高千穂遙の一覧
「高千穂遙」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:高千穂遙(タカチホハルカ)
- 性別:男性
- 生年月日:1951年11月07日
- 出身地:日本 / 愛知県
- 職業:作家
法政大学社会学部卒。1977年『クラッシャージョウ 連帯惑星ピザンの危機』で作家デビュー。『ダーティペア』シリーズ、『神拳 李酔竜』シリーズ、『異形三国志 』シリーズ』などの作品を手がける。
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/02/28更新
ユーザーレビュー
-
昔々、何十年も前にこの作品の元になった、ピザンのエピソードを描いた作品を読んだ事がある。とても読みやすくてワクワクして読んだ記憶がある。その作品が何十年の時を経てマンガになって読めるとは、・・・本当に感無量だな。面白い。YASU104
-
前作(猟犬)の出来が自分の中では低めだったのですが、
久しぶりの本作、堪能させていただきました。
外伝のために、続編はなさそうですが、こちらの続きも
読みたくなる話です。お好みで。
追伸、3章4節の10ページ目くらいになぜかタロスが登場します。
誤植だと思うので、気がついたら訂正願います。000 -
高千穂先生のデビュー作品となる、
小説版の表紙のオマージュとなる表紙ですが、ガンビーノも居ます。
航法担当で、アルフィンさんの前任者ですね。後任にどう引き継ぐかは次巻参照です。お好みで。000 -
前巻である大征服の続きです。ポケモンパロディ要素を追加。新たな仲間、串焼き肉屋親父も相当頼りになる男。
終盤、敵の親玉である大神官の正体にはビックリ。完全に想定外。灯台下暗し。
でも結局、ルーシファの人間は直接出てこなかったなあ。電子マン -
ダーティペアがオンラインゲームみたいなテーマパーク惑星に挑む!
異世界ファンタジー系のパロディ満載で、ゲーム好きには楽しめる一冊。でもこれ次の「大帝国」と前後編みたいになってるんですね。
今回はケイが一国の王となるまでの出世物語。仮想ワールドということでコメディ色強め。電子マン