空港作品一覧

非表示の作品があります

  • 組長射殺
    -
    「会長が頭を撃たれて即死!」の情報が吉備組の事務所を動転させた。吉備兼造はハワイから恋人を招き、東京見物の最中だった。襲撃者は宿敵槌田組の猛者たち。当然、復讐戦が練られたが、警察の監視は厳しい。すると槌田組長が前親分の墓参で熊本へ飛ぶという。吉備組の蒲田啓一は搭乗員の前で空港へ潜入! 手汗握る力作を精選。
  • fetish
    完結
    4.6
    全1巻770円 (税込)
    誰もが、人には言えない秘密を持っている。フェティッシュ――偏愛の対象…。表題作をはじめ、「僕らの広大なさびしさ」「Love Letter」「シュリ・リリィのすべて」「空港」を収録。偏愛者、複製(クローン)の美少女など独自の世界観を繊細な描写でつむぐ藤原薫の短編集。
  • 汚れた指
    4.3
    ネブラスカの空港で神父が殺害された。刃物で腹部を一突きされ、彼がバチカンに運ぶはずだった機密書類が消えた。警察からの要請を受け、急遽現場へ飛ぶことになった捜査官マギー。ネブラスカといえば、数年前に少年連続殺人事件が起き、捜査に加わった場所だ。少年の胸に十字架の形の傷を残す、残忍な犯行だった。当時、捜査当局がたどり着いた結論に納得できなかったマギーは、真犯人はまんまと逃げおおせたと信じていた。同じ場所で、またも教会絡みの事件……。今も胸にわだかまりを感じながら、マギーは因縁の地に降り立った。
  • 北海道で奇跡の絶景に出会う旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評、ウォーカーの絶景シリーズに待望の北海道版が登場! 見渡す限りに広がるラベンダー畑や、冬の気候がもたらす氷の結晶「ジュエリーアイス」など、人気フォトグラファーによる美しい写真で、誰もが見たくなる絶景を一冊にまとめた北海道の「絶景おでかけ本」が登場! 絶景スポットは、東京からも行きやすいよう、北海道内各空港からのアクセス方法を記載。しかも近隣のグルメや温泉といった立ち寄りスポットも紹介。あなたの絶景旅を強力にアシストします。 また、一度はやってみたい北海道の絶景をめぐる鉄道旅や、道の駅、SA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)など、グルメに温泉にそしておみやげにと、北海道旅行がますます楽しくなる一冊です! 他にも一度は見たい全国の絶景スポットなど77景180スポットを収録。北海道だけでなく日本全国の絶景を網羅した、絶景好きにはたまらない内容です。 2019年の10連休や夏休みは、この本を片手に北海道へ絶景めぐりの旅へ! 【主な掲載スポット】 青い池 ファーム富田 白ひげの滝 金比羅神社 タウシュベツ川橋梁 雌阿寒岳 美幌峠 さくらんぼの木 函館山 など 【掲載鉄道路線】 花咲線 富良野線 釧網本線 など ※掲載情報は19年3/22時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 世界と話そう! おもてなし英語
    -
    駅・空港で、観光地で、街中で……ガイジンに話しかけられても、もうあせらない!ベストセラー『日本人の9割が間違える英語表現100』の著者によるニッポン紹介ガイド!まずは「これだけ」でもOK!☆Do what I do.(私のやり方をまねしてください)☆How does it taste?(どう、お味は?)☆Have you ever tried sake?(日本酒は飲んだことがある?)☆It’s really close.(すぐそこですよ)☆Meiji Jingu is a must-see.(明治神宮はかならず行くべきです)◇突然の「Excuse me.」には、ひとまず「Yes.」◇道案内――「ググってあげましょう」は何と言う?道を尋ねられる、写真撮影を頼まれる、日本の文化について聞かれる……「知っておくと便利」な表現が満載!

    試し読み

    フォロー
  • 千葉さんぽ
    -
    周囲を海に囲まれ、南北に長―く、広―い千葉県。そんな千葉県には、ひと言では表せない魅力が詰まっています。53年ぶりにリニューアルした千葉駅、再開発の進む津田沼など、すこしずつ街の景色が変わりつつある今、改めて千葉の街を歩いてみませんか?どこかゆったりとした雰囲気が心地よい千葉市、近代的な街並みの間に、漁港と老舗店が息づく船橋、新勝寺・参道・空港と非日常感が楽しい成田、地元野菜がひそかなブームとなっている柏……歩き回ってしっかりと取材した、“いまアツい”千葉がてんこ盛りです。
  • BRUTUS特別編集 北海道の大正解
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 [CONTENTS] 北海道を楽しむ7空港MAP 新千歳空港の正解 たんちょう釧路空港の正解 女満別空港の正解 稚内空港の正解 旭川空港の正解 帯広空港の正解 函館空港の正解 2021年改訂版 札幌の正解
  • 飛行機はどこを飛ぶ? 航空路・空港の不思議と謎
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道路もなければガードレールもないまったくの「空間」を飛ぶ航空機。そのルート、すなわち「航路」はどうやって決められているの? 空港への着陸・離陸はどのようにコントロールしているの? 本書は、飛行機に乗るたびに気になる「航路」を軸に、実は整然とした国際的なルールにのっとって空を飛んでいる航空機がたどる「目には見えないルート」に迫ります。同じ空間で対向して飛ぶのか。国際線など往復で所要時間が大きく異なるのはなぜか。なぜ1万メートル上空を飛ぶのか。東京ディズニーリゾート上空を飛行機は避けるという噂は本当なのか。大阪からの飛行機は、なぜ一度東京を通り越して房総半島でUターンして羽田に降りるのか。なぜ那覇空港に近づく飛行機はかなりの低空を飛ぶのか…。 こうした「航路」にもたくさん秘密がありますが、それを読み解いていくと、管制や飛行場、自衛隊機にもいろいろな秘密が隠されています。また、機窓の楽しみ方や、スマホ・PCのアプリで楽しむ航空機を「読む」方法など、「航路」をベースとした楽しい記事がいっぱいです。 part1 どこを飛んでいるの? 航路のミステリー/part2 あれは何? 窓から見える建物や景色 /part3 何をしているの? 管制・空港のふしぎ /part4 緊急事態はどうするの? 空と地上の意外なルール /part5 こうして発展! 日本の航路とローカル空港
  • 九州LOVEWalker2023春
    -
    ●思わず目を奪われる色とりどりの花々が咲き誇る名所&体を動かして、汗かいてストレスOFF!できるスポットを1日でどちらも楽しめる、よくばりなプランをご案内。青空の下、思いっきり深呼吸して、自然を満喫したり、アクティブにレジャーを満喫しましょう。もちろん、途中で立ち寄りたいご当地グルメを味わえる食事処や、ホッと体を癒してくれる温泉、名物がそろう道の駅まで、休日ドライブを満喫できる充実の内容です。GWまでたっぷり使える保存版です! ●いよいよ、3月27日に、地下鉄・七隈線が博多駅まで延伸開業します。新駅や、新たに導入される新型車両など七隈線のすべてを見せちゃいます! さらに、ジモトっ子たちから集めた沿線のとっておき街ネタから、新しくできた櫛田神社駅周辺のぶらり散歩から、ジモトで評判のうどん屋に、コーヒーの名店巡りなど、本を片手に、七隈線沿線ぶらり散歩へと繰り出しませんか? ●いま、スイーツ業界では、ひそかにチーズケーキがブーム。クリーミーで口の中でほろほろとろける味わいが病みつきになるタイプから、イチゴや柑橘系などフルーツをたっぷり使った一品まで、これまでのイメージをくつがえす進化系のチーズケーキたちが集結! ●NEWS「福岡大名ガーデンシティOPEN」「阿蘇くまもと空港新旅客ターミナルビル完成」 ※電子版を購入した場合、読者プレゼントの応募券はついていないので、応募はできません。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • スーパーのりものシリーズDX ひこうき だいしゅうごう!
    -
    丈夫な厚紙製の写真絵本「スーパーのりものシリーズDX(デラックス)」に、飛行機を集めた一冊が登場しました!JALやANAの新機種に加え、国内外の航空会社の色とりどりの旅客機を数多く掲載。また、旅客機以外の飛行機や空飛ぶのりもの、空港で働くのりものなどもご紹介。親子で楽しめるワンポイント解説付き!持ち運びにも便利なコンパクトサイズで、おでかけのおともにもぴったりです!

    試し読み

    フォロー
  • バチカン奇跡調査官 天使の群れの導く処
    3.6
    キルギスの空港に、機体トラブルに陥った飛行機が緊急着陸。上空に「天使の群れ」が現れ、奇跡の生還へ導いてくれたと機長は話す。 また同日、「巨大キリスト像が動く」という不思議な事件が起こって――。
  • 弾丸のデラシネ(1)
    4.0
    エリオットは人の強い思念を『声』として聞くことができる。12歳のある日、エリオットは人でごった返す空港で爆弾魔らしき男の「殺す」という『声』を聞いた。そのとき初対面の彼の能力を信じ、犯行を未然に食い止めてくれたのが、琥珀――のちにエリオットが珊瑚と名乗って加入することになる「宝飾店」のリーダーだった。熱帯の無法都市・燭銀街で護衛業を営む琥珀・翡翠・珊瑚の運命的な出会いと、彼らが遭遇する事件を描く人気コミック「熱帯デラシネ宝飾店」前日譚小説登場!!
  • 血税空港 本日も遠く高く不便な空の便
    3.9
    「オープンスカイ」(=空の自由化)の世界的潮流でアジア各国が空港を整備し飛躍するなか、日本は致命的な後れを取った。羽田空港は頭打ちの国内線中心。米航空会社に占められ新規参入枠がない成田空港は、「アジアの玄関口」の座を周辺諸国に奪われて久しい。鳴り物入りでオープンした関西国際空港をはじめ、全国津々浦々99の空港のほとんどが火の車だ。その補?のため毎年5000億円もの税金が垂れ流し。そんな航空行政の呆れた実態を緊急告発。
  • 世界一清潔な空港の清掃人
    5.0
    「このトイレきれいね」って思ってくれる、それだけで十分じゃないですか。──8年連続、世界でいちばん清潔な空港賞を獲得した羽田空港。それを支えた新津春子さん出演のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」は感動の大反響を呼んだ。はっとさせられる、新津さんの日々の言葉をお手元に。
  • 空港の大問題がよくわかる
    4.3
    JAL破綻による路線減便で、さらに経営が厳しくなる空港。赤字空港不要論も叫ばれるが、本当に即ムダと言えるのか。本書では不毛な断罪を斥け、日本の空港の活路を考える。
  • 到着ロビーでつかまえて
    -
    1巻814円 (税込)
    一人でいいと思ってた。「あの人」と会うまでは── 人々が行き交い、時々出会う場所──羽田空港。 緊張しいな性格から何をやってもうまくいかない翼が出会ったのは、空港で日々誰かを待ち続ける謎の青年・二階堂。 翼は二階堂のことを警戒していたが、とある出来事をきっかけに関わりあうようになり……。 羽田空港やジャンボ旅客機の魅力を紹介しつつ、生き方が不器用な青年二人の静かな交流を描く。 静謐でほろ苦い出会いと別れの物語──。
  • 悪霊都市ククル 上
    4.2
    〈クラッシャージョウ・シリーズ8〉宗教組織の盗まれた秘宝を追って、 ジョウたちはリッキーの生まれ故郷の惑星へ! 太陽系国家ガンガー、そのほぼ国民全員が信徒であるという宗教組織、ナタラージャ教団の本尊、ナタラージャのヴァジュラが盗まれた。捜索を依頼されたジョウのチームが、その行方を追ってやってきたのは惑星ローデス。リッキーの生まれ故郷だった。彼が育ったのは地下都市ククル。地上に新都市ができてからはスラム化し犯罪の温床と化していた。空港に到着したジョウたちは、さっそく不気味な連中の襲撃に巻き込まれる。 /掲出の書影は底本のものです
  • 侮日論 「韓国人」はなぜ日本を憎むのか
    3.9
    目下、最悪の事態に立ち至っている日韓関係。かの国の徹底した「反日」は、日本では「日帝による植民地支配」が根本にあると考えられていますが、呉善花さんは「そうではない」と説きます。古く14世紀から、朝鮮半島では「日本人は侮辱に価する民族」と考えられてきたのだと。その起源は、中華帝国周辺の諸民族を「文明の遅れた野蛮で侵略的な夷族」と蔑視する、古代以来の「中華主義」にあります。朝鮮半島は長らく中華帝国の属国としてあり、最後の王朝である李氏朝鮮は、自らこそ中華主義を正しく継承する唯一の国であると誇ってきました。韓国の「侮日観」はこの李氏朝鮮時代500年の間に根付いたものなのです。 2013年7月、親族の結婚式に出席するためソウル・仁川空港に到着したものの入国を拒否された著者も、かつては反日少女でしたが、転じて日本に帰化しました。自らの体験を踏まえた独自の視点で、政治、経済、歴史、文化等、多角的に「侮日」文化を掘り下げる本書は、著者による反日韓国論の「総集編」といえます。
  • 地球の歩き方 C07 ニューカレドニア 2021-2022
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 フランスとメラネシアの文化がミックスされたちょっぴりおしゃれなリゾート地「ニューカレドニア」。ショッピングや見どころ、グルメはもちろん、世界遺産に登録された美しい珊瑚礁や行きたい離島人気ナンバー1のイル・デ・パン、オンザビーチのチャペルウェデイングなど、知りたいことがぎゅっとつまったガイドブック。●特集・旅する前にCheck! ニューカレドニアオリエンテーション・エリア早わかりガイド ニューカレドニアってどんなところ?・これだけは外せない! ヌメア・アンスバタでやりたい10のこと・日帰りじゃもったいないイル・デ・パンでやりたい10のこと・予約必至! ヌメアとアンスバタの人気グルメマップ・ノスタルジック・ヌメア ヌメアの古跡&名所巡り●本書に掲載されているおもな島・都市・見どころ【グランドデール島】ヌメア、アンスバタ、ココティエ広場、ニューカレドニア博物館、ヌメア市立博物館、エフ・オーエルの丘、セント・ジョセフ大聖堂、朝市、ウアントロの丘、チバウ文化センター、動植物森林公園、モンラベルの丘、ラ・リビエール・ブルー州立公園、マドレーヌの滝、ヤテとゴロの村、ブーライユ ほか【イル・デ・パン】クトとカヌメラのビーチ、バオ、オルタンス女王の洞窟、パリ・コミューンの流刑地の跡 ほか【ウベア島(「天国にいちばん近い島」はここ)】レキンからムリ島、ココナッツ石鹸工場、レキンの絶壁、カメの洞穴 ほか【リフー島】ウエ、フォジ(チョドレ)断崖、パン岬、ドキン、ドゥルエウル海岸、バニラ園 ほか【マレ島】自然水族館、朝市、勇士の跳躍、ボンヌの穴 ほか●旅の準備と技術手続き/道具/予算/情報収集/トントゥータ国際空港/入国と出国/ニューカレドニア経済統計局アンケートおよび検疫申告書記入例/トントゥータ国際空港からヌメア市内へ●COLUMNヌメア路線バス活用術/チューチュートレインでヌメア市内観光/無人島に便利なタクシーボート/世界自然遺産に登録されたニューカレドニアのラグーン/ニューカレドニア・モービル国際マラソン&ヌメア国際トライアスロン/ニューカレドニアみやげの定番「ニアウリ製品」/ビーチでヒーリングヨガ/年末年始のレストラン事情/民宿利用時の注意点 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • WORLD FORTUNE TRIP イヴルルド遙華の世界開運★旅案内
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 人気占い師イヴルルド遙華が、あなたにぴったりの開運旅を伝授。 マインドナンバーや旅テーマから導き出された、おすすめの旅先を90の国やエリア、スポットからご紹介。 また叶えたい運気ごとに、旅ですべきアクションを解説します。 さらにイヴルルド本人&友人の旅エピソードも満載! ■旅して開運のススメ! イヴルルド遙華からのメッセージ ■CHAPTER 1 マインドナンバー別 Fortune Trip ・マインドナンバーとは? ・マインドナンバーでおすすめの旅先が分かるの? ・マインドナンバーの導き方 ・マインドナンバーであなたのタイプをチェック! →各ナンバーの特徴とおすすめの旅先 ・ケミストリーナンバーとは? ・ケミストリーナンバーの調べ方 →各ナンバーの特徴とおすすめの旅先 ■CHAPTER 2 テーマ別 Fortune Trip ・絶景×開運旅 ・建造物×開運旅 ・色彩×開運旅 ・祭り×開運旅 ・チャクラ×開運旅 →各テーマの特徴とおすすめの旅先 ■CHAPTER 3 運気別 Check List ・恋愛運/金運/仕事運/健康運UPの秘訣 ・出発前にしたいこと ・空港&機内でしたいこと ・旅行中にしたいこと ■CHAPTER 4 人生を変えた My Best 5 Fortune Trip ・バリ ・イタリア ・ハワイ ・カンボジア ・上海 ■CHAPTER 5 十人十色の Fortune Place ・ロスアンゼルス ・グラストンベリー ・インド ・ドバイ ・クレタ島 ・ドイツ ・バリ ・パリ ・ソウル ・タイ ■CHAPTER 6 イヴルルド遙華の開運旅8ヵ条 ■Special Contents ・トラベルカレンダー ・二十八宿をチェック →おすすめの旅日程をご紹介 ■COLUMN:全6本 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 リゾートスタイル R09 こどもと行くグアム 2019-2020
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。フライトはたった3時間30分、時差1時間、空港からホテルまで車で15分と、子連れでも快適な旅ができるグアム。本書では、連れて行くこどもの年齢を0~1歳、2~3歳、4~5歳、小学生の4つに分け、それぞれに合ったプランニングアドバイスや機内での過ごし方、楽しめるアクティビティを詳しくご紹介しています。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 賢い人の勉強法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 受験、資格、昇進、定年後に役立つノウハウ満載! 何歳からでも記憶力がアップする方法があった! 【目次抜粋】 老化現象、記憶力低下をどう克服したか 60代、70代で難関資格ゲット!脳の可能性は無限大◎最高齢合格者の学び方 時間のないビジネスマンに朗報、資格試験もバッチリ 9割は要領!東大式「猛スピード勉強法」 誰でも応用できるメソッド満載 グローバルエリートは何をしているのか?世界の名門校の「地頭の鍛え方」 ▼「豚肉、カレー、蕎麦」が脳を強化する3大メニュー 空港で国際線の乗り場に入れるのは研修をクリアしたドライバーだけ 東京五輪を目指して特訓中タクシー運転手1万3000人の学び方、話し方 マネしてうまくいくポイント、大コケ注意のポイント付き ファンの心を鷲づかみ「名選手の英語スピーチ」講座 ▼ゼロからスタート!「50代で200点」アップした人の超時短学習法 上位1割は、「毎週1冊以上」読書、マキャベリ著『君主論』を愛読管理職1000人調査◎「あなたの教養」全国偏差値を算定 ▼STEM時代、文系人間のための「理系の教養」入門 ▼お昼の顔・大下容子アナの「固有名詞をド忘れしない方法」 ビンボーVSリッチ300人調査「時間の使い方」徹底解明  ●起床・就寝 ●通勤 ●食事 ●仕事 ●自分磨き ●私生活 マンガ好き読者調査仕事に役立った「歴史コミック」ランキング ツボ押し、催眠、サプリ、アロマ、酸素カプセル……巷で話題の「脳力アップ法」を検証する ▼経営トップ直伝◎忘れたいことを綺麗サッパリ忘れる法 効率アップ! 暗記、集中、計画……目的別勉強グッズ20 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 旅猫三昧
    3.5
    台湾で見た鼻を隠す猫、ロンドンのポケット猫、ギリシャはミコノス島ののんびり猫……。私の旅は、猫に会う旅です。猫っ旅の間には、ドッグ・レースに当たりまくったり、空港の麻薬探知犬に怪しまれたり、いろんなことがあります。でも、いちばん心がときめき、もだえるのは、猫たちとの出会い。好評『旅猫』第2弾! 美しい写真が満載!!
  • 四川省005青城山と都江堰 ~「天府の国」の原像訪ねて
    -
    四川盆地の西縁にそびえ、道教発祥地にあげられる青城山。岷江の流れを制御した2500年前の水利施設の都江堰。世界遺産に登録されたこれらふたつの見どころに加え、目の飛び出した仮面や黄金のデスマスクで知られる古蜀文明の三星堆遺跡など、成都から離れた郊外には、のちに「天府の国」を形成する祖型とも言える地がいくつも点在します。四川省西部の民居や暮らしぶりを伝える古鎮群もあわせて、青城山と都江堰、成都郊外の見どころを紹介します。かんたんな図版、地図計16点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『四川省005成都旧城』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「成都地下鉄路線図」、「成都空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。 【印刷版限定】印刷版は「旅行ガイド」と「ノート」の要素をくみあわせたノートブック版。ネットで調べた情報を書き込める白地図集つき。
  • 四川省002はじめての成都 ~「パンダ・三国志・四川料理」に出合う旅
    -
    「曹操と孫権に対抗するなら、入蜀(四川入り)して成都を拠点にするのがよい」。天才軍師諸葛孔明は劉備玄徳にそう説き、成都には『三国志』ゆかりの武侯祠や恵陵が残ります。また清末、成都で生まれた麻婆豆腐店はじめ、街中には老舗小吃店がいくつも見られ、「美食の都」の顔でも知られます。パンダ研究基地、杜甫草堂、青羊宮、成都郊外に残る世界遺産の青城山と都江堰など、成都の魅力を案内します。かんたんな図版、地図計16点収録(四川省003〜005と一部内容と地図が重複します)。 【おまけ】まちごとチャイナ『四川省002はじめての成都』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「成都地下鉄路線図」、「成都空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。 【印刷版限定】印刷版は「旅行ガイド」と「ノート」の要素をくみあわせたノートブック版。ネットで調べた情報を書き込める白地図集つき。
  • 週刊東洋経済臨時増刊 飛翔する名古屋2016
    -
    丸ごと一冊、名古屋の「独自性」が満載! 地元経済への波及効果が大きいMRJやトヨタ自動車の戦略だけでなく、コメ兵やCoCo壱番屋、ヴィレッジヴァンガードなど名古屋流ビジネスの真髄にも迫りました。「リニアは来年開通するんだっけ?」とうそぶく高田純次さんや、地元愛を熱く語るボイメン、松井珠理奈さんなど人気タレントのインタビューも掲載。「あなたの知らない名古屋」では名古屋独自の言葉「B紙」や「ほうか」を取り上げるなど、雑談力アップのネタも豊富です。 名古屋の「いま」と「これから」を詰めこみました! ●●目次●● ■第1章 名古屋の「いま」と「これから」  中部から世界の空へ  MRJ離陸で始まった三菱重工の総力戦  中部に集積する日本の航空機産業  リニア、ガイドウェイバス、リニモ…  鉄道力“日本一”の底力  大名古屋ビルヂング 「雑居ビル」の魂  愛知・名古屋 早わかりチャート拡大版  ・愛知の成長率は東京を上回る  ・結婚したい女性は名古屋がオススメ  Interview 中部国際空港・友添雅直社長  「訪日客は目下、7割増 まだまだ伸びしろがある」 ■第2章 名古屋独自の企業文化に迫る  王者が描く近未来   トヨタ自動車 自動運転技術の深謀遠慮   トヨタがプリウスPHVのデザインを一新したワケ  名古屋流ビジネスの本家 コメ兵買い取り現場の裏側  サークルKサンクスの屋号が消える  新生ファミマが誕生へ 地元名古屋は右往左往  中部電力は東電と組んで独自性を保てるのか  名古屋鉄道の新たな挑戦、インバウンド需要を確保へ  CoCo壱番屋が成長を続けられる理由  ベントレー名古屋 トヨタの牙城で外車を売る秘訣  毛織物の大産地「尾州」、今なお国際競争力を維持  揺れる河村市政、名古屋城も人事も混迷  ヴィレッジヴァンガード 独自路線へのこだわり  Interview 高田純次の“適当”な名古屋論  「経済のことなら僕に任せて リニアは来年だっけ?」 ■第3章 世界に羽ばたく人材育成  産学連携で挑む震災防災の新しいカタチ  名古屋の大学は元気いっぱい!  グローバル人材育成を加速 都心回帰で利便性も追求  名古屋の最新受験事情 新戦略打ち出す河合塾  地元企業に強い大学はここ! 就職ランキング  女子大御三家「SSK」が歩んだ道  Column 学生による学生のための「ナゴ校」  広がる医学部人気 東海が9年連続で合格者数首位 ■第4章 文化・芸術で沸く名古屋  松井珠理奈と大矢真那が激白!SKE48地元回帰のなぜ  いよいよ全国ブレーク 「ボイメン」の軌跡  あの巨匠・鳥山明氏が農業に関心  自治体とのコラボで農家を後押し  Interview 「名古屋をどり西川流」四世家元、西川千雅氏  「名古屋文化は創意工夫で世界にもっと発信できる」 ■第5章 あなたの知らない名古屋  名古屋独自の夏の宿題/東京では伝わらない「B紙」/東京では伝わらない「ほうか」/香港で名古屋の旅行本が発売/昆布の消費量が「日本一」少ない理由/東京進出を再び狙う、あんかけスパゲティ/渥美半島発「YADO」の世界戦略/意外な人脈で大須演芸場が大復活/ローカルIT企業の“すごい”技術/いよいよカウントダウン、レゴランド開業、etc…
  • キッド
    4.0
    上海の商社マン・王のボディーガードを任された香港在住の元自衛隊員・城戸。王の秘書も連れ降り立った福岡空港で、こちらを見張る刑事の存在に気づく。想定外の事態を訝り始めた矢先、秘書が王を射殺して自死、城戸は殺人の濡れ衣を着せられてしまう。警察は秘密裏に築く監視システムを駆使して城戸を追うが……。傑作ノンストップ警察ミステリー。
  • 子どもと一緒に身につける!ラクして時短の「そうじワザ」76~タオル1本洗剤3つからスタート~
    値引きあり
    -
    羽田空港カリスマ清掃員の自宅そうじワザ! 羽田空港を2013、2014、2016、2017年に 「世界一清潔な空港」に導き、 700人のスタッフを束ねるリーダーとして 活躍するカリスマ清掃員の著者の一番の願いが “15歳までに子どもをそうじ好きにさせる”こと。 「そうじは生きていくために一生続けなければならない。 ならば少しでもラクにカンタンに、 家や学校をキレイで居心地のいい場所にする方法を教えたいんです」(著者・新津さん) 小中学生のうちに本書で書かれている内容を マスターできれば、 「段どり力や清潔感が得られ ラクで効率のよい一生がおくれる」、しかも 「想像力が養われ人への気配りができる子になる」 といいこと尽くめ。 自分の部屋や教室をキレイにしながら、人間力も育つのです。 小中学生向けなので、タオル1本洗剤3つだけでもキレイになる方法からスタート。 もちろん、そうじ機やモップなど、 “持ってはいるが正しく使いこなせていない”道具の 疲れない使い方・動き方も詳しく紹介。 そう、そうじ嫌いの大人にも充分役立つ!! ぜひ大そうじのヒントとして、そして 毎日をキレイなおうちで過ごすための教科書としてオススメします。 ※この作品は一部カラーを含みます。
  • 土と生きる 循環農場から
    3.0
    野菜は季節で出来不出来もあるが、百種以上をつくる百姓の誇り。食べる花やパンも詰めて送り出す一箱の産直野菜は、里森の落ち葉堆肥が命の無農薬・無化学肥料の結晶。巨大空港が風景を変えた地で有機農業の豊かな世界を探究し続ける著者が放つ、穏やかな不屈のメッセージ。日日の仕事と回想、3.11後の土への思い。

    試し読み

    フォロー
  • 日米艦隊出撃(1) 東京同時多発テロ勃発
    完結
    -
    今、日本に起こりうる危機! これはテロか? 戦争か? 日本に中国の脅威が迫りくる!未曽有の危機に日米同盟は戦いを挑む 20XX年5月、東京では空港や駅などを狙った大規模な同時多発テロが発生した。現場の痕跡から中国軍関係者の関与が濃厚となるが、日本政府の発表に対して中国側は激しく反発し、日中の対立は一気に高まる。 危機感を募らせる稲盛首相は安全保障政策の新機軸を打ち出すべく、首相補佐官として国際政治学者の松方宗一郎を任命した。日米同盟を強化し、抑止力の切り札として共同軍事作戦を担う同盟艦隊の創設へと動き始める松方だが、世論は艦隊創設の是非で二分され、戦争回避を叫ぶ反対派が急速に勢力を拡大していく。 そんな矢先、南シナ海には黄劉生将軍の率いる中国東海艦隊が現れ、直接対決の時が迫り来る……。 危機の時代に生きる現代人必読。戦慄の近未来シミュレーションノベルス。
  • 格安航空会社の日本開国 第三の黒船到来と日本人海外流出の本格化
    -
    1巻838円 (税込)
    本書の第一章及び第二章においては、格安航空会社の日本就航が国内に与える様々な影響について、「到来」とそれによる「流出」という二つの視点から詳しく論じている。 更に、第三章及び第四章においては、格安航空会社の日本就航に対し、むしろ地方にとっては、地域活性化と同時に大きなビジネス機会であることについても論じている。 特に、「広域」という視点から地方空港と地方行政における戦略的な取組みについて、既存の常識に囚われないことをキーワードに、柔軟な発想から斬新なアイデアを提案している。
  • 日本の特別地域 特別編集54 これでいいのか 千葉県(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は『東葛』『葛南』『千葉市』に続く千葉シリーズ4作目である。 上記の3エリアは、千葉県の総面積の6分の1にも満たないが 県内総人口の半数以上が住む地域で、 東京で働く人のベッドタウンとして重要な役割を担っており、 その住民の多くは「千葉都民」と呼ばれている。 他県からの移民が多く、住み心地重視で地域の発展は二の次だから、 郷土愛など期待できるはずもない。 では、郷土愛に溢れた千葉土着の原住民はどこに住んでいるのだろうか? それはまぎれもなく、今回メインで扱う南房総と外房・内陸(北総)エリアだろう。 しかし、悲しいかな、県外の人たちが「千葉」と聞いてイメージするのは 先述の人口が密集した北西部エリアに偏っており、 南房総や外房を思い浮かべるのはゴルフ好きのオジサンかサーファーくらい。 内陸(北総)エリアにしても「空港と成田山以外に何があるの?」といった印象。 ほとんどの地域で過疎化が著しいし、 南房総市に至っては3人に1人が老人と高齢化がハンパない。 しかし、だからこそ当エリアには純粋培養された千葉原住民がいると断言できるのだ。 かつては北条氏と戦いを繰り広げた『南総里見八犬伝』の里見氏を筆頭に、 数々の小藩によって治められてきた原住民には「野武士」の血が連綿と受け継がれている。 本書ではそんな「原住民」の生態を明らかにすると共に、 各地域のさまざまな問題を取り上げ、 時にサイタマとの「関東3位」の攻防を繰り広げつつ、 リアルな千葉県の姿に迫ってみた。 「千葉愛」なら誰にも負けない! という房総っ子を含めて、 多くの千葉県民の心に刺さる一冊になっているはずである。
  • 日本の特別地域 特別編集 これでいいのか 福岡県 福岡市(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関東や関西のビジネスマンに「出張するならどこがいい?」と尋ねると、「福岡」という答えが返ってくることが多い。 その理由は、交通の便が良く行きやすい、人が温かい、食べ物がおいしい、中洲で遊べる、女性がきれい……などなど。 ほど良く都会で、ほど良く田舎。 暮らしやすく、東京とは異なる独自の文化もあり楽しみは豊富。 地方都市の中ではバツグンの人気で、2006年には『ニューズウィーク』で「世界で最もホットな10都市」に選ばれた実績もある。 福岡市民が自分たちの街を表現する際、良く使うのが「コンパクトシティ」という言葉。 「コンパクトやけん遊びやすかよ」「コンパクトやけん空港も近いとよ」と自慢気に話す。 確かにコンパクトであることは魅力だ。 朝は山に登り、昼は天神で買い物、夜は博多湾でクルージング。 そんなアクティブな1日もコンパクトシティだからこそ叶う(こんな人はそういないとは思うが)。 しかし、考えてみてほしい。 渋滞だらけの道路はコンパクトなゆえにパンクしつつある「街の狭さ」を示しているのではないか。 「便利な機能が集中している」といううたい文句は、過密と過疎の両局面があることもうっかりPRしてしまっているのではないか。 2011年3月、九州初上陸の阪急や東急ハンズなどが入る「JR博多シティ」が開業した。 市民からは、「市内はどこも遊び飽きていたのでうれしい」と、コンパクトシティに物足りなさを感じていたからこその声が続出し、大いに盛り上がっている。 一体、福岡市民の実像はどうなっているのだろう。 本書では、こうした福岡市と市民の特徴を細かく区ごとに分析。 福岡市の本来の姿を垣間見ることのできる街の新しい解説書として楽しんでもらいたい。
  • TYOミレニア
    -
    1巻838円 (税込)
    ■内容紹介 1970年、後の都知事となる鈴野、天才建築家の名をほしいままにした丹波へ「新東京国際空港を建設せよ」と密命が下る。それは、期せずして江戸開府から繋がる千年都市へのかけはしとなった。臨海地区の埋め立て、お台場への企業誘致、ゲートブリッジの建造……、遂に最後の「島」の完成が目前に迫る――。都市伝説のごとく語られてきた臨海地区開発の真の企み、東京の発展に心血注ぐ男たちを描ききった都市開発スペクタクル。 ■著者紹介 森崇 俊(もりたか しゅん) 1955年、東京生まれ。横浜国立大学経済学部経済学科卒業。不動産鑑定士資格取得。1992年、(株)プロパストを創業し、代表取締役に就任、業容を拡大する。2006年、ジャスダック証券取引所上場を果たす。レゾンデパン大磯、オリゾンマーレ、ガレリアグランデ、ガレリアサーラ、ブリリアマーレ有明などのマンションを供給。2011年、会社を引退し文筆業に転身。本書と同時に『季節、めくり』を執筆、刊行。

    試し読み

    フォロー
  • フットボールの犬
    3.9
    いまはなきユーゴスラヴィア、旧東ドイツというかつての強豪から、イタリア、オランダ、ウクライナ、スイス、クロアチア、ロシアといったW杯の常連、さらにスコットランド、アイルランド、ポーランド、トルコ……果てはフェロー諸島、エストニア、シチリア、マルタといった辺境の地まで。1999年3月23日のロンドン・ガトウィック空港からはじまるヨーロッパ・フットボールを巡る16の物語。
  • すぐ使える韓国トラベル会話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最低限これだけは知っておきたいトラベル韓国語を状況別に分かりやすく解説。空港からホテル、地下鉄、ショッピング、食事、エステ、緊急の事態まで、基本会話も含めた簡単ハングルハンドブック。韓国旅行もこれ一冊あれば充実すること間違いなし。
  • 辻政信の真実 ~失踪60年--伝説の作戦参謀の謎を追う~(小学館新書)
    値引きあり
    4.2
    元陸軍参謀が最後に企てた“作戦”とは? 1961年(昭和36年)4月4日、元陸軍参謀にして参議院議員の辻政信は、羽田空港から東南アジア視察のため単身、飛び立った。実はその出発直前、数々の「異変」が確認されていた。たとえば、辻の次男・毅氏はこう証言する。 〈父はタラップに4回出てきたんです、機内に入ってから。あり得ないことです……〉 その後の足取りは杳として知れず、8年後に「死亡宣告」が出された。 伝説の作戦参謀は、いったい何をしようとしていたのか――。 その生涯は、まさに波瀾に満ちている。 苦学の末、士官学校を首席で卒業、陸大で恩賜の軍刀を下賜された。 初陣の第1次上海事変での武勇が報じられ、一躍、時の人となるが、 作戦を主導したノモンハン事件で多数の犠牲者を出し大損害を蒙る。 太平洋戦争緒戦マレー作戦で名を上げ「作戦の神様」と称されるが、 シンガポール攻略後の華僑虐殺問題やフィリピン戦線での捕虜殺害、 ガダルカナル島奪還作戦の失敗などにより、その勇名は地に墜ちる。 タイ・バンコクで玉音放送を聞いた後、潜行生活に入ることを決意、 ラオス、ベトナムを経由して中国に渡り、極秘裏に日本へ帰国する。 戦犯指定解除後、『潜行三千里』など手記が次々とベストセラーに。 勢いに乗って衆院選でトップ当選、さらに参院選で全国3位となるも その任期中に、内戦下の東南アジアへと向かい、消息を絶った――。 辻政信の主な評伝が刊行されたのは1980年代までだった。以来、30年以上の月日が流れている。本書は、戦前・戦中のみならず、戦後の潜伏生活や政治家としての言動、そして失踪に至るまでの経緯や死生観を丹念に検証し、数々の新証言・新事実をもとに辻政信の実像に迫っていく。 謎の失踪から60年――。毀誉褒貶の激しい作戦参謀の“正体”が明かされる。
  • お金と人の流れが変わる! 老いる東京、甦る地方
    4.0
    東京一極集中の「上り経済」から、地方回帰の「下り経済」へ。日本各地に張り巡らされた鉄道網、97もある空港。その交通インフラを利用し、誰もが東京を目指した時代があった。しかし今、東京という単発エンジンだけでは日本経済は動かなくなり、お金と人の流れが変わろうとしている。日本全体の成長スピードの鈍化は、地方が稼ぐチャンスが到来したことを意味し、新たな国家の発展軸を創造することにもなり得ると著者は説く。あなたの地元が稼ぐまちに変わる「人が集まる物語・仕掛け」を満載。【本書の内容】首都圏高齢化のインパクト/取り残される郊外住宅/高層ビル内店舗の寿命は2年/上京者に夢はあるか/下吉田駅の奇跡/インバウンド、ここに注意/音楽業界に学ぶ地方運営論/空き家が社会インフラに/青森と富山のコンパクトシティ構想/駅前シャッター街の真実/お金は空と海から/『あまちゃん』の主人公はなぜ、東京へ? etc.

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ LureParadise九州NO.30
    -
    ルアーパラダイス九州 No.30 2019年初夏号 CONTENTS 【特集】 マダイ、アオリイカ、ヒラスズキ、シーバス、ブリ、マダコ、ブラックバス…etc. 九州が誇る釣りの楽園へ 翔んで天草 022 天草 大明解MAP 内川卓也=写真・文 028 福岡空港からわずか30分、時合もわずか30分⁉ 凪と闘った初の天草ティップラン 小田部修久=写真・文 033 若潮でも着々と手にしたヒラスズキ8尾にブリ1尾 レンジの攻略の考え方 小田部修久=写真・文 038 ブランドマダイをジグで釣る 力で制す天草の流儀 内川卓也=写真・文 042 山田秀樹が教える天草ルアーカレンダー シーバスロッドを持って天草へ 藤原武史=写真・文 046 松成修一のストロングスタイル 今も昔も、憧れの存在 天草西海岸にヒラスズキを追って 内川卓也=写真・文 050 リベンジを胸におかぴ~再訪 今度こそ天草の爆発力を知りたい! 藤原武史=写真・文 054 天草名物を試し釣り! 今年は期待の船タコはこうねらう! 編集部=写真・文 058 天草で浸かって食べて遊ぶならここ! 天草の湯・食・遊 ルアパラ的BEST3 藤原武史=写真・文 062 18人の天草LOVERから寄せられた釣りの声と寄り道の声 天草VOICE! 小田部修久=まとめ 067 天草地方は魅力あふれる釣りと魚ヘンの聖地 我が心の“海の太陽” 田代俊一郎=写真・文 070 天草への行き方は何通りもある! How do you go to Amakusa? 内川卓也=写真・文 072 “加勢川漁師”が実釣ナビ! 天草のバスはどうなのか? 中野功一朗=レポート 085 第2特集 気になるニューフェイスを実践投入! A new gear to open a new era 令和時代の主役はコレだ! 086 ライズジャパンの「なみだま」誕生 マスオによる玄界灘のためのタイラバ 小田部修久=写真・文 090 より攻撃的なルアーロッドが誕生したバックボーンに迫る グルーヴ加藤船長の目指すタイラバ 藤原武史=写真・文 094 手駒が増えて、重厚な攻めがますます可能に! ロックショアゲームにおけるルアーローテーション 藤原武史=写真・文 098 2年のフィールドワークに築かれた一夜 難題解消、気持ちよく獲った3尾+1尾 小田部修久=写真・文 102 繊細さで食わせ、最適解を求める ライトゲーマー萩原徹の流儀 藤原武史=写真・文 106 飛距離とルアーローテでこじ開けたチャンス 春のヒラスズキ、ヒットサンプル 小田部修久=写真・文 【OTHERS】 076 釣具店スタッフのお役立ちアドバイス付き! 東九州の特選ルアーフィールド6 ・大分県大野川のシーバス ・大分県日指ダムのブラックバス ・宮崎県一ツ瀬川のヤマメ ・宮崎県宮崎市~日南市のクロダイ ・鹿児島県大隅半島のアオリイカ ・鹿児島県志布志市のタチウオ 形田淳=写真・文 098 土曜の朝と水曜の夜のルアパラは動きが、音が、流れが伝わる! 『ルアーパラダイス九州TV』放送スケジュール 【連載】 017 Hello! New Gear バリバス/アジングマスターエステルレッドアイ 小田部修久=写真・文 110 先駆者のSPIRIT 津留崎義孝のことば 「各方面激変と呼ぶに値する進化の連続 釣り的平成時代の締めくくり」 津留崎義孝=文 小田部修久=写真 118 よかとこよかものよかはなし Fishing Information@九州 124 つりよめ by NKJM

    試し読み

    フォロー
  • 日中戦後外交秘史―1954年の奇跡―(新潮新書)
    -
    一九五四年十月三十日の夜。一人の中国人女性が羽田空港に降り立った。当時の日本にとって、数万人の残留邦人の引き揚げは急務。一方、建国したばかりの中国は、西側諸国との関係を築くための突破口を探していた。まだ日中に国交がない時代、綱渡りの外交の主人公を務めたのが女傑、李徳全だった。その滞在中の言動は行く先々で熱狂と波紋を呼び、両国間に奇跡が――戦後史の中に埋もれていた秘話を丹念に掘り起こす。
  • イラストでよくわかる 世界一のお掃除術
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こすってもなかなか落ちないトイレの水垢、固まってしまったコンロの焦げ付き、リビングの窓枠に黒く溜まった土ボコリ…。 そんなしつこい汚れを発見してしまうと、ついお掃除をしようという気持ちがなえてしまうことがあります。しかし、本書を読めばもう大丈夫! 本書では、羽田空港を2014、2015、2016年に「世界一清潔な空港」に導き、「プロフェッショナル 仕事の流儀」や「金スマ」などに出演して話題になったお掃除マイスター、新津春子さんのお掃除術を完全図解化! トイレやお風呂、キッチン、リビング、ベッドルームなど、それぞれの汚れの特性を解説、最適なお掃除方法を伝授します。 読めばお掃除の効率が格段に上がる、世界一のお掃除術がつまった一冊!
  • 空港 25時間
    4.0
    パイロット、パーサーなどの飛行機の乗務員だけが飛行機を飛ばすのではない。空港カウンター、貨物の搭載、機内クリーニング、整備、運航管理、航空管制、税関など、空港で働く人々が携わる仕事のすべてを取材。彼らの語る自分の仕事内容と、安全に飛ばす誇りから、飛行機は誰が飛ばしているのかを描く。※本書は1996年1月、草思社より刊行された「大空港25時」を改題し、加筆・訂正したものです。
  • 知られざる空港のプロフェッショナル グランドスタッフの舞台裏
    4.3
    世界のすばらしい空港ランキング世界2位(2021)、定時出発率世界1位(2022)など、その規模や安全性・快適性で世界的に高く評価されている東京国際空港。その裏には、空港を支える多くのプロフェッショナルたちがいます。当書は、搭乗客にとって空港で最も身近な職種、グランドスタッフを中心に、空港で働く様々な職種を元JALのグランドスタッフが執筆。仕事のリアルな舞台裏や驚きの接客術はもちろん、アフターコロナで需要が高まる航空業界を目指す人へのアドバイスなど、経験豊富な著者ならではのリアルな視点で紹介します。
  • トンペンあるある
    -
    夢見る少女なイラストとマニアックなネタで、トンペンのハートを撃ち抜きまくりなあるある本、遂に登場! ホミンペンの皆さんも、チョンジェスペンの皆さんも、オルペンの皆さんも、トンペンだけの秘密の花園に、ぜひぜひお越し下さい! 第1章 トンペンあるある【トン活編】 「24時間トンでいっぱい! トンペンの活動に見るシーン別あるある」 日常 /イルコン/ソウルコン/韓国/言葉/イベント/ドラマ/空港/番組観覧コラム1「○○なトンランキング」 第2章 トンペンあるある【トン別編】 「自分のトンが一番可愛い! メンバー別あるあるでもっとトンに接近」 ホミンペンあるある/ユノペンあるある/ちゃみペンあるある/チョンジェスペンあるある/JJペンあるある/ゆちょペンあるある/シアペンあるある コラム2「○○な時に聞きたい歌ランキング」 第3章 トンペン図鑑 「世界中に存在するペンをウォッチング! 」 ビギ/カシチャン/カシラッチ/編集ペン/ナムジャペン/ペンカフェマスター/SMペン/最古参ペン/サセン コラム3「〇〇なMCランキング」 第4章 トンペン妄想劇場 「みんな大好き妄想で、トンとの結婚生活を擬似体験」 もしもユンホが旦那様だったら/もしもチャンミンが旦那様だったら/もしもジェジュンが旦那様だったら/もしもユチョンが旦那様だったら/もしもジュンスが旦那様だったら 付録 トンペン用語の基礎知識 ※本書は2013年4月頃までの情報を元に執筆・編集されております。
  • 台北おさんぽマップ てのひらサイズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本からいちばん近い外国のひとつ、台湾。なかでも台北は、ちょっとレトロな街並やおいしいグルメ、かわいい雑貨、町の人たちもフレンドリーで、気軽なおでかけにピッタリ!思い立ったら出かけてみたい台北、その街歩きにピッタリなのが『台北おさんぽマップ てのひらサイズ』。所要1時間~3時間のモデルルートをのせた地図と、エリアの見どころ・レストラン・ショップが一目で見られるようにまとめられています。食べ歩きも買い物も楽しめる夜市、台湾らしいおみやげ、台湾料理にスイーツと特集も充実。空港~市内の交通や、MRTなどの台北の市内交通、台北版スイカの使い方、スーパーベーシック旅行会話など、旅先で役立つ基本情報もあって、この1冊で台北の旅はバッチリです。九フン(フンはにんべんに分)や淡水など、台北から足をのばしたい周辺の町も掲載しています。
  • オズマ隊長 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.0
    世界が核戦争に巻き込まれることを危惧した化学者たちは、生物の知能・体力を発達させる画期的な薬を発明し、各国の科学者、政治家、実業家の赤ん坊たちに注射する。やがて、成長した子どもたちは世界のあちこちに支部を持つ「世界こども連盟」を結成し、悪い大人たちを監視するのだった。日本の化学者、青山博士の息子・オズマも、この連盟の隊員となり、数々の難事件を解決していく。近未来を舞台としたSF絵物語。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT114~115『オズマ隊長』第1~2巻収録 <初出掲載>『ペット』 1961年8月13日 「産経新聞」掲載/『空港の決闘』 1961年8月20日 「産経新聞」掲載/『投石』 1961年8月27日 「産経新聞」掲載/『二つの顔』 1961年9月3日、9月10日、9月17日 「産経新聞」掲載/『長い長い昼』 1961年9月23日 「産経新聞」掲載/『脱走指示機』 1961年10月1日 「産経新聞」掲載/『ユダ結社』 1961年10月9日~1962年1月31日 「産経新聞」連載/『ヒューマノイド・チル』 1962年2月1日~4月9日 「産経新聞」連載/『放射能ヤドカリ』 1962年6月22日~8月31日 「産経新聞」連載/『モンテ・クリスト星』 1962年9月1日~11月10日 「産経新聞」連載/『オバケ植物事件』 1962年11月11日~12月31日 「産経新聞」連載/『超音波車ミリー』 1963年12月15日~12月31日 「産経新聞」連載
  • 化学トリック=だまされまいぞ! 化学推理クイズ
    3.5
    面白くてためになる化学推理クイズ傑作集。成田空港の手荷物検査でテロリストに間違われた中年の女性。バッグの中身は財布、口紅、眼鏡、体温計、手鏡。飛行機の空中分解も起こし得る問題の持ち物はどれ? (ブルーバックス・2008年7月刊)
  • 結婚という名の罠
    3.5
    『愛に震えて』―優しかった大切な母が末期の癌だという突然の知らせに、リーアンはとるものもとりあえず、飛行機に乗った。到着した空港には、義兄ディミートリが迎えに出ていた。リーアンが十代のとき、母がディミートリの父親と再婚。大人の男性の魅力を持つ彼は、リーアンにとって憧れの人だった。彼女は夢中で追いかけたが、ある日はっきり拒絶され、傷心のあまり家を出て、これまで会っていなかったのだ。『伯爵家の秘密』―七年前、キャロラインはスペインのリゾート地で、もとギャンブラーで実業家のルイス・バスケスと出会い、恋に落ちた。だが、彼が父のエドワード卿からポーカーで大金を巻きあげたと知り、燃えるような恋は七週間で破局を迎えた。父はその後もギャンブルにのめりこみ、今や破産状態だというのに再び姿を現したルイスが提案したポーカーの大勝負に乗ろうとする。彼女がやめてと懇願すると、ルイスは途方もない条件をつけた。
  • トラベル英会話ハンドブック
    -
    海外旅行につきものなのが英会話。なかには英語が苦手で海外旅行をあきらめている人もいるのでは。でもこの一冊があれば大丈夫。 出国後の機内での会話から、滞在先でのショッピングやレジャーでのコミュニケーションに必要になる会話、さらに帰国する時に空港でのやり取りもしっかり掲載されているので、「どうやって聞いていいのか?」「なんて聞かれているのか?」が、すぐに調べられて理解できるし、困ったときは本誌を見せればOK。 まさに、出国から帰国まで余裕を持って対応できて、海外旅行を安心して楽しめるようになる一冊なのだ。 英語が出来なくても大丈夫! これさえあれば、海外で困ることなく旅行が楽しるのです。 【目次】 はしがき 1出発 2到着 3宿泊 4食事 5買い物 6観光・娯楽 7交通 8電話・郵便 9身だしなみ 10トラブル IN トラベル 11基本会話とマナー 付録
  • 海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣
    3.6
    この1冊で格安ツアーをVIP旅行にアップグレードできる! 旅行パンフレットの読み方から、旅行代理店の選び方、空港の賢い使い方、飛行機往復路のなかでの過ごし方、滞在ホテルやレストランで特別扱いされる方法、フリータイムの過ごし方、ショッピングで負けない術!など、カリスマ添乗員がこっそり教える海外個人旅行をアップグレードするためのマル秘テクニックの集大成。今、注目の海外クルーズの旅も詳しく紹介しています。格安クルーズツアーの探し方や、高級ツアーの落とし穴、一度体験したらやみつきになるその魅力が体験談に基づいて語られています。あなたにとって、あこがれの旅、不安が多くてなかなか手がのびなかった旅のハードルが、この本で一気に下がります。ボンボヤージュ!
  • 冬の狙撃手
    3.0
    「おれは指ですよ……背景に目がいけば、ミスをするだけです」公安特殊銃隊の石本は、引き金を引く指に徹する狙撃手である。羽田空港でジャンボ機の墜落事件が起こり、彼は急遽、山中の訓練から呼び戻されていた。やがて、事件の背後に〈子守唄〉と呼ばれる伝説のテロリストの影があることを知る。狙撃手の意地と誇り、息詰まる対決を生々しく描ききった傑作!
  • 写真で覚えるビジネス英語[海外出張編]
    値引きあり
    4.0
    本書はアメリカで実際に使われている英語表現を、写真を見ながら学べる本です。既刊の「オフィス編」「商談・交渉編」に続き、本書では海外出張の準備から現地滞在、そして帰国まで、出張先で遭遇する英語を場面別に紹介しています。ホテル・飛行機・レンタカーの手配から、アポイントの約束、空港からの移動、企業訪問、見本市参加など、各ユニットで重要語句と会話例を紹介。海外出張先での臨場感を感じながら、リアルなビジネス英語を効果的にマスターできます。アメリカ西海岸の都市で撮影した写真および会話例など、アメリカからの生の情報が満載で、ビジネスに生かせる知識もたくさん身につきます!※本電子書籍に、CDおよび音声は付いておりません。
  • もう、涙はふいて レイクショア・クロニクル
    3.5
    キンバリーの人生は順風満帆のはずだった。華やかなパーティーの席で婚約者とけんかになったすえ、手を上げられるまでは。深く傷ついた彼女はなにもかもすべて投げ捨てて飛行機に飛び乗ると、母の住む静かな湖畔の町へ向かった。やがて現地の空港に降り立ったとき、背の高い見知らぬ男性に声をかけられる。女性を誘惑するのなどお手のものといった態度に反感をおぼえ、キンバリーはつんと澄ましてその場を立ち去った。まさか、母の家でその“プレイボーイ”と再会し、心ならずもせつない恋に落ちていくことなど知るよしもなく……
  • 砕かれた永遠 狼たちの休息 XVII
    3.0
    空港のロビーで悲しみに震えながら、グレースは手紙を握りしめた。五年前に最愛の家族を不慮の事故で失って以来、彼女はまるで抜けがらのように生きてきた。ところが先日送られてきた差出人不明のこの手紙には、あれは事故ではなく他殺だったと綴られていたのだ。絶対に犯人に罪の報いを受けさせてみせる。復讐に燃えるグレースは腕利きのエージェントを頼んだ。ところが現れたジェド・タイリーに、彼女は驚いた。無骨な人物と思いきや、あらゆる女性を虜にする笑顔の持ち主だ。けれど誘うような笑みの奥に残酷きわまりない秘密が隠されていることを、グレースは知るよしもなかった。★マスコミ各紙から賞賛される実力派ビバリー・バートン。大人気シリーズ最新作を充実の増ページにてお届けします。★
  • タイランドクエスト~てくてくローカル一人旅
    3.5
    ほほえみの国・タイは、ほんのりスリリング!? 得体のしれない生肉料理「ラープヌアディップ」に、雲海を歩く金色のお釈迦様!? 「パ」だけで通じ合えるタイの人々との日常会話。 街も人も、なにもかもが新鮮なおもしろローカル旅を50ページ超の描き下ろしマンガとともに描いた爆笑紀行エッセイ! 〔もくじ〕 プロローグ 第1章 タイへ行こう!  タイで買えないもの  安全第二でタイ料理に挑戦!  タイ語を話す  食堂でのスマートな注文方法  支払いはカードとキャッシングで  タイへは深夜便で  “黄金の地”スワンナプーム国際空港  アジア最古の現役空港「ドンムアン国際空港」  空港から市街へ  バンコクの足 BTS、MRT、SRT  Grabでちょっとそこまで  ドミトリー  どこか詰めの甘いタイのホステル  タイのサービスアパートメント  オススメの宿 泰式B&B  泰式B&Bにしかない朝  信頼と愛情の泰式B&B 第2章 タイな日々  ただいま、タイ  暑いタイのシャワー事情  ピピのオンボロ小屋  もし、ヘビに咬まれたら!?  タイで最も食べられている魚「プラーニン」   まるまる肥えた野良犬たち  マイペンライなムエタイ体験  レンとアップルのフルーツジュース屋  微糖のないタイのコーヒー  得体のしれない生肉料理「ラープヌアディップ」  サバーイな猫たち  早朝の市場というリラクゼーション  タイのワンダーランド エピローグ
  • 島のエアライン(上)
    -
    1~2巻880円 (税込)
    人口15万人の島が、85億円の空港を建設し、自前の飛行機を飛ばす!?天草エアラインの挑戦の物語。 天草ゆかりの知事の強力なリーダーシップで、地元の夢・天草空港は実現に向け、動き始める。議会の反対派、一部地権者などを数年がかりで説得し、建設工事が始まるが、予定される路線の厳しい採算性とおりからの航空不況で、就航する航空会社が見つからない。熊本県庁は「7人のサムライ」を起用し、独自の航空会社立ち上げへと舵を切る。果たして「島のエアライン」は、国の審査に合格し、九州の空へ飛び立つことができるのか!? 【目次】 プロローグ 第1章 堤義明と細川護熙 第2章 ダッシュ8 第3章 七人のサムライ 第4章 機体到着 第5章 空港開港 第6章 星空の整備作業 第7章 拝啓、久米宏様 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『鉄のあけぼの』『法服の王国』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 鉄道会社はどう生き残るか
    3.0
    2020年からのコロナ禍によって、都市部でも地方でも、鉄道の通勤・通学需要や観光需要が激減し、鉄道会社の経営は大打撃を受けた。コロナ禍が終息しても、少子高齢化が続く限り、通勤・通学需要は減る一方だ。すでにローカル線の経営状況はかなり厳しく、バスへの転換も進んでいる。しかし、バスへの転換は、交通弱者の外出の機会を減らしたり、自家用車の利用を増やして環境への負荷が増えたりするなど、デメリットも多い。一方、成田・羽田・関空といった国際空港へのアクセス線の新設や西九州新幹線の開業、北海道新幹線や北陸新幹線の延伸、リニア中央新幹線の建設をはじめ、路線の新設・延伸の計画も数多くある。ローカル線はどうすれば維持できるのか? あらたな路線は日本経済の起爆剤となるのか? また、鉄道を活用したあらたなビジネスに、各社はどのように取り組んでいるのか? さまざまな視点から考える。
  • 東京の謎(ミステリー) この街をつくった先駆者たち
    4.3
    『家康、江戸を建てる』『東京、はじまる』など、江戸・東京に深い造詣をみせる筆者が、東京の21の地域について過去と現在とを結び、東京の「謎」を解き明かす。 はじめに なぜ東京を「とうきょう」と読んではいけないのか 第一章 東京以前 第一回 なぜ源頼朝は橋のない隅田川を渡ったのか 第二回 なぜ大久保長安は青梅の山を掘ったのか 第三回 なぜ麹町は地図の聖地になったのか 第四回 なぜ浅草は東京の奈良なのか (新書のための書き下ろし) 第五回 なぜ勝海舟はあっさり江戸城を明け渡したのか 第二章 東京誕生(明治以後) 第六回 なぜ銀座は一時ベッドタウンになったか 第七回 なぜ三菱・岩崎弥太郎は巣鴨を買ったのか 第八回 なぜ早矢仕有的は丸善を日本橋にひらいたのか 第九回 なぜヱビスビールは目黒だったのか 第十回 なぜ「東京駅」は大正時代まで反対されたか 第十一回 なぜ野間清治は講談社を音羽に移したのか 第三章  関東大震災 第十二回 なぜ後藤新平は震災復興に失敗したのか(新書のための書き下ろし) 第十三回 なぜ日比谷は一等地の便利屋なのか 第十四回 なぜ新宿に紀伊國屋書店があるのか 第十五回 なぜ五島慶太は別荘地・渋谷に目をつけたのか 第十六回 なぜ堤康次郎は西武池袋線を買ったのか 第十七回 なぜ羽田には空港があるのか 第四章  戦後 第十八回 なぜトットちゃんには自由が丘がぴったりだったか 第十九回 なぜ寅さんは葛飾柴又に帰って来たのか  第二十回 なぜピカチュウは町田で生まれたのか 第二十一回 なぜ代々木の新国立競技場は案外おとなしいのか むすび なぜ江戸は首都になったのか
  • 京成はなぜ「国内最速」になれたのか 困難の連続からスカイライナー誕生まで
    4.0
    本書の主な内容 第1章 「人車軌道」から驚異の飛躍 京成創業 すべては「人車軌道」からはじまった───人が押して走る客車はいかにして「鉄道」になり、都心を目指したのか。 第2章 海外で鉄道を建設? 戦争と京成 戦時下においてさまざまな制限を受けながらも、海外で鉄道を建設。どのように戦争と向き合ったのか。 第3章 都心乗り入れを諦めるな! 京成の挑戦 少しでも混雑を緩和したい一心で、再び都心への乗り入れを目指す京成電鉄。線路を全部敷き直してでも都心へ乗り入れようとした、熱き挑戦がここに。 第4章 破産寸前も……成田空港乗り入れとスカイライナー誕生 経営悪化に見舞われながらもスカイライナーを打ち出し、なんとか成田空港を目指すも開港反対派によって列車が焼き打ちに。困難をどう乗り越えたのか。 第5章 国内最速、爆誕 成田空港アクセス路線開業へ 成田空港直結線として活躍するには「速度」を武器にするしかない……。在来線では国内最速の「時速160km」をどのように生み出したのか。 第6章 高架化、都心直結へ! 京成のこれから 果たしてスカイライナーは東京駅に乗り入れるのか? 京成の未来には、希望が詰まっている! 著者紹介 草町義和(くさまち よしかず) 1969年新潟県生まれ。鉄道趣味誌の編集やウェブサイト制作業を経て、2003年から鉄道ライターとして活動を開始。鉄道誌『鉄道ファン』(交友社)や『鉄道ジャーナル』(成美堂出版)、『鉄道ダイヤ情報』(交通新聞社)などに寄稿。主な研究分野は廃線跡や未成線跡、鉄道新線の建設や路線計画など。
  • 地球の歩き方 A22 バルセロナ&近郊の町 イビサ島/マヨルカ島 2020-2021
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 独自の文化を育み、守り続けてきたカタルーニャ地方。その州都バルセロナは、天才芸術家や建築家の手による美しい街並みに多彩なエンタメ、あふれる美食と期待を裏切らない感動が待っています! 巻頭特集では、穴場もまじえたフォトジェニックスポットや、おしゃれなボルン地区の歩き方などをご紹介。 ●特集 ・昼も夜も美しい! バルセロナで訪れたいフォトジェニックSpot5 ・バルセロナの流行発信エリア ボルン地区でアトリエショップ&バル巡り ・カタルーニャが生んだ天才建築家 ガウディの建築を巡る ・ガウディのライバルたちが残したモデルニスモ建築 ・進化を続けるデザイン都市 バルセロナの現代建築 ・魂を揺さぶる、情熱のステージを体感せよ! フラメンコ ・世界一攻撃的なスペインサッカーで熱くなれ サッカー ・美食都市バルセロナを味わい尽くす ・注目アイテムをゲット! ショップクルーズ ・極上のステイを約束するとっておきのホテル ●バルセロナマップ バルセロナって、こんな街!/テーマ別モデルルート/バルセロナ地下鉄(メトロ)路線図 ほか ●アクセスと交通 バルセロナの空港/ユースフルアドレス/バルセロナの駅/バルセロナのバスターミナル/バルセロナの交通手段 ●エリアガイド 【ランブラス通りとゴシック地区】ランブラス通り、レイアール広場、バルセロナ現代美術館、バルセロナ現代文化センター ほか 【ポルト・ベイからオリンピック村へ】コロンブスの塔、海洋博物館、ポルト・ベイ、カタルーニャ歴史博物館 ほか 【モンジュイックの丘】カタルーニャ美術館、ミロ美術館、スペイン村、オリンピック・スタジアム、カタルーニャ考古学博物館 ほか 【アシャンプラ地区】カサ・リェオ・イ・モレラ、アントニ・タピエス美術館、デザイン博物館 【ディアゴナル通り~ティビダボ】ペドラルベス修道院、コスモ・カイシャ、ティビダボ ●エンターテインメント フラメンコ/サッカー/劇場&ホール/ディスコ&クラブ ●グルメガイド スペイン料理メニューカタログ/バルを上手に使いこなそう!/市場グルメを楽しもう/おいしいパエリャが食べたい! ほか ●ショッピングガイド おみやげコレクション/スーパーマーケットでスペインの味をGet!/グラシア通り周辺ショッピングマップ/注目のスペインファッション ほか ●ホテルガイド 極上ステイを約束する5つ星ホテル/設備が充実している4つ星ホテル/リーズナブルな3つ星ホテル/エコノミーなホテル ほか ●バルセロナからの小旅行 モンセラート/コロニア・グエル/マヨルカ島/イビサ島/フォルメンテーラ島 ほか ●旅の準備と技術 旅の必需品/旅の予算とお金/バルセロナへのアクセス/通信・郵便事情/旅のトラブルと安全対策 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 玉の輿なんて似合いませんっ ~女刑事はVIPに逆逮捕される~
    3.0
    捜査一課の刑事である真織は、特命を受けてシンガポールの大富豪である榛原瞬の護衛に就くことに。「SPでもないのに、なんで私が」なんて思っていたが、空港で待っていたら四歳のリントまで一緒とは。「聞いてない!」真織の不満はMAX。しかし瞬もリントも紳士で、一緒にいたら楽しくて・・。二十日間の同居はあっと言う間に終わりそう・・そう思っていたら瞬に激しく求められ、「好きだ」との甘い言葉を囁かれる。シンガポールに来てほしい――そんな、どうしたらいいの!?

    試し読み

    フォロー
  • 脅迫 強請屋稼業
    -
    札束のベッドで眠る 悪党どもを始末しろ! ライバル企業を狙う脅迫者は誰だ⁉ スキャンダルで利権を奪え! 黒幕企業の卑劣な罠とは!? 中部国際空港開設に絡み、繰り広げられる関連業界の談合。壮絶な利権争いを制覇すべく、情事代行も請け負う強請屋探偵の見城に、敵対業者を調査してほしいとの依頼が飛び込んできた。参入をもくろむ企業が、大手ゼネコン企業トップのスキャンダルをネタに脅しをかけているようだ。動き始めた見城の前に、謎の組織が立ちはだかる!(『暗闘』改題)
  • Pen+ 完全保存版 エアライン最新案内(メディアハウスムック)
    5.0
    2019年、JALとANAの両社がエアバスの 新機材を導入し、空の旅がより快適に進化した。 さらに、2020年3月から羽田空港の国際線が 1日およそ50便増加することに伴い、 ホテルやスマートシティの建設が進められている。 しのぎを削る各航空会社の取り組みのほか、 LCCで行くリゾートや穴場のヨーロッパも案内。 エアラインから広がる世界へ、いざテイクオフ! 目次 ある日の羽田空港 エアライン最新案内。 日本の空を変える、JALとANAの挑戦。 提携、ラウンジ、サービス……ハワイで展開する熱き闘い。 機内での美食体験を約束する、人気シェフの競演。 新国内線機材の導入で、全席でモニターが使えるように。 項目別の数字で見る、JALとANAの現状。 巧みな色使いで個性を表現した、2社の制服。 JALかANAで行く、国内空港18選。 地方空港で買いたい、日本各地の名物お土産。 飛行機のことが、どうしてこんなに好きなのか。 [エッセイ] 芸人 カンニング竹山 飛行機を好きになって、広がった世界。 羽田&成田、日本の二大空港を徹底解剖。 2020年、大きな変化を遂げる羽田空港。 羽田発着だからできる、究極の週末弾丸ツアー 2時間半で行けるヨーロッパ、ウラジオストクへ。 関空と成田から、こんな都市に直行便あります。 文化までも味に織り込み、進化を続ける機内食。 「乗り得」のビジネス&ファーストは、この6路線。 ボーイング787とセントレア、その深い絆。 パイロット気分になれる、都内の2つのスポット 進化する欧米エアライン、各社の“強み”とは。 「エティハド」の空飛ぶ個室を徹底解説。 大型機の快適さで勝負する「エミレーツ」 旅行者が、サービスで認めた「カタール」 いちどは降り立ちたい、世界のユニークな空港。 トルコに誕生した、巨大なラウンジに初潜入。 ハワイだけじゃない、航空会社の“推し”ビーチ 海外を身近にする、日本発着のLCC8路線。 羽田から直行便で、ベトナムの楽園「ダナン」へ。

    試し読み

    フォロー
  • 泣いちゃいそうだよ《高校生編》未来を花束にして
    -
    ――修ちゃんが好き。高校2年生の夏休み、空港の出発ロビーで、パリへと旅立つおさななじみの太宰修治に、自分の気持ちを伝えた小川蘭。パリの音楽学校に留学中の修治は、「どんなに遠く、離れても、蘭のことを、思ってる」という言葉を残していった。この冬、ピアニストとしてCDデビューが決まり、将来を期待されている修治は、有名人。テレビや雑誌やネットでも、ばんばん取りあげられていて、まるでアイドルみたい。でも、人気があるのって、なんだか複雑な気持ち……。これじゃ、修ちゃんとふたりで、気軽に街なんか歩けないよね。ただでさえ、パリと東京で超遠距離なのに、さらに修ちゃんがどんどん有名になっちゃって、これからどうなるんだろう? これで、わたしたち、つきあってるっていえるのかな?  みんなの気持ちにいちばん近い主人公・小川蘭の高校生編フィナーレ!
  • 見せるだけですぐに通じる会話帳 ロシア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストを指さすだけで会話ができる! 実際の会話で威力を発揮する、語学力ゼロでもすぐに通じるイラスト会話帳。 【内容紹介】 基本のあいさつから、空港で、ホテルで、お店で、レストランで…とシチュエーション別の会話、トラブル時の対応など、過不足ない1000を超える単語・フレーズを厳選! 観光でもビジネスでも、ロシア滞在中のコミュニケーションをこれ1冊で完全にカバーします。
  • 泣いちゃいそうだよ《高校生編》蘭の花が咲いたら
    -
    ――修ちゃんが好き。高校2年生の夏休み、空港の出発ロビーで、パリへと旅立つおさななじみの太宰修治に、自分の気持ちを伝えた小川蘭。パリの音楽学校に留学中の修治は、将来を期待されている有名ピアニスト。ただでさえ、パリと東京で超遠距離なのに、さらに修ちゃんがどんどん有名になっちゃって、これからどうなるんだろう? みんなの気持ちにいちばん近い主人公・小川蘭の高校2年生<秋・冬>編!
  • 航空無線のすべて2018
    -
    航空機が使用する無線を聞いて楽しもう。その方法を徹底解説。 毎年、秋の航空祭シーズンの真っ只中に発刊される『航空無線のすべて2018』。2018年版はエアーバンドの基本、民間航空機が使用するVHF帯エアーバンドにスポットを当てました。 巻頭トピックスの福岡空港と新千歳空港のリポートと連動させて、エアーバンドの受信ノウハウを徹底解説しています。 エアーバンドの受信機材も徹底レビュー。ハンディ機のベストバイから、期待の新製品アイコムの「IC-R8600」を中心に、固定機市場で人気の5機種を測定データと実際の受信からインプレッション。あなたの受信スタイルにピッタリくる1台が見つかるはずです。 ミリタリーエアーバンドは行けば絶対に聞ける「航空祭」の受信方法&楽しみ方を解説。震災以降、初めての開催となった松島基地航空祭など、各地の航空祭をエアーバンドの面からリポートしました。これを読めば、ブルーインパルスの周波数も分かります。
  • なぜ日本の「ご飯」は美味しいのか~韓国人による日韓比較論~
    5.0
    空港、電車、商店街、ホテル、サブカルチャー……日本と韓国の衝撃的な違い! ◎弁当を「縦」に入れる韓国のコンビニ◎弁当を「平」に入れる日本のコンビニ 日本人が当たり前すぎて気づかなかった<日本のすばらしさ>! 【内容紹介】《「自国の価値」を高める日本、下げる韓国》 ・なぜ「日本の駅」は人とぶつからないのか・中国人が「韓国には二度と来たくない」と言う理由・「韓国鉄道公社」が悲鳴を上げた想像を超える「無賃乗車数」・「中古品」が美しい日本、最悪詐欺だったりする韓国・客の食べ残しを別の客にまた出す「残飯再利用」の実態・「宿泊施設=売春施設」のイメージを持つ韓国人・外国人を狙った「ボッタクリ」価格がない日本・湯船のそばに悪臭を放つ「小便器」がある韓国の温泉……etc.
  • “羽田の空”100年物語 秘蔵写真とエピソードで語る
    4.0
    空港直属の写真家が撮り続けた貴重な記録写真を一挙公開!大正6年1月、羽田町・穴森に日本飛行学校が開校し、ここに羽田と航空機との歴史が刻みはじめられた。以来1世紀、昭和6年の東京飛行場の開港を経て、羽田空港は「首都・東京の空港」として発展を遂げ、日本の航空史に重要な役割を果たしてきた。長年にわたって羽田空港の記録写真を撮り続け、『羽田開港50年』誌などの制作にも携わった著者が、同誌などを基に綴る羽田空港のあゆみ。当時の貴重な写真やさまざまなエピソードを交え、羽田空港の知られざる一面も紹介する。空港長や機長、整備士など、羽田空港ゆかりの人たちの「思い出の記」も収録。 近藤 晃(こんどうあきら) スタジオ助手、外国写真通信社勤務を経て、昭和40年、フリーランスの写真家に。昭和50年頃から羽田空港などの撮影を始め、昭和56年、『羽田開港50年』誌と写真展。昭和63年、『エアポート羽田春夏秋冬』と題した個展をキヤノンサロンで開催。平成2年、キヤノン航空写真コンテスト審査委員、東京空港事務所『即位の礼記録写真集』を制作。平成12年、キヤノンEOS学園講師。平成13年、キヤノン航空写真愛好会顧問、キヤノンフォトクラブ写真講師。平成16年、日本航空協会50年記念写真コンテスト審査委員。日本写真家協会会員、航空ジャーナリスト協会会員。
  • ことりっぷ 福岡 糸島・太宰府'23
    -
    いま気になるテーマから王道の定番スポットまで、福岡の魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル♪大都市の中心に福岡空港がありアクセスがいいことでも人気が高まっている福岡。1日3食では食べきれないほどの魅惑のグルメはもちろん、コンパクトな街なかには、新しくて素敵なショップやカフェが集まるエリアや、歴史を感じるエリアが混在していて、街歩きが楽しめるのも魅力の一つです。ひと足のばせば、参道歩きが楽しい大宰府や風流な柳川、福岡のお茶所・八女など見どころたっぷりです。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • 国鉄・私鉄・JR 廃止駅の不思議と謎
    3.7
    利用客の減少・皆無により廃止になる駅。ルート変更により廃止になる駅。駅が廃止になるにはいろいろな事情があり、「その後」の運命も実にさまざま。なんと、かえって観光客が増えた駅も!? 廃止駅は地方の人口希薄地帯だけでなく、都心にもたくさんあります。近年は、それを活用して施設ができたり、見学会があることも。廃止前・廃止後から見えてくるそれぞれの事情を、北海道から沖縄まで一挙掲載。 ・淡路島にも沖縄にも廃止駅がある! ・廃止後のほうがお客さんが増えた!? ・泊まれる駅、レールバイクに乗れる駅 ・「鉄道の駅」から「道の駅」へ ・イベントのためだけに開業・廃止になった駅 ・より便利な路線が開業したその影で…… ・所有者から撤退要求!? ・災害から復旧できず、やむなく…… ・ダムに沈むために消滅した駅 ・旅客は廃止、でも貨物は現役! ほか多数! 主な掲載駅(「廃止」ではない駅も含まれます) ■北海道 おろえん/北進/越川/中標津/中湧別/計呂地/北見相生/明石町/上越/金華/常紋信号場/仁宇布/愛国・幸福/新十津川/増毛/陸別 ■東北 大畑/七戸/十和田市/長安寺/小坂/大荒沢/野蒜/熱塩 ■関東 久慈浜/(臨)偕楽園/神栖・鹿島サッカースタジアム/千葉/成田空港/羽田空港/羽田/博物館動物園/万世橋/新橋/表参道/初台/寛永寺坂/武蔵野競技場前/平沼・六郷橋/武蔵白石/ドリームランド/川原湯温泉/ ■中部 百間町/信濃川田/塩尻/黒部ダム/恋路/輪島/(臨)仁愛グランド前/奥飛騨温泉口/神岡鉱山前/川根唐沢・犬間 ■近畿 保津峡/大仏/片町・湊町/万国博中央口/住吉公園/菊水山/手柄山/三木/西脇/武田尾/金屋口/洲本/餘部 ■中国 吉ヶ原/あき亀山/三段峡/八田原/大社/(臨)清瀧みはらし/石見今福 ■四国・九州 (臨)津島ノ宮/日之影温泉/高千穂/宝泉寺/肥後小国/那覇・与那原
  • あなたの生活をランクアップさせる プレミアムカード
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴールドカードやプラチナカードなど、普段の生活ではなかなか体験できないメリットを提供してくれる「プレミアムカード」。さまざまな優待特典が付いていることは知っているけど、実際にどんな「体験」をもたらしてくれるかを全て知っている人はどれくらいいるでしょうか。 本書では、プレミアムカードのメリットや特典の詳細はもちろん、実際の体験記も踏まえ、そのカードを持つことでどれだけ「ワンランク上」の生活が待っているかを詳細に紹介します。 企業の役員クラスの方はもちろん、仕事で高みを目指す方、これから社会で活躍する若い世代の方にも、プレミアムカードが提供する極上の体験を、本書でぜひイメージしてみてください。 【特集01】 プレミアムカードの御三家。今年の展望を探る ラグジュアリーカード/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブ 【特集02】 空港の出発・到着時間を自由な時間にする 羽田空港 有料&航空会社ラウンジ特集 【特集03】 世界1,300カ所の空港ラウンジが使える 「プライオリティ・パス」で待ち時間を充実させる 【特集04】 プレミアムカード会員だけが体験できる特別イベント — 歌舞伎観劇・新作映画のプライベートビューイング・ 世界遺産の貸し切り拝観・ホテルの優待・レストランの優待 — 【特集05】 プレミアムカード業界関係者が語る本音とは! 少額決済は赤字?/年収は何千万円以上?/業界の今後は? ●今が狙い目!勃興するゴールドカード特集 ●知っておきたい!キャッシュレス用語集
  • 最高の空港の歩き方
    3.3
    飛行機に乗る人も、乗らない人も、空港で1日楽しめる!ご当地グルメ、温泉、映画、ショッピング、空港建築とアート、工場見学――いま空港がアミューズメントパーク化している。 その背景には、海外からの旅行者の増加、LCCの登場、空港コンセッション(民営化)がある。 これまで想像もしなかった空港の楽しみ方から空港ビジネスの未来まで、知られざる空港の世界を案内します。
  • 猫のハローワーク
    4.0
    何かに夢中になっている猫たちは、まるで何かの仕事をしているかのよう。どんなお仕事内容なのか、インタビューしました。水道の飲み水を毎朝チェックする水質検査員、二匹で町を闊歩する風紀委員、空港に待機しているエアラインの搭乗案内係などなど、いっしょに見ればあなたの猫の勤労意欲もかきたてます。猫の可能性は無限大!
  • 週刊東洋経済臨時増刊 「鉄道」全真相2016
    -
    2016年版は、ついに開業した北海道新幹線の動向や、4月以降続々登場する各社の観光列車など鉄道関連の最新トピックをはじめ、首都圏相互直通運転の功罪、私鉄各社の経営課題といった経済・ビジネスの観点からも世間の関心を集める話題満載です。 ビジネスパースンとともに鉄道ファンにも納得いただける永久保存版です。 ●●目次●● ■Part1 新幹線 北海道新幹線は成功するのか 北陸新幹線のルートめぐり大紛糾「敦賀以西」が決まらない理由 高速化は?インフラ改修は? 新幹線はどこまで進化するか 「エヴァ新幹線」はこうして生まれた 新幹線は国土をどう変えるのか インド以外の国で新幹線が苦戦する理由 日本勢の弱点は何か?※ Interview「次の新幹線はこう変える」 JR東海社長●柘植康英 「新幹線」が学習教材になった ■Part2 首都圏 相互直通運転の功罪※ 混雑解消に秘策はあるか※ 混雑と遅延は解消できる 本命はどの路線? 羽田空港アクセスの行方 日本と世界の空港アクセス鉄道 開業130周年 名古屋駅はこう変わる!※ 都心の鉄道遺構を訪ねて ■Part3 デザイン 観光列車のデザインはどこへ向かう? Interview「日本の鉄道デザインはアーバンライナーから始まった」 京都工芸繊維大学名誉教授●山内陸平 さようなら寝台特急カシオペア 京都鉄道博物館 完成までの舞台裏 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」に見る地方交通の現実とは ■Part4 経営 生き残る鉄道会社はどこだ※ 「私が西武を普通の会社にするまで」 西武ホールディングス社長●後藤高志※ 相鉄ホールディングス 都心乗り入れで挑むメジャーへの道※ 悲願の上場果たしてもJR九州の前途は厳しい※ 震災から5年…。ようやく見えた鉄路復活の道筋 JR北海道&東日本の営業係数 試算でわかる本当の姿 鉄道会社を「直撃」インタビュー 女子鉄アナウンサー●久野知美 4コママンガ&編集後記 ※は『週刊東洋経済』『週刊東洋経済臨時増刊 動き出す世界の名古屋2015』掲載記事を加筆修正、再編成したものです
  • 琥珀の誘い
    3.5
    可愛い顔を裏切る勝気な性格と天性の才能が災いして、先輩社員と暴力沙汰を起こしたウイスキー・ブレンダーの高石ほづみは、上司の勧めでスコットランド有数の蒸留所に研修に行くことになった。ヒースロー空港で待っていた青年に連れられスコットランドに向かうが、実は迎えの人間ではなかったことが発覚。途方にくれるほづみのホテルの部屋に、さらに目の覚めるような美丈夫が乗り込んでくる。事情の飲み込めないほづみを前に、彼は研修先、グレン・バーン蒸留所の若き社長、リチャード・ガーディナーだと傲慢に名乗り……!?

    試し読み

    フォロー
  • 地球の歩き方 D16 東南アジア 初めてでも自分流の旅が実現できる詳細マニュアル 2020-2021
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 プランニングのコツから町歩き情報まで、旅のノウハウを徹底解説。「見るべきもの」は厳選紹介、ホテルは「町のどこにあるか」を、食事は「何を食べるべきか」を記載。具体的な物件情報はありませんが、自分自身の手で旅を創るための「使える」ガイドブックです。 ●特集 ・東南アジア 旅テク&旅のトレンド 持っているとスマートに旅ができる…かも?/イマドキの宿泊事情/配車アプリを使いこなす/アプリを活用してスマートに旅をする1/アプリを活用してスマートに旅をする2/事前に知っておきたいトラブル/フォトジェニックな観光スポット/いま人気の穴場ビーチリゾート/はずせないアジアングルメ ・東南アジア 旅のルート作り 航空券を賢く利用して2、3都市巡り(バンコク&シンガポール、バンコク&シェムリアップ、ホーチミン&シンガポール&バンコク)/東南アジア大周遊!(陸路で行くマレー半島縦断の旅、インドシナ3ヵ国を空路でつなぐ旅) ・食べ物ガイド ・おみやげカタログ ●基礎知識編1:東南アジア旅行の準備 旅の必要書類/パスポート/海外旅行保険/フライトの予約/日本からのルートを決める/ホテルの基礎知識/気候と服装・持ち物/旅先でモバイル通信/海外で役立つアプリ/お金の持ち方/物価/現地で現金の両替/現地でクレジットカード払い/旅のかばんの選び方/パッキングのコツ ほか ●基礎知識編2:東南アジアの諸都市へ 東南アジアの空港あれこれ/主要空港へのアクセス/空港でチェックイン/出国手続きと搭乗/保安検査/税関検査/空港到着~市内へ/入国審査/日本へ帰国/ネットのつなぎ方/郵便と電話/旅のトラブル/貴重品の管理/移動中の注意/病気と受診情報 ほか ●基礎知識編3:東南アジア域内の移動 移動手段の比較/LCC入門/鉄道旅行入門/客車の種類/チケットの購入、予約/バス旅行入門/国境の越え方/ビザは必要?/国境越えのルート ほか ●本書に掲載されているおもな都市・観光地 【タイ】バンコク、アユタヤー、スコータイ、チェンマイ、プーケット、ピーピー島、クラビー、パタヤー、サムイ島、そのほかの町 【マレーシア】クアラルンプール、ペナン島、マラッカ(ムラカ)、ジョホール・バル、イポー、そのほかの町 【シンガポール】シンガポール 【ベトナム】ホーチミン(サイゴン)、メコンデルタ、ニャチャン、ダナン、フエ、ホイアン、ハノイ、ハロン湾、サパ、そのほかの町 【カンボジア】プノンペン、シェムリアップ、アンコール・ワット、シアヌークビル(コンポンソム) 【ラオス】ビエンチャン、ルアンパバーン、バンビエン、そのほかの町 ●国境関連情報&コラム タイ~ラオス国際鉄道で国境を越える/国境情報(タイ編、マレーシア編、シンガポール編、ベトナム編、カンボジア編、ラオス編)/旅のトラブル対策/緊急時の医療会話/国際ツーリストバスを利用しよう/入出国カードの記入方法/東南アジア トラブル体験集/こんな犯罪・トラブルに注意!/旅行会社を使いこなそう/「古くて新しい」カンボジアの楽しみ方 ほか ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 A01 ヨーロッパ 初めてでも自分流の旅が実現できる詳細マニュアル 2020-2021
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 新しくなった「地球の歩き方ヨーロッパ」。プランニングのコツから町歩き情報まで、旅のノウハウを徹底解説しました。「見るべきもの」は厳選紹介、ホテルは「町のどこにあるか」を、食事は「何を食べるべきか」を記載、具体的な物件情報はありませんが、自分自身の手で旅を創るための「使える」ガイドブックです。 ●特集 ・行かなきゃわからない MYヨーロッパ! 私の教会「とっておき」/夜を彩る光の祭典/丘の上の名城/ヨーロッパの自然/高いところからの絶景/見逃せないヨーロッパの祭り ・目指せ!「1週間で5万円」のヒント 長距離移動/宿泊費/食費/町歩き/ショッピング/持っているとスマートに旅ができる…かも?/アプリを活用してスマートに旅をする ・7days Travel Plan ユーロスターで巡るロンドン&パリ/マドリードとアンダルシアの世界遺産/夜行列車でウィーンからヴェネツィアへ/バイエルン、ボヘミア、ザクセン 過ぎ去りし王朝の栄華に触れる ●基礎知識編1:ヨーロッパの基礎知識 EU加盟国/ユーロ導入国/シェンゲン協定実施国/ユーレイル加盟国/ジェネラル インフォメーション/日本とヨーロッパのサイズ比較表 ほか ●基礎知識編2:ヨーロッパ旅行の準備 準備チャート/旅の必須書類/パスポートの申請/海外旅行保険/フライトの予約/ホテルの基礎知識と予約/チケットの手配/気候と服装・持ち物/持って行くと便利なグッズ/旅先でモバイル通信/お金の持ち方/ヨーロッパの物価/クレジットカードの基礎知識/旅のカバンの選び方/パッキングのコツ ほか ●基礎知識編3:日本からヨーロッパの諸都市へ ヨーロッパの空港あれこれ/主要空港へのアクセス/空港でチェックイン/出国手続きと搭乗/保安検査/税関検査/空港到着~市内へ/入国審査/日本への帰国/ネットのつなぎ方/郵便と電話/旅のトラブル回避法/スリと置き引き/列車や飛行機のストライキ/飛行機のキャンセル/トラブル対処法 ほか ●基礎知識編4:ヨーロッパ域内の移動 移動手段の比較/LCC(格安航空会社)/鉄道旅行入門/乗車までの流れと注意/ヨーロッパの列車と設備/ヨーロッパの列車の種類・略称/切符の種類と買い方/必要な運賃と料金/ヨーロッパの鉄道パス/ヨーロッパの鉄道旅行計画/主要国鉄道事情(イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア)/長距離バス/レンタカー ほか ●起点となる町歩きのヒント 各都市の概要、地図、公共交通機関情報、観光スポット、おすすめグルメ、その都市を起点に動ける観光スポットを紹介。ホテルやレストランの具体的な情報はありません。 ロンドン、リヴァプール、エディンバラ、パリ、ストラスブール、ニース、ブリュッセル、アムステルダム、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルト、ウィーン、インターラーケン、ツェルマット、プラハ、ドゥブロヴニク、スプリット、ザグレブ、アテネ、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリ、マドリード、バルセロナ、グラナダ、リスボン、ヘルシンキ、コペンハーゲン、ベルゲン ●見どころ&都市データ&アクセス ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 名古屋のトリセツ
    4.0
    世界のトヨタを擁し、県民所得は全国2位。若者が多く、外国人も多い。日本列島のど真ん中で、東京からも関西からもアクセスの良い場所。名古屋城をはじめ史跡が多く、観光資源だって豊富。 ひつまぶしやきしめん、小倉トースト、味噌カツなどご当地グルメもたくさんある。 なのに、「魅力の薄い土地」と一部でささやかれる。外国人観光客は「トヨタ」は知っていても「アイチ」に興味なし。新幹線で東京→大阪に直行し、「名古屋飛ばし」をされてしまう・・・・・・ そんな、ちょっと残念な名古屋の知られざる魅力を、本書では、日経の転勤族記者が取材とデータで紹介。 「名古屋港の貨物取扱量は全国1位」「税収1000億円増!自治体の稼ぐ力が半端ない」「製造品出荷額は41年間、ダントツ1位」と名古屋の地域経済の強さの秘密をあますことなく伝えるほか、「公立高校2回受験の独自ルールはどうして生まれたか? 」 「大都市圏なのに、広い家に住めるのはなぜか」「料理がみそ仕立てになった理由」など独自文化をまじめに分析。 転勤や出張で名古屋を訪れる人の入門書としてもぴったりな一冊です。 Q台湾の空港で100杯売れる「名古屋ラーメン」ってどんなの? Q名物「ひつまぶし」茶碗ではなくおひつに入れた理由は? Q 100歳祝いに100万円!日本一裕福な○○村 Q夏暑くて冬寒い・・・・・・独特の気候はいったいどうして? Q農業王国なのに、野菜摂取量はどうして最下位?
  • 四川省004成都周縁部 ~パンダと「魅力的成都」
    -
    波紋が広がるように、同心円状の街区をもつ成都。中心の成都旧城に隣接する周縁部は、かつての成都郊外にあたり、現在では市街部と一体化しています。そして成都最大の魅力のひとつである「パンダ研究基地」、文人に愛された「望江楼」や、杜甫ゆかりの「浣花渓」、周代にさかのぼる道教寺院「青羊宮」、皇帝陵墓の「永陵」というように、魅力的な景勝地が点在します。西部大開発の中心地でもある開発区もふくめ、成都周縁部の見どころを紹介します。かんたんな図版、地図計22点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『四川省004成都周縁部』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「成都地下鉄路線図」、「成都空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 四川省003成都旧城 ~劉備と孔明の「三国志聖地」
    -
    魏の曹操、呉の孫権と渡りあった蜀の劉備玄徳、関羽や張飛といった勇将、天才軍師諸葛孔明らの繰り広げる『三国志』の物語は、多くの人を虜にしてきました。蜀の都がおかれた成都には、現在でも武侯祠や恵陵など、三国志ゆかりの地が残っています。また成都は日本でも親しまれている麻婆豆腐発祥の地。騾馬市に店を構える陳麻婆豆腐店はじめ、「麻」と「辣」、しびれる辛さの四川料理の本場としても知られます。2000年以上、四川の中心都市であった成都旧城の見どころを解説します。かんたんな図版、地図計19点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『四川省003成都旧城』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「成都地下鉄路線図」、「成都空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 重慶005重慶郊外と開発区 ~山城とりまく「衛星巨群」
    -
    嘉陵江北岸の「観音橋」、長江南岸の「南坪」、西郊外の「沙坪ハ」、南西の「楊家坪」。山城重慶を囲むように位置するこれら新市街は、近年めざましい発展を見せ、市街中心部の解放碑をあわせて重慶五大商圏と呼びます。また重慶の金融センター「江北嘴」、高鉄の発着する「重慶北駅」はじめ、重慶市域の拡大、郊外の都市化が進んでいます。これらの新商圏と明清時代の街並みが見られる「磁器口」、陪都時代に蒋介石の官邸がおかれた「黄山」など、重慶郊外と開発区の見どころを紹介します。かんたんな図版、地図計21点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『重慶005重慶郊外と開発区』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「重慶地下鉄路線図」、「重慶空港案内」、ホテル&レストラン情報旅行ガイド「重慶STAY」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 重慶002重慶市街 ~「崖の上」の摩天楼へ
    2.0
    嘉陵江と長江の合流地点に開けた山城重慶。朝天門や湖広会館の立つ下半城と、解放碑、国泰芸術中心の立つ上半城ではその高低差が60mになり、棒棒と呼ばれる労働者が荷物を運ぶ姿はこの街の名物として知られていました。この棒棒たちに愛されて広まったのが、真っ赤なスープに薬味を入れて食べる「重慶火鍋」で、今では重慶の代名詞とも言える食べものとなっています。高層ビルが林立し、摩天楼を描く重慶市街を豊富な図版とともに案内します。かんたんな図版、地図計20点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『重慶002重慶市街』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「重慶地下鉄路線図」、「重慶空港案内」、ホテル&レストラン情報旅行ガイド「重慶STAY」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 空港競争
    -
    航空激動の時代に空港はどう競争力を高めるか――。国内外の航空業界や空港経営の動向、空港が立地する地域の特性、航空・空港に関する政策や規制緩和などを念頭に置きながら、空港の新たな発展の可能性を多角的に探ったものです。※本書は2003年発行の書籍です。好評につき絶版となっておりましたが、このたび電子書籍にて復刊いたしました。
  • 伊平屋島民俗散歩
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第7弾。 伊平屋村は、沖縄本島北端の辺戸岬から北西へ33kmの位置にあり、伊平屋島と野甫島の2つの島からなり、田名、前泊、我喜屋、島尻、野甫の五字にわかれている。昭和14年には伊是名村を分ち、現在に至る。 著者は現在でも伊平屋島に足繁く通う名桜大名誉教授で久米島博物館名誉館長と務める上江洲均氏。本書は伊平屋島の衣食住にはじまり、行事や風習、そしてそこに住む人びとの一生まで、まさに伊平屋島がまるごと収まった1冊である。 初版から20余年の時をへた伊平屋島もまた新たな変化を見せている。「近年、伊平屋島は活気に満ちている。圃場整備を終えた水田には稲作、畑にはサトウキビが以前のように栽培され、古くからの風景を見せてくれる。漁港が整備され、漁業が盛んに行われるようになった。ムラの公民館が近代的な建物に新築され、集落と集落を繋ぐ道路が美しく整備された。そこへ島の自然環境や歴史的遺産を保護し活用しようという考え方ができて、「景観保護条例」をつくることになり、私も専門家や島の人びとと共に会議に加わったのである。野甫島に空港建設の話も持ち上がっている。実現すれば島人の期待することがらの一つが実現されることになる。自然と神々の居ます伊平屋島の新たな時代となることであろう。―2012年電子版あとがきよりー」「本書は伊平屋島に限りない思いを寄せる著者が、過去十年余にわたる調査をもとに書きおろしたものである。著者のあたたかい人柄と民俗学者としての眼が達意の文章と相俟って、行間ににじみ出る島の営みは読む者を魅了してやまない。(1986年当時のあとがきより)。」
  • 激震!コロナと不動産
    3.0
    地殻変動が起きた2020年の不動産業界。2019年の自然災害、2020年の新型コロナ禍の影響で、タワーマンションや郊外のベッドタウン、商用不動産の価値はどのように変化していくのか? 2021年以降に不動産の購入を検討している人だけでなく、すでに住宅を購入した人も、「価値が出る物件」「半額になるエリア」など、興味深いテーマを深堀りする。 ~目次~ 第1章 湾岸タワマン崩壊とマンション市場リスク 第2章 郊外&ベッドタウン「住みたい街」激変! 第3章 沈みゆく商用不動産市場と投資物件の行方 第4章 コロナ禍の「買い方」と生き残る物件 ■首都圏の中古マンション市場でこれから起きる異変 ■台風被害の次はコロナ禍が襲った! 武蔵小杉タワマン売却を決意した男性の悲劇 ■コロナ後にタワマン爆買いが再び起きる!? ■五輪“事故物件”になるのか!? 湾岸エリアの2つのタワマンの行方 ■湾岸エリアや武蔵小杉は下落!? コロナ後に一変する「住みたい街」 ■神奈川の本厚木がコロナ禍で突如「賃貸で住みたい街」で1位になった理由 ■コロナで存在価値を失った郊外ベッドタウン ■タワマンを捨て中古戸建てやミニ戸建てへの「移住」が始まった ■大学の授業オンラインが賃貸市場に与える影響 ■コロナ禍でもマンションを買いたい人のために教える「値引き術」 ■ルポ 住人の相互監視に犯人探し……コロナ禍がもたらしたタワマンの「分断」 ■ルポ 羽田空港「新ルート」が不動産価格に与えた影響 ■ルポ 都内から木更津・三島に移住した!? コロナ後に中古戸建てを選んだ人々 ■ルポ 月数万円の減少……妻の「パート解雇」で住宅ローンが破綻 ■ルポ 宿泊者数が9割減! 民泊バブル崩壊とその先にある希望
  • 空港は誰が動かしているのか
    3.8
    誰も知らない日本の空港の真実! 航空管制や空港経営の実務に携わった異色のキャリアを持つ著者が、日本の空港はどのような仕組みで成り立っているのか、どういうビジネス構造になっているのか、そしてどんな問題があるのかを赤裸々に語り、どうすれば空港を健全な姿にできるかを考える。関空の経営改革、運営権売却に携わった著者が、体験とともに語り尽くします。
  • ホステージ 人質
    値引きあり
    3.0
    英ベストセラー作家が放つパニックスリラー。  CAのミナは、5歳の娘ソフィアを別居中の夫アダムに預け、航空会社ワールド・エアラインズにとって歴史的フライトとなるロンドン―シドニー直行便に搭乗した。この大事業に世間の関心が集まる一方で、空港のまわりでは長時間飛行による環境破壊に抗議する人々がデモを行っている。物々しい雰囲気のなか、353名の乗客を乗せ無事に離陸したボーイング777だが、間もなく小さな異変が起こり始め、やがてミナの手元に何者かからの手紙が届く。そこにはこう書かれていた。「従わなければ、娘は死ぬ」。一方ロンドンの自宅にいるアダムと、ミナの愛するソフィアには魔の手が忍び寄っていた。乗っ取られた直行便、着陸まで20時間、選択を迫られるミナ――。  ニューヨークタイムズ、ガーディアン等主要メディアとカリン・スローターら人気作家からの賛辞の嵐。恐怖と緊張、そして最後の1行まで絶対に読み落とせない展開。英国サスペンスの新女王が放つ、衝撃の航空パニックスリラー!
  • 四大空港&ローカル空港の謎 思わず行ってみたくなる「全国の空港」大全
    4.0
    なぜ、こんなところに空港が? 『 空港をゆく』(イカロス出版)シリーズなどを制作した編集・執筆陣が、全国の97空港のデータからディープな情報を厳選。 歴史を語る貴重な古写真も多数!! 全国97空港から厳選!  立地や構造、運営にまつわる雑学を日本一マニアックに掘り起こす! 1章 空港の基本 2章 四大空港の謎 3章 ローカル空港――立地・建設の謎 4章 ローカル空港――設備・運営の謎 5章 ローカル空港――サービスの謎 <掲載例> 空港と飛行場の違いは? 滑走路の長さの基準とは? 定期便のない空港に降り立つ航空機とは? 管制塔のない空港がある!? 大空港の地下に給油パイプラインがある!? 羽田空港は前例のない構造で作られた!? 調布飛行場が住宅地にある理由とは? 広島空港は凸凹の山中にどうやって建てた? 大館能代空港の意外すぎるお出迎えとは? など 【目次】 第1章 空港の基本 第2章 四大空港の謎 第3章 ローカル空港─立地・建設の謎 第4章 ローカル空港─設備・運営の謎 第5章 ローカル空港─サービスの謎 全国空港分布マップ 参考文献
  • シーバとボロボ
    -
    飼い主のカラくんと宇宙エレベーター空港にやってきた柴犬シーバ。宇宙エレベーターはたくさんの貨物を宇宙ステーションまで運んでいます。気がつくとふたりは離ればなれに。なんと宇宙エレベーターに迷いこんでしまっていた柴犬シーバ! 現れたのは、エレベーター管理のAIロボットのボロボ。ボロボはシーバと友だちになれるのか? シーバとボロボのドキドキ宇宙大冒険!
  • 私鉄特急の謎 思わず乗ってみたくなる「名・珍列車」大全
    -
    写真とデータで読み解く! 全国私鉄15社の完全ガイド 2018~2019年に次々と新型車両が登場し、注目があつまる私鉄特急。 全国に画一的な車両を導入するJRに比べ、会社ごとの個性があふれる。 全国大手私鉄15社の個性的な特急の数々を網羅し、路線図や写真も豊富に掲載してマニアックに掘り起こす。 【目次】 プロローグ  これだけは知っておきたい!私鉄特急の基礎知識 第1章  東武鉄道―「デラックスロマンスカー」から「スペーシア」へ 第2章  西武鉄道―「レッドアロー」のゆったり空間を継承した「Laview」 第3章  京成電鉄―「スカイライナー」で成田空港へ 第4章  小田急電鉄―「ロマンスカー」は進化する 第5章  京王電鉄―特急で高尾山へ、「京王ライナー」で多摩へ 第6章  東急電鉄―渋谷から横浜・中華街を特急で結ぶ 第7章  相模鉄道―悲願の東京進出で躍進する横浜の大手私鉄 第8章  京浜急行電鉄―三浦半島を「快特」で楽しむ 第9章  名古屋鉄道―セントレアには「ミュースカイ」がよく似合う 第10章 京阪電気鉄道―「テレビカー」は消えても「おもてなし」精神は消えない 第11章 阪急電鉄―創業者・小林一三の精神を受け継ぐ乗客サービス 第12章 阪神電気鉄道―特急にもタイガースの旗が 第13章 近畿日本鉄道―私鉄最大の路線網と特急網 第14章 南海電気鉄道―斬新なデザインの「ラピート」、勾配に強い「こうや」 第15章 西日本鉄道―九州最大の私鉄路線を特急で
  • 暗殺者の追跡 上
    4.4
    “グレイマン(人目につかない男)”と呼ばれる凄腕の暗殺者ジェントリー。彼の乗るジェット機がイギリスの空港で襲撃され、CIAが捕らえた銀行家が連れ去られた。CIAに依頼され、グレイマンは銀行家を追う。一方、アメリカでは、元SVR(ロシア対外情報庁)将校のゾーヤが保護されている秘密施設が襲撃を受けた。ある目的のため、彼女はこの機に逃走する。やがてふたつの襲撃事件が関連していることが明らかになるが……。 興奮と感動の冒険アクション小説!
  • ペリリュー玉砕 南洋のサムライ・中川州男の戦い
    3.0
    戦死者10222名。最後に残ったのは34名。 玉砕から75年、いま明かされるペリリュー戦の全貌。 フィリピンの東、小笠原諸島の南西に浮かぶ島国パラオ共和国。 戦後70年の節目となる2015年4月8日、天皇皇后両陛下(現在の上皇上皇后両陛下)は、この国の南部に位置するペリリュー島を訪問され、日米それぞれの慰霊碑に献花された。 宿泊されたのは巡視船内、移動は大型ヘリという強行軍であった。 そうまでして両陛下が慰霊のために訪問されたのはなぜか。 この島こそ、太平洋戦争でも有数の激戦地でありながら、人々の記憶から消えようとしているからではなかったか。 ペリリュー島にあった大型空港の確保を狙う米軍の総兵力は約4万2000人。 主力は米軍最強ともうたわれた第一海兵師団であった。 いっぽう日本の守備隊は約1万人。寡黙な九州男児である中川州男大佐に率いられた「陸軍最強の精鋭部隊」との声もある水戸の歩兵第二連隊が中心である。 自滅覚悟の「バンザイ突撃」を禁止し、太平洋の防波堤たらんと、守備隊は島じゅうに張りめぐらせた地下壕を駆使して、74日間にもおよぶ徹底抗戦を試みる。 昭和天皇から発せられた「お褒めのお言葉」(御嘉尚)は異例の11回。 米第一海兵師団は史上最悪ともいわれる損害をこうむった。 中川大佐の人生、満洲から転戦した歩兵第二連隊の記録を追いつつ、ペリリューでの壮絶な戦闘を、帰還兵の貴重な証言や現地取材などを通じて描き出すノンフィクション。
  • 空港&飛行場の不思議と謎
    3.0
    空港・飛行場の様々な「なぜ?」を解決! 97もの空港それぞれのエピソードにも迫る! 様々な公共交通機関の中で、その詳細が一般に詳しく知られていない航空。その玄関口である空港も、知っているようで知らない不思議がたくさんある。管制塔から航空機へはどんな指示を出しているのか? 滑走路にまつわる設備の保守は? 運行や管理のためのオペレーションの実態は? 防犯や消火対策は万全なのか? など、意外に知られていない空港の秘密と、知られざるスゴさにとことん迫る!
  • 庭
    値引きあり

    3.8
    1巻970円 (税込)
    自分のルーツを探す旅に出る。 自分ではわくわく少女だと思っていた。    でも、今のあたしは、好きじゃない。 ああ、無人島へ行きたい。 学校生活に疲れたとげとげ少女が向かったのは生命力あふれるハワイ。 ハワイは、彼女のお父さんの故郷だ。 まだ会ったことのないおばあさんや親戚との出会いに、緊張しつつ、空港に降り立つ。 すがすがしい香りの花々、真っ青な空と海、雄大なハワイの景色、そして、彼女を待っていたのは・・・・・・? 自分を一人の人間として扱ってくれるハワイの人たちに囲まれて、自分につながる大切なものを見つけた。
  • 昨日も世界のどこかでひとりっぷ3 弾丸無茶旅編
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計10万部突破! 稀代の旅バカにして元SPUR編集長の「ひとりっP」による「女子ひとり旅」指南本第3弾。 シリーズ3作目は「弾丸無茶旅編」! 台湾、香港はもちろんのこと、ロンドン、果てはラスベガスまで! 休みがあったらすぐ行ける! 自由すぎる週末ひとりっぷのススメ!!! 海外ひとりっぷ歴25年、ひとりっぷ回数400回以上の旅バカひとりっPプレゼンツ 「ひとりっぷ」シリーズ第3弾! じつはひとりっぷ歴400回のうち、300回は弾丸無茶旅というひとりっP。 機中泊、空港泊、もちろんLCCも駆使! 日帰り~最長でも土日+2日の休みがあれば行って帰ってこられる弾丸旅を ひとりっPが実際に出かけた11のデスティネーション別にご紹介! *台北日帰り、土日で行くローカル台湾(台南、台東ほか)など、台湾弾丸無茶旅6連発! *月刊香港パトロール12か月ダイジェスト *バンコク *チェンマイ(タイ) *マラッカ(マレーシア) *ルアンパバーン(ラオス) *バンクーバー *ニュージーランド *シドニー *LA&ラスベガス *ロンドン ほか、 *弾丸無茶旅攻略法 *弾丸無茶旅にあると便利グッズ *実録!弾丸無茶旅ワードローブ *弾丸無茶旅写真館 など、1冊に濃く詰め込みました! もちろん今回も、文・写真ともすべてひとりっP本人が担当です。 「21世紀の海外旅行は、自由自在! 行きたいと思ったら、行っていいんです! Have a nice 弾丸無茶旅ひとりっぷ!」(ひとりっPより)
  • 日本の航空産業 国産ジェット機開発の意味と進化するエアライン・空港・管制
    3.0
    心躍る空の旅を支えているのは、どんな人たちなのか。大競争時代のエアライン、スペースジェットをはじめ熾烈な開発競争を繰り広げる完成機メーカー、インバウンドの受け皿や地域の中心として魅力を高めようとする空港、何よりも安全を追求する整備や管制。航空に関連する産業の現状と課題を幅広く紹介する。さらに日本は航空から何を得ることができるのか、今後のモノづくりの指針を示す。東京大学の人気講義を基に書籍化。
  • みんなが知りたい空港の疑問50 滑走路とふつうの道路の違いは?大量の荷物はどう運ばれるの?
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「旅客機の疑問」シリーズの次の舞台は“空港”。空港ってどうやってできるの? テレビでよく聞く「ハブ空港」ってどんなもの? 巨大ハンガーの役割とその仕組みは? 管制、整備、保守はもちろん、無国籍空間や免税の秘密など気になる疑問に本書が答えます。 そもそも滑走路ってどういうつくりなのでしょうか? 普通の道路と同じじゃないかって? いいえ、同じではありません。本書は滑走路だけではなく、空港管制、旅客機の整備・保守、無国籍空間や免税の秘密など、旅客機好きならきっと気になる50の疑問にズバリ答えていきます。
  • まっぷる 札幌 小樽・富良野・旭山動物園'25
    -
    札幌のグルメ・観光・ショッピング情報の最旬ガイド!巻頭特集では「札幌ラーメン」「ジンギスカン」「海鮮丼」「寿司」「カニ」「スープカレー」「濃厚ミルクスイーツ」「シメパフェ」など、必食グルメを15ジャンル38ページで総力特集。付録は、大充実の「北海道みやげ&新千歳空港BOOK」、大人気「旭山動物園まるごとBOOK+旭川TRIP」、わかりやすい「街歩き&ドライブMAP」豪華3大付録です! ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • ライオンブックス おもしろブック版 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.0
    金星で7年の任務を終えて、故郷地球へ帰還する隊員たち。しかし、新型爆弾の放射能で汚染された地で、果たして生きる道は残されているのか……!? 絶望を背に人間の真価が問われる不朽の名作「来るべき人類」。黒い放射線をキーワードに、多発する死亡事件の犯人を追う「くろい宇宙線」など、SFという言葉もジャンルもなかった時代に、手塚治虫が人類に暗示するかのように描いた衝撃作8編を収録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>手塚治虫漫画全集MT275~276『ライオンブックス』第6~7巻〈おもしろブック版〉収録 <初出掲載>「来るべき人類」1956年8月号 おもしろブック付録(以下同)/「緑の猫」1956年12月号/「白骨船長」1957年6月号/「宇宙空港」1956年10月号~11月号/「恐怖山脈」1957年1月号/「くろい宇宙線」1956年9月号/「狂った国境」1957年3月号/「複眼魔人」1957年4月号~5月号

最近チェックした本