラスト付き)
    4.4
    【特別版/書籍発売時、一部書店用に書き下ろされた番外編を追加収録!】 断罪イベント直前のゲームに悪役令息として転生してしまったジョシュア。このままでは最悪の破滅エンドが待っている。今から折れるフラグはたった一つ。ジョシュアの天敵・魔王イーヴァル攻略ルート、聖獣救済イベントのみだった。なんとかケモミミ幼児に変化した聖獣を保護したものの、断罪イベントは強制発動。濡れ衣を着せられ投獄される寸前に救い出してくれたのは、ジョシュアを破滅させるはずの魔王・イーヴァルで──。 悪役令息が魔王様からまさかの溺愛フラグ!?
  • 開けられたパンドラの箱 ――やまゆり園障害者殺傷事件
    4.4
    2016年、19人の障害者を刺殺した衝撃的なやまゆり園事件から2年。植松聖被告の動機の解明もできず、事件を二度と起こさないための社会的対策も講じられないまま、事件は風化しつつあるように見えます。『創』編集部はこの間、植松被告に面会するなどして取材を行い、その内容も含めて、事件についてまとめた書籍を刊行しました。もちろん植松被告の発言をそのまま載せるのでなく、精神科医の分析や、事件の被害者家族の話など、いろいろな観点から事件を検証し、社会的議論を呼びかけたものです。

    試し読み

    フォロー
  • アコギなのかリッパなのか 佐倉聖の事件簿
    3.6
    政治家事務所の日常は、難問・奇問・珍事件だらけ……その実態は、妖よりも、もっと怪しい!?  佐倉聖は21歳の大学生。異母弟を養うため、元大物政治家・大堂剛の事務所でアルバイトをしている。 後援会幹部殴打の謎、立候補者のダイエット騒動etc. ――大堂を頼って持ち込まれる種々雑多な陳情や難問珍問を、元不良で負けん気は強いが機転の利く聖が、鮮やかに解決する姿を描く! ベストセラー「しゃばけ」の著者が贈る、ユーモアお仕事×ミステリー! 実業之日本社文庫版刊行記念として、著者デビュー直後の現代ミステリー短編「思い出した……」を文庫初収録。
  • 浅草と高尾山の不思議 東京を再発見する大人の旅
    -
    河原と霊山は異界との境界線だ。そこに発生した聖と俗が入り交じった二つの文化。その周囲に渦巻く混沌の雲の下に続々と集結する「海外観光客や若者」たち。彼等の行動と、東西の祈祷寺が醸し出した長い歴史と風俗の仕掛けをのぞき見ると、不思議な光景が見えてくる。今、この一冊から全く新しいカタチの「大人のミステリー・ツアー」が始まる。
  • 阿佐田哲也コレクション1 天和をつくれ
    値引きあり
    -
    1~7巻423~515円 (税込)
    1989年、60歳で突然死去した阿佐田哲也。いまなお熱烈なファンの支持を誇る「雀聖・阿佐田哲也」の作品を発刊していくシリーズ第1弾! 表題作「天和をつくれ」に加え、「パイパンルール」「競輪円舞曲」「新春麻雀会」など、読み応え満点の短篇ギャンブル小説を8本収録。麻雀、競輪、ルーレット等のギャンブルを題材に、そこに生きる“人間”たちの駆け引きや人生模様が、時におかしく、時に哀しく、描き出されている。

    試し読み

    フォロー
  • あしながおじさんの宝物
    完結
    4.4
    全1巻628円 (税込)
    母を亡くし、天涯孤独になった聖にとっての特別な人は、いつも見守っていてくれる顔も知らない「桜さん」。「ついに会える!」と向かった場所にいたのは、超失礼な傲岸不遜の会社社長・桐島だった。最悪な印象の初対面で「俺の家で暮らせ」と言いだし、身体が熱くなるような戯れをしかけてきて…!?須貝あや久々の灼熱ラブ★コミック、214ページオール描き下ろしで登場!!
  • アズラエル家の次男は半魔
    無料あり
    4.2
    魔力持ちが多く生まれ、聖騎士を輩出する名門一家、アズラエル家。その次男であるリンダもまた聖騎士に憧れていたが、彼には魔力がなく、その道は閉ざされた。さらに両親を亡くしたことで、リンダは幼い弟たちの親代わりとして、家事に追われる日々を送っている。そんなある日、リンダの身に異変が起きた。尖った牙に角、そして小さな羽と尻尾……まるで魔族のような姿に変化した自分に困惑した彼は、聖騎士として一人暮らす長兄・ファングを頼ることにする。そこでリンダは、自らの衝撃的な秘密を知り―― ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • アズラエル家の次男は半魔【1周年記念版SS付き】
    4.7
    魔力持ちが多く生まれ、聖騎士を輩出する名門一家、アズラエル家。その次男であるリンダもまた聖騎士に憧れていたが、彼には魔力がなく、その道は閉ざされた。さらに両親を亡くしたことで、リンダは幼い弟たちの親代わりとして、家事に追われる日々を送っている。そんなある日、リンダの身に異変が起きた。尖った牙に角、そして小さな羽と尻尾……まるで魔族のような姿に変化した自分に困惑した彼は、聖騎士として一人暮らす長兄・ファングを頼ることにする。そこでリンダは、自らの衝撃的な秘密を知り―― ※電子版は単行本をもとに編集しています。 ※電子版には1周年記念版ショートストーリー付き
  • アゼル聖魔伝 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    世は魑魅魍魎が跋扈する時代――。アゼルの民の生き残り、ロードリークは仇敵魔界公爵ラウレスとの対決に挑む!
  • アソコにダメージ9999!!~触手で絶頂コスプレH~
    -
    とある大学のゲーム研究会に所属している「東山 聖」(ヒガシヤマ サトル)と幼なじみの「羽賀 玲人」(ハガ レイジ)は、ある新しいゲームの開発に没頭していた。その名も“実体化ゲーム”!! リアルな質量をもった立体映像のモンスターを倒していくゲームだ。モニターの数も増え研究も順風満帆かと思いきや、グループテスト前に聖はモニター全員を帰らせてしまったのだ! 憤慨する玲人に聖は「勝負をして俺に負けたらHしろ」とトンデモ提案を投げかけてきて……!? 「イかせてほしければちゃんと言葉にしろよ」「そっんな、もう我慢できなっ…」バグ発生で幼なじみの欲望大爆発!! イケない焦らしプレイが現実化! 雄っぱい重点、コスプレ、異物挿入と非日常空間でヤリ放題♪
  • 新しい霊性を求めて
    -
    粕谷甲一神父の講話を集めた「キリスト教とは何か」シリーズの第8弾。カトリック教会の中では、「霊性」という言葉をよく使います。イエズス会の霊性とか、深い霊性とか、現代の霊性とかに使いますが、「霊性」とは何かと問われると、ひとことで答えるのはもったいないような、奥の深い内容を持っています。本書では、粕谷神父の講話の中から「霊性」について語っている内容を集めてみた。聖イグナチオが形作った「霊操」、ダライ・ラマ、マザー・テレサ、フランシスコ・ザビエル、聖霊体験などをとおして、新しい時代の「霊性」をさぐるとともに、司祭職についても考えます。
  • 仇討検校(新潮文庫)
    3.3
    1巻1,100円 (税込)
    鍼灸道を確立し、五代将軍綱吉の御殿医にまで登りつめた鍼聖・杉山検校。じつは、贋者だった!? 一度でも人を斬り殺したものは、血塗られた仇討の連鎖からは逃れられないのか。怨念の呪縛に囚われ、自らを偽り、仕込み杖を携え盲目を装い、因果の大渦から逃げ続けた恩讐の彼方に、その目が見たものは――。目眩くほど壮絶な八十五年の生涯を描く、一気読み必至の大作。『見返り検校』改題。(解説・細谷正充)
  • あどけない熱
    3.9
    毎日に閉塞感を覚えていた中三の春。初めて塾をさぼった公園で、聖は五つ年上のカイネと知り合う。聖の周囲の大人たちの誰とも違い、印象的で自由なカイネに、聖は瞬く間に惹かれてゆく。だが、カイネには他人と深く関われない理由があるようで、聖は彼の作る距離をもどかしく感じていた……。青く幼く鮮烈な過去篇「宵待草」と、その十年後を描く「二人静」の二篇を収録した、著者初のオール標準語作品。全篇書き下ろし。
  • 【電子限定おまけ付き】 アドレアの祝祭 ~聖獣王と幸運の番~ 【イラスト付き】
    3.8
    【イラスト付き】 《異種族×身分差――五人の獣人王候補とその番を巡る異世界ファンタジー》両親を亡くし一人健気に生きるアンリは、大雨の日に森で迷っていた一人の男と出会う。静かに語り合う中で、穏やかで頼もしい彼に心惹かれていくアンリ。一夜限りの逢瀬だと思い寂しく思っていたアンリの元に、数日後、王太子からの遣いがやって来る。実は彼は、国を治める五人の領主の一人で【真の聖獣王に最も近い】と言われるサーベルタイガーの獣人王子・ジークフリートだったのだ。アンリこそが長年探し求めていた【運命の番】だと確信したというジークフリートに、番になってくれと求められたアンリは……?
  • あなた色に涙
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    男子から気の強さで敬遠されているひな子。 彼女は悲しい恋のせいで、涙も素直さも忘れてしまっていて……。 表題作の「あなた色に涙」のほか、「左ききの前奏曲」「聖ファーストラブ」の2作品を収録した青春ラブストーリー集。
  • あなたが欲しくて
    -
    1巻940円 (税込)
    『その魂を寄越せ』美貌の妖魔・マユラが望んだのは聖魂である蓮ではなく、その守護者である東吾の魂だった!! いつか世界を救うとされている聖なる魂を持つ高校生の蓮は、守護者の東吾のもとで暮らしている。東吾とは、最近想いを心と身体で確かめあった恋人同士。もっと恋人との熱い時間を過ごしたい二人だったが、マユラの出現はそんな甘い雰囲気を打ち砕く…。シリーズ第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • あなたと地獄へひとっ飛び
    完結
    4.0
    全1巻693円 (税込)
    大手流通会社の広報部で働く高嶋征彦は、同僚の聖斗に失恋した痛手を吹っ切ろうと入ったゲイバーで、なんと遊び人と噂の部長・神霜硝介と出くわしてしまった!!ゲイと公言しても周囲からネタ扱いされている神霜と違い、バラされたら立場が危うい高嶋は、弱みから何かと神霜のワガママに付き合わされることになる。そんなある日、普段は飄々としている神霜のシリアスな一面を見てしまい――!?
  • あなたの事はもういりませんからどうぞお好きになさって?
    無料あり
    4.1
    伯爵令嬢のミリアベルは、婚約者のベスタと貴重な聖魔法の使い手であり「奇跡の乙女」と呼ばれるティアラが、肩を寄せ合って暗がりに姿を消すのを目撃した。さらに次の日、ベスタに冤罪をかけられ、理不尽に婚約破棄されてしまう。愛する人に裏切られ、失意の日々を送るミリアベルだったが、なんと聖魔法の才能が開花し、公爵家のノルトの下に身を寄せることに。ノルトの優しさに触れ、自信を取り戻したミリアベルはベスタに引導を渡しに行く。一方その頃、国では魔獣が大量発生しており、聖魔法の使い手は討伐への同行を要請されるが――? 愛と陰謀が渦巻く、重厚な異世界ファンタジーの開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • あなたの傍で眠らせて
    -
    1巻220円 (税込)
    省吾には過去の記憶が無い。気がついた時には薄暗い屋敷でいやらしい顔をした大人達にいいように扱われる男娼となっていた。地獄から救い出された今は安酒を飲ませる店のバーテンをしている。省吾を雇った男は片足をなくした元ダンサーで、省吾が自分から選んだ『初めての男』聖。優しすぎる男だった。しかし聖はとある事件で命を失い、遺された省吾は心と身体のやり場に闇を彷徨う。
  • あなたのひじりんが異世界魔女っ娘になった 黒ノ森聖
    -
    インフルエンサーひじりんの「ひじりんが○○シリーズ」第2弾に選ばれたのは可憐で高貴な魔女っ娘になったひじりん!異世界からやってきたひじりんに大好きになっちゃうラブリーな魔法をかけられてしまうよ!
  • あなたのひじりんがチャイナっ娘になった 黒ノ森聖
    -
    ひじりんファンにはたまらない「ひじりんが○○になった」シリーズが始動!第一弾は切れ込んだスリットから飛び出すおみ脚に思わずスリスリと頬ずりしたくなる!グラマラスでキュっとくびれたダイナマイトボディを包むのは美しく金糸で彩られたオリエンタルでタイトなチャイナドレス。そしてボディフィットな峰不二子風のセクシーチャイナ!ピンクのメイド風キュートなチャイナ!かわいらしく上目使いでおねだりされたらファンにはたまらん1冊!
  • アナタを想うと出ちゃうのです!? 爽やか王子様は落ちこぼれ聖女の甘い蜜がお気に入り
    3.0
    リディアは、聖蜜(ポーション)を作ることができる神子。 ……なのだが、わずかしか作り出せず思い悩む日々――。 時を同じく、王子シルヴィオが難病で臥せる国家的一大事が発生! 最後の望み、リディアのわずかな聖蜜を飲ませると……嘘のように回復していき!? 「聖女リデア、貴女のおかげです! 甘くて美味しい蜜をありがとう!」 天使のような爽やか美王子に感謝され胸が高鳴ると、突然溢れ出す聖蜜!? 「嬉しいけど……このままじゃ胸から抽出してる事が、バレちゃうッ――!?」 王子様の病気を胸から出る聖蜜で治したら、淫らに溺愛される事になりました!
  • 兄貴のケツにお金をもじ込んでやった結果【電子限定特典付き】
    完結
    4.7
    全1巻715円 (税込)
    「オレも兄貴を金で買ってやる」 連れ子同士の親の再婚で兄弟になった聖と正輝。ある日、正輝は綺麗で優しい兄・聖がオッサン相手にウリをしている所を見てしまう!――…俺だけの兄貴だったのに許さない…!! 嫉妬した正輝はお金で兄を手に入れようとして兄弟で「買う」「買われる」の関係になるが、弟の頼みごとを拒めない兄が挿入だけは頑なに拒んできて―――。 軽蔑、怒り、嫉妬…様々な感情が入り混じる義兄弟ラブ!!
  • アニメ映画『聖☆おにいさん』公式ガイド
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    5月10日にいよいよ公開する、アニメ映画『聖☆おにいさん』の公式ガイドブックが発売! 映画のストーリー、キャラクター紹介はもちろん、監督、脚本、作画、音楽などメインスタッフの貴重なインタビューも収録。そして原作、映画の舞台「立川」情報も満載したコンプリートブックです。巻頭は森山未來&星野源撮りおろしカラー! もちろん二人のロングインタビューも収録。表紙はキャラクターデザイン浅野直之氏描き下ろし!
  • あの子にタッチ
    完結
    3.5
    全1巻660円 (税込)
    聖サファイア学園の人気を二分する二人のプリンス。品行方正な美貌の生徒会長・清藤里海と、大手ゼネコン御曹司で「夜の帝王」の異名をとる不良・下田珠希。近頃Hが不振でイケなくなってしまった清藤。「一度寝たら忘れられない」テクと噂の下田に治療がてら抱いてもらおうと生徒会室に呼び出す。ここに相まみえる学園二大プリンス、テクニック対決の行方は…? ツミコの濃H作品集v
  • あの子は少女の振りをして 1
    無料あり
    4.0
    異性と上手く関われない悩める者達の物語 女子高に赴任することになった教師・筧皇清。彼には女性と上手く関わることが出来ない“事情”があり…。受け持つクラスの生徒で怪我をし入院していた学校の“王子様”蛭間聖が退院し、二人が出会ったことで筧の教師生活は大きく変わっていき…。出会わなければ壊れなかったーーこれは悩める者達によるたちによるノットラブストーリー。
  • あの頃のように
    2.0
    いま危険な愛に目覚めて…『JUNEノベルズ』電子版! 心から愛している――そんな気持ちを隠しながら、後輩・久良木克規(くらき・かつのり)とかつて遊びの関係を始め、終りにし、後悔し、今はやり直したいと強く強く念じている、大学生の須崎聖史(すざき・さとし)。 ふたりの出会いは高校生の時だった。すでに自分の性癖を公にしている聖史が「なあなあ、おれと遊んでみない?」と声を掛けたのがきっかけだった。だが、聖史は相手がストレートであることや、どんどん成長してカッコ良くなっていくことに不安を覚え、思わず「別れよっか」と言ってしまったのだ。 そして今は二人とも大学生になり、いいオトモダチの付き合いが続いている。聖史のひりつくような焦燥感さえなければ……。いつも聖史のいいなりになる久良木の本当の気持ちとは? また、ふたりの先輩で、聖史にちょっかいを出す優しい美男・賢城の真意は? 表題作ほか全三編収録の連作短編集。いずれも切なく甘美な珠玉のラブ・ストーリー!
  • あの橋の向こう側~『聖』 1
    -
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれたノンフィクション恋愛小説。誰にでもある、忘れられない恋。今だからこそ言える、過去の恋。例え相手に妻子がいても…一度火が着いてしまった恋は、誰にも止められない。罪だと分かっても、恋を優先させますか?それとも、理性を優先させますか?不倫だと自覚しながら、その恋を駆け抜けた罪深いラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • あばら屋の娘~村人たちの共有性具~
    3.0
    日本残酷史&安武わたる珠玉の初期作品! 「あまくさ秘話」両親を亡くした娘を村で養っていくことに。その代わりに娘は村の男たちの「共有妻」に!? 「処刑人一族サンソン」ルイ16世の首をはねた処刑人の生涯! 「聖マーティンの夏」家出をした少年が出会ったマーティはスラムで生きるため男の慰み物に……。 「終わらない夏」ある夏の日、少年・ポールの前に現れた不思議な兄妹。彼らの切ない瞳が語るものとは……。
  • アフターグロウ【電子限定描き下ろし漫画付き】
    4.8
    「最悪な夜に出会った沼な男――」 医学部をストレートで卒業し、心臓血管外科でエリートドクターの出世街道を歩んでいた樋口聖高。 しかし、専門医資格を取る直前に"とある理由"で九州の辺ぴな田舎町に内科医としての異動を命じられ、現在はご老人たちのキツい訛りのリスニングに日々、悪戦苦闘している。 左遷とも言える自分の状況を嘆きヤケ酒を繰り返す聖高は、ある日の夜、酔い潰れて泣いているところを、"テンジュ"と名乗るヤクザの男に助けられ、訳も分からないまま淫らな行為に耽ってしまい―― 《収録内容》 ◆『アフターグロウ』1~5話 ◆描き下ろし11P ◆電子限定描き下ろし漫画
  • あぶない執事
    完結
    3.5
    「今宵も極上の快楽を、聖様に・・・」荒巻財閥の跡取り・聖は甘えん坊のダメっ子。再教育のために派遣されたドSなイケメン執事・ユージとドMなメガネ執事・緑承(ろくしょう)に夜の性教育まで指導されて…!?執事×坊ちゃま×執事=究極のエロトライアングル誕生★執事がメイドになっちゃうヘンタイ調教も♪他、学ラン・自衛隊など制服フェチの萌えゴコロを刺激するストーリーも収録★
  • アベラシオン 完全版
    -
    1巻1,980円 (税込)
    冬のヴェネツィア。華やかなパーティのさなかに起きた殺人事件。目撃者の藍川芹は、事件関係者の招待で、北イタリアの山中にそびえる〈聖天使宮〉を訪れる。その正五角形の宮殿で凄惨な殺人事件が……。「建築探偵桜井京介の事件簿シリーズ」にもリンクする、ミステリの大伽藍。デジタル完全版!
  • 甘いメイド召し上がれ
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    メイドな莉乃がおつかえしているご主人様・聖さんはとってもワガママでズルい人。いつもかわいいっていってくれて、ちょっと強引なえっちもすごく感じちゃう。トキメキをとめられない莉乃だけど、気まぐれな聖さんの本当のキモチはどうなんだろう…。甘いケーキをすぐ食べ飽きちゃうみたいに、私のことも、もしかして??!? 「
  • 甘え・病い・信仰(長崎純心レクチャーズ)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 著者が精神医学界に問うた「甘え」という新しい概念はその後、世界の学会に着実に受け入れられてきた。個の自立を強調する思潮に対し、人間関係の根底で「甘え」と信頼が果たす役割を明快に論ずる。さらに「甘え」の視点から聖書に光を当てて、愛されること、愛の受容がもつ深い意味を浮き彫りにし、癒されて在ることの真実の姿を示す、病める現代に送るメッセージ。 戦後、現代社会において「甘え」の経験を好ましくないとする風潮が生まれた。そこから引き起こされた社会的病理現象を明らかにするとともに、人間関係の根底で「甘え」と信頼が果たす意義と役割を論じる。 隣人愛に象徴される他者への愛が強調されてきたキリスト教の従来の見方にたいし、「甘え」の視点から聖書に光を当てて、愛されること、愛の受容がもつ深い意味を浮き彫りにし、癒されて在ることの真実の姿を示す。病める現代に贈る、甘えの大切さを語ったメッセージ。 【目次より】 「長崎純心レクチャーズ」について   片岡千鶴子 序言   稲垣良典 目次 第一日 甘えの話 「甘え」という言葉 甘えの心理 なぜ欧米語には「甘え」に相当する言葉がないか 甘えの移り変わり 妬みの心理 ニーチェの場合 聖書の読みと日本的発想 甘えを可能とするもの 「甘え」という概念 言葉の理解 甘えと縦関係 結婚生活と甘え 第二日 病いの話 病気とは何か 心と病気 心の病気の種類 病気と甘え 家庭の問題 なぜ治るのか キリストの奇跡の意味するもの 悪霊の問題 「分かる」ことの危険 人の心が分かるとはどういうことか 日韓「甘え」の比較 甘え・しつけ・教育 第三日 信仰の話 聖書と甘え イエスと甘え 神に対する甘え 聖フランシスコの祈り 愛することと愛されること パウロの愛の讃歌 癒しについて あとがき ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 土居 健郎 1920~2009年。精神科医、精神分析家。東京大学名誉教授。聖路加国際病院診療顧問。 東京帝国大学医学部卒業後、米国メニンガー精神医学校などに留学。著書『「甘え」の構造』は日本人の精神構造を解説する日本人論のロングセラー。 著書に、『精神療法と精神分析』『精神分析と精神病理』 『精神分析』『漱石の心的世界 「甘え」による作品分析』『「甘え」の構造』 『「甘え」雑稿』『方法としての面接』『精神医学と精神分析』『表と裏』『「甘え」の周辺』『「甘え」さまざま』『信仰と「甘え」』『時のしるし『注釈「甘え」の構造』『日常語の精神医学』『「甘え」の思想』『聖書と「甘え」』『「甘え」理論と精神分析療法』 『土居健郎選集(全8巻)』『続「甘え」の構造』『甘え・病い・信仰』 『臨床精神医学の方法』など、 訳書に、ローレンス・S.キュービー『精神分析への手引』ローレンス・S.キュービー『神経症と創造性』ヘルマン・ホイヴェルス『私の好きな言葉』などがある。
  • アマゾンの呪術師
    -
    ペルー・アマゾンの元シャーマン、パブロ・アマリンゴが語る神秘に満ちた植物と精霊の世界、その体験とメッセージ。 脳と心の不思議、愛とは何か? 人生とは? 宇宙とは? さらに、貧困ゆえに刑務所暮らしを余儀なくされた青年時代に始まる特異な経歴を語って、人間の運命と人生の可能性を示す。 多様なペルー社会の厳しい現実と豊かな自然風土に育てられ、聖と俗を知り抜いた元シャーマンの洞察に満ちたメッセージが、アマゾンの密林の濃厚な息づかいと共に届けられる。〈パブロ・アマリンゴによる絵画7点収録〉
  • 雨が過ぎても
    4.5
    高校生の高見征一郎は、小説家である久島聖のもとで一年前から居候の身。両親を事故で亡くし、行くあてもなく途方にくれていたところを聖に拾われたのだ。だが、綺麗な容姿に反し口が悪い聖は、傍若無人ながらも征一郎に対してどこか距離をおいている感がある。実は疎まれているのではないかと、征一郎は不安に思い始めていた。 けれど征一郎の聖を慕う想いは、いつしか恋心に変わり――。
  • アメリカ村の黄昏
    -
    ガキの街、大阪・アメリカ村。そこに巣くう組織(チーマー)・クラッシュのメンバー、満(みつる)。だが、暴力に怯(おび)え、パシリ、かっ払いを請け負う日々だった。救いは満の全てを受け入れてくれるかおりだけ。ある日、リーダーの李(り)から、満は馴染みの古着屋での窃盗を命じられる。この窃盗の背後には、アメリカ村の利権を巡るどす黒い思惑が! 暴力、性愛、裏切り、逃亡……十代の生き様を鮮烈に描く!(『聖・少年』改題)
  • あやかしちぇんじ!1 ~魔法少女は今日も魔法が使えない~
    5.0
    オカルト嫌いなのに霊感体質の神喰琉聖は、人外の生物である『あやかし』たちが霊力を求めて集まる街に引っ越して来てしまった。 そこで出会った、戦う魔法少女と狼少女と吸血鬼の少女。 彼女たちは種族として致命的な欠点を抱えていたが、コスプレ同好会を運営しながら能力向上を目指していた。 ところが、琉聖が持つ膨大な霊力があれば自分たちの本来の力を発揮できると分かり、霊力補給を求めて琉聖にキスを迫るのだが…。 ヒロイン全員“訳アリ”の、ドタバタ妖しいスクールデイズ始業!!
  • あやしい医者のあやしい研究
    -
    ノーベル賞を目指し(?)今日も医者は研究に燃える! 「患者を診るより論文を書け!」  教授に尻を叩かれ、研究にいそしんでいたあの頃。ところが、教授の言う“素晴らしい研究”とは、数ミリの脳の萎縮を粗品のプラスチック定規で測ることだった。  これが患者そっちのけで医者がやるべきことなの?  医局を飛び出した著者が、大学病院内の矛盾と権威主義を笑い飛ばす。  大学病院での医療研究の様子をユーモラスに描く痛快エッセイです。 ●米山公啓(よねやま・きみひろ) 1952年山梨県生まれ。作家、医学博士、神経内科医。聖マリアンナ大学医学部卒業、聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を1998年2月に退職。本格的な著作活動を開始。医学ミステリー、小説、エッセイ、医療実用書など、現在までに230冊以上を上梓。現在もあきる野市の米山医院で診療を続けながら、年間10冊以上のペースで書き続けている。テレビ・ラジオ番組の監修・出演をこなし、講演会も全国で行なっている。
  • 怪しいものたちの中世
    4.5
    日本の中世に暗躍した「怪しいもの」とは何者か。山伏、占い師、ばくち打ち、勧進聖……。神仏の威光を利用した彼らの活動は多様であり、心の平安を与える方法は多岐にわたる。一見すると詐欺のようにも思えるが、殺伐とした環境に置かれた人々に夢見る喜びを感じさせ、人間らしい感情や希望、未来について考える機会を与えていたのだ。中世の「宗教」の果たした知られざる効用を、豊富な事例から解き明かす新しい中世史。
  • あ! 野生のお嬢様がとびだしてきた!!(1)
    3.0
    選ばれしお嬢様たちの学び舎・聖チェリー学園。 佐藤すみれは、ちょっとドジでおっちょこちょいで粗忽で間抜けだけど、元気いっぱいな2年生。 高貴で可憐な先輩たちに憧れの念を深めながら、所属する生徒会・"百合十字会"が主催する、特別礼拝合宿の準備をがんばっていた。 しかし合宿当日、お嬢様たちを乗せたバスが山間部で事故を起こし、現場は阿鼻叫喚無間地獄に……。 それから3ヵ月後――。 6人のお嬢様は、その気高く可憐な精神で困難に打ち克ち、美しく生き延びていた!! 麗しき令嬢がジャングルで繰り広げるシュール・サバイバル・エレガント・コメディ!! キミは、生き残ることができるか!?
  • あらいどき。(1)
    5.0
    フツーに見える高校生・新井和時。その正体は妖怪・小豆洗い。といっても、洗うことしか能のない弱小妖怪で、彼の周りは平和すぎるほど平和だった。……しかし、そんな彼の日常は、突然転校してきた天使・聖 美春のせいで一変。常に命を狙われるサバイバルな日々と化した。頼れる能力は“洗う”ことのみ。どーする、和時?
  • あらすじで読む日本の名著
    3.9
    1~3巻1,100円 (税込)
    日本文学の名作28編をあらすじで収録。『雪国』『野菊の墓』など、読み損ねたあの作品も、夢中になったあの物語も、思い出とともにいま、よみがえる!浮雲(二葉亭四迷)/金色夜叉(尾崎紅葉)/五重塔(幸田露伴)/たけくらべ(樋口一葉)/高野聖(泉鏡花)/不如帰(徳富蘆花)/高瀬舟(森鴎外)/彼岸過迄(夏目漱石)/蒲団(田山花袋)/牛肉と馬鈴薯(国木田独歩)/野菊の墓(伊藤左千夫)/土(長塚節)/友情(武者小路実篤)/暗夜行路(志賀直哉)/恩讐の彼方に(菊池寛)/奉教人の死(芥川龍之介)/女の一生(山本有三)/蟹工船(小林多喜二)/機械(横光利一)/雪国(川端康成)/春琴抄(谷崎潤一郎)/黒い雨(井伏鱒二)/風立ちぬ(堀辰雄)/李陵(中島敦)/斜陽(太宰治)/放浪記(林芙美子)/金閣寺(三島由紀夫)/野火(大岡昇平)
  • 新たな地球への遺言
    -
    (内容紹介) 神に向かうのか、神に背くか、 人間は"選択の自由"が与えられた。 しかし、その結果は必ず働く。 それが3次元を支配する"因果応報の法則"である。 今の時代は"心の闇"を深め、"この世"の終わりに近づいてきました。 立花隆氏の"あの世"のインタビュー他を通して、 魂の救済を考えます。 ◎立花隆"あの世"でのインタビュー内容と対談相手 ---------------------------------------------------------------- ◆あの世の科学的証明 クルックス×河合隼雄×キューブラー・ロス ◆虐待の影響 ヒトラー×アリス・ミラー ◆脳と意識 伊藤正男×フォン・ノイマン ◆経済について 田中角栄×渋沢栄一×ルドルフ・シュタイナー ◆性と宗教(聖と俗) 空海×フロイト×奈良林祥 ◆思考力と創造性(本・漫画・動画の影響) 夏目漱石×手塚治虫×伊藤正男 ◆"無知の知"と"観念" ソクラテス×池田晶子×南部陽一郎 ◆"心の闇"と"アストラル界" コナン・ドイル×三島由紀夫×河合隼雄 ---------------------------------------------------------------- 「私たちがこの世で行なっていた"魂の対話"を、あの世の方々がどうご覧になっていたかというインタビューになり、結果としてこの世の問題を総ざらいしていただくことになりました。 それこそが、あの世とこの世の境界線を取り払ったところでの天地の共同作業になったように思います。」 ★ 「シリーズ1は解明が9次元に達したところからの話が中心となり、 シリーズ2は3~7次元のリセット・リスタートの話が中心になっていましたが、 このシリーズ3は、3次元の地球に住んでいる私たち自身の話として、 どのような因果応報の法則が働いているかをまとめたものです。」 ★ 「この人格Bというのは、心の三層図で言うならば、第2~3層のみで生きていて、第1層(魂)とはつながっていない、まさに現代人を象徴する人格です。それに対して人格Cとは第1層(魂)にまで意識が到達していて、第1~3層を統合的に生きている人格を意味しています。」 人格Bから人格Cへの 心のありようの変化としては、 ・穏やかでおおらかになる。 ・何かに捉われるということがなく、シンプルで落ち着きがある。 ・感情を感じてもすぐに流れていく。 ・「今」の選択だけを大切にしていればよく、深い安心感がある。 ・毎日が新鮮で楽しい。 ・困ったことが起きても、その状況を面白いとさえ思えるようになる。 "魂の対話"を通して、人格Bから人格Cへと至ります。 「第1シリーズと第2シリーズでまとめた"天地の対話"も、もちろん重要なものでしたが、それと同じくらいに、あるいはそれ以上に、この横軸対話="魂の対話"を続けたことは、サラ・プロジェクトに課された最も大きなミッションだったのではないか、と思います。」
  • アリアンロッド2E・リプレイ 聖弾のルーチェ1 ファースト・ストライク
    3.5
    ある小国の調査を命ぜられた“腹ペコ神官戦士”の少女ルーチェ。幼なじみの魔術師ベルダーをお供に、二人の珍道中は始まった! 飛び出た発言を拾いまくり物語と設定が構築されていく様を、GMの思考も交えて紡ぐ!
  • ありす同盟 (1)
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    念願叶い、一流の名門校・聖キャロルの中等科に入学した雛ありす。しかしそこは、幼稚舎から通っているエスカレーター組だけが本物のキャロル生と呼ばれ、親のレベルで上下も決まってしまうような学園だった。そして、その学園の中でも、女王様と恐れられる巳角に目を付けられてしまったありす。加えて、ひと癖もふた癖もあるクラスメートの兎月博人、雅人にも気に入られてしまい…。そんなありすの学園生活は、前途多難!?
  • ある女の遠景
    -
    愛慕する年若い叔母・伊勢子の、自裁の謎を追ううちに、維子は、不実な男・泉中紋哉との官能の罠に、みずから墜ちていく。性愛に囚われた維子の現在、ミステリアスな伊勢子の過去、さらに情熱の歌人・和泉式部の生きた遠い昔……時空を隔てた3人の女人像を、巧緻な遠近法でとらえ、王朝文化と戦後風俗という「聖」と「俗」のあわいに、独得の官能美の世界を現出させた、筆者晩年の傑作。毎日芸術賞受賞作品。
  • アルジャン・カレール -革命の英雄、或いは女王の菓子職人-〈上〉
    3.6
    革命とその後の混乱を経て、平和を取り戻したフロリア。その王都パリゼの隅で、劇作家のオーギュストは小さな菓子屋【パティスリー】を見つける。そこは魅惑の菓子で溢れていたが、無愛想な銀髪の店主は何やら怪しげで、すわ革命派の残党か、或いは盗賊かと疑うオーギュストだったが……!? "将軍の銀の猟犬"と呼ばれ名を馳せた動乱の英雄が、女王の菓子職人として大活躍! 後に"菓聖"と呼ばれることになる青年の伝説を描く、ヒストリカル・ファンタジー上巻!!
  • アルビオンの伝令 白銀の光導、黄金の王
    3.5
    《伝令【ヘルメス】》のサラは、神官しか使えないはずの《マナ》を隠して生きてきた。 そんなある日、極秘の依頼で領主の息子・ノアと王都に向かう。 その依頼とは――王の証である《聖具(レガリア)》を「真の王」へ渡すこと。 旅の最中、マイペースだけど優しいノアに惹かれていくサラ。 だが「真の王」の正体を知った時、サラは己の力の選択を迫られ……!? 「どんなことがあっても、俺は君の味方だ」 思いと秘密が交錯する運命のラブファンタジー!
  • アレックス・タイムトラベル
    完結
    4.5
    青年アレックスが、時間線上で遭遇するパラドックス・ドラマ「未来より愛をこめて」をはじめとするタイムトラベル・シリーズ5篇、驚異の記憶力を持ってしまったら「流水子さんに花束を」、亡くなった彼氏そっくりの男の子が現れたら「聖バレンタインの幽霊」、戦死した恋人を待ち続けたら「カメを待ちながら」、目ざめると背中に翼が生えていたら「飛行少年モッ君の場合」、愛のフシギを描くSFファンタジー全9篇を収録。
  • 暗黒騎士の俺ですが最強の聖騎士をめざします
    3.0
    暗黒体質&聖属性アレルギーの少年が「光の騎士」の学園にやってきた!? 「俺は世界最強の聖騎士になる!」 「は? お兄、暗黒騎士でしょ!?」 カイは、暗黒系エリート一家で育った生粋の暗黒騎士。 王国屈指のレベルに達したカイは更なる高みを知るため、神聖ジョブを育成する学園で最強の聖騎士をめざす!? 盾が使えず、神聖魔法を唱えれば気絶するカイだったが―― 「もう少しで……手が届く!」 ――決死の覚悟で聖騎士の特訓に明け暮れる。 そんななか行われた演習中、級友が謎の集団に襲われた時、カイの真価が発揮される。 聖騎士スキルを身につけた暗黒騎士の凄まじさとは?? 「では、存分に――死合おうか!」 最強の聖騎士をめざす、常識はずれな暗黒騎士の物語、ここに開幕! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • アンジェリーク ルトゥール Secret Side 1
    完結
    4.3
    Sho-Comi増刊で連載中の「アンジェリークルトゥール」とは異なる視点で描く、守護聖たちの外伝が開幕!! 1巻収録作品は…、 〈炎の守護聖・オスカー編〉オスカーが守護聖になる前、17歳だった頃のこと。士官学校の教官・アナスタシアに恋をするが…。今、明かされるオスカーの初恋物語―。 〈光の守護聖・ジュリアス編〉最年少で守護聖となったジュリアス。常に冷静で厳しい彼だが、本当は人間らしい一面も。そして闇の守護聖・クラヴィスとの出会い…? 2人の幼少期が明かされる―。 〈夢の守護聖・オリヴィエ〉 主星で世界一のデザイナーになるという夢を抱えていたオリヴィエ。だがある日、聖地からの使者がやってきて…? 全て長編60P越えで描く、ドラマチックストーリー。 守護聖たちの秘められた過去や想いを描き、大反響を呼んだ本作の待望の第一巻!!
  • アンデス、祭りめぐり
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雄大な自然と、古代インカ帝国の遺跡群に囲まれた土地アンデスにいまも伝わるさまざまな祭り。コイヨリッティの巡礼、聖カルメンの祭りなど、神話と歴史が交差する不思議な祭りの魅力を、現地ガイドを務める著者が写真とともにガイドする。

    試し読み

    フォロー
  • アンドクター 聖海病院患者相談室
    4.5
    聖海病院で研修医として働く綾瀬凪沙は、患者に寄り添う医者になるという理想と現実とのギャップに戸惑っていた。 ある日の当直中に採血した患者の左腕に痺れが残り、凪沙は患者の恋人から医療ミスだと責め立てられてしまう。 助っ人として現れた患者相談室の事務員・神宮寺の手腕により、激昂する患者たちは宥められたものの、 彼は凪沙に対して「お医者さまの対応のせいで裏方が苦労する」と辛辣で……。 新米医師×医者嫌いの非医師の成長を描く感動の医療ドラマ!
  • & Premium特別編集 ひとりの時間は大切。
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※『Icons ひとりが格好いい、自由なキャラクター。 スナフキン 峰不二子』の一部の写真は掲載されておりません。 ※『Manga マンガの登場人物から学ぶ、ひとりごはんの楽しみ。』の写真は掲載されておりません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ※本誌は『&Premium』2019年 8 月号「ひとりの時間は、 大切です」、2020年 6 月号「ひとりの時間の楽しみ」を中心に、再編集・増補改訂したものです。 掲載情報 は2020年11月24日現在の編集部調べです。掲載商品の価格は原則、消費税別の本体価格ですが、一部は税込価格の場合もあります。 &Me-time ひとりの時間は大切。 Questionnaires 「ひとりの時間」を大切にしている人への、3つの質問。 Reasons to Have Me Time ひとりの時間は、なぜ大切ですか。 川上未映子 Movie ひとりの時間が豊かさを育む映画。 Books ひとりでいるのが嬉しくなる16冊。 Masters ひとりの達人、観察図鑑。 文と絵/辛酸なめ子 Travel やってよかった、ひとり旅。 市橋織江、知花くらら、岸井ゆきの、松田青子、平野紗季子、 中納良恵、後藤由紀子、平澤まりこ、eri Places 私の、ひとりになりに行く場所。 黒木華、中嶋朋子、小島 聖、湯川潮音 Life Stories 孤独を愛したアーティスト。 グレン・グールド、メイ・サートン、ヴァージニア・ウルフ、フランソワーズ・サガン  HOW TO MAKE SOLO TIME ひとりの時間の、つくり方。 Making Me Time 私の、ひとりの時間の楽しみ方。 熊谷美沙子、趣里、市川紗椰、池田エライザ、西川美和、鈴木優香、 バービー、たなかみさき、岩柳麻子、甲田益也子 ほか  My Place ひとりの時間をつくる、住まいの工夫。 Masters 自分だけの時間を楽しむ達人。 Do Nothing ひとり、何もしないこと。 BOOKS FOR SOLO TRAVEL いつか、ひとり旅に行きたくなる本。 Movie ひとりの時間の豊かさを教えてくれる映画。 Icons ひとりが格好いい、自由なキャラクター。 スナフキン、峰不二子 Manga ひとりの時間の豊かさを教えてくれる映画。 Quotes ひとり、自分と向き合いたくなる言葉。
  • &Premium特別編集 私の好きな、ひとりの時間。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※『Soothing Tunes 週末を静かに過ごすための音楽。』の一部写真は掲載しておりません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 ME TIME 私の好きな、ひとりの時間。 004 &Me Time 私の好きな、ひとりの時間。 006 Making Me Time あの人の、ひとりの時間のつくり方、楽しみ方。 佐竹 彩、三國万里子、上白石萌歌、松下萌黄、岡本佳樹、山田みどり、服部あさ美、宮田・ヴィクトリア・紗枝 026 Why Do We Need Me Time? なぜ、ひとりの時間は必要なのでしょうか? 吉本ばなな 028 Movie ひとりの時間を豊かに感じる映画。 高崎卓馬 034 Lifestyle ひとり、心地よく暮らす住まい。 吉原ゴウ 桐野恵美  044 Travel 私を変えた、ひとり旅。 タカコ・ノエル 黒島結菜 吉田恵里香 宇賀なつみ チェルシー舞花 木本梨絵 佐久間由衣 052 Workstyle ひとりだからできたこと。 曽我貴彦 宮後優子 倉橋孝明 060 Miri Masuda 益田ミリの、ひとりの時間。 067 What were in Their Minds? あの人が、ひとりで考えたこと。 ヘンリー・D・ソロー スーザン・ソンタグ 森 茉莉 篠田桃紅 星野道夫 080 My Peaceful Time 私の、静かな時間の過ごし方。 加山幹子 宮田・ヴィクトリア・紗枝 関田四季 大塚寧々 花楓 溝口実穂 高橋周也 村田明子 山根佐枝 白石 聖 山口恵史 094 Celebrities in Peace あの人が愛した、静かな時間。 篠田桃紅 いわさきちひろ パブロ・ピカソ 熊谷守一 高村智恵子 100 Soothing Stories 心を鎮める読書案内。 高山なおみ 104 Peaceful Home 静かな暮らし。 高木由利子 山下りか 濱田敦司 藤井繭子 128 Sounds of the Nature 自然の音を聴く。 泊 昭雄 大森克己 在本彌生 野川かさね 藤田一浩 139 Soothing Tunes 週末を静かに過ごすための音楽。
  • いいなりLOVEペット★(1)
    完結
    3.0
    全3巻220~330円 (税込)
    「バラされたくなかったら、オレの言う事聞けよ」幼なじみのイジワルでHな命令に翻弄される私…。田舎育ちの絃子は、上京を機におしゃれ女子へのイメチェンに成功、モテモテ生活をスタートする。が、彼女の過去を知る幼なじみ・蛍(注・極悪ドS)に再会してしまい、秘密を守る条件として、彼の言いなりになるハメに~っ!新勧コンパもテスト勉強もサークル合宿も文化祭も、いつでもドSにカゲキに責められて、どんどんビンカンなカラダに開発されてしまう絃子。果たしてキャンパスライフと恋の行方はいかにっ!?
  • 言うたらなんやけど
    4.0
    男のワルクチは言いたかないが、女としてはちょっと蒙を啓いていただきたい部分があるから、あえていう。――男の作る政府も政治も、腐敗堕落しきっていますよ。仏のお聖さん変じて、時に、怒りのお聖となって、男女論、世代論、教育論と、世相のあれこれに言及する。また、野坂昭如氏、筒井康隆氏など作家仲間との交流、趣味のお酒のことなど、日々の暮らしの中でみつけた楽しい遊びを披露するみごとなエッセイ。
  • イエス伝 マルコ伝による
    4.0
    イエスが神の子であるのは、奇跡や神秘性ではなく真実と愛に基づくものである。四福音書の中で、最も古く、事実に即して、人としてのイエスの伝道の生涯を中心に記した「マルコの福音書」によるイエス伝を、作者マルコの意図を汲み取りながら、イエスの愛にあふれた言行を活き活きと映し出す。巻末に著者による「キリスト教早わかり」を収録。 目次 第一章 福音の始め 一 マルコ伝の特徴 二 イエスの聖召 第二章 伝道の始め 一 最初の説教 二 最初の奇蹟 第三章 戦闘の始め 一 敵の出現 二 パリサイ人 三 イエスの対敵態度 四 敵味方の分解 第四章 伝道第二段 一 伝道方法の変更 二 種播きの譬話 第五章 湖水の彼岸此岸 一 湖上の突風 二 ゲラセネの豚 三 血漏の女 四 ヤイロの娘 付 奇蹟論 第六章 地方伝道 一 故郷訪問 二 弟子の派遣 三 洗礼者の死 四 五千人のパン 第七章 ゲネサレ行 一 丘のいのり 二 食物論争 第八章 異邦の彷徨 一 スロ・フェニキヤ 二 ガリラヤの海 三 ピリポ・カイザリヤ 第九章 ヘルモン山 一 山頂の変貌 二 山麓の治癒 第十章 エルサレムに向かう 一 ガリラヤを過ぐ 二 ヨルダンのかなた 三 エルサレム街道 四 エリコを過ぐ 第十一章 最後の入京 一 驢 馬 二 無花果 三 宮 四 山 第十二章 最後の論戦 一 資格問題 二 納税問題 三 復活問題 四 誡命問題 五 追 撃 付 最後の論戦に現われたるイエスの神観 第十三章 最後の預言 一 神殿の崩壊 二 荒すにくむべき者 三 無花果の樹よりの譬 付 補 講 第十四章 葬の備え 一 祭司長・学者 二 ベタニヤのマリヤ 三 イスカリオテのユダ 第十五章 最後の晩餐 一 準 備 二 「我を売る者」 三 過 越 四 晩 餐 第十六章 ゲッセマネ 一 途にて 二 園にて 三 外にて 四 ゲッセマネの祈りの意味 第十七章 イエスの裁判 一 大祭司の法廷 二 ペテロの否認 三 ピラトの法廷 四 不法と虐待 第十八章 イエスの十字架 一 侮 辱 二 十字架の上にて 三 イエスの十字架の意味 第十九章 イエスの復活 一 埋 葬 二 復活の晨 三 追 加 付 イエスの復活の記事について 基督教早わかり 一 信仰の力 二 天の父 三 罪のあがない 四 体の復活 五 宇宙の完成 六 聖霊の働き 七 神中心の生活 あ と が き
  • イエスの遺言書 上
    -
    年に一度の家族での集まりの日、ブラヴォーの父は死んだ。ガス漏れによる爆発に巻き込まれたらしい。父の死後に使うよう託されていた鍵、父のアパートに残されていた暗号──それらからブラヴォーが行き着いたのは、ジェニーという女性のもとだ。彼女はグノーシス・オブセルヴァンテス派教団のメンバーで、ブラヴォーの父もその一員──しかも教団のすべての秘密を守るキーパーだったと聞かされる。父の死は事故などではなく、聖クレメンス騎士団によるもの。そして、ブラヴォーこそが父の後継者だと告げられて……。
  • 生きかた上手 文庫版 1
    4.3
    累計240万部突破のミリオンセラー!仕事に家族にお金に人生に・・・・・・悩み多き現代社会に生きる私たちへ、100歳の今も聖路加国際病院理事長として現役医師であり続ける著者が、人の生死を見つめてたどり着いた生きかたの術を示す。子どものためでもなく、会社のためでもない、自分自身のための人生をおくりたい人に年齢問わず読んでほしい、よりよく生きていくための実用書。「いのちとはあなたが使える時間のことです」。「人はいくつになっても生きかたを変えることができます」。

    試し読み

    フォロー
  • 生き髪
    -
    1巻770円 (税込)
    気は強いがその美しさゆえに街中の視線を集める女・リエ。彼女を巡って、巨躯の筋肉男・中島、天才的な格闘センスを持つ優男・浦浜は、台風が吹き荒れる海岸で拳をまじえる。だがその頃、三人が通う「瀬島大学」では異変が起きていた。頭に茶髪を突っ立てた講師や学生が現れ、ふらふらと歩き回っている。変なカツラでも被っているのか、とバカにする周囲の者たち。だが、彼らは後悔することになる。その茶髪は、次々と人間たちを襲い始めたのだ…!  人間の頭に寄生して体を意のままに操る、髪の毛型生物、その正体とは。長篇SFサバイバル・ホラー小説。電子オリジナル作品。 ●町井登志夫(まちい・としお) 作家。1964年生。日本SF作家クラブ会員。1997年、『電脳のイヴ』で第3回ホワイトハート大賞〈最優秀賞〉を受賞し、デビュー。2001年に『今池電波聖ゴミマリア』で第2回小松左京賞を受賞。他の作品に『爆撃聖徳太子』『諸葛孔明対卑弥呼』『倭国本土決戦』などがある。最新作は『改革者蘇我入鹿』。
  • イキすぎ、欲しがり仔羊ちゃん
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    天使のようにかわいくて優しい恋人・聖。そんな聖にメロメロながらも、袴田は『ある問題』を抱えていた。それは――聖が口を開けばHのことばかりの、エロエロ大魔神(死語)だという事! 諸事情で勉強に励まないといけない袴田にとって、H大好きな聖はまさに天敵。一緒にいるとついついエロい事をしちゃうので、勉強が全くはかどらないのだ。聖とのHを阻止するべく、袴田はある決断をして…。【フィカス】
  • 生き残った帝国ビザンティン
    4.8
    ローマ皇帝の改宗からコンスタンティノープル陥落まで 「奇跡の1000年」興亡史 栄華の都コンスタンティノープル、イコンに彩られた聖ソフィア教会……。興亡を繰り返すヨーロッパとアジアの境界、「文明の十字路」にあって、帝国はなぜ1000年以上も存続しえたのか。キリスト教と「偉大なローマ」の理念を守る一方、皇帝・貴族・知識人は変化にどう対応したか。ローマ皇帝の改宗から帝都陥落まで、「奇跡の1000年」を活写する。
  • 異形の王権
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 婆娑羅の風を巻き起こしつつ、聖と賎のはざまに跳梁する「異類異形」、社会と人間の奥底にひそむ力をも最大限に動員しようとする後醍醐の王権、南北朝期=大転換のさなかに噴出する<異形>の意味と力を探る。
  • 池田大作先生監修 現代語訳 『開目抄』(上下巻合本、御文付)
    5.0
    大白蓮華に連載された池田名誉会長監修『現代語訳 開目抄』(2012年9月号~2013年2月号)のうち、 御書の「開目抄 上・下」に該当する部分をそれぞれ上巻・下巻として、待望の新刊書に。 各段の終わりに語句の注解を付け、読みやすく工夫されている。 また巻末に、解説「開目抄」(背景、構成、題号について)が付き、学習しやすい内容になっている。 【目次】 第1段 三徳の標示 第2段 中国思想の三徳 第3段 インド思想の三徳 第4段 内外相対(仏教と諸思想の比較) 第5段 権実相対(権経と法華経の比較) 第6段 法華経の文底の真実の教え 第7段 一念三千を説かない諸宗を除く 第8段 中国に仏法が伝来 第9段 日本に仏法が伝来 第10段 権迹相対(諸経と法華経迹門の比較) 第11段 法華経は二乗に成仏の保証 第12段 諸経典は二乗は不成仏と説く 第13段 多宝仏・分身の諸仏の保証 第14段 滅後の難信 第15段 本迹相対(法華経の迹門と本門の比較) 第16段 爾前・迹門の二つの欠点 第17段 法華経本門の難信の様子を示す 第18段 諸宗の誤った見解  第19段 滅後の難信のまとめ 第20段 末法の法華経の行者の誓願 第21段 法華経の行者であることをあらあら示す 第22段 経文との符合を明かす 第23段 疑問を挙げて真の法華経の行者を示す 第24段 二乗は法華経の深い恩を報ずべき 第25段 二乗の守護がないと疑う 第26段 菩薩などには爾前経の恩はない 第27段 法華経の深い恩を明かす(前半) 第27段 法華経の深い恩を明かす(後半) 第28段 宝塔の出現は本門の前触れ 第29段 地涌の菩薩の出現 第30段 略開近顕遠を示す 第31段 広開近顕遠を示す 第32段 久遠実成の釈尊の三徳を明かす 第33段 本尊への迷いを責め下種の父を明かす 第34段 菩薩などの守護がないことへの疑いを結論する 第35段 宝塔品の三つの命令を引く 第36段 諸経の浅深・勝劣を判定する 第37段 二つの勧告を引き悪人・女性の成仏を判定する 第38段 三類の強敵を示す 第39段 三類について注釈する 第40段 俗衆増上慢・道門増上慢を明かす 第41段 第三の僭聖増上慢を明かす 第42段 諸宗の非を排除する 第43段 日蓮大聖人が法華経の行者であることを顕す 第44段 法華経の行者が難に遭う理由を明かす 第45段 法華経の行者としての誓願 第46段 転重軽受を明かす 第47段 求めずとも得られる大利益 第48段 時に適った弘教を明かす 第49段 折伏を実践する利益 第50段 末法の主師親 解説「開目抄」 背 景 構 成 題号について
  • イケメン学生寮~私をねらう7人のオオカミ~(1)
    4.3
    1~4巻165円 (税込)
    寮母としてかいがいしく学生の面倒を見ている聖だったが、ある日寮のオーナーの兄から秘密を打ち明けられる。寮に集められた学生達は全員、聖の婿候補として集められた優秀で将来有望なイケメン達なのだという。個性豊かで魅力的なイケメン寮生達による聖の争奪戦が今、はじまる。

最近チェックした本