アナログ作品一覧

非表示の作品があります

  • アナログ
    3.7
    手作り模型や手書きのイラストにこだわるデザイナーの水島悟は、ある日自らが内装を手掛けた喫茶店「ピアノ」で謎めいた女性・みゆきと出会う。自分と似たような価値観を持つ彼女に徐々に惹かれていく悟。意を決して連絡先を聞くも、「お互いに、会いたい気持ちがあれば会えますよ」と言われ、連絡先は交換せず、毎週木曜日ピアノで会う約束を交わす。会える時間を大切にして、ゆっくりと関係を深めていく2人。しかし、突然彼女はピアノに現れなくなってしまい……。毎週同じ日、同じ場所で会う約束。時代に逆らうような“アナログ”な関係を描く、珠玉の恋愛小説。
  • アナログを蘇らせた男
    -
    いま、レコードは消え去ろうとしている。しかし、レコードの溝に刻まれた音楽のすべてを、現在のプレイヤが引き出しているかといえば、けっしてそうではない。CD全盛の流れにさからい、奥深いアナログ・レコードの音をもとめて、ついに独創的なLPプレイヤの開発に成功した、一匹狼の技術者・寺垣武の爽快人生!
  • スパークする思考 右脳発想の独創力
    3.6
    情報は、検索するな、覚えるな、整理しすぎるな。問題意識を持ち、アナログな情報に触れれば、アイデアや仮説が生まれる。『仮説思考』の著者であるトップコンサルタントが明かす、独自の思考法・発想術。
  • 小学館ジュニア文庫 りばーさいど ペヤングばばあ 上 ~少年さがしもの探偵とひみつの放課後~
    値引きあり
    3.0
    謎の老婆と少年の笑いと涙の成長物語。  主人公・少年いるかは、小柄な小学五年生。けんかや競争、スポーツなど戦うもの全般が苦手で引っ込み思案なヘタレ男子。  ある日、たま川でうっかりフライングディスクを暴投、廃材を組み合わせた手作りハウスに住む“ペヤングばばあ”の住処に落としてしまう。  ペヤングばばあは、怪しい謎の老婆だが、実はさがしもの探偵を生業としており、「ペヤングソースやきそば」が大好物。こっそりディスクを回収にいったいるかは、運悪くばばあと鉢合わせ。そこで、なぜだか「さがしもの探偵」を手伝わされることになる。がんばれば、ばばあ特製アレンジの激旨「ペヤングソースやきそば」を食べさせてもらえるので、いるかも断れなくなっていく……。  さまざまなさがしものを依頼してくる個性豊かな人々。彼らのさがしものをばばあの超アナログかつ専門的な技術を伝授されながら、探していく少年いるか。さがしものにこめられた思いや人間ドラマを見つめることで、少年いるかは少しずつ大人になっていく。そして、偶然に見えたばばあとの出会いは、実は必然であったことを少しずつ知ることになる…。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • テレフォンオジサン
    完結
    4.0
    愉快! 痛快!! バーチャルコメディ★ スマートフォンより使える!? 業界初(?)の人気ケータイ新発売!! アナログのぬくもりを兼ね備えたP-Oyaji 01が川を渡り、走り、さらに巨大化! 全身全霊であなたのために尽くします! 描きおろし おまけ漫画&あとがき収録!! カメラ画素数インフィニティ! 児童保護モード炸裂! 着拒モード察知! ●収録作品/テレフォンオジサン/靴っ娘(こ)/たぶん大丈夫/思い出殺しちゃん
  • 人を出し抜く アポ取り術 要領よく生きてるヤツは知っている
    -
    ビジネススキルの重要ポイントが短時間で完ぺきに覚えられる「凄ビジ」シリーズの第2弾! 仕事術のカリスマである中島孝志氏が実践する【取りづらいアポを簡単に取って成果を出す術】。基本のアポ取りトーク、デジタルやアナログツールの活用、相手が断れない条件の提示、キーパーソンの紹介などから裏ワザ、「これ、ホントにやっていいんすか?」という少しえげつないゲリラ法まで、53のアポ取り法を情報開示!

    試し読み

    フォロー
  • [改訂版] ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法
    3.1
    【本好きのみなさんへ】本書は、ネット書店に電子書籍、新刊の量は星の数……という便利な今だからこそ復刊された、知的生産術の名著です。「もっとたくさん本を読みたいけれど時間がない」「買ったまま開いていない本が結構ある」「どんなに読んでも内容をなかなか吸収できない」「どうすれば文章が上達するのかわからない」……。読み書きにまつわる悩みは、たくさんあります。それに、読むのも書くのも、量を増やせば質が下がるし、質を上げれば量は減る。これは、インプットとアウトプットの永遠のジレンマだと言えるでしょう。そんな悩める読書家たち、そして文章を書く人たちに、この本は、教えてくれます。「量を増やすことで、質を上げる方法があるのだ」と。福田和也氏が、圧倒的な量を吸収しながら空前絶後の量を放出する、その奥義はいったいどこにあるのでしょうか。――答えは意外にも、「紙の本」と「手書き」にありました。アナログすぎる? 面倒くさい? いえいえ、本書の中にたくさん出てくる方法のなかから、気に入ったものだけ選んで真似してみてください。ありきたりな速読や文章練習では身に付かなかった、〈情報〉や〈知恵〉や〈美しい文章〉が、とうとうあなたのものになること、請け合いです。プロフェッショナルがどのようにインプットとアウトプットを磨いているのか、実際の仕事術を満載した貴重な書、ぜひご一読ください。《本書の内容》第I部◎どう読むか 第1章 本の「効率的」な読み方 第2章 「抜書き」の多様なメリット 第3章 本以外の情報の集め方 第II部◎どう書くか 第4章 情報整理から表現へ 第5章 文章上達の「近道」とは 第6章 より幅広く書くために

    試し読み

    フォロー
  • ラクしてゴールへ! 理系的アタマの使い方
    -
    あなたは、苦労して資料集めはしたけれど1行目がなかなか書きだせない、といった経験をしたことがないだろうか? 本書はそうした仕事上のさまざまな悩みを解決してくれる特効薬だ。本書全体を貫くキーワードは「アウトプット優先主義」。これは、最終生産物から逆算して途中にあるすべてのプロセスを決定するという考え方であり、ラクして最短でアイデアを形にするという理系的な方法論である。では、どのようにすればラクしてゴールへ辿りつくことができるのか。それを実現する具体的な手法として、「一望法」「バッファー法」「隙間法」など16個のスキルを3部構成の中で紹介している(「第1部 コロナ時代のアタマの準備術」「第2部 クリエイティブは断捨離から」「第3部 いよいよ書き出す!」)。さらに本書では、アナログとデジタルとのバランスの取り方も詳述している。京大人気No.1教授が伝授する、快適・爽快な知的生産術。文系の人、必見!
  • 100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ227 デジタル製品完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊誌『MONOQLO』でテストしてわかった本当に“良い”デジタル製品を一挙に紹介! 本誌編集部員たちが実際に使って本音で“良い”と感じた製品ばかりなので、ハズレは一切なし! 今使っているモノを本書で紹介している新定番のデジタル製品にアップデートして仕事もプライベートも、これまで以上に快適にしてみませんか? ●おもな内容 1.【巻頭特集】戦士たちにもご褒美を。そろそろ欲しいモノ EDC(EveryDay Carry)毎日持ち歩きたいデジタル 2.【第1特集】新しい日常にアップデートする デジタル暮らしの新定番 3.買っちゃダメなワースト[実名大公開] 4.【第2特集】デジタルもアナログもどっちも「ちょうど良いトコ」取り! 仕事道具の新定番 5.【第3特集】デジモノフリークたちに愛を込めて捧げる! Amazon安くて良いモノ
  • デジタル時代の著作権
    4.3
    近年における社会のデジタル化の進展はめざましいものがある。ソーシャルメディアの普及、多様な電子端末の登場、電子書籍への移行…。こうした急激な変化の前に、創作者の権利、すなわち著作権のあり方も再考を迫られている。著作物の複製・改変・送信が一般化し、アナログ時代の法体系では対応しきれない状況にあるのだ。著作権をめぐり、今何が変わり、何が問題となっているのか。われわれはどんな点を心得ておかなければならないのか。基本的な仕組みから明快に説き起こす。
  • 裏マニアックス -極太裏事典-
    -
    ◆今すぐ使える! 絶対得する! 裏ワザ大図鑑 ◆零式&フミちゃんの妖怪ウォッチをDIY ◆白バイ&パトカーの最新事情と見破り方 ◆合法ダウンロード虎の巻 ◆無法アップローダの実態調査 ◆コンビニセキュリティの裏側 ◆カード・ポイント活用のお得技ベスト25 ◆激裏情報が教える! アブナイ荒稼ぎの手口 ◆クレーンゲーム超攻略テクニック ◆当て物お菓子判別法ヒストリー ◆家電裏コマンド大百科 ◆地デジ・BS/CSコピーフリー録画の裏テクニック ◆特殊カードの機能に迫る! B-CASカードを徹底リサーチ ◆これでカンペキ! DVD&BDコピー究極マスター ◆合法テクを極める! 動画サイト裏入門 ◆アナログ資産のデジタル化完全ガイド ◆電動ドリルで折りたたみ自転車を走らせてみた ◆ポータブルナビのカスタマイズ総まとめ ◆アリエナイ理科ノ教科書ファイナルデッド特別講習 ◆ハードの歴史で辿る! ゲーム改造ツールガイド ◆PSシリーズエミュレータ総決算 ◆スマホゲーム改造ツールの危険度を大検証 ◆ホーム&ホビーお手軽レストア講座 ◆100均グッズ(危)活用ガイド ◆掃除機のLEDナビライトをワンコインで自作 ◆ヤバすぎ特選裏グッズ ◆スパイカメラベストアワード ◆料金メーター(秘)ハッキング ◆ヤバすぎ[検証]偽造の手口 ◆やってみた! 尾行・張り込み ◆薬剤(裏)解体新書 ◆悪用厳禁! 個人情報のヌキ方教えます ◆世の中の隠語を読み解く
  • ChatGPT完全攻略ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 1冊で生成AIのすべてがわかる ChatGPT完全攻略ガイド 入門から実践まで対応。 仕事で10倍差がつく最新版「AI活用法」 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。 【目次抜粋】 人が生き残るのに必要なのは「クリティカル・シンキング」 イーロン・マスクが語ったAIブームの正体 ●田中道昭 全然わかっていない人に、やさしく説明できる ChatGPTブームに乗り遅れないための必須キーワード Chrome派もEdge派も使える最強拡張機能 ●外川 賢 コンサル、プログラマー、アナリストの仕事まで置き換えられる 新機能Code Interpreterの衝撃 ●外川 賢 ホワイトカラー大変! 人間にしかできないこととは何か AIマスト時代に生き残る人の生き方、働き方、稼ぎ方 ●塩野 誠 ChatGPTはオモチャじゃない。 脳科学者から見て100年に一度の衝撃である理由 ●茂木健一郎 生成AIの専門家が教える 初心者は9割誤解! ChatGPTが得意なこと、苦手なこと ●外川 賢 《ケーススタディ》 ChatGPTを熱心に使っている企業では、どう使っているか? コラム▼企業がChatGPTに任せるべき仕事とは ●深津貴之 コラム▼アナログ職場にChatGPTを広める5つのステップ 誰でもクオリティ100倍! 周囲が驚き、評価が上がる! 【超最新】マネするだけで、プロフェッショナル! これからの常識!「ChatGPT仕事術」やさしい授業 ●田尻 望 ――AIの“頭のよさ”がパワーアップ! 反応抜群! 魔法のプロンプト一挙紹介 ▼1時間目「情報収集&情報分析」ニーズ・シーズ・トレンド深掘り、競合に勝つ ▼2時間目「アイデア出し&企画書」大ヒット狙ってブレスト、社内ウケする書類まで ▼3時間目「プレゼン資料」全体構成、スライドデザイン、著名人風台本 ▼4時間目「議事録&レポート」単なる文字起こしを「戦略を練る材料」に昇華 ▼5時間目「気をつかうメール」感謝、お詫び、辞退、訃報を相手との関係に応じて提案 ▼6時間目「スマホでSNS、ブログ」ハッシュタグ付き140字原稿、PR記事まで コラム▼プロ要らず! イラストも挿絵も一瞬! 画像生成AIの使い方 「どう聞くか」より「何を聞くか」 《実録》コンサル4年目の「ChatGPT」頭がいい使い方 ●塙 佳憲 ▼新しい業界のリサーチを始めるとき▼インタビューガイドを作成するとき▼決算説明会の要約をするとき▼論点の洗い出しをするとき▼社内でブレインストーミングをするとき……etc. 両方初心者のための、立派なAI仕事術 ChatGPTとExcel、Word、パワポ“合わせ技”入門 ▼関数が使えるようになる▼アンケートを集計する▼データをサクッと分析する▼読まれやすい書類を作る▼超高速でスライド化する 「ChatGPT」を使った、単語、文法、発音、スピーキング、ライティングの勉強習慣づくり 英会話スクールが要らない「最速AI英語学習法」 ●ATSU 編集者が徹底研究―聞き方次第では、人間のプロより頼りになる AIで、ここまでできる! 家族の日ごろの悩みを全解決 コラム▼月5万円から始める「ChatGPT」副業術 ●大久保幸世 爆速仕事術を実現!「ChatGPT」だけじゃない まだまだある! でてくる! 使えるAI一挙紹介
  • でじまんっ!(1)
    4.0
    高校に進学した南忠助はデジタル漫画研究部に入部するのだが、そこにいたのは個性が強すぎる人ばかりで…。魔法少女、BL、なんでもアリ!ついでにアナログ漫画との対決もアリ!?デジタル漫画応援4コマ、開幕です!
  • 大人のための新オーディオ鑑賞術 : デジタルとアナログを両立させた新発想
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルとアナログを組み合わせて楽しむ! 何千曲もの音楽作品をファイルで管理して、スピーカーで楽しめる時代。圧縮による音の劣化、ファイル形式の違いなどを乗り越え、オーディオの楽しさを取り戻す! (ブルーバックス・2009年6月刊)
  • momo vol.22 アナログゲーム特集号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族で面白いボードゲームを囲んで遊ぼう!家族や友達みんなで楽しめるさまざまなボードゲームやカードゲームなどを大特集。ボードゲームは頭や指先を使うなど子どもにも育みポイントがたくさん!遊び方のアレンジも自在でアドリブ力も鍛えられる。こんな最高の暇つぶしはない。全国でボードゲームが買える&遊べるお店を30箇所を紹介。その店の店主おすすめのゲームを250種種ほどを解説付きで紹介します。また面白いカルタやトランプ、道具いらずの紙ペンゲーム、積み木を使ったゲームなども。レシピでは絵本の世界を作り上げた絵本レシピを紹介します。
  • テレビ受信システム相談室 
    -
     2007年からのアナログ放送からデジタル放送への移行期間に、デジタル放送を正常に受信するための問合せが相談員に多く寄せられました。これらの問合せに対する相談者とのやり取りや、受信時の技術的問題点及び解決策などを分かり易く説明されています。受信用ブースターや受信障害、同軸ケーブルなどの技術課題をケース分けして説明されています。今後の新たな放送の受信での参考に、またテレビ受信機器の設置や受信トラブルの相談に携わる方々の技術勉強やお客様への対応方法などの参考に役立つ一冊です。
  • 刑務所なう。 ホリエモンの獄中日記195日
    3.7
    2011年6月20日、堀江貴文は収監され受刑者となった。以来、誰よりも自由を制限されている状況から、ほぼリアルタイムでメルマガを発信し続けている。手紙にびっしり日記を書いてスタッフに送付するという、アナログかつ型破りなやり方で…。塀の中でもホリエモン節は健在。獄中メシで何キロやせた? 面会にきた面々と何を語ったのか? シャバを見つめた「時事ネタ時評」と読書記録150本も収録した、前代未聞の「リアルタイム刑務所日記」。実録マンガ付き!
  • 魔法のスプレッドシート整理術
    3.0
    みなさんはスケジュール管理をするとき、どんなツールを使っていますか? 手帳は必携、最近ではスマートフォンのアプリで管理、という人は少なくないはず。 そんな中にあって、A4のシートに、「紙」と「ペン」を使ってスケジュールを管理しよう、という新たな視点の本が登場しました。 逆転の発想ともいえる、目からウロコの方法を是非とも試してみてください。スマートフォン、ガラケー、PCなど環境を問わずに開ける「スプレッドシート」に情報をまとめる独自の整理術。デジタルのシート+アナログの紙とペンを併せて使うことで、情報の携帯性と編集性の自由度を高めることができ、クラウドベースの情報整理術だけではなく、電源がない環境でも自分の情報を引き出せるテクニックを掲載しているため、防災時の情報管理マニュアルとしても活用可能。書籍内で紹介しているスプレッドシートのデータを、出版社のホームページからダウンロードできます。

    試し読み

    フォロー
  • もう誘拐なんてしない
    3.5
    犯人がアナログ過ぎる!? ドタバタ狂言誘拐の行方は―― 下関の大学生・翔太郎は、ひょんな事からヤクザの組長の娘と騒動に巻き込まれる。そして殺人が!青春コメディ&本格ミステリの傑作。 単行本 2008年1月 文藝春秋刊 文庫 2010年7月 文春文庫刊 文庫新装版 2024年1月 文春文庫刊 ※この電子書籍は文庫新装版を底本としています。
  • フェイス SIDE STORY(1)
    -
    仕事に恋に奮闘する、一話完結の探偵マンガ番外編! 私立探偵ジムにある日、故郷のハウステッドからの依頼が。 依頼主は、かつてのジムと因縁浅からぬ、街を牛耳る一家の若き当主・デニス。 久しぶりに再会したデニスは、一年前に巻き込まれた自動車爆破事件の捜査を頼みたいと述べる。 事件の真相とは? そして今明かされるジムの過去とは――? <著者紹介> ゆきもり りょう 大阪府出身。三重県在住。アナログをこよなく愛する紙とペンの漫画作家。フェイスシリーズ のほか、のがわゆいのペンネームで電子書籍「アスール」(クリエイティブメディア出版)がある。
  • ラジオ受信バイブル
    -
    「クリアに聴きたい」「遠くの放送局を受信したい」「radikoの録音方法が知りたい」など、一歩進んだ「ラジオの聴き方」を実験レポートも交えながらじっくり解説。ラジオファンにはまさにバイブルな1冊。 --------------------- ●カラー企画 ・国産ラジオベストバイ ・タイムフリーも活用! radiko使いこなしテクニック ●第1章 実験編 ・真昼のAM遠距離受信に挑戦! ・AMラジオはいったい何時から遠距離受信できるのか ・富士山で沖縄局を狙え! ・ワイドFMの電波はどこまで飛ぶのか? ・隣県のFMを聴いてみよう! ・寝台特急コミュニティ局受信の旅 ほか ●第2章 機材編 ・松下製RF-U77/90はソニーICF-EX5に匹敵するか? ・ソニー・SRF-VIBT使用レポート ・radikoに勝てる? 通勤ラジオの実力テスト! ・ICF-SW77に見る十和田製ラジオのすごさ ・手軽に設置できる中波受信用アンテナの威力 ・AM遠距離受信に適したソニー製ラジオはどれだ! ほか ●第3章 工作編 ・ICF-EX5に周波数カウンターを付ける! ・受信環境の悪い室内でもクリア! ラジオ再送信装置の製作 ・アナログラジオに近くなる! radiko用「AMサウンド・アダプター」 ・USBチューナー改造大実験 ほか ●第4章 知識編 ・ラジオの“ネットワーク”を理解しよう! ・AMラジオ受信に役立つ3つのポイント ・AM中継局の大研究 ・FM放送受信の心得 ・radikoについて知っておきたい12のこと ほか
  • スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリジナルの映画シーンに忠実かつアナログタッチのイラストで表現された絵本が創られました。美しいアートと凝縮されたストーリー運びで、子どもから大人まで楽しめます。前作『エピソード6/ジェダイの帰還』から30年後の世界を舞台に、孤独だった少女レイがフィンやBB-8、ハン・ソロとの出会い、銀河帝国ファースト・オーダーのカイロ・レンとの戦いを経て、彼女のフォースが目覚めていく姿を美麗なアートで描きます。
  • スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリジナルの映画シーンに忠実かつアナログタッチのイラストで表現された絵本が創られました。美しいアートと凝縮されたストーリー運びで、子どもから大人まで楽しめます。自由と正義を求める反乱軍の戦いは続いていた。ルークはヨーダから、ダース・ベイダーが自分の父であること、そして双子の妹もいることを聞く。乱れ、惑う心を抑え、フォースの導きのもと、ルークは帝国軍を率いる実父ダース・ベイダーとの最終決戦に臨む。
  • スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリジナルの映画シーンに忠実かつアナログタッチのイラストで表現された絵本が創られました。美しいアートと凝縮されたストーリー運びで、子どもから大人まで楽しめます。銀河の自由と正義の守護者ジェダイの末裔、ルーク・スカイウォーカーは、反乱軍として、銀河帝国との戦いを繰り広げていた。最大の敵は、暗黒面の力を操るダース・ベイダー。ルークは、惑星ダゴバへ伝説のジェダイ・マスターのヨーダを訪ね修行に励むことに。
  • スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オリジナルの映画シーンに忠実かつアナログタッチのイラストで表現された絵本が創られました。美しいアートと凝縮されたストーリー運びで、子どもから大人まで楽しめます。レイア姫率いる反乱同盟軍は正義と自由を追求し、ダース・ベイダー率いる帝国軍と戦いを繰り広げていた。惑星タトゥイーンに住む一人の青年ルーク・スカイウォーカーこそがジェダイの末裔だったのだ。そして2人は運命の戦いに身を投じていくことになる。
  • 2020年を見据えたグローバル企業のIT戦略 ビッグデータ編
    5.0
    ビッグデータを理解して、IT戦略でライバル企業に差をつける!  情報システムリーダーのためのIT情報専門サイト「IT Leaders」の人気連載、『2020年を見据えた「グローバル企業のIT戦略」』の電子書籍化、第2弾!  「すべてがビッグデータで予測できる」……これがビッグデータの究極の目的だ。もちろん、データを大量に集めれば、解明できなかったことが何でも解決できるというわけではない。大量データは、適切なITツールと方法論が必要になる。  本書は、現場感覚でしかわからなかったアナログ情報が、デジタルデータとして可視化される「ビッグデータ」にフォーカスし、日本と世界の差が見極められるよう、ビックデータの目的や特長、これまでの統計分析とは違う利活用のシナリオや可能性、そしてあるべき姿など、著者が丁寧に解説する。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • #電書ハック【文春e-Books】
    -
    電子書籍は紙の本を駆逐する悪魔か、それとも出版界を救う救世主なのか!? 文学少女が編集者として一人立ちしていく姿を追いながら、変貌する出版界の明日を占うお仕事小説。 小説が好きで出版社に就職した春日枝折だったが、配属されたのは電子書籍編集部。 古典を愛するアナログ少女は、デジタル化の時代に突入した出版界の荒波に揉まれることに! 紙の本から戦力外通告を受けた官能系老作家。 ネット民には刺さる引きこもり系作家。 デジタル人間で紙の本には目もくれない電子書店員。 思いもしない面々との出会いに目を白黒させるばかりの枝折だったが、作家たちの間で出版界へのテロ攻撃、〈電書ハック〉の計画が持ち上がっていることを知り……。 様変わりする出版界と読書界の中で、枝折は編集者として自分の生きがいを見出すことができるのか!? 【本書は電子書籍オリジナル小説です。】
  • 31年目の写ルンです
    -
    リバイバルヒット中の写ルンですを通して、 さまざまな人の生き方や価値観を紹介している当媒体。 写ルンですで撮影した女優・二階堂ふみの スペシャルフォトグラビアにはじまり、 みうらじゅん、エレキコミック&片桐仁、臼田あさ美、Kanoco、 前田エマ、石川直樹などのそうそうたる面子が登場し、 写ルンですや写真について、 それぞれの経験や価値観を元にスペシャルトークを展開。 他、アナログ製品、ファッション、カルチャー、 音楽、映画、旅についてなどその道のスペシャリストによる コラム記事も多数収録している。 石井正則さんといく純喫茶探訪も必見。 もちろん、写ルンですについても徹底紹介。 最初から最後まで、本誌でしか見られない&読めないネタが満載だ。 ※デジタル版は、紙の書籍とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • シーソーモンスター
    3.6
    バブルに沸く昭和後期。一見、平凡な家庭の北山家では、元情報員の妻宮子が姑セツと熾烈な争いを繰り広げていた。(「シーソーモンスター」) アナログに回帰した近未来。配達人の水戸は、一通の手紙をきっかけに、ある事件に巻き込まれ、因縁の相手檜山に追われる。(「スピンモンスター」) 時空を超えて繋がる二つの物語。「運命」は、変えることができるのか――。 【電子版巻末に特典QRコード付き。〈螺旋プロジェクト〉全8作品の試し読みを読むことができます】 ※〈螺旋プロジェクト〉とは―― 「共通ルールを決めて、原始から未来までの歴史物語をみんなでいっせいに書きませんか?」伊坂幸太郎の呼びかけで始まった8作家朝井リョウ、伊坂幸太郎、大森兄弟、薬丸岳、吉田篤弘、天野純希、乾ルカ、澤田瞳子による前代未聞の競作企画 〈螺旋〉作品一覧 朝井リョウ『死にがいを求めて生きているの』 天野純希『もののふの国』 伊坂幸太郎『シーソーモンスター』(本作) 乾ルカ『コイコワレ』 大森兄弟『ウナノハテノガタ』 澤田瞳子『月人壮士』 薬丸岳『蒼色の大地』 吉田篤弘『天使も怪物も眠る夜』
  • 現代(いま)を生きるバブル世代のためのさからわないエイジング&インナービューティ・レシピ ~昔より頑張れなくなった自分にもがいている貴女へ~(GalaxyBooks)
    完結
    -
    バブル世代の青春には「すれ違いの美学」があった。アナログ時代から情報社会へ、時代の流れに適応しつつ人生の「秋」をしなやかに生きる女性たちへ、東洋医学の視点で心とからだ両面の美と健康を提案する一冊。テーマ別薬膳レシピ付き。 著者プロフィール 1962 年生まれ、熊本県出身。漢方ビューティ・セラピスト。40 代で香港・上海生活を経験し、同時期に出産。子育てをしながら中国政府認定高級茶芸師の資格を取得し、帰国後は中医学・漢方・薬膳、四柱推命学と、中国の古代哲学「陰陽五行思想」に由来する数々の学問を習得。個人のオリジナリティを重視するこれらの学問によって、若い頃から感じていた体力と持久力のなさに対するコンプレックスが解消されたこと、また高齢出産と子育て、更年期が重なる経験から、陰と陽の流れに沿った生き方の大切さを実感する。現在、横浜を拠点に「ル・サロン・シャンホア」でのグループ・レッスン、「Original Me」での個人セッションを通し、幅広い年齢層の女性たちに向けて、個々の体質・資質に合わせた心とからだのバランスの取り方、食養生とライフスタイル、漢方的インナービューティと健康について、またエイジング・ケアのアドバイスを展開している。メイクセラピストとしても活躍中。早稲田大学卒。
  • デジタル世界の光と影(改訂版) アナログからの贈りもの
    -
    アナログ対デジタルを従来とはまったく異なる視点から捉え直し、新しい技術開発の方向をさぐる一冊。 脳はアナログ的な感性を基に、想像力をベースに「思考実験」や「概算」「マクロ(巨視的)思考」などを武器に自然の把握に努めてきた。コンピュータによるデジタル処理が導入されると、膨大なデータ処理はもちろん“第3の科学”といわれるシミュレーション法により“ヴァーチャル(仮想的)な実験”が可能となり、研究手法も大きく様変わりした。さらに人工知能分野の「ディープラーニング法」は今後の飛躍的発展を予感させる。その一方でデジタル処理の限界やデジタル世界に欠けているアナログ的要素への洞察も重要性を増してきている。 【著者】 大江秀房 1944年生まれ。日本科学技術ジャーナリスト会議理事。大学学部時代から科学史や科学翻訳に興味をもち、大学院では研究のかたわら科学専門誌の翻訳ならびに執筆を手掛ける。その後、大学で教えつつ専門書や月刊誌の翻訳・執筆に従事。レキシコグラファーを経て、フリーランスの科学ジャーナリストとなり、日本の科学技術の動向を見つめてきた。主な著訳書:『新しい物理の世界』(啓学出版)、科学理論の本質(地人書館)、『コンピュータの影の法則』(地人書館)、『科学は冒険』(講談社)、『なぜそんな嘴なのか』(筑摩書房)ほか
  • グルタ島日記 大麦畑のジョディー
    完結
    4.0
    未知と奇想の大地・グルタ島。この島へきたジョディー・ルキーナは大学2年生の”電光絵画家”。 それは筆先から思念を発して絵を描く、驚異の才能だった!――146ページの表題作「大麦畑のジョディー」。 アジルと呼ばれる天才たちが編み出してきた数々の奇想技術がこの一冊に。 そして、それらを取り巻く数々の人情物語は、日本最高峰の画力によって描かれていきます。 だいらくまさひこ2冊目の『グルタ島日記』は、全編手描きのフルアナログ原稿によって 1本1本描き込まれた線が織りなす出会いと友情のドラマ。ハルタが自信を持ってお届けする1冊です。
  • 超入門ブロックチェーン
    4.0
    【「ブロックチェーン? 聞いたことはあるけど実はよくわからない」という方のための入門書】 ブロックチェーンの入門書によくある難解なIT用語。確かに本書でも最低限の用語は載せています。ただ、これまでの本とはアプローチを変えてみました。 「なぜブロックチェーンは生まれてきたのか?」 そうした視点を持って、まさにブロックチェーンの思想を知ることが、理解への早道だと考えたのです。 本書ではブロックチェーンが記録の技術の進化系であり、「信頼」を拡張するテクノロジーであると説明しています。その上で、ブロックチェーンの基本的な仕組みと新たな可能性、すでに活用が進むブロックチェーンの最前線について解説しています。 そして、ブロックチェーンは、アナログと最新テクノロジーの融合のために生まれてきたと結論づけるに至りました。そうした視点で読んでいただければ、必ずその人なりのブロックチェーンへの理解が進むはずです。 「ブロックチェーンはなにをしようとしているのか?」 そんな疑問をお持ちの方に、ぜひ本書を手に取ってほしいと思います。 〈本書おわりにより抜粋〉 DXの本質は、これまでアナログを前提としていた暮らし方・働き方を、デジタル前提に切り替えて見直すことにあります。そんな中で変化を要求されるのは、どちらかといえばアナログに親しみを感じてきた人々でしょう。ご年配の方の中には、今でもデジタル技術に抵抗感がある方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、そうした方々は、意味もなくアナログな暮らし方・働き方に固執しているわけではありません。アナログな手法によって担保されてきた「確からしさ」に価値があることを彼らは知っているのかもしれません。そうした人たちを無視して推し進めたDXは、どこかで壁にぶつかるでしょう。最近になって個人情報の不正流出やシステム障害などがたびたびニュースを賑わせたのも、この急速なデジタル化と無関係ではないはずです。 この壁を乗り越えるためには、デジタルとアナログのどちらか一方を取捨選択するのではなく、双方の良さを見定め、より上位のレイヤーで融和させていく必要があるのではないでしょうか。 そこで真価を発揮するのが、アナログの確からしさをデジタルに付与するブロックチェーン技術だと私は考えています。 〈本書の主な内容〉 第1章 そもそもブロックチェーンってなに? 第2章 価値の記録媒体としてのブロックチェーン ~ビットコインからNFTまで~ 第3章 取引プロセスの記録媒体としてのブロックチェーン ~スマートコントラクトとDefi・Dapps~ 第4章 ブロックチェーンが変えるDXの未来 第5章 ここまで来ている! ブロックチェーン最前線 〈著者プロフィール〉 森川夢佑斗(もりかわ・むうと) 株式会社Ginco代表取締役。1993年大阪府出身。京都大学法学部中退。大学在学中にブロックチェーンの研究開発事業を開始し、2017年12月に株式会社Gincoを創業。2018年にスマホで簡単かつ安全に暗号資産を一括管理できるウォレットアプリ「Ginco」を提供開始。累計数千億円以上の暗号資産が流通するサービスへと成長させる。2019年には事業者の暗号資産活用を加速させるため事業者向けのウォレットシステム「Ginco Enterprise Wallet」を開発。現在はさらにデジタル証券の管理を行うウォレットシステムの提供に取り組むほか、金融のみならず幅広い分野でのブロックチェーン活用とDX支援に取り組んでいる。2019年には、ブロックチェーン業界を代表する起業家としてForbes Next Under30、BUSINESS INSIDER「BEYOND MILLENNIALS」などに選出された。著書にベストセラーとなった『ブロックチェーン入門』(KKベストセラーズ)ほか、『ブロックチェーンの描く未来』(KKベストセラーズ)、『未来IT図解 これからのブロックチェーンビジネス』(エムディエヌコーポレーション)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 酒のほそ道 フルカラー 秋冬編
    -
    2024年に連載30周年を迎えた大人気長寿酒楽漫画「酒のほそ道」の【秋・冬】にまつわるカラーの回だけを収録したオールカラー版が登場!!  ラズウェル細木が描く、アナログ着色によるやさしく温かみのある呑兵衛噺をフルカラーでお届け。雑誌掲載時にしか読めなかった色鮮やかな「酒ほそ」の世界に、酒欲肴欲かき立てられること間違いナシ!  ここでしか読めない描き下ろし一編や、コミックス未収録の作品「課長レシピ」も収録。  既刊の【春夏編】と合わせて、ぜひお楽しみください。
  • 酒のほそ道 フルカラー 春夏編
    -
    2024年に連載30周年を迎える大人気長寿酒楽漫画「酒のほそ道」の【春・夏】にまつわるカラーの回だけを収録したオールカラー版が登場!! ラズウェル細木が描く、アナログ着色によるやさしく温かみのある呑兵衛噺をフルカラーでお届け。雑誌掲載時の色で読む色鮮やかな「酒ほそ」の世界に、酒欲肴欲かき立てられること間違いナシ! ここでしか読めない描き下ろし一編も収録。
  • ダイヤモンド・セレクト 23年6月号 不動産DX最前線
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【インタビュー】 ●アメリカに遅れること約10年…… やっと芽吹き始めた日本の不動産DX 巻口成憲 不動産テック協会代表理事 ●乗り越えるべき壁 日本の現状とその先に見えるもの 平井清司 EYストラテジー・アンド・コンサルティング ストラテジー・アンド・トランザクション アソシエートパートナー ●不動産DXが変える私たちの生活 不動産業界の常識を変えうる ユーザー目線からのDXの可能性 桜井 駿 プロップテック・ジャパン ファウンダー 【Part 1】 不動産DXで変わる! 不動産ビジネスのビフォー&アフター ●業界を活性化するには? アメリカの事情から占うニッポンの不動産業の未来 ●日本の現状を俯瞰する 多岐にわたる不動産DXの種類と多様な広がり ●不動産市場の変化にテクノロジーで対応 官民一体の不動産DXで不動産取引を変える ●デジタル化された不動産市場のビジョン 取引の透明性を向上させ 不動産流通市場を活性化する 【まちと不動産の新しい関係】 ●不動産の魅力、都市の魅力 アーバンサイエンスは都市と不動産の何を変えるか 吉村有司/東大先端研特任准教授 ●DXとアナログを融合するまちづくり 「次世代まちづくりスクール」にみる 「人」中心のテクノロジー活用 福田和則 エンジョイワークス代表取締役 ●DX導入に積極的な大手不動産の手法 テクノロジーを生かして住民の満足するまちづくりを  篠原靖直 三菱地所 DX推進部 データ&UXデザインユニット ユニットリーダー 【Part 2】 不動産DXが拓く新たな地平 住まいと暮らしのイノベーション ●宅建業法改正が不動産売買に与える影響 紙と判子からの解放で業界全体にDX化の追い風が吹く ●不動産DXで住宅購入と不動産投資はどうなる? マイホーム探しから契約締結まで全てがオンライン化する日 ●不動産DXで始まる未来の暮らしと働き方 在宅ワーカー増加の影響で需要が高まるスマートホーム 【コラム】不動産DXの注目技術・顔認証とは 【Part 2】AIによる管理の効率化 ●AIによる管理の効率化の可能性を探る 「三老」に悩むマンション管理組合 最新技術で若返りを図る! 土屋輝之 マンション管理コンサルタント さくら事務所執行役員  ●誰でも使いやすいICTをマンション管理に活用 管理組合業務の負担軽減には簡単なアプリの導入が効果的 【Part 3】 先進事例に学ぶ! 最新不動産DX ケーススタディ ●不動産管理会社向けAI「管理ロイド」 実務のペーパレス化に寄与 中古物件の流通も活性化 ●住宅ローン「いえーる ダンドリ」 スマホ1つで最適な住宅ローンを提案する ●顔認証システム「FreeiD」 顔ひとつ、手ぶらで街を歩ける時代が来る! ●商業用不動産データ分析基盤「estie pro」 オフィスビル市場をデータとテクノロジーの力でアップデート ●不動産仲介サイト「東京R不動産」 デジタル化が進めば進むほど信頼性の確保が鍵に ●マンションのオンラインショップ「sumune for LIVIO」 思いついた時が買い時。引渡しまでワンストップ ●不動産エージェント 真に顧客ファーストになれるシステム 【AIとDX】 ●日本が不動産DXのトップランナーになる可能性 先端技術者が語る 不動産業界のAI実装 片渕博哉 トリプルアイズ技術本部AIZE開発部部長
  • マイクラでプログラミング! レッドストーンで動く・遊べる! おもしろ装置&コマンド大百科 (全機種版対応!)
    -
    マイクラ全機種版対応! マインクラフトで遊ぶだけでプログラミング的思考力が身に付く一冊! この本を読みながらマインクラフトで遊ぶだけで、 プログラミングの基礎やプログラミング的思考力が身に付いちゃう! レッドスト―ンで動く・遊べるおもしろ装置やスゴいコマンドを大紹介。 誌面の手順をマネするだけで誰でも造れる!! 本文オールカラー・ふりがな付き! ●対応機種● ニンテンドースイッチ(Switch)/3DS/Wii U/PS4/PS3/Xbox One/スマホ/タブレット/PC(Windows 10) ● コンテンツ ● [第1章] マインクラフトとプログラミング 『マインクラフト』はプログラムの勉強になる! 『マインクラフト』の基礎知識 『マインクラフト』にあるモードを知ろう ブロックの置き方を知っておこう 『マインクラフト』でプログラムをやってみよう! 「Code Connection」でプログラムを作ってみよう [第2章] レッドストーン回路の仕組み レッドストーン回路の性質を知ろう レッドストーン回路の入力装置と出力装置 レバーとボタンは入力装置の基本だ 感圧板はプレイヤーや動物などが乗ると作動する 通ると作動するトリップワイヤーフック 重量感知板はアイテムの重さで作動する 開くと動力が発生するトラップチェスト 太陽の位置によって動力が発生する日照センサー レッドストーンブロックは動かすことができる レッドストーントーチの特徴・性質 おもな出力装置の特徴・性質 アイテムを移動できるホッパーを使ってみよう リピーターの使い方と特徴を知っておこう 応用的な回路を組めるコンパレーター レッドストーン回路をつなげるためのコツ レッドストーンで組めるさまざまな論理回路 観察者の性質とそれを使った装置 [第3章]レッドストーンおもしろ装置 回転寿司 自動焼き鳥機 ガチャガチャマシン 全自動焼き豚機 アナログ時計 夜を知らせるベル エレベーター付きの家 半自動釣り機(Java版) 焼き肉屋 回転灯が光る消防車 おもしろ焚き火装置 半自動釣り機(統合版) 中身が変わるタンス 木登りするサル TNTトランポリン サトウキビ・竹増殖機 [第4章]コマンドを使ってみよう! チートコマンドってどんなもの? 統合版では簡易コマンドが使える サジェスト機能や座標表示を活用しよう テレポートコマンドを使おう ゲームモードを変更する 難易度を変更する 近くにあるスポットを探す ゲームのルールを変更する エフェクトを長時間維持するコマンド 持っているアイテムにエンチャントを与える 好きなモブを出現させる まわりのモブをすべて消すコマンド 経験値を一気に稼ぐコマンド ダイヤモンドブロックの塊を作り出す fillコマンドで整地する fillコマンドを応用してブロックを置き換える 空気だけを置き換えるコマンド 建物をコピーするコマンド コマンドブロックを使ってみよう コマンドブロックで自分だけのコマンドを組む コマンドブロックで自動販売機を作ってみよう ▼[第5章]レシピ集
  • 音街レコード A面
    完結
    5.0
    レコード漫画『音盤紀行』を漫画誌「青騎士」で連載の毛塚了一郎。商業連載を始める前に書き溜めた自主制作漫画を2分冊で商業出版。 東京の小さなレコード店で働く女の子が紡ぐいくつもの物語。 上巻である「A面」では、 穏やかな時間の流れる街に馴染んだレコード店、そこでの日々の業務を描く「高架線下の音盤」、 西新宿の怪しいレコード屋探訪「潜入!レコードストア」、 CD世代少女のアナログレコード初体験。そのとき少女の世界は大きく広がる「GET BACK」、 セール中のレコード屋を訪れた音楽好きの心理を描写する「まとめ買いの見えないルール」 レコードを覗くと失われた街の風景が見える、レコードSF「ホール・ニュー・ワールド」などを収録。 7インチレコードを模した正方形の特殊判型での刊行。 描きおろしカラーピンナップ画像も収録。
  • 自民党という絶望
    1.0
    保守のコスプレ。“売国政治”の正体! 自民党の「劣化」が止まらない――。 国際競争力の低下、“反日カルト”との蜜月、いまだに迷走を続けるコロナ対策、上がらない賃金と物価高、少子高齢化に格差拡大……とあまりの無策ぶりに、多くの国民は怒りを通り越して絶望するばかりだ。 公正な自由選挙制度の下、この国ではなぜか、自民党がほぼ常に第一党となって揺るがない。 それはどうしてなのか? 彼らはいずこで日本の舵取りを誤ったのか? その「失敗の本質」に迫るべく、10人の識者を直撃した。 〇統一教会に票乞いするハレンチ 〇「グロテスクな親米派」の跋扈 〇農業消滅で「飢えるニッポン」 〇派閥=選挙互助会の体たらく 〇“情と空気”に流される防衛政策 【目次】●第一章 “空気”という妖怪に支配される防衛政策 石破 茂(自民党・衆議院議員) ●第二章 反日カルトと自民党、銃弾が撃ち抜いた半世紀の蜜月 鈴木エイト(ジャーナリスト) ●第三章 理念なき「対米従属」で権力にしがみついてきた自民党 白井聡(政治学者・京都精華大学准教授) ●第四章 永田町を跋扈する「質の悪い右翼もどき」たち 古谷経衡(作家) ●第五章 “野望”実現のために暴走し続けたアベノミクスの大罪 浜 矩子(経済学者) ●第六章 「デジタル後進国」脱却を阻む、政治家のアナログ思考 野口悠紀雄(経済学者) ●第七章 食の安全保障を完全無視の日本は「真っ先に飢える」 鈴木宣弘(経済学者・東京大学大学院農学生命科学研究科教授) ●第八章 自民党における派閥は今や“選挙互助会”に 井上寿一(歴史学者・学習院大学教授) ●第九章 小泉・竹中「新自由主義」の“罪と罰” 亀井静香(元自民党政調会長) ●特別寄稿 自民党ラジカル化計画―― 一党優位をコミューン国家へ 浅羽通明(古本ブローカー)
  • 描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方(週刊少年ジャンプ編集部)
    4.2
    漫画を描くときに必ず出てくる疑問から練習法、描けない時の壁の超え方などから、ジャンプの大ヒット漫画家たちの描きおろしネームやアンケートを大ボリュームで収録!! <収録内容> 第1章 技術論の前に「描きたいもの」を育てる 第2章 2ページ漫画を描こう ※描きおろしネーム掲載作家…白井カイウ先生/空知英秋先生/附田祐斗先生/筒井大志先生 第3章 ジャンプ作家アンケート 回答掲載作家(五十音順) 芥見下々先生(『呪術廻戦』)/尾田栄一郎先生(『ONE PIECE』)/久保帯人先生(『BLEACH』『BURN THE WITCH』)/吾峠呼世晴先生(『鬼滅の刃』)/佐伯俊先生(『食戟のソーマ』作画担当)/篠原健太先生(『SKET DANCE』『彼方のアストラ』『ウィッチウォッチ』)/白井カイウ先生(『約束のネバーランド』原作担当)/空知英秋先生(『銀魂』)/田村隆平先生(『べるぜバブ』『灼熱のニライカナイ』)/附田祐斗先生(『食戟のソーマ』)原作担当)/筒井大志先生(『ぼくたちは勉強ができない』)/出水ぽすか先生(『約束のネバーランド』作画担当)/藤本タツキ先生(『ファイアパンチ』『チェンソーマン』)/堀越耕平先生(『僕のヒーローアカデミア』)/松井優征先生(『魔人探偵脳噛ネウロ』『暗殺教室』『逃げ上手の若君』)/矢吹健太朗先生(『To LOVEる-とらぶる-』シリーズ 『あやかしトライアングル』) 第4章 悩んだら「やれるところから、好きなように」に戻ろう 第5章 デジタル作画のコツ――ミウラタダヒロ先生に訊く! 第6章 アナログ作画のための道具選び――四谷啓太郎&田代弓也両先生が語る!
  • 周波数手帳ワイド
    -
    ラジオライフ2月号恒例の付録『ラジオライフ手帳』が大判になり、大きな文字で見やすくなった日本で唯一の周波数のデータベース。 消防無線のデジタル化によって判明した270MHz帯周波数と466MHz帯のアナログ署活系を一挙に掲載。 エアーバンドデータの追加など改訂多数。 最新データにアップデートされた周波数をおもしろ無線のジャンル別に掲載。
  • 裏グッズカタログ2015
    -
    ■巻頭 最新プログッズカタログ  その道で生きる“プロ”たちが使う最新の◯秘グッズを紹介 ■第1章 スパイグッズ編  できたらいいなが現実にできてしまう禁断のアイテム ■第2章 映像・コピーツール編  地デジ裏録画、テレビ番組の全録etc… テレビがさらに楽しくなる裏機能満載の機器を紹介 ■第3章 スマホグッズ編  誰もが持っているスマホの性能を引き上げてくれるお得グッズ ■第4章 カーグッズ編  カーライフをさらに快適にしてくれる便利機能満載グッズ ■第5章 サバイバル&セキュリティグッズ編  予測不能の危機から守ってくれる頼もしいアイテム ■第6章 実験・改造作例集  アナログメディアのデジタル保存方法、中華製のカーナビ&ドラレコ改造、電池・DVD-Rメーカー別性能実験 DIY好きは必見!!
  • アンロック・シティ
    -
    『二人の記念日である七月七日から一週間、一つの<概念>を<反転>させる』セキュリティ会社に勤める高萩甲大が受け取った差出人不明の奇妙なメール。その日から甲大、妹の乙葉が暮らす街、「鶴黄市」では不可思議な現象が起こり始める。市内一帯を覆い、何人も通さない”透明の壁”。電子セキュリティ、アナログの錠前、あらゆる「鍵」の効かなくなった街。そして、隔絶された世界で迫る、野性的な狂気……。一通のメールをヒントに現象の謎を追う甲大。出口のない学校で窮地に陥った乙葉。絶望の鍵は開くのか……。
  • DESIGN Watch In Style
    -
    機能、ステータス、ストーリーなど腕時計の魅力はいくつもありますが、ファッションアイテムとしての価値が高まっている現在、その最大の魅力といえるのが“デザイン”だと思います。そこで、一般的な時計雑誌ではあまりメインテーマとして取り上げられることのない“デザイン”の魅力を再考するべく、カジュアルウオッチ専門誌“TIMEGear(タイムギア)”が特別編集したのがこの本です。 第1特集では“意外と知らない時計デザインの基礎知識”と題して、“アナログ”“デジタル”“クラシック”“ミリタリー”など、時計雑誌や店頭でよく目にする主要な時計デザインの意味と特徴を改めて解説。時計をはじめて購入する人も安心して時計を選べるように、後半ではパーツと機能の基本的な知識も解説しています。 第2特集では“3大デザイン時計の魅力と最新動向を探る。”と題して、現在の時計界でトレンドとなっているドイツ、北欧、イタリアのデザインウオッチをクローズアップ。それぞれの国ごとに特徴と最新動向を解説し、日本で展開している時計ブランドも一挙に紹介していきます。  また、独自の感性を具現化して時計デザインを進化させるデザイナーに焦点を当てた“デザイナー22人の仕事”では、巨匠から新鋭までデザイナーが手掛けた入魂の時計を一挙に紹介。そのほかにも、時間の見やすさよりもいかに個性的な時刻表示にするかをあえて突き詰めた“判読不能の個性派時計”など、他とはひと味違ったセレクトと企画でファッションウオッチの最新動向を紹介している“DESIGN Watch In Style”を、ぜひチェックしてみてください!

    試し読み

    フォロー
  • きたがわ翔イラストブック
    -
    きたがわ翔のオールアナログイラストレーションの画集が電子書籍版として初登場! 今回電子版を発行にあたり、B.B.フィッシュ、C、ホットマン、PERFECT TWIN、刑事が一匹…、デス・スウィーパー、アントルメティエから厳選されたカラーイラスト28点を新規追加。追加イラストの解説、おまけページも増えました。ご堪能下さい! ★巻末には、2016年末に新たに書きおろした電子書籍版あとがきを収録。
  • いろかたおりがみ おりかたブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はFullPowerSideAttack.comが制作した アナログパズルゲーム「いろかたおりがみ」 のお題の折り方(=解答)を解説するものです。 どうしても折り方がわからない、 折れたと思うけれどけれど念のため確認をしたい。 そういった場合にお使い下さい。 なお、本書で解説した手順以外の折り方で 解答できる場合があります。 折り方がいろかたおりがみのルールを守っていれば 問題ありません。 いろかたおりがみのルール、 いろかたおりがみ用のおりがみの入手手順などは 公式サイトをご参照下さい。
  • HiVi 2024年夏号
    NEW
    5.0
    4K映像とアトモス音声で甦るビジュアリスト〈キャメロン〉の偉業/AV再生はついにここまで来た!LD時代の大傑作から新たな感動を実感 HiViは、大画面、高画質、高音質を求め、世界のオーディオビジュアル製品を厳選して紹介しています。また、毎号発売される新作BD情報も盛り沢山。ご自宅で映画や音楽を楽しむための情報が満載です! 【ご注意】デジタル版に付録はつきません AD 目次 Big Component ビクターDLA-V900R登場 小原由夫 期待・注目のユニバーサルプレーヤー マグネターUDP900&UDP800 麻倉怜士 特集 キャメロンの名作をUHDブルーレイで観る AD 特集 2024年夏のベストバイ New Wave Component マランツMODEL M1 藤原陽祐 ステレオAVシステムへのサブウーファー追加の効果を試す 鳥居一豊 連載⑩ リン・サラウンド体験記 岐阜県H氏宅 AD 連載⑧ 評論家リレー訪問 秋山真宅×麻倉怜士 AD ハイコスパをねらえ! 一点突破のグレードアップ術 AD もう一度&いまから始めるアナログレコード再生ガイド 藤原陽祐 Special Review 連載⑦ 実験@山中湖ラボ DENON / AVC-X6800H 藤原陽祐 LONG RUN TEST REPORT サエク/アンスズ/ゾノトーン 鳥居一豊/藤原陽祐 連載④ 注目ブランド研究 SOtM 土方久明 連載⑧ 逸品生活 小林慎一郎 New Model Flash 2024年最新テレビ速報 AD New Item Test Report AD 連載⑧ Digital Audio Journal 土方久明 連載⑦ 音こそすべて 伊藤隆剛 連載⑦ ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正 連載⑧ Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男 連載⑥ 名作お色直し 麻倉怜士 連載⑧ 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴 HiVi Interview ELAC Electronics Gmbh Holger Wittさん BRAND-NEW VIDEO SOFT Premium Showcase『ゴジラ-1.0』 竹之内円 UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK クォリティチェックを終えて 吉田伊織 連載⑪ ネット動画の羅針盤 山田すすむ 連載⑧ 映画のミカタ 山下泰司 連載⑦ マニアはつらいよ 竹之内円 連載⑧ アニメ最前線 霜月たかなか 連載⑧ ひとと映画のはざまに 酒井俊之 ふたつのドラマ『三体』を大解剖 吉田伊織 HiVi Talk Room 読者の声 HiVi Information メーカー/輸入商社 問い合せ先一覧 ステレオサウンド オリジナル音楽ソフト カタログ 別冊ステレオサウンド「ヴィンテージ 大口径フルレンジ」 ステレオサウンド YouTube チャンネルメンバーシップ ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る 聴きどころ紹介 After Hours AD

    試し読み

    フォロー
  • 図解 テレビの仕組み 白黒テレビから地上デジタル放送まで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビは、撮影・伝送(放送)・受信の最新技術から成り立つ最も身近で高度なテクノロジー・システムです。アナログ放送が終了し、地上波放送もデジタル化された現在、テレビに関するテクノロジーは衛星デジタル、地上デジタル、CATV、ワンセグ、さらにはディスプレイも、液晶、プラズマと多岐にわたっています。本書は、この高度なシステムの全体とそれを構成する技術をその原理から、わかりやすく解説します。(ブルーバックス・2011年9月刊)
  • 21世紀のアナログシンセサイザー入門
    値引きあり
    -
    1巻1,039円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アナログシンセサイザーは、デジタルでは真似のできない素晴らしいサウンドや表現の可能性が再評価され、新型機が続々と作られるなどブームになっています。本書は、最新のアナログシンセサイザーにスポットをあて、アナログシンセの種類から、その魅力や操作方法、音作り、レコーディングなどのノウハウを解説します。巻末にはディープな「21世紀のアナログシンセ座談会」を掲載。アナログシンセの楽しさがすべてここにあります!
  • ソーシャルブランディング 成功の法則
    3.0
    人生の「可処分所得」と「可処分時間」を最大にするためには、最新のITツールの活用が必須となる。時間がかかるばかりの古い情報管理法を捨てて、情報収集&発信方法の両方をFacebookやTwitterなどのソーシャルメディアに集約し、ビジネスに人脈作りに役立てよう。ネットで得た情報をもとに外に出る、人に会うなど、アナログでの補完も欠かせない。忙しい人こそやっておきたい、ソーシャルメディアとスマートフォンを使った「自分メディア」の作り方とセルフブランディングの方法を、ネット起業家が伝授する。

    試し読み

    フォロー
  • アナログコミュニケーション経営
    3.0
    トヨタ自動車、キヤノンなど導入企業200社以上、延べ1万5000人以上の技術者とマネジャーが経験した原始的だが、最も本質的なマネジメント革新活動であるインパクト・メソッドの考え方を徹底解説。「デジタルツールを使わなくとも生まれる濃密な仕事上のコミュニケーション」「“昼間の赤ちょうちん”で日本企業から失われた“知力団体戦”を取り戻す」「仕事のゴールをチーム全体で考え、あらゆることを“見える化”をし、課題解決へつなげる」――インパクト・メソッドでこれらのことを日常業務のなかで実践していき、仕事の進め方を根本から変えて、「業務成果」と「人と組織の成長」を同時実現していく!

    試し読み

    フォロー
  • 毎日90分でメール・ネット・SNSをすべて終わらせる99のシンプルな方法
    3.3
    フェイスブック14万人、ツイッター12万人、メルマガ15万人! ネット界のカリスマが、毎日90分で終わらせている「ネット・メール・SNSのすごい使い方」を初公開! ネットは1日90分にまとめれば、「効率」「情報」「人脈」が一気に手に入る! しかも、「上手なネット断ち」で、自由な時間が毎日2時間も増える! 【1】メールは30分にまとめる────「効率」を最大化する秘訣 ●メールチェックは1日4回、返信は10通まとめて書く ●お願いとお礼は必ず「電話」にする、だらだら長文メールを書かない etc. 【2】ネットも30分だけ見る────簡単&勝手に「情報」が届く仕組みのつくり方 ●「○○とは」で検索すると、速く目的情報にたどり着ける ●情報が自動的に集まるおすすめアプリはこれだ! etc. 【3】SNSは30分だけ使う────デジタルとアナログを上手につなげて「人脈」に変える ●SNSは「情報発信」と「交流」の2つの目的に使う ●リアルで会った人とだけ「友達」になる、意味のない「いいね!」やコメントは百害あって一利なし etc. 今日から誰でもできる簡単な99のコツを一挙紹介! 「メールチェックのしすぎで、仕事がよく中断して効率が悪い…」 「用もないのに、ついスマホやニュースを見てしまう…」 「スマホの入力にイライラする、SNSにちょっと疲れ気味…」 心当たりがある人は、ぜひ読んでください! 読めば、仕事も人生も面白くなること間違いなしです! 【主な内容】 【第I部 デジタルツールの最適な使い方】 第1章 なぜ私はスマホを使わないのか?────「パソコン&モバイル」の正しい使い方をまず知ろう! 第2章 たったこれだけで作業効率が10倍高まる「パソコンの環境設定」超入門 【第II部 デジタルテクニックを極める】 第3章 1日30分で見事に終わる「メール&メッセージ」のすごい使い方 第4章 1日30分で必要な情報をチェックする「ネットの見方」はこれだけでOK! 第5章 1日30分で本物の情報と交流を得る「SNS」の正しい使い方 【第III部 デジタルとアナログを上手につなげる】 第6章 デジタル時代でも「あえてアナログ」にすべきもの 第7章 ネットとリアル社会をつなげるイベント参加術&交流術
  • うちなぁーから南風にのって 一医療人 55年の足跡と志向
    -
    那覇市医師会の理事を16年務めた筆者が、広報活動の数々をその時代背景とともに語る。テレビ番組の制作や、インターネットホームページの作成……アナログからデジタルへの革命が起き、インターネットが普及する中で、時代の変動に合わせて手探りで始めたものばかり。現代におけるAI・ロボットの進化、水素エネルギーの実用化からは、人類の行く末を考える。一医療人のこれまでの足跡、そしてこれからの志向が詰まった一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 手帳で楽しむスケッチイラスト
    3.0
    【イラスト・写真・スタンプ・付箋・シールを使った手帳の活用術や、イラストの描き方も学べる本】 スマートフォンの普及によって、日々のスケジュール管理をアプリやSNSなどのデジタル環境で行なっている人が増えてきました。その一方で、日々の生活の記録には手帳が手放せないという人も多く、愛好家が増えているという現状もあります。イラストやスタンプ、付箋などを用い、アナログな手法ながら自分なりの取り決めで日々を記録し、手帳ライフを楽しんでいる愛好家の人たち。自分でイラストを描いたり、シールや写真を貼ったりした記録は、読み返した時に分かりやすいだけでなく、見るだけでも楽しめるのが大きな醍醐味です。まるで一冊の本のように、愛着のあるオリジナル手帳になることは間違いありません。 本書は、手帳を使いこなしている達人16人による、イラストや写真、シールなどの使い方やテクニックなど、イラスト手帳の可能性を広げられる「使いこなし術」を紹介しています。さらに、時間をかけなくてもすぐに描ける「イラストの描き方」やスケッチ手帳に役立つヒント集のほか、手帳選びのために押さえておきたい「基本」をまとめたものなど盛りだくさんの内容です。

    試し読み

    フォロー
  • サザンと彗星の少女 (上)
    完結
    4.8
    全2巻1,078円 (税込)
    300年後の世界。破滅を呼ぶ生命体。巨大船の謎。 他惑星へ出稼ぎに出ている地球の青年サザンは、ある夜、赤い髪の少女・ミーナと出会う。彼女は体内に強大な力を秘めており、そのエネルギーを狙って腕自慢の盗賊たちが次々と襲ってくるという。再会を約束した日、何も言わずに姿を消したミーナ。彼女を追う中で「破滅を呼ぶ生命体」の存在を知ったサザンは― オールカラー&フルアナログ作画! 80'sの世界観で描く驚異の新人の圧倒的デビュー作!!
  • デジアナを駆使し未来を拓く
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルのICTとアナログの人間らしさを、よりバランスよく使うためには? 『アナログ=人間らしさ』を追求する中小企業たちの先進的ICT活用事例をご紹介。
  • 藤原カムイ初期アナログギャグ短編拾遺集  ブヨブヨ [BUYOBUYO] DIGITAL COMIC RELOAD Ver.
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    過去に刊行されている凍結版シリーズに収録されてなかった作品を、作者自らセレクトし、テーマ別に分類した渾身の短編集。 全編を作者がデジタライズ、修復、カラーリングし、作業には丸一年を費やしたという貴重な作品群がデジタル版で蘇る!! コミカルの中にブラックユーモアが利いたギャグ作品12点を収録。
  • 藤原カムイ初期アナログファンタジー短編拾遺集  ドロップ [DROP] DIGITAL COMIC RELOAD Ver.
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    過去に刊行されている凍結版シリーズに収録されてなかった作品を、作者自らセレクトし、テーマ別に分類した渾身の短編集。 全編を作者がデジタライズ、修復、カラーリングし、作業には丸一年を費やしたという貴重な作品群がデジタル版で蘇る!! 独特の幻想世界が彩られたファンタジー作品11点を収録。
  • 藤原カムイ初期アナログカルト短編拾遺集  メタモルフォーゼ  [METAMORPHOSE] DIGITAL COMIC RELOAD Ver.
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    過去に刊行されている凍結版シリーズに収録されてなかった作品を、作者自らセレクトし、テーマ別に分類した渾身の短編集。 全編を作者がデジタライズ、修復、カラーリングし、作業には丸一年を費やしたという貴重な作品群がデジタル版で蘇る!! 人の欲望や希求と現実・幻影が交差する、カルトカテゴリの作品18点を収録。
  • 藤原カムイ初期アナログSF短編拾遺集  ラマ・マニ  [BLA MA MANI] DIGITAL COMIC RELOAD Ver.
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    過去に刊行されている凍結版シリーズに収録されてなかった作品を、作者自らセレクトし、テーマ別に分類した渾身の短編集。 全編を作者がデジタライズ、修復、カラーリングし、作業には丸一年を費やしたという貴重な作品群がデジタル版で蘇る!! 本著は表題作の『ラニ・マニ』を含めてSF作品全10点を収録。
  • アナログ文系サラリーマンでもできる! アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法 (角川ebook nf)
    -
    50歳以上で会社に残れる人は3割!? 誰もが副業で“もうひとつの収入源”を確保しなければいけない時代。ならば、ブログのアフィリエイトの一択! パソコン音痴でも超簡単。著者が明かす月20万円稼げる秘訣。 ※本書は、2016年4月23日に配信を開始した単行本「アナログ文系サラリーマンでもできる! アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • アナログ主義の情報術
    3.7
    「名古屋学」「県民性学」という分野を確立した情報の収集・整理・加工の達人が、実体験を紹介しながら、情報の深さに迫った異色のビジネス書。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事を加速させる「紙とペン」だけ仕事術 あなたの「手」が、スピードと成果を生む
    4.0
    一日でパソコンを触っている時間はどれくらいですか? かなり長い時間、画面と向き合っていることに気がつくのではないだろうか? 実は仕事のある部分を、紙とペンによるアナログ手法に切り替えることで、さらなるスピードと大きな成果を生むというのが、タイムマネジメントのプロである著者の意見なのである。例えば、eメール。仕事では欠かせないものになっている。しかし、ケースによって手書きの手紙を活用することによって相手の心をつかめることは誰にも実感として分かるだろう。気を遣って長時間かけて書いたeメールより、手書きの文字は手軽に相手に印象を与えることができるはずだ。本書は「最短でできる人をつくる」研修のプロとして人気を博す著者が手紙とペンを活用して、新たな自分に変われる仕事術を提示する。手帳、メモ、企画、メール、会議……どのポイントをアナログ化すれば、スピードと成果が手にはいるのかを、具体的に紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 201X年生き残るテレビ局はどこか : デジタルショック2009
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地上波のアナログ停波でテレビはどう変わるのか。完全デジタル化時代を迎える時にテレビ業界はどう変化するのか。4つのテーマに沿って、放送事業者が抱える現状と今後を読み解く。

    試し読み

    フォロー
  • 書くだけで自分が9割変わる
    3.9
    1日7分。 今日の行動を紙に書き出すだけで、 いま「やるべきこと」が見えてくる!自分が生まれ変わる! ●やりたいことが見つからずに焦っている人 ●忙しくて自分の足許を見る余裕がない人 ●解決策がわからずに現状を打破できない人 ●何かと自分に言い訳して、行動しない人 ──1つでも当てはまる人は、本書の通り、 毎日、1日の行動を紙に書きだして振り返るだけで、人生が変わるはずです。 “日報コンサルタント”の中司祉岐氏は、経営日報の赤ペン指導で、 中小企業のオーナー、講演会の参加者など、 これまで3,000人以上のビジネスマンの業績を向上させてきた 「紙に書き出して自分を見つめなおす」メソッドの専門家。 著者が新たなクライアントを指導するときに、最初に用意してもらうのは紙とペンだけ。 ヤル気はあるけれど、何から手をつけていいのか分からずに悩んでいる人こそ、 書くだけで目の前の壁を乗り越えられます! 【目次より】 ■はじめに: ・「書く」ことをきっかけに、家出生活や挫折から脱却 ・1日7分。ただ書くだけで自分が変わる ■1章:紙に書き出して、1日7分集中する ・集中力は七分しか持続しない ・記憶がなくならないうちに書き出す ・毎日考えるから、いいアイデアを生み出せる ・1日7分なら、すきま時間にできる ■2章:何を書くか? どう書くか? ・書き出すのはプライベートに切り替わる前に ・紙に書くから客観的な分析ができる ・アナログだから、問題意識が深くなる ・自己評価と第三者評価の差を埋める ■3章:書いた紙を見ながら、カイゼンする ・「WHY」から「HOW」へ視点を変える ・解決策1つで満足してはいけない ・「思う」のではなく「考える」ことが大切 ・自分だけのデータベースをつくろう ■4章:見つけた解決策を実践する! ・「行動」を変えないと何も始まらない ・やる気よりも、「いつやるか」が大事 ・時間の見積もり力を磨く ・撤退条件を決めれば、前に進む勇気が! ■5章:毎日振り返れば夢も見つかる! ・自分はビジョン型か、実践型か ・「夢に向かって一直線!」の罠 ・夢はボトムアップでつくっていく ・夢は朝8時55分に確認する ……
  • 1枚の写真だけで立体お面アートをつくる奇跡「The MASK お面」 世界で唯一の制作手法
    -
    1枚の写真や画像で立体のお面を作る造形作家「そっくりお面・リアルマスク」 1枚の顔写真や画像から立体のお面作る特別な手法を発明した著者が、作品の制作例を挙げて、注文方法や種類や応用を説明。アナログで樹脂の「手ひねり」制作にビックリ!TV番組や舞台・映画からSNSまで活用されています。リアルマスク・そっくりお面等と呼ばれています。 【著者】 中田耕市 平面画像から立体レリーフ作品を創作する特殊手法のアーティスト。同様の手法の制作は、世界で本人だけ。
  • マインクラフト レッドストーンまるわかりガイド for SWITCH (マイクラ全機種版対応!)
    -
    マイクラ全機種版対応 人気のレッドストーンが基礎から応用、さらに おもしろ建築・装置までよくわかる一冊! この本を読みながらマインクラフトで遊ぶだけで、 プログラミングの基礎やプログラミング的思考力が身に付いちゃう! レッドスト—ンで動く・遊べる最新のおもしろ装置や ミニゲームを大紹介。誌面の手順をマネするだけで誰でも造れる!! 本文オールカラー・ふりがな付き! ●対応機種● ニンテンドースイッチ(Switch)/3DS/Wii U/PS4/PS3/Xbox One/スマホ/タブレット/Windows 10 ●コンテンツ● [第1章] レッドストーン基礎知識編 『マインクラフト』の基礎知識 『マインクラフト』にあるモードを知ろう ブロックの置き方を知っておこう レッドストーン回路の性質を知ろう レッドストーン回路の入力装置と出力装置 レバーとボタンは入力装置の基本だ 感圧板はプレイヤーや動物などが乗ると作動する 通ると作動するトリップワイヤーフック 重量感知板はアイテムの重さで作動する ……ほか多数 [第2章] 超細かいレッドストーンの性質編 コンポスター回路 ホッパータイマー 竹自動回収装置 アイテムエレベーター ピストントライデント ターゲットでワイヤレス化 ピストン優先の法則 トラップチェストマジック ピストンで水が消える!? 日照センサー遠隔システム クイックパルサー回路 レッドストーンブロック活用テク [第3章]レッドストーン建築編 クラブブース 矢のバウンド装置 どこまでも動く飛行機 ピグリン自動取引装置 高速ピストンゴミ箱 グラグラ射的ゲーム 同時対戦型 射的ゲーム 点数記録型 射的ゲーム 3×3ピストンドア アナログ時計 自動サトウキビ工場 自動焼き鳥機 回転灯が光る消防車 TNT爆撃機 シンプルTNTキャノン 半自動釣り機 夜を知らせるベル おもしろ焚き火装置 ガチャガチャマシン [第4章]レシピ集 素材/工作/道具・武器/ブロック/設置物/防具/食料/乗り物/ レッドストーン/染料/精錬/ポーション/ネザーアップデート
  • もっと楽しむ! マイクラでプログラミング! ~コマンド・コードコネクション・レッドストーンで動く! 遊べる! おもしろ装置大百科 (統合版完全対応!)
    -
    マイクラ統合版完全対応! マインクラフトで遊ぶだけでプログラミング的思考力が身に付く一冊! この本を読みながらマインクラフトで遊ぶだけで、プログラミングの基礎やプログラミング的思考力が身に付いちゃう! レッドスト―ンで動く・遊べるおもしろ装置やスゴいコマンドを大紹介。誌面の手順をマネするだけで誰でも造れる!! もちろん本文オールカラー・ふりがな付き! ●コンテンツ [第1章] マインクラフトとプログラミング 『マインクラフト』はプログラムの勉強になる! 『マインクラフト』の基礎知識 ブロックの置き方を知っておこう ……ほか [第2章] Code Connection for Minecraftを使ってみよう 特大ジャンプができるプログラム 自分を中心に邦楽の矢印を描こう あっという間に出現! 魚が泳ぐ巨大水槽 自分を中心に炎をばらまく! 溶岩と水で塔を作ってみよう! 恐怖! 無限ウサギ地獄 一発で決めろ! 高所落下ゲーム エージェントにランダムな図形を描かせる [第3章] レッドストーン回路の仕組み レッドストーン回路の性質を知ろう 通ると作動するトリップワイヤーフック 重量感知板はアイテムの重さで作動する レッドストーンで組めるさまざまな論理回路 ……ほか [第4章]レッドストーンおもしろ装置 ゆっくり空に上がっていく スライムのロケット 何もない壁から階段が? 壁から出てくる隠し階段 ボタン1つで全身に装備瞬間 防具装着マシン 夜空に花を咲かせましょう ロケット花火連射装置 超高速で矢が連射される アローマシンガン! 色が次々変わる? 入れ替わりボックス装置 レバーですぐに泳ぐ準備 水が出し入れできるプール 隠しスイッチで本棚が出現 即席エンチャントテーブル 正確に時を刻むアナログ時計 何が出るかお楽しみ! ガチャガチャマシン ボタン1つで火を操れる おもしろたき火装置 クロック回路で水が出る クォーツの噴水 [第5章]コマンドを使ってみよう! テレポートコマンドを使おう 難易度を変更する 好きなモブを出現させる 建物をコピーするコマンド コマンドブロックを使ってみよう コマンドを使った動く歩道を作ってみよう 豚に乗って空を飛ぼう! どこでも整地ができる魔法のアイテム [第6章]レシピ集
  • スマホで描く! はじめてのデジ絵ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルイラストを描いてみたい……でも、パソコンやタブレットは持っていないから描けない…そう思っていませんか? 今や、スマホでもお絵かきアプリをインストールすれば同じようにデジタルイラストが描けるんです! ならば早速描いてみよう……の前に、まずは「デジタルイラストって何?」「アナログイラストとはどう違うの?」「デジタルイラストってどういうふうに描けばいいの?」 こんな疑問にお答えした、デジ絵初心者のため一冊です。 レイヤー、解像度などデジ絵の基本、基礎知識から、基本の描き方、さらにはスマホで描かれたイラストのメイキングまで、まずデジ絵をチャレンジする貴方にお役立ちのガイドブックとなります。 ◎内容 第1章 お絵かき前にスマホやペンの準備をしよう 第2章 デジタルイラストの基礎知識 第3章 デジ絵の描き方・塗り方のキホン 第4章 完成イラストメイキング~スマホで描くデジ絵~
  • 100%ムックシリーズ 最新コピー&アナデジバイブル2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※付録 CD-ROM は収録しておりません。 デジタルデータのコピーからアナログ素材のデジタル化方法まで網羅 昔に録画・録音したビデオテープ、カセットテープが見ない&聴かないまま眠っていませんか? 時が経つほど再生機の入手は困難になります。 デジタル化して保存し直すには今がラストチャンスです! 本書ではDVD、Blu-ray、音楽CDのデジタルコピーはもちろん、ビデオテープ、レコード、カセットテープ、写真(紙焼き、フィルム)、書籍のデジタル化までを詳細に解説。 この一冊で必要なソフト、機器、やり方が全部わかります!
  • 周波数手帳ワイド2018-2019
    -
    おもしろ無線の人気ジャンル、エアーバンドやレジャー無線など、人気のジャンルをピックアップ。アナログ波からデジタル波まで周波数を掲載。ジャンル内は県別になっているので、聞きたい周波数を見つけやすくなっています。
  • 結婚という呪いから逃げられる生き方 - フランス女性に学ぶ -
    5.0
    本当に結婚したいのはあなたですか?  人生でどんな選択をしようとも、それを引き受けて〈私は私〉で生きていく、フランス流〈ミーファースト〉思想をマスターすれば、しなやかな強さが身につく。 年齢、女という性、家族、世間体…。現代日本の女性を苦しめる、様々な“呪い”によって、婚活難民に陥ってしまったアラフォー女性のための〈婚活疲れにサヨナラ出来る読む処方箋〉。 〈目次内容〉 Chapter I 第1章 結婚という呪い、女という呪いの真実 1. 年齢という呪い 2. 女という呪い etc Chapter II 第2章 あなたは自分の人生を生きていますか? 1. 女は大量生産のワインになってはいけない 2. 他人の価値観で生きることは自分を殺すこと etc Chapter III 第3章 フランス女性は〈個〉で生きる 1.〈個〉で生きるから絶対的な愛が生まれる 2. フランス女性の〈ミーファースト〉的すがらない美学 etc Chapter IV 第4章 もっと本能に忠実にアナログに生きる 1. 情報化社会が恋の邪魔をする 2. 日本の婚活はビジネスである etc Chapter V 第5章 男VS女の構図から脱しないと恋は始まらない 1. 優雅ホルモンと勇敢ホルモンでいい 2. “おばさん”という呼び名はこの世にいらない etc Chapter VI 第6章 人生は一度きり。思いっきり恋に生きる 1. 日本がダメなら海を越えなさい 2. ダメンズとの恋は人生の肥やし etc 岩本麻奈(いわもと・まな) 皮膚科専門医 一般社団法人・日本コスメティック協会名誉理事長 Laboretoire ODOST顧問 ナチュラルハーモニークリニック顧問医師 巡活マッサージ(R)テクニカルスーパーバイザー エッセイスト コスメプロデューサー 美容ジャーナリスト  公式HP www.dr-mana.com  公式ブログ http://ameblo.jp/dr-mana/
  • カンガルー・ポーのマイク1年生 サウンド&レコーディング・マガジン・アーカイブ・シリーズ2
    -
    1巻1,100円 (税込)
    サウンド・デザイナーとしてKangaroo Paw、Bootles、繭、Neina等の名義で活躍。ミキサー、アレンジャー、エンジニアとしては入江陽、宇宙ネコ子、TAMTAMほか、数多くのアーティストを手がけているカンガルー・ポーこと中村公輔。京都精華大学で教鞭を執るなど、後進の指導にも力を入れており、熱心な指導とわかりやすい講義内容が好評で、ギター・マガジンでもたびたび執筆を担当。本書はそんな中村がサウンド&レコーディング・マガジンにて2011年1月号~2012年2月号まで連載していた講座を電子化したものです。DAWの進化が著しい昨今、録った後の安易な編集に頼るのではなく、“マイクを立てて録音する”というアナログな部分にあえて注目。録り音を良質なものにするという根本に立ち返り、ギター、ドラム、管楽器、ボーカルなどの録音における、マイクの選び方から対象との距離や角度、ときには演奏者の心構えに至るまで、さまざまな角度から丁寧にレコーディング・ノウハウを紹介します。サンレコ・ファンはもちろん、すべてのサウンドメイカー/クリエイターにお届けしたい1冊です。 *この電子書籍に対応した音源は、リットーミュージックの雑誌Webページで試聴可能です。
  • 別冊CLUTCH サインボード・アート
    -
    ショップで、カフェで、バーバーで。クラシックな空間づくりに欠かせず、アート性も兼ね備えたサインボード(看板)という存在。時代と共に製作方法に変遷はあったが、ハンドペイントの温かみあるサインボードは、現代においてより魅力を増しているように感じる。ぺインターたちは筆一本で文字を自在にデザインし、見る人に強烈な印象を残す。アナログな手法が見直されている今、実例集としても価値のあるものを。世界の第一線を行くサインペインターと、世界の個性溢れる看板を網羅した1冊。世界各国に存在するヴィンテージスタイルや普遍的価値をフィーチャーする『CLUTCH BOOKS』の、『インダストリアル・スタイル』に続く第3弾。 ※電子書籍版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT file 2018 Special
    -
    17-18 GT500新ドライビング ※この商品(電子配信版)に付録DVDはついておりません。予めご了承下さい。 SUPER GT view 1 誰も知らない“最強決定戦”の実態 目次 SUPER GT view 2 ジェンソン・バトンのドライビング・アプローチ SUPER GT view 3 18モデルGT500開発最前線「流儀を徹底せよ。」 [大特集]17-18 GT500 新ドライビング  アスリートとして求められる資質が変わった  「明日にでも乗れる」GT500車両・基本操作入門  開発視点での17シリーズ復習 [車種別ドライビング解説] LC500×石浦宏明  GT-R×松田次生  NSX-GT×野尻智紀 GT300チャンピオン片岡龍也のAMG GT3運転術 発見、理解、柔軟、吸収。 GT300マザーシャシー開発記「アナログでデジタルに挑む」時代に逆行する25号車の開発、この1年 SUPER GT×DTM 2018 「クラス1世界選手権」への展望「統合に向けたいくつかの“壁”」 GT500チャンピオン・エンジニア インタビュー “素人”エンジニア、成功の法則。 SUPER GT off/The Presents for SUPER GT FANS 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 土井泰昭の光る一打
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1回モンド21王座杯優勝をはじめ、タイトル優勝数知れず、おなじみのトッププロ土井泰昭氏の戦術書です。モンド21王座杯やタイトル戦の実戦譜から、土井氏の主張を良く表しているものを選んで「光る一打」を解説します。さらに勝負の流れ、ツキの流れで打牌を選択するオリジナル戦術や、何切る問題もたっぷり。充実の内容の1冊を読破すれば、勝利はあなたのものです。 ≪CONTENTS≫ 第1章:負けないデジタル 勝つアナログ 第2章:実戦 モンド21 第3章:Quick Corner 勝負の流れで決断する-何を切る 第4章:実戦 公式タイトル戦 第5章:総括 確率25%を50%に、50%を75%にするポイント
  • 賢人の手帳術
    3.7
    アポイントを並べていくだけではもったいない! 気を引き締めたり、明日の予定が楽しみになったり……人生をぱっと明るくするポイントは手帳の上手な使い方にこそあり。 決まりきったスケジュールと侮るべからず、ルーティンも自由時間もこれで充実! 基本の手帳術をマスターする賢人流「手帳」の使い方8か条 1か条 年間・月間・週間カレンダーを使い分ける 2か条 タスク管理を工夫して仕事の質と効率を上げる 3か条 メモスペースを有効活用する 4か条 ライフログ手帳の選び方、記録の仕方をマスターする 5か条 アナログ手帳とデジタルツールを使い分ける 6か条 デジタルスケジュールで複数の相手と予定を共有する 7か条 デコレーション術で楽しい手帳にする 8か条 カスタマイズして、より便利で使いやすくする
  • 想いを実現する職場づくり ~人気が出る会社の秘密~ コンサルタントが教えるチーム実践
    -
    チームビルディングの実践書。職場に活気がなく暗い、部下のやる気がない、人が育たない、このような職場チームの悩みを解決します。個人の想いが集まりチームとしてまとまり形にしていく、その面白さと過程をわかりやすく解説。仕事に向き合う意識の持ち方、多様なメンバーとのコミュニケーション、仕事の教え方や風土づくりなど具体的なヒントが得られます。コンサルタントが問題をどう解決支援したのか、活動事例を掲載。研修の効果測定により、成果へのメカニズムを調査。組織内アナログモード学習、継続プロジェクトなどの仕掛けが紹介され、人とチームの成長を目指すリーダー必読書です。
  • オートスポーツ 特別編集 SUPER GT FILE Ver.8
    -
    “CLASS 1+α”の価値 GT500と、技術競争。 [特集前口上]僭越ではございますが 技術こそ、生命線。 目次 [第一特集]“CLASS 1+α”の価値 The “+α” Intentions. GT500と、技術競争。 20年空力規定と上面形状の相関──復活スープラの素性とは“ダウンフォース・ドラッグ 至上主義”との訣別。TOYOTA GR Supra 前半戦勝率5割。家督を継いだ新生NSX-GT 覚悟のFR化と、その得失 失われなかった“速さ”のイメージ。HONDA NSX-GT 初モノ尽くしで直面した、苦闘の舞台裏 エンジン制御の最適解に挑む新形式と、新ECUと、新燃焼方式と。NISSAN GT-R NISMO 2020Season:GT500戦況分析 見えてきた“受圧面積”問題を考察する やっぱり小顔は、得じゃない? 未来は、どっちだ CLASS 1規定は2020年限りで空中分解か!? アウディ撤退とDTMの舵取り [第二特集]JAF-GT/MCのいまとみらい 2020 JAF-GT NEWマシン詳解 GR SUPRA パイプ一本からつくる悦び。デビューウインの必然。埼玉トヨペット開発記 進化し続けるJAF-GT 2020年アップデート情報 1 政治的にも技術的にも困難を極めたJAF-GTへのGT3同型エンジン搭載 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT 拒絶に始まったFR化の旅 進化し続けるJAF-GT 2020年アップデート情報 2 小排気量で挑む『全方位攻め』のコーナリングマシン SUBARU BRZ R&D SPORT “バエない”大仕事の積み重ね。 GT500チャンピオンエンジニアの『JAF GT300MC料理法』ADVICS muta MC86 10年ぶりの、アルゴン溶接。 2020年シリーズ初勝利。MC+MRの難しさ シンティアム・アップル・ロータス LOTUS EVORA MC 優勝への、ロジカルな足跡。 JAF-GT/MC 現状問題点 その0 そもそもJAF-GT300規定/マザーシャシーとは JAF-GT/MC 現状問題点 その1 適当なレーシングエンジンが少ない かつて「チューニング」で届く世界があった。 JAF-GT/MC 現状問題点 その2 進化が止まらない空力開発 JAF-GTとGT3 どちらが空力的に有利かGT3開発者の視点 JAF-GT/MC 現状問題点 その3 交わらない性能曲線と性能“直線”性能調整はGT300永遠のテーマか JAF-GT/MC 現状問題点 その4 事例研究 NASCAR 「GT3が軸」は不動ながらエンターテイメントとして成立させるために技術競争は必要だ 事例研究 NASCAR その1 開発自由度の高さこそ、興奮を生む源泉 スポーツの真髄を体現する蓄積と最適化 事例研究 NASCAR その2 デジタルで究めて、アナログで勝つ。HRE代表服部茂章氏に聞くNASCARの戦い方 JAF-GT/MC 視点 その1 抱えている問題が同じならば……JAF-GTとMCは併合できるのか? JAF-GT/MC 視点 その2 性能調整問題に終止符を打つ!? GT3とJAF-GT/MCを別クラスにするのはありか JAF-GT/MC 視点 その3 今後のフレーム素材と車両規定 最適な次世代フレームは鉄?orカーボン? 世界のスペースフレーム事情 最新鋭より、長生きするぞ。 JAF-GT/MC 視点 その4 進化し続ける空力開発の導入方法 CLASS 1のような空力統一は可能か JAF-GT/MC 視点 その5 エンジンの選択肢 SR20ベースで1000ps出せるなら500psは簡単!? 世界に目を向ければ、まだまだ出てくる“汎用”エンジン候補 注目すべき『グレート・エンジン』文化 GTアソシエイション坂東正明代表インタビュー 大転換期を迎えたJAF-GT/MC 欧州モータースポーツと“技術開発”の認識 「高速で走る実験室」という第一の目的と現在地 この世界を、駆動するモノ。 Interview──ゲルハルト・ベルガー ITR.e.V代表として迎えた窮地「他に選択肢はないと感じている」 ENJOY SUPER GT SUPER GT view 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 周波数手帳ワイド2022-2023
    -
    国内唯一の周波数データブック アナログ波の使用期限が延長され、聞ける無線はまだまだ残っています。 そして聞けるデジタル無線も増えているのです。 毎年、年末に発売される『ラジオライフ2月号』の付録『ラジオライフ手帳』。 その周波数データをアップデートして、さらに大判サイズで掲載しました。 情報が増えると同時に『ラジオライフ手帳』では小さかった文字が大きな文字で見やすくなっています。 受信ジャンルを県別に掲載しているので、聞きたい周波数がすぐに探せます。 掲載している受信ジャンル 消防無線(デジタル消防&救急・アナログ署活系) 防災行政無線(同報系・移動系) エアーバンド(飛行場管制・航空路管制) カンパニーラジオ 鉄道無線(JR・私鉄) 国際VHF バス無線(路線・貸し切り) マスコミ無線(テレビ局・ラジオ局) レジャー無線 各種業務無線 一般簡易無線 警備無線 官庁無線 ミリタリー無線 ラジオ放送(AM/FM放送) 盗聴波
  • 周波数手帳ワイド2021-2022
    -
    国内唯一の周波数データブック! 毎年、年末に発売される『ラジオライフ2月号』の付録『ラジオライフ手帳』。 その周波数データをアップデートして、さらに大判サイズで掲載しました。 情報が増えると同時に『ラジオライフ手帳』では小さかった文字が大きな文字で見やすくなっています。 受信ジャンルを県別に掲載しているので、聞きたい周波数がすぐに探せます。 掲載している受信ジャンル 消防無線(デジタル消防&救急・アナログ署活系) 防災行政無線(同報系・移動系) エアーバンド(飛行場管制・航空路管制) カンパニーラジオ 鉄道無線(JR・私鉄) 国際VHF バス無線(路線・貸し切り) マスコミ無線(テレビ局・ラジオ局) レジャー無線 各種業務無線 一般簡易無線 警備無線 官庁無線 ミリタリー無線 ラジオ放送(AM/FM放送) 盗聴波 ※受信は環境や機材によって個々に異なります。よって掲載データは受信を保証するものではありません。
  • 周波数手帳ワイド2020-2021
    -
    毎年、年末に発売される『ラジオライフ2月号』の付録『ラジオライフ手帳』。 その周波数データをアップデートして、さらに大判サイズで掲載しました。 情報が増えると同時に『ラジオライフ手帳』では小さかった文字が大きな文字で見やすくなっています。 本年度版は混沌としているVHF~UHF帯のデジタル無線の割当て表を掲載。 電波型式も表記しているので、デジタル対応受信機での受信に活用してください。 掲載ジャンルは以下の通りです。 消防無線(デジタル消防&救急・アナログ署活系) 防災行政無線(同報系・移動系) エアーバンド(飛行場管制・航空路管制) カンパニーラジオ 鉄道無線(JR・私鉄) 国際VHF バス無線(路線・貸し切り) マスコミ無線(テレビ局・ラジオ局) レジャー無線 各種業務無線 一般簡易無線 警備無線 官庁無線 ミリタリー無線 ラジオ放送(AM/FM放送) 盗聴波 デジタル無線割当て表 これらのジャンルを県別に掲載していますので、聞きたい無線がすぐに調べられます。 そして今年も「聞けるデジタル無線」を大量に掲載。 増ページでお届けしています。 ※受信は環境や機材によって個々に異なります。よって掲載データは受信を保証するものではありません。
  • 周波数手帳ワイド2019-2020
    -
    三才ブックス発行の電波系雑誌、月刊『ラジオライフ』。 毎年、年末に発売されるの2月号の付録『ラジオライフ手帳』には多数の周波数が掲載されています。 その周波数データをアップデートして、さらに大判サイズで掲載しました。 情報が増えると同時に『ラジオライフ手帳』では小さかった文字が大きな文字で見やすくなっています。 掲載ジャンルは以下の通りです。 消防無線(デジタル消防&救急・アナログ署活系) 防災行政無線(同報系・移動系) エアーバンド(飛行場管制・航空路管制) カンパニーラジオ 鉄道無線(JR・私鉄) 国際VHF バス無線(路線・貸し切り) マスコミ無線(テレビ局・ラジオ局) レジャー無線 各種業務無線 一般簡易無線 警備無線 官庁無線 ミリタリー無線 ラジオ放送(AM/FM放送) 盗聴波 これらのジャンルを県別に掲載していますので、聞きたい無線がすぐに調べられます。 そして今年も「聞けるデジタル無線」を大量に掲載。 増ページでお届けしています。 ※掲載の周波数は民生用の受信機での傍受を保証するものではありません。
  • 趣味の文具箱 2024年7月号 Vol.70
    NEW
    -
    2024年7月号vol.70の特集は「物語のある上質文具」です。優れた文房具には作り手や使い手の想いが込められ、それぞれに物語があります。今号では開発秘話や製造現場などにも迫りつつ、文房具への愛を深めていきます。また、国内外の注目ブランドの新製品情報もたっぷり詰め込んでいます。 [お知らせ]趣味の文具祭2024 CONTENTS 趣味文CLUBからのお知らせ「趣味文メイト」募集中! [お知らせ]ボトルレター 一般開放告知 プラチナ万年筆 #3776 センチュリー 富士雲景シリーズ 霞 カランダッシュ最新製品 バリアス エーデルワイス/849 クレーム・ユア・スタイル エディション5 ウォーターマン リフレクション オブ パリ コレクション オマス イタリアの老舗ブランドが復活 The Passion of Laban 台湾ブランド「ラバン」本格上陸 アントウ 限定色「宝藍」が生み出す高潔な青軸 八文字屋ニュース ノーブルノート 菖蒲/ソラノムコウ スターライト 今時の文具箱 「メタシル」のコンパス革命 メタシル スクールコンパス 手書き文化を守り、切り開く新しい「墨」 三田三昭堂×呉竹「珈琲墨」 飛んで行きたい文具店 TEGAMIYA 堤 信子の「文具遣い拝見します!」 角野栄子さん(童話作家) 特集 物語のある上質文具 Story 1_MONTBLANC/世紀の傑作が迎えた100周年 マイスターシュテュック Story 2_中屋万年筆/震災を乗り越え、復興へと向かう漆塗り万年筆 Story 3_笑暮屋/伝統素材を守り続けるエボナイト万年筆の温もり 文=小日向 京 Story 4_セーラー万年筆/老舗メーカーの新たな挑戦 TUZU アジャスト万年筆 Story 5_古川紙工/美濃和紙の魅力を現代に繋ぐ そえぶみ箋の軌跡 Story 6_すずめや/“イーハトーヴ”で生まれる手製本ノート Story 7_カモ井加工紙/創業101年の老舗が仕掛けるマスキングテープの可能性 ユーロボックス~受け継がれる物語~ 使い手の文房具物語 インクパラダイス エルバン/ペリカン/フェリスホイールプレス/ロバートオスター/ドミナントインダストリー/レンノンツールバー/タグステーショナリー/ピエールカルダン/ナガサワ文具センター/ペント/KA-KU大阪/NBC/ブングボックス/レインボーパレット 文房具YouTuberしーさーの文房具傑作品評 ステッドラー/製図用シャープペンシル 925 15 ガラスペン物語「哲嗟工房&オリジン」 ガラスペンNEWS ガラス工房aun/川西硝子/kokeshi/寺西化学工業/ペント/NBC/ガラス工房ほのお/呉竹 モーニング娘。’24 岡村ほまれの文房具にハロー! エポックケミカル/アンドバーレル トラベラーズロード[旅の道へ] アピオジムニーで新聞を知る旅を満喫 高級筆記具の最新情報 モンブラン ペリカン/カランダッシュ パーカー モンテグラッパ/ディプロマット/ヴィスコンティ エス・テー・デュポン アウロラ/レオナルド オフィチーナ イタリアーナ カヴェコ ラミー ペンラックス/エスターブルック/クレオ スクリベント ヴァルドマン/フィッシャー/ツイスビー セーラー万年筆 プラチナ万年筆/ワンチャー タッチア/ナガサワ文具センター/ポエジー文具 ブングボックス/文具館タキザワ/大丸藤井セントラル [お知らせ]システム手帳パラダイス [お知らせ]趣味文CLUB オンラインショップ [会員募集中!]パーフェクトペンシルファンクラブ リニューアル 趣味の文具箱 デジタル版のお知らせ 文具のおうち 書類の整理術 文・作例=福島槙子 Pen and message.の定番品 温かなイタリアを思い出す新生オマスへの期待 文=吉宗史博/イラスト=久保真記子 ショップガイド 万年筆のきほん ガラスペンのきほん インクのきほん ショップリスト 文房具が輝いた瞬間 シグネチャーニブを搭載したカスタム823の書き味 文=土橋 正 筆記具ブランド一覧 日本文具への碧い眼差し 万年筆界の聖杯“グレイルペン” 文=ヤコブ・エンマーク 文具箱通信 POP ART BANANAS 読者の文具箱 ノート道楽 山あり谷あり ステンシルシートでノートをポップに装飾する 文・イラスト=ヨシムラヒロム 古山浩一の文具探訪 94歳の金ペン師と弟子の手作り万年筆 文・絵=古山浩一 ハンドレタリングで遊ぼう 極太字幅でダイナミックにハンドレタリング 文・作例=bechori 惚れぼれ鳥と考える「描く」を身近にする画材選び エルバン エクラでドローイングインクを堪能する 文・作例・イラスト=小日向 京 自腹インプレッション [お知らせ]Stationery Magazine 2024 次号予告/編集部だより 読者プレゼント 「Back Number Fair」趣味の文具箱 Vol.3

    試し読み

    フォロー
  • 別冊Lightning Vol.159 ヴィンテージモーターサイクルスタイル
    -
    モーターサイクルはいつの時代もストリートとリンクし、 時代と共に様々なカルチャーを生み出してきた。 世界規模でヴィンテージの価値が見直されつつあるいまでも、 旧車に乗るためにかかる手間や労力は現行モデルに比べ、 はるかに大きいのは間違いない。 しかし、旧いメカニズムから生まれる 独自のフィーリングは乗り手にしかわからない特別なモノ。 ガレージや旅先で自分のバイクにめいっぱい愛情をかける時間は旧車乗りにとって、 苦労ではなく喜び、それはライフスタイルの一環でしかない。 スピードや利便性は二の次、理屈では語りえない 旧車でしか味わえないアナログな感覚、それこそが旧車の魅力。 この本では、時代を駆け抜けてきた世界の絶版車、 また、自分なりのスタイルを持って愛車と付き合う旧車乗りの姿を中心に、 旧車を専門的に扱うショップや世界のモーターサイクルにまつわる風俗史など、 様々な切り口で旧車のシーン切り取った。 どれだけ時代が移り変わろうと廃れることのない、 ヴィンテージモーターサイクルの世界観が感じられるはずだ。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • Casa BRUTUS特別編集 音のいい部屋
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 音のいい部屋。 A ROOM WITH SOUND 村上春樹さんの音のいい部屋にお邪魔しました。 アナログ回帰なのか?レコードがちょっとしたブームです。 レコードをターンテーブルに置き、針を落として、音楽を聴く。 いつでもどこでも音楽が聴ける時代にひと手間もふた手間もかける。 そんな手間を惜しまない人こそリアルな空間にこだわりを持つものです。 レコードをキーワードにインテリア、バー&カフェ、オーディオショップ、 レコードストアと「音のいい部屋」を追求した一冊。保存版です。 ●村上春樹さんの「音のいい部屋」を訪ねました。 ●東京、ニューヨーク、パリ、ロンドンの音のいい部屋。 高橋盾/若木信吾/北村信彦/平間至/テイ・トウワ/高橋ヨーコ/黄瀬徳彦 NYC ジェイムス・マーフィー/ストレッチ・アームストロング/アンディ・スペード PARIS ジャン・トゥイトゥ/ピーター・シブルスキー LONDON テリー・エリス CALIFORNIA ユージン・ワン/トーマス・キャンベル and more! ●大久保篤志 毎日、ロックをスタイリング中! ●トム・サックス とびきりのサウンドシステムをカスタマイズしてください。 ●ジャック・ホワイトがプレス工場内蔵のレコード店をオープンしました。 ●レコードとロックのあれこれ。 ●全国音のいいレコードBARファイル ●世界のいかすレコードストア。 ●いい音を手にいれるオーディオガイド。 ●ターンテーブル・フォーエバー
  • 「報連相」は手書きにしなさい! 最強のチームをつくるノート術
    -
    本書は、新宿伊勢丹で売上げ日本一を達成したときに活用していた手書き報連相ノートの効用をベースに、チームの意思疎通をはかり、目標に向かって結束力を高めるための方法をまとめたものです。「報告」「連絡」「相談」のいわゆる「報連相」の重要性は昔から言われていることですが、その情報共有の手段がシステム化している現在では、情報の蓄積は膨大になっているものの、チームの全員が100%理解しているかというと疑問符がつく職場が多く見られます。アパレルや化粧品、携帯電話などのショップなど、接客が中心の職場で、タイムリーな情報共有を行うには、アナログ情報のほうが効果的です。 手書きの良さは、それだけではありません。文字を見ただけで誰が書いたのかがひと目でわかります。手書きの文字は、その人独自の感情表現の1つです。手書きの文書は、あたたかみが感じられ、生の声が聞こえてきます。報連相を手書きにすることで、文字の様子から相手を思いやることができるのです。その人の個性を見いだし、育てることができるのです。「言った言わない」「知らない」「わからない」──こんな言葉を職場からなくして、チームの力で成果を出したい人のために、「大学ノート」と「ペン」と「はんこ」さえあればできる、アナログな情報共有術を紹介します。(著者より)

    試し読み

    フォロー
  • ガバちゃんの懸賞入門
    -
    かつては某テレビ番組の影響などで、ハガキ応募の懸賞は大ブームとなりました。 あれから時は流れて、“デジタル時代”となった現在は、スマホやパソコンで懸賞に応募するケーマー(懸賞が大好きな人たちのこと)が急増しています。 でも、いわゆる「インターネット懸賞」は、手軽に応募できるだけに、ライバルが多く、豪華賞品を当てるのは至難の技です。 そこで、今の時代だからオススメなのが、ハガキ応募の懸賞です。 手軽に応募できるインターネット懸賞人気に押されて、アナログなハガキで懸賞に応募するケーマーは少なくなっています。 つまり、ライバルが減っているため、ハガキ応募の懸賞は非常に当たりやすくなっているのです!! 本書は、これまでの当選総額約3700万円以上の日本一の懸賞達人「ガバちゃん」こと長場典子さんが、今の時代だからこそねらい目のハガキ応募で懸賞に当てるテクニックをレクチャーする1冊です。 ガバちゃんのコメント入りのお手本ハガキが50枚以上掲載されているので、ハガキ書きの参考になること間違いなし!! また、懸賞の始まりから今日までの歴史を振り返り、その未来を占う、ガバちゃんのインタビュー記事や、ケーマーの疑問・質問に答える懸賞Q&Aも収録。 「懸賞応募はもっぱらインターネットオンリー」というイマドキの人から、「懸賞ブームの頃に応募していたけれど、最近は応募していないなぁ」というかつてケーマーだった人、「懸賞の基礎知識は知っているけれど、なかなか当たらない……」人、そして、ガバちゃんにあこがれるベテランケーマーまで、すべての懸賞ファン必読の書です! 〈内容〉 ◯懸賞の基礎知識を徹底レッスン 懸賞のジャンルやハガキ書きの基本を、ガバちゃんがレクチャー! ◯ガバちゃんのお手本ハガキを50枚以上収録 必要事項やコメントの書き方など、“当てる”ハガキの書き方をビジュアルで解説。ほかの人とはひと味もふた味も違うガバちゃんのハガキを見れば、ガバちゃんが“当たる”理由がわかります!! ◯ガバちゃんの“懸賞マンション”に潜入!! ガバちゃんが懸賞でゲットした“懸賞マンション”の内部を、カラーでお見せしちゃいます! ガバちゃん愛用の懸賞グッズもご紹介♪ ◯日本で唯一の月刊懸賞専門誌『懸賞なび』編集部・ぴろりによるインタビュー「懸賞今昔物語」収録 ガバちゃんが懸賞の始まりから今日までの歴史を振り返り、その未来を占います。2017年6月1日からの郵便料金の値上げにも言及! ……ほか、読めば当選率が200%アップすること、間違いなし!! (著者プロフィール) 長場典子 懸賞でマンションを手に入れた、懸賞歴30年のカリスマ懸賞達人。現在は、懸賞主催者や懸賞達人への取材で全国を飛び回る、日本で唯一の懸賞ライターとして、月刊懸賞専門誌『懸賞なび』の連載をはじめ、テレビや雑誌などで幅広く活躍中。著書に『ガバちゃんの毎年100万円当たるケーマーになれる本』『懸賞達人だけがよく当たる理由』(すべて白夜書房刊)などがある。愛称ガバちゃん。
  • 40年間勝ち組を続ける男 荒正義直伝・麻雀サバキの神髄
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「麻雀はサバキに始まり、サバキで終わる」 麻雀の「強さ」と「品格」はここにあるのだ。これは、そのシリーズの第一弾である。 (まえがきより) 本書は日本プロ麻雀連盟のカリスマ雀士、荒正義プロが麻雀で最も重要だという「サバキ」について書いた戦術書です。通常、麻雀で「サバく」と言えば、相手のチャンス手を安手で蹴る打ち方をいいます。親リーチ宣言牌をチーして、テンパイ。1000点でアガるといった打ち回しです。このように「サバキ」とは一言で言えば「状況に応じて打つ」ということになりますが、40年勝ち組を続ける荒正義プロの言う「サバキ」の概念は、単に一局の進行や点棒状況に応じた打ち方に留まるものではありません。荒プロに言わせれば、それらはサバキのほんの序の口にすぎないのです。 人をサバく 距離をサバく 読みをサバく 敵をサバく そして 運と流れをサバく。 どんな人間を相手にしているか、相手との距離はどうか、相手は何を考えているか、誰がツイているか、次にアガるのは誰か…。荒プロの麻雀理論は、確かな技術を前提に、さらに見えない部分さえも見ようとするものです。デジタルでもない、アナログでもない。荒正義の麻雀をご堪能ください。一人の人間が40年間ただただ真摯に麻雀に取り組んだ結果が本書にあります。
  • 超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初代天鳳位。200万人の頂点に立つ男による待望の一冊が誕生!本書は現代麻雀のカリスマ「ASAPIN」の手による麻雀戦術書です。 ネット麻雀といえばデジタルの世界。ASAPINの戦術も0か1かで割り切られるようなシャープなものだと思って読み始めると、10ページ目でいきなり裏切られます。―私は「可能性が高い」や「可能性が低い」という白か黒かはっきりしない、いわゆる灰色の部分の白が濃いか・あるいは黒が濃いかの「濃度」のようなものが、麻雀においては非常に大切だと考えている。―さらに本文はこう続く―確かに自分の打牌に理由を持つことは非常に大事なのだが、打牌に理由があればなんでも正解と混同している人が多いように見受けられる。私は打牌に理由があろうと間違いは間違いであると思う。― デジタル麻雀は少ない定理を用いて麻雀を一般化し、簡略化された戦術を生み出そうとするものですが、ASAPINの考えはむしろその逆。一般化を拒み、カオスに近い麻雀というゲームに真摯に対峙し、わずかな優劣の差を個々のケースに応じて見出そうとします。多くのパラメータを参照し、瞬時に盤面を把握する、それは神業と呼ぶにふさわしいものですが、ASAPINこそ、この神の領域に初めて踏み込んだ人間といえるでしょう。 以下は本文からの抜粋です。―私自身の現在の麻雀へのアプローチ手段は、デジタルなデータや体感の期待値を軸に、状況判断や経験則で感覚的に微調整していくというひどくアナログなものである。しかしそれが、無理に一般化したデータに基づいた現代のデジタル麻雀よりは有効な戦術だと自信を持って言える。― 本書を読めば、現代麻雀の最高峰の姿、最も進んだ麻雀とはどういうものなのか、分かるはずです。
  • 100円文具「超」仕事術 デジタル時代こそ、アナログを活かせ!
    3.1
    安くて機能的で便利! 文具を使って面白いほど仕事がはかどるアナログ超仕事術のすべて! 100円均一ショップで手に入る文房具を使って、小さな工夫で大きな効果を生みだすためのアナログ超仕事術のTIPS(コツや小ワザ)集。アナログ的な仕事のやり方や文具の使い方をイラストを使ってひと目でわかるように詳細に紹介。 仕事のデジタル化があまり進んでいない人はもちろん、積極的にデジタル化に取り組んでいる人にとっても、デジタルワークスの手法にアナログ的なさまざまなアプローチを加えることによって、自分の仕事に不足している部分を補い、さらにパワーアップさせることができる。付録としてメーカーのユニーク文房具も紹介。
  • 思い出まるごと デジタル保存
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 思い出が詰まった写真やビデオ、かつて何度も聴いたレコードやカセットテープ──。こうした大切なアナログ資産はデジタル保存するのがおすすめ。「手間がかかるのでは?」と思っている人もおまかせください。パソコンを使わずに手軽にデジタル化する方法も紹介します。アナログの資産が劣化する前に、ぜひ挑戦しましょう。 雑誌や名刺など紙の書類も、パソコンにPDFで取り込むと保管場所を取らないうえ、キーワード検索もできてとても便利です。PDFの閲覧・検索・印刷ワザや、ウェブページのスクラップ、電子ノートも紹介します。
  • 週末は田舎暮らし
    3.9
    山崎亮氏推薦!「すごくアナログだけど、とても未来的な生活だ。」 東京生まれ、会社勤め、共働き、子供3人。「田舎素人」の一家が、都会と里山の往復生活を通して手さぐりで見つけた、これからの豊かで新しい暮らし方。土地探しから地域との関わり方、家庭菜園まで、等身大のデュアルライフ入門。
  • 新版 図解 仕事ができる人のノート術―アイデアマラソンが仕事も人生も豊かにする
    2.4
    書けば書くほど思考がまとまる! アイデアが浮かぶ! ノートの使い方によって、人生を変えることができる。仕事や勉強を劇的に進歩させるノートを使った創造力養成プログラムとして有名な「アイデアマラソン」の創始者による画期的なノート術の本。 「アイデア発想ノート」「会議・商談の議事録」「業務日誌」「デジタル報告書」「外国語学習ノート」などのさまざまなノートを紹介するとともに、できる人がノートをどのように使っているかを具体的に紹介しました。 クラウドを活用することによって、アナログノートを最強のデジタルツールにするノウハウを加えた、クラウド時代のデジタル活用のヒントを加えパワーアップした最新版。
  • 出社は月に3日でいい
    3.6
    「毎日、出社」はもう古い! オフィス不要で年2000万のコスト削減。Webカメラ活用で1カ月の出張がわずか30分。上司は席にいないほうが部下は自由闊達に働く。 社員2600名、年商450億円企業の社長が、今日からできる「出社しない仕事術」を初公開! 【主な内容】 第1章 わたしの「出社しない」デジタル仕事術/第2章 Webカメラ徹底活用術/第3章 「社員をやる気にさせる」アナログ仕事術/第4章 「欠点」が「長所」になったときに成功する/第5章 「今日の損」より「未来の得」をとる/第6章 上海から見える日本企業の弱点と課題
  • キネマ旬報 2023年8月号
    続巻入荷
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集 ALL ABOUT MOVIES 01 ボクシング映画に懸けた夢 02 クローネンバーグ、大いなる原点回帰 03 映画と母娘と人生 04 さようなら、あたらしい波─ロジエとゴダール 05 エドワード・ヤンの都市と恋愛 06 ミッシェル・オスロ アート・アニメーションの至福 特別企画 映画批評を考える 第1弾 アンケート 映画評論家・映画ジャーナリストに訊く 再録 1960年10月上旬号『映画批評の視点』、1968年9月下旬号『わが映画批評の立脚点』 特集 「658km、陽子の旅」 インタビュー 熊切和嘉[監督] 没後20年・シリーズ企画 いま改めて語る映画監督・深作欣二の世界[最終回] インタビュー 石橋蓮司 夏の極楽ムーヴィー特集 「バービー」「トランスフォーマー/ビースト覚醒」「マイ・エレメント」「キングダム 運命の炎」「リボルバー・リリー」 撮影現場ルポ「アナログ」 ドキュメント「こんにちは、母さん」[後篇] 映画感想文コンクール×次世代への映画推薦委員会 特別対談 吉永みち子×三浦理高

    試し読み

    フォロー
  • 吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする。~日光浴と料理を満喫していたら、いつの間にか有名配信者になっていたけど、配信なんてした覚えがありません~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    4.0
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【星らすく先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 超初心者ゲーマー吸血鬼のドタバタVRMMO放浪記! 書き下ろし番外編2本巻末収録! コミカライズ企画進行中! 「小説家になろう」四半期1位(VRゲーム(SF)ランキング/2022年12月時点) 書き下ろし番外編一.「迷える子羊達による考察」 書き下ろし番外編二.「ユリウス・マカチュの後悔」 【あらすじ】 九百年生きた吸血鬼【ヴァンパイア】なのに血は嫌い! 壊滅的な機械音痴で、メールを打つにも二時間かかる吸血鬼作家――蓮華はこのままではいけないと、“脱”アナログ原稿のため、VRMMO『GoW』を開始する。が、気付けば、数百年ぶりの日光浴と料理の虜に! おまけにNPC扱いされたことで、誰も知らないヒントを手に入れたり、うっかり国を揺るがす大事を招いたりと、次々と異常事態発生。いつの間にか注目の的になって……? 「有名になってるんですか? お恥ずかしい限りで……」 常識人の仲間・ヴィオラに手取り足取りされつつ、本人は何も気づかず大波乱を巻き起こしていく。超初心者ゲーマー吸血鬼のドタバタVRMMO放浪記スタート! 著者について ●暁月紅蓮(あかつきぐれん) (自称)一〇三〇歳の吸血鬼。 本作は日光と血液が苦手な同族を主人公に据えた半ノンフィクション小説です。 フルダイブ型のVRMMORPGの登場が待ち遠しい今日この頃。
  • ラジオ受信バイブル2023
    -
    電波派のための濃密ラジオムック! 「ラジオライフ」および「ラジオマニア」のラジオ関連記事をよりすぐったお得な一冊。最新の受信機ネタなど新規ネタも満載! 現行ラジオ・アンテナの使用レポートも充実!! 【内容】 カラー企画 ●AM・FM格安アンテナ8機種一気レビュー ●高性能FMチューナー入門 第1章 実験・知識編 ●真冬の電波調査・東京タワー編 ●FM送信所の地理的大研究 ●お手軽スペアナで電波を見よう ●ラジオ送信所巡ってアンテナを考察 ●遠距離受信ガイド ●海上交通センターを聴いてみよう ●BCLニュース2022 第2章 山田耕嗣回顧録 ●ラジオライフを作った山田先生 ●山田耕嗣が愛したクーガ115 ●NASA HF-4Eに迫る ●山田先生が書いていたもの ●山田耕嗣ベリカードセレクションThe Best 第3章 改造・工作編 ●ICF-P37の基板を使ったアナログ・ホームラジオの製作 ●アイワの格安ラジオAR-A10パワーアップ改造 ●券売機型ラジオの製作 第4章 機材編 ●「現場ラジオ」HIKOKI UR18DA使用レポート ●遠距離受信ラジオベストバイ ●謎のハイテクラジオ・Malahit DSPって何? ●ATS-909X2の凄さを体感せよ! ●SDR事始め ●PL-330輸出版は熟成された“ホンモノ”か ●BCL用アンテナ・MFJ-1886の実力 ●TECSUN PL-368をじっくり使ってみた ●現行短波ラジオ徹底比較実験 ●トイラジオレビュー ●中古市場で見かけたら入手したいラジオベスト3 ●現行ラジオ使用レビュー
  • 学校のデジタル化は何のため?
    -
    1巻1,320円 (税込)
    教育ICTをうまく活用している学校は、なぜ「教育ICTを活用するか」の目的が明確でした GIGAスクール時代の研修テキストに最適! 児童生徒「一人1台」の情報端末が整備され、いよいよ待ったなしの活用に迫られる学校。 「なぜ学校にICTが必要なのか?」「情報端末はどう使えばいいのか?」「そもそもどうして…?」 沸き上がる疑問に答えつつ、教育ICT利活用の目的を明確に分類し、学校のデジタル化についての考え方をわかりやすく説きました。 【目次】 第1章 GIGA スクール構想により進む整備 第2章 「なぜ学校にICTが必要なのか」を、学校が自分で考える 第3章 一人1台、学びの道具として使うとはどういうことか? 1 淑徳小学校:自分の好きなスタイルで感想を書く 2 新渡戸文化小学校:アナログとデジタルで自分の色を創る 3 奈良女子大学附属中等教育学校:ゲストティーチャーがリモートで参加する 4 静岡県立掛川西高等学校:授業で使う教材をデジタル化する 第4章 教育ICT 利活用の目的9類型 類型1:興味喚起 類型2:モチベーション喚起 類型3:理解促進 類型4:授業効率化 類型5:進捗確認・理解度確認 類型6:教材拡充 類型7:表現手段拡充・思考手段拡充 類型8:情報共有手段の拡充 類型9:学習環境の拡充 ■9つの類型の何を目指すのか? 第5章 学校教育施策と重ね合わせて見る 第6章 学校だからこそのデジタル化 【著者】 為田 裕行 フューチャーインスティテュート株式会社 代表取締役 教育ICTリサーチ 主宰 ■経歴 慶應義塾大学総合政策学部卒業後,大手学習塾企業へ就職。 一斉指導,個別指導,合宿教育などの現場で鍛えられ,1999年フューチャーインスティテュートの設立に参画。「学校がFuture Readyになることをお手伝いする」を行動指針に,現場への教育ICT導入の可能性を模索。幼稚園・小学校・中学校・高校・大学の教壇に立つと共に,学校の先生向けの研修プログラム設計,授業計画コンサルテーション,教育テレビ番組や幼児向け教材,サービスなどの教育監修を行っている。 ■外部委員等 戸田市教育委員会 21世紀型スキル育成アドバイザー,ICT CONNECT 21 EdTech推進SWGサブリーダー,成城学園情報一貫教育推進検討委員会アドバイザー,セサミストリート・ティーチャー ■著書 『一人1台のルール』2021年,共著『学校アップデート』2020年(いずれもさくら社)
  • ネトゲ廃人の異世界転生記
    5.0
    応募総数9316作品。「小説家になろう」内で開催されている日本最大級の小説コンテスト「第8回ネット小説大賞」受賞作です。VRMMORPG内では“拳王”と呼ばれていた一也が、目が覚めるとなんと12歳の頃に戻ってしまい……。しかもその世界はモンスターが存在するゲームの世界。ところがかつての最強の拳も使えず、ステイタスも軒並み初心者クラス。とりあえず一也は、1日8時間こん棒の素振りからはじめるのだった……。重火器がモノ言う世界で、アナログ武器と拳、そして彼だけが知っているゲーム世界のチートスキルを駆使して最強を目指す、ネトゲ廃人ファンタジーです。

最近チェックした本