メロディー作品一覧

非表示の作品があります

  • 山下和美音楽短編集 コンチェルト
    完結
    -
    2大人気シリーズ『天才 柳沢教授の生活』『不思議な少年』から"音楽"をモチーフにしたエピソードをセレクト。収録作品は"教授"から「こころ」前後編と「メロディー」。 "少年"から「ベラとカリバリ」前後編。その他、読むと元気が噴き出る名作「ROCKS」や、作者が音楽と出会った少女時代を回想する描き下ろしエッセイ漫画「Bonus track」も収録! 同時発売『ノクターン』と2冊合わせてお聴きください。
  • 花ゆめAi 犬の國駅
    完結
    4.8
    全1巻110円 (税込)
    2018年メロディ12月号に掲載された新作読み切り!蕗の愛犬・悧久との別れの時が近づく中、出て行った悧久を追う蕗の前に不思議な電車と青年が現れて…。切なくあたたかいファンタジー。(41P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.4に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 方言男子のつくり方
    完結
    4.3
    北海道、宮城、埼玉、福岡…北から南まで方言男子がたくさん登場!! 好みの男子、見つけてください!!!
  • ベランダ絵日記帖
    4.5
    1~2巻817円 (税込)
    広大で日当たり良好なベランダを手に入れた著者が、失敗を繰り返しながらガーデニングに邁進するエッセイコミック。イチゴやトマトを収穫してにんまりしたり、ベランダに訪れるスズメやカマキリと戯れたり、珍種のバラにミーハーに手を出してみたり…。広いベランダはカオスだけどいつも彩りでいっぱい。読めば植物を育てたくなること、間違いなし!
  • 小学館版 学習まんが人物館 モーツァルト
    値引きあり
    4.0
    神のメロディーをかなでた音楽家。 アマデウス…神に愛された者…の名を持つ青年は、音楽家が召使と同じ存在だった時代、史上初めての独立した作曲家をめざしてウィーンに向かった。36年の短い人生の大半を旅に過ごした天才音楽家モーツァルトの軌跡。 <シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。 この作品の容量は、71.5MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • ローレライは口笛で 新装版
    5.0
    ナース仲間の久江、和子、千寿の3人は、休暇を取ってヨーロッパへ。ライン川の遊覧船で、初老の紳士が具合を悪くした。彼を助けた千寿は、お礼にチェスの駒が付いたキーホルダーをもらう。その紳士が行方不明になっている大学教授だと知った彼女は、帰国後、研究室に連絡するが……。口笛が奏でるローレライ。美しいメロディが、彼女たちを殺人事件へと誘う!
  • 花ゆめAi あこがれ story01
    4.7
    2018年メロディ10月号に掲載された新作読み切り。小さい頃に見たピアニストに憧れるサヤ。幼なじみの竜太郎と一緒にまっすぐピアニストを目指すサヤは、ある日竜太郎の演奏を聴いて…。(59P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.3に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ノルウェイの森
    4.4
    十八年という歳月が流れ去ってしまった今でも、僕はあの草原の風景をはっきりと思い出すことができるーー。1969年、大学生の僕、死んだ友人の彼女だった直子、そして同じ学部の緑、それぞれの欠落と悲しみーー37歳になった僕は、機内に流れるビートルズのメロディーに18年前のあの日々を思い出し、激しく心をかき乱されていた。時代も国境も越えて読み継がれる世界的名作、ついに電子書籍に。
  • そこをなんとか 1巻
    完結
    4.0
    全15巻570~610円 (税込)
    弁護士は儲かる!そんな思い込みで、成績ギリギリで弁護士になった改世楽子(かいせらくこ)。しかしその年、司法試験には大量の合格者が…。就職にあぶれた楽子(らっこ)はどうにか零細事務所に押しかけ就職!そこにはいやみで出来る先輩弁護士・東海林がいて!?新米弁護士・楽子の奮闘記!!
  • 鐘は歌う
    3.7
    ロンドン塔からレイヴンが消え、橋という橋は落ち、ロンドンは瓦礫の街と化した。文字による記録は失われ、新たな支配者〈オーダー〉は鐘の音で人々を支配している。両親を亡くした少年サイモンは、母が遺したひとつの名前とひとつのメロディを胸に、住み慣れた農場を離れ、混沌のロンドンに向かった。そこで彼は、河の底から呼びかける不思議な銀色の音を聞き、奇妙な白い眼を持つ少年リューシャンに出会う……。世界幻想文学大賞受賞、ブッカー賞候補にも挙がった幻想文学の名作登場!
  • さるのこしかけ
    4.1
    ベートーベン「運命」のメロディとともに肛門を襲った強烈な痔を完治させた、驚きのドクダミ療法。台風直撃、さらに食中毒にも直撃された台湾旅行。そして、「ノー・プロブレム」な国民性に振り回された、初めてのインド…。日本中をわかせた、あの爆笑エッセイ第二弾! デビュー前夜の妄想炸裂な日々を熱く語り合う、巻末お楽しみ対談つき。
  • 横浜赤い靴殺人事件
    -
    1巻495円 (税込)
    『私は騙されました。私の人生そのものを騙されてしまいました。どうしても仇を討ちたい。憎い人たちを八つ裂きにしてやりたい。週刊スクープとして協力してもらえないでしょうか』という一通の投書が事件の発端だった。週刊スクープの編集長に命じられて投書の女性を取材するために横浜ビューホテルのフロントにやってきた推理作家・吉本紀子は、いきなり屈強な刑事たちの取り調べを受けることに!? 投書の女性の客室で殺人事件が発生していたからだった。そして現場には童謡『赤い靴』のメロディが大音量で流されていた…。  美貌の推理作家・吉本紀子と警視庁広域捜査官・上島警部のコンビが活躍する旅情ミステリ小説。 ●石川真介(いしかわ・しんすけ) 1953年、福井県鯖江市生まれ。東京大学法学部卒。トヨタ自動車に40年間勤務。1991年に『不連続線』で第2回鮎川哲也賞を受賞。錯綜したストーリーと堅牢な構成、女性の数奇な運命と斬新な社会テーマ、丹念な現地取材に基づくローカル描写とグルメ、そして奇抜なアリバイ崩しの長編旅情ミステリーを得意にしている。主人公は推理作家・吉本紀子と広域捜査官・上島警部。作品は『女と愛とミステリー』(テレビ東京)、『木曜ミステリー』(テレビ朝日)でドラマ化。福井ふるさと大使。鯖江市ふるさと大使。日本推理作家協会会員。
  • The ROCKSTEADY BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スウィートなサウンドが魅力のジャマイカ音楽のメロウ・サイド! ジャマイカにおいて、スカがレゲエへと発展する過程のわずか3年ほどの間に存在しただけにもかかわらず、そのスウィートなメロディと和める音楽性によって、今も世界中の音楽ファンを魅了しているロックステディにフォーカスした1冊。 アーティストの招聘やフリーペーパー/webサイト『Riddim』の運営で日本のレゲエ・シーンを牽引してきた石井志津男監修のもと、世界的コレクター/DJのTOMMY FAR EASTが提供する貴重なレコード・アーカイヴ、著名人による愛聴盤紹介、アーティスト・インタビュー、対談などで、“敷居は低く、奥は深い”ロックステディの世界へとご案内します。
  • いもうと調教―濡れる弦 滴るメロディ―
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「あいつに触られて感じた?」他の人に襲われちゃった私にお兄ちゃんの嫉妬が爆発!屋上に連れて行かれ、熱くなったアソコを後ろから弄られる。ぴちゃぴちゃといやらしい音を立てて激しく吸いつかれながら友達と話をさせられるなんて。こんなのだめぇ…気づかれちゃうよ…。最後はお兄ちゃんの上に座らされ、下から大きいのでズボズボされて私もうイっちゃう…!!
  • スクールガールストライカーズ~トゥインクルメロディーズ~
    完結
    -
    『スクスト』のキャラたちがアイドルに! アイドル活動が盛んな高校・私立五稜館学園に通う女子高生・篠宮明佳里は、ある日、トラブルを抱えた少女・上月真央と出会う。迫るライブを前に、自分以外のメンバーが抜けてしまったという彼女を助けるため、明佳里は幼馴染の渚や香澄とともにアイドルとしてライブに出演しようとするのだが……? 私立五稜館学園で、またひとつ新たなアイドルグループが誕生する――! 星の様に輝く少女たちの成長ストーリー!
  • 花色中毒~慎結短編集~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    高校教師が襲われた傷害事件。容疑者として浮かび上がったのは、同じ学園に通う美しき四姉妹の三女・青子。担当刑事の調査が進むにつれ、その妖しくもいびつな姉妹たちの絆が、あらわになっていく…(表題作)。ホラーテイストのミステリーから、心温まるショートショートまで、慎結が描く珠玉の短編集!
  • GHOST ONLY~幽霊専用レストラン~
    完結
    4.0
    全2巻330~528円 (税込)
    夜ごと死者が集う幽霊専用レストラン“GHOST ONLY”。お客様もスタッフも全員が幽霊のこの店に、あるバイトとしてスカウトされたフツーの女子高生・えま。“見える体質”のえまは、怖がりながらも個性豊かなスタッフたちと、お客様の“思い”を叶えるため働き始めるが?
  • パパと歩こう
    完結
    3.5
    全2巻330~528円 (税込)
    近未来の東京。元天才少年で今はさえない探偵業の青年ハルナは、ある日叔父から介護用で開発中の子供型ロボットA/3を預かり、彼と親子として暮らすことに!! 突然始まった里親生活…感情豊かで愛くるしいA/3との擬似親子関係の行方は!?
  • 別冊2nd ROCK T-SHIRTS MUSEUM 1990-2010編
    -
    この夏は空前のロックTシャツブーム。 老若男女すれ違う人の多くが、ロック・バンドのロゴが入った Tシャツを着用している姿を見かける。 グランジ、ミクスチャーロック、ハードコア……。 ロックの多様化が始まった1990年代。 オルタナティブの名のもとに、様々なニュージェネレーションロックが台頭し始める。 ある者はその怒りをシャウトという形で叫び、 またある者はメロディーを排除したラップという手法で、 社会へのメッセージを歌に込めた。 そんなロック進化の時代“1990~2010年”の ヴィンテージバンドTシャツを厳選して掲載。 ロック黄金期である‘80年代のバンドTシャツを中心に紹介した 「別冊2nd ROCK T-SHIRTS MUSEUM」に続く第2弾! ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 100%ムックシリーズ ゲーム 超ワザ マガジン Vol.2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのいま一番熱い情報が満載! 特別ふろくも付いてます! ゲームが超面白くなる、大好評のスゴ技マガジン第2弾! 「マインクラフト」でいま大注目のテクニックを大特集! 人気のJ-POPやアニソン、ゲームミュージックを音符ブロックで作る最強ソング集20や、空や海に建物を作る建築ワザなど、情報もりだくさんです! 第1特集 最強! マイクラ超激アツワザ!! 第2特集 マイクラメロディーベストヒット20 特別ふろく  ジオラマワールドデータ  建築の超大事ワザ集  スイッチ版の裏ワザ集 ●マインクラフトがもっと面白くなる5大特集記事! ●本誌だけの特別5大ふろく! ●設計図付きをマネするだけで人気の楽曲が作れる! ●3Dプリンタで作ったホンモノ建物プレゼント!
  • 「100年インタビュー」保存版 時は待ってくれない
    3.9
    1巻1,300円 (税込)
    今を生きる人、そして100年後の人にも伝えたいという願いをこめたNHKBSプレミアムのインタビュー番組「100年インタビュー」で大反響のあった「アーティスト・小田和正」の放送を電子書籍化。番組を見逃したすべての人、番組に感動した視聴者のために、滅多に聴くことができない小田さんの言葉と幼少時代、学生時代、オフコース時代、そして現在の写真を収録しました。中高一貫の進学校で野球部のキャプテンを務めながら練習中にいつも歌っていたこと。高校の文化祭がオフコースの原点だったこと。医学部志望から建築で大学院まで行った理由。「さよなら」大ヒット秘話。九死に一生を得た自動車事故で変わった人生観。メロディや歌詞のつくり方も語られ、小田さんはずっとずっと純粋に音楽が好きなのだということが伝わってきます。うまくいったなと思うことは、全部、つらい思いをしたあとだった――70歳の節目に語られた小田さんの素顔と音楽への思いがあふれた一冊!
  • 日本音楽のなぜ? 歌舞伎・能楽・雅楽が楽しくなる
    3.0
    歌舞伎や芸能を観賞してこのような感想をもったことがありませんか? ・このノリの悪いのは、なんとかならないのか! ・何をいってるのかさっぱり聞きとれなくて眠い! ・どうしていつも語尾を長く震わせているのか? いずれも理由があるのです。日本音楽には日本人が大切にしてきた心が宿っているのです。 近世日本音楽の第一人者が15の疑問に答える類例のない構成。 読めば歌舞伎、能楽がもっと深く、広く、長く、楽しめるようになります! 地震、暴風雨、水害、旱魃、火事や病気など、 気を休めるひまのない国でした。 多くの人がそれらの災害で命を失っています。 にもかかわらず、それに負けずに今日まで伝承され、生きているのは、 神が宿っていたからだと考えたのでしょう。 ですから日本人は内容も言葉もメロディーも 正確に後の世に伝えて行かなくては、 先人に申しわけがないと考えました。(本文より)
  • カセットテープ少年時代 80年代歌謡曲解放区
    3.7
    ■BS12トゥエルビ「ザ・カセットテープ・ミュージック」(金曜深夜2時放送中)が、ついに書籍化! ミュージシャン・俳優・芸人とマルチに活躍するマキタスポーツと、気鋭の音楽評論家スージー鈴木の「音楽ずきおじさん」が80年代歌謡曲を熱く、濃厚に語る! マキタ&スージーの鋭い音楽分析をいつでも読める永久保存版です! ■毎回テーマに沿って、ベストカセットテープのA面B面に入れたい曲を選曲。 サザンオールスターズ、松任谷由実、松田聖子、佐野元春…などなど、あの大ヒット曲はなぜ人の心にささるのか?曲の構造や歌詞に着目して、分析! ■特に反響の高かった回から厳選して10章を収録。マキタ&スージーが、80年代歌謡曲に勝手に賞を授与し、その着想と楽曲への視点が話題を呼んだ「日本カセットテープ大賞」は、特別版でお届けします。 ■書籍だけの特別企画「スペシャルゲストとの80年代名曲鼎談」、「マキタ&スージー音楽体験史年表」も情報満載です! 【目次】 ◆トーク再録<80年代歌謡曲ワード解説付き> ♪ A面に入れたいサザンの名曲 ♪ 松田聖子の80年代名曲特集 ♪ カセットテープ紅白歌合戦 ♪ 深淵なる井上陽水の名曲 ♪ 輝く!日本カセットテープ大賞 ♪ 新春・佐野元春スペシャル ♪ 語られていないチェッカーズを語る ♪ 春の名曲フェア~スージーの春 ♪ 春の名曲フェア~マキタの春 ♪ 画期的!ユーミンのコード&メロディ― ◆特別企画・80年代名曲鼎談 清水ミチコ×マキタスポーツ×スージー鈴木 ◆マキタ&スージー音楽体験史年表
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 微分積分
    3.0
    1巻748円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「時間や距離を細かくして考えることが微分」「細かくしてから足しあわせるのが積分」――苦手意識を持つ人が多い微分と積分だが、現在では物理学、化学、生物学、経済学など様々な分野で応用され使用されている。微分積分がなければ、新幹線は作れないし、飛行機の安全性も確保できない。先入観を捨てて基礎さえ理解すれば、微分積分はぐんと面白くなる!楽しく学べる入門書の決定版。 「どんな楽しい曲でも楽譜は音符だらけなのと一緒。メロディのイメージなしに曲は作れないように、数字や式だけ追っていても数学はわかりません。具体的なイメージを持つことが大切」という監修者の言葉にあるように、順を追って説明し、とにかくわかりやすい本を目指しました。
  • 部活で吹奏楽 ホルン上達BOOK
    完結
    -
    全1巻1,793円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 演奏テクニックから部活としての取り組みまで、ステップアップのためのポイントがわかる! ★ 毎日できる練習メニューが満載!! ★ アンサンブル&合奏のコツがよくわかる。 ★ 本番に強いメンタル育成をマスターしよう。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 毎日楽しくホルンと向き合っていますか? 「トランペットやトロンボーンみたいにベルが前を向いていないし、ホルンって何だか地味な楽器だな・・・」とちょっぴり思っていませんか? 本書は、現在部活を通じてホルンに親しんでいるみなさんが、今後さらにステップアップしていくためのいろいろな技術や練習方法を紹介した本です。 ウォーミングアップ、音階練習、合奏やアンサンブルのコツ・・・・・・など、今後部活動で活躍するためのヒントやアイディアが見つけられるのではないかと思います。 ホルンは人間の声に近い音色を持つ楽器であり、嬉しさ、悲しさ、怒り、幸せ……など、さまざまな気持ちを表現するのにとても適している楽器です。 また、約4オクターヴという広い音域を持つので、ホルンアンサンブルや合奏でも、広い音域を最大限に生かした美しい音色、そして豊かなハーモニーの「響き」を作り出すことができます。 音楽を楽しむためには、ホルンを演奏するための奏法や技術を身につけることはもちろん必要ですが、一番重要なのは音楽そのものを大切にする気持ちです。 一緒に演奏する仲間に対する優しさや思いやりを忘れずに、お互いに相手を尊重しながらひとつの音楽を作り上げていくようにしましょう。 内声としてメロディを支えたり、ソロを吹いてアンサンブルをリードしたり……ホルンには無限の楽しみ方があるのです。 さあ、今日も楽器ケースを開けて、仲間と一緒に音楽の世界に出発しましょう! 武蔵野音楽大学専任講師 洗足学園音楽大学客員教授 須山 芳博 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆序章 ホルンの基本をチェック! *コツ01 正しい姿勢で楽器を構えよう *コツ02 マウスピースだけで音を出してみよう ☆第1章 ウォーミングアップと基本練習 *コツ03 ホルンを吹くための体作りをしよう *コツ04 音を出しやすい音域から吹いてみよう ・・・など全10項目 ☆第2章 パート練習でレベルアップ *コツ13 基本の4パートの役割を理解しよう *コツ14 和音の合わせ方の基本を知っておこう ・・・など全8項目 ☆第3章 金管アンサンブルで表現力を磨こう *コツ21 金管アンサンブルの編成と特徴を知っておこう *コツ22 金管楽器セクションとしての音色を意識しよう ・・・など全8項目 ☆第4章 合奏のパフォーマンスを追求しよう *コツ29 まわりの音を良く聴きながら演奏しよう *コツ30 自分のパートと他のパートの関係を意識して吹こう ・・・など全7項目 ☆第5章 本番で最高の演奏をしよう! *コツ36 本番までのコンディション作りに気を配ろう *コツ37 日頃から本番の舞台を想定して練習しよう ・・・など全10項目 ☆第6章 楽器の扱い方とメンテナンス *コツ46 扱い方に注意してメンテナンスにも気を配ろう *コラム1 ホルンはなぜ後ろに音を出すの? *コラム2 ホルンの自然倍音 *コラム3 B管とF管を使い分けよう
  • 【プチララ】リベンジ・ゲーム 第1話&2話
    完結
    -
    (1巻第1話&2話)「今こそ復讐する時です」 突然届いた黒い封筒。それは絶望への招待状だった──謎の地下室に閉じ込められた中学時代の同級生5人。「君たちの中の黒幕を探し、殺して下さい」完全に閉鎖された空間。届かない電波。モニターの先で嗤ういじめられっ子。そして、転がる死体───!! もう誰も信じられない。狂気と絶望のリベンジ・ゲーム、開幕。 (この話は、コミックス「リベンジ・ゲーム」に収録されています。)
  • リベンジ・ゲーム
    完結
    -
    「今こそ復讐する時です」 突然届いた黒い封筒。それは絶望への招待状だった──謎の地下室に閉じ込められた中学時代の同級生5人。「君たちの中の黒幕を探し、殺して下さい」完全に閉鎖された空間。届かない電波。モニターの先で嗤ういじめられっ子。そして、転がる死体───!! もう誰も信じられない。狂気と絶望のリベンジ・ゲーム、開幕。 (このコミックスには、「ばら売【プチララ】リベンジ・ゲーム 1話&2話~7話&8話」の内容を収録しています。重複購入にご注意ください。)
  • あなたのお背中、流したい。 1巻
    完結
    4.5
    山奥の温泉を守る謎の男・一郎。そこに居候することになった花菜は次々と不思議な出来事に出会うことに…!? 電子版限定のおまけつき。
  • 薔薇咲くお庭でお茶会を 1
    完結
    4.6
    全8巻484円 (税込)
    「メロディの事件簿」シリーズで子爵令嬢と執事の身分違いだったメロディとアルフレッドがついに!周囲に祝福されながら結婚へ...!! 新しい二人の家に新しい隣人たち。英国湖水地方の風景を背景に甘~い英国新婚ロマンスの開幕です!!
  • 知られざる天才作曲家 水澤有一 「神秘の音楽」を語る
    4.0
    五感を超えて、 心を癒してくれる 天国のメロディー。 ▽インスピレーションを得るための秘訣 ▽心や磁場を浄化する“結界”音楽の力 ▽ギリシャ、日本神道、古代文明の旋律とは 心の静寂、魂の躍動、女神界の調べ、 そして古代の旋律―― 多様なる幸福の科学の 音楽を手掛ける天才作曲家。 宗教性と芸術を融合する クリエイティブの秘密に迫る。 【音楽好きな人、クリエイターをめざす人 必読のテキスト】 ■■ しゅ・ご・れい【守護霊】 ■■ 人間の潜在意識のことで、あの世から地上にいる人を守る過去世の魂。タテマエではない本音を語る性質がある。 ■■ 水澤有一氏の人物紹介 ■■ 1960年生まれ。新潟県出身。作曲家。音楽理論を独学で習得し、シンセサイザー多重録音による音楽を創作している。冨田勲氏のプロジェクトに参加。NHKスペシャル「始皇帝」のサウンドトラックを制作。旭化成のCMでACC大賞年間最優秀賞受賞。また、大川隆法講演会奉納曲や、映画「ヘルメス―愛は風の如く」「太陽の法」をはじめとする大川隆法製作総指揮作品のサウンドトラック制作を手がけている。
  • ゲームな彼氏
    完結
    -
    イケメンとの恋を夢見る少女・恋。スマホの恋愛ゲームにログインすると、何とイケメンが現実に!? しかし、ゲームな彼氏との恋愛は一筋縄ではいかないようで…!? トキメキもあり!?のバーチャル恋愛シミュレーションギャグ!!
  • ほほえみ白書 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    高校の新入生歓迎会のクラブ紹介で、居眠り中の愛衣(めい)はフォークソング部の優しいピアノのメロディで目を覚ました。少年は、ピアノへの愛が溢れるような、そんな笑顔で鍵盤を叩いていた。ふと、愛衣はフォークソング部のヴォーカルが、愛衣が5年前に引っ越すまでお隣さんだった「鈴木さんちのヒロちゃん」だと気付く。だけども例のピアノの少年、ヒロちゃんの親友のマー坊は、ピアノを弾いてる時とは別人のように無愛想で…。 佐藤まり子短編集
  • 一の食卓 1巻
    4.2
    1~6巻651円 (税込)
    日本人にとっての「はじめて」が西洋から雪崩れ込む明治4年。東京・築地の外国人居留地にある「フェリパン舎」で働く少女、西塔明はひょんな流れから、謎の男=藤田五郎を紹介され、一緒に働くことになる。一見怖いが、明が作ったパンを、初めて残さず食べてくれた日本人…。だがその男こそ、かつて「壬生の狼」と恐れられた新選組・三番隊隊長=斎藤一、その人だった!!巨匠・樹なつみが初めて挑む、時代劇&グルメコミック!!
  • おじいちゃんの ふしぎなピアノ
    4.0
    おじいちゃんの部屋にたたずむ、一台のアップライトピアノ。おじいさんが鍵盤に手をのせると、楽しいメロディーが広がります。マトリョーシカはくるくると、花や猫はうきうきと、情景が豊かに変化していきます。思い出のシーンではあたりが暗くなってゆき……曲はクライマックスおじいちゃんのこころをのせて、羽ばたきます。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • どいつもこいつも ワイド版 1巻
    完結
    4.6
    全3巻785円 (税込)
    憧れの先輩を追いかけて婦人自衛官になった朱野(あけの)。だけどその実態は…!? 花の自衛隊グラフィティ☆コミックス未収録10話を含む完全収録版がついに登場! 描きおろしストーリー(2巻収録)をはじめ、カラーイラスト、ショートエッセイコミックなど描きおろしをたっぷり収録!
  • 王女の条件 1巻
    完結
    2.0
    全3巻589~620円 (税込)
    王位継承権を巡り2人の異父姉妹が繰り広げる、愛憎渦巻くドラマティック王国ロマン!!!待望の第1巻配信開始!!!
  • 秘密 パーフェクトプロファイル 1巻
    完結
    4.7
    全1巻662円 (税込)
    初の公式ガイド本! 幻のコミックス未収録作品含め、「秘密」のコミック2編69Pも収録!! さらに巻末には電子版限定の萩尾望都先生による「秘密」描き下ろしイラストコメントも収録!
  • 君が奏でるキスのメロディ
    -
    輝かしい才能と容姿で異国で活躍していたヴァイオリニスト・匡は、深刻な悩みから楽器と離れるため帰国する。そこで匡が出会ったのは、俳優の青樹だった。青樹は匡を自分のファンと勘違いし、唆すように甘く囁いてきて!?慣れないくせに強がりの匡は青樹の欲望を煽り、快感に散々泣かされてしまう。己の失態に青ざめる匡だったが、青樹はまるで恋人同士のように触れてきて…。飄々としたいじめっこ×世間知らずな意地っ張りが紡ぐ、恋の旋律。※過去に発行された作品ですので、重複購入をご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • ハムスターの研究レポート 1巻
    完結
    4.4
    全4巻568~744円 (税込)
    著者のハムスターへの愛情と、彼らの何気ない行動を見逃さない俊逸な観察眼から生まれた、あの“ハムスターファンの聖書(バイブル)”
  • だっくす 1巻
    -
    1~2巻689円 (税込)
    イタズラ好きの放浪犬「だっくす」が繰り広げるほのぼの4コマワールド。毎回いろいろな人の家に上がりこんでは、ずうずうしいけどかわいいイタズラを仕掛けます。
  • 捧げたかった…。―twin soul fantasy―
    -
    1巻704円 (税込)
    高橋真梨子、GACKT、Hey!Say!JUMP、中川翔子、BUMP OF CHICKEN様々なアーティストを想い、歌詞が空から降ってくる…そんな不思議体験を書籍化。この歌詞をあなたに捧げたかった…そしてメロディーをつけてほしかった…そんな著者の「想い」が詰まった、珠玉の歌詞集。歌詞を読み、あなたもまるでそんな歌があるかのような、不思議な体験をするだろう。このユニークで想いのあふれる作品を、ぜひあなたに捧げたい…!

    試し読み

    フォロー
  • しあわせな恋がはじまるCDブック
    値引きあり
    5.0
    【ご案内】紙の本付属CDは、本電子書籍からダウンロードしていただけます。 恋愛がうまくいくかどうかは、“ある一点”で決まります。それは、「恋愛エネルギー」で満たされているかどうかなのです。 出会い、恋、パートナーシップがうまくいくかどうかは、顔のつくりやスタイル、駆け引き……など関係ありません。 恋愛がうまくいっていない方は、恋愛エネルギーが今は満たされていないだけ。 恋愛エネルギーを充電(チャージ)すれば、あなたの恋愛はうまくいくのです。 チャージの仕方はカンタンです。まずはこの付属CDをかけるだけです。 ここちよいメロディは聴くだけでも、よいことがあったと評判ですが、本書で紹介するこの音源を使ったワークで、さらに恋愛運アップが期待できます。 *目次より ◎気をのせた音楽でチャージしよう ◎恋愛エネルギーをチャージするには場→カラダ→ココロ  ◎恋だけじゃない! オーラ輝き魅力あふれる人になれる ◎速効チャージ! 好きな人と会う前に聴こう 付属CDトラック1 ◎速効チャージ! もっと彼と仲よくなるために流そう 付属CDトラック2 ◎恋愛運を下げるモノとは? まずはこれを捨てよう ◎魅惑的なカラダに変わるエネルギーチャージ法
  • できる DVDとCDでゼロからはじめる エレキギター超入門
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は『できる ゼロからはじめるエレキギター超入門』の誌面を全面的に書き直したリニューアル版です。 ※この電子版にDVDとCDは付属していませんが、本書に対応した動画と音声はすべてリットーミュージックのWEBサイトで公開しています。 ※底本付属の小冊子の内容も、この電子版にも含まれています。 大好評のエレキギター教本が、大幅パワーアップ! はじめの1冊に最適、ギター入門書の決定版 累計7,000万部の人気を誇る「できるシリーズ」のエレキギター教本が、よりわかりやすくなりました! エレキギターを買ったばかりの人、買ったものの何をどう練習したらいいのかわからず煮詰まっている人は、とにかく本書を手にとってみてください。本書を手に取ったその日から、エレキの演奏ができるようになります。ですが、練習頻度は週末程度でOK! 「ちょっとエレキを弾いてみたい」といった人にピッタリです。 1. 誌面を全面リニューアル 左指1~2本で演奏できる、よりやさしい譜例が充実 2. はじめる前に観る動画(WEBで公開) 楽器を持つ前に知っておくべきことがわかる 3. 模範演奏音源(無料ダウンロード)を新たに追加 模範演奏&スロー演奏で確認しながら進められる 4. 付録 初心者に嬉しい、コードブックや奏法記号などを収録 【本の内容】 ■第1章 いきなり弾いてみよう ■第2章 アンプから音を出して演奏してみよう ■第3章 6弦と人差指1本だけでロックンロールしよう ■第4章 代表的な3種類の音色をアンプで作ってみよう ■第5章 人差指1本でサーフロックっぽく弾こう ■第6章 左指2本でパンク&ヘビーメタルっぽくキメよう ■第7章 左指2本でいろんな曲を弾き倒そう ■第8章 メロディを弾いてみよう ■第9章 コードによる伴奏にチャレンジしよう ■第10章 難しいコードを押さえるコツを知ろう ■第11章 メロディを滑らかにつなぐ技を身につけよう ■巻末付録 ■コードブック/奏法記号 【動画の内容】 ■エレキギターとアコースティックギターの違い ■エレキギターでできること ■プレイフォーム基本スタイル ■ピックの持ち方の基本 ■左手の基本 ■立って弾く時の注意点 ■チューニングをしてみよう ■譜面を見ながらギター奏法を覚える ※「できる」「できるシリーズ」は、株式会社インプレスの登録商標です。
  • 魅惑のメロディ【MIRA文庫版】
    -
    シンデレラの魔法は一夜だけ――わかっていたはずなのに、なぜ恋をしてしまったの? 花屋を開く夢を抱いてNYに出てきたテス。セレブの豪邸で植物の世話をする仕事を得た彼女は、ある日訪問先のペントハウスで思いがけない誘いを受ける。大金持ちでハンサムな御曹司ダッシュが、翌日のパーティに同行してほしいと言うのだ。彼にとって毎夜ゴージャスなイベントに顔を出すのは仕事のようなものだが、テスにとってはシンデレラの魔法だった。夢のような一夜を過ごし、後戻りできないほどダッシュに惹かれていると悟ったとき、彼の残酷な言葉で魔法は砕け散った。「立場上きみとはつき合えないが、愛人にならないか?」 *本書は、ハーレクイン・ブレイズから既に配信されている作品のMIRA文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • オタクな恋のメロディ 34歳オタクが16歳女子高生と付き合った件
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実話をもとにしたちょっと変わった恋物語。衝撃の実話をもとに「歳の差カップル」のキュンキュン&ほのぼのエピソードを描く人気コミック連載、待望の新刊がリリース!!! ひょんなことから非オタクの女子高生と付き合うことになった中年オタク・拓海。ハイスペックな彼女に拓海の毎日はバラ色に。しかし、アクシデントやさまざまなライバルが現れて……。オタクと女子高生が奏でる恋のメロディのハーモニーはいかに?
  • オレ様狂想曲
    3.0
    父親が管理している別荘のひとつで、通いのメイドを頼まれた真琴。聞けば、家主の息子が急遽、長期滞在することになったのだという。依頼を引き受け、訪ねたお屋敷で待っていたのは、ただのダメ御曹司……と思いきや、訳あって引き篭もっている売れっ子作曲家だった! 王様気質で、いつも偉そうな彼に、はじめは警戒していた真琴だけど、彼の不器用な優しさに触れ、次第に惹かれていく。けれど相手は、平凡な自分とは違う世界の人。彼への想いが募るにつれ、辛くなってきて――? 新米メイドと売れっ子作曲家の恋のメロディ♪
  • かげきしょうじょ!! シーズンゼロ 上巻
    完結
    4.6
    全2巻550~605円 (税込)
    100年を超える伝統を持つ「紅華歌劇団」―。その人材を育成する音楽学校に入学したばかりの渡辺さらさは、憧れの「オスカル様」になれるのでしょうか!? 「メロディ」で大好評連載中の華麗なる歌劇音楽学校ライフ幻の前日譚、スタート!(こちらは集英社版「かげきしょうじょ!」1巻を再編集した電子書籍です。)
  • 家族のメロディ
    完結
    5.0
    ケーキ大好き下町和菓子屋の娘・みそらが念願の製菓会社に就職。そこで出会ったのが心優しい副社長で社長の御曹司の浩。かなわぬ恋とは知りつつも想いをよせてしまうみそらに浩は――!? すべての愛がいっぱいつまった星野めみバンブーコミック第3弾☆
  • 陰陽師 玉手匣 1巻
    完結
    3.4
    全7巻900~1,089円 (税込)
    安倍晴明が平安の地に帰ってきた! 真葛が語る不思議で美しい物語とは!? メガヒットコミックス「陰陽師」の正統なる続編シリーズが誕生!!
  • サザンオールスターズ 1978-1985(新潮新書)
    4.3
    あの曲のあのメロディの何が凄いのか? 《勝手にシンドバッド》《いとしのエリー》《C調言葉に御用心》など、1978~1985年の“初期”に発表した名曲を徹底分析。聴いたこともない言葉を、聴いたこともない音楽に乗せて歌った20代の若者たちは、いかにして国民的バンドとなったのか? 栄光と混乱の軌跡をたどり、その理由に迫る。ポップ・ミュージックに革命を起こしたサザンの魅力に切れ込む、胸さわぎの音楽評論!
  • 世界へむけて歌いつぐ―日本人愛唱歌道53次
    -
    日本人の心のふるさと“唱歌”“童謡”“名歌”……。 「赤とんぼ」「うさぎ」「荒城の月」「わらべうた」など 数ある愛唱歌の中から国境を越えて歌い継ぎたい53曲を厳選! 叙情あふれる日本語の歌詞を、メロディに合わせて歌いやすく英訳。 下の歌詞の曲名わかりますか? How grateful we are to our teachers! How much we grew because of you! We learned in this school of life together through these years How swiftly they rolled by! Now is the time to part and say Good-bye to you, every one of you, our heartfelt thanks to you (答え:「仰げば尊し」)
  • ひとゆり峠
    完結
    -
    手を触れずに物を壊す「力」を持って生まれたゆえに、幼い頃、母親に捨てられた男。名前を忘れ、あてどない旅を続ける男が袖ふれあうは「力」が呼ぶのか、人にはなき「力」を持つ者達だった…。表題作ほか3編の幻想時代物語を収録。 電子版限定山口美由紀先生描き下ろしイラスト付き!
  • バーナム効果であるあるがある
    完結
    4.3
    全1巻713円 (税込)
    川原泉6年ぶりの新刊コミックス!彰英高校バレー部の真世と事務長の鷹彦、そして謎の火星人・ルルーニュの不思議な交流を描いた「バーナム効果であるあるがある」、そして弓道部に入部した新入生・凜さんを描く「これから私は武士になる」の2編を収録。
  • とにかくメロディーを聴かせてくれ
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    抑えること、でも忘れないこと。それがメロディー 後輩に対する先輩の好意から、あるお見合いの機会が訪れる。男性側にも女性側にも、相手がどんな人物か一切教えないというかなり変わった、ミステリアスなお見合いだ。あるのは取り持ってくれる先輩への信頼だけ。そして当日。引き合わされたのは、互いに唖然とする相手だった。そこには長い時間と、ひたすら抑制してきた意志とそれでも抑えきれない気持ちが、手と手を取り合って奏でているメロディーがある。この小説こそがそのメロディラインだ。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • いつか終わる曲
    3.6
    君もどこかで聴いているだろうか? 忘れられないこのメロディーを――。走り出した恋心を加速させたあの旋律、会えなくなった友だちが大好きだったバンド、どうしようもなく淋しい夜に味方をしてくれた歌声、誰にも言えなかった気持ちを重ねて口ずさんだフレーズ……。音楽と共に刻まれた記憶は決して色褪せない。15の名曲と共に紡ぐ、切なさ響くショートストーリー集。【特別対談/小山田壮平】
  • 鬼哭
    完結
    3.5
    全1巻528円 (税込)
    刻は幕末。花の都・京の治安を守る為に立ち上がった新選組。その中に、獅子奮迅の活躍を見せる一人の男がいた。その名は土方歳三! 鬼と恐れられながらも、人を引き付けてやまない土方を待ち受けるのは混沌か、"誠"の未来か!? ドラマティック新選組ロマン!!
  • 色兼ネル 1巻
    完結
    -
    全4巻528円 (税込)
    名門・阿寿磨屋(あずまや)を破門された女方歌舞伎役者・緋世(あけよ)。酒場で出会い恋仲となった諒一郎(りょういちろう)と共に名古屋へ──。大正歌舞伎ロマン!
  • イジワル男子とケモミミ男子【特典付き】
    値引きあり
    2.7
    僕…君に喰われるのはイヤじゃないし…てゆーかすき…かも?フェロモンを発するケモミミ半獣人ラブ☆ 電子版の共通特典として、紙書籍の応援書店特典・描きおろしマンガ2Pを収録☆ ※本作品は、♂BL♂らぶらぶコミックスで配信中の『イジワル男子とケモミミ男子』シリーズ全3話と、『君と奏でるメロディは』シリーズ全3話を、加筆修正と描きおろしを加えた上、収録したものです。
  • 0.1.2歳児 むかしばなしで歌あそび
    -
    1巻2,240円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「3びきの子ぶた」「赤ずきん」「大きなかぶ」「桃太郎」など、30の昔話を題材にした手あそびとふれあいあそび集。曲はすべて著者のオリジナルで、メロディーがとりやすく、歌いやすい。伴奏も簡単!
  • 1週間で正確な音程で歌えるようになる本 回り道をせずに音痴を矯正する至福のボイス・トレーニング
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった7日間で、曲を正確な音程で歌うことが可能に! ボーカリストの悩みベスト3に入るのが、「音程」の問題ではないでしょうか。音痴とまでは行かなくても、「微妙な音程が取れない」「音を伸ばすとピッチが上下する」「歌い始めのピッチが必ず狂う」などの悩みを持つボーカリストは多いでしょう。そんな悩みには、7日間のボイス・トレーニング・プログラムを行うことによって、正確な音程で歌が歌えるようになる本。1日目、2日目……と、毎日のメニューをこなしていくことで、正しいリズム感・音感・発声法が身に付きます。また5日目以降は、歌いたい課題曲を設定していただき、それをメロディと歌詞に分け、それぞれ細かくトレーニングし、その曲が完璧に歌いこなせるようにしていきます。トレーニングのお手本や伴奏を収録した音源も用意していますので、ボーカル教室に通ったことのない人でも、簡単にトレーニングを行うことが可能。音程に不安のあるボーカリストの方々、ぜひ1週間、本書のメニューに取り組んでみてください!シリーズ本『1週間で3オクターブの声が出せるようになる本』、『1週間で正確なリズムで歌えるようになる本』 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料でダウンロードできます。
  • 英語道
    完結
    -
    英会話をゆる~く学べるエッセイコミック!! イギリス・ロンドン在住18年の玖保キリコが、未だ馴染めぬ英会話への悪戦苦闘を分かりやすく、そして面白くエッセイコミックで綴ります!
  • 君と彩る極上の恋─メロディに甘く蕩けて─
    -
    生まれてはじめてされた告白は、初恋の王子様からだった──。高校二年生の時に、大財閥の御曹司・遠山遼一に告白された彩月。お金持ちの跡取りだけど気取ったりしない、優しく温かな遼一とその家族のおかげで、ふたりは良好な関係を続けていたけれど……彩月には一つの悩みが。それは、遼一が慎重すぎること! 甘い言葉を囁いて、キスもしてくれるけど、それ以上の何かを彼は求めてこない。そして、そんなじれったいほどに優しい彼と関係を進められたのは、付き合って三年が過ぎた頃だった。「俺の時間も俺も彩月のものだから……、その代わり、君も俺のものだよ」大胆な発言とは裏腹に奥手な彼にモヤモヤさせられて……!?

    試し読み

    フォロー
  • ソナチネ
    3.4
    生と死とエロス――。著者の真骨頂! 刹那の欲望、嫉妬、別離、性の目覚め……。 著者がこれまで一貫して描き続けてきた人間存在のエロス、 生と死の根幹に迫る圧巻の短篇集。 ピアニストの佐江は、教え子の少女のホームコンサートで、 少女の叔父だという男と出逢う。 音楽堂の暗い客席で、少女の弾くソナチネのメロディに合わせるように、 佐江と男は視線を、指先をからませていく……。(「ソナチネ」) 「鍵」「木陰の家」「終の伴侶」「ソナチネ」「千年萬年」「交感」「美代や」の7編を収録。 「恋愛とはきっとこういうものなのだ。人生のあらゆる出来事に繋がっている。」(千早茜、解説より)
  • まほろ駅前多田便利軒 1巻
    完結
    4.2
    全4巻580~600円 (税込)
    東京の南西の大きな街、まほろ市。まほろ駅前で便利屋を営む多田は、ある日仕事先の近くで、高校の同級生・行天と再会する。高校時代は言葉も交わしていなかった二人だが、行天は多田の事務所兼自宅に転がり込むことに。便利屋には、庭の掃除や子どもの送り迎えなど、「普通」の依頼が舞い込むが、二人が関わると一筋縄では行かない方向へ…?
  • DVD 誰でも弾ける! エレキギター【DVD無しバージョン】
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★練習フレーズ盛りだくさん!★★ 見やすい紙面に、さらに分かりやすい145分のDVDの解説付きですので、難しいエレキが誰でも弾けるようになります! さらに、弾けると超かっこいい!人気の楽曲を14曲を掲載しました。 DVDでは、人気ギタースクールの実力派講師・三浦聡がチューニングや弦の交換もわかりやすく解説してくれます。 なお、紙版にはDVDがついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。 ※本書は、「DVD 誰でも弾ける! エレキギター」の紙版を電子書籍化したものです。この紙版は、あくまでも書籍とDVDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。紙版を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ください。 【目次】 【Step1】エレキギターを弾く前に 【Step2】まずはエレキを鳴らしてみよう! 【Step3】コードとバッキングの基本 【Step4】メロディ弾きの基本 【Step5】表現の幅を広げる 【Step6】役立つ!ギターの予備知識 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍には、DVD、CDは付録されておりません。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ラブ・メロディ【SS付】【イラスト付】 ―執着の旋律―
    3.4
    1~2巻712~753円 (税込)
    ピアニストの道を閉ざされ、音楽誌の編集者として働く和音の前に現れたのは、寡黙なミュージシャン京介だった。彼の紡ぎ出す音に一瞬で心を奪われた和音だったが、ある日突然京介に組み敷かれ、抱かれてしまう。貪るように和音を求めてくるのに、触れてくる彼の手は何故か甘く優しかった。真意が見えない彼に次第に惹かれている自分に気づき、戸惑う和音。しかし、彼の隣には綺麗な青年が寄り添っていて…。音から始まるメロディアス・ロマンス☆
  • 花咲家の怪
    4.4
    鍵盤に手を置くと指が自然とメロディーを奏でる。弾けないはずのピアノなのに、まるで魔法のように。そして桂は思い出す。会えないはずの少女に会った記憶を(「別れの曲」)。かすみ草を使って優しいお見舞いの花束をつくる木太郎。届け先は老いたパティシエがひとり住まう家。彼には遠い日に亡くした愛娘がいた(「火車」)。哀切で愛らしく、ほのかに怖い短篇集。
  • 車窓から日本を再発見! 全国ローカル路線バス
    3.0
    北海道から沖縄まで、郷愁あふれる中を走る全44のローカルバスを訪ねて。古きよき原風景の中を揺られて、心癒されるバス旅へ。■第1章 ナンバーワン&オンリーワン全国唯一の個性派路線/運行距離日本一/約167キロを6時間半で走る(奈良交通八木新宮線)/標高日本一/標高2702メートルの登山バス(濃飛バス)/日本最南端/ジャングルの島を行く(西表島交通)/保有台数西日本一/福岡を拠点とする九州代表(西鉄バス)/日本最小/保有台数3台!鬼ヶ島のバス会社(鬼ヶ島観光自動車)/最大規模のターミナル/かつては東洋一のバスターミナル(熊本交通センター) ■第2章 車窓の向こうに日本が見える土地柄を映し出すバス路線/鉄道の廃線により生まれた路線(JR代替バス)/高速バスにとってかわった高知~松山の幹線(JR四国久万高原線など)/祇園山笠を白バイ先導で行く(西鉄バス・JR九州バスほか)/2時間以上乗っても200円のコミュニティバス(高森町民バス)/新聞を載せたバスがリアス式海岸を行く(岩手県交通など)/2つの半島を移動するためフェリーにバスが乗る(鹿屋市コミュニティバスなど) ■第3章 背景を知れば思わず納得施設と車両の不思議/京都市営バスの行き先表示はなぜLED化されない?/スピーカーから音楽を流すメロディバスの利用者は?/客を乗せたままでターンテーブルでバスが回転!/瀬戸大橋のど真ん中が、バスの乗り継ぎポイント? /二台つなげて輸送力をアップした「連接バス」/車種のバラエティ豊かな三宅島のバス ■第4章 なぜそんなことになった?全国路線バスの面白トリビア/杉並区の狭隘区間で活躍するツーマンバス/大阪行直行バスも出る四国の最果てにあるターミナル/年に一度だけ運行する超レアな路線バス/駅前のアーケードをバスが駆け抜ける/一般の人も乗れる予約制のスクールバス/バスターミナルのご当地グルメ
  • クラブ・ミュージックのための今すぐ使えるコード進行+ベース&メロディ
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トラック・メイカーのためのコード進行集 クラブ・ミュージックの作曲に使えるコード進行集の登場です! 本書ではクラブ・ミュージックの特徴である『ループ』に着目し4小節パターンのコード進行を厳選。どのコード進行がどんなジャンルに使えるのかもアイコンで分かりやすく掲載しています。また、1つのコード進行に対して2種類のボイシングを紹介しているのでエレピとパッドのように複数パートの構築も可能。その上、本書ではベース・ラインやメロディの作り方までスケールを基にバッチリ解説しています! ピアノロール画面やMIDIデータ(リットーミュージックのウェブサイトからダウンロード対応)ですぐ再現可能なので音楽理論が苦手な方も安心ですし、理論を勉強した中級者や上級者にもオススメできる本格的なコード&スケールの指南書でもあります。「どうもクラブっぽい雰囲気にならないんだよね」とお悩みの方、ぜひお試しください! *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料でダウンロードできます。
  • 中世・ルネサンスの音楽
    4.0
    音楽の源泉、バロック以前の音楽の好解説書 心洗われる素朴な響きのグレゴリオ聖歌、吟遊詩人のうたい上げる愛のメロディ……美しい旋律で人の心の奥底を揺り動かす中世・ルネサンス音楽の世界へようこそ。
  • 大人のための作曲入門本 人生を変える作曲理論講座
    -
    1巻2,200円 (税込)
    自分だけの1曲が音楽人生を変える!! 鼻歌から作れる作曲テクニック 長年、楽器や歌で音楽に親しんでいても、作曲にまで手を伸ばしてみる人は多くないかもしれません。しかし、音楽人生を大きく左右するのは、“自分だけの1曲”があるかどうかです。本書があれば、鼻歌でメロディを作ることから始め、一般的な曲の形式に当てはめることで、8小節のメロディをふたつ作るだけで、しっかりとした曲が出来上がってしまうのです。そして、楽器を使った作曲法では理論的にメロディを作る方法や、ハーモニーを感じさせるメロディ作りにも触れています。作曲にはその人の音楽観や哲学がすべて反映されます。この本は、長い時間を音楽とともに歩んできた“大人”のあなたに向けた一冊です。あなたの書いた曲は、今後の音楽人生をより豊かなで楽しいものにしてくれるでしょう! *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 時間を忘れるほど面白い 人間心理のふしぎがわかる本 なぜ私たちは「隅の席」に座りたがるのか?
    3.5
    思わず、のぞき見たくなる……「深層心理」が見えてくる本! 好かれる人、デキる人、素敵な人は「これ」に気づいています!●「握手」をするだけで、相手がここまでわかる●よく人に道を尋ねられる人の特徴●いわゆる「ツンデレ」がモテる理由●なぜ年々、時が経つのが早くなるのか●「人はほめられると伸びる」は本当か 街中でつい行列に目がいくのも、映画館だとポップコーンが食べたくなるのも、頭の中で同じメロディーが“無限ループ”するのも、「禁止されると余計にしたくなってしまう」のも……。知れば知るほど面白くて、おまけに役に立つ、深層心理の“一番大事なところ”をご紹介しましょう。 清田予紀

    試し読み

    フォロー
  • 憂鬱と官能を教えた学校 上
    3.8
    二十世紀中盤、ポピュラー音楽家たちに普及した音楽理論「バークリー・メソッド」とは何か。音楽家兼批評家=菊地成孔+大谷能生が刺激的な講義を展開。上巻はメロディとコード進行に迫る。
  • すぴすぴ事情 ~白文鳥偏愛日記~
    完結
    5.0
    全1巻679円 (税込)
    ヒトはどこまで文鳥バカになれるのか? 自他共に認める文鳥偏愛まんが家・立花晶がつづる、白文鳥・スピカとの甘やかな日常。ペットを、小鳥を、文鳥を、白文鳥を愛するすべての人々に贈る煩悩炸裂エッセイコミック☆ 描きおろしエピソードを加えてついに単行本化!
  • 重力波とは何か アインシュタインが奏でる宇宙からのメロディー
    3.4
    祝・ノーベル賞受賞! 重力波は、1916年にアインシュタインが存在を予言。 彼の数々の予言のうち、最後まで残った宿題「重力波」を、 2016年に世界で初めて観測したアメリカの観測施設LIGOのメンバーが 2017年のノーベル物理学賞を受賞した。 そのLIGOプロジェクトで、かつて「ノイズハンター」として名を馳せたのが、 現在は日本の観測施設KAGRAの中心メンバーとして活躍する川村静児氏。 受賞者のひとりレイナー・ワイス博士は、受賞後のインタビューで 「川村氏の存在なしに受賞はあり得なかった。 彼は最高の科学者であり、実験者」と、川村氏の功績を称えている。 本書では川村氏が「重力波天文学」の世界をやさしくエキサイティングに解説。 重力波をとおして宇宙誕生の謎に迫る、決定版の入門書である。
  • 聖女の罪と罰
    -
    1巻1,045円 (税込)
    重低音を響かせるのは日本とイタリアの歴史。江戸から明治維新で格式を誇っていた碧小路家には宿本陣という役目はなくなった。しかし広大な屋敷は歴然と存在していた。第一次世界大戦で植民地を得られなかったイタリアは、再建を図るムッソリーニの元でファシズムに傾倒していく。二つの国の歴史のうねりに巻き込まれるヒロイン、碧小路美和。 華麗なるメロディを奏でるのはオペラ「蝶々夫人」「ワルキューレ」など。台詞が主人公・歌姫・美和の運命に呪いをかけて行く。歌詞が全編に配される。 勿論主題は登場人物の愛情劇。男と女、父と娘、母と娘、友情等が絡み合って足掻いてもあがいても運命に流されていく。子が親を慕う強い愛が全てを安らぎの世界に導く。 最期を彩るのは装飾音のようにきらめく美しい景色、碧小路家の広大な屋敷、ムッソリーニが威信をかけたて改築したミラノの大駅舎の建造。リビアの廃墟となった教会での闇夜の結婚式、スイス等36章に渡るそれぞれのシーンは人間の過酷な運命に引き換えてあまりに美しい。 物語は淡々と静かに語られていく。時にはメルヘンチックに、時にはシニカルに。オペラを知っている方にはメロディが響き渡り、知らなかった方には言葉が美しく響くだろう。
  • 大人のための音感ドリル
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌や楽器の伸び悩みを打破する効率的音感トレーニング集!ベストセラー音楽書『大人のための音感トレーニング本』シリーズに、手軽に取り組めるエクササイズ集が登場しました。短いトレーニングを繰り返すことで効率的に音感を向上させられるので、少しの時間でも毎日取り組めば大きな効果を上げられます。本書のトレーニングにより“音程”を聴き取れるようになり、耳にしたフレーズを音程で分析することができたり、コード進行がどんな動きになっているのかを聴き取ったりすることが可能です。例えば、“このメロディは主音から短3度上がって、そのあと長2度下がった”などと、言語化して理解することができるのです。この能力は、楽器ならば思い浮かんだ音をイメージ通りに演奏することに、歌ならば正しい高さで歌えることにつながります。幼少時の教育が必須とされる絶対音感と違い、本書で提唱している音程を聴き取る能力は何歳からでも向上させることができるので、これまで諦めていた人もぜひ取り組んでみてください!*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 線から描くジャズ・アドリブの作り方
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鼻歌や頭にぼんやりと浮かんだメロディをアドリブ・ソロに仕上げるためのノウハウが満載!ジャズ・アドリブ初心者は、なんとなく鼻歌では歌えるのに、楽器を持つと再現できないという問題を抱えているもの。それは自分に音感がないからだと考えてしまいがちですが、イメージがあるなら、五線の上に線を描くことから始めてみましょう。その線を音符へと変えていく方法を提示するのが本書です。上昇、下降、平坦、ジグザク、短い線と長い線、その組み合わせといった基本を解説しながら、線の描き方がマンネリにならない工夫や、フレーズをカッコよく仕上げる応用技を紹介していきます。楽器不問、カナの音名入り、そして豊富な参考フレーズをダウンロード音源で聴くことができるので、アドリブ初心者にも最適です。*この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • メロディ・リリック・アイドル・マジック
    3.8
    僕らの街に降りそそぐアイドルという魔法 東京都沖津区(とうきょうとおきつく)――国民的アイドルグループ・LEDに叛旗をひるがえした女子高生アイドルたちがしのぎを削る街。 高校入学に合わせて学生寮に入った「吉貞摩真(よしさだなずま)」はそこが沖津区アイドルたちの根拠地であることを知る。しかし彼にはアイドルを好きになれない理由があった。 一方、同じ寮で暮らす「尾張下火(おわりあこ)」は、学校一の美少女「飽浦(あくら)グンダリアーシャ明奈(はるな)」に誘われ、アイドルグループを結成する。しかし彼女にはアイドルにまつわる暗い過去があった。 言葉にできない二人の秘密が交錯するとき、アイドルの持つ真の力が明らかになる。メロディアスでリリカルなアイドル・熱血ラブコメディ、登場!
  • できる ゼロからはじめるウクレレ超入門
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文字が大きい! 写真や図が多い! 一番はじめやすいウクレレ入門書累計7,000万部の人気を誇る「できるシリーズ」にウクレレ入門書が登場。「ウクレレを買ったばかり!」「買ったものの何をどう練習したらいいかわからず困っている……」など、これからウクレレを弾こう! と思っている人は、とにかく本書を手にとってみてください。「日本一やさしく親切」を目指した解説で「はじめの1冊」に最適です。<目次> 第1章 いきなり弾いてみよう 第2章 チューニングしよう 第3章 コードを弾いてみよう 第4章 もっとコードを弾いてみよう 第5章 リズムについて覚えよう 第6章 右手の弾き方をマスターしよう 第7章 もっともっとコードを弾いてみよう 第8章 バラバラ弾きをやってみよう 第9章 メロディを弾いてみよう 第10章 中級レベルにも少しトライしてみよう <巻末付録> 各部の名称 ウクレレの種類 コードブック 弦交換の方法 用語集 索引<収録曲> バッハの「メヌエット」 「お正月」 「オーラ・リー」 「かえるのうた」 「かっこう」 「メリーさんのひつじ」 「ふるさと」 「クレイジーG」※「できる」「できるシリーズ」は、株式会社インプレスの登録商標です。
  • お伽もよう綾にしき ふたたび 1巻
    4.4
    すずと新九郎が帰って来た! もののけ・おじゃる様や天狗の現八郎と共に戦い、妖魔・黄船の手から伊勢の国を守った鈴音と新九郎!平和が訪れ、めでたく夫婦になった二人は、伊摩の国の守護・大手川様に招かれ、京へ行くことに。しかし道中何者かが二人の行く手を阻み!?
  • バンドやって生活できないなんて意味ないじゃん! 47都道府県をひと筆書きでまわるジャパンツアー日記
    -
    2015年9月。 ロックバンドどついたるねんが「47都道府県を一筆書きでまわるジャパンツアー」に出ることを発表。 しかし、会場は2016年1月7日初日と3月10日最終日しか決まっていなかった。 ツアー期間は、およそ2カ月。 10人乗りのハイエースにメンバー8人とスタッフがぎゅうぎゅうに乗り、全国をまわる。 メンバーの人数より少ないお客さん5人のときもあれば、機材がぎりぎりまで揃わない会場もあった――。 本書は、全国区の知名度のないバンドが、いかにライブ会場を決め、お客を集め、お金を稼いでいったかを、そのときの心情とともに綴ったドキュメント。 幻冬舎plusの連載に加え、同行者からの原稿や写真も入り、読み応えが増した豪華版。 <目次> 第1回 バンドで生活できてんの!? 先輩 第2回 楽譜も読めない僕が音楽やっている理由 ワトソン 第3回 メンバーが8人だから食べていくのが難しいのかな? 先輩 第4回 友達のままじゃバンドできねーよ ワトソン 第5回 ボクたちがアルバム制作にかけたお金と時間 先輩 第6回 自分で歌う自分のラブソングはサイコーに気持ちいい ワトソン 第7回 ツアー初日に会場が全部決まりました! 先輩 第8回 フェリーで北海道上陸。手持ちのお金が15万円を切った 山ちゃん 第9回 お客さん5人のライブがあったとしても DaBass 第10回 人生で一番寒い夜を車中で過ごしてもライブは毎日ある ファック松本 ワトソンの裏ジャパンツアー日記 雪景色も日本海も知らない東京出身の僕は何を歌えばいいだろう? ワトソン 第11回 バンドメンバーは友達じゃない。その気持ちがはっきりした 浜公氣 第12回 東京は本当に「花の都」なんだろうか? うーちゃん ワトソンの裏ジャパンツアー日記 今、はじめて音楽でご飯を食べている ワトソン 第13回 音楽以外の選択肢のない生活。自由はないけど、気楽だ 小林4000 第14回 ツアー終盤、頬はこけ、顔が変わり、マヌケさ消えている 先輩 第15回 全国回ったら、残す野望はメジャーデビューか うーちゃん 第16回 日本一周して気づいた、たった一つの簡単なこと 山ちゃん ワトソンの裏ジャパンツアー日記 少しは恥ずかしくないバンドになれたかな? ワトソン これから日本一周したい人のためのアドバイス 塚本弦汰 男達のメロディー 西光祐輔 煽り映像各都道府県タイトル あとがき
  • 暴君ピアニストの誘惑メロディ
    3.0
    本当に互いを愛して、結ばれたんだと実感していたんだ■香奈は「ピアニストの卵」である優弥と付き合い始め、幸せな時間を過ごしていた。ところが優弥がワルシャワで開かれるコンクールに参加する決意をしてから二人の歯車が狂い始める。コンクールの結果は不発だったけれど、縁に恵まれてイタリアへ留学することになったからだ。連絡は次第に回数が減り、ついになくなってしまう。香奈は優弥へのつながりを完全に失ってしまった。泣いても、泣いても、悲しみが晴れることはない。だってこんなにも愛しているのだから。それから二年が過ぎ、香奈はようやく優弥のことを思い出にかえることができた――はずなのに、アルバイト先のお屋敷で優弥と再会! 優弥はピアノを捨て、水島グループの社長に就任していた。さらに女性と浮き名を流す遊び人の暴君と変わり果てていた。そんな優弥が香奈に強引に迫ってきて――。
  • 秘密 Hなナイショ話
    完結
    -
    ●収録作品  40℃―熱いカラダ―/Lesson―とらわれのメロディー―/くちびるからとろけたい/恋愛教科書/あなたに溶けたい/純情衝動
  • 銀のトゲ 1巻
    完結
    3.0
    全5巻528円 (税込)
    想いを寄せている桂姫が何者かに生き血を吸われている!? 現場を目撃した渡辺綱は、その者の腕を切り落としたが、それは何と幼なじみの茨木童子だった…。新・鬼切伝説「銀のトゲ」他、平安不思議恋愛絵巻「飛ぶ花」、綱と茨木の子供時代を描きおろした「銀のトゲ外伝」を収録。
  • ヤンキーとヤンデレの彼らには友だちがいない
    完結
    4.6
    ヤンキーな阿古島(あこじま)とヤンデレの五百川(いおかわ)は、共に高2男子。それぞれ別の理由で友だちがいない2人だが、仕方ないから一緒にいることが多い。五百川がモテることが気にくわない阿古島だが、ある日五百川が本気の恋を!? 相手はなんと!? 煩悩まみれの男子高生DAYS!!
  • ウエディング・ストーリー2016 輝きのとき
    -
    ■奔放な公爵の改心キャロル・モーティマー/高橋美友紀 訳 巨万の富を誇るルーファスは数週間前に公爵の称号を受け継いだばかり。領地の管理人が夜逃げしたという知らせを受けて現地に向かったところ、森の池のほとりで若く美しい娘と出会い、思わずキスしてしまう。彼女が教区牧師の品行方正な妹アンナだとは知らずに。■大富豪の逃げた花嫁クリスティン・リマー/高木晶子 訳 やり手実業家のジャックは、父の会社との合併目的で私に求婚したんだわ! 花婿の不実を知ったメロディは式の直前に教会から逃げだし、静かなリゾートホテルにやってきた。心の傷を癒やそうと思ったのもつかの間、追いかけてきたジャックに妊娠を悟られ……。■赤ちゃんがかけた魔法マリー・フェラレーラ/藤倉詩音 訳 シングルマザーのマリッサは育児講座でアレクと出会った。妻を出産時に亡くした彼は1歳の息子を一人で育てているが、仕事との両立は難しいという。アレクに育児の腕を見こまれ、マリッサは彼の家に住みこむことになった――恋愛関係は絶対になしという約束で。 ■エリザベス女王にも認められた作家C・モーティマーら、名だたる作家の選りすぐりの物語を3話収録
  • 【素敵なロマンスコミック】やさしい歌うたって
    完結
    5.0
    なんていう歌だっけ?思い出せないまま口ずさむ優しいメロディ。ここは父の家具好きが高じて始めた家具屋さん。今や知る人ぞ知る家具のお店です。そして実質的にこの見せを切り盛りしているのは、長女の私、杉本あかね、当年32歳。母は私が12歳、妹が5歳の時に亡くなった。それからすっかり私が母親代わり。「そんなにガミガミ言ってたら恋人できないよ」なんて妹は言うけど私だって好きで口うるさくなったわけじゃないわよ。父が店の改装を私に任せると言ってきた。やって来た1級建築士は、なんと昨日振り込みの件で口喧嘩した男!?こんな男と一緒に仕事ができるのかしら!?その上、私は気がついたら彼の姿を追っていた。何をドキドキしてるんだろう私。
  • Deep Water〈深淵〉
    完結
    3.9
    全1巻822円 (税込)
    最高傑作サスペンス、「秘密」に次ぐ清水玲子、14年振りの完全新作ミステリー!! 数々の謎の事件に刑事・高比良が挑み、明かされた衝撃の真実とは!?
  • 僕から君へ 羅川真里茂傑作集
    完結
    4.4
    冬のある日、夏己が死んだ──ひろむは15年前、彼と出会った日のことを思い出す…。24歳で逝った友とのかけがえのない日々を回想する感動作『僕から君へ』他、少年たちの美しく懐かしい田舎での日々を描いた『東京少年物語』、ほろ苦い青春ストーリー『がんばってや』を収録!(『東京少年物語』『がんばってや』はコミックス「東京少年物語」にも収録されています。)
  • 花咲ける青少年 特別編 1巻
    完結
    4.4
    全5巻709~807円 (税込)
    スーパーHITロマンス『花咲ける青少年』待望の新作集! 花鹿、立人、ルマティなどの“その後”を描いた特別編と、ユージィンの過去の恋愛事件を描いた「フルール・ド・グラス」、カールの全寮制学生時代のエピソード「HEAVEN」を収録。
  • ヴァージン・エクササイズ
    4.0
    十八歳になる前に、ヴァージン・ブレイクしたいと背伸びする女子高生・ミユウ。 五百人以上の女の子と寝て、その度に写真を撮りコレクションするのが趣味という二十九歳のトウグウジ。 絶対に傷つくことがない“最初の相手”にミユウはトウグウジを選んだが、いつしか彼女の心は大きく揺れ始める。 ふたつの孤独な魂が奏でる優しいメロディー。
  • First Love
    4.1
    自分の感情を理解できない代わりに、それを美しいメロディーとして表現する才能を持った共感覚者・紅林璃星。 精神科医の桜澤朋巳と出会い、感情を取り戻す手術を決意した璃星は、その音楽の才能と引き換えに、人を愛することを知る。 だが、許された時間は僅か五ヶ月間だけだった……。 純粋ゆえに世界に受け入れられない少女が奏でる初恋の物語。
  • 破れた繭―耳の物語*
    4.0
    1巻385円 (税込)
    古今東西、あるゆる方法で自伝は書かれた。しかし、《音》によって生涯が語られたことは、まだない。――少年の耳に残る草の呼吸、虫の羽音。落下してくる焼夷弾の無気味な唸り。焼跡に流れるジャズのメロディ。恐怖とともに聞いた「できたらしい」という女のひと言……。昭和5年に大阪に生れてから大学を卒業するまでの青春を、《音》の記憶によって再現する。日本文学大賞受賞。
  • ビートルズの優しい夜
    3.3
    眠れぬ夜、くりかえし耳に響くメロディー。あの時、ビートルズはぼくたちと共にあった。そして、ビートルズと共にあの時代は去った……。TVタレント、深夜放送のDJ、コメディアンなど、華やかなマスコミの世界の表層に漂いながら、本当の自分を探しあぐねている男たち――。その虚実を写しだして、ビートルズと共に生き、共に去った時代への挽歌を奏でるオムニバス長編小説。
  • 【プチララ】制服図鑑 story01
    完結
    -
    (第1話)スーツ、警官、ナース…様々な制服に身を包む男女が織り成す、オムニバスラブストーリー。 (この話は、コミックス「制服図鑑」に収録されています。)
  • 片恋の日記少女
    完結
    4.0
    探しても見つけ難いのに、恋とは突然訪れるのです―― 表題作『片恋の日記少女』をはじめ、父と元・息子、父と娘の友達、姉と偽り男と会う弟、など、親子兄弟ジェンダーが入り混じったヒトとヒトとの多彩な関係をおかしく切なく描いた作品集。さらに「原色メガネ男子標本」などショートや描きおろし番外編も収録!
  • 曲がり角のボクら
    完結
    4.2
    カーブでは落とせスピード落とすなこの恋。男女4人の青春ゆらゆら群像な表題作ほか、未発表作含め6作品収録のアスミコ少女漫画待望の第二弾!描きおろし番外編つき。
  • DVD 誰でも弾ける! アコースティックギター【DVD無しバージョン】
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ★★初心者でもすぐできる!かんたんテクニック満載!★★ YouTubeで大人気! 再生回数3,000万回超えの人気ギター講師が、初心者でもすぐ弾けるようにわかりやすくレクチャーします! 他にも、ギターの選び方や仕組み、手入れの仕方、楽譜の読み方など、内容盛りだくさん!! すぐに弾きたくなる! 新旧人気の楽曲を17曲掲載しました! なお、底本にはDVDついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。 ※本書は、DVD 誰でも弾ける! アコースティックギター」の底本を電子書籍化したものです。この底本は、あくまでも書籍とDVDを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。底本を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ださい。 【目次】 説明ページの見方 楽譜ページの見方 DVDの見方 Step1 アコースティックギターを弾く前に Step2 コードとストロークの基本 Step3 アルペジオとメロディ弾きの基本 Step4 表現の幅を広げる Step5 役立つ!ギターの予備知識 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍には、DVDは付録されておりません。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 【プチララ】一生遊んで暮らしたい story01
    完結
    4.5
    全7巻110円 (税込)
    (1巻第1話)放課後に命をかけるOL教師・立川瑞穂と、彼女をバスケ部の顧問に迎えるべく恋愛ゲームに興じるバスケットボーイズのスクールLOVEウォーズ登場!! (この話は、「一生遊んで暮らしたい」コミックス1巻に収録されています。)

最近チェックした本