潔白作品一覧

非表示の作品があります

  • 社宅婦人会のコワ~イ掟
    完結
    -
    「こんなはずじゃなかったのに…私、どこで道を踏み外してしまったんだろう?」 夫と二人、社宅に暮らす滝沢百合は、夫が課長に昇進したばかりということもあり、 「内助の功で応援しなきゃ!」と、皆が敬遠する社宅婦人会の副会長に自ら進んで就任する。 ある日、百合がスーパーで買い物をしレジで精算をしていると、店側の不手際で値段間違いが判明、 百合は差額分の返金を受けるのだが、なぜかそれが誤った形で周囲に伝わって…なんと百合は社宅内でクレーマー呼ばわりされることになってしまう。 「ちがう、私はクレーマーなんかじゃない!」必死で潔白を訴える百合だったが、 あがけばあがくほど立場は悪くなっていってしまい…ついには信じられない恐ろしい行動に――!?
  • 週末ちょっとディープなタイ旅
    5.0
    タイ庶民は何を食べている? 鉄道やトゥクトゥクに代わる、速くて便利な交通手段とは? 風俗・飲酒・喫煙を取り締まるなど軍事政権が清廉潔白なイメージ作りに努める様子を横目に、庶民の暮らしに触れ、ラオスとの国境をめぐる旅へ。
  • 終末のアリア
    -
    2021年9月11日午前8時46分、国会議事堂に無人偵察機が墜落・炎上した。 同時多発テロから20年後のこの日、誰が何を目的にテロを起こしたのか? そしてなぜターゲットは日本なのか――。 奇しくも同じ日、アメリカが国際指名手配するイスラム過激派テロリスト・赤星瑛一が警視庁に出頭してくる。このままではCIAに暗殺される、身の潔白を証明させてほしいと保護を求めてきたのだ。 警察はテロ犯の疑いをもって赤星の身柄を拘束するも、その後に次々とサイバーテロが発生、取調室の赤星は「神の裁き」だと繰り返すばかりで犯人像はまったく掴めない。 首相官邸、防衛省、警察庁は一枚岩になりきれず右往左往、具体的な対策を打ち出せないでいるうちに、東京の電力供給がストップし、国民生活にも被害が及び始める。 大混乱の最中、追い打ちをかけるように北朝鮮のミサイル発射を知らせる警報が鳴る・・・・・・。 突如訪れた国家と世界の危機に、「平和の国」日本はどう立ち向かうのか。
  • 朱鎔基総理の時代  改革開放の救世主
    -
    中国には名前を言わずとも「総理」と呼ばれる二人がいる。周恩来総理と朱鎔基総理のことで人々は尊敬の気持ちを込めて二人のことを「我々の総理」と呼んでいる。周恩来総理は新中国の建国に最前線で身をつくし清廉潔白に愛国精神を実践した伝統的人物である。 一方朱鎔基総理はトウ小平とともに社会主義計画経済から社会主義市場経済に転換し、今日の超高度経済成長の礎を築いた。ここへ至る数々の改革開放を成遂げた朱鎔基の事績を辿り、中国のみならず世界の平和と繁栄に貢献されるリーダーシップの在り方について考察する。

    試し読み

    フォロー
  • 知ろうとしないことは罪だ
    -
    ノンフィクションには「真実を描く」という絶対的な制約がある。 100パーセントの裏付けがなければ、真実として報道はできない。 一方で、そこからこぼれ落ちる膨大な「書けないこと」を切り捨て、 なかったことにしてしまって、果たしてよいのか。「書けないこと」に 潜む重要な事柄に、私たちはもっと目を向けるべきではないか。 そんな問題意識から、2冊の小説『尖閣ゲーム』『潔白』が生まれた。 作者は元テレビ東京記者。仕掛人は、昨年「文庫X」として全国の書店を席巻した『殺人犯はそこにいる』の著者でジャーナリストの清水潔である。 わからないことをわからないままにしないで、少しでもこの世の本当の姿を問うために、二人はタッグを組む。 ※本作品は三部構成です。パート1は2016年7月に「ノンフィクションの限界。フィクションの可能性」として、パート2は2016年8月に「世の中はわからないことだらけ。それを知ろうとしないのは罪だ」として、パート3は2017年7月に「死刑が誤りだった時、国は全力で真実を隠蔽する」として、幻冬舎plusにそれぞれ掲載したものを加筆修正したものです。
  • 新装版 阿片戦争 (一)
    4.0
    1~4巻1,034~1,100円 (税込)
    清朝末期。大英帝国の新興資本は、市場を求め中国進出を企てていた。彼らが流入させた阿片の暴利を貪る特権商人、官僚達の中に、国を憂う清廉潔白な実力官吏・林則徐と豪商・連維材がいた。明治維新を始めとした近代アジア史に強烈な衝撃を与えた事件を活写する陳文学の最高峰、新装版登場!(全4巻)
  • 新装版 阿片戦争シリーズ全4冊合本版
    -
    清朝末期。大英帝国の新興資本は、市場を求め中国進出を企てていた。彼らが流入させた阿片の暴利を貪る特権商人、官僚達の中に、国を憂う清廉潔白な実力官吏・林則徐と豪商・連維材がいた。明治維新を始めとした近代アジア史に強烈な衝撃を与えた事件を活写する陳文学の最高峰! 『新装版 阿片戦争(一)』『新装版 阿片戦争(二)』『新装版 阿片戦争(三)』『新装版 阿片戦争(四)』4冊合本版
  • 笑う警官(新装版)道警シリーズ
    4.0
    札幌市内のアパートで、女性の変死体が発見された。遺体は北海道警察本部生活安全部の水村朝美巡査と判明。容疑者には交際相手で同じ本部に所属する津久井巡査部長が浮かぶ。やがて津久井に対する射殺命令までが出た。捜査から外された所轄署の佐伯警部補は、かつておとり捜査で組んだことのある津久井の潔白を証明するため有志たちと極秘裏に捜査を始めるが……。警察小説の金字塔、大ベストセラー「道警シリーズ」第1弾、新装版!
  • 黒衣の牙 新八丁堀つむじ風
    3.0
    江戸の町に、悪を憎み、 弱きを助ける男、南町奉行所定廻り同心・成沢東一郎が帰ってくる! 年若く美形の尼層の水死体があがった。穏やかな表情や遺体の様子から覚悟の自害と見られたが、尼層にはあり得ぬ赤い湯文字から、南町奉行所定廻り同心・成沢東一郎は辱めるための偽装であると見抜く。清廉潔白で可憐な尼層は何故死なねばならなかったのか──その無念が花形同心・成沢の心に火をつけた! 情に篤く、押しは強く、己の正義を貫く男・成沢東一郎と南町奉行所同心たちの八面六腑の活躍を描く人気シリーズの新章開幕!

    試し読み

    フォロー
  • 新約 西郷隆盛。男の生き方は西郷さんに学べ。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 東京都台東区上野の上野公園にいくと、西郷隆盛の像をみることができる。 かれこれ作られてから100年以上経過しており、今では東京の名所の一つとして観光客が訪れる。 日本人で西郷隆盛を知らない人はほとんどいない。 歴史上の人物は大抵、語られるときはフルネームで呼び捨てが常だ。しかしなぜか彼は、親しみを込められてなのか「西郷さん」と呼ばれることが多い。 特にこの彼の像を指して、皆そう呼ぶ。 彼は苦労人だ。 権力争いに飲まれ、藩の中で不遇の時代を過ごした。 後で詳しく書くが、彼は2度、自殺未遂をしている。 そして勝利者側である薩摩の人間だったのに、最後は敗者として人生に幕を下ろした。 彼の人生から学べるもの、それは敗者の美学。 そして清廉潔白な男としての美学。 負けてなお語り継がれる彼の人生は、ただの敗者のそれとはまた違う魅力をみせている。
  • シークのいざなう夜に
    完結
    4.0
    政情不安が囁かれるジンバブエに住む姉夫婦と落ち合うため、ザンジバルを目指してひとり旅をしていたエミリー。しかし、クルーとして働けばただでヨットに乗せてくれるという、フランス人商人の甘い誘いにのったのがすべての間違いのもとだった。なんと彼は麻薬の密売人で、その正体が露見するなり、自分を捕らえたシークにエミリーを差しだしたのだ!いくら自らの潔白を主張しても、シークは彼女を売春婦だと誤解したまま。豪華な宮殿で囚われの身となったエミリーは!?
  • 自分がオカズにされた回数が見える呪いと紳士な絶倫騎士団長【1】
    完結
    4.5
    全13巻110~550円 (税込)
    ごく平凡なポンコツ事務官・ラウラは、品行方正なエリート騎士団長・ディルクを尊敬してやまなかった。「ラウラ君はよくやってくれている」真面目な彼は魔力無しの自分にも優しかった。しかし、あろうことか泉の女神に祝福(という名の呪い)を授けられ、【相手が自分をオカズにした回数】が見えるようになってしまったラウラは、清廉潔白そのものに見えた団長の股間に浮かぶ、桁違いの数字を目にしてしまい!? 「俺の浅ましい思いを、どうか、赦してくれ」絶倫×激重感情は何もかもが規格外です!? ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • ジョそぉ部。~クロマメオトコの娘作品セレクション~
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    スク水、ナース、縞パン……あなたが好きなのはどの格好のオトコの娘? オトコの娘漫画の名手、クロマメがお届けする、かわいくて、おバカで、すこぶるエッチなオトコの娘たち!! 【収録内容】 女装専門のクラブ活動を描いた「女装ファッション部シリーズ」。 温泉宿の湯女はオトコの娘!?『ゆけむりオトコの娘』。 入院した病院でオトコの娘ナースの献身看護『とあるナースの熱烈検温』。 清廉潔白なシスターの秘密とは……『告白』。 泳ぎを教えてほしかったらスク水で女装しろ!?『スク水ビフォーアフター』。 相手を思うままにコントロールできる魔法の耳かき、ここに誕生!!『Magical耳かきパニック』。 どうして俺はこんなに縞パンに惹かれてしまうのか『運命の縞パン』。
  • 政治家の殺し方
    3.6
    37歳という若さで横浜市長となった。だが、事実上、政治家として殺された。ある日、突然襲った謂れのないスキャンダルの嵐。その身の潔白は、すべての裁判で勝訴をおさめたことで証明された。 では、いったいなぜそのようなことが起こったのか? 裏には何があったのか? 読者から「知ってよかった」と大反響の、日本の「政治・社会の真実」とは。 全組織に共通する病根がわかれば、日本は変わる!
  • 青天 包判官事件簿
    3.3
    宋代、瑞州の新任知事・包希仁は、二十代で科挙に合格した秀才ながら、どこか抜けた青年。その資質を疑問視する世話係・孫懐徳であったが、州内で起きた「生きた牛の舌が切り取られる」事件をきっかけに――(「雪冤記」)。清廉潔白、裁きは公平、晴れ渡った空の如し。中華小説の名手・井上祐美子が、中国史上屈指の人気を誇る名判官「包青天」の活躍を描く中華ミステリ短篇集。待望の文庫化! ◆目次 ・雪冤記 ・赤心 ・紅恋記 ・黒白 ・青天記 ・文庫あとがき ※本書収録の「黒白」は、『C★NOVELS Mini - 黒白 - 包青天事件録』に加筆修正を加えたものです。
  • 【電子限定版】清廉な令嬢は悪女になりたい ~父親からめちゃくちゃな依頼をされたので、遠慮なく悪女になります!~
    4.7
    「殿下の子を産んでこいって言いました? お父様?」  マリーは貧しい地方領主の令嬢で、王宮側から病苦に悩む“姫”の代わりに子を産む役目として目を付けられていた。多額の報奨金に目がくらんだ実の父は娘に非道な要求をする。  実家の事情なんて関係ない。けど、身持ちが悪いうえ、借金までしていた母のせいで幸せな結婚は望めない。だったら、役目を果たして報奨金を手に入れて、家から自立してみせます!  だが城で出会ったのは、マリーと同じ色の髪と目を持つ“姫”と渦巻く陰謀の数々。やさぐれ必至な状況で待ち受けていたのは、楽しい古民家生活!?  清廉潔白に生きてきた令嬢が奇跡を起こす物語、開幕!
  • 鮮血の珊瑚礁
    -
    1巻671円 (税込)
    法律事務所で調査員をしている辻五郎は、妹から、スリランカで行方がわからなくなった恋人の宮内敦を捜してほしいと頼まれた。 二億円のサファイアを持って逃げたのではないかという疑いがあった。そんなことをするはずがないと、恋人の潔白を信じる妹の頼みを断るわけにはいかない。 辻五郎は、スリランカへ飛び、宮内を捜す。足跡が少しずつたどれるようになったところで、スリランカに悲報が届く。妹が事故で亡くなった、と――。 宝石業界の内実、そして社内の派閥争いが浮き彫りになる中、妹の死は、果たして事故だったのか。 エキゾチックな女性が乱舞するスリランカを舞台にした超官能サスペンス!
  • 戦闘刑事コブラ(1) 復讐の牙を剥け
    4.0
    1~4巻495円 (税込)
    復讐の鬼と化した円城刑事の双眸がきらめく!  大物代議士と新興宗教の教祖の贈賄事件を内偵していた円城刑事が暴漢に刺された。瀕死の重傷を負った円城のポケットからは、身に覚えのない現金と覚醒剤が! 自身の潔白を証明するため、警察病院から脱走した円城は、自分を陥れた邪教集団に血の挑戦状を叩きつける。  孤立無援の中、復讐鬼と化して巨大組織に凄絶なバトルを挑むバイオレンス・アクション! 「戦闘刑事コブラ」シリーズ第1弾、生誕編。 ●龍一京(りゅう・いっきょう) 1941年大分県生まれ。元兵庫県警察、司法警察官として主に公安を担当する。退職後、コンサルタント業等を経て、作家に転身。著者の実体験をふんだんに織り込んだ、リアルな刑事の実態を描く警察小説を得意とする。『偽装捜査』(光文社文庫)、『狂った正義』(廣済堂文庫)、『鬼刑事(デカ)謀殺痕』(祥伝社文庫)、『重犯』『虐讐』(徳間文庫)など著書多数。
  • それはまるで雨傘のように(1)
    完結
    4.3
    高校2年の夏。紗南は、親友・恵子の彼氏と浮気をしたと噂を流されてしまう。誰にも潔白を信じてもらえず学校で孤立してしまった紗南は、ついに不登校に。そんな紗南を訪ねてきたのは、担任の都築先生だった。はじめは先生を頑なに拒否していた紗南だったけど、先生の柔らかい笑顔にどんどん惹かれていってー。孤独な女子高生と国語教師の禁断のラブストーリー!
  • たとえ天が墜ちようとも
    4.3
    高級住宅街の路地で女性の遺体が発見された。刑事マックスは、目撃者の証言から被害者の夫である刑事弁護士プルイットに殺人の疑いをかける。プルイットは、長年ともに働いた仲間である引退した弁護士ボーディに潔白を証明してくれと依頼した。ボーディは弁護を引き受けたが、それは命の恩人である親友のマックスと敵対することを意味していた。たとえ友情を失おうとも、正義を為すべく対決する、検察側の証人マックスと弁護人ボーディ。予想外の展開となる陪審裁判を制するのはどちらか? 『償いの雪が降る』の著者が描く、激動の法廷ミステリ!/解説=若林踏
  • タマロワ ~100%金目当て 資産35億のイケメンを巡る訳アリ女達の玉の輿バトルロワイヤル~ 【電子限定特装版】(6)
    5.0
    描き下ろしの特別編も収録された小冊子付き特装版! "ここだけでしか読めない" えちえち&サービス満載の描き下ろしマンガ収録の超豪華仕様!!! 犯人のヒントもーー!? 【※この小冊子付特装版は電子のみの配信となります】 【あらすじ】 究極の2択…!最終課題”究極の新婚旅行”がスタート……!!!! 資産35億を持つイケメン実業家の独身男性を、ワケありの美女たちがあんな手やこんな手で奪い合う「玉の輿婚活バトルロワイヤル」、通称「タマロワ」。ニートで借金持ちの後藤優奈は、どん底人生からの逆転を目指して、この番組への参加を決意したが、手違いで「元犯罪者」も紛れ込んでいる超過激な「裏・タマロワ」に申し込んでしまった…! 山田サキを協力者に迎え、残る花嫁候補は東と弓月の2人! どちらが”潔白の花嫁”か。見極められなければ、五十嵐の命はない…。究極の2択を迫られた優奈と五十嵐は、最後のステージへと挑む…!最終課題”究極の新婚旅行”スタート!!
  • ターニング・ポイント
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    隣に住む幼馴染みの真那は、高校に入ると俺を避けるようになった。それもそのはず。学校での俺の噂は、すぐにヤッちゃう遊び人!本当の俺は、清廉潔白なカラダなのに…!!俺が好きなのは、真那、お前なんだよ!好きなオンナに怖がられて避けられて、俺の初恋はどうなるんだ!?表題作のほか、もっと×2くっついていたい2人のハートウォーミングでキュートなLOVE&Hが満載、すずはら律ファーストコミックス!!!
  • ターニング・ポイント 1 ターニング・ポイント【分冊版1/12】
    -
    1~12巻110円 (税込)
    隣に住む幼馴染みの真那は、高校に入ると俺を避けるようになった。それもそのはず。学校での俺の噂は、すぐにヤッちゃう遊び人!本当の俺は、清廉潔白なカラダなのに…!!俺が好きなのは、真那、お前なんだよ!好きなオンナに怖がられて避けられて、俺の初恋はどうなるんだ!?表題作のほか、もっと×2くっついていたい2人のハートウォーミングでキュートなLOVE&Hが満載、すずはら律ファーストコミックス!!! ※本コンテンツは単行本「ターニング・ポイント」を分冊したものです。
  • 【大活字シリーズ】カラマゾフの兄弟 上
    -
    ロシアの文豪ドストエフスキーの放つミステリー問題作! 父親殺しの嫌疑をかけられた三兄弟の長男、ドミトリイは自らの潔白を強く訴え続ける。 三兄弟と、三兄弟に関わる人間たちには様々な思惑が見え隠れし……!? 【大活字シリーズ】は、通常の電子書籍よりも約200%拡大した大きな文字が初期設定されており、小さな文字を読むのが苦手な方、高齢者の方をはじめ、端末操作が苦手な方でも気軽に電子書籍を楽しめるような設定となっています。 特に、タブレット型電子書籍リーダーでの読書に最適な設定となっています。
  • 「第三者委員会」の欺瞞 報告書が示す不祥事の呆れた後始末
    4.0
    ★真相究明どころか 追及からの〝隠れ蓑〟⁉ 不祥事を起こした企業や行政組織が、外部の専門家に委嘱して設置し、問題の全容解明、責任の所在の明確化を図るはずの「第三者委員会」。だが、真相究明どころか、実際は関係者が身の潔白を「証明」する‶禊のツール〟になっていることも少なくない。調査中は世間の追及から逃れる‶隠れ蓑〟になり、ほとぼりも冷めかけた頃に、たいして問題はなかった――と太鼓判を押すような報告書もあるのだ。第三者委員会を徹底分析する。 厚労省の毎月勤労統計 東京医大の入試差別 日大アメフト部の反則 朝日新聞の捏造 東芝の不適切会計
  • 眠れぬ夜の情熱 大富豪の結婚の条件 I
    4.0
    500万ドルで彼女を買う。それが、大企業の帝王の誘惑だった。 母のせいで破産した日、オリヴィアは家を飛び出した。以来、1年間ミラノで息をひそめて暮らしていた。ある日、彼女はトニーという男性と出会い、久しぶりに楽しい時間を過ごした。ところが家まで送ってくれた彼は、部屋に入ったとたん豹変した。彼の本名はロッコといい、ミラノの富豪一族の出身だった。オリヴィアを、自分の祖父をたぶらかした魔性の女と決めつけ、本性を暴こうとしたのだ。ひどい誤解だ。オリヴィアは必死で身の潔白を訴えた。初めて覚えた胸のときめきを、屈辱にぬりつぶされながら。 ■コロンビア大学で出会い、無二の親友となった現代の貴公子たち4人の恋愛事情を、4人の新人作家たちが華麗に描く4部作のスタートです。第1作目はミラノの大企業グループの帝王、ロッコの物語。お楽しみください!
  • 妲己の恋~中華艶色譚~
    -
    それは、愛ゆえのどうしようもない病 愛しているのは自分と正反対の清廉潔白な兄・桂英だけ――。 しかし妲己(だっき)と綽名される莉星は我が身を憂い、人攫い・皐赫のもとへ…。 十六歳で身を穢されたことがきっかけで、男に抱かれずにはいられない体になってしまった莉星。その美貌と淫蕩さに妲己と綽名され、関わった男たちは破滅の道を辿ると噂されるように。そんな莉星が心密かに想うのは、実の兄・桂英。己の性癖を憂う莉星は前途有望な兄の障りになることを恐れ、都を騒がす人攫い・皐赫に連れ去られることを選ぶ。圧倒的美貌と精力絶倫の皐赫に理想の花嫁と称えられるも、莉星の心はいまだ桂英を欲していて――。
  • 男爵の愛人
    完結
    3.9
    「北條家の御子息に跨られる日が来るとは」名門伯爵家の子息の北條玲一郎は、傍若無人な同級生・氷室叶に、強引に抱かれた過去を持つ。6年後――、再会した彼は権力を嵩にかかってきて、妹の身代わりに使用人として船旅の同行をすることに。覚悟はしていたが“服を脱がせて気持ちよくしろ”と命令をされ、忘れたかったはずの、一度限りの快楽が蘇ってきて――。倫敦行きの豪華客船で繰り広げられる、俺様×清廉潔白の大正ロマンス。
  • 蝶の棲む家
    -
    カナダの山麓で夫と二人、ひっそりと暮らすロバータ。その平穏な日々は、見知らぬ来訪者によって終わりを告げた。ハーリーと名乗る彼は、幼い日のロバータが母のように慕った女性、レノーラの夫だという。丘の上の小さな家で蝶の研究を手ほどきし、悲惨な少女時代に希望の光を投げかけてくれたレノーラ。彼女が今、無実の罪に問われている。潔白を証明できるのは私しかいない……。ハーリーに説得され、ロバータは単身、レノーラの待つワシントン州の刑務所へと車を走らせた。長年胸の奥に封印してきた、悲しい記憶をたどりながら。
  • 妻という名の他人
    -
    2年前、ヴィヴィアンはイタリア富豪の夫ルカの浮気で家出した。 退屈でおとなしいだけの妻だから飽きられたのだと思って。 お腹には初めての子を身ごもっていたというのに……。 ところが、ルカと関係を持ったと喧伝していたモデルが、じつはあれはでっち上げだったと、今になって告白したという。 夫は潔白だった! 私はなんてひどいことをしてしまったの! ヴィヴィアンはルカのもとを訪れ、涙ながらに赦しを請うたが、久しぶりに再会した夫は軽蔑しきった目で告げた。 「こんなばかげたことで、ぼくの貴重な時間を潰さないでくれ」
  • 罪深い真実
    完結
    -
    ある夜、イゾベルが目を覚ますと隣に夫ジェイクの親友が裸で寄り添っていた。何が起きたの!? 目撃した夫は激怒し、家を飛び出していった。あれから11年、家は没落し、女手ひとつで娘を育てるイゾベルのもとにジェイクが訪ねてきた。成功して今や富豪となった彼は正式な離婚を申し出に来たのだった。再婚の報告を聞き、胸に嫉妬の痛みが走るイゾベルは身の潔白を訴えるが、あの夜の光景は今もふたりの間に横たわる。謎と憎悪、情熱と疑惑はからまりながら燃えて…。
  • 出羽三山殺人事件
    -
    1巻682円 (税込)
    大手食品メーカーにかかってきた突然の脅迫電話がかかる。「明日の二時までに十億円を用意しなければ、菓子を食べた人が死ぬ」 現金を輸送するため者として、犯人に指名されたのは、営業部員の三崎だった。 三崎と社長室員の小舟春美は、東京から山形の月山へ現金を車で運ぶことになった。 途中、同行していた小舟春美が姿を消してしまう。彼女の捜索のさなか、地元警察は出羽三山神社裏で男の死体を発見する。 事態は脅迫事件に殺人が加わったことで混沌とし、三崎までもが疑われてしまう。 三崎は自らの潔白を証明しようとするが、彼には後ろめたい過去があった。 東北の霊山で、過去と現在が交錯し、欲と裏切りが入り組む。息詰まる展開がつづく長編山岳ミステリー。
  • トウェイン完訳コレクション ハドリバーグを堕落させた男
    -
    ハドリバーグは誠実で高潔な町。その立派な評判はこれまで一度として汚されたことがなく、親子三代近くにもわたって続いていた。町の住人はそのことを誇りに思い、他に持っているどんな宝ものよりも自慢していた。しかし、一人の男の怨みをかってしまったために、この町始まって以来の危機が訪れる。男は周到に準備し、町中一人残らず丸呑みにし無傷ではおかないような計画を練った。その恐るべき狡猾な計画とは、そして、清廉潔白な町ハドリバーグの運命は……?! サスペンスタッチで人間の表と裏の顔を描き出す、マーク・トウェインの真骨頂。入手困難な作品が、大久保博の名訳で蘇る! 他では読めないKADOKAWA電子書籍版トウェイン完訳コレクションならではのとっておきの一作。本書は訳し下ろしです。
  • 十津川警部の抵抗
    1.5
    私立探偵・橋本豊(はしもとゆたか)に奇妙な依頼……服役中の殺人犯・浜田功(はまだいさお)は無罪だ、一カ月以内に真犯人を捜してほしい、報酬は1千万円! ところが、依頼主の広池(ひろいけ)弁護士が北陸・芦原(あわら)温泉で絞殺された! 福井県警は、現場を訪れた橋本を緊急逮捕。橋本は身の潔白を、かつての上司・十津川警部に訴えた。浜田はなぜ上告しないのか? 苦悩し、抵抗する十津川が掴(つか)んだ真相は?

    試し読み

    フォロー
  • 友達のままじゃいられない
    3.0
    1巻628円 (税込)
    津元海兎は親友の大高真吾に告白され、騙されたと思いこみ、拒絶して逃げてしまう。それでも真吾にそばにいてほしくて、海兎はキスくらいならとイメージトレーニングをして再会に臨むが、真吾に忘れてくれと謝られて拍子抜け。元の親友に戻ったかに見えたのだが、ある日海兎の一卵性双生児・陸耶の男とのエッチシーンを真吾が見てしまい、陸耶を海兎と誤解したからたまらない。身の潔白を信じてもらおうとする海兎に、自棄になった真吾は体で証明しろと要求。決断を迫られる海兎は…。

    試し読み

    フォロー
  • 鳥カゴの妻たち~淫らなPTAの実情(1)
    完結
    3.0
    「ダメ、やめて!私、沈黙をやめるから、貴女を助けるから…」浅川由美はその日、一人の女性を探していた。大橋静香。由美と同じK小学校PTA役員だった。無事を必死に願う由美だったが、静香はビルの上から身を投じてしまう。その少し前、由美は夫と娘たちの四人で幸せに暮らす主婦だった。しかし、PTA役員になってほしいと娘の担任・叶の頼みを聞いたことから幸せは崩れてしまう。金で強請り、美しき人妻―女―を侍らせる。清廉潔白であるはずのPTA役員会は肉欲と金に支配された組織だった!ケダモノ男達に汚され、家族に言えない秘密を抱えた女たちは、沈黙の中でもがき苦しんでいた。そして、静香の死をきっかけに女たちの復讐が動き出す―――
  • 十和田殺人湖畔
    -
    荒川河川敷に女性の殴打死体が! 旅行会社の名古屋支社長として単身赴任中の田代賢三は、死体発見の前日、東京駅から自宅に電話したまま失踪。状況証拠から容疑は賢三へ。父の潔白を信じる有子は、先輩の柏木美也子と真相究明に乗り出すが……。 名古屋―東京―十和田―札幌を結ぶ殺人ルートの謎!?
  • ドイツの謝罪は誠実だったか 国防軍潔白神話の生成
    -
    1巻997円 (税込)
    ■歴史像が、いかに人為的に作られるかを問う1冊 ・ヒトラーによる独裁体制強化と戦争準備に反対していた。 ・反ユダヤ主義は、ナチスのみによって強引に推し進められた。 ・対ソ戦やバルカン戦で残虐行為は、国防軍は反対したが、ナチスが強引に推し進めた。 ・素人のヒトラーが軍事面に干渉したために敗れた。 こう主張してドイツ国防軍や参謀本部は、ナチスの被害者として名誉を守った。 しかし、これらの主張はどれも正しくはない。 「国防軍潔白神話」が、どのような過程を経て人為的に作り上げられたかを検証する。 この神話は、戦犯訴追を逃れたい元軍人の足掻きだけでつくられたものではなく、西ドイツ政府や国民、英米など西側諸国、ソ連の利害が複雑にからみあって“人為的に”生み出されたものであった。 ■ドイツの戦後処理は誠実といえるのか? 日本の戦後処理のあり方を批判する内外の論者が必ず持ち出す例が、 「戦後のドイツは徹底して非ナチス化を実行した、それに引き換え日本は……」 というものである。 しかし、この説はきわめて一面的と言わざるを得ない。 日本人にはそぐわない考え方だが、国際政治では真実だけがすべてではないことがわかる。 ■構成 第1章 どこで「国防軍潔白論」は生まれたか アメリカ占領軍による戦史編纂事業(OHP)の実態と、それらに協力したハルダー(元参謀総長)やシュパイデル(ロンメルの元参謀)、ホイジンガー(元参謀本部作戦課長)らの行動を追い、いかに「国防軍潔白論」が生み出されたかを紹介する。 第2章 東西ドイツ史学とそれぞれのタブー 1950年代、一気に元軍人たちの回顧録や戦史が出版された。 それらに共通する特徴を分析し、なぜ彼らが競うように出版を行なったか、ソ連など東側の利害もあわせて、その背景と理由を紹介していく。 元軍人らにとって、敗戦や戦犯訴追に対する自己弁護だけではなく、今後生きていくために、自分たちがソ連と戦った経験がある貴重な存在であることを売り込む必要があった。 第3章 国防軍免責の原点 ニュルンベルク裁判では「参謀本部」が訴追されたが、結局罪を免れている。弁護側資料となった「将軍供述書」の詭弁とその本当の問題点に焦点をあてる。 「参謀本部の名誉」を守りたい人たちの思いに沿うことで、ヴァルリモント(元参謀本部国防統帥局次長)のようにヒトラーに近い位置にいた者も罪を免れた。 第4章 消極的だったイギリスの戦犯訴追 マンシュタイン(元陸軍元帥)に関して、いかにイギリスがその訴追に消極的であったかを紹介する。 ニュルンベルク裁判の欺瞞性と合わせて、また、なぜイギリスが敵だった将軍の罪を問いたくなかったか。 また、かつて対立していたマンシュタインとハルダーがここで手を結んだように、「国防軍潔白論」は一つのグループではなく、複数のグループが手を結ぶことで生成されたものであったことを紹介する。 第5章 「国防軍潔白論」に影響を与えた書籍 ■著者略歴 守屋 純(もりや・じゅん) 1948年生まれ。早稲田大学卒。現在、中部大学非常勤講師。専攻は国際関係史・軍事史。著書に『ヒトラーと独ソ戦争』(白帝社)、『独ソ戦争はこうして始まった』(中央公論新社)、訳書に『ドイツ参謀本部興亡史』『詳解 独ソ戦全史』『ヒトラーが勝利する世界』(学研)、『総統は開戦理由を必要としている』(白水社)など多数。 本書は、錦正社から発行された『国防軍潔白神話の生成』を再編集したものになります。
  • 成り行きで聖騎士に手を出した魔女が愛を知るまで(1)
    完結
    -
    十八歳になり独り立ちしたばかりの新人魔女であるティナ。 彼女の目の前には、ぐったりとして荒い息を吐いている聖騎士アルベルトがいた。 アルベルトの赤らんだ頬には隠し切れない情欲が滲んでいるというのに、まるで親の仇を見るような鋭い瞳でティナのことを睨みつけている。 まさに今、魔女の手によって望まぬ『欲の発散』をされようとしているのだから無理はないのだろう。 「くそ、っやめろ……この魔女が……」 「はいはい、おっしゃるとおり魔女ですよ。とりあえず一旦出しちゃいましょ」 そもそも魔女と聖騎士はお互いに相容れぬ存在なのだが、この状況に陥ったのにはある事情があった。 ティナが住む国の王女が、隣国の王子に媚薬を盛ろうと画策したことが全ての発端なのだ。 良識のあるティナは媚薬の調合依頼を断ったのだが、王子の行く末が心配になって夜会に忍び込んだ。 しかし、聖騎士であるアルベルトは魔女の気配を察知し、不法侵入者であるティナのことを捕えようと動いた。 事情を話しても信じてもらえなかったティナだが、王子に危機が迫っていることだけは伝えることができ、アルベルトは怪しい動きをしていた侍女を見つけ、見事にその危機を救ったのだが……。 その結果、媚薬はアルベルトにぶっかけられてしまったのだ。 事情聴取のため客間に連れて行かれたティアだったのだが、自身の身の潔白を証明するためにアルベルトの『欲の発散』を手伝うことを提案する。 聖騎士は強い魔力を持っているから、魔女であるティナにもメリットがあるとのこと。 そうしてティナはアルベルトの性欲を発散させるのだが、いつの間にか立場が逆転して……? 成り行きで聖騎士に手を出してしまった魔女は、本来魔女が知る事のないとされる愛を知ることになる――。 作者より 身体の関係から始まったふたりが少しずつ互いに惹かれていく、そんな話が書きたくて完成させたお話です。 身分も立場も価値観も違うティナとアルベルトの心境が、お互いのことを知っていくことによって少しずつ変化していくさまを楽しんでいただければ幸いです。 『成り行きで聖騎士に手を出した魔女が愛を知るまで(1)』には「そもそものきっかけ」~「ドルートでの生活と二度目の行為」までを収録
  • 成り行きで聖騎士に手を出した魔女が愛を知るまで【完全版】
    完結
    4.7
    十八歳になり独り立ちしたばかりの新人魔女であるティナ。 彼女の目の前には、ぐったりとして荒い息を吐いている聖騎士アルベルトがいた。 アルベルトの赤らんだ頬には隠し切れない情欲が滲んでいるというのに、まるで親の仇を見るような鋭い瞳でティナのことを睨みつけている。 まさに今、魔女の手によって望まぬ『欲の発散』をされようとしているのだから無理はないのだろう。 「くそ、っやめろ……この魔女が……」 「はいはい、おっしゃるとおり魔女ですよ。とりあえず一旦出しちゃいましょ」 そもそも魔女と聖騎士はお互いに相容れぬ存在なのだが、この状況に陥ったのにはある事情があった。 ティナが住む国の王女が、隣国の王子に媚薬を盛ろうと画策したことが全ての発端なのだ。 良識のあるティナは媚薬の調合依頼を断ったのだが、王子の行く末が心配になって夜会に忍び込んだ。 しかし、聖騎士であるアルベルトは魔女の気配を察知し、不法侵入者であるティナのことを捕えようと動いた。 事情を話しても信じてもらえなかったティナだが、王子に危機が迫っていることだけは伝えることができ、アルベルトは怪しい動きをしていた侍女を見つけ、見事にその危機を救ったのだが……。 その結果、媚薬はアルベルトにぶっかけられてしまったのだ。 事情聴取のため客間に連れて行かれたティアだったのだが、自身の身の潔白を証明するためにアルベルトの『欲の発散』を手伝うことを提案する。 聖騎士は強い魔力を持っているから、魔女であるティナにもメリットがあるとのこと。 そうしてティナはアルベルトの性欲を発散させるのだが、いつの間にか立場が逆転して……? 成り行きで聖騎士に手を出してしまった魔女は、本来魔女が知る事のないとされる愛を知ることになる――。 作者より 身体の関係から始まったふたりが少しずつ互いに惹かれていく、そんな話が書きたくて完成させたお話です。 身分も立場も価値観も違うティナとアルベルトの心境が、お互いのことを知っていくことによって少しずつ変化していくさまを楽しんでいただければ幸いです。 『成り行きで聖騎士に手を出した魔女が愛を知るまで【完全版】』には「そもそものきっかけ」~「書き下ろし 未来の約束をするということ」を収録
  • 逃げる女
    4.1
    1巻1,584円 (税込)
    逃走劇の先にある衝撃の真実とは――。 人を殺しても、逮捕できないヤツがいる――。 2023年、秋。北海道・札幌の葬儀場で、道警捜査一課の生方吾郎は、久野麻美という女を張っていた。 8日前に起きた殺人事件の被疑者である彼女は、葬儀場を出た後、警察の追尾を受けながらもその姿を消してしまう。 札幌、旭川、釧路……張り巡らされた捜査の網をかわして、北海道を脱出しようとする麻美。生方は所轄の駆け出し刑事である溝口直子とコンビを組み、彼女をどこまでも追う。 手に汗握る逃走劇、その先に隠された思いもよらぬ真実とは――。 冤罪事件を迫真のリアリティが描き話題を攫った『潔白』の著者、4年ぶり待望の長編小説!  逃げる女と追う道警――白熱のノンストップミステリー!! (底本 2021年10月発行作品)
  • 24時間見つめてて【ハーレクイン文庫版】
    -
    キリーはあらぬ誤解から、元婚約者ラングの愛を失った。 泣きながら潔白を訴える彼女に耳も貸さず、彼は去っていった。 あれから5年。ラング以上に愛せる男性とは巡りあえないまま、 23歳のキリーは仕事が生き甲斐の日々を送っていた。 ところが最近、警備員の男からの執拗なセクハラに悩まされ、 元CIA捜査官のボディガードがつくことになる。 オフィスでその人物を迎えたキリーは、思わず息をのんだ―― そこに現れたのは、片時も忘れたことのない、ラングだった! 私の心を引き裂いた彼と、24時間一緒に過ごすだなんて……。 *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 寝ず身の子 風烈廻り与力・青柳剣一郎 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    3.5
    旗本ばかりを狙う盗人・白ネズミが出没。 八つ目の宝を先に奪うのは誰か? 名前を捨てた男の真実に青柳剣一郎が迫る! 立て続けに同じ手口の殺しがあった。殺されたのは、十年前、盗品を扱った罪で潰された木綿問屋『大黒屋』の元番頭と、盗品と告発した女だった。 当時、身の潔白を訴えたものの、島流しにあった『大黒屋』には、七人の子供がいた。 復讐か? なぜ、今頃? 探索が行き詰まるなか、新たな殺しが!  風烈廻り与力の青柳剣一郎が人を信じる心で復讐の裏にある真相を暴く!
  • 眠れぬ夜の情熱〈大富豪の結婚の条件 I〉
    完結
    4.1
    「僕が提示する契約に従え。君に拒否権などない」悪魔のような男…ミラノの大富豪ロッコ・モンデッリにオリヴィアは追いつめられていた。ロッコは私のことを金持ちの男性を渡り歩く魔性の女だと決めつけ、彼の祖父をだましたと思っている。身の潔白を訴えてもまったく信じてもらえない。なんて腹立たしいの!! 怒りを露わにするオリヴィア。一方でロッコの鋭い視線に胸の高鳴りを禁じ得ない。女心を揺り動かされながら強引に交わされる危険な契約。その内容とは?
  • ネールの塔 五幕九景ドラマ
    -
    『三銃士』(ダルタニアン物語を含む)や『モンテ・クリスト伯』を始め『王妃マルゴ』、『モンソローの奥方』、『黒いチューリップ』などの小説で世界的な文学者となったアレクサンドル・デュマは、最初、劇作家としてデビューしたという事実は意外に知られていません。今回、デュマの劇作品の中でも傑作の呼び声が高い『ネールの塔』をお届けします。フランス王妃とビュリダンとの権力と知力の戦い、尊属殺人、嬰児殺し、近親相姦、恐るべき人倫の蹂躙を舞台にのせた作者の勇気と革命と戦争を通じて権力に潜む非人間性を知ったためにそうした表現を受け入れることができた観客を感じていただければ幸いです。 ネールの塔にまつわる歴史は次のようなものでした。 中世の物語、特にネールの塔の伝説的な物語は当時流行であった。史実では、女王マルグリット・ド・ブルゴーニュ(1290-1315)と義妹のブランシュは、それぞれフィリップ・ドルネとゴーティエ・ルネという兄弟を愛人にし、モービュィッソンの修道院で逢い引きをしていた。1314年、四人は密告されてルイ強情王と呼ばれたLouis Xの命令で全員逮捕された。一人の若者は尋問によって自白(しかし、裁判の一切が秘密であったために、すべて憶測の域を出ない)し、拷問の果てに死んだ。1315年4月のことであった。1322年、女王は、伝説の語るところでは、1315年4月30日王の命令によりシャトー・ガイヤールで絞殺されて死んだ。ブランシュは1322年解き放たれ、僧籍に入り、モービュイッソンの修道院に赴いて翌年そこで死んだ。この姦通を手引きした端役たちは死刑か、または逃亡した。さらに二番目の義妹ジャンヌは一旦告発されたが、身の潔白を証明することに成功した。これがこの事件にたった2頁しか割いていない同時代人のド・ナソジの『年代記』の継承者が教えてくれるすべてである。ネールの塔がフィリップ美男王の嫁たちの放蕩三昧(ほうとうざんまい)の本山であり、一夜限りの愛人の死体を翌朝セーヌ川に投げ落とさせたという、これといった根拠もない一つの伝説が生まれたのはかなり古いことである。これらの情夫のうちビュリダンなる人物が問題である。事実、ビュリダンという人物はどこにも見当たらないうえに、さらにもっと可能性が薄いのはパリ大学の総長であった哲学者ジャン・ビュリダン(1290-1358頃)がマルグリット・ド・ブルゴーニュの愛人であったということである。様々な伝説がジャンヌ・ド・ブルゴーニュあるいはマルグリット・ド・ブルゴーニュとの関係を彼に負わせ、その二人のどちらかが(ヴィヨンが書いているように)彼を袋に入れてセーヌ川に投げ入れ、そのために死んだかどうかは様々な異本がある。ブランドームはその『艶婦列伝』のなかで有罪の女王のことには触れることなく、ネールの塔における王家の血みどろの乱痴気騒ぎの伝統について言及している。  これを題材にしてフレデリック・ガイヤルデという若者が脚本を書きました。着想はよかったが、劇場に上げるまでではなかった原案をロマン主義演劇の傑作に仕上げたのがアレクサンドル・デュマでした。熱狂をもって受け入れられた『ネールの塔』はその後、著作権を巡るガイヤルデによる執拗な訴訟が作者2人の死後まで続く因縁の作品でもあったのです。『ネールの塔』に付けた解説では、この問題を詳細に説明しています。お楽しみ下さい。
  • 農協のフィクサー
    値引きあり
    3.5
    1巻1,270円 (税込)
    日本の最後のサンクチュアリを「裏支配」する男のあくなき野心と反骨の半生! 障がいをバネに差別と戦った若き時代から、「京都のドン」野中広務を倒し、昭和的独裁者として1000万人組合員ににらみをきかせるその実像とは。農協にはびこる巨大なカネと権力を牛耳る「昭和的独裁者」を追った渾身ルポ! 農協のフィクサー・中川泰宏とは何者か。 「彼が動かしている組織は強大だ。会長を務める「JAバンク京都信連(京都府信用農業協同組合連合会)」が集める貯金残高は一兆二五六七億円(二〇二二年九月末現在)。副会長を務めるJA共済連(全国共済農業協同組合連合会、JAグループで保険を扱う全国組織)の保有契約高は二二七兆円(二二年上半期現在の長期共済の契約高)を超え、第一生命など大手保険会社と肩を並べる。JA共済連の手足となって保険商品を売り歩く農協の職員数は、一八万六〇〇〇人(二〇年度)に上る」(「プロローグ」より) ダイヤモンド・オンラインの大反響連載に大幅加筆して書籍化! (目次) プロローグ 農協の独裁者、中川泰宏とは何者なのか 第一章 「コメ産地偽装疑惑」報道、七億円裁判の顛末 1 はじまりは訴訟示唆の抗議文 2 自民党の小泉進次郎農林部会長に圧力 3 産地偽装の潔白主張する「二つの虚言」 4 偽装米疑惑にうごめくヒト・モノ・カネ 5 訴訟の「けじめ」として試みた中川への直撃取材 第二章 いじめられっ子の変貌 1 障害のある泣き虫が青年実業家に成長 2 カネを稼いで社会を見返す! 貸金・不動産業で大成功 第三章 農協の甘い汁 1 宿敵・野中広務 2 恐怖支配を象徴する「農協労組潰し」 3 ファミリー企業による悪質な不動産取引 4 フィクサーを取り巻く面々 5 強引な「農家数水増し」で孤立を深める 6 スキャンダルを探して天敵・農水次官解任を画策 7 全国農協を牛耳る野望の果てに 第四章 小泉チルドレンVS政界の狙撃手 1 野中のけん制と中川の反発 2 同和問題改革者から一転、同和事業を利用する 3 北朝鮮支援で一躍中央政界に名をとどろかせる 4 国政進出を阻まれ、野中に「死んでも闘う」と宣言 5 小泉純一郎の加勢で野中陣営に薄氷の勝利 6 「使い捨て」にされた改革者 第五章 京都のフィクサーとして支配体制を確立 1 政治家から「黒幕」に転身 2 中川と野中の「代理戦争」は泥沼化 3 野中亡き後も続いた復讐劇 4 農業版「桜を見る会」、海外宮殿での晩餐会 エピローグ 子飼いたちに利用される昭和的「独裁者」
  • 白衣を乱す瞳
    -
    1巻990円 (税込)
    昼は冷静なカウンセラー、夜は淫らな男娼――水谷は癒えぬ心の傷を抱え、体の飢えを満たすために夜の世界を彷徨っていた。冷ややかなその美貌の下に秘めるのは、同じ病院の医師・杉浦への熱い想い…。だが清廉潔白な彼に近づくこともできず、遠くから見つめるだけ。心は杉浦を求めながら、他の男に抱かれる日々を送っていた。しかしある日、水谷は杉浦から相談を持ちかけられる。戸惑いながら、お互いの距離が縮まる幸福に酔う水谷。それが隠された過去を暴かれる始まりだとも知らずに…。

    試し読み

    フォロー
  • 秘書という名の愛人
    完結
    -
    ケイトは地味で真面目な会社員。金曜の夜も当然用事はなく、ひとり遅くまで残業していた。そこに突然、社長のアレッサンドロが現れた。プレイボーイで数々の浮名を流す彼に、ケイトは反感だけでない何かを感じていて落ち着きがなくなる。どうにか表面上は冷静に装い用件を聞くと、なんとケイトの上司に横領の疑いがあると言うのだ! 面倒見のいい上司を信頼しているケイトは何かの間違いだと主張すると、上司の潔白を証明するため彼と海外出張に行くことになり!?
  • 秘書という名の愛人【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!ケイトは地味で真面目な会社員。金曜の夜も当然用事はなく、ひとり遅くまで残業していた。そこに突然、社長のアレッサンドロが現れた。プレイボーイで数々の浮名を流す彼に、ケイトは反感だけでない何かを感じていて落ち着きがなくなる。どうにか表面上は冷静に装い用件を聞くと、なんとケイトの上司に横領の疑いがあると言うのだ! 面倒見のいい上司を信頼しているケイトは何かの間違いだと主張すると、上司の潔白を証明するため彼と海外出張に行くことになり!?
  • 秘書のせつない恋心 ハーレクイン・ディザイア傑作選
    -
    傷ついた醜いあひるの子は、白鳥になっても臆病なまま……。 秘書のキアは直属の上司に頼まれて恋人役を演じなければならなくなり、そのときから、社長ブラントの侮蔑と欲望のまなざしを感じていた。直属の上司の元恋人を妬かせるための偽りの関係とは知る由もなく、ブラントはキアを金目当てで男に近づく女狐だと思い込んでいるのだ。密かにブラントを慕うキアは、潔白を証せないのがもどかしいと同時に、彼のような、もてる男性を避けたい理由もあった。母を傷つけた女癖の悪い父と同類に思えるのだ。幼い頃、父に醜いと疎まれた心の傷のせいで、男性と距離をおいてきた。そんなキアの複雑な思いなど知らず、自分が迫ればいちころとばかりに、ブラントは熱い瞳に蔑みの色をにじませ、誘惑の魔手をのばすが―― ■巧みな心理描写と起伏に富んだストーリー、とびきりセクシーな愛の表現が持ち味のマクシーン・サリバン。臆病だから恋ができないのか、恋をするから臆病になるのか――そんな恋の謎を楽しみつつ、最後まで一気読みしてしまう面白さを、ぜひご堪能ください。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン傑作選となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 非常線
    3.6
    同僚殺しの容疑をかけられた金谷刑事は、真犯人を挙げ自らの潔白を証明するため、取調室から逃走した。同僚・鹿島が探っていたコカイン密売組織を追い、警察から逃れる金谷に次々と襲い掛かる危機。刑事魂を捨てず、フェアに戦い続ける金谷を待ち受ける真実とは? 手に汗握るアクション警察小説の傑作。(講談社文庫)
  • 非情のススメ 超訳 韓非子
    値引きあり
    4.0
    世の中は残念ながら“愛”や“正義”では回っていません! 今の日本人に必要なのは「論語」「孫子」ではない!『韓非子』だ!! 現代の日本人の心にいちばん響く中国古典『韓非子』が“超訳”で登場。 本書では、『韓非子』に収められた現代社会にも通じる200の至言を取り上げ、分かりやすく解説していきます。 【内容】 冷徹な視点で人間の本質を見抜いた韓非子。 その非情な言葉が現代を生き抜く指標となる! 仕事と人生に効く200の言葉を収録。 ◎「慈悲や恩恵を期待させるな」 ◎「有名な人間を罰せよ」 ◎「人の悪口は言ってもよい」 ◎「主従関係は計算で成り立つ」 ◎「利益追求を捨てて博愛を求めるのは間違い」 ◎「無償の愛など期待するな」 ◎「災いのもとは愛するところにある」 ◎「清廉潔白な人間は使い物にならない」 ほか
  • ひたむきに 風烈廻り与力・青柳剣一郎 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    4.0
    「天命に従い、生きていくのみ」 訳あって浪人の身となった男に殺しの疑いが。 逆境のなか、己を律して生きるその姿が人生を諦めていた元手代の男の心を動かす! 浪人の高野俊太郎に、地回りの男殺しの疑いがかけられた。困窮しながらも清廉潔白さを失わない俊太郎の姿に、青柳剣一郎は目を惹き付けられる。 同じ頃、小普請組支配波多野善行から依頼が。元配下が殺され、下手人と思しき朋輩だった男を捜してほしいという。 男の名は高山俊二郎。俊太郎との関わりは? 剣一郎が探索に乗り出すや、またひとり元配下が襲われる!
  • 一目ぼれなんて【ハーレクイン・マスターピース版】
    -
    ひどく尊大で傍若無人。なのに、年上のボスはあまりに魅力的……。 その朝、秘書のジェニスタは新しい社長を見て凍りついた。厳めしい顔でこちらをにらみつけているのは、ゆうべパーティで誘いをかけてきたハンサムな男、ルーク。プレイボーイ然とした傲慢な態度が許せずすげなくしたが、まさか彼のもとで働くことになるとは……。最悪なことに、ルークは彼女を上司の愛人と勘違いしていて、誤解だという訴えに耳も貸さない。挙げ句、もし事実無根なら、噂に傷ついた、上司の病気の妻を安心させる方法はひとつしかないと言い放つ。「君と僕が結婚すればいい」 ■ハーレクイン・マスターピース《特選ペニー・ジョーダン》からお贈りするのは、ファン垂涎の名作! ボスと秘書の電撃結婚から始まるロマンスです。根も葉もない中傷を受け、身の潔白を証明したくて、やむなくヒーローとの結婚を承諾したヒロインでしたが……。 *本書は、ハーレクイン・プレゼンツ作家シリーズ別冊から既に配信されている作品のハーレクイン・マスターピース版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 復讐は愛の罠
    完結
    2.0
    未来の下院議員の妹、それが今まで苦労してきたネラの新しい肩書きだった。名士を集めた大事なパーティーの夜、彼女のもとにラウルと名乗る見知らぬ男性が訪ねてきた。はしばみ色の瞳が印象的な彼は、なんとネラを結婚詐欺師だと責めたてる。憤る彼に見せられたのは、ネラと彼の弟の結婚証明書。ネラは潔白を証明するため、彼の弟に会うことにしたが案内されたコテージに弟の姿はなく、部屋に閉じ込められてしまう。いったい彼は私をどうするつもりなの…!?
  • 復讐は恋に似て
    完結
    3.0
    派遣会社で働くダーシーは、書類の配達を頼まれ指定されたホテルを訪れた。そこには男性ネーヴが待ち受けており、彼は怒りに満ちた瞳をダーシーに向け「君はこの僕を脅迫した」と詰め寄ってきた。 いったいどういうこと? 誤解を解こうと弁明する彼女にネーヴは、身の潔白が証明されるまで監視をさせてもらうと告げ…ダーシーは社長秘書として雇われることに! 戸惑いながらも彼の下で働くダーシーだが、自分を顧みず仕事に打ちこむネーヴのことが気になって…?
  • 不倫依存~浮気中毒・毒親女・復讐ブス~1
    4.0
    理不尽な運命に翻弄される女性の姿を描いた牧村しのぶ傑作集!!――結婚10年目、突然夫がセクハラで解雇!途方に暮れる妻は無実を訴える夫を信じて身の潔白を証明するが思わぬ真相が明らかにされてしまい…!?/平和な家庭に忍び寄る不審者の影、そしてエスカレートする嫌がらせ…幼い子供を守るため、払った犠牲は余りにも大きすぎて…/新興宗教に染まった狂信的な母親に育てられた幼い少女、彼女を待ち受ける過酷な現実とは…!?――※この作品集には「【公開】SNS【処刑】~勘違い女がハマった見栄っ張り地獄~」「醜悪!ドロ沼不倫~婚活ブスとストーカーと尻軽女~」「でき損ないの母性~虐待児童の私が見た生き地獄~」「ドブスの花道~ブスだって恋や結婚してみたい!!~」に収録された作品が収められています。重複購入にお気を付けください。
  • ヘブンリー 君に恋してる
    3.0
    島国エリスンのデュガー魔法院に転向してきた16才の少女フォルミカ。大陸にいる時とは違い品行方正、清廉潔白を目指すフォルミカ。美しい彼女には、転校初日からラブレターやバラの花が渡されるが、ウブな彼女には意味がわからない――。実はこのフォルミカは、大陸ではかなりワケありで…!? 魔法、学園、そして少女と少年。不思議な国エリスンを舞台にした初恋マジカルファンタジー。
  • ベネチアの宮殿に囚われて
    2.0
    ロンドンで小さな内装店を営むジェスは、急な来客に驚いた。やってきたのは、イタリア名門一族の総帥ドラゴ・カサーリ。彼は行方不明のいとこ、アンジェロが働いていた店を捜していた。数日前から休んでいるアンジェロを心配していたジェスは、彼が意識不明の重体だと聞き、乞われて、すぐにドラゴとともにベネチアへ向かった。ところがベネチアへ着くと、ドラゴは態度を豹変させ、ジェスを詐欺師と罵り、宮殿に閉じ込めてしまう。いったいどういうこと? なぜ私がこんな目に遭うの?身の潔白を証明するすべのない彼女に、ドラゴは誘惑を仕掛け……。

    試し読み

    フォロー
  • 暴君と囚われのすみれ
    -
    囚われの日々は、まるで甘美な休暇のようで―― パートタイム従業員のケイティは社長室に呼ばれた。会社の情報を、彼女を騙した元恋人に漏らしたと疑われたのだ。彼ほど不実な人のために、そんなことをするわけがないのに!潔白を訴えるケイティに、冷徹な実業家の社長ルーカスは言った。「大事な取り引きが終わるまでの2週間、君を監禁する」豪華なクルーザーに、監視役のルーカスと二人きり……。熱く燃える黒い瞳に見つめられ、無垢なケイティは身をすくめた。一方のルーカスは、大きな誤解のもと、こう思っていた――美しい顔で男に取り入る女だ、僕以外では手に負えなかろう、と。 ■プールや図書室も備えたその船は予想をはるかに超える豪華さで、ロマンティックな環境のなか、世間知らずのヒロインがプレイボーイ億万長者の手中に落ちるのは時間の問題でした。ゴージャスで尊大、でも優しさの見え隠れするヒーローが印象的な作品です。
  • ボルカー回顧録 健全な金融、良き政府を求めて
    5.0
    「原著ペーパーバック版へのあとがき」を収録!  著者のポール・ボルカー氏は2019年12月8日に92歳で亡くなる前に1本のエッセイをしたためていた。『回顧録』の原著ペーパーバック版(2020年3月刊行予定)向けの「あとがき」である。その内容はまさに彼が鳴らした「最後の警鐘」と言える。 「伝説のFRB議長」による「最後の警鐘」 通貨・金融への信頼、政府への信頼回復のために何が必要なのか。 現代金融の同時代史にして、強い危機感をもとに書かれた未来への羅針盤。 ◆本書への賞賛 「ポール・ボルカーは私の知る最も偉大な人物だ……本書は、彼の人生を詳細に記述した以上のものだ。彼の信条そのものを描いたものだ」(マーティン・ウルフ、FTコメンテーター) 「ポール・ボルカーの発するメッセージほど重要なものはない」(ジミー・カーター元大統領) 「ポール・ボルカーはここ50年以上にわたり、世界経済をより良くするために誰よりもよく観察し、行動してきたアメリカのヒーローだ。この回顧録は必読の書だ」(レイ・ダリオ、ブリッジウォーター・アソシエイツ創業者、『PRINCIPLES』著者) 「本書は、50年以上にわたって世界の金融問題において中心的な役割を果たしてきた人物が打ち立てた金字塔だ」(ジャック・ドラロジエール、元IMF専務理事) ■世界で最も尊敬を集めるひとり、ポール・ボルカー元FRB(アメリカの中央銀行)議長が、ほぼ70年間にわたって関わってきた金融・通貨政策について回顧し、金融危機の到来に警鐘を鳴らし、また、公僕として行政に関わることの重要性を後世代へのメッセージとして伝える自伝的回顧録。 ■ボルカー氏本人による初めての回顧録です。ボルカー氏は誰もができなかった高インフレとの闘いに周囲や社会からの圧力に負けることなく勝利した伝説的な中央銀行家です。銀行危機や世界の債務危機を解決し、FRB議長を退いた後も、最も頼れる人物として数多くの公職に就き、内外の不正や腐敗をただす仕事を成し遂げてきました。 ■本書では、20世紀後半、ブレトンウッズ体制の崩壊にどのように対処したのか、FRB議長就任後のインフレとの闘いや内外の金融危機への対処が生き生きと描かれるとともに、インフレ目標に固執する金融政策、金融システムの抱えるリスク、金融危機発生への懸念について述べ、人々の政府への無関心ぶりへの危機感が率直に語られます。 ■ボルカー氏はFRB議長退任後、今日に至るまで、借金(負債)に依存した過剰な消費、過剰なリスクテイクとバブルの発生について、常に警告を発してきました。質実剛健な人柄、直裁な発言、信念を貫く清廉潔白な姿が本書から浮かび上がってきます。 ■本書は、じつは、次の世代に金融や通貨政策に関わる教訓、政府の役割の重要性、公共の仕事に就くことの意義を伝えたいとのボルカー氏の強い思いから執筆されています。「健全な通貨」「健全な金融」「良き政府」、この三つに世の中の真理はあるとするボルカー氏の信条を語る書でもあります。 ■20世紀のインフレとの闘いに劇的な勝利を収め、幾多の通貨・金融危機に対処してきたまさに偉大な元議長の回顧録は、現代の金融の世界を理解し、また、民主主義が危機の時代を迎える中で、大切なことは何かを考える上で、公共的な仕事に就いているひと、金融関係者、世の中に役立つ仕事をしたいと考える若い世代の人々にとって欠かせない1冊です。
  • 魔女街道の旅
    4.0
    1巻1,485円 (税込)
    魔女とは何ものなのか?魔女は現在も存在するのか? 魔女迫害、魔女裁判、ドイツ最後の魔女、ブロッケン山、ヴァルプルギスの夜……。 魔女の歴史と正体を知るためのドイツの旅。 ドイツを旅をするように、魔女についての理解が深まる本。 長年ドイツにおける魔女やその文化に惹かれ、 魔女の歴史の地や裏舞台に足を運び研究を続けてきた著者が、 その追跡の道程を「魔女街道」と名付け、魔女の姿や歴史についてまとめた一冊です。 旅をするように、魔女の歴史やその背景、文化を知る(巡る)ことができる内容です。 【本書の内容】 ■第一章 迫害された魔女たちの歴史を辿る ・裁判で魔女にされた人々の運命 ・魔女狩りの激しかった町々 ・「魔女市長の家」を訪ねて ■第二章 魔女への慰霊の旅 ・魔女偏見の克服をめざして ・魔女の塔と牢獄、慰霊碑 ・魔女を慰霊する鎮魂の噴水 ・ドイツ最後の魔女 ・認められた潔白の証明 ■ちょっと寄り道 ・謎だらけ「イルミンの柱」 ・ルターと悪魔 ・神木オークとドイツ ・死の舞踏 ・千年のバラ ■第三章 魔女の故郷ハルツ山地散策 ・魔女の故郷はどこ? ・ハルツの要ヴェアニゲローデは魔女の町 ・魔女伝説の聖地ブロッケン山 ・もう一つの魔女の町 ゴスラー ・ロマネスク街道ともう一つの魔女伝説 ・イルゼ姫と魔女の住むイルゼンシュタイン ■第四章 ヴァルプルギスの夜を旅する ・ヴァルプルギスの夜の伝説 ・「ヴァルプルギスの夜」の開催地を訪ねる ・プレトーリウス『ブロッケスベルゲの仕業』 ・ゲーテが『ファウスト』で描いたヴァルプルギスの夜 ・エーレントの蒔の山 ・ヴァルプルギスの名の由来 ■第5章 魔女ってどんな人? ・魔女に薬草はつきもの? ・いまも魔女はいるのか?
  • 松山着18時15分の死者
    -
    松山港にほど近い人気(ひとけ)のない工場街。レンタカーのなかで争う男女の姿が通りがかったOLによって目撃された。女性の首にはベルトらしきものが……。加害者は茶色いブルゾンを着た中背の男。その姿形(すがたかたち)、残された指紋などから、ルポライター・浦上伸介に嫌疑は向けられた。自らの潔白を証明すべく、仕組まれた罠に敢然と挑む。アリバイ・トリック崩しの名編!
  • まんまこと 1
    完結
    4.7
    江戸は神田。町人たちのいざこざを奉行所に代わり調停する役目を持つ町名主の跡取り息子・麻之助。ある日、お気楽者と知られる彼の元にとんでもない難問が持ち込まれた。太物問屋の娘・おのぶに子ができたという。その相手はなんと麻之助だというから大変だ。身の潔白を証明するため、父の代わりにこの騒動の真相を探ることになったが…!? 「しゃばけ」の畠中恵原作のお江戸人情ミステリーを完全漫画化。このコミックスでしか読めない畠中恵かきおろしエピソード「味くらべ」も収録! (文春文庫刊『まんまこと』より)
  • 美濃の影軍師
    3.5
    竹中半兵衛と木下藤吉郎を唸らせた遠慮深謀。 時は戦国時代。 不破与三郎は、美濃国主・斎藤龍興に仕える西美濃四人衆のひとり、不破光治の弟だ。ある日、身の覚えのない百姓一家皆殺しの濡れ衣を着せられ、捕縛されてしまう。不破家にとって、貧しい地侍の娘を母に持つ与三郎は家督相続に邪魔な存在なのだ。あやうく斬首されかけられるも、立会人として同座していた菩提山城主・竹中半兵衛の助けを得、真犯人探しを許される。 しかし、与えられた余裕は三日間。 与三郎は身の潔白を証明するため奔走するが、殺しを解く鍵を次々に封じ込められ、ついに八方塞がりに。脱走を図るも絶望する与三郎の前に、謎の男・木下藤吉郎が現れて……。 青雲の志を抱く若武者を描いた、文庫書き下ろし戦国小説。
  • むつかしきこと承り候 公事指南控帳
    3.5
    江戸時代、薬屋ながら副業として公事(裁判)の相談に乗る時次郎。そこそこ儲かっているが、高い書物を買うので余裕はあまりない。それと子作りに熱心でない事を恋女房からは責められ通しだ。おまけに持ち込まれるもめ事は、一筋縄ではいかないものばかり。不貞を働いたとして殺された夫の潔白を証明したい、息子が呪い殺されたのでそのことをお上に訴えたい、破産したのに財産を隠していた相手から金を取り戻したい――。さて、次はどんな厄介な事件が舞い込んでくるのやら?
  • もしも土方歳三が教師だったら・・・  教え子の濡れ衣を晴らせ!俺の生徒は、俺が守る!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 25,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 土方歳三は、少年時代、暴れん坊だった。喧嘩、喧嘩に明け暮れて、とうとう高校を退学させられてしまった。 だが、小学校時代の恩師に助けられ、高等学校卒業程度認定試験を受けて、大学の史学科へ進んだ。 今は、都立高校で世界史を教えながら、恩師が始めたフリースクールを手伝っている。 歳三が勤めている高校の生徒が撲殺された。警察は、フリースクールの生徒の犯行と疑った。 歳三は憤然として立ち上がる。フリースクールの生徒の潔白を信じて、真犯人を突き止めようとした。 犯行の裏には、イジメや不良グループが潜んでいるようだ。 果たして、歳三は、教え子の無実を証明できるのか?! 【目次】 浅川の殺人 フリースクール 試衛館の生徒達 ジャックVS誠組 別件逮捕 第二の殺人 犯罪者予備軍 事故か?自殺か?殺人か? 浅川河原の決闘 復讐 明日に向かう
  • 闇のなかで口づけを
    4.3
    2017年ダフネ・ドゥ・モーリア賞受賞! ホットなサスペンスが話題! J・D・ロブの愛読者は、ザネッティに興味を持つことだろう。/ブックリスト(書評サイト) 心に傷を負って刑事を辞めたマルコムは、あるカルト教団への潜入捜査を打診される。教団の教祖が大規模なテロを計画しているらしい。教祖の妻になる予定だった女性ピッパがマルコムの隣に住んでいるというので、まずは彼女から情報を引き出そうと偶然を装って言葉を交わすが、ピッパは犯罪に関与するような女性とはとても思えなかった。そこでピッパの身の潔白を証明するため、捜査を引き受けるマルコム。互いに惹かれていくが、自分の身分も、なぜピッパに近づいたのかも明かせないマルコムは…… 原題:Hidden
  • 融合恋愛-繋がる反応- 1
    完結
    -
    「んっあっ、阿賀嶺さぁあぁぁんっ!!」 意にそぐわない絶頂をむかえる秦野(はたの)は、心までは奪わせないと言わんばかりに意中の男の名前を叫びながら果てる───。 研究者として優れた才能を持つ瀧崎(たきざき)は、同じ研究チームの阿賀嶺(あかみね)の天才的な活躍に嫉妬心を募らせていた。そんなある日、瀧崎は阿賀嶺がヘッドハンティングされている現場に偶然遭遇する。普段と違う阿賀嶺の態度、不自然な研究データ…。それら全てが瀧崎の中の一つの疑念を膨らませていく──あいつは影で俺たちを裏切っているのでは…? 阿賀嶺に好意を持ち、彼の潔白を信じている秦野だったが、 「あなたの言う通りにしたら……約束、してくれるんですよね?」 と、一連の疑惑を会社へ報告しない代償として、自らの身体を瀧崎へ……。 天才ゆえに傷つけてしまう男と、有能ゆえに嫉妬に狂う男……。そして、二人の溝を埋める為に己を犠牲にする女のゆく末は……?第1巻
  • 誘惑という名の復讐
    完結
    -
    ヴィヴィアンはタブロイド紙の記事を見て愕然とした。夫ルカの2年前の浮気報道がでっち上げだったというのだ。当時、プレイボーイで億万長者の彼との結婚生活に、自分の居場所を見失っていた彼女は、記事を真に受けて家を出た。でも、彼は潔白だった! 私が彼を信じられなかったばかりに――。いてもたってもいられず、ヴィヴィアンは過去の過ちを償うため、彼に会いに行った。だが久しぶりに再会した夫は、謝罪する彼女に軽蔑のまなざしを向けるだけだった!
  • 誘惑という名の復讐
    2.0
    ヴィヴィアンはタブロイド新聞の記事を見て愕然とした。かつて彼女の夫ルカと関係を持ったと言いふらしたモデルが、あれはでっち上げだったと告白しているのだ。二年前、モデルの言葉を真に受けて、ヴィヴィアンは家を出た。自分のような退屈でおとなしいだけの妻に、ルカは早くも飽きたと思ったから。夫は潔白だったのに、なんてひどいことをしてしまったの!ヴィヴィアンはいてもたってもいられず、ルカに会いに行った。だが久しぶりに再会した夫は、涙ながらに許しを請う彼女に軽蔑しきったまなざしを向けるだけだった。
  • 誘惑のエデン
    3.0
    1巻628円 (税込)
    幼い頃から教会の養護施設で育った高校生の水世聖。突然、親同然だった老神父が亡くなり、施設が今後どうなるのか悩んでいた時、聖は見惚れるほど綺麗な男と出逢う。黒森というこの男は老神父の後任者であり、清廉潔白な人格者と評判だった。その高潔さに聖は惹かれていくが、黒森には神父という立場を利用して聖を手に入れ、施設の存続を餌に意のままに操ろうとする裏の欲望があり…!?

    試し読み

    フォロー
  • 欲情Q.E.D×ラブアウトリーチ! 前編
    完結
    -
    大好きな従兄弟の康太郎(こうたろう)と、この春から同居をスタートした大学生の湊(みなと)。長年こじらせた想いをあの手この手で伝えるが、ド天然で真面目な康太郎には一向に伝わらない…。そこで湊は性的に意識して欲しい一心で、嘘の『ED相談』を持ちかけることに。 医学生でオタク気質な康太郎は、「まずは勃たせることが第一だ!」と治療に興味を示すが、まさか康太郎自ら×××してくれるなんて――!? 治療と称して喘いで乱れる康太郎の姿に湊の欲情も止まらない! 年下肉食ワンコ×清廉潔白な医学生のカラダを張ったエッチな治療法とは?
  • らくてんパパ(1)清廉潔白編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1ページ4回、大爆笑の植田ギャグ! ドジと早トチリで爆笑快笑旋風の発生。らくてんパパはギャグ漫画のアイドル。パパは超元気印! 大傑作4コマ漫画の決定版――パパの権威は伊達じゃない。会社じゃキレ者、仕事のオニ!? 家庭じゃ良き父良き夫、ギャンブル場ではアタフタ熱狂サポーター。そうではあるけど、オフィスでもマイホ-ムでもやることなすこと、ドジと早トチリのオンパレード。パパがまきちらす大爆笑。愛すベきパパは、江戸っ子気質の正義漢。らくてんパパは、笑いのアイドル。植田まさしギャグ・ワ-ルドの代表作。
  • ラストニュース 1
    完結
    -
    大学を出て、憧れのCBSに入社した吉岡の配属先は、その日最後のニュース番組で、夜11時59分から始まる放送時間わずか11分間の「ラストニュース」。ある日プロデューサー日野が、放送の題材として選んだのは、代議士の2億円賄賂事件潔白の新証拠写真。代議士秘書がリークしてきたこの写真の七夕風景から、日野は証拠を覆す新事実を探り当てる。
  • Love Silky イシャコイH -医者の恋わずらい hyper- story21
    -
    入院中の院内で奏の悪い噂(デタラメ)を流しまくる ゆかり。子どもの頃は2人は親友だったはずなのになぜ!?その理由は、どうやらゆかりの年下の彼氏に関係があるようで…?奏は、自らの潔白を証明できる?そしてゆかりと仲直りできる…?大人気メディカル・ラブコメ、今回は女子の友情編!(40P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.53に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ラーマーヤナ(上)
    -
    古代インドのサンスクリット語による大叙事詩。詩聖ヴァールミーキの作と伝えられる。ガンジス川の中流に位置するコーサラ国の首都アヨーディヤーを統治するダシャラタ王は3人の妃によって4人の王子を得た。長男のラーマは魔類を滅ぼすためにヴィシュヌ神が人間に化身したものであった。王は長男ラーマに王位を譲ろうとしたが、継母のカイケーイーは、自分の産んだバラタを王位につけ、ラーマを14年間追放するよう王に迫る。ラーマはそれを知ると、自ら森に入った。妻のシーターと弟のラクシュマナも彼に従った。王が亡くなると、バラタはラーマを連れ戻しに行くが、拒絶されたので、ラーマのサンダルを玉座に置いて、王国を守りつつラーマの帰国を待った。ラーマはダンダカの森において有害な羅刹(らせつ)を退治したので、羅刹の王ラーヴァナは彼を憎み、かつシーターの美貌に魅了され、彼女を略奪して、自分の王宮に幽閉した。ラーマはラクシュマナと共にシーターを救出しに出かける。この救出劇の詳細がラーマーヤナの主筋である。途中、ラーマは猿王スグリーヴァの窮地を救ったので、神猿ハヌーマンをはじめとする猿軍の支援を得て、ラーヴァナの王宮がランカー島にあることをつきとめる。ラーマは猿軍とともにランカーに渡り、激戦につぐ激戦のすえ、ついにラーヴァナとその配下の悪魔たちを殺し、シーターを救出する。1年間ラーヴァナの王宮に幽閉されていたシーターは、身の貞潔を証明するために火神を念じながら火の中に入り、火神はシーターを抱きあげてその身の潔白を証言し、ラーマに手わたす。ラーマは彼女を伴ってアヨーディヤー市に凱旋し、王位についた。「ラーマーヤナ」はヒンドゥー教の聖典とされて後代の文学と思想に多大な影響を与え、インド国外でも、ジャワ、マレー、ミャンマー、タイなどの文化に強い影響を及ぼし、中央アジアから中国や日本にも説話として伝えられた。表紙絵はタイ、バンコクの「ワット・プラケオ(エメラルド寺院)」にある大壁画の一部である。
  • 冷酷紳士が愛したみだらな夜 ~今宵、貴女を美味しくいただこう~
    完結
    3.7
    「今夜、貴女の一番奥に触れる許しを得たい」夢のために仕事を辞めた愛花は、新しいアルバイト先に夜逃げされてしまう。高額なバイト料に目が眩み、豪華客船で行われるパーティのコンパニオンをすることに。雇い主から酒を届けるよう言われ、やり手でイケメンと名高い柳社長の船室を訪ねるが「一服盛っただけでは足りずに潰しに来たのか?」となぜか素性を疑われてしまう。潔白を証明するため届けたグラスの中身――媚薬入りの酒を飲んだ愛花は火照るカラダを慰めとして愛撫され、彼の手で何度も絶頂に追いやられる。船は出港し、柳の提案で愛花の身元がわかるまで恋人として過ごすことに!?“望まないことは無理強いしない”というルールのもと始まったそれは、最悪な出会いから想像できないほど甘く蕩ける時間で……。二人の出会いの真相とは──?
  • 伝説―レジェンド―【分冊版】 1
    完結
    -
    ある日の朝、夫の『阿部良弘』が目覚めると同じベッドで寝ていた妻の『千里』が隣でメッタ刺しにされて死亡していた。良弘は警察署へと行き、刑事には「すぐ横で殺されているのに、気づきませんでしたなんてあり得ない」と、状況から当然のように殺人容疑をかけられてしまう。すると、担当弁護士が到着し釈放の手続きが出来たと解放される。その担当弁護士の名は『寺沢環(たまき)』その界隈では名の知れた辣腕女性弁護士。寺沢は良弘の身の潔白、そして真犯人へと繋がる手がかりを探す為に調べ進めて行くと…思いもしなかった人物が浮かび上がってくる…!!凄腕女弁護士『寺沢環(たまき)』が難事件に挑み解決へと導いてゆく!
  • ロゼリア姫は逃げられない。[1]
    3.8
    頭脳明晰イケメン腹黒宰相補佐 × 秘密たっぷり才色兼備のお姫さま。 品行方正・公明正大・清廉潔白を絵に描いたような才色兼備の姫ロゼリアは、毎日、ある秘密の場所に向かう。そこはロゼリアが唯一ひとりきりになれる貴重な場所。ここで笑顔の下に抱え込むストレスを発散していたのだが、いつのまにやら合い鍵を手に入れた宰相補佐ライフィールは忍び込んでくるように……。 ロゼリアの罵倒を涼しい顔をして聞き流し、あげくに「秘密を守り、ロゼリアのために働く自分に褒美がほしい」とあつかましい要求までしてくる始末。 ライフィールは「王宮に敵なし」と言われる弁論・論述の達人で、言いくるめることも言い負かすこともできず、ロゼリア姫は自身の秘密と引き替えに身体を差し出すことになっていまい――。 『完璧な王女さま』を演じる快感とストレスを抱える姫さまと、稀代の天才と言われつつ影の薄い宰相補佐の、秘密で秘蜜な攻防戦。
  • 処刑された悪女は、大国で皇妃の座を掴む ~毒杯を飲み干したあとに、やり直しの物語がはじまりました~【電子特典付き】
    6/7入荷
    -
    【電子特典付き】 書き下ろし短編「甘い香りと記憶」を電子書籍限定で収録! 次期王妃の公爵令嬢ウェスタレアは、親友の王女の陰謀により死罪を告げられ”世紀の悪女”と蔑まれながら毒杯を飲み干した――舌の裏に隠しておいた解毒薬と一緒に。解毒薬で死を免れた彼女は、今度は皇妃を目指すため隣の大国で女性全員が参加資格を持つ皇妃選定への参加を決心する。そうして隣国へと渡った彼女だが強運を味方に新皇太子に気に入られ、ついには皇妃の座に就くことに……?  「私は王妃を上回る権力を手に入れ、潔白も証明する。それが私の復讐」 もちろん私を裏切った王女にやられっぱなしでは終わりません。彼女の悪事裁きます――これは悪女が極上のざまぁをお見舞いする痛快復讐劇。

    試し読み

    フォロー
  • 元婚約者の結婚式にウェディングドレスで参列した公爵令嬢は元皇子様に溺愛される 1巻
    6/14入荷
    -
    これは花嫁のためのドレスじゃない。身の潔白を証明する純白の「鎧」だ。 皇太子に捨てられた公爵令嬢が、その結婚式にウェディングドレス姿で現れた。私は私のために戦います。どんなに傷つけられても健気に逞しく生き、自らの信じる「幸せ」に迎えられた、一人の女性の物語。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本