新谷弘実の一覧
「新谷弘実」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2015/10/27更新
ユーザーレビュー
-
乱れた食生活を戻したくて読書。
ここ1年、特にこの3か月はストレスの影響かここ数年習慣としてきた食生活が大きく崩れている。
控えていた肉を食べ始め、飲酒も増え、カフェインも増えている。
1と2はすでに読書済みで、著者は一貫して水を飲むこと。水と水分は違うことを繰り返し伝えている。本書もまったく...続きを読むPosted by ブクログ -
「老化」の原因は「酸化」、その「酸化」に対抗するのは「酵素」。「老化」とは「酵素パワー」が衰えること、酵素が消耗しない生き方を推奨されてます。酵素パワーを高めるには、睡眠、そして、特に高齢者には「昼寝」「仮眠」が最高の習慣(酵素の再生)だそうです。そもそも、満腹、飲酒、運動、仕事(脳を使う)、夜など...続きを読むPosted by ブクログ
-
人間の体は、何重もの防御システムや免疫システムに守られ、本来病気にならないようにできているそうです。著者が特に強調してるのが5千種以上もの「酵素(エンザイム)」で、主に解毒作用を司っているそうです。健康な人とは酵素もちな人と言っても過言ではないと。そして、7つの健康法による5つの流れを推奨されてます...続きを読むPosted by ブクログ
-
いぜんより疑問だった、腸内環境と食べるもの選びにヒントをもらえた本
以下、目次より
1章、インフルエンザは怖くない
2章、ダイエットにカロリー計算はいらない
3章、今日から始められる腸のクリーニング
4章、水と塩を変えれば人生がかわる
5章、うつを腸から改善する方法
6章、健康長寿とアンチエイジング...続きを読むPosted by ブクログ -
「何を食べるか」によって「どう生きられるか」が変わってくる。
食べることは自分の生き方につながってくる。そんな大切なことが身近に感じられる一冊です。
現代の食べすぎという現実をみんなに知ってほしいと思います。Posted by ブクログ