野津智子の一覧
「野津智子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2021/02/03更新
ユーザーレビュー
-
有名な心理的安全性を中心に論述されており一読の価値あり 翻訳本にありがちなくどさと言うか読みづらさはあるのですけど線を引きながら二回くらい読みました
リーダーシップをとる立場の人は必見ですネPosted by ブクログ -
心理的安全性を作り出すためには、そのための知識の布教、システムの構築が必須であることが伺える。誰にでも、どこででも実現可能性がある点は、社会変革という視点から言って希望のある話だ。
「対話」と「失敗」を繋ぐ概念が正にこれなのだろう。失敗を未然に防ぐために必要なのが心理的安全性に根差した人間関係、それ...続きを読むPosted by ブクログ -
組織人事のバズワードとなった感がある心理的安全性には様々な書籍が出ているが、本書を引用しつつ、理論化しようと必死なあまり、理屈をこねくり回してかえって分かりづらくしたものが目立つ。
結局エドモンドソンの書籍が一番わかりやすく、何より心に響くように思う。このテーマを扱うには組織になぜ心理的安全が必要...続きを読むPosted by ブクログ -
リーダーとそれ以外のメンバーとの感覚のズレを認め、それを改善しようとする気持ちが大切なんですね。作り方は詳しく書いてありました。Posted by ブクログ
-
本書は、第1部で心理的安全性に関する研究の歴史的経過を丹念に検証する。第2部では、職場の心理的安全性について多くの企業や実例から多面的・複眼で検証し、盛衰を検証する。心理的安全性をめぐる組織の研究は秀逸で、「回避できる失敗」、「危険な沈黙」、「フィアレスな職場(不安も恐れもない組織)」など、安全な...続きを読むPosted by ブクログ