個人作品一覧

非表示の作品があります

  • 大阪の町中華【2023年度版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 今も昔も変わらない 愛すべき地元の味。 「ああ、今日も うまい町中華が食べたい」 炒飯、餃子、麻婆豆腐…昔ながらの“町の大衆中華”211品を情緒感たっぷりにご紹介。 「老舗の町中華物語」や「町中華の逸品」特集、「大阪の町中華の聖地&激戦区」企画も充実。 大阪で愛され続ける「町中華」をぜひお楽しみください。 = CONTENTS = 【 巻頭特集 1 】 ~老舗と呼ばれる名店には、それに足る理由やドラマがある~ 老舗の町中華物語 【 巻頭特集 2 】 ~名物料理が待つ、あの店へ~ 通いたくなるあの店の逸品 【 企画 1 】 ~名店集うあの聖地へ出かけよう~ 大阪町中華の聖地 天満・天神橋/本町・堺筋本町/上本町 【 企画 2 】 ~老舗・個人店・チェーン店・ご当地中華まで、多彩な店舗が集結~ 大阪町中華激戦区“梅田”に潜入! 【特別企画】 ~中華×カツ丼?~ CKD(中華風カツ丼)の魅力 【 メニュー別カタログ 】 ~必食のパリ! モチ! ジュワ!~ 餃子 ~飯をかっこむあの快感~ 炒飯 ~旨辛とシビ辛に至福の悶絶~ 麻婆豆腐 ~飢えた胃袋に料理×メシ~ 定食 ~今日も食べたい三位一体のうまさ~ 麺 ~魅惑のオンザライスなる世界~ 丼&飯 ~呑むにも喰うにもこの一品~ 一品料理 【 巻末 】 大阪の町中華 エリア別INDEX
  • 大相撲40年史 ――私のテレビ桟敷
    -
    北の湖・輪島ら四横綱時代から千代の富士時代、貴乃花・曙・武蔵丸の時代、さらに八百長疑惑騒動を経て、朝青龍や白鵬らモンゴル出身力士たちが角界を席巻する現在まで――四十年間の相撲界を著者自身の個人的体験を織り込んだクロニクル形式で振り返る。テレビに映し出された土俵のみならず、八百長事件など土俵外の騒動までを、著者一流の大相撲と世相への知見を盛り込んで解説。折々の幕内力士番付や部屋系統図・年寄名跡一覧などの付録も充実した、相撲ファン必携の一冊。
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1
    -
    1巻3,080円 (税込)
    大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍の第2弾! 今回はキャリアでもっとも多作だった福生45スタジオ時代にフォーカス 大滝詠一のエンジニアとしての側面を日記形式で追うという画期的な試みが話題を呼んだ2022年3月刊行の書籍『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』の続編。前作が1979~1982年に焦点を当てたのに対し、今回は〈はっぴいえんど〉解散後、当時は珍しかった個人スタジオ=福生45スタジオを立ち上げ、エンジニア業まで1人でこなしながらキャリアのなかでも多くの作品を生み出した1973~1978年にフォーカスします(時代をさかのぼるため、シリーズ第2弾でありながら書名は「Vol.1」となります)。数々の名作・名演誕生の背景はもちろん、福生45スタジオの成り立ちから作品ごとの録音手法の変遷まで、膨大な証言と資料の集積により、現在も多くのファンを魅了してやまないナイアガラ・サウンドの秘密を明らかにしていきます。 【証言者】 大滝詠一、湯浅学、矢崎芳博、時枝一博、関口直人、駒沢裕城、鈴木慶一、牧村憲一、村松邦男、上田"メリー"雅人、光永厳、六川正彦、山下有次、齊藤文昭、坂本龍一、ほか ◎巻頭には初公開の貴重なカットも含む多数の写真を掲載 ◎日記形式で大滝詠一の創作を追体験 ◎トラック・シート図も併載した詳細なサウンド分析 ◎当時、交流のあった人物たちが語り部となるコラムも豊富 ◎これまで断片的にしか知られていなかった福生45スタジオの全貌に迫る!
  • お母さんの魔術薬 1巻
    -
    いつもガミガミうるさい母ちゃんに、つい「いらない!」と言ってしまった少年、一夏(いっか)。自分の元を去り、村の怪しい魔術師の元へ身を隠してしまった母を再び取り戻すため、一夏と、一夏の姉貴分のチッチ(猫)とジジ(犬)が立ち上がる!大好きな母ちゃんに、再び会えるのか? 愛らしい少年と動物たちが奮闘する、癒しのアニマルファンタジー! ※作家個人で公開していたWeb漫画作品を電子書籍版として配信!※本商品は過去に他出版社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 「お金がなくても幸せだね」だと!? 世の中、カネや! ゼニや! 人生、勝ち組より「価値組」!
    5.0
    働かなければ生きていけない。でも仕事がない──働き方に悩む20~30代に熱いメッセージを送る。 自分の才能とは何か? 自分の価値は何か? 国や組織に依存せず、個人で稼ぐにはどうすればいいのか? 抜群の発信力で平均いいね3,000を誇る「Facebookのカリスマ」は、28歳の女社長でもある。 わずか2年で借金3,000万円を完済した著者が提示する「新しい時代の生き方・働き方」!! (以下、目次より抜粋) Chapter.1 働かないと生きていけない! でも、何をやって食っていくの? Chapter.2 「お金がなくても幸せだね」だと!? 世の中、カネや! ゼニや! Chapter.3 ほめ言葉は「かわいいね」より「変わっているね」 Chapter.4 ちょうど「真ん中」な時代を生きる私たち Chapter.5 「努力すれば報われる!」なんて、ウソだから ほか
  • 「お金」で読み解く世界史
    値引きあり
    3.3
    1巻440円 (税込)
    「お金(の流れ)」を通して見ると、世界史がこんなに「人間臭く」なる! 元人気予備校講師でベストセラー作家の著者が教える、 教養としてはもちろん、利殖やビジネスのヒントにもつながる有益な世界史。 「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ――。」 19世紀後半、ドイツを統一した鉄血宰相ビスマルクは、そんな至言を残した。 では、教養としての歴史がブームないま、本当に学んでおくべき歴史とは何だろうか? この本では、政治や戦争、文化で語られがちな歴史を、視点を変えて、 個人の蓄財から商売、貿易、金融、商社や国家の財務まで含めた 「お金の流れ」から読み解き、歴史の本質をつかむもの。 本書を読むことで、国家や王室、政権などの栄枯盛衰のパターン、 国家や王室よりも本当は世界を動かしていた存在、 戦争の勝敗を本当に裏側で左右していたこと、 お金をめぐる執着や欲望が時として世界史を揺るがす大きな事件を引き起こしたこと、 現在の資本主義社会のシステム(金融システム)のはじまりなどが理解でき、 古代から産業革命前の人類がいかに財や富を追い求めてきたかを知ることで、 歴史を本当に動かしていたのが「お金の流れ」であることが頷けるはずである。
  • お金と宇宙の不思議な法則
    3.0
    1巻1,287円 (税込)
    お金とは切っても切れない銀行員として28年余りを過ごした著者が、「お金」「豊かさ」「成功」の真実を説いた一冊。銀行でさまざまな部署を渡り歩き、業務で接した経営者や資産家、個人客、同僚行員などのお金とのそれぞれの関わり方に触れて導き出した、お金に愛される人、嫌われる人の違い、生きたお金の使い方を紹介。
  • お金と心を動かす手帳術 電話だけで3億円売った伝説のセールスマンが教える
    4.0
    驚きの効果が出る、禁断の手帳術を大公開。 夢、叶い過ぎちゃってごめんなさい!! この手帳術のお陰で、単月売上なんと15倍の1500万円を達成することができました。 今すでに、結果を出されている方でもさらに目標達成のスピードが加速します。 目標を管理するために、習慣を管理するためには抜群のノウハウです! 絶対実践した方がいいでしょ!(40代 個人事業主) 「夢が叶う人」続出!
  • お金と個人情報を守れ! ネット護身術入門
    3.5
    フェイスブック、ツイッター、LINE。人と人とをつなぐ便利なツールのはずが、ネットいじめや殺人事件を引き起こす。ネットバンキングで財産をだまし取られ、ネット上の行動を全て監視され、個人情報が売られている――!? ネットの犯罪から財産や生命を守る方法を、セキュリティの専門家が初公開。全てのネットユーザー、学校指導者、企業担当者必携のネット護身術入門。
  • 「お金」と「自由」を手に入れる! 経済自由人という生き方
    3.5
    ■大好きなことをビジネスにして最高の人生を手に入れる 自分が信頼できないがために、嫌いな仕事にしがみつく人生と 自分の才能を自分で発掘して、磨きをかけることに挑戦していく人生と どちらがいいですか? できることなら、 自分の好きなことをやって、ビジネスが成長し 多くの人から応援されたくないですか? 社会を見渡してみると、うまくいっているビジネスというのは、 「自分たちが楽しみながらお客さんに心から奉仕する」 といった原理が働いています。 本書は、 大好きなことをビジネスにして成功する「経済自由人」の生き方をテーマに 「お金・ビジネス」そして「個人や家庭の幸せ」 に焦点を当てた内容になっています。 ■「経済自由人」とは 大好きなことをビジネスにして 年収3000万円、資産規模で1億円ある幸せな小金持ち と本書では位置づけています。 しかし、 あなたが自分のライフワークが何かもわからないようなら、 現実的には難しいでしょう。 しかし、今この瞬間に 「これまでとは違う人生を生きよう」 と心から決めたならば、本書はあなたの人生に変化をもたらすことでしょう。 ●才能を開花させる方法 ●経済自由人が実行する8つの習慣 ● ビジネスを成功させるときに使うエネルギー など、どんな経済状態でも通用する 経済自由人のノウハウ・スキルが詰まっています! ※本作品は2004年1月、小社より刊行された 『夢をかなえる お金の教え 豊かさの知恵』を改題、再編集いたしました。
  • お金に愛される 真・投資術
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在はドバイ在住で、異色の投資家兼個人事業主である与沢翼が、 自ら実践して成功してきた投資のノウハウの全てを初公開!! 「投資といっても何をすればいいの?」 「投資を始めるのは自分の年齢ではもう遅いのでは?」 「会社員を続けたくないけど投資の勉強をする時間はない!」 「投資はリスクがあるからやっぱり怖い」「自分には投資は無縁」 「株を買った後はどうしたらいい?」など、 投資に関する迷える悩みを、 純資産約80億円(時価)かつ不労所得2億円の著者が、 マンガと文章でわかりやすく伝授します。 「現代を生きる人間にとって投資は 『呼吸をする』のと同じようになっていく」 と言い切る著者がサラリーマンの方々にこそ始めてほしい という投資は、ズバリ王道の「株」! 株の中でも「日本株」を強く勧める理由が、 本書を読めばよく分かります。 「何もしない(投資をしない)人にとっては  損失が大きすぎる時代(第2章)」 「個別銘柄こそ、もっとも自身が成長できる投資方法(第3章)」 「人間の視野と世界観を拡張するもの、それが投資である(帯)」 「お金」は、あなたがお金に対して 真剣であるほどに愛情を返してきてくれる。 お金のことを真剣に考えることは、 自分の人生を真剣に考えることと同義である、と著者は言います。 あなたの人生に本気であれ! 〇目次 第1章/CHAPTER1 危機感を最大化し、理想の未来を明確にする 第2章/CHAPTER2 断捨離して時間を捻出し、投資環境を整える 第3章/CHAPTER3 株という種を蒔けば3週間でも未来は動く 第4章/CHAPTER4 追加の仕込みで将来の資産は大幅に増加する 第5章/CHAPTER5 ブログやSNSの攻略が資産増の速さを決める
  • 「お金に苦しまないで生きていきたい」と思ったときに読む本30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「子どもの教育費が足りるのか心配」 「生活が不安でマイホームなんてムリ」 「将来年金だけじゃ足りないの?」 今、将来の生活やお金に対して不安を感じている方が増加しています。 一方、世の中には知っておくとお得になるお金術がたくさん存在します。 税負担が軽くなるもの、家計の節約術、効率よく資産を増やす方法など、多岐にわたります。 これらは知って得をするのではなく、知らないと損をすると考えるべきです。 既に実践している方が増えている一方で、「面倒くさい」「リスクがあるからこわい」と言って避けている方がまだまだ多数存在します。 ですが、何も考えずにノープランで人生を渡り歩くことこそリスクでしかありません。 正しく知ることで、不安を抱える方々の気持ちを少しでも軽くして、「お金に苦しまない方法」を踏み出すきっかけになればと、本書を執筆しました。 ポイントは、問題を可視化し、短・中・長期に分けて資産形成の計画をすることです。 そのための知識や、必要となる原資を確保する方法をまとめましたので、これを読めばやるべきことが見えてくるはずです。 本書により、知識を付けるだけでなく、はじめの一歩を踏み出すお手伝いができれば幸いです。 【目次抜粋】 第1部 お金の知識の重要性について  1章 お金の知識がないと損をする  2章 お金の知識がないと不安になる  3章 お金に苦しまない3つのポイント 第2部 資産形成の目標を決めよう  1章 目標設定の重要性  2章 ライフプランシミュレーション 第3部 資産形成の計画を立てよう  1章 短・中・長期視点で考える 第4部 原資を確保しよう  1章 原資確保の必要性  2章 現状を知ろう  3章 固定費の節約術7選  4章 変動費の節約術7選 第5部 実践してみよう  1章 今できることを考えよう  2章 定期的に計画を見直そう 【著者紹介】 安竜たくみ(アリュウタクミ) 会社員として経営企画やプロジェクト管理に勤しむかたわら、ファイナンシャルプランナーとして講習や個人相談を受け合う。 マネーリテラシーによるお金の格差を埋めるための活動を信条としている。
  • お金に困らない生き方 最短で2000万円貯めるほったらかし投資術
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 お金に困らない生き方 最短で2000万円貯めるほったらかし投資術 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 インフレ時代に貯金は大損! 老後資金はこう増やす! 難しいことはわかりませんが、「元手0円で、老後資金2000万円」つくる錬金術を教えてください! ●横山光昭 勘違いしやすい「ドルコスト平均法」の真実を大公開! 8割がやらずに大損している! 最新版「ほったらかし積立投資術」 ●星野泰平 賢い人はもう準備している! 人生100年時代も安心! 大節税でトクする「新NISA」投資術 ●深野康彦 なぜ米国株より日本株のほうが得なのか 月23万円の配当金が入ってくる!「オートモード高配当投資」入門 ●長期株式投資 ▼おすすめ「永久保有銘柄」17選 有望9銘柄も大公開! 会社四季報の達人が直伝! 10倍株が見つかる7つの法則 ●渡部清二 コラム▼クレジットカード投資で最大5%還元! 最強「積立クレカ」リスト なぜ今、日本株に投資すべきなのか? 世界三大投資家ジム・ロジャーズ特別取材「歴史が証明! ロシア株の急騰に備えよ」 日本の5大商社に追加投資! 投資の神様「ウォーレン・バフェット」最新投資戦略ガイド ●桑原晃弥 コラム▼お金持ちになりたかったら、ユダヤ人の大富豪に学びなさい ●石角完爾 なぜ米国株より「PBR1倍割れ」の日本株なのか? 大人気の個人投資家に誌上相談! 単刀直入に、良い株の見つけ方を教えてください ●テスタ、弐億貯男、馬渕磨理子 今どきはスリッパではなくて○○を見なさい! 人気急上昇中のプロ投資家が明かす伸びる会社、ダメな会社 ●奥野一成 5分でわかる「テクニカル投資術」を伝授! チャート分析のプロが図解! 絶対に投資してはいけない株、投資すべき株 ●阿部 隆 コラム▼脱サラ起業家直伝「金持ち老後を実現したいなら、小さな起業を目指しなさい」 山を買って電柱敷地料で稼ぐ! サラリーマンでも、グズでもできる! 株より手堅い「ズルい不動産投資」3選 繰り上げたとき、繰り下げたときの損得 7タイプ別◎徹底シミュレーション 何歳から年金をもらうべきか? ●山崎俊輔 ▼共働き正社員型 ▼妻が専業主婦型 ▼妻がパート型 ▼夫婦とも自営業型 ▼おひとりさま型▼稼ぐ夫・公務員夫婦型 ▼番外編=離婚・死別型 「受給繰り下げ」だけじゃない! 2023年、今すぐ「年金」を増やす具体策 ●内藤眞弓、加谷珪一、吉川英一 ▼公的年金の増やし方 制度改定。65歳以上で働くと翌年年金アップ ▼私的年金の増やし方 「お宝個人年金」を持っていたら、掛け金増額交渉 ▼じぶん年金の増やし方 タイプ別「不労所得」をつくる8つの方法 世界最大級の機関投資家と同じ作戦 経済アナリストの結論「投資初心者の成功法は1つだけ」 ●森永康平
  • お金に困らない人生を送るための親子で学ぶビジネススクール
    -
    <内容紹介> ■お金に困らない人生を送るための「親子で学ぶビジネススクール」開校!! 現代の学歴中心社会に疑問や不安を持たれている方、 日本の教育制度に不満を抱いている方、 希望通りの進路に進めなかった方、 ご自身のキャリア形成がうまくいっていない方、必見!! 人生の成功ルートはひとつだけではありません! 学歴がなくとも成功した人はたくさんいます!! 経済的自由を実現するために必要なネットビジネスの知識を 親子で一緒に学べる新しいスクールの形がここに! 学校やフリースクールでは教えてくれない、 経済の基本的構造からビジネスマインド、 そしてネットビジネスの仕組みまでを図解付きで初心者でもわかりやすく解説します! 【目次】 ■はじめに ■第1講義 経済構造の変化と「お金」の本質 1時限 これからの経済構造 ・もはや日本経済に「右肩上がり」はない ・富の二極化で中流家庭は姿を消す 2時限 企業社会の終焉で見えた「個人のブランド化」の価値 ・個人が追求する自分の可能性 ・インターネットが個人のブランド化を後押しする 【コラム】与沢翼 Free Agent Styleを提唱する21世紀型の成功者 ●自分にできること ・自分の可能性を追求するマインドを育てる ■第2講義 ビジネスの本質 1時限 従来のビジネスの形 ・「つくる人」「つなぐ人」「売る人」「買う人」 ・モノの値段のカラクリ ・「つくる人」が力を持っていた時代 ・儲ける仕組み 【コラム】レイ・クロック マクドナルドのシステムに魅せられフランチャイズで世界を制覇 ■第3講義 ネットビジネス興隆の前提 1時限 産業構造の変化 ・役割の拡大 ・「買う人」の多様性 2時限 インターネットが変えたビジネスルール ・時間・場所・資金からの解放 ・情報がつくる未来型産業 ●浸透したeコマース ・「つなぐ人」の消失とeコマース ・インターネット・ショッピングモール――「売る人」の集団化 ・eコマースの限界 【コラム】孫正義 志高くデジタル情報革命に身をささげる ■第4講義 情報をネットで売る新しいビジネス 1時限 情報ネットビジネスの可能性 ・高い利益率 ・「買う人」の立場 2時限 新しい情報ビジネスの形 ・ビジネスモデルの変化 ・「つくる人」=インフォプレナー ・「つなぐ人」「売る人」=アフィリエイター ・「つくる人」「つなぐ人」「売る人」「買う人」の一体化 ■第5講義 大切なのはビジネスマインド 1時限 ビジネスで成功するための心構え 2時限 これからの君たちへ~日本の若者たちへ贈る言葉~ 3時限 親の役目 ■第6章 新発想のビジネススクール 1時限 ゲーム・パソコンの前の君へ! 君が主役! 2時限 「個人をブランド化する」という生き方を親子で学ぶ意味 3時限 広い世界を見渡そう 4時限 新発想のビジネススクール 5時限 ビジネススクールで育む力 ■おわりに
  • お金の教育がすべて。 7歳から投資マインドが身につく本
    4.1
    所得格差から子どもを守る、唯一の方法がわかります! 本書は、日本の家庭や学校ではあまり語られてこなかった、「お金の教育」に正面から取り組みました。 「学校の成績よりも、ファイナンシャルリテラシー(お金に関する幅広い知識)のほうが大事」という問題意識のもと、「お金の信念」の持ち方、「お金の仕組み」「お金の歴史」の正しい捉え方について、親子で一緒に学べるわかりやすさで解説していきます。 子どもの年代別に分けて、家庭でのお金の教え方についても説く、画期的な本です。 著者のミアン・サミ氏はパキスタン人を両親に持つ、東京・品川生まれの個人投資家。幼少期より父親の深い愛を受け、お金のことについて学び、金融マンとして成功をおさめました。現在は、不動産投資などを中心に10億円を超える個人資産を築く傍らで、4人の子どもたちにお金の教育を実践しています。 本書には、誰よりも日本を愛する著者の、熱いメッセージが込められています。 もし、これからご紹介する5つの質問に、1つでも「YES」と答えた方は、ぜひ本書をご一読ください。 □子どもにはいい学校に入ってほしい □習い事は家計が許す限りさせたい □子どもにお小遣いを与えている □学資保険に加入している □あなた自身に投資経験がない
  • お金の貯め技200
    3.0
    ●内容紹介 憧れているブランドバッグは欲しいけど、旅行して美味しいものも食べたい……。 けど生活費が 一番大事だし、何よりこれからの将来のために浪費はできないし……。 お金の悩みは人生のどんなステージにいても尽きることはありません。 でも、いざ「貯金するぞ! 」と思ってみても、意外と面倒くさかったり、 やり方がわからずに続かないことも多いのではないのでしょうか。 本書は、そんな「貯金がしたいけど……」と思っている方にこそ読んで欲しい本になっています。 本書では日々の生活にひと工夫するすぐにも実践できる節約術から、 これからの将来に備えながら今ある資金を運用してお金を増やす方法まで。合計200 個の「貯め技」を集めました。 教えてくれるのは2年間で350万円貯めた主婦、あきさんや資産管理のプロ、 株式会社イー・カンパニー代表の八木陽子さんと岡本舞さんの二人のファイナンシャルプランナーです。 さまざまなジャンルの貯め技がひとつずつ独立しているので、気になるジャンルの章からでも、 ぱらぱらとめくったところから読んでみるといった使い方もできます。 本書を読んで「あれってもしかしてむだになっているかもしれない! 」と気付くきっかけになれればと願っています。 ●目次 Chapter.1 日々の支出を減らす Chapter.2 ポイントやアプリでよりお得に Chapter.3 貯めやすい環境をつくる Chapter.4 習慣で貯蓄癖をつくる Chapter.5 制度を利用して節約する ●著者・監修者紹介 あき 東京都在住。夫と子ども3人の5人家族。15 年以上家計簿をつけ、書くたびにムダの浮き上がる「1行家計簿」を考案。 また、「2年間で350万円貯めた! ズボラ主婦の節約家計簿管理ブログ」を運営。 著書に『1日1行書くだけでお金が貯まる !「 ズボラ家計簿」練習帖』(講談社)ほか。 八木陽子 (株)イー・カンパニー代表。出版社で女性情報誌の編集部勤務を経て、独立。 現在までに、約1000 件以上の個別マネー相談を実施し、金融商品は一切販売しない立場から、 顧客に寄り添う「マネープラン」「キャリアプラン」を提案している。 文部科学省検定の教科書(平成29 年度高等学校家庭科・東京書籍株式会社発行)において、インタビュー記事が掲載。 メディア出演も多数。 岡本舞 専門学校営業企画・ウエディングプランナー・イベント制作等、主にイベントにかかわる仕事に従事。 その後、子供への金融教育を普及するキッズ・マネー・ステーションにて講師認定後、(株) イー・カンパニーに入社。 個人事業主の夫と娘の3人暮らし。妻として、母として、働きながら「できるだけ労力をかけない節約術」を日々展開。
  • 「おカネの天才」の育て方  一生おカネに困らないために、親が子供に伝えるべき「おカネの話」
    3.5
    ●ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー! 世界8カ国で出版の「お金の教育」本、日本でもいよいよ発売 ●オバマ政権の「若者の金融教育に関する諮問委員」で「個人のおカネの専門家」が直伝 ●「自己責任」の世の中になりつつある今だからこその「子供におカネのスキルを正しく授ける本」 ●「3歳でおカネの概要を理解、7歳までに使い方のセンスが決まる」とされ、幼いときから伝えることが大事 ●親が「おカネの天才」でなくても大丈夫、子供から大人まで役立つ具体的なアドバイスが満載 ――イントロダクションから抜粋 おカネの話題が出るだけで不安になったり、ビビッてしまう親も多い。親自身が、おカネの扱いが下手すぎることを恥じていて、子供に自分のダメダメぶりを知られたくないと思っていたりする。 それなりに経済的にきちんとしていても、おカネについて話すのはちょっと気がひけるという親もいる。おカネについてまったく話さない親も少なくない。 そこが問題だ。子供がおカネをどう扱うようになるかに最も大きな影響を与えるのは親なのだ。それは研究でも明らかになっている。 だから、子供が学校に入学する前に、おカネの話をした方がいい。ケンブリッジ大学の研究によると、おカネの管理に役立つ習慣の多くは、7歳までに決まると言われる。 この本は、親が子供に教えるべきおカネの話だ。あなたの子供が3歳でも23歳でもかまわない。子供の年齢層を6つに分けて、各章で教えるべきことを書いている。就学前、小学生、中学生、高校生、大学生、そして社会人。 おカネの基本知識はもちろん、おカネにまつわるさまざまなトピックについての「ここだけの話」もある。
  • お金の話に強くなる!  為替のしくみ(SIB)
    -
    為替のしくみを知ることは、投資や生活に役立てることができます。 たとえば、通貨を使った投資と言えばFXや外貨預金です。 将来の通貨の動きがわかれば資産運用に役立たせることができます。 また、 通貨の交換比率によっては、輸入品をお得に買うことができたり、 旅行でもいいタイミングで両替ができればそれだけ余裕ができます。 この本は、その為替のしくみを知ることで、経済の動きはもちろん 明日の為替相場の動きやそこに参加する投資家の動きがわかるようになります。 解説にあたり、為替に詳しい人として、個人投資家に為替情報の配信や わかりやすいコメントを発して人気を博している 外為どっとコム総合研究所の調査部長である神田卓也氏に監修と解説を依頼、 初心者に優しく丁寧に為替のしくみを解説していきます。 【目次】 第1章 為替は私たちの生活にどんな影響があるの? 第2章 為替取引のしくみを教えてください 第3章 為替のレートが動く理由ってなに? 第4章 世界経済と為替相場はどう連動しているの? 第5章 為替相場を動かすプレーヤーってなにをするの? 第6章 過去のドル円の動きを教えてください 第7章 リーマンショック前の通貨危機を教えてください 第8章 リーマンショック後の通貨危機を教えてください 【執筆】 柳生大穂 編集プロダクション「バウンド」所属。 FXを中心に株、投資信託など投資・金融の記事を執筆。 【監修・解説】 神田卓也 株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 1987年福岡大学卒業後、第一証券株式会社(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社) を経て、1991年に株式会社メイタン・トラディション(現株式会社トラディション日本)入社。 インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブなどの各種金融商品の取引業務を担当し、 国際金融市場に対する造詣を深める。2009年7月より株式会社外為どっとコム総合研究所入社。 個人投資家へ向けた為替情報の配信やWeb、新聞、テレビなどのメディアにもコメントを発信。 著書に「いちばんやさしい為替の教本」。
  • お金の不安と恐れから自由になる! - 人生が100%変わるパラダイムシフト -
    3.0
    人生における悩みのトップ2は「お金」と「人間関係」だといっても過言ではないくらい、お金は現代を生きる人間にとって大きなテーマになっています。 インフレやエネルギーの高騰によって、ますます不安が増幅する今の社会。 貯蓄や投資に関するたくさんのハウツー本や、ネットの情報でお金の増やし方が指南されていても、お金の悩みは解決されないどころか、ますます深刻化しているのではないでしょうか。 本書は、数千人の不都合な現実に関わる中で、人間の無意識にある世界を構造化することで可視化し、気づきを通して現実の事象は自然に変化する、という手法「ザ・メンタルモデル」を開発した著者が、お金に関わる無意識の働きの扱い方について書き下ろしたものです。 何かを“する”ことでお金の悩みを解決するのではなく、自分の内側にある恐れや無自覚にある思い込みに“気づく”ことが現実に起こる体験を変える、という観点から自分のお金の扱い方を捉えたときに、見えてくるものとは…? 人の安心や幸せは、所有するお金の量で決まるのではなく、「受け取り」「与える」つながりの中にいることにどれだけ意識的になれるかにかかっている、という新しい意識への転換を問いかける一冊。 【著者プロフィール】 由佐美加子 (ゆさ・みかこ) 合同会社CCC (Co-Creation Creators) 代表、株式会社LLT パートナー。 ザ・メンタルモデル開発者。 野村総合研究所、リクルートで勤務した後、グローバル企業の人事部マネジャーを経て現職。 10年にわたり、年間250日以上ファシリテーターとして場に立った経験と、1000人以上の個人セッションから見出した、「HMT」と名づける無意識下にある内面世界を紐解くための技術を体系化。 さまざまな切り口で経営者、企業のエグゼクティブや管理職、一般向けに分かち合い、個人と社会の意識の変容をもたらす活動をしている。 また、新しい人間観を元にした親子向けの会員制コミュニティ、じぶん共創塾を主催。 著書に、『無意識がわかれば人生が変わる』(前野隆司氏との共著、ワニ・プラス)、『ザ・メンタルモデル』(天外伺朗氏との共著、内外出版社)、『ザ・メンタルモデル ワークブック』(中村伸也氏との共著、オオルリ社)、訳書として『U理論』(英治出版)がある。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • お金のプロに聞いてみた!どうしたら定年までに3000万円貯まりますか?
    3.8
    ■あなたは今まで、銀行や保険会社に言われるがままに 資産運用をしてきませんでしたか? 投資信託、貯蓄型保険、外貨預金、株式投資、ラップ口座.. もし、上記の投資に手を出していたとしたら、いますぐ解約してください。 実は、日本には、あなたのお金を増やすプロはほとんどいません。 ほとんどが、あなたのお金を吸い取るプロです。 銀行員に、「あなたもやっているのですか?」と聞いたら、 「お金がないのでできません」と見え透いた返答をするでしょう。 そして、大切なのは、資産運用ではなく、「資産保全」です。 ■アメリカやイギリスの国民は、資産保全についてお金の教育を受けているので、 1995年から2015年の間に、金融資産を3倍に増やすことができました。 イギリス式の考えが定着している香港では、平均年収が日本の半分なのに、 日本人の2倍の億万長者がいます。 本書では、かつてはお金を吸い取る側にいた、 元メガバンク行員と元保険代理店役員が、 日本の金融業界の裏側について包み隠さずお話しします。 世界では常識の、ほんとうにお金が増える方法をお伝えします。 ■本書の内容 プロローグ アインシュタインがあなたをお金持ちにする 第1章 安月給の香港人が日本人より金持ちなワケ 第2章 プロでも難しい金融商品 第3章 定年までに3000万円貯まる仕組み 第4章 月3万円はタネ銭がつくれる! エピローグ 行動する個人になろう
  • お金の勉強を始める時に読む本
    -
    誰も教えてはくれないけれど、実は誰にとってもいちばん大切なお金の話。 人に聞いてみたいけれど、なかなか聞けない、そんな痒い所に手が届く本ができました。これからの時代を生き抜いていくためには、自分でお金の管理がきちんとできなければいけません。 そのために必要な手立て、誰にでもすぐ実行に移せる方法をわかりやすく解説。 【編著】 お金勉強.com サイトURL http://お金勉強.com/ 「お金の勉強って何から始めればいいの?」という人を対象に、お金の貯め方、殖やし方をコラム、動画を通じて指南していく会員制お金の勉強サイト。 【サイト監修者】 梶田洋平 慶應義塾大学卒業後、みずほインベスターズ証券株式会社(現みずほ証券株式会社)入社。個人、法人向けの資産運用アドバイス業務に従事し、社内表彰制度を受賞するなどする。投資家の金融教育の学習ニーズとその必要性を感じ、退社後に株勉強ドットコム(http://株勉強.com/)、お金勉強ドットコム(http://お金勉強.com/)を立ち上げる。2級ファイナンシャルプランニング技能士。
  • お金偏差値30からの株式投資
    3.3
    株で利益を上げるノウハウ満載お金リテラシー向上に最適! 月間400万人が読む楽天証券トウシルで大反響株本累計20万部のベストセラー著者が贈る! 「バブルに乗る」「損切りは必須」「割安株より成長株」「25日移動平均線に注目」 会社員の利益は減っても[上場企業は最高益]株式投資は豊かな老後を築く近道! 会社員の給料はここ20年間、減少傾向ですが、上場企業は過去最高益を更新。 2012年末に始まったアベノミクス相場以降、日経平均株価は3倍前後まで上昇していますが、銀行の預金金利は空前の低金利が続いています。 世の中では格差社会が広がっているといわれますが、資産形成の分野においても、 「貯金でしかお金を増やせない人」と「投資でしっかりお金を増やせる人」の格差が 大きくなっています。もう「投資は難しい」「怖い」「危ない」と、株式投資をためらっている時代ではないのかもしれません。 とはいえ、株式投資している個人投資家の実に9割は損しているといわれますし、「億り人」(投資で1億円の資産形成に成功した人)はごく一握りです。 そんな今、株式投資本の世界で累計発行部数20万部を売り上げるベストセラー株式投資本作家であり、個人投資家としても大成功をおさめている著者が、株式投資でしっかりお金を稼ぐための「実践的金融リテラシー(能力)」をまとめた画期的な株式投資の実践的入門書が本書です。 投資で成功するために必要なリテラシーを「お金偏差値」と題し、貯金しかしない偏差値30の状態から少しでも株式投資などでお金を増やせる人になるための知識、経験、ノウハウをコンパクトにぎゅっとまとめました。 本書にちりばめられた極意は、 「上昇トレンドに乗った取引を徹底すること」 「株式投資で大きな資産を築くにはバブル、大相場に乗る必要があること」 「バブルの初期、大相場の初動に乗るためのコツ」 「大きな利益を得るためには増収増益の続く成長株に投資すべき」 「PER、PBR、配当利回りで見た割安株投資には落とし穴があること」 「損切りなくして株式投資での資産形成はないこと」 「損切りがきちんとできるための25日移動平均線を使った投資法」 「資産形成を効率よく達成するための株価10倍株発見法」 など筆者の経験と知識が詰まった、非常に実践的なものばかり。 株式投資を始める前に読めば、あなたの資産形成のスピードがきっと格段にアップするでしょう。 どうか、本書を読んで、株式や投資信託への投資できちんと利益を出せるレベルまで「お金偏差値」を引き上げください! 資産形成の世界でも広がる「格差社会」を乗り切るためには、投資でしっかりお金を増やす以外に方法はないのです! iDeCoやつみたてNISAなど投資信託による積み立て投資を始めた方にも「その、もう一歩先」を知るためにぜひ本書をご一読ください!
  • お金偏差値30でも始められる 株式投資の教科書
    3.5
    楽天証券の投資情報メディア「トウシル」で人気連載を持つ著者が伝授。 投資でお金をしっかり増やせる人になるために、新NISAが始まったいまだからこそ読みたい株式投資の教科書。 2024年2月22日、日経平均株価がそれまでの最高値である1989年12月29日の3万8957円44銭を突破して史上最高値を更新。多くの投資家にとって忘れられない出来事となりました。そして3月4日には初の4万円乗せを果たし、以後、近年にはなかった高値水準で推移しています。 ここまで上昇していると、例えば2024年に始まった新NISAで投資を始めた個人投資家の方のなかには、逆に「いつ下がるのだろうか」「またバブル崩壊がくるのでは」と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし実は、これほどの上昇相場は、利益を得る絶好のチャンスなのです。 ここまで環境が整った状況で強気にならないのはあまりにももったいない……。本書は、いま不安に思っている投資初心者に、さまざまな角度から銘柄選びや売り買いのルールなど実践的スキルをわかりやすく解説し、自分の利益を大きく増やすことのできる個別株投資に挑戦する=「もう一歩進む」ための勇気を得てもらうために書かれた書籍です。 世の中では格差社会が広がっているといわれますが、資産形成の分野においても、「貯金でしかお金を増やせない人」と「投資でしっかりお金を増やせる人」の格差が大きくなっています。もう「投資は難しい」「怖い」「危ない」と、株式投資をためらっている時代ではないのかもしれません。 とはいえ、株式投資している個人投資家の実に9割は損しているといわれます。大成功している人はほんの一握り。その人達の手法を真似して利益を得ることはなかなか難しく、非現実的です。 そんな今、株式投資本の世界で累計発行部数40万部を売り上げるベストセラー株式投資本作家であり、個人投資家としても大成功をおさめている著者が、だれでもきちんと株式投資でしっかりお金を稼げるようになるための「実践的金融リテラシー(能力)」をまとめた画期的な株式投資の実践入門書を著しました。 投資で成功するために必要なリテラシーを「お金偏差値」と題し、貯金しかしない偏差値30の状態から少しでも株式投資などでお金を増やせる人になるための知識、経験、ノウハウをコンパクトにぎゅっとまとめました。
  • お金儲け2.0
    3.4
    人知れず堅実に稼ぎ、将来に備えたいあなたへ。日本トップクラスの知識を有する著者が、“個人がネットで超稼げるノウハウ”を惜しみなく公開!「これから10年、AIやブロックチェーン、IoTなど新しい技術が次々に実用化され多くの人がリストラや減給になる厳しい時代がやってきます。しかし、そんな時代にも大きく稼ぐ方法はあり、時代に対応することができれば、困ることはありません 変化に対応できるよう準備している人にとっては、ビジネスチャンスや、大金持ちになれるチャンスとなるでしょう。ですから、今貧乏でもあきらめずに、今成功していても驕らずに次の波に乗れるように日々情報のチェックをしておくといいと思います。本書で最新の戦略を学んで実践すれば、収入は嫌でも増えていきます。ぜひご期待ください」 ――川島和正

    試し読み

    フォロー
  • お金も知識も自信もない私に、稼げる副業を教えてください!!
    -
    自分の時間を大切にしながら、SNS・WEBを活用して副業でお金を稼ぐノウハウ満載! 本書の5大特徴 ① 会話形式でわかりやすい 副業素人のはじめくんと褒め上手な宮中先生の会話形式だから、知識ゼロからでも、読みやすく理解しやすい! ② 5000人以上の指導実績! 主婦やフリーター、会社員、個人事業主など、5000 人以上に指導し、結果を出してきた方法だから誰でも成功しやすい ③ コンサルを体験できる はじめくんへの具体的なコンサル内容を知ることができるので、自分に照らし合わせて理解できる ④ 自分に最適な副業がわかる はじめくんと一緒にワークに取り組むことで、これまで気づかなかったあなたの得意や才能が導き出され、最適な副業が手に入る ⑤ 必要なワークやポイントが探しやすい ワークや重要なポイントが、わかりやすくピックアップされているから、やるべきことが一目瞭然! 商品づくりから、キャッチコピー、集客、セールスまで、 完全解説!
  • お金持ちは海外で納税する タックスプランニングの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本国内の経営者、資産家といった富裕層の悩みとして国の高い税制・税金があげられます。 経営者であれば法人税、所得税、個人であれば相続・贈与税等……。 そんななか、海外の税制事情、各国の税制は日本とは違います。なんと所得税や相続税がゼロなんていう国もあるほど。 そこに目をつけているのが、欧米の大企業群。 とくにグローバル展開している大企業ほど、各国の税制を熟知し、現地法人などをつくるなどしてせっせと合法的に節税しているのです。 また実は日本でも、一部の会社経営者や富裕層は、そんな外国企業のように安い海外納税を行い、自国に納めるであろう税金をできる限り減らす術、つまり節税をしています。 いわゆるパナマ文書の発覚以降、海外納税に対する世界的な包囲網が敷かれるなか、それでもまだ租税回避地(タックス・ヘイブン)は存在し、世界の経営者、富裕層が資産防衛に利用している現実もあります。 本書では、そんな海外納税の最新事情、タックス・ヘイブン等のお得な税制、さらには、各国の厳しい税制までつまびらかにし、大規模かつ合法的な節税スキームやヒントを紹介。 会社や個人の資産防衛につながる世界に目を向けた納税の実際を紹介していきます。

    試し読み

    フォロー
  • お金をかけずにマスコミにとりあげられるユダヤ式PR術
    4.8
    TV番組にタダで取り上げてもらう、タレントに商品を絶賛させる……といった独自のPR手法で業界の注目を集める著者の初めての著書。 全国飲食店チェーンでの伝説的な成功から「行列請負人」として有名になった一方で著者は、「映画レッドクリフ×白木屋」「富士そば」など大型案件で顕著な実績をあげてきた。宣伝代行業を始めて3年目には売り上げ20億円超を達成し、ますます脚光を集めるようになっている。そのため最近ではPRの依頼が殺到しており、飲食店やニッチな新商品など、小口の依頼は断っているのが現状だという。 本書は、そうした著者が断らざるをえないような、街の飲食店、個人商店、中小企業、大企業でも小口の商品・サービス……といった小規模ビジネスの担当者に向けて、自分たちでコストゼロからでき、効果の大きいPR手法を指南。宣伝費を出せない個人商店でも、飲食券やサービスなどの提供とバーターで芸能タレントを使う手法などを紹介している(全国タレント事務所一覧付き)。また、自社商品やメニューにまつわるストーリーを、フリーペーパーやローカルテレビに取り上げてもらい、その実績を元により大きなマスコミでの露出へとつなげていく“メディア・ウェーブ”戦略も解説されている。「お金がなければ、タレントも使えないし、メディアに取り上げてもらえない……」という思いこみを覆す画期的なPR手法であり、まさに宣伝革命とでもいうべき内容になっている。 本書で紹介している、お金をかけずに商店や中小企業の情報を発信し活性化する手法は、シャッター街化に悩む地方商店街の再生にも結びつく。同時に、フリーペーパーや地元局などローカル・メディアの再評価にも結びつく。しいては、日本経済を活性化することになると著者は使命感を持って訴えている。
  • お金を稼ぐ人は何を学んでいるのか?(きずな出版)
    3.6
    【自分を成長させる学びの極意!】ニューヨーク・タイムズのベストセラー作家も絶賛! 「稲村さんは、あなたの知識、才能、経験を収入源に変える方法を、この本で巧みに説明している。その説明は簡単で華やかだ。彼と私との個人的な経験でわかる。あなたは彼のアドバイスに従うべきだ、と。私はこの本を強く勧めます」――米国ビジネス界の権威/ロバート・G・アレン 良質な学びを取り入れた人は、間違いなく成功へと近づく――。自己投資に2億円以上使い、世界の一流たちと一緒の舞台に立つようになった著者が教える、人生が変わる[学び]とは。
  • お金を増やしたいなら、これだけやりなさい!
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    ■インデックス投資に○○を足せば、安心・安全・最強 NISAや、iDeCo、がスタートし、 投資を始める人が増えています。 わずか5年前まで日本では、個人投資家が分散投資のために金融商品を買うことは、 たやすいことではありませんでした。 ところが、NISAやiDeCoという 政府主導の非課税の投資制度が誕生したことで、その扉は一気に開かれました。 ■私は20年近くウォール街で大口の機関投資家向けに ビジネスをしてきました 日本の個人投資家の中には、「ランダムウォーク」を信奉する人が多くいますが、 これは40年前の理論であり、すでに米国の個人投資家に広く実践されています。 一方、機関投資家のプロの世界では、今は「ノン・ランダムウォーク」が 主流になっています ヘッジファンドのように相場動向とは相関性を持たずに 絶対値収益を狙う新しい理論です。 ■本書では「分散・積立・長期」で、貯金よりも増える、 「減らさず、増やす」投資についてお話しします。 はじめて投資を開始する方でしたら、 証券口座を開くところから、 毎月いくら、どの金融商品を購入したらいいか、 すぐに実践できるところまでお伝えします すでに投資を始めている方であれば、 今のあなたのポートフォリオに、 何を足していけば、最強のポートフォリオになるのか、 知ることができるでしょう はじめから最後まで、読み通す必要はありません 増やすやり方だけを真似てください。 必要なところを熟読し、ぜひ、実践してください
  • お金を無理なく増やす鉄則を教えます
    -
    およそ1万年前、人類が定住して農耕生活を始めると、食料を備蓄するようになって「資産」が生まれました。その資産を投じてさらに増やそうと運用を開始したのは18世紀の産業革命以降のこと。「資産投資」の歴史は200年ほどなのです。  日本は国民の貯蓄総額が1700兆円を超える金満国家ですが、その半分は銀行の口座やタンスの引き出しに眠っているといわれています。  資産運用と聞くと、損得が表裏一体というイメージがあり、何となく敬遠してきた人も多いと思います。本書では投資の専門家が、あなたの資産を形成するための智恵を紹介しています。 序章 長期分散投資は財産を守るための基本原則です 1章 金融改革であなたの資産形成は激変する 2章 投資信託の基礎と最先端と応用 3章 「つみたてNISA」を予習する 4章 個人型確定拠出年金(iDeCo)の研究 5章 資産形成をさらに確かなものにする選択肢 6章 タイプ別「お金の育て方」
  • オカルトプロポーズ~陰キャメンヘラオタクな僕と七人のアクマ様~
    4.5
    ※本作は星名あんじの個人誌作品の電子書籍版となります。【76ページ】 誰でもいい。 一緒にいてもらえるなら、 悪魔だってなんだって… 会社のウェイな同期に趣味の女装姿を目撃され、 会社じゅうに言いふらされてしまった結果、 メンヘラステータスを発症し退職、 引きこもりになってしまった国芳。 実家の母親にも告げられず、空虚な日々を過ごしていた。 そんなある日、ゴミ捨て場で見つけた怪しげな本。 藁にも縋る思いでその本に書かれていた悪魔召喚の儀式を行うと… ぐるまもシリーズスピンオフ作品! 七人のアクマ様×陰キャメンヘラオタクの8Pラブコメ!
  • 小笠原流礼法が教える 正しいビジネスマナー
    -
    小笠原流礼法は、室町時代から伝わる武家の公式礼法であり、日本の礼儀作法の源流ともいえるものである。礼法の目的は、他を大切に思い、その心を美しく自然に表現すること。本書は、小笠原流礼法の古文書に則しながら、不易流行の視点で、現代にふさわしいビジネスマナーを解説している。全体は8章構成。(1)ビジネスパーソンとしての心がけ、(2)ビジネスにおける身だしなみ、(3)ビジネス会話の技法、(4)ビジネスでの基本マナー、(5)個人宅を訪問する際の作法、(6)よりよい人間関係をつくるために、(7)冠婚葬祭・年中行事の作法、(8)結婚式・弔事の作法、から成る。例えばあなたは、「相手がこちらと同時に名刺を差し出してきたら?」「階段を下りる際にはお客が先か、案内人が先か?」といった問いに正しく答えられるだろうか。本書では、そうしたシーンごとのマナーをしっかりと解説している。毎日の仕事にすぐに役立つマナーの本。
  • 小川ますみ 短編集
    -
    ※本作は小川ますみの個人誌作品の電子書籍版となります。【158ページ】 百合雑誌「ガレット」及び「ガレットmeets」に掲載された著者の各作品を集めた百合短編集です! 知らない土地 知らない人々 言葉もうまく通じない そんな時 自分以外 信じられるものはあるだろうか 収録作「More & Mina」より <収録作品> ・「More & Mina」 ・「More & Mina 2」 ・「似た者どうし」 ・「腹の底が焼けるほどの愛をくれ」 ・「第二音楽室の幽姉妹」 ・「苺ちゃんの一会」 ・「苺ちゃんの一会 ⅱ」
  • 沖縄新民謡の系譜
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第13弾 「沖縄における新民謡は、昭和の初期からはじまっており、それは本土で新民謡が活発になった時期と重なる。沖縄の新民謡界で活躍した、そして現在活躍している歌い手、作詞者、作曲者のなかから都合五十五名とりあげた。彼らの芸能活動を通して、沖縄の新民謡史を展開する。長く民俗芸能を研究してきた著者が、沖縄の新民謡の世界を愛情込めてわかりやすくまとめた好著である。-1996年紹介文-」 著者は沖縄の芸能文化の発展や研究に力を注いできた大城學氏。現在琉球大学法文学部教授。本書の構成は沖縄民謡歌手(個人およびグループ)のみならず、作詞・作曲者を加えて五十五名を取りあげ、その歌手の好きな民謡の歌詞一節、民謡との関わり、プロフィール、代表作品、エピソードという順に紹介している。 絶版から数年の時を経て、新たに「電子版あとがき」を追記した本書が電子書籍として復刊!
  • 沖縄のことを聞かせてください
    4.4
    1巻2,420円 (税込)
    この島で流れた涙と、この先も流れる歌のために。  「島唄」の三十年、沖縄を生きる十人との対話。  「ヤマトの人間がこの曲を発表していいのだろうか?」  音楽家・宮沢和史が沖縄戦の生存者から聞いた話に衝撃を受け、迷いながらも制作・発表した「島唄」。空前のヒットとなったこの歌は、沖縄の景色と宮沢自身の運命を大きく変えていくことになった。 それから30年、「自分はどんな顔をしてこの歌を歌い、沖縄を語っているのだろう」―― その葛藤を抱えながらも沖縄の島々のことを真摯に学び関わり続けた歳月と、音楽家として計り知れない影響を受けたその歴史や文化への思いを今こそ綴る。 また、「自分の目からは見えない沖縄の姿について話を聞き、沖縄のこれまでとこれからを考えたい」と、20代〜90代まで、それぞれの場所で「沖縄」を生きる10人との対談を収録。 日本“復帰"から50年という節目に「沖縄を語る、この先の言葉」を探す、宮沢と沖縄の対話の書。  1 本人エッセイ(紙書籍版での分量:約150ページ) 沖縄でのシングル発売で火がつき、全国的な大ヒットとなる一方で批判も浴びた代表曲「島唄」から30年。ヤマトの音楽家として沖縄と関わり続ける歳月の中で考えてきたこと、ヤマトと沖縄の近現代を通じて変わらぬ非対称性な関係性に対する思い、沖縄の歴史や芸能文化への尽きせぬ愛情を語った、全10章のエッセイ。  2 対談パート(紙書籍版での分量:約300ページ強) 「自分から見た沖縄の姿を発信するのではなく、さまざまな形で『沖縄』を生きる人々との対談を通して、自分の知らなかった彼らの個人史や、沖縄の歴史の中における思いを知りたい」と、沖縄で生まれ沖縄で活動する人、現在は沖縄を離れた人、生まれ育ってはいないが自らの沖縄ルーツを深く考える人など、20代から90代までの10人と対談。  [対談] ※取材順 具志堅用高(元ボクシング世界王者) 「沖縄人お断り」の時代を生きた人たちのために  山城知佳子(現代美術家) 経験し得ない記憶、語られなかった声を聴く  大工哲弘(八重山民謡歌手) 沖縄の“来たるべき言葉"はどこにあるのか  又吉直樹(お笑い芸人、作家) 記憶と生活に流れ込み、歴史と接続する「沖縄」  中江裕司(映画監督) 野田隆司(桜坂劇場プロデューサー) 「土地から生えている文化」とどう向き合うか  島袋淑子(元ひめゆり学徒隊員・ひめゆり平和祈念資料館前館長) 普天間朝佳(ひめゆり平和祈念資料館館長) 戦争の記憶と何度でも「出会い直す」場所として  平田大一(演出家) 「斜めの景色」を提示し、土地の尊厳を取り戻す  西由良(「あなたの沖縄 コラムプロジェクト」主宰) 個人史が出会うところにある「対話の可能性」を信じて  表紙写真:野村恵子  歴史・文化記述監修:前田勇樹、濱地龍磨、栫大也、古波藏契、秋山道宏  ブックデザイン:加藤賢策、守谷めぐみ(LABORATORIES) 
  • 沖縄の論理は正しいのか?―翁長知事へのスピリチュアル・インタビュー―
    4.0
    【緊急出版!】 ふたたび基地問題で揺れる沖縄――そのカギを握る翁長知事の誰も知り得ない本心とは!? 【全国民 必読の公開守護霊霊言】 菅官房長官との会談も平行線のまま 翁長知事の考える基地問題の解決策とは? 米軍基地に対する執拗なまでの嫌悪感は どこからきているのか? そのルーツに迫る 沖縄は独立し、中国軍に守ってもらう!? 習近平国家主席との個人的なつながりとは? 戦後70年、沖縄戦をどう総括するのか? 語られる驚愕の歴史観と沖縄の未来像 「地方自治」の越権!?――1%の民意で 全国民の命運が左右されることの問題点 沖縄県民に伝えたいこと。そして、 日本国民へのメッセージとは? いま、沖縄の幸福と日本全体の未来の“正しい針路”を検証する。
  • お客様はおばちゃんのおせっかいを求めている。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 営業職や販売職の方は「成果がわかりやすい。」、「成績がダイレクトにお給料に反映されるからやりがいを感じる。」という前向きな意見がある一方、数字(ノルマ)のプレッシャーで体を崩す、ノルマを達成できないと居たたまれず退職する、という人も少なくありません。 筆者も大学卒業後、何度か転職したものの、常にノルマのある仕事をしていました。最初の頃は、なかなか成績が伸びず、職場に行くのも、お客様先に行くのも苦痛でした。 しかしその後に就いた仕事で、お客様側の立場でお客様と一緒に進めるプロジェクトの受注と推進リーダーを担ってから、面白いように受注できるようになったのです。 次々に受注できるようになった要因は、私がお客様の立場で物事を考えられるようになり、お客様が求めていることを提案・提供できるようになり、そしてお客様が私の味方になってくれたことが大きいと思います。 営業成績が伸びない方、営業に向いていないと自信を失いかけている方は、「売る」ということに固執しすぎているのかもしれません。 本書では、「お客様を味方につけるポイント」について、自身の成功体験に基づきご紹介するとともに、すぐに使える具体的な行動例をお教えします。 ぜひ最後までお読み頂き、お客様から頼られる営業担当者になっていただければ幸いです。 【目次】 すぐに売れると思うな ステップ1:私を認知してもらう ステップ2:私に興味をもってもらう ステップ2-1:お客様に楽をさせる ステップ2-2:気が利く人になる ステップ2-3:バカを演じる ステップ3:私の話を聞いてもらう ステップ4:私の提案を選んでもらう 成功への近道 まとめ 【著者紹介】 佐原真弓(サハラマユミ) 大学卒業後、金融機関にて法人、個人のお客様向けの営業に従事。その後、コンサルティング会社に転職。およそ15年間、金融機関を主なお客様としてビジネスコンサルティングに従事。現在はフリーのコンサルタントとして活動するかたわら、これまでの経験を活かし、執筆活動中。プライベートでは二人の娘を持つ母。
  • お客様目線のつくりかた
    3.0
    「お客様目線」とは、お客様の要望を聞いて、それをやってあげるだけのこと。パフォーマンスやテクニックでなく、お客様に質問し、その答えを普段の仕事にどう反映させていくかの「仕組み」とのことを指す。 販促コンサルタントとして個人経営の小さなお店から大手上場企業までさまざまな規模や業種のコンサルティングを手掛けた成功を収めた著者の「お客様目線」をつくりだす方法を惜しみなく公開。 AIには引き出すことができない「お客様目線」で考えられる組織の作り方も伝授。
  • 億超えを可能にする 株の稼ぎ技222
    -
    「稼ぐ人の株投資 億超えの方程式」シリーズをはじめとした株式投資に関する書籍制作にあたり、 実に多くの株式投資に精通した識者や成功投資家達にご登場いただきました。 本書は、そこで蓄積された彼らの実体験や経験則、投資判断を中心に、 基本的なテクニカルでも確度を高める見方、指標の読み解き方、 よく言われるアノマリーの意味と実態など、短期、長期に関わらず、 株式投資で成功するために知っておいてほしいことを 現在の投資環境に即したテクニックとして過不足なくまとめました。 今後の株式投資の参考にしていただければ幸いです。<p>株式投資はリスクを伴います。本書で解説している内容は、 個人投資家やアナリストの方々が使う手法・知識をテクニックとして収録したものですが、 投資において絶対はありません。製作、販売、および著者は投資の結果によるその正確性、 完全性に関する責任を負いません。 実際の投資はご自身の責任でご判断ください。<p>本書は2017年2月時点の情勢を元に執筆しています。
  • 奥様は貴腐人 旦那様はボイスマイスター
    4.0
    BLを愛する貴腐人のゆりと、恋人で売れない声優の曜。その彼に18禁のBLノベルゲームの仕事が入った。早速、貴腐人の個人レッスンが始まった!!
  • 奥様は便利屋さん
    -
    「お姫様って柄じゃないし」 弟と二人で便利屋を営む昴は、ある日、超美形のロシア人、ウラジミールから大量の骨董品の梱包を依頼される。もしや盗品?…と疑う昴だったが、なんとウラジミールはその若さで個人の美術館を持つ大富豪。すっかり彼に気に入られた昴は、一緒に船でロシアまで行って欲しいと懇願され…。一方、ブラコンの弟、拓海はそれを阻もうと画策。桁外れのとんでも大富豪と嫉妬深い弟と…。ふと気づくと昴は船に乗せられ…!?
  • 奥多摩個人迷宮 ~浸食してきた異世界迷宮【フルカラー】【タテヨミ】(1)
    無料あり
    1.0
    「日本に“ダンジョン”が浸食!剣と魔法のダンジョンを『現代科学』で攻略せよ! 」 現代世界に突如現れたダンジョン。そして浸食の口からあふれ出す魔素《マナ》によって魔法使いたち。新しい職業『冒険者』が誕生する――。

    試し読み

    フォロー
  • 奥多摩個人迷宮 ~浸食してきた異世界迷宮【電子版限定書き下ろしSS付】
    3.7
    「日本に“ダンジョン”が浸食! 剣と魔法のダンジョンを『現代科学』で攻略せよ! 」 現代世界に突如現れたダンジョン。 そして浸食の口からあふれ出す魔素《マナ》によって魔法使いたち、 そして新しい職業『冒険者』が誕生する――。
  • 奥手な年上彼氏の理性ぜんぶ壊すランジェリー(1)
    値引きあり
    -
    全2巻154~220円 (税込)
    10歳年上の賢太郎と付き合って10ヶ月、結ばれるまで6ヶ月。 歳の差もあって奥手な彼と、そこまで経験がなかった私。 なんとなく今も遠慮し合っているこの状況を打破するにはーーー セクシーランジェリーしかないかもしれない…! 思い切って、賢太郎に今話題の海外の通販サイト画面を見せてみると その反応は… 「いいね それ」 「…買う?」 意外にも乗り気だったみたいで…。 「初めて下着とか選んだけど」 「これ着たら、を想像したりするの 結構楽しかったです」 さっそく着てみようと届いたものを開封したら、 そこには布面積がほぼないスッケスケのランジェリーが…!? ーーこれ ホントにあの賢太郎が選んだもの…!? ※本作はwakako、THE猥談の個人誌作品の電子書籍版となります。【29ページ】
  • 臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話
    4.1
    「お金に働かせる」ってどうするの? 毎月1000円からはじめる最も簡単な投資信託の活用法! 投資が趣味でも仕事でもない “ふつうのビジネスパーソン”は、 どうやってお金をふやしているのか? 1人ひとりの投資事例を通じて お金の知識と増やし方が学べる、 まったく新しい「お金の教科書」! 【著者紹介】 竹川美奈子(たけかわ・みなこ) LIFE MAP,LLC代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト。出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格を取得。 取材・執筆活動を行うほか、投資信託や個人型確定拠出年金、マネープランセミナーなどの講師も務める。 「1億人の投資信託」選定メンバー、「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)幹事、「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year」運営委員などを務め、投資のすそ野の拡大に取り組んでいる。 『新・投資信託にだまされるな!』『最新版!税金がタダになる、おトクな「NISA」活用入門』『一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』(以上、ダイヤモンド社)ほか、著書多数。 【目次より】 第1章◆投資信託を使った積み立て投資はなぜ、最適の資産形成法なのか? 第2章◆低コストのインデックスファンドを組み合わせて、世界に丸ごと分散投資する方法 第3章◆たった1本保有するだけで、簡単&手軽に国際分散投資ができるバランス型投信の活用法 第4章◆「非課税」という武器を最大限に生かす確定拠出年金を使った投資法 第5章◆自分が応援したい会社や事業を投資家という立場でサポートし、長期的なリターンを得る方法 第6章◆コツコツ投資を始める前に押さえておきたい7つのこと
  • 億万長者の愛人
    -
    カースティンは母と妹の面倒を見るため、故郷の町に新しく豪邸を購入した億万長者、セスの個人アシスタントとして雇われた。いい仕事につけたと喜んだのもつかのま、すぐにカースティンは別の悩みを抱えることになる。雇い主のセスに惹かれてしまったのだ。彼は女性の噂が絶えないプレイボーイ。恋してはいけない。そう言い聞かせ、必死で自分を抑えたものの、ある日セスと熱い口づけをかわしてしまう。動揺するカースティンに向かい、こともなげに彼は言った――愛人にならないか、と。★大地主ヘイゼルの縁結びは首尾よくいくのでしょうか?★
  • 億万長者の愛人
    完結
    4.0
    カースティンは母と妹の面倒をみるため、故郷の町に新しく豪邸を購入した億万長者セスの個人アシスタントとして働くことになる。いい仕事につけたと喜んだのも束の間、翌日、カースティンは別の悩みを抱えることになる…。町の視察に出かけたふたりだったが、足を踏みはずしたカースティンを抱きかかえて助けたセスが、ふいに熱いキスをかわしてきたのだ。彼は女性の噂が絶えないプレイボーイ。恋してはいけない。そう言いきかせ、必死に自分を抑えていたのだが…!?
  • 億万長者の愛人〈【スピンオフ】ヘイゼルの縁結び〉【2分冊】 1巻
    完結
    -
    カースティンは母と妹の面倒をみるため、故郷の町に新しく豪邸を購入した億万長者セスの個人アシスタントとして働くことになる。いい仕事につけたと喜んだのも束の間、翌日、カースティンは別の悩みを抱えることになる…。町の視察に出かけたふたりだったが、足を踏みはずしたカースティンを抱きかかえて助けたセスが、ふいに熱いキスをかわしてきたのだ。彼は女性の噂が絶えないプレイボーイ。恋してはいけない。そう言いきかせ、必死に自分を抑えていたのだが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 億万長者の愛人【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    カースティンは母と妹の面倒をみるため、故郷の町に新しく豪邸を購入した億万長者セスの個人アシスタントとして働くことになる。いい仕事につけたと喜んだのも束の間、翌日、カースティンは別の悩みを抱えることになる…。町の視察に出かけたふたりだったが、足を踏みはずしたカースティンを抱きかかえて助けたセスが、ふいに熱いキスをかわしてきたのだ。彼は女性の噂が絶えないプレイボーイ。恋してはいけない。そう言いきかせ、必死に自分を抑えていたのだが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 小倉昌男 経営学
    4.3
    「儲からない」といわれた個人宅配の市場を切り開き、「宅急便」によって人々の生活の常識を変えた男、小倉昌男。本書は、ヤマト運輸の元社長である小倉が書き下ろした、経営のケーススタディーである。 全体を通して読み取れるのは、「学習する経営者」小倉の謙虚さと、そこからは想像もできないほど強い決断力である。成功した人物にありがちな自慢話ではない。何から発想のヒントを得たか、誰からもらったアイデアか、などがこと細かに記されている。講演会やセミナー、書籍、マンハッタンで見た光景、海外の業者に聞いた話、クロネコマークの由来…。豊富なエピソードから伝わってくるのは、まさに学習し続ける男の偉大さである。

    試し読み

    フォロー
  • 怒る技術
    3.5
    この国には怒れない青年が多い。時折キレることはあっても、個人的な怒りを言葉にできない。ひとに嫌われることを恐れるし、個人の感受性をあからさまに表現することを忌避する文化でもある。著者自身も33歳で単身ウィーン留学するまでは怒れなかったが、ウィーンでヨーロッパ人特有の怒り方を身につけ、帰国すると並の人以上に怒る、戦う哲学者になっていた。それを身につけなければ、彼の地では生きていけなかったから。本書では著者の体験に基づき、怒る技術を教える。怒りは形の定かでないまま腐敗させず、正確に精緻に言語化しておき、どう表現するのが効果的か、冷静に計算して爆発させるのがよく、それができるようになると、やがて怒らなくてもよい境地も開けてくるのである。職場で家庭で学校で、あなたが思っていることを言葉ではっきり伝えるために。

    試し読み

    フォロー
  • お酒のはなし お酒は料理を美味しくする
    -
    「ワインは最も美味しい薬であり/最も楽しい食品であり/最も価値ある飲料である」(ヒポクラテス) 人との関わりは5000年以上といわれるお酒。ワイン、ビール、日本酒などのお酒は、微生物の働きによって栄養価を高め、保存性を増す加工をした発酵食品です。本書は個人、社会、政治、文化など多岐にわたる酒と人との関わりを紹介します。
  • 幼な妻は公爵閣下の寵愛に蕩ける(1)
    完結
    -
    国王の命令で、23歳も年上の元修道士、テリー・ミドルトン公爵と結婚することになったクリスティーナ。 大恋愛の末にテリー・ミドルトン公爵をものにした、と皆に羨ましがられるクリスティーナだったが、実は彼女には大きな秘密があった。 「――本当はわたくしたちの間に、世紀の大恋愛なんて存在しないんですものっ!!」 本当のところ政略的な結婚ではあったけれど、クリスティーナは一目見てテリーの大人の色気に心を奪われたのだ。しかし、そんなクリスティーナの気持ちもつゆ知らず……テリーは優しい夫ではあったが一度たりとも触れようともしない。クリスティーナは人妻だというのに、清らかな乙女だったのだ。 なんとか距離を縮めたい、そして抱いてほしい‼と考えあの手この手でテリーに迫るも、肝心のテリーに避けられ続け……。 ふたりのすれ違いは年の差のせいなのか?それとも……。 不惑を超えたハイスペックで実は絶倫だったオジサマと、可憐なオジサマ好きの令嬢。年の差23歳の不器用な二人が織りなす、甘く蕩ける官能ラブストーリー! <作者より> 2020年に個人出版で発行したイケオジ&童貞がテーマのアンソロジー作品が、商業作品として生まれ変わりました。 約八万字の加筆を施し、溺愛とエロスをたっぷり増量。 年の差&イケオジ愛に溢れた本作を、ぜひご堪能ください。 『幼な妻は公爵閣下の寵愛に蕩ける(1)』には「第一章 お茶会は針のむしろ」~「第一章 望んでください」までを収録
  • 幼な妻は公爵閣下の寵愛に蕩ける【完全版】
    完結
    5.0
    国王の命令で、23歳も年上の元修道士、テリー・ミドルトン公爵と結婚することになったクリスティーナ。 大恋愛の末にテリー・ミドルトン公爵をものにした、と皆に羨ましがられるクリスティーナだったが、実は彼女には大きな秘密があった。 「――本当はわたくしたちの間に、世紀の大恋愛なんて存在しないんですものっ!!」 本当のところ政略的な結婚ではあったけれど、クリスティーナは一目見てテリーの大人の色気に心を奪われたのだ。しかし、そんなクリスティーナの気持ちもつゆ知らず……テリーは優しい夫ではあったが一度たりとも触れようともしない。クリスティーナは人妻だというのに、清らかな乙女だったのだ。 なんとか距離を縮めたい、そして抱いてほしい‼と考えあの手この手でテリーに迫るも、肝心のテリーに避けられ続け……。 ふたりのすれ違いは年の差のせいなのか?それとも……。 不惑を超えたハイスペックで実は絶倫だったオジサマと、可憐なオジサマ好きの令嬢。年の差23歳の不器用な二人が織りなす、甘く蕩ける官能ラブストーリー! <作者より> 2020年に個人出版で発行したイケオジ&童貞がテーマのアンソロジー作品が、商業作品として生まれ変わりました。 約八万字の加筆を施し、溺愛とエロスをたっぷり増量。 年の差&イケオジ愛に溢れた本作を、ぜひご堪能ください。
  • 幼馴染みの吸血鬼さん
    完結
    4.3
    全1巻440円 (税込)
    ※本作は嵩乃朔の個人誌作品の電子書籍版となります。【27ページ】 高校生の杉浦小陽(こはる)の幼馴染みの瑠璃川凛(りん)は実は吸血鬼。 血を吸わせて欲しいと頼まれるが、実は小陽にも狼女という秘密があって…。 血を吸われながら気持ち良くなっちゃって…?
  • 幼なじみの胸筋が優しくてズルい~韓流美男トレーナーの過激な個人レッスン~1
    2.5
    「こんなに感度もいいのに…すごい、びしょびしょ」鍛え上げられた身体に捕まって、その熱い指で敏感なところを弄られたら…もう抜け出せない――5年間付き合った彼氏にフラれた環(25)は、自分磨きのためにトレーニングジムに通い始める。そこで出会ったのは韓国語を流暢に使いこなす高身長・小顔の"王子様"トレーナー。見覚えがあると思ったら、幼なじみのシン!? 昔は環よりも小さくて泣き虫だったシンは、すっかり見違えていた。しかも変わっていたのは外見だけでなく…日本人顔負けの押せ押せのアプローチ!?? 「大丈夫。気持ちよくするから、忘れろよ。そいつのことなんか」と押し倒れされて――どこが“王子”じゃ!! その大きな手で、いったい私をどうするつもりなの……?
  • おさななじみはカワイイ恋人。
    完結
    3.5
    古書店店主の悠太と住職の千尋は幼なじみで恋人同士。千尋は坊主らしからぬ美貌のあまり、セクハラを受けまくり! その都度お清めに、といいつつ悠太に抱かれにくるのがふたりの日常♪ ひょんなことから幽霊屋敷の調査を頼まれてふたりで出向くことに…。 バラエティに富んだいろんな恋を詰め込んだ、高橋あさみデビューコミックス♪ <収録作品> おさななじみはカワイイ恋人。/おさななじみはカワイイ恋人。番外編/個人指導は部活のあとで/ナイショの話は放課後に/この恋、予測不能(1)(2)/転校生と初夜したい/気付けば君のことばかり
  • 幼馴染は負け組なんて許せない(同人誌)
    -
    1巻330円 (税込)
    妨害系幼馴染がいろいろと奮闘するオリジナル漫画です ※2018年5月に発行した同人誌の電子版になります。 ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています
  • お皿の上の生物学
    3.8
    新入生の5月病対策として設けられたという、大阪大学の人気講義。 実験(=調理実習)をもとに、生化学・解剖学など科学の話題から、知られざる食の文化の歴史まで、ときに小ネタも挟むユニークな授業が始まる! 「酸味を甘味に変える「味覚修飾物質」の仕組みとは?」「ホワイト・デーのホワイトは、あの商品に由来していた!」 文庫化にあたって、新章「お刺身の話」を追加。 【内容抜粋】 ●味の話 味の要素「原味」とは/「味の素」を発見した池田菊苗博士の執念/味覚に個人差はあるか/生物学と日常用語の「味覚」の違い/酸味を甘味に変える「味覚修飾物質」とは ●色の話 青い食材はめったにない/ウスベニアオイのハーブティーにレモンを入れると……/モーツァルトのイカ墨で書いた楽譜/青いバラの誕生譚 ●香りの話 嗅覚とは何か/日本人の三大発明/イヌの嗅覚、ゾウの嗅覚/消臭剤には大きく2種類ある/加齢臭の正体/フェロモンとは何か ●温度の話 料理の適温/熱の移動と蒸発熱/天かす火事はこわい/冷たいカレーは魚か野菜に限る ●お刺身の話 刺身通のための解剖学/魚臭の原因は何か/刺身に向かない魚、できない魚/刺身と醤油の生理学/板さんの包丁技/やくみのやくめ ●食器の話 生態学の「ニッチ」とは何か/牛丼の歴史/かつ丼が先かとんかつが先か/食器の世界史/美味しい玉子丼の作り方 ●宴会料理の話 クリスマスにはなぜチキンか、ケーキか/フライドチキン解剖学/恐竜現存説/年越しそばとおせち/エビはなぜ赤いか ●季節の食品の話 豆まき/メンデルの法則/修道士メンデルの野望と挫折/血液型性格判断の「根拠」/欧米人にホワイト・デーは通じない
  • 「推される部署」になろう(できるビジネス)
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 過去の勝ちパターンが通用しなくなった時代。 「自分たちは何者か?」「自分たちは、誰に、どんな価値を出す人か?」を説明できない人は、人生100年時代をサバイブできない。残念な部署でぬくぬくと育つと、悪気なく説明不可能な自分になってしまう。どこにも行けない人になってしまう。同じ組織にいても買いたたかれる人になってしまう。そうなってからでは手遅れです。 仕事の価値、職種の価値、部署の価値を高めていく。そのためにも、自分たちの仕事を説明可能にし、仕事や部署のファンを創り、コラボレーションして(他者とつながって)よい仕事の体験を増やしていく。その経験や体験を通じて、自分自身のブランド力すなわちファンを創る力を高めていく。推される自分になるためにも、推される部署を創る。 本書ではなぜ部署が「推される部署」になっていったほうが良いのか、豊富な事例とともに、組織の視点と個人の視点の両面で紐解きます。 序章 あなたたちは、誰に、どんな価値を出す人たちですか? 第1章 なぜ、推される部署になる必要があるのか? 時代背景 第2章 ブランドとは 第3章 推されるかどうかを決める 第4章 「中」の対話を増やす 第5章 ブランドを体現する組織になる 第6章 ブランドワークショップをやろう 第7章 推される部署」が組織と個と社会にもたらす効果 終章 ブランドマネジメントは、私たちの未来を育むエンジン
  • 教え子クンは黒王子!?個人授業は甘いゴシップ 1巻
    完結
    -
    「体は嫌がってないみたいだけど?」慣れた手つきで初めてのカラダをひらかれて――。男性アイドル・ハルトに夢中の美月。職場のデザインスクールの生徒にはハルトそっくりの渡颯太郎がいるけど、現実のイケメンはなんか苦手…。そんな時、ボーイズバーに行くと、そこにもハルト似のHAL(ハル)という男の子が!なぜか美月を外へ連れ出すと、気がつけばラブホに到着!?じつは処女の美月。過去に嫌な思いもしたけれど、ハルトに似たHALになら処女を捧げても…?戸惑うけれど、奥までイジられると、濡れて熱くなるカラダは止められず…。すると翌日、颯太郎がHALは自分だと言い出すと、生徒に手を出したことで脅されちゃって!?
  • 教え子に脅迫されるのは犯罪ですか? 1時間目【電子特典付き】
    3.5
    中高受験指導塾に勤める27歳塾講師・天神。 小中学生を指導するテクニックに長けてはいるが、子どもに対する思い入れは全くない。 世間の荒波に揉まれたり同僚のJDを揉んだりしながら、どこか冷めた気持ちで今日も明日も働き続ける、はずだった。 しかし―― 「せんせい、すき、すき、だいすき……」 ある日、担当クラスの小学五年生女児にスリスリされている姿を中等部のクソ悪魔(14歳・JC)に見つかって……? 「わたしに、夜の個人レッスンをしてください――ね、一流のロリコン先生?」 まさかの強制課外授業スタート!? 『変態王子と笑わない猫。』のさがら総が放つ通報必至の年の差ラブコメ! 誰も知らない小中学生の禁断の“リアル”がここにある――!? 【電子特典!書き下ろし短編「 星花と小説のレッスン」付き】
  • 教えてドS先生
    完結
    2.0
    イケメン先生のドS授業が待ちどおしくてたまらない! ふたりきりの個人授業は、やがて吐息を熱く感じるほど近づいて……。先生が教えてくれるのは、机の上のお勉強だけじゃない! 恋のABCは厳しく教えてくれるほど燃え上がる。倖月さちの・南国パイン・花筐絢・美波はるこ・高山ねむ子・青山りさ・桃尻すもも・ほり恵利織等、人気のTL作家が描きだす、ドS先生の調教授業!
  • お仕事Python
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プログラミングで作業を効率化しよう! 本ムック「お仕事Python」では、パソコンの中で増え続けるWordやExcel、PowerPoint、PDFといった定番の“お仕事アプリ”のファイルを、人気ナンバーワンのプログラミング言語「Python」を使って、効率良く扱う方法などを解説します。 また、iPhoneやiPadで動く仕事に役立つアプリを、Pythonで手軽に自作する方法も紹介します。 Pythonの力を借りて、テレワークを含む仕事の環境や仕事のやり方をバージョンアップし、個人レベルでのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しましょう。 ≪目次≫ 第1章 7つのレッスンで“基本のキ”をサクッと学ぶ 第2章 Python×Office活用術 第3章 Python×Excel活用術 第4章 Python×PowerPoint活用術 第5章 Python×PDF活用術 第6章 仕事に役立つiPhone/iPadアプリをPythonで手軽に作ろう 第7章 仕事と生活に役立つPython
  • おしゃれな庭の舞台裏 365日 花あふれる庭のガーデニング
    5.0
    月間750万PVを誇るWebメディア『ガーデンストーリー』で人気のガーデナー、面谷ひとみさんと安酸友昭さんが作る庭を実例に、365日美しい庭の舞台裏をたっぷり紹介します。 全国で話題の美しい個人庭を舞台に、どのように365日を咲き継がせていくのかシーズンごとの庭景色で解説。環境ごとに、「日向の庭」「半日陰の庭」「小径の庭」「狭小花壇」「レンガ花壇」の5つのエリアに分け、それぞれ魅力的な演出方法を紹介します。また、庭がなくても楽しめる寄せ植えもシーズンごとに23実例掲載。ハロウィンやクリスマス、バラのジャム、庭摘みの花のアレンジなど、庭があればこそのワクワクする提案も! どんな庭の人も、庭がない人も、季節を楽しむガーデニングのヒントが得られます。 季節の見どころとなる主役級の花から、名脇役の小花やリーフ、グラウンドカバーまで、庭作りや寄せ植えに活躍する厳選した咲き継ぐ草花を137種一挙公開! ガーデナーが長年、庭で育てた経験からピックアップした貴重な花図鑑とともに、一目瞭然で咲き継ぐ流れが分かるフラワーカレンダーも! 庭仕事を12カ月に分けてリストアップ。毎月ページを開いてガーデニングカレンダーのように使えます。さらに日々行いたいルーティン作業と、タイミングを逃さずやりたい季節の作業も詳しく解説。いつ、何を植え、何を抜き、何を買い、何をすべきか、どうやるべきかが分かり、迷える初心者も楽しいガーデニングの世界へと導きます。 この1冊に365日花であふれる庭づくりのヒントがいっぱいです!
  • おじさん勇者2周目をやり直す(1)
    5.0
    1巻550円 (税込)
    敗北し、絶命するはずだったおじさん勇者が目を覚ますと、子供のころに戻っていた。 少年の姿で学園生活をすごすおじさんがであるのは、未来で敵となるはずの同じ学園の子供たちだった。 おじさんはかつての敵と仲良くなっていき、将来敵対する未来を変えて、人生をやり直す話。 ※全35ページ ※個人で発行している本のため、商業のものよりもページ単価あたりのお値段が高くなっています。
  • お受験
    3.0
    わが子を名門小学校へ! 5歳の秋のワンチャンスをモノにするため、個人塾通いに精を出す“お受験”ママ達。●腹筋50回、鉄棒ぶら下がり10分で根性を養う●自分の洗濯物を洗って干して畳ませる●童話を20話スラスラ説明できるよう記憶させる…など母子一体となって戦闘態勢の「まっしぐら組」。一方、親子代々私立校通い、ほかの選択肢はありえない「老舗組」も…。お受験失敗組の著者が、親たち・塾関係者40人の実態を徹底取材。“お受験”の世界をあぶり出す!
  • 遅いインターネット
    3.5
    インターネットは世の中の「速度」を決定的に上げた。 しかしその弊害がさまざまな場面で現出している。世界の分断、排外主義の台頭、ポピュリズムによる民主主義の暴走は「速すぎるインターネット」がもたらすそれの典型例だ。 『遅いインターネット』が主張するこの指摘はコロナ禍とウクライナの戦争が起こる中、悪い意味で加速している。いま改めて最新の分析と対抗策を大幅に加筆しついに文庫化。 インターネットによって本来辿り着くべきだった未来を取り戻すには、今何が必要なのか。気鋭の評論家が提言する。 解説:成田悠輔 ——————————————— 序章 オリンピック破壊計画 TOKYO2020 平成という「失敗したプロジェクト」 「動員の革命」はなぜ失敗したか 走りながら考える 第1章 民主主義を半分諦めることで、守る 2016年の「敗北」 「壁」としての民主主義 民主主義を半分諦めることで、守る 民主主義と立憲主義のパワーバランスを是正する 「政治」を「日常」に取り戻す インターネットの問題はインターネットで 第2章 拡張現実の時代 エンドゲームと歌舞伎町のピカチュウ 「他人の物語」から「自分の物語」へ 「他人の物語」と映像の世紀 「自分の物語」とネットワークの世紀 『Ingress』から『ポケモンGO』へ ジョン・ハンケと「思想としての」Google 仮想現実から拡張現実へ 拡張現実の時代 個人と世界をつなぐもの 物語への回帰 「大きな物語」から「大きなゲーム」へ 文化の四象限 第3章 21世紀の共同幻想論 いま、吉本隆明を読み直す 21世紀の共同幻想論 大衆の原像「から」自立せよ 「消費」という自己幻想 吉本隆明から糸井重里へ 「政治的なもの」からの報復 「母性のディストピア」化する情報社会 第4章 遅いインターネット 「遅いインターネット」宣言 「速度」をめぐって スロージャーナリズムと「遅いインターネット」 ほんとうのインターネットの話をしよう 走り続ける批評 文庫版書き下ろし 新章 分断する社会とより「速い」インターネット時代への対抗戦略 1.コロナ・ショックと「速い」インターネット 2.なぜ人はウイルスを直視できなかったのか 3.パンデミックとデジタル・レーニン主義 4.プラットフォームの時代と、その罠 5.持たざる者たちの希望と絶望 6.金融資本主義とプラットフォーム 7.21世紀のグレート・ゲーム 8.回帰と加速 9.戦争と「遅い」インターネット 10.プロパガンダの本質 11.モノからコトへ、再びモノへ? 12.肉でも穀物でも酒でもなく、禁断の果実を 13.強い物事と弱い人間 14.プラットフォーム下の実空間 15.「庭」へ 16.SDGsの18番目の目標 解説:成田悠輔
  • 恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす
    4.3
    日本の人事部主催 HRアワード2021書籍部門優秀賞受賞! 『チームが機能するとはどういうことか』の著者であり、2011年以来、経営思想家ランキング「Thinkers50」に選出され続けている、エイミー・C・エドモンドソン教授最新刊! 篠田真貴子氏(エール株式会社取締役)推薦! 「心理的安全性ってそういうことだったのか! 心理的安全性の解釈が人によって違うことが気になっていた。しかし、本家本元による本書を読んで、すっきりと整理ができた。心理的安全性とは個人の資質ではなく集団の規範、ぬるい環境というよりもむしろ成果志向の環境なのだ。失敗と成功の事例を通して、このコンセプトへの理解が深まり、実践への示唆が得られるだろう。「恐れ」から解き放たれれば、私たちはもっと大胆に行動できる。」 Googleの研究で注目を集める心理的安全性。 このコンセプトの生みの親であるハーバード大教授が、 ピクサー、フォルクスワーゲン、福島原発など様々な事例を分析し、 対人関係の不安がいかに組織を蝕むか、 そして、それを乗り越えた組織のあり方を描く。 目次 はじめに 第1部 心理的安全性のパワー 第1章 土台 第2章 研究の軌跡 第2部 職場の心理的安全性 第3章 回避できる失敗 第4章 危険な沈黙 第5章 フィアレスな職場 第6章 無事に 第3部 フィアレスな組織をつくる 第7章 実現させる 第8章 次に何が起きるのか 解説 村瀬俊朗
  • おそろしいビッグデータ 超類型化AI社会のリスク
    3.8
    いまや、ビッグデータ時代。ネットショッピングからニュースの閲覧履歴まで、個人特定のリスクが知らぬ間に悪用される時代でもある。個人情報の漏えいよりも恐ろしい、第三者による「プロファイリング(個人分析)」がもたらす「超類型化社会」への問題提起。
  • オタク王子とアキバで恋を
    完結
    4.0
    クエストや戦闘もない地味ゲーなのに、なぜか中毒性がある――そんな個人でネット配信しているインディーゲームの作者と話してみたい!! 父王の反対を押し切り来日した北欧の王子アルフォンス。けれど惚れ込んだ作者・暁斗(あきと)は、天涯孤独でコミュ障の大学生だった!! 最初は戸惑う王子だが、人間不信で自己評価の低い暁斗に、「あなたの才能は本物だ!」と、身分を隠してサポートを申し出て!? 王宮での暮らしより、このアパートであなたの仕事も人生も援助したい――ゲームオタクな第5王子×クリエイターの国も身分も越えた恋v
  • オタクと推しの経済学
    3.0
    1巻1,683円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「推し活を経済学で見るとこうなるの?!」 吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)推薦 サブカルチャーや推し活市場の現在と未来がよくわかる! ・近い将来、人口の85%が「オタク」に!? ・推し活で毎月10万円? ・日本アニメ市場の規模は2兆7000億円? ・アニメ聖地は現在5000カ所以上! 今後も増える? <著者より> 本書は、現在進行形で変化し続けるオタク文化やサブカルチャーの過去と現在、そして未来の姿について経済学的視点から議論を展開しています。 経済学といえば高度な数式や、複雑な経済モデルというイメージがあるかもしれません。 経済学に触れてみたいという人たちにとって、経済学の作法は高いハードルとなってしまいます。 そこで、本書では数式や難解な経済学のモデルは用いず、必要最低限の経済学の知識で分かりやすく説明することを意識しています。 経済学でオタクを紐解いていくと、経済学そのものの在るべき姿もきっと見えてくることでしょう。そして本書を通じて、是非あなたなりのオタク論やオタク文化論などを考えてもらいたいです。 <目次> 1章 サブカルチャーとオタクの定義 01 経済学ってどんな学問? 02 サブカルチャーってどんな文化? 03 おたくの起源とは? 04 オタクの定義とは? 05 「おたく」ってネガティブなイメージがありませんか? 06 おたくとオタクって違うの? 07 おたくやオタクを悪く思ってしまう理由とは? 08 オタク文化における「共感」とは? コラム オタクの消費の特徴は4つの「P」と3つの「C」 2章 推し活・サブカルチャー市場の現状 09 オタク市場ってどのような研究がされているの? 10 推しのいる生活「推し活」ブームでオタク文化はどう変わる? 11 オタク市場にライトユーザーは参加できる? 12 オタク・ファン心理を掴んで消費を後押し「コラボカフェ」の楽しみ方 13 コンテンツツーリズムが地域にもたらす効果って? 14 マンガやアニメでよく神社が出てくる理由とは? 15 アニメソング隆盛のきっかけは? 16 キャラクターには誕生日が必要? 17 オタクは経済を支えているの? 18 こだわりが強いオタク同士って対立しないの? 19 推し活疲れの経済学的メカニズム 20 「くだらない」がサブカルチャーのキーワード? 21 人間誰しもが「オタク」ってことですか? コラム 私の一推し 牧和生の推し活ライフ 3章 推し活・サブカルチャー市場の未来 22 「オタク=ネガティブ」の時代が変わり始めたのっていつ頃? 23 オタクについてはどのような研究がされているの? 24 「萌え」ってなんのこと? 25 オタクになることと個人主義的な価値観との関係とは? 26 アニメやマンガの登場人物やアイドルのメンバー数が多いのはどうして? 27 人気のコンテンツが異業種とコラボするのはどうして? 28 ヒットするアニメに共通することって何? 29 コンテンツツーリズムを企画する上で注意すべきことは? 30 コンテンツツーリズムが教えてくれる大切なこと 31 オタクを理解するうえで私たちに必要なスキルとは? 32 AI時代、サブカルチャーはどう変わる? 33 動画投稿サイト等で誰でもサブカルチャーを創り出せる? 34 オタク文化を存続させるためには必要なこととは? 35 オタクとしての生きづらさとは? 36 結局オタク文化やサブカルチャーってどう理解すればいいの? 37 モノを売るなら「広く浅く」より「狭く深く」? 38 オタクがジャンルを潰す? 39 オタクになろう! 〝大好き〟があると人生は豊かになる! ※本書に掲載されている情報は2023年7月現在のものです
  • 落ちた先は恋
    4.8
    ※本作は犬井あゆの個人誌作品の電子書籍版となります。【29ページ】 先輩と出会ったのは秋のはじめのことだった…… 突如「変人」として有名な学内唯一の美術部員、 立花暁先輩にモデルを頼まれた古宮栞は……
  • おっさん、既婚者がセフレを作るいま最適な方法★人妻が集まるサークルはどこ?★あのバンドのオフ会で熟女にチヤホヤされるおっさん★既婚者合コンの正しい振る舞い★裏モノJAPAN【特集】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★おっさん、既婚者がセフレを作るいま最適な方法 ・人妻が集まるサークルはどこ? ・あのバンドのオフ会で熟女にチヤホヤされるおっさん ・既婚者合コンの正しい振る舞い ・裏モノJAPAN【特集】 ・堂々と不倫への誘うサイトがどんどん登場してます ・※※の既婚者飲み会はこじんまりしたとこを探すべし ・既婚者合コンは下ネタを封印しておければそのうちヤレる ・50代のおばちゃんが恋活する時代なんです ・国際ロマンス詐欺に引っかかるおばちゃんも ・顔出ししていないブスおばちゃんを引っかける ・マッチングアプリの自称ADHDは狙いやすすぎる ・新ママの胸に響くのはひたすらねぎらいの言葉 ・鉄板として名高い反ワクちゃんはここにいる ・遠距離恋愛の相談をしてくるような女は隙だらけ ・日本にいるタイ人女性は合うところまでは手っ取り早い ・女とは縁遠いはずのダサい趣味にも出会いのチャンスは必ずある ・自撮り写真には孤独にしこしこ出会いを求める陰気さが ・歌にだけは自信があるならガチで歌ってみよう ・ツッコミ体質が多いからボケで攻めて個人チャットを待つ ・売春のメッカなのに金の話をしてこない女がいる ・オーバードーズのコミュで合ドラを餌に誘いを向ける ・35才を過ぎてもメンヘラのおばちゃんがおるんですね ・サンリオ隙はヤリマン率高し、は本当なのか ・性感マッサージの見習いでアソコをグチョグチョに ほか ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 夫が脳で倒れたら
    4.0
    「献身的」で、なくていい! 突然、働き盛りの夫を襲った脳卒中と半身の後遺症。 何の知識もなかった私は、手探りで夫の復帰までを「戦う」ことになる―― 葛藤と失敗と発見の、ドタバタ体験記! 反論のしようもない夫には気の毒だし何も解決しないんだけれど、当事者だけがツラいんじゃなく私だってツラくなるんだってことを夫に分かってもらいたくなる。戦ってる夫を「サポートしてる」とか「見守ってる」って立場だと思っていると、行き場のないツラさが湧いてくる。でもそうじゃない。夫と「一緒になって戦ってる」ってことでもない。家族は家族でそれぞれの持ち場で「個人で戦ってる」ってこと。 ――本文より
  • お父さん大好き
    3.4
    収録作『手』が映画化。2022年9月16日公開。監督・松居大悟、出演・福永朱梨/金子大地ほか。 『人のセックスを笑うな』『論理と感性は相反しない』など、ビビットな文体とセンスで時代の空気感をすくい取る、山崎ナオコーラの中短編集。 年配の男性の顔や指の写真を集め、ブログに載せることは罪であろうか?  おじさんを研究する25歳の女性の視点から、異性を個人ではなく集合体として捉える切なさを描いた「手」。 NHKラジオ文芸館で紹介され異例の話題となった、血のつながらない娘と暮らす44歳のサラリーマンが主人公の、『お父さん大好き』など4作を収録。おじさんたちが可愛く思えてくる、ウィットと切なさに満ちたナオコーラ・ワールドが堪能できます。(※2009年刊の単行本『手』を改題)
  • お得な使い方を全然わかっていない投資初心者ですが、NISAって結局どうすればいいのか教えてください!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年から始まる新しいNISAでは、2023年末までの従来の制度に比べて非課税保有限度額(総枠)が大幅に引き上げられたほか、非課税期間の無期限化、2つの投資枠の併用可能化、売却時の非課税枠復活など、個人投資家にとってありがたい変更が目白押し! まさに「老後資金対策の最終決戦兵器」と言えるほどに使い勝手が良くなりました。 少しでも資産運用をする気があるなら、まずは新しいNISAをフル活用すべし! といった状況ですが、とはいえ投資は投資。これまで挑戦してこなかった方にとっては、怖さや不安もあるものです。 そこで、自らも堅実投資でFIREを達成した個人投資家・桶井道(おけいどん)氏が扮する「キリン先輩」が、新しいNISAの詳しい仕組みや使い方・始め方から、2種類ある非課税枠それぞれのオススメ活用法、具体的な投資先の種類や名称まで、トコトンわかりやすく教えます! 漫画や図解満載で投資初心者の方でも理解しやすく、それでいて実際の投資の参考にもできる具体的なアドバイスが盛りだくさん!! 新しいNISA解説書の決定版です!!!!
  • お得に旅するハワイ本
    -
    知れば知るほど、時間もお金も賢く使える! 本書は、ハワイ現地に暮らす日本人から、 年に一度はハワイへ行くというリピーター、 さらにハワイ業界関係者まで、幅広いハワイラバーズから、ハワイをお得に旅するためのノウハウを集めてまとめた1冊です。 旅行自体のクオリティは下げずにいかに賢く楽しむかをテーマに、 例えば「個人手配の旅行と、代理店を通したパッケージツアーではどちらがお得なのか?」 といった誰もが気になることはもちろん、 「ハワイで使えるアプリ」といった最新の情報、 「現地で効率よく時間を使うためのコツ」や「知る人ぞ知るサービス」など、 各シーンごとに“使える”情報が満載です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 男が20歳若返る食べ方
    4.0
    年をとれば、生活習慣病になったり男性機能が衰えても仕方がない、と思っていませんか? 老化には個人差があります。You are what you eat.(あなたが毎日食べているものが、あなたの心と体を作っている。)という言葉があるように、腸をきれいにし体内酵素の補給に役立つ食べ物を摂取することで、いつまでも若々しく健康であり続けることができるのです。これは、胃腸内視鏡外科の専門医として40年にわたり日米で35万人以上の人たちの胃腸を検査してきた著者が見た事実。胃や腸が健康な人は、健康で見た目も若いという共通点があるのです。本書は「体内酵素を十分にプールしておくためには」「生のものを食べる」「起き抜けと夕食前に水を飲め」「人間が昔から食べてきたものを食べなさい」など、豊富な経験から生み出されたアドバイスが満載。人生後半をいつまでも元気に愉しむためのバイブルです。

    試し読み

    フォロー
  • 男だけの世界 梟雄たち 【五木寛之ノベリスク】
    -
    週刊ジャーナルの副編集長の間宮は、自分が企画した座談会の司会を自ら買って出た。外国人タレントを呼ぶ「呼び屋」の大物3人を集めた座談会だ。政治と結んで超大物を呼び寄せる岩森。ビジネスに徹して堅実に興行をこなす冴田。虚業と割り切って野放図な行き方をする円城。企画を試みたのは、35歳のいまが人生を選択する最後の時機と考え、それぞれのどの生き方に自分の将来をゆだねようかと個人的な興味もあったのだ。
  • 男のウハウハ薬★俺たちおっさんこうして美人店員をオトしました★興奮倍増ラブホ活用術★裏モノJAPAN超ボリューム版★12冊分★512ページ★
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN超ボリューム版★12冊分全512ページが一気に読める★ 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★俺たちオッサンの極上エロ遊び ・巨乳を見かけたらどうすべきか? ・隣の会話はこのマイクで丸聞こえ! ・食いまくれるシニア婚活 他 ★男のウハウハ薬 ・女をソノ気にさせる! ・ガマン汁たっぷり! 他 ★都合のイイ女の見つけ方オトし方 ・ヤリマンの見極め法 ・すぐに「付き合って」くれる女性とは ・敬遠したら損!女グループの※ほど簡単に落ちる 他 ★俺たちおっさんこうして美人店員をオトしました ・30人の成功体験に学ぶ ・お土産を買ってくる口実さえあれば連絡先が聞ける ・『研修中』プレートの店員にはこうすれば簡単に接近できる 他 ★ネットで見られる激ヤバ闇エロ動画サイト50 ・人差し指ほどもある巨大クリをいじくって ・泥酔した女を連れ込む 他 ★なぜか閉鎖されないヤバすぎ裏サイト50 ・モザイク無しで元カノのハメ撮りを。リベンジポルノの巣窟 ・ホンモノの復讐代行屋は確実に存在する ・日本で入手不可の一瞬で眠りに落ちる薬が・・ 他 ★オッサンが勝てる出会い系 ・おじさんフェチだらけの嬉しすぎて涙が出るコミュニティ ・若者向けかと思いきやバツイチの男女がわんさか! ・地元の不倫願望人妻が集まるオフ会 他 ★地下エロの危ない世界 ・ラインIDが書いてあればプロの娼婦と思って良し ・外に出るのも億劫なダメ女たちを安く買う ・普段はワリキリしなさそうなイイ女が買えてしまう 他 ★ダメ人生を変える夢の合法薬30 ・個人輸入代行サイトの使い方 処方箋ナシでも大丈夫 ・物忘れがひどく会話中に「アレ」ばかりでてくる  ・イライラしてちょっとしたことでキレてしまう 他 ★セックスより気持ちいいオナニーテクニック ・ビーチや公園でバレずに発射したけりゃ ・シャブに似た効果の合法サプリで数時間、しごき続ける! 他 ★興奮倍増ラブホ活用術 ・カラオケのマイクではあの音を拾いたい ・ソファ正上位ほど挿入を見せやすい体位はない ・寝転がっての長時間クンニは首に悪い 他 ★抜けるエロ動画 この80本がすごい ・3万イイネ!ブサカワちゃん 他 ★潜入・エロ・犯罪の決定的瞬間! 裏モノベストシーン100 ・新宿に突如現れたハプバー1号店 他 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 「男らしさ」はつらいよ
    4.3
    まずは、鏡に映る男から変えないか。 なぜ女性や少数者を見下し、なぜ父親を憎みつつ強者に服従し、なぜ他者を攻撃したくなるのか? 男性中心社会を強固に形づくる「男らしさ」の呪縛について著者の個人史から考察する、愛と迷いのジェンダー・エッセイ。英国の人気コメディアン/文筆家、ロバート・ウェッブの半生記を邦訳。 「恐れはダークサイドに通じる」――かつてヨーダはそう言った。 男たちは何を恐れて「男らしさ」の暗黒面に逃げ込み、人を傷つけるのか。 ある時は剣に、ある時は盾にもしてきたその言葉から自由になる勇気を、今こそ。
  • 劣っていることは資産である ~アドラーの「個人心理学講義」より~
    完結
    4.0
    友だちはいますか? 自分がちっぽけに思えることがありますか? ーーつらさ、寂しさと上手に付き合う方法教えます。"こころ"は扱いにくくて、でもあなたがあなたであることの証でもあるのです。個人心理学の創始者・アドラーの名著をまんが化。お互いを信じられない、絆がなくなってしまいそうな、ある家族の再生の物語。
  • 大人のASDさんコミュニケーションは大丈夫ですか?人間関係の「うまくいかなさ」を解決しましょう。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 私が自閉スペクトラム症(以後、ASD)と診断されたのは通信制高校への転入学を控えていた17歳の冬でした。 コミュニケーションに対する苦手意識が強く、自分は学校や職場などの社会などで生きていくのは難しいのではないかと思い悩んでいる時期でした。 それまで、ASDの特性による生きづらさというものは「言語化できないけど、なんか人と違う気がする」という程度のものでした。 生まれもったものなのでできごとがない限り気づかないというのは当たり前かもしれません。   私自身、ASDと診断された時期が17歳と高校生であったこと、通信制高校のシステムが自分にあっていたということもあって、 学校などで自分の特性を説明し、必要な配慮をしてもらいながら学校生活を送るという経験がありませんでした。 今回の書籍では私のような時期以降に診断されたASDの方に向けたコミュニケーションで気をつけたいことをまとめた内容となっております。 個人的な経験だけではなく、多種多様なASD当事者を含む人々と関わった中で生まれた情報をお伝えできればと思います。 自分と向き合ってみるきっかけになれば幸いです。 【著者紹介】 きなりいろ(キナリイロ) 1999年生まれ。 全日制高校休学中にASDの診断を受ける。 高校も大学も通信教育が向いているタイプ。 福祉を学んだり、漫画制作したりしながら生き方を模索中。
  • 大人の性愛学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大人に向けた「性愛」虎の巻】 人生100年時代と言われる現在。晩婚化、生涯未婚率の上昇など、多様な人生設計が広く認知されています。そんな中、性に対する考え方も十人十色。 中でもシニア世代の性はQOL( 生活の質)や心身の健康などとも関係し、 若い世代とは少し違ったものとなっているのではないでしょうか。 本誌では、多様化する「性愛事情」にフォーカス。 豊かな人生を送るための性、パートナーと愛情を深めるための性、独身男女に向けた性など、 大人たちに向けた幅広い情報とノウハウをお届けします。
  • 大人の性愛学 電子特別版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【大人に向けた「性愛」虎の巻】 人生100年時代と言われる現在。晩婚化、生涯未婚率の上昇など、多様な人生設計が広く認知されています。そんな中、性に対する考え方も十人十色。 中でもシニア世代の性はQOL( 生活の質)や心身の健康などとも関係し、 若い世代とは少し違ったものとなっているのではないでしょうか。 本誌では、多様化する「性愛事情」にフォーカス。 豊かな人生を送るための性、パートナーと愛情を深めるための性、独身男女に向けた性など、 大人たちに向けた幅広い情報とノウハウをお届けします。
  • 大人の旅じたく 心地よく、自分らしく旅をする
    3.3
    1巻1,232円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅は準備しているときから楽しい! 海外旅歴28年、ひとり旅歴は15年。 国内をはじめ、ヨーロッパやアジアの数々の街を 旅してきたエッセイストの柳沢小実さん。旅の予定の立て方から、旅の持ちもの、実際の旅の話まで、旅をもっと楽しむためのヒントが満載。 旅の計画の立て方、情報の集め方、個人旅行のススメ、パッキングの仕方、旅の持ちもの、旅先での洋服、お土産の選び方…。 自分らしく、心地よい旅の楽しみ方。
  • 大人のための儒教塾
    3.0
    古来、農耕民族として生きてきた日本人には、祖先を敬い、互いを尊重し、助け合うという文化が根付いていた。じつは、そのあり方は、儒教の思想と深く親和してきた。江戸時代の朱子学が倫理道徳を強く押し出したため、とかく、四角四面、堅苦しく受けとめられ、誤解も多い。本書は、儒教を歴史的に繙きながら、家族のあり方や冠婚葬祭、死の迎え方、祖先との向き合い方、老後の備え、お墓や仏壇の継承など、儒教に学び、儒教を生かす、知恵とヒントをやさしく解説する。 【主な内容】家族主義と個人主義/儒教のイメージ/血縁共同体/冠婚葬祭/盆など年中行事/儒教と仏教の相違/死後はどうなるのか/生命の連続/儒教の成り立ち/道徳と法/儒教の徳目/現代人と儒教
  • 大人の脳習慣
    -
    「頭がもっと良くなりたい、会話の切り返しがうまくなりたい」 など、多くの人が似た思いを持ち、一方で頭を酷使している人は、 「ゴチャゴチャした頭の中をリフレッシュしてスッキリさせたい」 などと思うことでしょう。 仕事や勉強の能率を上げていきたい20代や30代、 記憶力や集中力を維持して発想力も高めていきたい40代や50代、 さらには疲れた脳をどうすればベストな状態でリフレッシュできるのでしょうか? 大人になっても自分の脳は伸ばすことは可能です。 ただ、それを効果的・効率的に活かすことができないだけなのです。 昨今の脳科学の研究により、人の脳は個人が考えているよりはるかに可能性を秘めています。 本書は、脳に詳しい医師・研究者による最新の研究結果から 脳の活力を上げ、人が本来もつ脳のパフォーマンスをより高く導くために、 仕事、勉強、さらには会話や語学、判断力など 効率的に脳を動かす方法と効果のあるリフレッシュの仕方を紹介、 自分の脳が持っている能力を最大限にひきだせる習慣や行動をTips形式で解説していきます。 林成之(監修):1939年富山県生まれ。 日本大学医学部大学院医学研究科 博士課程修了後、マイアミ大学医学部脳神経外科に留学。 日本大学医学部附属板橋病院救命救急センター部長、 日本大学大学院総合科学研究科 生命科学専攻主任教授を歴任。 『脳に悪い7つの習慣』『ビジネス〈勝負脳〉』など著書多数。 古賀良彦(監修):1946年東京都生まれ 慶應義塾大学医学部卒業後、慶大医学博士。同大学医学部精神神経科学教室から76年杏林大学医学部精神神経科学教室に入室、90年から助教授を経て99年から教授。2016年退任、名誉教授。 日本催眠学会名誉理事長、日本ブレインヘルス協会理事長、日本薬物脳波学会副理事長も務める。 『古賀良彦教授の脳力アップ1週間プログラム』『睡眠と脳の科学』『週末うつ なぜ休みになると体調を崩すのか』など著者多数。 篠原菊紀(監修):1960年長野県生まれ 東京大学教育学部卒業。同大学院教育学研究科修了。東京理科大学諏訪短期大学講師、助教授、諏訪東京理科大学共通教育センター教授を経て、公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学科教授。 『高齢ドライバー脳活ドリル』『もっと! イキイキ脳トレドリル』『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣 』など著者・監修多数。脳に関するテレビ出演多数。
  • 大人を黙らせるインターネットの歩き方
    4.0
    「個人情報」「ネットいじめ」に「成績」「炎上」……。インターネットには大人たちの心配のタネがいっぱい。だったら、そんな心配を吹っ飛ばす知恵を提案してあげよう! 大人も黙って納得する、無敵の「ネットとのつき合い方」教えます。
  • 乙女の星座
    -
    ブラウンの瞳にブラウンの髪。中肉中背でスタイルも並――。ベニスは美人揃いの華やかな一族に生まれた“みにくいアヒルの子”。自分の境遇を運命と受け入れ目立たぬように生きてきた。そんな彼女に突然変化が起こる。夜毎、美女から美女へ渡り歩くプレイボーイの社長、カート・ブリテンの個人秘書に大抜擢されたのだ。部下にも美人を選り好みすると噂される彼。よりによって秘書課イチ凡庸な私を選んだのはなぜ?一方、カートには、傲慢すぎる思惑があって――!?
  • 乙女の星座【あとがき付き】【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ブラウンの瞳にブラウンの髪。中肉中背でスタイルも並――。ベニスは美人揃いの華やかな一族に生まれた“みにくいアヒルの子”。自分の境遇を運命と受け入れ目立たぬように生きてきた。そんな彼女に突然変化が起こる。夜毎、美女から美女へ渡り歩くプレイボーイの社長、カート・ブリテンの個人秘書に大抜擢されたのだ。部下にも美人を選り好みすると噂される彼。よりによって秘書課イチ凡庸な私を選んだのはなぜ? 一方、カートには、傲慢すぎる思惑があって――!?
  • 乙女の星座【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ブラウンの瞳にブラウンの髪。中肉中背でスタイルも並――。ベニスは美人揃いの華やかな一族に生まれた“みにくいアヒルの子”。自分の境遇を運命と受け入れ目立たぬように生きてきた。そんな彼女に突然変化が起こる。夜毎、美女から美女へ渡り歩くプレイボーイの社長、カート・ブリテンの個人秘書に大抜擢されたのだ。部下にも美人を選り好みすると噂される彼。よりによって秘書課イチ凡庸な私を選んだのはなぜ? 一方、カートには、傲慢すぎる思惑があって――!?

    試し読み

    フォロー
  • 乙女の欲望
    完結
    -
    ド派手なゴスロリ衣装に身をつつむ、るりをのダーリンは学校の担任・章吾センセイ。趣味も性格も違うし、おまけに先生×生徒の関係だけど、大好きでラブラブ。先生のクセに、教えてくれるのはいやらしいことばっかり…。イケない個人レッスンに夢中になっちゃうけど、大人な先生に追いつくのは大変で?
  • おなかの病気~あなたはもう手遅れかもしれません~
    -
    医者になって45年。開業医として30年。さまざまな患者さんを診てきましたが、苦い思い、悔しい思いもずいぶんしてきました。患者さんがもう少し、ご自分の病気を理解していたら、こんなことにはならなかったのにと思うことも多いのです。そこで患者さんに知っておいてほしいおなかの病気の常識を、経験を交えながら分かり易く解説してみることにしました。これまで忙しすぎて、顧みるいとまがなかったけれど、少し時間のできた今、経験を整理し、身近な人たちの悩みと迷いを払拭しうるような本を出版することは、日常の診療とはまた別の意味で意義深いことと考えます。ありふれた病気の怖い一面についても、しっかり触れておきたいと思います。できれば読み物として読んでもスリル満点となればよいのですが。なお患者さんの年齢・性別・受診時期に関する情報はほとんど出鱈目です。実際にあった話ばかりですが、個人情報保護を優先しました。

    試し読み

    フォロー
  • オナニスト宣言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アダムのオナニズム――性的欲望とは何か?/商品のにおい――性とは商品の属性である/商品は女性名詞――性的資本制について/ズボンの下の観客/世紀末の「ポルノトピア」――われらヴィクトリア朝の人間/近親相姦ポルノのオナニズム/個人賃金制とオナニズムの戦略/性的欲望なんていらない、それが結論

    試し読み

    フォロー
  • お兄ちゃんと両思い(1) 毎日したい甘ラブ兄弟セックス お留守番初夜 兄×弟編
    5.0
    1~2巻440円 (税込)
    ずっと両思いだった兄弟のはじめてセックス 両親が一ヶ月の旅行へ行くことになった羽月家 2人っきりの長いお留守番、今夜はきっとお兄ちゃんに…─── 毎日したいラブラブな2人の、最初の一歩 優しいお兄ちゃん・絵馬(えま)にとろとろにとかされて、夢中になっていく弟・詩那(しいな) 『今から弟とセックスするけど、いい?』 両思いの2人の秘密の初夜をぜひご覧ください ※本作はミマの個人誌作品の電子書籍版となります。【30ページ】
  • お兄ちゃんは犯罪者 総集編1
    3.7
    1巻550円 (税込)
    ※本作は三上ミカの個人誌作品の電子書籍版となります。フルカラー【50ページ】 兄妹でキスなんて犯罪!?過激なタイトルとは裏腹にひたすらイチャイチャしまくる兄妹をお楽しみ下さい!! 全ページフルカラー、イラスト収録や描き下ろし漫画もあります! ※こちらは「お兄ちゃんは犯罪者」1~3をまとめた総集編となります。
  • 鬼狩獣【分冊版】 1
    完結
    -
    個人的な復讐により鬼を見つけては人知れず退治していた浮浪者・山上獣吾。女子高生の佐伯真菜はある日、組織を裏切り逃げ出した男の手により電車の中でカバンに勾玉のような鬼の秘宝を入れられてしまい、それにより鬼の血族の組織から狙われる事になってしまう。公園で寝ていた獣吾は真菜から助けを求められるものの関係ないと言うが、相手は目撃者は消すと襲ってきて…。獣吾と真菜の組織との闘いが始まる。矢野健太郎のバイオレンスロマン作品。
  • おにぎりからダムまで 20兆円の入札ビジネス
    3.0
    駅でよく見かける「のりかえ便利マップ」を考案した「のりべんママ」が次に目をつけたのは…… 「入札」で日本の中小企業を元気にする! えっ!こんな案件も入札で? 入札は大きなビジネスチャンスだって知っていましたか? ■第1章 入札はビジネスの真空地帯 ■第2章 入札にもいろんな種類がある! ■第3章 たった30日で入札はできる ■第4章 入札成功のカギは落札情報にあり ■第5章 こんな入札をしてはいけない ■第6章 「こういうモノがあったらいいな」をカタチにする ■応用編 入札成功の流れと秘訣 毎日8000件以上の入札案件を検索できる『入札なう』を強力な武器にしよう 入札は、読者の皆さんが思っているほど難しくありません。 会社法人であれば、また個人事業主であっても、税金をきちんと納めてさえいれば、誰でもすぐに資格が得られ、入札業者になれるのです。 しかし、落札するためには、ちょっとしたコツがあります。その方法を詳しく解説したのが本書です。 (「まえがき」より)

最近チェックした本