台本作品一覧

非表示の作品があります

  • ジ・アート・オブ シン・ゴジラ
    4.4
    2016年7月29日に公開され大ヒットした映画『シン・ゴジラ』(総監督/庵野秀明)。 『シン・ゴジラ』はどのように作られたのか、そのすべてを網羅した書籍が『ジ・アート・オブ シン・ゴジラ』です。 『シン・ゴジラ』制作のために描かれたデザイン画、イメージボード、資料写真等による画集・写真集であり、スタッフインタビューやメイキング記録を収録した、560ページの公式記録集です。 【収録内容】 ・庵野秀明ロングインタビュー(本書のみの独占掲載) ・主要スタッフインタビュー  樋口真嗣、尾上克郎、前田真宏、竹谷隆之、鷺巣詩郎、山内章弘、佐藤善宏、佐藤敦紀、大屋哲男、山田康介、林田裕至、佐久嶋依里、稲付正人、三池敏夫、野口透、山田陽、稲付正人、三池敏夫、摩砂雪 他 ・庵野秀明による企画メモやプロット、脚本(準備稿、決定稿、最終決定稿)、各クリエイターのデザイン画やイメージボード等を網羅的に収録 ・前田真宏による『シン・ゴジラ』デザイン画 ・竹谷隆之による『シン・ゴジラ』雛型写真 ・メイキングスチルによる撮影現場紹介 ・ゴジラをはじめとするCGモデリング画像 ・美術セット、特撮用ミニチュアその他劇中登場アイテム ・ポスター、チラシなど広告媒体、サントラCD、エキストラ参加記念品など関連アイテム ・描き下ろしイラストポスター(前田真宏、鶴田謙二)、完成台本
  • 日本語オペラの誕生──鷗外・逍遙から浅草オペラまで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヴァーグナーへの憧れに突き動かされて、日本でオペラの試演が始まったのは20世紀初頭のこと。歌舞伎や能を見慣れた当時の日本人は、オペラをどのように理解/誤解し、自分たちの表現を見つけていったのか。 オペラへの野心が感じられる鷗外・逍遙の戯曲から、帝劇歌劇部を経て、お伽歌劇や浅草オペラに至るまで――。試行錯誤の中から誕生した和洋折衷の「日本語オペラ」の実態を、台本の精読をとおして明らかにする。
  • ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア プラス
    -
    『ファイナルファンタジーVII リメイク』の制作過程で作られた各種素材(マテリアル)を掲載した「マテリアル アルティマニア」第二弾。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 2020年10月に発売された『ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア』には未収録の開発素材で構成した一冊。キャラクターやエネミー、ロケーションなどのCGアートに加え、印象的なイベントシーン&次回作への伏線と思われる場面の「ボイス収録台本」を【COディレクター:鳥山 求】へのQ&Aインタビューとともに初公開! そのほか、「バトルボイス」「町の人たちの声」といった音声にまつわる資料や、ユフィを主人公とした新規エピソードのCG、設定画、絵コンテなどの各種開発素材&シナリオ攻略を収録。 (C) 1997, 2020, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO (C) 1997, 2020, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARILOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
  • 和田夏十の本
    -
    ひたむきに 生きて、書いて、愛した。 夫人として、脚本家として、映画監督・市川崑の名作群を支え続けた和田夏十の、魂の遺稿集。〈没後40年〉を迎え、未公開写真・貴重資料を増補して電子書籍で初復刊! ◆『黒い十人の女』『ビルマの竪琴』『炎上』『鍵』『野火』など巨匠・市川崑監督の数多くの名作映画群を、夫人として、脚本家として支え続けた和田夏十(わだ なっと)。 長年の癌との闘病を経て、1983年2月18日に62歳で他界するまで、“時代に先がけた女性脚本家”、“主婦”、そして“2児の母”としてひたむきに生きた彼女の遺稿を精選収録したのが本書です。 市川夫妻の盟友で、創作上のパートナーでもあった詩人の谷川俊太郎氏が編纂。熱烈な市川ファンとして知られるイラストレーター・和田誠氏が装丁を手がけ、市川監督がカバーに装画を寄せ、まさにベストスタッフによって作られた本書。2000年に晶文社より刊行されて以降、長らく入手困難でしたが、いま、和田夏十の〈没後40年〉を機に、新規増補を加えた電子書籍として、初の復刊が実現しました。 ◆率直さ、繊細さ、大胆さを併せ持った珠玉のエッセイの数々(下記の題名参照)。研ぎ澄まされ、時に辛辣さをまじえた「ことば」の中から、人間への深い愛情がじわりと滲み出てくる作風は、和田夏十ならではのもの。 ミステリー風の短編小説「二枚の写真」、初のオリジナル脚本『黒い十人の女』の全文(準備稿)、大ヒットTV時代劇『木枯し紋次郎』の主題歌「だれかが風の中で」、続く『丹下左膳』の主題歌「かげろうの唄」の原詞など、多角的に収録された創作を通じて、著者の孤高の素顔と、魂の原点を知ることができるでしょう。 また、葬儀の場で読み上げられた谷川俊太郎氏による感動的な弔辞「魂の戦場」、市川監督による「あとがき」も収録。 ◆原本のカバー・表紙・見返し・扉などの装丁を、巻頭口絵としてカラーで再現。 ◆さらに、今回の電子書籍版の新規増補として、和田夏十のスナップ写真(幼少期から晩年まで)、各時代の直筆原稿再録、代表作の台本表紙集など初公開の貴重資料や、谷川俊太郎氏による新規コメント(予定)などを巻末に収録。まさに映画ファン必読の一冊です! ■目次の一部:この家の窓はね/生活美学とは/山田太一氏のドラマって/愛とは他に働きかける力/たしかに女性は/私は大分前から武士又は武士道というものに/私の一生を見ますに/ほか ■上記内容は予定であり、変更の場合もあります。原本に掲載された『炎上』の脚本は、権利等の関係上、今回収録しておりません。 ■市川崑・和田夏十著「成城町271番地」=ディスカヴァー・トゥエンティワンより電子書籍で発売中
  • 改訂新版 ハングル能力検定試験3級実戦問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハン検対策といえばこれ! 異例の累計2万部達成! ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ! ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題集(本試験の10回分以上相当) ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。 ・類型別問題で、実際の試験問題出題順に始められます。 ・3級出題の文法と語彙などを合格資料としてまとめて提示、試験直前の確認にも最適です。 ・筆記と聞き取り問題の解説は、詳細に丁寧に。 何度も読んで、解いて、そして聞いて。 繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。 韓国語、もっと鍛えてみませんか? 目次 【はじめに】 ハングル能力検定試験概要 試験時の注意事項 第1章  発音問題 第2章  語彙問題 第3章  文法問題 第4章  漢字問題 第5章  内容理解問題 第6章  訳文問題 第7章  聞き取り問題 第8章  模擬試験 第9章  聞き取り台本 第10章 解説編 【合格資料】 資料− 1  激音化 資料− 2  鼻音化 資料− 3  濃音化 資料− 4  口蓋音化 資料− 5  流音化 資料− 6  絶音化 資料− 7  終声規則 資料− 8  連音化 資料− 9  3級出題の名詞リスト 資料−10  3級出題の形式名詞リスト 資料−11  3級出題の動詞リスト 資料−12  3級出題の形容詞リスト 資料−13  3級出題の副詞リスト 資料−14  3級出題の数詞・連体詞・感嘆詞その他リスト 資料−15  3級出題の慣用句リスト 資料−16  3級出題の助詞リスト 資料−17  3級出題の連結語尾リスト 資料−18  3級出題の終結語尾リスト 資料−19  3級出題の連結形慣用表現リスト 資料−20  3級出題の終結形慣用表現リスト 資料−21  3級出題範囲の漢字語リスト
  • 改訂新版 ハングル能力検定試験5級実戦問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 延べ5万人の学習者が手に取った! 『ハングル能力検定 実戦問題集』シリーズ最新版! ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ! ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。 ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題数(本試験の8回分以上相当) ・類型別問題で、実際の試験問題出題順に始められます。 ・5級出題の文法と語彙などを合格資料としてまとめて提示、試験直前の確認にも最適です。 ・筆記と聞き取り問題の解説は、詳細に丁寧に。 何度も読んで、解いて、そして聞いて。繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。 韓国語、もっと鍛えてみませんか? 目次 【はじめに】 試験時の注意事項 ハングル能力検定試験概要 第1章 発音と表記問題 第2章 語彙問題 第3章 文法と定型表現問題 第4章 文の内容理解問題 第5章 聞き取り問題 第6章 模擬試験 第7章 聞き取り問題台本 第8章 解説編 【合格資料】 資料− 1 パッチムの発音 資料− 2 連音化 資料− 3 ㅎ(ヒウッ)脱落と弱化 資料− 4 鼻音化 資料− 5 濃音化 資料− 6 置き換え問題の既出表現例 資料− 7 5級出題範囲の名詞 資料− 8 5級出題範囲の数詞 資料− 9 5級出題範囲の動詞 資料−10 5級出題範囲の形容詞 資料−11 5級出題範囲の副詞 資料−12 5級出題範囲の連体詞など 資料−13 5級出題範囲の連語 資料−14 5級出題範囲の脱落活用と母音縮約 資料−15 語尾の結合練習 資料−16 5級出題範囲のあいさつなどの表現 資料−17 5級出題範囲の助詞 資料−18 5級出題範囲の語尾 資料−19 5級出題範囲の慣用表現 資料−20 5級出題範囲の数詞 資料−21 数詞の練習 資料−22 頻出する問いかけなどの表現と応答表現(1) 資料−23 頻出する問いかけなどの表現と応答表現(2)
  • 改訂新版 ハングル能力検定試験4級実戦問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 延べ5万人の学習者が手に取った! 『ハングル能力検定 実戦問題集』シリーズ最新版! ・最新の試験内容の傾向・対策を徹底分析し、パワーアップ! ・音声はもちろん、本書模擬試験、解説編がウェブ上で手軽に、何度でも確認できるようになりました。 ・ハングル検定対策本のなかで最多の問題数(本試験の9回分以上相当) 何度も読んで、解いて、そして聞いて。繰り返しの学習でめきめきと、そして確実に力を伸ばせます。 韓国語、もっと鍛えてみませんか? 目次 試験時の注意事項 ハングル能力検定試験概要 第1章  発音と表記問題 第2章  語彙問題 第3章  文法と定型表現問題 第4章  文の内容理解問題 第5章  聞き取り問題 第6章  模擬試験 第7章  聞き取り問題台本 第8章  解説編 検定試験答案用紙(マークシート)サンプル 【合格資料】 資料− 1  鼻音化 資料− 2  激音化 資料− 3  流音化 資料− 4  口蓋音化 資料− 5  濃音化 資料− 6  連音化 資料− 7  4級出題範囲の名詞 資料− 8  4級出題範囲の数詞 資料− 9  4級出題範囲の連体詞など 資料−10  4級出題範囲の動詞 資料−11  4級出題範囲の形容詞 資料−12  4級出題範囲の副詞 資料−13  4級出題範囲の接辞 資料−14  4級出題範囲の連語 資料−15  4級出題範囲の不規則活用用言 資料−16  4級出題範囲のあいさつなどの表現 資料−17  5級出題範囲のあいさつなどの表現 資料−18  4級出題範囲の助詞 資料−19  5級出題範囲の主な助詞 資料−20  4級出題範囲の語尾 資料−21  4級出題範囲の慣用表現
  • ACP入門 人生会議の始め方ガイド
    -
    1巻2,970円 (税込)
    尊厳ある人生の最終段階を過ごしてもらうためにも、医療や介護に対する本人の希望を事前に聞いておくこと、すなわちアドバンス・ケア・プランニング(ACP、人生会議)の実施が医療介護現場で求められています。本書は、その入門書であり、かつ実践マニュアルとして、ACPとは何か、どうすればACPを実践できるのかを、難しい倫理の話はさておき、分かりやすく、かつ楽しく解説します。 本書の最大の特徴は、医療介護の現場でのよくある症例を取り上げ、ACPの進め方を会話形式で紹介しているところです。この会話集は現場で明日から活用できる台本にもなります。会話集を頭に入れて話を始めるだけで、あら不思議、すぐにだれでもACPを上手に実践できるようになります。本書は、日本のACPの先駆者として日々現場でACPを行っている医師とケアマネジャーが、そのノウハウをあますことなく披露している一冊です。 本書を特にお薦めしたいのは、こんな読者です。 ◎その1:終末期について話をすることは「縁起でもない」とタブー視されることが多いため、そもそも、ACPの会話をどう切り出していいかも分からないあなた。本書には、患者・利用者に嫌がられることなく、自然に話を切り出すための話術が紹介されています。 ◎その2:医師、看護師、ケアマネジャー、介護士など様々な職種が関わる終末期。医療者の中で意見が割れ、悩まれているあなた。みんな真摯に向き合うからこそ、意見が割れる、そんな場面を丸く収めるとっておきの方法も紹介しています。
  • 世界一わかりやすい動画制作の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-12744-2)も合わせてご覧ください。 本書は企業の製品やサービスの紹介,社内教育(マニュアル),施設や観光の案内,自身の会社や店舗の宣伝といった,なにかしらのプロモーションを目的とした動画を制作するために最適な内容になっています。動画制作をこれから始めてみようというビギナーでも全体の流れがわかるように,一連のワークフローに沿って具体的なノウハウを解説しているので,順を追って読み進めていけば動画制作のロジックと技術が身につきます。 1.【プリプロダクション】パート(映像企画・構成・原稿台本づくり) 2.【プロダクション】パート(撮影・録音・ライティング) 3.【ポストプロダクション】パート(映像編集・音声編集・テロップ編集・カラーグレーディング・配信) 実際に企業に納品された「企業案内」や「ショップ宣伝」動画を題材に,企画書やナレーション原稿などリアルな情報で実践的な学習体験ができる仕掛けとなっています。また,YouTubeにアップされた解説動画で読者の学習理解をサポートします。
  • スタジオジブリの想像力 地平線とは何か
    -
    ……アニメーションの魅力を全面的に開花させたのが、高畑勲さん、宮崎駿さん(以下敬称略)といった人々によって担われたスタジオジブリの作品群であったと、私は考えています。高畑や宮崎といった作り手の仕事の素晴らしさについて私はこれからお話ししたいと思っているわけですが、そのためにはまずアニメーションそのものの魅力について語る必要があります。 (中略)  ルネサンス絵画の本質はアニメだということです。  ボッティチェリの『春』でも『ヴィーナスの誕生』でもいい。たくさんあるラファエロの聖母子像でも『アテネの学堂』でもいい。登場人物はすべて動き出そうとしている。静止画でさえ、いまにも瞬きしようとしている。これはもう、ルネサンス絵画の本質というよりは西洋絵画の本質で、ボッティチェリだろうがラファエロだろうが、レオナルドだろうがミケランジェロだろうが、さらには時代下ってカラヴァッジョだろうが、あるいはレンブラントだろうがフェルメールだろうが、すべてそうです。  ということは、彼らの絵をもとにしてアニメが作れるように出来ているということです。原画もキャラクターも台本も全部そろっている。ボッティチェリ作画、高畑勲監督『春』なんてことがありえたということです。それこそが、イタリア・ルネサンスの魅力の核心であると考えたほうが、よほど分かりが早い。実際、コマーシャル・フィルムなどで、そういうことを試みている例――たとえば優しくウィンクする『モナ・リザ』――が少なくないわけですが、コンピュータ・グラフィクスの驚異的な発展がこれからどんなことを可能にするか、空恐ろしいほどです。ルネサンス絵画のすべてが動き出すことになるかもしれないわけですから。 (中略)  ……その眼で眺め直してみると、ゴンブリッチが援用したジェームズ・J・ギブソンの知覚論や、ルドルフ・アルンハイムの視覚論、エルンスト・クリスのカリカチュア論を含む精神分析的美術論などが、アニメーション探究に役立たないはずがありません。漫画論――とりわけ少女漫画論、劇画論――についてはもちろんのことです。  西洋ルネサンスとアニメ・ルネサンスを雁行する視覚芸術史上の事件として眺めるというこの考え方は、さらにいろいろ興味深い示唆を含みます。たとえば前者においてはキリスト教が占めた位置を後者においてはエコロジー(生態学)信仰が占めています。終末論として似ているのです。  高畑の作品も宮崎の作品も、大略、このような視点から眺められなければならないと私は思っていますが、しかしそれだけではもちろんありません。 (第一章「絵より先にアニメがあった」より抜萃)
  • nigger ディック・グレゴリー自伝 [電子改訂版]
    -
    敵意も憎しみもない世界を夢見たコメディアンの物語 アメリカで100万部突破ベストセラー パワフルでカッコわるくて美しい 敵意も憎しみもない世界を夢見たコメディアンの物語 ママへ ママがどこにいようと、 また「ニガー」を耳にしたら、 僕の本の宣伝だと思って下さい。 【目次】 貧しいんじゃない、スッカンピンなだけ 「……でも、あいつはまだ満足しなかった」 扉が一つ減って 訳者あとがき 【著者】 ディック・グレゴリー 1932 年生まれ。歯に衣着せぬ切り口で人種問題を前面に打ち出すコメディアンとして名を馳せる。公民権運動を率いたマーチン・ルーサー・キング牧師やメドガー・エヴァースと深く親交し、行動をともにする。公民権運動のうねりを加速化させたアラバマ州セルマ市でのデモ行進では、先頭を歩く活動家の一人だった。以後、半世紀以上にわたり各種の民衆運動に身を投じ、米国のベトナム戦争介入に抗議する、多くの学生集会を開催して反対運動を展開。2017 年死去。 ロバート・リプサイト 1938 年生まれ。ニューヨーク・タイムズ紙のスポーツライターとして優秀賞を受賞。TV 時事評論番組「ザ・イレブンス・アワー」のホストを務め、エミー賞受賞。若い読者に訴える小説の数々を著し、2001 年にマーガレット・E・エドワーズ文学賞受賞。 柳下國興 1944 年、横浜生まれ。国際基督教大学卒業。翻訳者、文楽・歌舞伎台本の翻訳及び英語解説者。大江健三郎著『A Quiet Life』(Grove Press、邦題『静かな生活』)、同氏海外講演『Who's Afraid of the Tasmanian Wolf?』(Rainmaker、邦題「タスマニア・ウルフは恐くない?」)を含む英訳を多数手がける。
  • メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜか心を打たれる作品として話題を呼び、異例のロングランを果たしたアニメーション映画『マイマイ新子と千年の魔法』の制作資料を目いっぱい詰め込んだ1冊がついに登場です。片渕須直監督や多くのスタッフからの全面的な協力の下、こだわり抜いて制作した本書では、原画やレイアウト、キャラクター設定や美術設定、アフレコ台本やスタッフインタビュー、果ては片渕監督が個人的に発行した同人誌までも収録。『マイマイ新子』に魅せられた貴方へ贈る、もうひとつの宝物となるでしょう。
  • マナートの娘たち
    3.7
    姉が弟の遺体を浄める。本来これは同性の仕事なのだが、姉は自分がやると主張した――。亡き弟の思い出を情感豊かに紡ぐ「浄め(グスル)」。アメリカの女の子として成長してきたアラブ系移民2世の“わたし”と、波乱の人生をおくった伯母の物語に、窓から飛び降りた女が女神と邂逅する幻想的な光景を織り込んだ「マナートの娘たち」。#MeToo運動以前の映画産業で、あるインターンの女性が受けたハラスメントを描き、問題提起する「懸命に努力するものだけが成功する」。新聞記事や手紙、メールの文章、リアリティー番組の台本やSNS投稿など虚実取り交ぜた多彩な媒体のコラージュで、フロリダで実際に起こったシリア・レバノン系移民夫婦のリンチ事件を核に、アメリカという国家に潜む暴力性や異質なものを排除しようとする人間の本質を浮かび上がらせる野心的な傑作「アリゲーター」。過酷な現実を生きる人々に寄り添い、多様な声を届けようとする全9篇。現代アメリカ文学の新鋭による鮮烈なデビュー短篇集!/【目次】浄め(グスル)/マナートの娘たち/失踪/懸命に努力するものだけが成功する/カナンの地で/アリゲーター/サメの夏/わたしたちはかつてシリア人だった/三幕構成による、ある女の子の物語/謝辞/訳者あとがき
  • 職場で使えるジェンダー・ハラスメント対策ブック アンコンシャス・バイアスに斬り込む戦略的研修プログラム
    -
    心理学的側面から研究を重ねた研修プログラムの実践と効果。ジェンダー平等に取り組む企業、必読の一冊! お茶くみや受付係、秘書等の補佐的な仕事をさせられる、リーダーとしての経験を積ませてもらえない……。そんな「性役割に関するハラスメント」、すなわちジェンダー・ハラスメントを防止する研修をおこなってきた著者が、組織におけるジェンダー・ハラスメントの実態を分析し、対策方法を説く。本書では、ハラスメントの具体例や、研修後のアンケート、落語研修の台本など、「アンコンシャス・バイアス」に着目した研修の意図と内容を丁寧に紹介。誰でも研修を実施できるワーク付き! 【目次】 理論編 Ⅰ ジェンダー・ハラスメントとは Ⅱ ジェンダー・ハラスメントに関する実証研究 実践編 Ⅲ ジェンダー・ハラスメント防止研修の実施 Ⅳ 戦略的ハラスメント対策 付録1 ジェンダー・ハラスメント測定尺度 付録2 創作落語「じぇんだー・はらすめんと」 付録3 紙筆版IAT「男女×上司部下役割」 【著者】 小林敦子 ジェンダー・ハラスメント研究家。博士(総合社会文化)。元地方公務員。女性の就労環境や心理学の研究手法に関心を持ち、働きながら大学院(日本大学大学院総合社会情報研究科)に入学し、当時ほぼ未開の分野だった就業女性へのジェンダー・ハラスメントに関する実証的な研究を開始する。2011年に博士号取得。 主な著書は『ジェンダー・ハラスメントに関する心理学的研究―就業女性に期待する「女性らしさ」の弊害―』(風間書房、2015年)。
  • 錦織一清 演出論
    -
    錦織一清、待望の初著作『錦織一清 演出論』。初めて「表現のメソッド」を明かす 役者を志す若者たち、芝居を愛するすべての人に贈る1冊 少年隊のリーダーとして高い人気を誇るとともに、当時から歌、踊り、芝居の実力が高く評価されていた錦織一清。近年では気鋭の舞台演出家として存在感を増しており、特に錦織メソッドとも言える、独特な演出方法が注目を浴びています。稽古中は演出家自ら動いて現場を盛り上げ、のびのびと演じさせる一方、役者一人ひとりとは個別に台本や演出の狙いを丁寧に説明していく。それは、役者らとともに舞台をつくり上げていく彼独自の"提案型"の演出手法であり、一度彼とともに仕事をした役者やスタッフからの評判はきわめて高い。本書では、演出家・錦織一清の舞台に賭ける思いから、今の演出手法に至る考えや経緯、その実践、そして今後の展望まで、すべてを明らかにします。錦織一清/作・演出の戯曲『サラリーマンナイトフィーバー』も完全掲載しました。 「はじめに」から(錦織一清) 沢山の経験や出会いが、私に芝居を楽しいものと教えてくれ、今では演出家という仕事を与えてくれました。この本を書いたのは、決して思い出が薄れていかない様にというだけではありません。私の経験や、独自の表現方法なるメソッド的なものが、これから芝居をやる方、今やられている方への少しのヒント、そしてご覧になられる皆様が、ちょっと変わった楽しみ方が出来ればと、そんな気持ちからなのです。同時に、若い頃からビジュアル的要素で仕事をしてきた私の、その傍の内面的なものや、考え方にも触れて頂きたく、語らせてもらった次第であります。
  • ワーグナー ニーベルングの指環(上)序夜『ラインの黄金』・第1日『ヴァルキューレ』
    3.0
    1~2巻2,112~2,464円 (税込)
    「ラインの黄金」「ヴァルキューレ」「ジークフリート」「神々の黄昏」の4篇の楽劇からなるリヒャルト・ワーグナー(1813‐83)の舞台祝祭劇《ニーベルングの指環》は、台本執筆と作曲をワーグナー自らが行い約26年の歳月をへて完成された。そして1876年8月、その上演のために建設されたバイロイトの祝祭劇場で全曲としての初演が行われたのである(訳者あとがきより)。今日でも世界中で上演されているこのような天才の大作を訳すのは、並大抵の作業ではない。訳者は、資料や台本の研究だけでなく、古ドイツ語の原語感覚、尾韻、頭韻の効果、歌詞中のアクセントや音の響き、構造的まとまりなどを、スコアと参照しつつ翻訳を進め、ここに決定版とも言える対訳を完成させた。もちろん昨今のバイロイトでの新しい見解や新演出を踏まえた上、読者が分かり易いようにと考えて表現されている新訳書き下ろしである。同対訳シリーズは、ドイツ語と日本語が交互に置かれ同時に目に入ってくることで、オペラを聴きながら観ながら訳文がどこにあるか見失うこともない。学究派や精読派にも満足のいくものとはいえ、オペラ・ファン、鑑賞する人のためを考えた仕様となっている。ポケットにハンドバックに入れて観劇、旅行にと、たくさんの機会に使ってほしい。
  • 歌舞伎十八番集
    -
    天保三年、市村座において七代目市川團十郎が4度目の『助六』を上演する際に「市川海老蔵流寿狂言十八番の内」と銘記したのに始まる歌舞伎十八番。以来、三百年にわたり庶民の人気を博してきた『鳴神』『暫』『勧進帳』『景清』『毛抜』などの原作脚本に、古典演劇研究の泰斗が詳細な註釈をつけた歌舞伎ファン待望の鑑賞ガイド。歌舞伎を深く味わうための必携の書。毎日のように人気の歌舞伎役者がマスコミに登場する空前の歌舞伎ブーム。なかでも十三代目市川團十郎襲名で注目されるのが市川家代々の当たり狂言十八種目。いわゆる「歌舞伎十八番」は、天保3年(1832)3月、市村座において七代目市川團十郎が四度目の『助六』を上演する際に「市川海老蔵流寿狂言十八番の内」と銘記したのに始まる。本書では人気演目の『勧進帳』『助六』『暫(しばらく)』『景清』『毛抜』『鳴神』『外郎売』などの解題と、江戸時代以来の台本をもとに校訂した脚本に懇切な註釈をつけて歌舞伎研究の泰斗が解説。歌舞伎原作の魅力を堪能できる歌舞伎鑑賞手引きの決定版である。原本:『評釈江戸文学叢書 歌舞伎名作集』(下巻)〈内容〉 1 歌舞伎十八番解題  ●歌舞伎十八番の意義  ●演目とその由来  不破/鳴神/暫/不動/うわなり/像引/  勧進帳/助六/押戻/外郎売/矢の根/関羽/  景清/七つ面/毛抜き/解脱/蛇柳/鎌髭  ●人気演目の成立とあらすじ  『勧進帳』/『景清』/『矢の根』/『毛抜』『鳴神』/『暫』/『助六』2 歌舞伎十八番原作脚本と詳細註釈●『勧進帳』●『景清』●『矢の根』●『毛抜』●『鳴神』●『暫』●『助六所縁江戸桜』3 付録●『暫』のせりふ・つらね集●『外郎売』のせりふ4 解説 児玉竜一・早稲田大学教授、演劇博物館副館長「河竹繁俊と歌舞伎十八番集」*電子版は、「暫」の旧編(82ページ相当)も収録した増補版になります。
  • モーツァルト フィガロの結婚 改訂新版
    4.0
    1巻2,024円 (税込)
    基本方針は、原文に忠実に、原文に何も加えず、引かず、原文の各行ごとにそれに対応する日本語を付けていく逐語訳を行うことによって、作曲家が原語の歌詞に付けた音楽を、原文にずれることなく日本語で知ることができる対訳書、である。この改訂版では、テキストをブロック分けせず上下1行ごとに日本語訳を付けることによって、原文の意味をより探りやすく、見つけやすくした。またこの改訂版では、モーツァルト新全集の歌詞を基底としてイタリア語詩の韻律と詩節に依って詩行を作成した。その楽譜のテキストと、台本の作者であるダ・ポンテの1786年オペラ初演時に出版された台本、およびモーツァルトの手稿譜に書かれてある歌詞との相違点を克明に註として加えた。この詳細なテキストの相違点を記した対訳書は我が国はおろか世界でもはじめての試みで、オペラ・ファンや研究者にとって貴重な情報であり、実際の上演にも不可欠な書籍・資料となろう。
  • 舞台 SaGa THE STAGE~再生の絆~ 公演台本
    -
    『ロマンシング サガ リ:ユニバース』ポルカ編のその後に焦点を当てたオリジナル物語、舞台「SaGa THE STAGE~再生の絆~」公演台本をデジタル化! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 2024年に上演された舞台『SaGa THE STAGE~再生の絆~』の公演会場で販売された公演台本をデジタル化。 ※この台本は稽古台本を基に制作しております。実際の上演内容と異なる場合がございます。 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI (C) SaGa THE STAGE Re;univerSe (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI┴(C) SaGa THE STAGE Re;univerSe
  • めざせ月商100万円 YouTubeで稼げる本
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 声出しなし、顔出しなし、身バレなし チャンネル開設1ヶ月で収益化した実践ノウハウを公開! 「YouTubeで稼ぐ」というと、いわゆる人気ユーチューバーを想像する人が多いかもしれません。 しかし、YouTubeで収益化するなら、顔出しなし(非属人性)チャンネル運営の方が稼げます。 特別な才能は不要、容姿不問、徹底したリサーチと分析で再現性の高い収益化が可能です。 著者自身がチャンネル開設1ヶ月で収益化し、複数の収益化チャンネルを運営。 さらに100名以上の受講生がいるYouTube運営者向けスクールを営み、そのうち半分以上を収益化させ、20人以上が月商100万円を達成させた著者が、実践ノウハウをあますところなく解説しています! また、本書で掲載しきれなかった内容を読者特典PDFとしてダウンロード提供! ●目次 Chapter1 YouTubeで顔出しなしで稼ぐ Chapter2 稼げるジャンルの探し方 Chapter3 アルゴリズムを理解してYouTubeで伸びる仕組みを知る Chapter4 成功チャンネルに学ぶ競合リサーチ Chapter5 視聴者をひきつけるチャンネル設計 Chapter6 魅力的なサムネイル・タイトル作り Chapter7 動画の維持率を高める台本制作 Chapter8 離脱されない・台本を活かす動画編集 Chapter9 チャンネルを成長させるアナリティクス分析 Chapter10 外注して時間と収入を増やす

    試し読み

    フォロー
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~WINTER 2023~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全287ページ 《本編》 ・上演台本 《巻末付録(フルカラー)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・ヘアメイク資料 ・衣裳資料 ・公演ポスター(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~AUTUMN 2022~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全323ページ 《本編》 ・上演台本 ※東京凱旋公演で上演した台本を収録 《巻末付録(フルカラー)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・ヘアメイク資料 ・衣裳資料 ・公演ポスター(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SUMMER 2022~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全355ページ 《本編》 ・上演台本 ・劇中劇 千秋楽ver. 《巻末付録(フルカラー)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・ヘアメイク資料 ・衣裳資料 ・公演ポスター(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』ACT2! ~SPRING 2022~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全291ページ 《本編》 ・上演台本 ※東京凱旋公演で上演した台本を収録 《巻末付録(フルカラー)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・ヘアメイク資料 ・衣裳資料 ・公演ポスター(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 映画脚本の教科書 プロが教えるシナリオのコツ 心得・法則・アイデア・分析
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 作り手から演者まで、 すぐに活用できる 実践ノウハウ を凝縮!! ★ 起承転結のバランスで観る者を引き込む ★ 時間を操って物語に深みを持たせる ★ 台本の書き方&応用テクニック ★ ストーリーをもっと魅力的に! ★ 情景をもっと思い通りに! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ これまで30年、映画を作りたいという方の お手伝いをしてきました。 シナリオが書けないという悩みにも 多く向き合ってきました。 自分も経験してきたこのような思いに寄り添ううち、 分かってきたことがあります。 「コツさえつかめばシナリオは、 誰でも必ず書ける! 」 「自分の映画を作りたい! 」 この本を手にされたあなたも、 熱い思いを抱いてまずはシナリオに 取り組もうとされていらっしゃることでしょう。 シナリオは一見、芸術作品に 思えるかもしれません。 しかし実際は技術の塊です。 映画やドラマを観客として楽しむのとは別の、 職人的ノウハウが必要です。 この世のシナリオは、 ごく一部の天才的作家によるものを除いて、 多くはこうした知識と技法で生み出されています。 そこでこの本では、私が自問自答の中から 整理してきた知識と技法を、 余すところなく盛り込みました。 実際生徒さんたちはこれらを習得することで、 1年程度で中編・長編の卒業制作作品が 書けるようになりました。 知識と技法からスタートしながら、 その先の芸術的感動に至るのが、 プロの世界。 ようこそ、作り手の世界へ。 衣笠竜屯 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ CHAPTERI 誰でもできる物語作り[起] * 常識を捨て誰かのために神様と悪魔を使いこなせ * 物語ってなに?世界の変化を理解する手法 * 物語の仕組みを知って面白いストーリーを組み立てる * 変化を生み出すために[Xa→Xb]理論を適用しよう * 3ステップでできる一番簡単な物語の作り方 ・・・など ☆ CHAPTERII 面白い物語の作り方[承] * 時間の操り方を知れば物語作りの魔法が手に入る * ラストから始める物語の実作を体験しよう * 物語の見つけ方 * 物語に引き込む * 事件・世界・キャラ物語発想の3タイプ ・・・など ☆ CHAPTERIII シナリオ実作の基本[転] * シナリオに書く前に物語を把握しよう * 箱書きの作り方とシナリオ作成ソフトウェア * 世界で通用するシナリオの書き方 * シナリオは設計図表現方法とやってはいけないこと * 依頼や改稿時の打ち合わせ効率的そして実りあるものに ・・・など ☆ CHAPTERIV 映画分析でレベルアップ[結] * 映画を分析する * 分析を活かす * 小説や漫画との違いを映画独自の作品作りに活かす * メディア特性を踏まえシナリオ制作に活かす * シナリオの読み方 ・・・など
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』~WINTER 2020~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全305ページ/ 《本編》 MANKAI STAGE『A3!』~WINTER 2020~ ・上演台本 ・ライナーノーツ<音楽 Yu(vague)によるテーマ曲「エンジェルスノー」解説> 《巻末付録(フルカラー22P)》 ・舞台写真・舞台図面 ・小道具資料(小道具制作インタビュー編) ・公演チラシ(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版) ・Four Seasons LIVE 2020の舞台写真・公演情報
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN 2020~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全271ページ/ 《本編》 MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN 2020~ ・上演台本 ・ライナーノーツ<音楽 Yu(vague)によるテーマ曲「スパイラルエモーション」解説> 《巻末付録(フルカラー16P)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・小道具資料(秋組単独公演編) ・公演チラシ(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』~SUMMER 2019~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全277ページ/ 《本編》 MANKAI STAGE『A3!』~SUMMER 2019~ ・上演台本 ・ライナーノーツ<音楽 Yu(vague)によるテーマ曲「テンションATTENTION」解説> 《巻末付録(フルカラー16P)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・ヘアメイク資料 ・公演チラシ(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』~SPRING 2019~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全289ページ/ 《本編》 MANKAI STAGE『A3!』~SPRING 2019~ ・上演台本 ・ライナーノーツ<音楽 Yu(vague)によるテーマ曲「一五一会」解説> 《巻末付録(フルカラー16P)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・ヘアメイク資料 ・公演チラシ(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全311ページ/ 《本編》 MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~上演台本 《巻末付録(フルカラー16P)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・公演チラシ(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • 戯曲 MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~【電子版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全327ページ/ 《本編》 MANKAI STAGE『A3!』~SPRING & SUMMER 2018~上演台本※千秋楽ver.も同時収録 《巻末付録(フルカラー16P)》 ・舞台写真 ・舞台図面 ・公演チラシ(縮小版) ・劇中劇チラシ(縮小版)
  • [音声DL付]「世界の英語」リスニング~グローバル時代の必須英語
    4.0
    今や世界の英語使用者の約8割は非ネイティブ。スペイン語なまり、ヒンディー語なまり、ドイツ語なまり…など、「多様な英語」に対応できる英語力は必須! アフリカ、ラテンアメリカ、ヨーロッパ、アジア出身の27人の英語を聞く! 月刊『ENGLISH JOURNAL』の人気連載を書籍化。 今、本当に必要なのは、ノン・ネイティブの話す多様な英語に対応できる英語力! 本書はノン・ネイティブの話す英語に焦点を絞ったリスニング対策です。 ●もはやネイティブの英語だけが英語ではない! 世界の英語使用者は20億人弱、その約8割が英語を第二言語や外国語として用いているノン・ネイティブスピーカーだと言われます。つまり、生活や仕事において実際に英語でやり取りする相手は、ノン・ネイティブである可能性が非常に高いというのが現実。国際化により、母語が異なる人同士のコミュニケーションで、英語が「共通語」として用いられる機会もさらに増しています。 ●多彩な英語を旅するように聞く 本書には27人のノン・ネイティブのインタビューを収録。臨場感溢れる生(台本もない自然な発話による)音声をPCまたはスマホでダウンロードしてください。スペイン語なまりの英語、フランス語なまりの英語、韓国語なまりの英語…など、国や文化の異なる人々の多彩な英語にふれることができます。各インタビューにはクイズ、英文、日本語訳、語注、解説が付いています。 ●音声学専門家が「聞き取りのヒント」を解説 ノン・ネイティブの英語は、日頃の学習や教材で聞き慣れたネイティブスピーカーの英語とは非常に異なるものとして聞こえるはずです。本書ではそのギャップを埋めるべく、音声学の専門家である著者が、母語の音体系の影響などそれぞれの発音の特徴を指摘し、聞き取りのコツを解説しています。 ●本書の内容 PART 1:アフリカの人々の英語 PART 2:ラテンアメリカの人々の英語 PART 3:ヨーロッパの人々の英語 PART 4:アジアの人々の英語 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 全レベル 【ダウンロード音声】 ●基本情報:約53分(MP3) ●収録言語:英語 ●収録内容:非英語圏出身のノン・ネイティブスピーカー27人の英語インタビュー 【著者プロフィール】 里井 久輝: 龍谷大学准教授。大阪教育大学教育学部教養学科卒業。英国リーズ大学大学院修士課程修了。大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了、博士(言語文化学)。専門は音声学、言語学、英語教育。
  • [無料音声DL付]生英語で聞く外国人の本音クロストーク
    -
    「お弁当」から「宇宙開発」まで、世界各国のスピーカーによる台本なしの会話を20本収録。世界各国の人たちの硬軟織り交ぜた雑談を読み、音声を聞き取れれば、グローバル時代に必要な真の英語力が身に付きます! ★「世界が見た日本」や「日本人が知らない世界の常識」が分かる 贈答文化、ポップカルチャー、日本食など、外国人から見た「ニッポン」談は、思わず聞き入ること間違いなし。また、多様な文化や考え方に耳を傾けることで、多文化間でも物怖じしない国際感覚が養えます。 ★日常会話からビジネスまで、使える会話のテクニック 1本のトークに登場するスピーカーは3人。話題を振る、やんわりと否定する、同意する、話を変えるなど、複数の話者ならではの会話のテクは、日常会話からビジネスまで、シーンを問わず役立ちます。各トークの最後にあるコラム「コミュニケーションのヒント」で、こなれた会話のコツとマナーが学べます。 ★音声は無料でダウンロードできます 英語音声(MP3)は無料ダウンロードできるので本書とあわせて学習できます。※音声ダウンロードはPCのみの対応です。PC用メールアドレスとPCをご用意ください。 ★多国籍のスピーカーによる生英語 スピーカーの出身地は、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダのほか、アイルランド、イタリア、シンガポールなど計10カ国。さまざまな国で話される英語を聞き取る力が養えます。 ★上級レベルに引き上げる、台本なしのフリートーク 本書は、生の会話ならではの言い直しや言いよどみもそのまま収録しています。手加減なしのナチュラルスピードの生英語で、あなたの耳を上級レベルに引き上げます。 <推奨する学習の流れ> 1.まず音声を聞いてクイズにチャレンジ。クイズは3つあります。 2.英文スクリプトや訳を参考に、内容の理解を深めます。 3.クイズの答えとリスニングのポイントを確認します。 4.「コミュニケーションのヒント」のコラムも参考にしましょう。 対象レベル:英検2級/TOEIC(R)テスト550点程度 無料ダウンロード音声内容:60ファイル。すべての本文の英語音声を収録。合計約67分。
  • 100倍売れる文章が書ける!Webライティングのすべてがわかる本
    3.5
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読者の「見ない壁」「読まない壁」「行動しない壁」を突破する文章テクニック! Webライティングは「ネットで稼ぐ」ための必須スキルです。記事執筆の請け負いや販売ページ作成、ブログのアフィリエイト、YouTubeの台本執筆でもライティング技術が役立ちます。文章で読者の興味を引き、読み手の心を掴み、購買行動を起こさせる。それにはロジカルな技術や心理学的要素が必要です。 Web ライティングには前述の「見ない」「読まない」「行動しない」という3つの壁があります。これらを突破するための様々なテクニックを、具体例を交えながら本書で詳解します。また、Webライターとして仕事を受注して稼ぐ方法(クライアントワーク)についても解説します。 ぜひ本書を読んで、ライティングで稼ぐスキルを身につけてください!

    試し読み

    フォロー
  • NHK大河ドラマ「いだてん」完全シナリオ集 第1部
    5.0
    1~2巻1,936~2,000円 (税込)
    2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」第1部(第1回~24回)のシナリオ集。 「日本マラソンの父」金栗四三編の興奮が蘇る! 「いだてん」は宮藤官九郎氏が、4年近い月日をかけて完成させた大傑作だ。 第1部は、日本人で初めてオリンピックに出場した選手で「日本マラソンの父」と言われる金栗四三の半生を描いている。 同時代に生きた落語家の古今亭志ん生の生き様を織り交ぜながら、日本の明治から昭和のスポーツ史を見事に面白く“物語”に仕立てた。 これができるのは、エンターテインメント界のリーダー、宮藤官九郎しかいないだろう。 スポーツへのリスペクトと、落語に対する愛がぎっしりと詰まった作品だ。 この「完全シナリオ集」は、いわゆる決定稿と言われる役者やスタッフに配られる台本をまとめたものである。 台本は撮影現場で適宜変更されるため、実際放送されたものとの違いを楽しむのも、通にはおすすめ。 通でなくても、シナリオを読むことで、金栗四三の熱量や、若き志ん生の破天荒ぶりに泣いたり笑ったりができる。 そして、じっくりと宮藤氏の天才性を知ることになるだろう。 巻頭にはカラーでドラマの名シーンが、巻末には、豪華なオリジナル企画が3本収録。 中村勘九郎×綾瀬はるか対談/松尾スズキインタビュー/森山未來インタビュー 役者が、宮藤脚本をどう解釈し、どう演じたかが分かり、これも面白い。 何度も読みたくなる作品だ。 *本電子書籍は生田斗真さんの写真を掲載しておりません
  • 月刊Takada芸能笑学部(月刊Hanadaセレクション)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ラジオビバリー昼ズ」放送35周年記念本! ビートたけし、立川談志、宮藤官九郎、オードリー、サンドウィッチマン、春風亭昇太、爆笑問題、ナイツ、神田伯山、松村邦洋、清水ミチコ……様々な人から”師”と仰がれる「大センセー」高田文夫の全てをつめた永久保存版、「丸ごと一冊高田文夫」! 【三大対談】 ●宮藤官九郎 フライデー事件がなかったら僕はここにいなかった ●太田光 太田、有吉、若林で東京の笑いは安心だ ●高田文太(長男) 高田家のモットーは「自由に生きろ!」 【半生を語る】 とにかく笑顔と人間が好き 【私と高田文夫】 ●立川談志 談志が語る高田文夫 ●立川志らら 二人の先生 高田文夫と野末陳平 ●髙野ひろし 高田センセーと十年歩いた「いち・にの・さんぽ会」 ●山口美奈 高田文夫は三人いる!? 【東京漫才を語ろう】 ●高田文夫・塙宜之・神保喜利彦 ボクらの東京漫才史 【全部、本人が解説!】 ●高田文夫 全著作 ●高田文夫の 秘蔵台本 ●作詞家・高田文夫、落語家・立川藤志楼 ●高田文夫編集長の雑誌 ●我が駄句、そして馬句 ●秘蔵イベントチラシ大放出! 【月刊Takadaベストセレクション】 【35歳の時のロングインタビュー】 しょせんお笑いやってんだ 【秘蔵写真グラビア】 ●高田文夫、爆笑一代 ●高田文夫と仲間たち
  • 最新科学が教える スポーツメンタル入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新科学でメンタルを知る! 多数収録している「実践ワーク」でパフォーマンス改善! これまでのメンタルの勉強をしたものの、うまくパフォーマンスにつなげられなかった選手や指導者の方々のために新しいメンタルの考え方や指導法を解説しています。また、本書に掲載しているワークを実践して、メンタルを変える最初の一歩を踏み出しましょう。 【目次】 Chapter1 脳とメンタルの関係 Chapter2 メンタルの特性を知る Chapter3 メンタルは自分でコントロールできる Chapter4 音楽がメンタル&パフォーマンスを向上させる Chapter5 いまさら聞けないメンタルのキホン
  • 世界一やさしい プレゼン・資料作成の教科書 1年生
    3.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日々、私たちはプレゼンをしています。 名刺を渡して氏名を披露し、会議でアイデアを説明し、SNSで想いを伝えています。名前を覚えてもらったお客様と仕事をして、意見の通ったプロジェクトが動き出し、ネットに投稿した言葉に共感者が増えます。 そこでは熱意を持って説明し、理解してもらった内容だからこそ、相手が何らかの行動を起こし、良好なコミュニケーションが生まれています。 ハッピーなエンディングを迎えるためには、わかりやすい言葉で正確に伝えなければいけません。考え方を取りまとめた資料も必要です。 考えをどう説明するか? 資料をどう見せるか? この2つは、プレゼンテーションでは切り離せない取り組みになります。 これまで「見せればいい」と思われていたスライドには、良質なデザインや明確なメッセージの表現力が求められています。 話し手は資料があるから主旨をわかりやすく説明でき、聞き手は資料があるからプレゼンの内容が理解できるという関係です。 プレゼンと資料作りは、いまやワンセットです。 資料作りは、プレゼンの台本作りでもあるのです。内容が正しくわかりやすく伝わるように、熱意を込めて台本を作りましょう。 プレゼン資料作りの基本をうたった本書が、皆さまのお役に立つことを願っています。 (本書「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • フェンスとバリケード 福島と沖縄 抵抗するジャーナリズムの現場から
    4.4
    台本ありきの首相会見の内幕、合同取材でつかんだ辺野古新基地“自衛隊常駐”計画、「復興五輪」の名の下で行われた聖火リレーの異変など、原発と基地を押しつけられる「苦渋の地」を持ち場とする二人の記者が、取材現場の裏側をつづる。
  • 講師を頼まれたら読む「台本づくり」の本
    -
    できる講師、感動させる講師、人を動かす講師に大切なのは「台本づくり」。これが、著者の大谷由里子先生の講師としての哲学です。年間1億円を超えるオファーがあり、年間300回以上もの講演に全国を飛び回っている大谷先生だからこその、説得力が随所に感じられる1冊です。本書を読めば、「台本づくりをして講演にのぞむ」ことの大切さがわかります。「読む」→「書く」→「観る」で、講師としての実力が身につきます!
  • 相手の「ほしい」を引き出す 動画ライティングの技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube、TikTok、Instagramは「台本」がすべて。 動画ライティングとは、YouTubeなどの動画の台本(シナリオ)を書く仕事のこと。 クライアント(動画投稿主)と消費者の顕在的・潜在的な「ほしい」を刺激するクオリティの高い動画しか見られなくなっている今、【動画の台本を書ける人】=動画ライターは売り手市場。 文字単価が高く、「台本を書いてほしい」と思っているクライアントが多くリピート率も非常に高い、注目の新しい副業です。 本書は、動画ライティングの技術が最速最短で身につく方法を、動画ライター育成講座「動画ライティングマラソン」を主宰する著者が伝授します。 10分尺の「うまい動画台本」実例解説、そのまま使える営業メール、依頼が増えるクライアントワークのやり方などもたっぷり掲載しています。 副業を始めたい人はもちろん、もっと動画の再生数を伸ばしたい・視聴維持率を上げたい・顧客を増やしたいと考えている動画を投稿するすべての人に使えるスキル(技術)が満載の1冊です!

    試し読み

    フォロー
  • ハブられても生き残るための深層心理学
    3.0
    私だけがのけ者にされ,みんなから悪く言われている…….そんな息苦しさを訴える声が多い.そう感じてしまうのはなぜか.また,こうした現象が日本社会で起きやすい背景とは.自身の経験や長年の臨床で得た深層心理学の世界観で,その仕組みを考察.悲劇に陥りがちな人生の台本を紡ぎ直し,自分らしく生きるためのヒントを説く.

    試し読み

    フォロー
  • 放送作家の時間
    -
    テレビがまだ白黒の生放送だった時代から半世紀余り、 人生を放送台本書きに捧げた放送作家の “極”私的放送史 『夢であいましょう』『8時だヨ!全員集合』『ビッグショー』『小沢昭一の小沢昭一的こころ』…… あの人気番組、あのスターの秘話満載 「放送番組にはいったい何ができるだろうか」 そのことを生涯追い求め、86歳で逝った 放送作家一期生による最後の記録 【本書に登場する著名人たち】 永六輔、中村八大、坂本九、伊藤素道とリリオ・リズム・エアーズ、ザ・ドリフターズ、黒柳徹子、杉村春子、高峰三枝子、高峰秀子、キャンディーズ、山口百恵、桜田淳子、森昌子、加山雄三、石原裕次郎、小林旭、鶴田浩二、勝新太郎、渡哲也、初代・林家三平、松本清張、阿久悠氏、船村徹、雪村いづみ、美空ひばり、都はるみ、小沢昭一、森光子、森繁久彌(敬称略・本書掲載順) 【本書に登場する番組】 『夢であいましょう』、『テレビファソラシド』、『トンコは出勤5分前』、『八大朝の歌』、『8時だヨ!全員集合』、『ステージ101』、『この人…ショー』、『歌え!ヤンヤン!!』、『ビッグショー』、『Time21』、『アフタヌーン・ショー』、『サザエさん』、『スーパースター8★逃げろ!』、『民放ラジオ30周年記念特別番組』、『NHKニューイヤーオペラコンサート』、『朝からどうもすみません』、『小沢昭一の小沢昭一的こころ』、『今晩は森繁久彌です』、『放送の休日』、『わが心の愛唱歌大全集』 【目次】 オープニング ■六・八・九の話 永六輔さんと私 中村八大さんと私 坂本九と私 ■グループの人たちの話 『見上げてごらん夜の星を』と私 『8時だヨ!全員集合』と私 『ステージ101』と私 ■テレビと女優の話 黒柳徹子と私 杉村春子と私 二人の高峰さんと私 ■アイドルたちの話 『歌え!ヤンヤン!!』と私 キャンディーズと私 中三トリオと私 ■歌う映画俳優の話 加山雄三と私 石原裕次郎と私 小林旭・鶴田浩二と私 勝新太郎と私 ■ドキュメンタリーの話 夫婦船【めおとせん】と私 ナガサキと私 入江侍従長と私 ■無念残念な話 『サザエさん』と私 歌川広重【ひろしげ】と私 『スーパースター8【エイト】★逃げろ!』と私 ■視聴率・聴取率と関係ない話 『民放ラジオ30周年記念特別番組』と私 『NHKニューイヤーオペラコンサート』と私 初代・林家三平と私 ■「芸能人」ではない人たちの話 松本清張氏と私 阿久悠氏と私 船村徹氏と私 ■特に記しておきたい三人の女性歌手の話 雪村いづみと私 美空ひばりと私 都はるみと私 ■影響を受けた俳優の話 小沢昭一と私 森光子と私 森繁久彌と私 ■『放送の休日』の話 『わが心の愛唱歌大全集』と私 エンディング
  • [音声DL付]英語の面接 直前5時間の技術
    -
    英語面接でよく聞かれる5つの質問をテーマに、定番表現をアレンジしながら「あなた自身」をアピールするコツをマスター! 面接官の心をがっちりつかむ表現を、口頭練習を繰り返して覚え込みます。スタートは面接本番の5時間前。本番までの残り時間をカウントダウンしながら進行。絶対必要なポイントをぎゅっと集中して学べるから、忙しいあなたも無理なくこなせます。 ・解説はマンツーマン講義形式。講師の指導に従いながら、面接で実際に使える台本を作っていきます。 ・面接では、流暢な英語よりも「個性」が大事! いかにも丸暗記してきたようなお決まりのフレーズでは、面接官の関心を引きつけることはできませんし、何より説得力が足りません。本書では、採用のキメ手になる「あなた自身の経歴、能力、人となりをしっかり伝える」表現を徹底的に口頭練習します。 ・面接官の質問に対して、あなたならどう答える? 手を動かし、メモを書き出しながら、押さえるべきポイントを探ります。問いの狙いを的確につかんだ上で、的を射た受け答えができるようになります。 ・サンプル英文を自分流にアレンジして、簡単な英文で確実にアピールできるようになります。 ・本番に向けて口を動かし、声に出して話す練習を重ねます。本番直前用に、「せりふ忘れ」対策用の音声トラックも用意しました。緊張しても慌てずしっかり話せるよう、万全の対策を講じます。 ・本書の学習で使用する音声(MP3)はすべて無料でダウンロードできます。音声と一緒に学習が効果的です。 ・求められる表現は職歴の長短によっても変わることがあります。本書では、職歴別に一部学習ページを区分。あなたのこれまでの経歴に応じて、ページを選んで進める構成になっています。あなたは「職歴は短いけれど、意欲と熱意は人一倍」? それとも、「現職にある程度長く就いていて、このたびキャリアアップ目指して転職希望」ですか? 表現をカスタマイズして身に付けましょう。 5時間後の変化が楽しみになる! 自信がつく! 面接会場へ向かう足取りが軽くなる! 本書を活用して堂々と採用を勝ち取りましょう。 対象レベル:英語初中級以上(英検2級/TOEIC(R) TEST 450程度から) 無料ダウンロード音声:99ファイル(MP3)、約58分 花田七星(はなだ・ななほ): ECC 国際外語専門学校専任講師。フリーランス学術論文翻訳者。オハイオ州立大学政治学部比較政治博士(Ph.D.)。英検1級(優秀賞)、TOEIC 990点。TESOL 取得。英語学習認定コーチ。アメリカの大学で政治学と女性学を教えたのち、日本の英会話学校、大学、専門学校で教鞭を執る。英検、TOEIC、TOEFL、文法、ビジネス英会話、子供英会話、翻訳、ライティング、面接対策などの多様なクラス指導を経験。政治博士として政治行動、第3セクター、国際政治でのアイデンティティーの役割についてなどの論文を海外の学会誌や学術書に投稿、出版している。「実践、経験を通して学ばせる」をモットーに教室から出て、今までにない活動的な授業を展開している。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 改訂 YouTube 成功の実践法則60
    4.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 端末により、見開き表示で、左右が逆になる場合があります。 YouTubeにかぎらず、動画制作から活用の仕方まで、定番のバイブルが戻ってきます! 大好評を博した「YouTube 成功の実践法則53」の改訂版です! 大きく変わったYouTubeは、今やビジネスを加速するためには欠かせないツールとなりました。 ただアップしているだけではもったいないのがYouTubeです。 何よりも「YouTubeチャンネル」を活用していないとなれば、YouTubeの半分のパフォーマンスしか使っていないことになります。 動画クリエイターやYouTuberが絶対に教えなかった、人気動画になるための動画の作成方法や機材選びから、台本や絵コンテのつくり方まで、ちょっと気の利いたこと教えちゃいます! フレーミングや音楽のこと、編集のしかたなど、あなたの動画が劇的に変わるテクニックや知りたかったノウハウが満載です!

    試し読み

    フォロー
  • クロノス・ジョウンターの黎明
    3.8
    仁科克男は、ある日勤務先近くのレストランの店主が撮った自主映画を観せてもらい、そこに映っていた女性・清水杏子に惹かれた。 しかし、彼女は撮影直後、事故で亡くなったという。 その直後、会社の人事異動で、系列の新会社P・フレックに出向することになり、開発業務に就くことになった。仕事内容は「時間軸圧縮理論」を応用した装置を作り出すという途方もないこと。 同僚の野方によると、それは時間を操作し、過去や未来へ行くことが出来る装置らしい。そして、彼はこの装置を"クロノス"と呼んでいた。克男は、この装置を使えば、杏子を助けることが出来るのではないか、と思いつき……。 前作『クロノス・ジョウンターの伝説』(全7篇。徳間文庫)に収録された作品は、二度の映画化(2005年「この胸いっぱいの愛を」、2019年「クロノス・ジョウンターの伝説」)と、5回舞台化され、再演を繰り返した人気シリーズ。その最新作を刊行。 (また、この舞台版の上演台本は、毎年数件以上、学生・社会人演劇で上演され続けている人気作)
  • スーパーエンジェル
    4.0
    1巻1,672円 (税込)
    全知全能のアルゴリズム=マザーに支配され、 生まれながらに階級で選別されて生きる人類。 異端の少年と中古アンドロイドが世界を変えるSF冒険物語 総合プロデュース・指揮:大野和士 台本:島田雅彦 作曲:渋谷慶一郎 子どもたちとアンドロイドが創造する、まったく新しいオペラを小説化! 何も知らない人はいう。パンドラの箱を開けるなと。でも蓋は開けるためにあるんだよ。 希望はここにしかないんだよ。 ある学園の卒業式。卒業生たちは15歳になると適性検査で選別され、全知全能AI「マザー」の管理下に置かれる。 アキラは判定により開拓地に送られることになり、教育係のヒューマノイド型AI「ゴーレム3」と出会う。 ゴーレム3はアキラとの深い心の交流を通じ、恋の切なさや夢見る力を感じとりながら、 世界の秩序を覆す、とてつもないものを創り出そうとしていた――。
  • 誰でも人前で台本なしに10分間話せるようになる本
    3.5
    その場でスピーチを依頼されても、いきなりプレゼンする羽目になっても、どんなムチャぶりをされても……舞い上がらずにしっかり話せる! 俳優教育のプロが教える画期的コミュニケーション力養成法。 「人前でスピーチするのが苦手」 「明日のプレゼンが憂鬱」 「どうしても緊張でカチカチになってしまう」 ・・・・・・ そんな悩み、あなたももっていませんか? 「話し方」本がブームになるのは、こういう悩みを抱える人たちが多いということでしょう。 ただ、そうした「話し方」本で語られる「テクニック」や「ルール」は、スピーチやプレゼンを“無難にこなす”には役立つかもしれませんが“人を動かす”本当の意味でのコミュニケーションができるわけではない、と感じている方も多いのではないでしょうか。 本書では、インプロ(即興)を中心とした演劇トレーニングをビジネス・一般研修に応用している著者が、 ・緊張に負けない力をつける ・表現力や創造力を高める ・臨機応変力、自発性など様々な人間力を養う ための方法と実践を紹介します。 本書を読んで、あなたの人生をあなたが主役の劇場に変えてください。
  • そーた式!まるでネイティブのような「英語の発音」が身につく魔法の法則40
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポッドキャスト2000万ダウンロード突破『台本なし英会話レッスン』で人気の教育系配信者「英語のそーた」が劇的に英語の発音が良くなる「魔法の法則40」を講義。全法則にレッスン音声が付いて、自宅にいながらネイティブのような発音が身につく。
  • 漫才の教科書 ネタ作りから売れる⽅法まで、ぜんぶ教えます
    4.5
    漫才師になる方法を有名放送作家がズバリ伝授。 ナイツ、ストレッチーズとの鼎談も収録! 面白い漫才はどうやって作るのか? どうすれば漫才師になれるのか? そんなギモンに直球でお答えするのが本書、『漫才の教科書』です。大阪・放送芸術学院専門学校の芸人コースでの特別授業をまるごとパッケージし、お笑いセンスの身に付け方から、漫才ネタの作り方、演技のノウハウ、売れるためのヒントまでを丁寧に解説します。さらにはストレッチーズ、ナイツと、本書の編者である元祖爆笑王の鼎談も収録。漫才の作り方を、より実践的に追究します。まさに「これさえ読んでおけば大丈夫」な1冊です。M-1グランプリに応募する前には、ぜひ本書に目を通しておきましょう! それが正解です! *本書は弊社刊『しゃべくり漫才入門 ボケとツッコミの基本、ぜんぶ教えます』の改訂版です。 【CONTENTS】 ■第⼀章 漫才師になるための⼼得 ■第⼆章 漫才作りの準備と基本 ■第三章 ネタ作りと台本構成 ■⿍談 ストレッチーズ×元祖爆笑王 ■第四章 演技/売れるためには ■第五章 ネタ⾒せ実況中継 ■特別⿍談 ナイツ×元祖爆笑王 ■漫才ミニ用語集
  • 連続テレビ小説 スカーレット (上)
    4.5
    1~2巻1,650円 (税込)
    NHK連続テレビ小説 スカーレット (上) 戦後まもなく、大阪から滋賀の信楽(しがらき)にやって来た川原喜美子。 頑張り屋の喜美子は、幼い頃から一家の働き手だった。一五歳になった喜美子は、 戦後の復興著しい大阪で就職をし、多くの人たちとの出会いよって成長してゆく。 そして、信楽に帰ったのち、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込むのだった……。 自分のため、大切な人のため行動あるのみ!  モノを作り出す情熱と喜びを糧に、 失敗や挫折にめげず生きていく、働き者のヒロイン・喜美子。 そんな愛情深いヒロインをとりまく、家族や友人、個性豊かな人たち。 焼き物の里・信楽に生きる女性陶芸家の波乱万丈な物語。 *本書は、NHK連続テレビ小説「スカーレット」第1週~第11週の放送台本をもとに小説化したものです。 番組と内容・章題が異なることがあります。ご了承ください。 スカーレット …緋色(ひいろ)のこと。伝統的に炎の色とされ、黄色味のある鮮やかな赤。 緋=火に通じ、陶芸作品に表れる理想の色のひとつである。 主人公の生業(なりわい)である陶芸では、窯をたく炎が勝負。 熱く燃えるような、情熱的な人生につながる。
  • 俳優・創作者のための動作表現類語辞典
    -
    小説家、脚本家、映画監督、演出家、俳優、すべてのパフォーマー必携! 舞台で表現を輝かせる、キャラクターに動きと感情を生み出すための、リアルもフィクションも役立つ「動作表現」に特化した初めての類語辞典! 役を演じる際、または登場人物を動かすために役立つ、「動作表現」の類語辞典です。ある動作に関する一つの動詞から、ほかの複数の動作表現を検討することができ、人物の「動き」のボキャブラリーを広げることが可能になります。 本書は、演技の世界で広く採用されている「アクショニング」という方法論(スタニスラフスキー・システムが起源)の要となるアクション動詞(ほかの誰かを相手にして行う、感情と身体表現をともなった他動詞)1763語を類語辞典という形式にまとめたものです。アクショニングは、台本の台詞一行一行に目的を割り当てることで、演技に豊かな幅と正確さをもたらし、感情のやりとりを形容詞ではなく動詞によって充実させる効果があります。 本書を活用することによって、俳優の演技には次から次へと自然につながる動きが創出され、また物語創作者にとっては登場人物の感情と動きを生き生きと展開させるための大きなヒントを得られるでしょう。 映画、演劇、小説など、人物が織りなす物語世界において主要な1763項目のアクション動詞を総覧し、類語の置き換える可能性によってさまざまなバリエーションを試すことのできる、表現者と物語創作者にとって非常に有益な1冊です。
  • 変容するシェイクスピア ──ラム姉弟から黒澤明まで
    -
    現在、英文学の代名詞として語られるシェイクスピア。元々は舞台の台本として書かれたその作品は、後世の創作家たちによっていかにして新たな息吹を吹き込まれ、世界に知られるようになったのか? 『高慢と偏見』『大いなる遺産』などの英語圏文学、ラム姉弟による児童文学『シェイクスピア物語』、ローレンス・オリヴィエ、黒澤明による映画など、時代と地域を超え、姿形を変えた作品の数々を分析し、名作の知られざる魅力に迫る。
  • マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ/レオンカヴァッロ 道化師
    -
    1巻1,584円 (税込)
    慣例的に連続して上演されることの多い、ヴェリズモ・オペラの代表作2曲を収録。ヴェリズモオペラとは1890年代から20世紀初頭にかけて流行したイタリア・オペラの新傾向で、同時代のヴェリズモ文学に影響を受け、一般大衆を主人公に日常生活や事件などを題材に、より生活に密着させようと試みた作品群。本書の特筆すべき点は、イタリア、ソンゾーニョ社の初版台本にもとづく、日本初の対訳であるということ。韻律に則った厳密な定型詩でできているこの2曲を、確かな出典によって整理し、形にしたはじめての対訳であり、同曲の今後の上演、研究の起点となるであろう。これまでの本ライブラリー同様、「日本語の分かりやすさを犠牲にしても、原文に何も加えず、引かず、原文の各行ごとにそれに対応する日本語をおくというまったくの逐語訳」(訳者)を徹底し、イタリア語とオペラに精通した訳者ならではの、細部にまで目の行き届いた信頼感ある翻訳がなされている。全編に付された克明な註も、あらゆるオペラ・ファンのニーズに応える詳しい内容となっていて、イタリア語の教科書としても有用。もちろん本ライブラリーの特徴である「イタリア語と日本語訳が同時に目に入ってくる」ブロック組版も大変好評。
  • エンドロールのその後に~さえない僕らの恋愛に幸せな結末を
    3.7
    ――みんなダサい恋愛を抱えて、涼しい顔して生きている。 きっと、あなただってその一人だ。 小沢一敬氏、紗倉まな氏絶賛!! 38歳独身男性・月間100万PVブログ「ハッピーエンドを前提として」著者による、アラサー男女のノンフィクション! 台本のない恋愛劇34編には、どんなハウツー本よりリアルな学びがつまっていた。 小説以上の圧倒的ドラマたちが、あなたの恋を幸せな結末へと導く。 ――『プロローグ』より一部抜粋 失恋、不倫、片想い、結婚。職業柄、僕のところにはたくさんの方から恋愛の相談が届きます。 中には相談と言うよりもまるで独り言のようなぼやきだったり、のろけだったりするものもあるのですが、その中に心を揺さぶられる美しいストーリーが山ほどあるのです。 朝の品川駅や終電後の新宿ですれ違う人たち、表参道を涼しい顔して歩く人、山手線に揺られる疲れたサラリーマン、いつものスーパーの店員さん、休日のショッピングモールのフードコートで子供にうどんを食べさせるお父さん。 そんなどこにでもいる僕たちはそれぞれ、必ず美しいストーリーを隠し持っているのです。 本書は、そんな「どこにでもいる僕たち」が実際に体験した34のエピソードと、そこから得られる教訓で構成されています。 台本もカメラもない場所で繰り広げられた、ノンフィクションの恋愛劇から僕たちは何を知り、何を得られるのでしょうか。きっと生きた体験だからこそ、リアルな学びを得られるはずです。 普段、誰にも見つからない場所に大事にしまわれている物語。 たまに思い出しては、そっと箱から取り出し、眺めたり、匂いを嗅いでみたり、恐る恐る味わってみては、また大事にしまい込まれる物語。 きっと誰もが経験したことがあり、経験する可能性のある、ありふれた生活に潜む物語。 どうかお楽しみください。 【本書の内容】 プロローグ 吾輩は、お独り様である 34のノンフィクションの物語そこから僕たちは何を学べるのか 第1章 恋愛を始める前に 第2章 男と女が出会うとき 第3章 距離を縮める 第4章 道ならぬ恋愛に迷う 第5章 男と女が別れるとき 第6章 「ふつう」と折り合いをつける 第7章 それでも新しい恋愛を あとがき むきだしの、愛
  • セレクション関口存男 ニイチエと語る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 釈迦「はてさて、困った人たちだなあ。」 三修社『関口存男著作集』より、言語と思想について、哲学、宗教、さらに広く人間そして人生に関する記事を選んで一冊にまとめました。 タイトルに選んだ「ニイチエと語る」は、ニーチェ、キリスト、釈迦、老子そして本居宣長の会話で構成されています。戯曲の翻訳をし、台本を書き、演出をし、自らも舞台に立った関口存男の本領が発揮された作品です。この他、エッセイも含め全17篇収録。関口存男の新たな一面を発見していただければと思います。 :::目次(収録記事)::: ことわざ(『改訂標準初等ドイツ語講座』1981年4月1日 第12版) 言は事なり(『独逸語大講座 第3巻』1931年3月15日 初版 外国語研究社) マルティン・ハイデッゲルと新時代の局面 序・解説(1932年6月8日 第2版 尚文堂) ニイチエと語る(『獨文評論』1935年8月号) 獨逸文學とわれら(『獨文評論』1937年1月号) Dochとは何ぞや?(『ドイツ語学講話』1979年5月31日 第7版) 言語に於ける『可能性の濫用』(『ドイツ語学講話』1979年5月31日 第7版) 言語と思想 語學は人を俗物にする(『獨語文化』1938年12月号) 語学メトーデ論 カチヤツといふ音(『獨語文化』1939年2月号) 言語と思想 Deutsche Grundlichkeit und deutsche Umstandlichkeit(『獨語文化』1939年3月号) 言語と思想 Differenzierung(『獨語文化』1940年4月号) 言語と思想 Ethos(『獨語文化』1940年7月号) 獨學とは何ぞや?(『獨語文化』1941年4月号) 随筆 『科學する心』(『獨語文化』1942年1月号) 随想(『獨語文化』1943年2月号) たけくらべ(『獨語文化』1943年10月号) 五十年の人生に間に合へ! (『獨語文化』1944年3月号)
  • 「ロンリ」の授業
    3.5
    「論理的になるため」のとびきり楽しい10のレッスンNHK・Eテレ人気番組『ロンリのちから』書籍化第2弾!舞台は、とある高校の演劇部。劇の台本をみんなで協力しながらつくっていきます。演劇部が「論理のちから」を使って紡いでいくストーリーを、論理の基本を学びながらお楽しみ下さい!★『論理トレーニング101題』の野矢茂樹先生が完全監修!本書だけの書き下ろし「解説」もたっぷり収録。ユーモアあふれる軽快な文章を楽しみながら、ものの見方・考え方が変わっていく!★アリスと不思議の国の住人が論理についてやりとりを繰り広げる「不思議の国のロンリ劇場」コーナーも楽しい!本編とは少し違った角度から「論理的ってこういうことだったのか!」という気づきが得られます!すぐにでも生活や仕事に応用できる「論理のちから」がたちまち身につく本。仕事・人生の問題もロジカルに解決!

    試し読み

    フォロー
  • 超選ばれる人 「あなたしかいない」と言われる人が実行している3ステップ
    4.0
    知ってましたか?大学受験が大変革⇒一流企業の求める人財が変わる⇒「デキる人」の定義はこれから大きく変わる!!新時代の大学受験に対応し、3万以上の学生を合格に導いたカリスマが徹底解説!!「自分だけの強み」の見つけ方ステップ1 自分の強みを発見する ・5年後の目標は 夢7割:現実味3割がちょうどいい ・強みを出したいなら環境整備から ・他人をながめるように自分を見つめるステップ2 小さな強みを自身に育てる ・嫉妬は「私でもできる」に変換 ・鏡の活用で自己肯定感アップ ・作った台本をゼロにするステップ3 自分アピールのヒント ・選ばれる人がやっているプロフィールづくりのコツ ・自分の世界観を知ってまとめよう ・テーマカラー決まってますか? ・選ばれる人の話し方
  • ドラマで韓国語2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『梨泰院クラス』『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』『SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』『サイコだけど大丈夫』『ミセン -未生-』 近年最も人気を博したドラマの台本がそのままテキストになりました。取り上げるのは、思わず涙がこぼれる名シーンの数々!うるうると感動するほどに、リアルな韓国語が身に付いていきます。 単語や文法は初級から上級レベルまで幅広く網羅、丁寧な語彙説明とドリルのような練習問題を通じて、ドラマで登場する多彩な表現を楽しく学ぶことができます。 解説する内容は、最近韓国で流行している造語や略語、慣用句など、日常会話でよく使用する口語表現がメイン。ネイティブがふだんの生活で使用する「リアル」な韓国語を学ぶことで、会話力と応用力が身につきます。 さらに、ドラマの注目シーンを通じて、 韓国の家庭料理、ファッション、遊び方、韓国人の価値観などに出会い、現在の韓国文化を理解することにも役立ちます。
  • ドラマで韓国語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『愛の不時着』『星から来たあなた』『太陽の末裔 Love Under The Sun』『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』『ホテルデルーナ ~月明かりの恋人~』 近年最も人気を博したドラマの台本がそのままテキストになりました。取り上げるのは、胸がキュン!とする名シーンの数々!ときめくほどに、リアルな韓国語が身に付いていきます。 単語や文法は初級から上級レベルまで幅広く網羅、丁寧な語彙説明とドリルのような練習問題を通じて、ドラマで登場する多彩な表現を楽しく学ぶことができます。 解説する内容は、最近韓国で流行している造語や略語、慣用句など、日常会話でよく使用する口語表現がメイン。ネイティブがふだんの生活で使用する「リアル」な韓国語を学ぶことで、会話力と応用力が身につきます。 さらに、ドラマの注目シーンを通じて、 韓国の家庭料理、ファッション、遊び方、韓国人の価値観などに出会い、現在の韓国文化を理解することにも役立ちます。
  • 台湾の大地を拓いた人たち
    -
    1巻1,430円 (税込)
    【内容紹介】  100年少し前、うるわしの島・フォルモサと呼ばれた台湾に渡った第一線の日本人たちがいた。日本統治時代に台湾の大地を拓き、近代化の礎を築いたパイオニアたちである。  本書では、台湾南部の嘉南平原を穀倉地帯に蘇らせた八田與一を足がかりに、台湾の鉄路、港を拓いた技術者たち、上下水道を整えたバルトンや浜野弥四郎をはじめ、白冷圳を設計した磯田謙雄、地下を拓いた鳥居信平、日月潭発電事業に尽くした人たちなど紹介する。  また、著者による創作オペラ「台湾に水を引いた男・八田與一ものがたり」台本も所収している。 【著者紹介】 緒方英樹(おがた ひでき) 宮崎県生まれ。 弘前大学大学院博士課程修了。博士(学術)。理工図書(株)勤務。  「土木の絵本」全5巻シリーズの執筆、アニメ映画「パッテンライ!南の島の水ものがたり」(虫プロダクション)の企画・原作など、国づくりの歴史を若年層から大人までわかりやすく伝える活動をおこなっている。  最近の活動では「土木偉人かるた」(土木学会)の監修。毎日新聞オンライン連載、中央ラジオ「ドボクのラジオ」出演など行っている。  土木学会では、土木広報センター土木リテラシー促進グループ、土木史委員会副委員長、土木史広報小委員委員長を務める。著書に「身近に楽しむ・学ぶ・語り継ぐ ふるさとの歴史資産」(オーム社)、「人物で知る日本の国土史」(オーム社)など。 【目次】 はじめに~後藤新平の敷いたレール~ 1.鉄路を拓く  台湾縦貫鉄道四〇五キロへの道のり  卓越した鉄道技術者たち 2.水を治める  西郷菊次郎による宜蘭河の治水工事 3.港を拓く  川上浩二郎技師による基隆港の建設 4.上下水道を整える  台湾の公衆衛生向上に尽くした英国人技師バルトン  師・バルトンの遺志を継いだ浜野弥四郎の水道建設 5.水を引いて大地を拓く  八田與一による嘉南大圳事業  土木技術者の本懐  「白冷圳」を設計した八田技師の後輩・ 磯田謙雄 6.地下を拓く  上野英三郎の教え子・鳥居信平  目に見えない土木の価値がある 7.水力発電に挑む  台湾の工業化を促した日月潭発電事業 創作オペラ二幕 「台湾に水を引いた男 八田與一ものがたり」
  • 猿と猿回し
    4.2
    【内容】 『本所おけら長屋』シリーズの畠山健二と『食堂のおばちゃんシリーズ』の山口恵以子 ふたりの人気小説家がタッグを組んだ類稀なるエッセイ集の誕生です! 畠山健二と山口恵以子。 今をときめく人気小説家が〝なぜか〟連むようになって早数年…。 全国各地の書店を訪問し、細々とトークイベントを展開。 作風は異なれど、話芸も違えど、ふたりはおもしろい、いえ、おかしい。 そんな両氏は、 いかにベストセラー小説家になったのか? いかに〝人の心〟をつかむのか? いかに書店さんへ足を運ぶのか? そうした理由が解き明かされる「至極のエッセイ集」が本書『猿と猿回し』なのです。 【著者】 小説家 畠山健二 1957年東京生まれ。大学卒業後、家業の鉄工所に勤めるかたわら笑芸作家として数々の演芸の台本執筆や演出を手がける。 2012年『スプラッシュマンション』(PHP 研究所)で小説家デビュー。 翌年から『本所おけら長屋』(PHP 文芸文庫)がスタート。 2022年3月に最新刊である十八巻を刊行し累計150万部を突破。 月刊『旅行読売』でエッセイを連載中。 小説家 山口恵以子 1958年東京生まれ。早稲田大学卒業後、会社勤めをしながら、脚本家を養成するスクールに通いプロット作成を手がけるように。 2007年『邪剣始末』(廣済堂出版*現・文春文庫)で小説家デビュー。 2013年『月下上海』(文藝春秋)で松本清張賞を受賞。 当時、社員食堂に勤めながら執筆活動をしていたことが話題となる。 2015年~『食堂のおばちゃん』シリーズ(角川春樹事務所)、2018年~『婚活食堂』シリーズ(PHP文芸文庫)、2021年『ゆうれい居酒屋』(文春文庫)ほか著書多数。
  • ドニゼッティ 愛の妙薬
    -
    1巻1,408円 (税込)
    1800年代前半、ロッシーニ、ベッリーニらとほぼ同時代に活躍、イタリア・オペラ界を席巻したドニゼッティの代表作のひとつ。台本はヴェルディの作品にも多くを提供したフェリーチェ・ロマーニの手によるもの。物語は、好きになった女性に何とか自分へ興味を持ってもらうために「惚れ薬」(実はボルドー・ワイン)をだまされたとも知らずに譲り受けて飲み、さまざまな展開を経て思いが成就するというもの。冒頭に中欧中世の伝説『トリスタンとイゾルデ』の話が語られ、そういう薬があったらと主人公が期待するところから始まる。訳者は日本を代表するイタリア語研究者であり、オペラにも造詣が深い。翻訳本文の正確さ、徹底した詳細な註は、これまでの対訳本を一新する決定版ともいえる内容となっている。これまでどおり欧文と日本語翻訳文が同時に目に入るよう工夫されたレイアウトも大きな特徴である。

    試し読み

    フォロー
  • ワーグナー タンホイザー
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ワーグナーの3幕のオペラ。正式題名は《タンホイザーとヴァルトブルクの歌合戦》。序曲、「歌の殿堂をたたえよう」「夕星の歌」「巡礼の合唱」などの曲は有名。作曲者自身のドイツ語台本だが、ウィーン版、パリ版、ドレスデン版ほか折衷版と版が複雑なところ、訳者自身がバイロイトで研究を重ね、今回ウィーン版、ドレスデン版を取り上げ、違いの註をつけつつ新訳にいたった。
  • 図解でよくわかる! 営業は台本が9割(きずな出版)
    3.0
    営業本のロングセラーがわかりやすくなって登場!! 営業歴も業種も性格も関係ナシ! 「誰でも再現可能」な営業メソッドが、あなたの売り上げと成約率を3倍にします。 【こんな人に読んでほしい】・根性論ばかりで、ロジックに基づいた営業の方法を教えてもらえない ・契約がとれず、会社に帰るのが気まずい ・体力勝負、根性勝負の営業スタイルはうんざりだ ・ノルマを達成できるか常に不安 ……etc. 【本書の内容】序章 なぜいつまでたっても売れないのか? 第1章 台本営業を成功に導く5つのステップ 第2章 あなただけの営業台本をつくろう 第3章 台本営業ステップ1「人間関係構築」 第4章 台本営業ステップ2「ニーズの深堀りとウォンツアップ」
  • トップセールスは教えてくれなかった! 営業は台本が9割(きずな出版)
    3.6
    あなたは、営業を感覚でやっていませんか? 実は営業は、体系的に学ぶことで、驚くほど結果を出せるようになります! 「営業台本」とは、筆者がトップセールスに学んだ秘訣を体系化した「購買心理に基づき、お客様の『欲しい!』を自然に引き出すプレゼン(商談)の脚本」のこと。営業台本を作るだけで、成約率は数十%もアップします。確実に売り上げを伸ばせる「営業台本」の作り方を学んで、根性営業とはおさらばしましょう! ・トップセールスの中でも知らずにできている人がいる「ニーズの深掘り」 ・見込み客の80%までは、営業台本のブラッシュアップで成約可能 ・成約率を80%にするための5ステップ ・営業台本をつくる際の3つのポイント ・あなたを一瞬で専門家として認知させる質問 ・信頼関係を深めるシンプルな方法 ・どうすれば即決してくれるのか? ・商品説明は「FABECの公式」で完璧だ! ・トップセールスは「断られること」に対して、どう考えているのか? ・選ばせるクロージングの5ステップ ・反論解決は必ず想定しておく
  • ひと目でわかる「GHQの日本人洗脳計画」の真実
    4.5
    1巻1,400円 (税込)
    今日、日中・日韓間の「歴史認識問題」が終結しない原因として、戦後占領期にGHQ(連合国最高司令部)が日本人に施したWGIP(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)という「戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」の影響を指摘する声が高まっている。その宣伝計画を実施するうえで強力なツールとなった、GHQ制作の日本人洗脳番組『眞相箱』(NHKラジオ)をご存知だろうか。同番組では、たとえば日本軍が南京で暴虐のかぎりを尽くしたと伝え、また真珠湾攻撃における日本の不当性を非難した。だが逆に、「東京無差別爆撃」という人類史上最大級の被害については触れていない。国会図書館にもNHK放送博物館にも所蔵されていなかった『眞相箱』の台本。その写しを読破した著者は、絶句した……。『眞相箱』がいかなる嘘で日本人を洗脳していたかを、台本の中身と戦中の報道写真を満載しながら明らかにする。

    試し読み

    フォロー
  • 笑育 「笑い」で育む21世紀型能力
    -
    「笑育」(笑い×教育)で発想力、表現力、コミュニケーション力をグングン伸ばす! 新たなアクティブ・ラーニング型授業の教科書。「笑育」とは、漫才づくりなどのワークを通して、21世紀を生き抜くうえで求められる力「21世紀型能力」を育むことを目指した新たな教育プログラムです。2012年に松竹芸能が開始し、教育学者とともに開発したこのプログラムは、現在、全国の50校以上の小・中・高校、大学、保育園で実施され、NHK「おはよう日本」、読売新聞、朝日新聞ほか、多数のメディアで紹介されています。本書は、「笑育」の考え方、実践例などをわかりやすく紹介・解説する初の単行本です。「笑育」のメソッドを支えている理論の解説から具体的な授業プログラムの紹介、漫才づくりのレッスンまでを網羅。プロのお笑い芸人の漫才台本を使った穴埋め問題や「写真でひと言」などの問題例も多数収録しています。2020年教育改革を見据えた授業づくりや、能力アップのヒントが満載の1冊です。 ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 舞台「文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌」戯曲ノ書
    -
    「文劇」を文学として味わう戯曲本シリーズ。  舞台「文豪とアルケミスト」、通称“文劇”は、文豪転生シミュレーションゲーム「文豪とアルケミスト」(DMM GAMES)を原作とした、人気2.5次元舞台シリーズ。  このダイナミックな殺陣と、独特で繊細なセリフが魅力的な舞台を“文学”として味わう戯曲本シリーズが登場しました。  第1巻には、舞台「文豪とアルケミスト 余計者ノ挽歌」の上演台本を収録。さらに脚本家なるせゆうせい氏のインタビュー、太宰治役・平野良さんが太宰治に宛てた特別書簡を掲載。口絵にはキャストの優雅なビジュアルも。  文豪たちの言葉のチカラ、ぜひ活字でも堪能してください! ※この作品はカラー写真が含まれます。
  • あなたも人気講師になれる本 自分の体験を活かして講師として独立できる
    3.5
    経験はなくても講師をやってみたい人に、講演を開くにあたっての方法として、自分の体験から聴衆が感動する講演、超カリスマ講師である著者の台本作成術、集客の方法、参加費の決め方、会場の借り方、宣伝など、既存の本よりもより具体的なノウハウを伝える。
  • サン=テグジュペリの伝言
    -
    1巻1,375円 (税込)
    私、町村梓は女子大で卒論に向けてギリシャ悲劇を研究している。横浜国際大学の演劇サークルに入って女優を目指している親友の美智に頼まれてギリシャ神話に題材をとった「イカロスの翼」という芝居の台本を書く羽目になる。梓には三島達夫という叔父がいて、幼い頃、失語症になったが『星の王子さま』の読み聞かせで治ったという。その叔父が、横浜国際大学の教授に赴任して梓の大学にゲスト・スピーカーとして講義をすることになった。その題目が「サン=テグジュペリのノブレス・オブリージュ」である。果たして達夫は何を話すのだろうか?
  • 劇団6年2組
    4.4
    卒業前の発表会で、芝居をすることになった6年2組。四苦八苦する立樹たちに意地悪をいう慶司。実は、慶司は小さいころ子役でいやな思いをしたのだった。「シンデレラ」の台本に決まるが、演じていくうちにセリフを変え、自分たちの芝居を目指すことになる。
  • ネイティブ200人と疑似対話!米国留学時に発生しがちなリアル英会話を学べる 読む英会話留学
    -
    TOEICで900点以上を取って欧米に行っても英会話を弾ませられない理由――それは、ネイティブが普段話さないような「キレイな」「整った」英文学習しかしていないから! 本書には、英語圏の人と英会話を弾ませるために必須の「ツカえる疑問文130」と、それに対する米国人200人の素のリアクションをノーカットで収録。 21世紀現在、米国シアトル在住のネイティブ達がどんな口調、言い回し、速度で、どんな意見や考え方、感情を表現するのか?  どう口ごもり、どう笑い、どういう息づかいで、発音をどう省略して話すのか――等が、本書で超リアルに体験できます。 対応YouTube動画(弊社サイトからのダウンロードも可能!)で米国人の口元を見ながら聞き取りレッスンをするだけで、海外留学時と同じく、英会話表現とリスニングの両面で格段の進歩を自分に見いだせます。 「キモい」「ヤバい」「超ウケる」など、今、実際によく使われている短い英語表現とは? 「好きな男性/女性のタイプは?」「今日はこれから何をするの?」など、英会話のきっかけとなる質問フレーズは130問を用意。 それに対する本場ネイティブ200人の、台本無し、素の回答群をお楽しみください。 ※本書は、「こんなリアルな英会話学習書が欲しかった!」との声を多数いただいた書籍『スーパーリアルDVDで素のネイティブ200人と対話すればリスニング力が急激に伸びる! 見る英会話留学』(沼越康則 著/2011年09月30日 発行/KADOKAWA 刊/ISBN:9784048709354)の内容をベースにした改訂版です。
  • A PILL BUG ダンゴムシ
    完結
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語が楽しくなる!英語が好きになる!英語が得意になる! 「教科書へのウォームアップ絵本」 小学校英語の教科書編集委員が監修した英語絵本。 ダンゴムシに素朴な質問を投げかけ、それに答えてもらいながら、シンプルかつ重要な英語構文とダンゴムシの生態を学ぶ。 読み聞かせ用英文台本、音声、和訳つき。 【本シリーズの特色】 ・東京書籍の小学校英語教科書『NEW HORIZON Elementary』の編集委員が監修しています。 ・各巻の題材は、子どもたちにとって身近なもの・ことを扱っています。英語以外の教科との連携も意識されています。 ・QRコードからネイティブスピーカーによる読み聞かせ音声を再生できます。(無料ストリーミング、ダウンロード可)

    試し読み

    フォロー
  • 「潜在意識」が子どもの才能を伸ばす
    5.0
    子どもの達成力を上げる潜在意識のすごい力! 子どもの潜在意識への良いアプローチを紹介し、自己肯定感の高い子どもに育てていく方法を具体的に示す。6歳までに、潜在意識には“生き方の台本”のようなものが作られていく。ポジティブな台本であれば、私たちを動機づけ、前向きにするが、ネガティブな台本は、自分自身の可能性や能力を制限してしまう。 本書では、これまで軽視されてきた潜在意識とその仕組みを明らかにし、子どもがいい台本を持てるような子育ての方法を示す。「胎内記憶」を提唱するカリスマ小児科医の池川明先生推薦!
  • NHK連続テレビ小説 なつぞら 上
    4.0
    1~2巻1,320円 (税込)
    戦争で両親を失った奥原なつは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神にあふれた強く、優しい大人たちのもと、たくましく育っていく。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、「漫画映画」(アニメーション)の世界へチャレンジする。 *本書は、連続テレビ小説「なつぞら」第一週~第十一週の放送台本をもとに小説化したものです。番組と内容・章題が異なることがあります。ご了承ください。
  • 【完全攻略】 オンライン・WEB面接―――「リアルじゃない」を武器にする内定獲得ノウハウ86
    4.3
    すべての不安を解決! 台本を準備する? しない?/仮想背景? 普段の部屋? スマホとパソコンなら、どっち?/挨拶のお辞儀はどうする? 回線トラブルになったら? 沈黙してしまったら? 今の就活・転職はネット特有のテクニックで決まる ◎相手に伝わるカメラの位置 ◎きれいに見える座り方 ◎表情が明るくなる照明 ◎聞きやすい声の出し方など 徹底解説 対面面談でも緊張するのに、ウェブ面接では 相手にどのように伝わるのかが一層不安になります。 その不安を解消するのが本書です。 自分の声をうまく伝える方法、表情をよく見せるコツ、 オンラインに合った挨拶の仕方、自分の強みの伝え方、 IT機器の上手な使い方など、 オンライン面談の細かな疑問にすべて答える1冊です。
  • オードリーのNFL倶楽部 若林のアメフト熱視線
    3.3
    日本で唯一のNFL専門番組「オードリーのNFL倶楽部」が遂に書籍化! 高校時代、アメフト部でともに汗を流したオードリーの若林正恭と春日俊彰が、自身の経験談をもとにNFLの魅力を語る。 さらに、大人気コーナー「若林の熱視線」では、若林自らがスーパープレーの裏側にある駆け引きの妙や戦術を、笑いを込めて情熱解説!! 本場アメリカからも大絶賛の全く新しい“芸人による日本初のNFL入門書”。 【アメフトから学べる若林正恭の格言】 ◇オプションプレーと「さんま御殿」のトークは2通り用意しておけ! ◇年末の徳弁では積極的にブリッツを仕掛けろ!! ◇台本通りもいいけれど、ときにはアドリブ入れてみよう ◇4thダウンのディフェンスと日テレの警備さんは、体を張って止めている ◇フェイクプレーもドッキリも仕掛け人が命 ◇レシーバーのブロックもタレントのマネージャーも、押し込みが大事 ◇QBサックとひな壇は勇気を持って前に出ろ ◇ドロープレーのQBとキャバ嬢の演技には騙されるな!! ◇アメフトと東野圭吾の小説には伏線の回収あり ◇一流のQBとさんまさんは、目があった瞬間にパスが来る ◇ゾーンブロックも芸能界も空いている穴に走り込め!! ◇パスプロと生放送をもたせる時の4秒間は永遠に感じる?
  • 売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと ~現場が欲しいのはこんな人~
    5.0
    「テニスの王子様」「HUNTER×HUNTER」「ヘタリア Axis Powers」など数々のアニメの音響監督(アフレコ現場の責任者)を務めた平光琢也が書いた絶対に必要なこと。オーディションでは何を見られているのか? どんなボイスサンプルがよいのか? 台本を渡されたら何をすべきか? etc.制作上の立場から教えます。
  • 声優になりたい! 夢を叶えるトレーニングBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「声優になる」夢を叶えるため、今すぐに始められる練習法や、求められる技術が、この1冊で学べます。 アニメやゲームが好きで「声優になりたい」と思う人は少なくないはず。でも、プロの声優になるために何をすればいいのでしょうか。声優の専門学校に行く以外、その方法は意外と知られていないものなのです。本書では、声優という仕事の内容や、プロになるための道筋といった基礎知識はもちろん、本を買った当日から自宅で始められるトレーニング法なども網羅して、声優を目指す人を応援します。 【本書の特徴:プロが読んだ、お手本ボイス】 本誌には、実際に使われたボイスドラマの台本を3本(抜粋)と、プロ声優の多くが基礎トレーニングに使っている台本を掲載しています。それらは、プロの声優が読み上げた音声データをホームページ上に公開しているので、スマートフォンやパソコンなどを使って「プロのお手本」を聴けるようになっています。また、ある特定のキャラ音声だけがないバージョンの音声も用意していますので、掛け合いアフレコを疑似体験できます。
  • あの人の給与明細
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで話題沸騰中! 給与明細を買い取って公開する「給与明細買取屋さん」が一冊に! 大手企業、外資、コンサル、官僚、医者、議員、アニメーター etc. 60名以上の給与明細&業界のリアルを紹介するシン・職業図鑑 給与明細を買い取ってTwitterで公開するアカウント「給与明細買取屋さん」が一冊の本に! ・日本郵便で郵便物を配達している元年賀状ノルマ年1万枚男 ・航空会社で旅客機の副操縦士をしている20代パイロット ・大問題が発生したメガバンクの本部で専門職をしている男 ・外資IT営業で年収3000万円稼ぐ婚活女子 ・霞ヶ関で国会答弁の台本を作っている国家公務員 ・GAFAMに転職したMARCH以下文系卒男 ・M&Aコンサルタントに異業種転職して1年目から結果を出している男 ・アニメオタクの誰もが知る大手制作会社 etc. これまでに公開して、とくに反響が大きかった60名以上の給与明細を一挙紹介! さらに実際に働く人だからこそわかる業界の闇や就職に必要なスキルも大公開! 平均年収443万円。収入格差が広がるなか、「給料が安い会社に就職したくない!」「高給&残業が少ない会社に転職したい!」と思っている皆さん。 人生の勝ち組に仲間入りできるよう、この本がサポートします。
  • NHK連続テレビ小説 まんぷく 上
    4.5
    1~2巻1,210円 (税込)
    昭和10年代、大阪で生まれたヒロイン・福子。長姉の病死で人生の岐路に立たされたとき、青年実業家・立花萬平と出会い、結婚。幻灯機・製塩・金融など次々と夢を追い求める夫と、その夫を支え引っ張っていく妻。敗者復活戦に挑み続ける夫婦だったが、47歳の春とうとう全財産を失うことに……。インスタントラーメンを生んだ夫婦の、知られざる感動の物語。 *本書は、連続テレビ小説「まんぷく」第1週~第16週の放送台本をもとに小説化したものです。番組と内容・章題が異なることがあります。ご了承ください。
  • 生き残る芸能人のすごい処世術
    -
    記者生活35年で見た大物たちの素顔 芸能人って結構スゴい !! “生き馬の目を抜く”芸能界で活躍する芸能人たちの、テレビ画面からは決して見えない処世術。 「人心掌握」「危機管理」「気遣い」「プロ意識」「人間力」…。 記者生活35年で見た類い稀なるそのやり方は、我々一般人にも役に立つ。 生き残る人はここが違った! 知られざるエピソードをたっぷり76本収録! 綾瀬はるか…初対面で相手の心を一瞬で掴む極意 福山雅治…握手の強弱だけで相手をトリコにする方法 SMAP…プロの仕事人たちだからこそのこの振る舞い 沢尻エリカ…「別に…」発言の後やっていたこと 笑福亭鶴瓶…なにかと裸芸を披露する本当の理由 香川照之…出演後の台本は迷わず処分する ビートたけし…不倫会見で「ウッ」と言葉に詰まった真相 坂上忍…右を立て左を助ける驚異の危機管理術 佐藤浩市…萩原健一に「ヘタクソ! 」と罵倒されたが…  and more…… 解説:辛坊治郎
  • 盗作の舞台
    -
    1巻1,210円 (税込)
    新宿区のテアトルふらんすで三橋里奈という新人脚本家が書いた『ジャンヌ・ダルク』の舞台稽古が坂戸真の演出で始まっている。坂戸はベテラン脚本家の高井麻巳子に相談を持ちかけた。脚本の内容に納得がいかないためだ。麻巳子は鎌倉大学教授の山浦に相談を持ちかけた。三橋の台本を見た山浦が演劇文化館で調べてみると第四幕と第五幕の後半部分は亡くなった劇作家都崎あきの初期の脚本の引き写しであった。そもそも三橋里奈に台本を書かせたのは演出家協会の理事佐々部春吉だったが、三橋里奈が佐々部春吉の愛人なのは公然の秘密であった。『ジャンヌ・ダルク』の公演は初日から一週間経った。新聞も各紙が取り上げ、テレビも連日取り上げている。しかし、収まらないのは三橋里奈であった。盗作の罪を悔いているどころか、まだ『ジャンヌ・ダルク』に執着しているのだ。この事実を知った佐々部も照山もそれぞれ里奈を許せない。照山は盗作と旅費の流用について、佐々部は芹山を愛人にしたことについてである。 『ジャンヌ・ダルク』千秋楽の日、主演の川田夕美が現れない。仕方なく、新人女優の新井夢子が代役を努めて無事第四幕が終わった。第五幕でジャンヌ・ダルクが張り付けられた処刑台が突然倒れてしまう。舞台は大混乱に陥る。ジャンヌ・ダルクで蘇りを狙った三橋里奈が荒井夢子を脅して役を入れ替わったのであった。
  • NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上
    5.0
    1~2巻1,144円 (税込)
    「もろうた人がうれしいと言うてくれるような……思いを伝えられるような……そういう“べっぴん”を作る人になりたい」──戦後、焼け野原となった神戸で、すみれは子供服の店を開いた。家を失い、出征した夫の消息も知れない中、仲間とともに一針一針前に進んでいく。連続テレビ小説『べっぴんさん』のドラマ前半を完全ノベライズ。 *本書は、連続テレビ小説「べっぴんさん」第一週~第十一週の放送台本をもとに小説化したものです。番組と内容・章題が異なることがあります。ご了承ください。
  • 舞台 Romancing SaGa THE STAGE ~ロアーヌが燃える日~ 公演台本
    -
    「サガ」シリーズ初めての舞台となった『ロアーヌが燃える日』の公演台本を電子化! ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ 2016年に上演された舞台『Romancing SaGa THE STAGE ~ロアーヌが燃える日~』の公演会場で販売された公演台本をデジタル化。 ※この台本は「上演用台本」ですが、諸般の事情により第三稿を基に制作しております。実際の上演内容と異なる場合がございます。 (C) 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI Produced By ”Romancing SaGa THE STAGE” Production Committee (C) 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHIProduced By ”Romancing SaGa THE STAGE” Production Committee
  • 舞台 SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~ 公演台本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年に上演された舞台『SaGa THE STAGE ~七英雄の帰還~』の公演会場で販売された公演台本をデジタル化。 ※この台本は稽古台本を基に制作しております。実際の上演内容と異なる場合がございます。 (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI (C) SaGa THE STAGE Seven Heroes
  • 人生山あり谷口
    完結
    4.0
    全1巻1,100円 (税込)
    自然を愛する26歳独身女性漫画家は己を高めるために山へと登るが――― 悩みを抱え、トラブルに見舞われながらも したたかに山を登る、台本無しのセキララ・セルフ・ドキュメンタリー。 遭難しそうになった高尾山篇… 猛暑と孤独と戦った頭高山篇… 滑落しそうになった御岳山篇… 体力のなさに直面した大山篇… 膀胱のキャパと戦う岩殿山篇… ただ山登りを楽しみたいのに、 ギャグ漫画家の性癖(?)がそれを許してくれない――― 連載時に共感と感動を呼んだ本作に加え、 描き下ろし漫画・挿し絵・コラムを多数収録! 中身もフルカラーの豪華本です!
  • 知ってるようでよく間違う日本語
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    笑って学べる、楽しい日本語クイズの本。みんながよく間違って使っている言葉、つい混同してしまうなんとなく似た言葉、何度聞いても正しい意味を忘れてしまう言葉、よく耳にするけどどんな字を書くのか案外知られていない言葉など、もういちどちゃんと確認しておきたい日本語を集めました。4択のクイズを「うーん、これかな」「そんな間違い方するやつはおらんやろ」などと迷ったり突っ込んだりしながら解いていくと、言葉の本来の意味、正しいニュアンス・使い方を覚えられます。朝日放送「おはよう朝日です」の人気コーナー「無知との遭遇」(旧「日本語それで大丈夫!?」)の台本を手がける真田信治・北野義則のコンビによる1冊。同コーナーのように、笑って日本語が学べるショートコントの台本もしっかりと収録しています。

    試し読み

    フォロー
  • 全員内定!
    5.0
    書類作成から面接対策まで、この1冊でOK! 就職氷河期といわれて久しい現在に、なんと内定率153%をたたき出している就職支援塾「高田塾」。 大学4年を含む就職浪人414名中、途中リタイアした2名を除く412名を、最長でも半年で全員就職させた驚異の就職請負人が、その秘法「3Eステップ法」を初公開! 数ある就活対策本は、ほとんどが「自己分析」「自己PR」「履歴書・エントリーシート対策」「面接対策」などの分冊になっていて、しかもそれぞれが詳細すぎて分厚いものがほとんど。 それが190ページの本書1冊ですべてOK、しかも誰でも簡単にマスターできるシンプルかつ画期的な方法であることは他に類を見ません。 これから就職を目指す人に、必ず役立つ本! 【目次より】 ◎そもそもズレてる「働く」という価値観 ◎就職活動とカレー作りの密接な関係 ◎ラブレターの書き方でわかる「3Eステップ法」の威力 ◎就職活動は「ネタ」が命 ◎内定がもらえる人の3つの共通点 ◎もう迷わない! 志望動機と自己PRの作り方 ◎書類審査で文字数が多い時の無敵の2パターン ◎あみだくじから学ぶ面接の仕組み ◎履歴書は面接のときの台本になるように作る ◎志望動機と自己PRをどう話すか ◎面接中に3回失敗しなさい ◎「落ちたらどうしよう」から「受かった後どうしよう」へ ◎「グリーンカレーの法則」があなたを救う etc.
  • 逃げるは恥だが役に立つ ドラマシナリオ集
    -
    デジタル版の『逃げるは恥だが役に立つ ドラマシナリオブック』は、ドラマ写真などは入らない、全11話分シナリオのみのデジタル書籍になります。ドラマで使用された台本の雰囲気をなるべく残し、各話表紙は実際にドラマ台本と同じものをカラーでいれました。ドラマと一緒に、シナリオだけで、原作とともに、それぞれの楽しみ方でお読みください。
  • 三角関係 親友+彼+私【完全版】
    完結
    -
    全1巻1,045円 (税込)
    日比野先輩から交際を申し込まれて付き合い始めたのは1か月くらい前。親友のナオミが日比野先輩に憧れていることを、あたしは知ってる。でも、あたしも実はひそかに憧れてたから、二つ返事でOKしてしちゃったの。ナオミのことも大好きだけど、この関係のことは、ナオミには言えない……。もやもやしてたら、ナオミと日比野先輩のデート現場に出くわして――!? 女の愛と友情の物語!――表題作の他『強がりな彼女 年下彼氏とヨーコさん』『四角カンケイ 思い思われ』『この恋愛は台本にありません!』『声から恋して』を収録
  • つぎのかたどうぞ しおきちくんのたびにっき
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 つぎのかたどうぞしおきちくんのたびにっき。 芝居一座「はたけやこううんさい一座」の芸人「がんえん」さん。ある日、彼を尋ねて一人の男の子がやってきた。それは「がんえん」さんの息子の「しおきち」くん。お母さんと他の一座にいた「しおきち」くんが、お父さんのもとでお母さんを待つことになった。「しおきち」は毎日絵日記を書いていた。「がんえん」さんが見ようとすると怒る「しおきち」。一座の女の子「こうりんこ」ちゃんとは喧嘩しながらも仲がよく、毎日を楽しく過ごす「しおきち」。二人をあたたかく見守る座長は「こうりんこ」ちゃんに、「しおきち」くんが主人公の舞台の台本を書くようにすすめる。はじめはいやがっていた「しおきち」だったが・・・ ※この作品はカラーです。
  • 爆笑コント入門
    3.0
    『キングオブコント』『爆笑レッドシアター』など、お笑い界で近年とみに盛り上がりを見せているのが「コント」。本書は、お笑い初心者向けに、一からコントを作るためのノウハウやテクニックを伝授する書籍です。既刊の『漫才入門』同様、プロの現役放送作家が、お笑い芸人養成のための専門学校にて、本書のために行った特別授業を完全収録。「笑いの仕組み」から「ネタの作り方」「演技の仕方」など、徹底して「ウケる」ために、どんなコント台本を作ればいいか、どんな演技をすればいいのかを丁寧に解説しています。お笑い芸人志望の人はもちろん、学園祭や余興でコントをやってみたい人、また笑いのセンスを身に付けたい社会人にもおすすめできます。

    試し読み

    フォロー
  • 貴婦人たちの闘い
    -
    19世紀フランス演劇界はウジェーヌ・スクリーブに明け暮れたと言っても過言ではない。歌って踊るヴォードヴィルという新しい演劇ジャンルを作るとともに、5幕のフランス喜劇を量産するばかりか、グラン・トペラ(本格オペラ劇)の台本を提供した。残念ながら日本ではスクリーブの演劇は全く翻訳されなかったため、『貴婦人たちの闘い』は本邦初訳になる。スクリーブは共作することが多く、この戯曲も女性の権利擁護者であり、劇作家でもあったエルネスト・ルグヴェとの共作である。1817年王政復古下の騒然たるフランスで貴族社会に生きるドートルヴァル伯爵夫人を中心とした王党派とナポレオン派の知恵比べと恋の駆け引きを巧みに組み合わせた「良くできた芝居」になっている。
  • 推しのBL練習に付き合わされています【単行本版】【電子限定描き下ろし付】
    5.0
    国宝級イケメンアイドル×内定0就活生の、秘密のおとなりLOVEレッスン☆ 山路唯人(やまじゆいと)は大学4年で、内定0の就活生。演劇サークルに所属し、発声がよく、練習では上手なのに、極度の緊張家のため、舞台本番ではうまく演技ができず、 採用面接でも失敗続きで、心のHPを削られる日々を送っていた。 そんなある日、友人の誘いによって、人気男性3人組アイドルグループ『ing(イング)』のイベントに行き、国宝級イケメン第一位&ウルフ系クールなRIN(リン)に目を奪われる。 それから1週間、RINのグッズで埋めつくされた推し部屋へと変わり、毎日動画を見て、辛い就職活動の合間の癒やしと、前を向いて頑張る活力をもらっていた。 そんな中、間違って届けられたお隣さんのゲイビデオと大人の玩具の荷物を開けてしまい、恐る恐る謝罪に向かうと、そこには優しそうなメガネ男子の姿が。早く帰ろうとするが、一瞬見えた瞳から「RIN?」と声をかけると、「口封じしないと」とアイドルオーラ漂うRINに迫られる山路。RINに接触できて嬉しさ爆発の山路だったが、RINの様子はいつもと違うようで、彼の知られざる秘密を知ることに…。 さらに、今度出演するBLドラマの台本読みに付き合うことになり、RINに押し倒されてしまい……!? 国宝級イケメンアイドル×内定0就活生の、秘密のおとなりLOVEレッスン☆ いといあす(イトイアス):2011年に別名義にてデビュー。その後、複数の作品を発表。

    試し読み

    フォロー
  • 風姿花伝
    3.0
    「秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず」。神・仏に邂逅した出来事を、神事・仏事として「花」をもたらすべく再現する儀礼“猿楽能”をどのように修するか。約二十年かけて増補改訂、推敲が重ねられた世阿弥の主著。有限・無常な修者は、生涯を通して「花」を体現すべく、しぐさ、舞、物まね、音曲をどのように習い学ぶか、台本である謡曲をどのように作るか、興行はどうあるべきかなどが論じられる。そこでは幽玄論の確立とともに、日本文化史上稀有な奥行きの深い思想を展開。本書は『風姿花伝』を日本思想史の文脈のなかに位置付け、捉え直した画期的訳注書。
  • 眠る竪琴 ――レンテンローズ
    3.0
    高校の演劇部に所属する露木千歌は、「眠る竪琴」という台本に登場する役になりきれず、思い悩んでいた。花屋“レンテンローズ”でノブやミユキに悩みを打ち明けながら、過去に「眠る竪琴」を演じた先輩に意見を伺おうとする千歌だったが、その人物は火事で亡くなっていることを知る。まるで台本のシーンが現実で起きたように感じた千歌。そんなとき、千歌の目の前で顧問が焼死する事件が起き――!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 脚本力
    3.6
    ドラマ史に残る名作『前略おふくろ様』『北の国から』から、老人のリアルを描く新たな挑戦で大ヒットとなった『やすらぎの郷』まで、倉本聰はなぜ60年にわたり、第一線で書き続けられるのか。「構成はおもてなし精神で」「台詞は論理的であってはいけない」「ピカッと光る『へそ』を必ず入れる」「物書きに必要なのは発信力より受信力」――未発表新作『火曜日のオペラ』の企画書から完成台本までの創作過程とともに、名作を生む「手の内」をすべて明かす。87歳の今なお毎日原稿用紙に向かう巨匠の、創造力の源泉に迫る一冊。
  • 鬼才 五社英雄の生涯
    4.8
    『鬼龍院花子の生涯』『極道の妻たち』『陽揮楼』『吉原炎上』『三匹の侍』『人斬り』……極彩色のエンターテイナー、映画監督・五社英雄。 五社作品の持つ情念に魅せられた著者は関係者への徹底した取材を重ねるが、その生涯を描き出すのは困難を極めた。稀代の“ホラッチョ”五社の証言は、背中の彫り物ひとつをとっても同じ人物のものとは思えないほどときにブレる。どこまでが真実でどこからが嘘なのか? これは、全身エンターテイナー──「人を喜ばせる」ことに生涯をかけた男の、ハッタリ上等、虚々実々の物語である。 テレビ界出身だった五社英雄は、長らく日本の映画評論界から不当に無視に近い扱いを受けてきた。その言動は常に毀誉褒貶の対象だった。真っ白なジャケットとズボンで敵だらけの現場に乗り込み、水たまりがあればそのジャケットを脱いで女優にその上を歩かせて周囲の度肝を抜き(しかも翌日にはまた新品同様の白ジャケットで現れる)、80年には銃刀法違反で逮捕され、一時は映画界を追放されて、すべてを失った。 しかし、現在の時代劇やアクションは五社の存在なくしては語れない。今では当たり前の、刀がぶつかり合い、肉を斬り骨を断つ効果音。これらを最初に生み出したのも五社だった。テレビの小さな画面でいかにして映画に負けない迫力や殺気を出すか? 悩んだ末に辿りついた発想だった。 自らの人生も「演出」した男はなぜその背中に鬼を掘り込んだのか? 台本にはなかった「なめたらあかんぜよ!」の秘密とは? 虚実ハッタリ入り乱れた生涯に翻弄されながら、春日太一が渾身の取材で「鬼」の静かで哀切な真実に迫る。

最近チェックした本