恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす

恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす

日本の人事部主催 HRアワード2021書籍部門優秀賞受賞!

『チームが機能するとはどういうことか』の著者であり、2011年以来、経営思想家ランキング「Thinkers50」に選出され続けている、エイミー・C・エドモンドソン教授最新刊!

篠田真貴子氏(エール株式会社取締役)推薦!
「心理的安全性ってそういうことだったのか!
心理的安全性の解釈が人によって違うことが気になっていた。しかし、本家本元による本書を読んで、すっきりと整理ができた。心理的安全性とは個人の資質ではなく集団の規範、ぬるい環境というよりもむしろ成果志向の環境なのだ。失敗と成功の事例を通して、このコンセプトへの理解が深まり、実践への示唆が得られるだろう。「恐れ」から解き放たれれば、私たちはもっと大胆に行動できる。」

Googleの研究で注目を集める心理的安全性。
このコンセプトの生みの親であるハーバード大教授が、 ピクサー、フォルクスワーゲン、福島原発など様々な事例を分析し、 対人関係の不安がいかに組織を蝕むか、 そして、それを乗り越えた組織のあり方を描く。

目次
はじめに
第1部 心理的安全性のパワー
第1章 土台
第2章 研究の軌跡
第2部 職場の心理的安全性
第3章 回避できる失敗
第4章 危険な沈黙
第5章 フィアレスな職場
第6章 無事に
第3部 フィアレスな組織をつくる
第7章 実現させる
第8章 次に何が起きるのか
解説 村瀬俊朗

...続きを読む

恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年12月13日

    「今の職場は自分の意見を発信しづらい。上司の顔色を伺ってしまう。」と考えている方におすすめの一冊です。
    対人関係の不安を最小限に抑え、チームや組織のパフォーマンスを最大にする重要性が分かります。
    心理的安全性のない組織で起こった問題と、確保されている組織で起こった成功の実例をそれぞれ紹介してくれます...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月15日

    有名な心理的安全性を中心に論述されており一読の価値あり 翻訳本にありがちなくどさと言うか読みづらさはあるのですけど線を引きながら二回くらい読みました 
    リーダーシップをとる立場の人は必見ですネ

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月10日

    心理的安全性を作り出すためには、そのための知識の布教、システムの構築が必須であることが伺える。誰にでも、どこででも実現可能性がある点は、社会変革という視点から言って希望のある話だ。
    「対話」と「失敗」を繋ぐ概念が正にこれなのだろう。失敗を未然に防ぐために必要なのが心理的安全性に根差した人間関係、それ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月17日

    組織人事のバズワードとなった感がある心理的安全性には様々な書籍が出ているが、本書を引用しつつ、理論化しようと必死なあまり、理屈をこねくり回してかえって分かりづらくしたものが目立つ。

    結局エドモンドソンの書籍が一番わかりやすく、何より心に響くように思う。このテーマを扱うには組織になぜ心理的安全が必要...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月16日

    リーダーとそれ以外のメンバーとの感覚のズレを認め、それを改善しようとする気持ちが大切なんですね。作り方は詳しく書いてありました。

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月07日

     本書は、第1部で心理的安全性に関する研究の歴史的経過を丹念に検証する。第2部では、職場の心理的安全性について多くの企業や実例から多面的・複眼で検証し、盛衰を検証する。心理的安全性をめぐる組織の研究は秀逸で、「回避できる失敗」、「危険な沈黙」、「フィアレスな職場(不安も恐れもない組織)」など、安全な...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月09日

    心理的安全性は最近よく言われる話であったけど、具体的に何を意味しているのかをしっかりと読んだのは初めてだった。
    心理的安全性が全てではないとしつつも、実例を交えてその重要性を伝えている様子に好感を持ち、腑に落ちた。

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月26日

    恐れのない組織=心理的安全性に満ち足りた組織はなぜ重要なのか。どうしたらつくれるのか。さまざまな事例、研究をもとに骨太の理論が学べる。必読。

    0
    購入済み

    心理的安全性を生み出した人の本

    2022年03月20日

    リーダーになる人は読んで損のない、いや、必読の書である。
    リーダーとしてチームを率いるのなら、心理的安全性を確保出来るか否かで、チームの成果は大きく変わるでしょう。
    経営者なら「恐れのない会社」、部門長はそのまま「恐れのない組織」、そこまで権限のない人は「恐れのないチーム」をタイトルと思って読む...続きを読む

    #アツい #タメになる

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月10日

    エンジンであるソース理論、骨格となるティール組織、文化性としてのフィアレスな(恐れなき)組織、この三つが三位一体になって、多様性の中で知的共創が必要不可欠な21世紀の新しい組織が生まれるのではないかと思った。

    いうは易し行うは難し。しかし、調査設計などはうまく具体的に例示されているので参考になる。

    0

恐れのない組織――「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す