検索結果

非表示の作品があります

  • 母の友2023年9月 特集「母もみんなも息がしやすい世界」
    5.0
    「母の友」創刊70周年記念特集は「母もみんなも息がしやすい世界」です。「ふつう」に生きたいだけなのに、息苦しさも感じてしまう今の社会。母とみんながより自由な方へ行くためには? 学者や作家、アーティスト、様々な方と共に考えます。童話欄は絵本『ぐりとぐら』のもととなった「たまご」(1963年作)を再録。 *電子版には巻末付録のカレンダーはつきません。 *電子版では、掲載されないページ、マスキングされた画像が含まれる場合がございます。 *この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • ロゴデザインの原則 効果的なロゴタイプ、シンボル、アイコンを作るためのテクニック
    5.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シンプルで力強く、永続性のあるデザインに。 洗練されたロゴの作り方と、スキルアップの道しるべ 「シンプルな形状で構成されたロゴこそ、複雑なものを凌ぐ強いメッセージを伝え、目にした人の心にその印象を長く留めることができる」─ジョージ・ボクア 本書では、ロゴデザイナーのジョージ・ボクアが、時を経ても色あせないロゴタイプを作るための知識とプロセスを紹介。秀逸な作例を用いて、ロゴデザインにおける一般概念や種類、デザインの手法やプロセスを解説します。 グリッドや黄金比など、不朽の原則を応用しながら、最小限の情報で最大限のコミュニケーションを生み出す方法を伝えます。自身のデザインを磨き上げたい方への道しるべとなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • Excel 集計・抽出テクニック大全集[改訂新版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【集計技160+抽出技130!あなたに必要なExcelテクが見つかる!】 「膨大な顧客名簿から必要なデータをまとめたい」 「バラバラに管理されている商品リストから納品書にデータを取り出したい」 「毎日増える売上データを各部署に振り分けて送りたい」 こんな日々のExcel処理は「データ集計・抽出」機能を正しく使いこなせば、高速化できます! 本書では、ビジネス現場での経験豊富な著者が、本当に効率化できるテクニックを厳選して解説。さらに、Excel2021/Microsoft365で実装された「スピル機能」(数式のコピーをしなくても、隣接するセルに自動で結果が反映される機能)も併せて掲載しているので、よりスピーディに処理できます。 自己流のExcelに限界を感じている方、Excelでもっと効率アップしたい方は必携です。 ■目次   第0章 効率アップ! 数式と関数の「基本操作」をおさえよう ■第1部 集計編   第1章 超簡単! 数式を使う前に「基本集計」の機能を使いこなす   第2章 数式を使って、思い通りの「集計と小計」を求めよう   第3章 数式苦手派は必見!「条件付き集計」機能を活用しよう   第4章 数式を使えば無敵!「条件付き集計」を完全制覇   第5章 今日から足し算/引き算は不要!「日付や時刻の集計」は難しくない ■第2部 抽出編   第6章 数式が苦手なら「抽出機能」を使いこなそう   第7章 セルから「必要な値だけ」を抽出するテクを網羅   第8章 大量データから即ピックアップ!「検索抽出」を極める   第9章 目的のデータを導く!「条件抽出」を習得しよう   第10章 データの傾向を知りたい!「数値の抽出」をモノにする   第11章 こんなデータを表から抽出したい!「あらゆる抽出」を制覇   第12章 手作業だとめんどうな「複数シート/ブックの抽出」を完全攻略 ■巻末 関数一覧 ■著者プロフィール 不二 桜(ふじ さくら):滋賀県長浜市出身、大阪府在住。PC雑誌「アスキーPC」(1998年4月~2013年8月)で、Excel関数の連載を9年間行う。同時にテクニカルライターとして、多数のムック、雑誌、書籍を発売。現在は、フリーでさまざまな企業の集計業務に携わりながら、その実務経験をもとにOffice関連の書籍の執筆を行う。直近の著書に『Excel最強集計術』『ほしいデータを瞬時に「検索」「出力」するExcel活用術』(技術評論社)がある。
  • ChatGPT産業革命
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ChatGPTによる「産業革命」が始まった。導入企業の狙い、新技術の全貌、IT企業の戦略を一冊に いち早く使いこなして備えなければならない――。 「ChatGPT」に代表される生成AIの登場に産業界は敏感に反応した。世界中を魅了した新技術は、ビジネスの在り方を変えると確信したからだ。 大手企業もスタートアップも垣根はない。生成AIの実用化を巡るレースは既に始まっている。 本書では30社に上る企業の導入・活用事例や業界動向をたっぷり収録。マイクロソフトとグーグルを軸に回るグローバルトレンド、実際の企業導入に当たってのポイント、配慮したい法規制など、今知っておきたい内容を総まくりした。 テクノロジーの巨大な転換点を前に、企業はいかに動けばいいのか。手がかりをつかむための材料がここにある。 【目 次】 第1章 産業界に響く 革命の鼓動 第2章 ChatGPTに踊る世界 第3章 スペシャリストが見た熱狂の本質 第4章 生成AI 実装のいろは 第5章 未来を分かつ、AIリスクとの対峙
  • 中村哲(学習まんが 世界の伝記NEXT)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 集英社版・学習まんが『世界の伝記NEXT』にSDGsの大切さがわかるシリーズ「伝記×SDGs」が登場! パキスタンとアフガニスタンで、人びとの命と生活を守ろうと尽力した医師、中村哲。無医村に診療所を開き、井戸を掘り、荒地に用水路を引いて農地を復旧させ、多くの人の命を救いました。モノやお金を与える支援より、自分たちの力で生きていける環境作りこそが大事だと、用水路も現地の人たちだけで維持していけるシンプルな工法にこだわりました。2019年12月、中村医師は銃撃されて亡くなりますが、その遺志はアフガニスタンの人びとに受け継がれ、今も現地の人たちの手で、新たな用水路造りが続けられています。
  • 博士が解いた人付き合いの「トリセツ」
    5.0
    ★最年少で王立協会科学図書賞受賞! ★タイムズ紙、BBCサイエンス・フォーカス絶賛! 科学で人間関係をラクにする! 思い悩むことがあったら、推量や思い込みではなく、決して嘘をつかない「科学」に頼ってみよう。 科学はあなたの陰口を言ったりしない、信頼に足る最高の友人になってくれる。 ADHD(注意欠如・多動性障害)、ASD(自閉症スペクトラム障害)、生化学のPhD(博士号)…… 「普通」がわからない科学者が、幼いころの自分のために書き上げた人間関係のトリセツ。 タンパク質に人間関係を学び、『アトキンス 物理化学要論』で部屋の片付けに挑む——。 数々の失敗と「実験」を重ねてきた博士が語る、周りと協調しながら、それでも自分らしく生きる方法。 ・チームワークは「がん細胞」に学べ ・部屋が散らかるのは「熱力学」のせい ・「波長」があう人の見つけ方 ・恐怖を資産に変える「光の屈折」の考え方 ・恥ずかしい思い出も「深層学習」でうまく活用 ・礼儀作法で失敗しないための「ゲーム理論」 「地球での生活が始まってから5年目のこと、私は間違った場所に着陸したのではないかと思い始めていた。降りる惑星を間違えてしまったのに違いない。自分と同じ種と暮らしているのに、よそ者のような気分がしていた。言葉は理解できるのに伝わらない。仲間の人間たちと同じ外見をしているのに、本質的な特徴はまったく違う。…… この宇宙に存在するほとんどすべてのものについて、それを題材とする本があるというのに、私にどうあるべきかを教えてくれる本はないのだ。私が世の中に出る用意を助けてくれる本はなかった。苦しんでいる人がいたら肩を抱いて慰めればいい、他の人が笑っているときには一緒に笑えばいい、他の人が泣いているときには一緒に泣けばいいのだと、教えてくれる本はなかった。」(本文「はじめに」より)
  • Amazon創業者ジェフ・ベゾスのお金を生み出す伝え方
    5.0
    学問を挫折した男はコミュニケーションをどのように磨いて世界一のお金持ちになったのか? 部下を鼓舞、経営陣を説得、オンラインミーティング、大人数のプレゼンなど ベゾスをはじめ、スティーブジョブス、ウォーレンバフェット、世界的億万長者たちが実際に使っているスキルを完全網羅 ・コミュニケーションは相手が納得させることが全て ・なぜ優れた読書家がリーダシップを発揮するのか ・一流のプレゼンは練習時間も一流 ・周囲の人々を鼓舞するビジョン ・ピザ2枚分のチームを作った理由 ・ベゾスがパワーポイントを禁止した理由 ・緊急事態において選ぶべきは短い単語 ・大切な人へのメールは最初に1行に力を入れる ・「要点だけ教えてくれ」と言われたら何と答えるべきか ・スピーチは中学1年生のレベルに合わせる ・スピーチ原稿は「だから何?」と自分に問いかけてブラッシュアップする ・メンバーのモチベーションアップする三幕構成 ・4ページの優れたメモを書くことは、20ページのパワーポイントを「書く」よりも難しい ・10年後のプレスリリースを実際につくると、チームは同じ方向を向く
  • 上田文人の世界 ~言葉のないゲームはどのように生まれたのか?
    5.0
    ゲームデザイナー・上田文人が手掛ける幻想的な作品たちは、何十年にもわたり世界中で愛されている。 プレイヤーの記憶に深く刻まれている『ICO』『ワンダと巨像』『人喰いの大鷲トリコ』は、どのように生まれたのだろうか。 彼のゲームづくりへの考え方や作品への思い、開発秘話などを伺った数万文字にもおよぶ文章と、 本書に収録している数百点のコンセプトアートの数々から、その世界観を紐解いていく一冊。
  • 冒険が知識に変わる ホモサピのいきもの調査報告書
    5.0
    結局、いきものが世界で一番おもしろい!子どもから大人まで読める、笑って学べるいきもの図鑑。 3万部を突破した『地球は食べ物』著者・ホモサピ第2弾! ホモサピが今まで体験してきたおもしろ体験をオールカラーのイラストつきで紹介しながら、 虫・水辺・植物の3分野の先生たちがコラムで専門知識を補足します。 全編フリガナつきなので、小学生のお子さんでも読みやすい! ◆水そうから脱走した「カピカピのウナギ」が生き返った! ◆カメムシとレモンのにおいを混ぜたらコーラのにおい!? ◆マツの葉と砂糖を水に入れたら、炭酸ジュースができた! 巻末には無人島を探検するホモサピの「スペシャル調査報告書」も収録。
  • TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式ビジュアルブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年の放送でW主演の萩原利久と八木勇征が大ブレイクし、沼ハマりする人が続出したTVドラマ「美しい彼」。2023年2月に放送されたシーズン2と4月公開の『劇場版 美しい彼~eternal~』の内容を詰め込んだビジュアルブック待望の第二弾! キャストのグラビアからスタッフインタビューなど製作の裏側までフィーチャーした公式ガイド完全版!! 原作小説の一つであるキャラ文庫「interlude 美しい彼番外編集」のカバーを主演2人が表紙で再現!! ◆平良役・萩原利久、清居役・八木勇征 撮り下ろしグラビア&インタビュー ◆酒井麻衣監督×原作者・凪良ゆう対談 etc…
  • 軍事力で平和は守れるのか 歴史から考える
    5.0
    世界中で高まる防衛力強化への潮流は,本当に戦争の抑止につながるのだろうか.戦争・軍事,そして平和をめぐる人類の百余年の営みはどのようなものだったのか.近現代世界・日本の戦争から軍事力がもった意味を問い直し,平和への教訓を探る.これからの日本と東アジアについて,自分たちが考えていくための土台を提示する

    試し読み

    フォロー
  • brand new ME! ブランニューミー 40代・50代から選ぶ新しい生き方BOOK vol.1
    5.0
    40代・50代から人生を2倍楽しむ、働き方・暮らし方・住まい方。 教員からガーデニングのプロに/手芸講師になって協会設立/主婦からブロガーになり起業へ/東京と台湾の二拠点暮らし/食を通じて社会貢献… 人生をシフトチェンジ!すぐに行動を起こしたい人のための、ライフシフト実践ガイド付き。
  • 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンプラビギナーズバイブル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ファン待望の模型工作ガイドがさらにパワーアップ! 1/144キットのほか、話題の1/100 FULL MECHANICS版ガンダム・エアリアルの作り方を1冊に凝縮。 スミ入れの方法や水転写式デカールの貼り方、全塗装のテクニックなど、ビギナーモデラーが「知りたい!」ことを段階別にわかりやすく解説。 さらに、7月時点での『水星の魔女』キットのアイテムリストも掲載。「アニメで活躍した機体のプラキットをカッコよく作りたい!」という方に超オススメの1冊です。
  • 真・かんながら あなたがもう知っている本当のこと
    5.0
    音楽関連を中心に仕事を転々としつつも主人公Aの心は満たされない。そんなある日、ふとしたことからすべてが満たされた初めての安堵感に包まれる。 何一つ足りないものがない。そこから思いがけない展開が待っていた。叡智の宝刀とは何か? 暗号のような「十・十・三」というメッセージ? 天河、インド、方広寺…とめぐる物語が始まる。フィクションとノンフィクションが交錯し、あなたを覚醒へと導く物語。 入手困難な人気書(『随神-意識の扉を開く鍵』(ナチュラルスピリット))を約10年ぶりにストーリーを全面的に見直し、完全アップデートして出版。
  • デジタル人材のシン・キャリアガイド―スタートアップの始め方
    5.0
    ITビジネスパーソンになるために知っておくこと、成功するためのキャリアガイド。 国内人材数100万人いるなか、必要人材数は230万人の不足状態。 経産省、自治体と著者で連携し、デジタル人材の発掘、起業と成功率向上をサポートする。 最新の必要情報をまとめた1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 下田直子の刺繍図案
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下田直子の刺繍マジックは、ふつうのステッチが驚くほどかわいいものに生まれ変わること。そのヒミツは? いい図案と刺し糸の冒険のおすすめ。魅力の刺繍ワールドを図案と作品でたっぷり!
  • うれしい煮もの
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 しみじみ優しく心も体も温まる煮物たち。お鍋で5分でできるサッと煮から、パワフルなコトコト煮。ご飯がすすむこってり甘辛やフライパンで簡単な煮魚。だしを別にとらなくていいのもうれしい。
  • 遠井さん オフィシャルファンブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 それは1本の動画から始まった。 SNSフォロワー累計700万人超えの最強エンターテイナー「ジェル」がお届けするオリジナルアニメ動画シリーズ『遠井さん』。 2019年4月10日にTwitterに投稿されたわずか45秒の1本の動画は瞬く間に話題となり、現在も新作動画が投稿されるたびに注目を集めています。 個性豊かなキャラクターたち。 ボイスは、すべてジェル本人が担当! アフレコのみならず、企画、脚本、音声や動画の収録から編集、さらにキャラクターデザインまで! すべてジェル自身が手掛けており、まさにジェル100%の最強エンターテイメント作品です! そんな『遠井さん』の初のオフィシャルファンブックがついに登場!! 初めて明かされるキャラクターのプロフィール、遠井家の間取りや遠井さんの歴史など、本邦初公開となる驚きの情報がもりだくさん! 描き下ろしイラスト以外にも「ジェル」による書き下ろしショートストーリー、さらに新たに撮り下ろした「ジェル」のシルエットグラビアなど豪華企画を多数収録したまさに永久保存版です!

    試し読み

    フォロー
  • るぅとめもりー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube、ツイキャス 、TikTokなど、ネットを中心に活動している「るぅと」初の公式ファンブックが登場! エンタメユニット「すとぷり」に入るまでの出来事や、曲作りへの気持ち、リスナーさんへの想いなど、今のるぅとをすべて詰め込んだ一冊! 本誌のための貴重な撮り下ろしや、過去のイラスト紹介、これまで制作した楽曲へのコメントなど、全112ページに渡ってお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • さとみめもりー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube、ツイキャス 、TikTokなど、ネットを中心に活動している「さとみ」初の公式ファンブックが登場! エンタメユニット「すとぷり」に入るまでのことや、これからの夢、リスナーさんへの想いなど、今のさとみをすべて詰め込んだ一冊! 本誌のための貴重な撮り下ろしや、イラスト紹介に加え、1stミニアルバム「Memories」収録曲についての本人コメントなど、全112ページに渡ってお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • 数学教師芸人タカタ先生が教える フェルミ推定で身につける課題解決の技術
    5.0
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■フェルミ推定とはなにか?■フェルミ推定とはなにか? フェルミ推定の名称は、ノーベル物理学賞受賞者である物理学者エンリコ・フェルミに由来しています。本書では、フェルミ推定とは何か、なぜ注目されているのかといった基礎知識について解説しています。 ■フェルミ推定を使った問題の解き方 「岡山県の人口は?」、「日本の小学生の人数は?」、「日本にいるペットの猫の数は?」、「日本にある電柱の数は?」といった問いに、フェルミ推定を用いて取り組みます。本書では、どのようなプロセスで答えに近づいていくのか、その思考法を紹介しています。 ■ビジネスで使えるフェルミ推定 ビジネスシーンでのフェルミ推定の活用方法について解説しています。具体的には、「日本のコンビニの年間総売上は?」、「日本の卓球人口は?」、「日本国内の自動車の年間販売台数は?」、「タクシードライバー1人あたりの1日の売上は?」などの問題に対して推定を行います。これらの応用を通じて、自分の仕事に役立つ思考法を習得していきます。 ■フェルミ推定を行う際のポイント フェルミ推定を行う際に陥りがちな注意点を解説し、それらを回避することの有益性についても述べています。具体的には、「枝葉の部分から考えることを避ける」「細かいデータの正確性にこだわりすぎない」「大きな問いのまま考え込まない」といった注意点を挙げ、それらを回避することがなぜ重要かを解説しています。 ■日頃の生活でのトレーニング 日常生活の中で、自分自身で問題を設定し、計算式を作り、数値を入れてみて、実際の値と比較するというプロセスを取り入れることで、論理的思考力を強化することができます。これにより、様々な場面での課題解決力を向上させることができます。
  • それでも今の居場所でいいですか?
    5.0
    生きるうえでは、色々な悩みがつきものです。勉強ができない、たくさんの給料をもらえない、多くの財産が持てない、素敵な恋人との出会いがない、友達がいない……。そして、これらを「自分のせい」だと思い、悩んでいませんか? 実はこれらすべて、ほぼ「あなた以外」が決めています。誰の子どもとして生まれたかで人生が決まる、いわゆる〝親ガチャ〟を含めた「運」の話ではありません。 では、「あなた以外」の中身とは何なのか? それは、「あなたを取り巻いている、誰とは言えない周りの人たちと、それらが存在している空間」です。あなたが親兄弟・姉妹やパートナーとつくる家庭という空間や、教師・同級生や上司・同僚と創る学校や職場といった空間を思い浮かべてもらえればよいでしょう。本書では、これらを「あなたの界隈(かいわい)」と呼びます。 これは、あなた自身が選び取ってきたと思い込んでいる生き方、つまり価値観・人生観・幸福観といった「物差し」に絶大な影響を与えています。そして、「あなた界隈」が良しとする「幸せな人生」と、今のあなた自身の生活との間にギャップがあるとき、あなたは〝不幸〟となります。幸い「あなた界隈」は変えることができます。存在を認識し、乗りこなし、または作り変えることによって、あなたの理想と現実とのギャップをなくすことが可能です。そして、その具体的な方法を紹介し、「本当の幸せ」を手に入れるための方法を伝授するのが、本書なのです(「はじめに」より)。
  • ビジュアル「危険生物」図鑑 200種
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 膨大な写真とイラストで大人気のビジュアル図鑑シリーズの第3弾は危険生物。猛獣、猛毒生物、食べるとヤバイ生物までの200種を、関連事件や万が一の対処法などを交えて解説します。日本で起きた危険生物事件簿も必見です!
  • 脳はみんな病んでいる(新潮文庫)
    5.0
    馬鹿と天才は紙一重。どこまでが「正常」でどこからが「異常」!? 人工知能(AI)を脳に組み込むとどうなる!? 10月生まれが一番長生きする理由は? どうして認知症の老人は夫や妻の顔を忘れるのか――。「正常と異常」「健康と病気」の境界を揺さぶり、世界の常識を根底から問い直す。知れば知るほど面白い“脳”の魅力を、脳研究者と人気作家が語り尽くす。あなたの脳を心地よく刺激する脳科学対談。
  • ワクチン開発と戦争犯罪 インドネシア破傷風事件の真相
    5.0
    1巻2,530円 (税込)
    1944年8月,ジャカルタの収容所で,ワクチンを接種したロームシャが破傷風で多数死亡した.この謎の事件の背景には何があったのか.犯人として処刑されたインドネシア人医師,破傷風で命を落としたロームシャ,そして遥か離れた中国大陸で七三一部隊の人体実験に供された〈マルタ〉をつなぐ日本軍の謀略が,いま明らかになる.

    試し読み

    フォロー
  • 世界広布の翼を広げて教学研鑽のために「立正安国論」(第2版)
    5.0
    本書は、『世界広布の翼を広げて 教学研鑽のために「立正安国論」』をもとに再編集し、収録の順番も『日蓮大聖人御書全集 新版』(創価学会版)にあわせ、第2版としました。 【目次】 本抄の背景・大意 ●第1段 災難の根本原因を明かす 第1章 災難の由来を質問する 第2章 災難の根本原因を明かす ●第2段 災難の由来を説く経文を引く 第3章 災難の由来を説く経文を尋ねる 第4章 経文(1) 金光明経 第5章 経文(2) 大集経  第6章 経文(3) 仁王経  第7章 薬師経の七難を示す 第8章 仁王経の七難を示す  第9章 大集経の三災を挙げる 第10章 四経の文により災難の由来を結論する ●第3段 謗法が亡国の原因であることを明かす 第11章 仏法が栄えていることから反論する 第12章 世の中の人々が法の正邪を知らないことを示す 第13章 仁王経などによって悪侶を明かす 第14章 法華経を引いて悪侶を明かす 第15章 涅槃経を引いて悪侶を明かす  ●第4段 謗法の元凶を明かす 第16章 謗法の人・法を尋ねる 第17章 法然の邪義、『選択集』を示す 第18章 法然の謗法を糾弾する 第19章 『選択集』が謗法であると結論する ●第5段 中国・日本の例を挙げて念仏が亡国の原因と示す 第20章 法然の邪義に執着する旅人 第21章 道理によって法然の邪義を打ち破る 第22章 中国における亡国の先例を挙げる  第23章 日本における亡国の例を挙げる  ●第6段 念仏禁止の進言の先例を挙げる 第24章 法然の謗法を弁護する 第25章 仏法の衰微を嘆く  第26章 謗法呵責の精神を説く 第27章 法然らが上奏によって流罪されたことを示す ●第7段 仏の命令を示して謗法の断絶を勧める 第28章 災難を対治する方法を尋ねる  第29章 天下安穏の原理を説(と)く 第30章 涅槃経を引いて謗法への呵責を説く 第31章 仙予国王による謗法の断絶を示す  第32章 仏法の守護を付嘱する経文を挙げる 第33章 正法を護持する方軌を示す 第34章 有徳王・覚徳比丘の先例 第35章 謗法は無間地獄に堕ちるという経文を挙げる 第36章 経文によって謗法を対治し罰することを結論する 第37章 国中の謗法を断ずべきことを結論する ●第8段 謗法への布施を止めることを説く 第38章 経文のように斬罪に処すべきかどうかを尋ねる 第39章 僧尼を殺害する罪を挙げて尋ねる 第40章 謗法への布施を止める意味を説く ●第9段 二難を予言し立正安国を論ずる 第41章 正法・正師に帰依することを願う 第42章 二難を予期し謗法の対治を促す 第43章 重ねて謗法の果報を示す 第44章 仁王経によって謗法の果報を示す 第45章 念仏は無間地獄に堕ちるとの経文を挙げる 第46章 結論として立正安国を論ずる ●第10段 領解して立正安国を誓う 第47章 客「私も共に戦おう」
  • デザイン、学びのしくみ ニューヨークの美大講師が考える創造力の伸ばし方
    5.0
    [ニューヨークの美大で実践されているデザイン教育の解説書] ニューヨークの有名美術大学、プラット・インスティテュート(プラット)で著者が実践するデザイン教育の解説書。デザインの学びには「しくみ」があり、そのしくみを理解することで誰もが創造性やデザインを学べると考える著者のメソッドを公開。美術大学のカリキュラムや教育環境、さらに課題や授業内容を具体的に紹介しながら、創造力やデザインの能力を伸ばす方法を詳細に解説。アンジェラ・ダックワース(ペンシルベニア大学)や、ミッチェル・レズニック(マサチューセッツ工科大学)の研究をベースに、学生を主体とするデザイン教育の可能性を紹介しています。 プラットは、QS世界大学ランキング 2023年 アート&デザイン部門で世界6位にランクインする名門校。その中で著者は2019年に最優秀教員(Distinguished Teacher)として表彰された実績を持ち、その指導力は高く評価されています。 創造的なデザイン教育のメソッドを具体的に解説している本書は、学校でデザインを教えている方々だけでなく、企業や組織でデザインの指導をする方々や、創造力を伸ばしたいと考えている全ての方に役立つ一冊です。 長澤 忠徳(前 武蔵野美術大学学長)解説

    試し読み

    フォロー
  • 中国共産党暗黒の百年史 文庫版
    5.0
    1巻899円 (税込)
    11刷突破のロングセラー、待望の文庫化! 虐殺、凌辱、陰謀、裏切り、スパイマスター周恩来の恐ろしい正体など日本人が知らない衝撃事実のオンパレード! 「中国がやっていること、やろうとしていることが全てわかる」と大反響。 著者渾身のライフワーク、執筆一年、完全書き下ろし――中国共産党史の決定版! 「今の時代ほど「中国共産党を知る」ことが重要になっている時代はない」(文庫版まえがきより)
  • 最強!カレー道 10歳から学べる食の本質
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1万円カレーはもうかる? インドに「カレー」はない!? 「辛い」は味じゃない!? カレーを通して見える世界は果てしなく広く、カレーの道はどこまでも深い。大人から子どもまで、ストーリーマンガと解説で楽しく「食の本質」を学べる本。林間学校で学校一おいしい最強カレーを作ることになったヒロトの前にあやしげな「カレーマスター」が現れて……はたして最強カレーは完成するのか!? 「カレーで人生が最高に楽しくなったぼくが、みんなに届けたいこと、つまってます!」(水野仁輔)
  • 【新書版】近衛文麿 野望と挫折
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 〈渾身のノンフィクション大作!〉 ◎近衛は自殺したのではない!―昭和史の闇― 昭和天皇、陸軍、尾崎秀実、東條英機らを操り、敗戦革命を利用。戦後、一転してマッカーサーに取り入り、天皇退位まで画策。大望を抱く近衛だったが、彼のシナリオは思わぬところで破綻――。結局、近衛は内外の諸勢力から、国民から、天皇から、歴史から拒絶されることに……。 知られざる近衛の全生涯を、「自殺」とされる謎にまで踏み込みつつ、描ききったのが本作品です。 グローバリズム勢力に支配され、その傘下の共産主義勢力(反日分子)に浸透された戦後日本政治のあり方の原型は、近衛政権にあり! 現代史を覆す決定的真実に迫ります!
  • 歪められた真実 昭和の大戦(大東亜戦争)
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」 動画URLはこちら→https://www.youtube.com/@Daily_WiLL 昭和の大戦(大東亜戦争)の定説はウソだらけだった! 侵略史観では真実は見えない! 「太平洋戦争はアジアを植民地支配するための侵略戦争だった」 「特攻隊はさほど戦果を挙げられず、犬死にだった」 「東南アジアの人々は日本軍にひどい目に遭わされ、今も日本を恨んでいる」 大東亜戦争は常にこのような批判にさらされ、いつしかこれが「定説」になった。 私は数多の日本軍将兵を取材し、、激戦地だった戦績に足を運び、現地の人々に話を聞いて回った。 そして確信した。 「これらの『定説』はウソだらけだった」と(著者) あなたはご存じでしょうか? ・ガダルカナルでは1万人以上の大撤退作戦を成功させていた ・なぜインドネシアの3万5000人のオランダ軍は700人の日本軍に降伏したのか ・「空の超要塞」B29を日本軍の迎撃隊は485機も撃墜していて、搭乗員3000人以上が戦死していた ・実は特攻隊は大戦果を挙げていた ・終戦後、日本軍残留将兵は自らの意志でインドネシア独立のために戦い、1000人以上が戦死していた ほか 日本人として知っておきたい大東亜戦争12の真実
  • 蜂の奇妙な生物学
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【世にも不思議な昆虫の世界へようこそ。83種のハチの生態、徹底解説!】 蜂の種類は、なんと約15万種! 蜂の世界は、私たちが想像するよりずっと多種多様で、そこには不思議な生態をいくつも見ることができるのです。この本では、こうした蜂の興味深い生態をかわいいイラストでわかりやすく紹介。「こんな蜂がいたんだ!」「蜂ってこんなに奇妙な生き物だったんだ!」と、蜂への印象がガラリと変わるにちがいありません。この本を片手に、蜂たちの奇妙な世界へいざ旅立ちましょう! ■目次 ◎口絵   華麗!黄色と黒だけではない美しいハチの世界   これでもハチ?変わった姿のハチたち   いろいろなハチの巣(カリバチ)   いろいろなハチの巣(ハナバチ)   ハキリバチの巣作りの一部始終   ……ほか はじめに ●第1章 知ってる?ハチにまつわる基礎知識   そもそもハチとは何か?   どのようなハチがいるのか?ハチの分類と進化   ハチは危険な生物なのか?   ハチを食生活から比べてみる ●第2章 名建築家!六角形だけがハチの巣じゃない   家は植物のコブの中 タマバチ   壺作りはお手のもの 陶芸家 トックリバチ   嫌な臭いで寄せつけません アシナガバチ   マイホームはカタツムリの殻 マイマイツツハナバチ   束ねた筒は集合団地 マメコバチ   ……ほか ●第3章 お世話になってます!あれもこれもハチのおかげ   畑を守る用心棒たち オンシツツヤコバチ   野菜ハウスにハチの銀行 コレマンアブラバチ   旅は道連れ、風まかせ カマバチ   紙の作り方教えます! アシナガバチ、スズメバチ   見直される伝統食 クロスズメバチの幼虫   ……ほか ●第4章 知れば知るほど奥深い!ミツバチの世界   年寄りをいたわらない?仕事分担の不思議 ミツバチ   究極のヒモ生活? ミツバチのオス   それでも交尾は命がけ ミツバチのオス   人の家に押し寄せて蜜ドロボー ミツバチ   必殺技は「熱殺蜂球」。スズメバチを布団蒸し ニホンミツバチ   ……ほか ●第5章 面白習性!あなたの知らないハチたちの多彩な生きざま   もともとハチなのに…失礼な名前をつけられた ハチガタハバチ   キノコも一緒に育てましょう キバチ   本当はどっち? アリバチ   入り込んでしまえばこちらのもの… エイコアブラバチ   兵隊アリならぬ兵隊幼虫? トビコバチ   ……ほか ●第6章 利用し利用され?植物とハチの不思議な関係   SOS!救難信号で用心棒を呼ぶ カリヤサムライコマユバチ   うらやましい?生涯を果物の中で イチジクコバチ   結婚相手はランの花 ハンマーヘッドオーキッド×コツチバチ   ぴったりフィット①パッションフルーツ×クマバチ   ぴったりフィット②サクラソウ×トラマルハナバチ   ……ほか ●第7章 切っても切れない!ハチに関わる生き物たち   数千個の卵を産むギャンブラー ツチハンミョウ   クマバチの巣に寄生するクワガタ? ヒラズゲンセイ   寄生した相手のやる気をなくす スズメバチネジレバネ   木の上の覇権争い オオスズメバチvsカブトムシ   どうしても入りたくなっちゃう… メンガタスズメ   ……ほか ●第8章 お騒がせ?外国から来たハチたち   クリを守るために連れてこられた チュウゴクオナガコバチ   フランスワインが飲めなくなる? ツマアカスズメバチ   海外でお騒がせ! オオスズメバチ、フタモンアシナガバチ   ……ほか ◎特別寄稿   ハナバチの危機とその対策 (国立環境研究所 五箇公一)   嫌われ者のスズメバチも生態系にとっては大切な存在 (玉川大学 小野正人)   ハナバチ研究の面白さ (筑波大学 横井智之)   植物と食べ物とマルハナバチを守るために (東北大学大学院博士研究員 大野ゆかり) 参考文献 おわりに ■著者プロフィール 光畑雅宏:【著】1971年横浜市生まれ。農業場面における送粉者利用のスペシャリスト。在来種マルハナバチの実用化について中心的な役割を果たし、その利用技術の確立と作物毎の利用ノウハウの構築に注力。一般の市民や子供たちむけの昆虫観察会、講演など幅広く普及啓発活動も行っている。> coco:【絵】作家、写真家、漫画・イラスト描き。著書に漫画『今日の早川さん』1~4巻(早川書房)、『SFのSは、ステキのS』1~2巻(早川書房、「S-Fマガジン」に連載中)、写真とイラストを担当した『ずかん ハチ』(技術評論社)など。 。
  • D28 地球の歩き方 インド 2024~2025
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観て歩くだけでは飽き足らない国。インドに行けば誰でもあの生き方に、あのペースに巻き込まれる。あなたを変える旅の本。母なる河ガンガーで自分をみつめ、圧倒的な遺跡と向き合う。一度は訪れてほしい国インドへ旅立つなら今しかない。
  • 考える脳 考えるコンピューター〔新版〕
    5.0
    現実の構造を認識し未来を予測する脳の能力と、AIの「知能」の違いとは? 天才ジェフ・ホーキンスの原点。書き下ろし序文収録
  • 医者が言わない薬の真実
    5.0
    患者が期待するほど 薬は効いていない―― あなたの飲んでいる薬、本当に必要ですか? 薬は患者が期待しているほど効果がない一方、副作用のリスクが過小評価されている――。製薬会社は善意のもと、ボランティアで薬を販売しているのではない。利益を徹底追求する営利企業であることを忘れてはいけいない。『コロナ自粛の大罪』『新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」』などの著書がある医療ジャーナリストが、薬の本当の効果、日本人が薬漬けになる理由など「薬と医療、製薬会社の真実」を詳らかにし、アフターコロナ時代のあるべき医療との向き合い方を提案する。
  • 増補カラー版 九相図をよむ 朽ちてゆく死体の美術史
    5.0
    腐敗し白骨化してゆく亡骸の変化を、九つの段階で描く九相図。仏教とともに伝来し、日本に深く根を下ろしたこの不浄の絵画は、無常なる生命への畏れ、諦念、執着を照らし出す。精気みなぎる鎌倉絵巻から、土佐派や狩野派による新展開、漢詩や和歌との融合、絵解きと版本による大衆化、そして河鍋暁斎や現代画家たちによる継承と創造へ――。芸術選奨新人賞・角川財団学芸賞ダブル受賞作に補遺を付し、全作品をカラー掲載する決定版。
  • 科学漫画サバイバルシリーズ43 台風のサバイバル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヒマラヤの悪夢を忘れフィリピンでのどかな一時を過ごしていたルイと叔父さん、そしてユジン。ルイとユジンは、釣り船の船長兼ガイドのロティ、サビーナ兄妹と海釣りに出かけるが、風は強くなり、波は高くなる一方。台風が近づいていると気付いたロティは、急いで帰航を決めるが、彼らの前に高潮が立ちはだかる。やっとの思いで港に着いた彼らが目の当たりにしたのは、メチャクチャにされ誰もいなくなった廃墟の村。何度となく落ちる落雷に、いつ起きてもおかしくない土砂崩れ。果たしてルイたちは先の読めない台風から無事に生還ことができるのか。
  • 科学漫画サバイバルシリーズ42 ヒマラヤのサバイバル2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 激しい吹雪。極限の寒さと、つらい空腹。勇気と希望を持ち続けるものだけが生き残れる。ヘリコプターの墜落で海抜高度4,000mで遭難したルイ一行。すぐに救助されるという希望もつかの間、目の前で発生した雪崩で、みんなは恐怖のどん底に。いつ来るか分からない救助隊を待つのではなく、自分たちで山を降りることを決意した彼ら。しかしヒマラヤの険しい雪山は容易に道を明け渡してはくれない。チムニーとスノー・ブリッジの崩壊。方向感覚を狂わせるホワイト・アウトとリング・ワンダリング。彼らを待ち受けている苦難の数々。果たしてルイ一行は無事に帰還することができるのか!?
  • 図鑑 日本のむかで
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 丸山宗利(九州大学総合研究博物館准教授)さん推薦! 「美しいけどおそろしい おそろしいけど美しい ムカデから、改めて日本の自然の豊かさを知りました」 オオムカデは武神・毘沙門天の使い!? ムカデは小判にもなっている!? オオムカデ目全種、 未記載種を含む百足百種(むかで100種)を掲載! 貴重なムカデの生きた姿をフルカラー完全撮り下ろし! ムカデの生態や採り方、見分け方ほか ムカデが気になるすべての人に贈る、本邦初のムカデ図鑑 ■カバーデザインについて 「福を招くむかで」 昨今でこそ嫌われ者のきらいがあるムカデですが、御福蜈蚣(おふくむかで)という名で大層な縁起物としてお寺で生きたムカデが授与される(売られる)時代もあるほどでした。そんな招福虫がいっぱい詰まった本なので、その福が逃げないようムカデの水引で大事に包みました。
  • 現代物理化学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基礎事項から最新研究までを1冊にまとめた,待望のオールカラー和製教科書.重要事項を精選するとともに,難しい概念や式の導出をていねいにわかりやすく解説した.2~4セメスターの講義数に合わせて柔軟に使える4部構成となっている.章末問題には実際の院試問題を載せ,大学院入試に対応できる力が身につく.
  • 組織の感情を変える リーダーとチームを伸ばす新EQマネジメント
    5.0
    あらゆる組織には感情がある。2020年の世界経済フォーラムで「2025年に向けて必要なスキルTOP15」にランキング入りするなど再注目されているEQは、個々のメンバーが養うべきものであるだけでなく、まず経営者、リーダー自身が身に付けるもの。組織内部の心理的安全性の確保、有益な人間関係の構築は、リーダーのEQにかかっている。EQ導入で実績のあるコンサルタントが、多角的にレクチャーする。EQで組織は変わる!
  • ストレスゼロの生き方(KIZUNA COMPACT)(きずな出版) 心が軽くなる100の習慣
    5.0
    【10万部突破のベストセラーが、コンパクトになりました!】自己チュー? ワガママ? 褒め言葉じゃん! あるときは社長、あるときはインフルエンサー、あるときは筋トレ啓蒙家、あるときは作家……。多彩な顔を持つ著者は、なぜ多忙な日々を「ストレスゼロ」で過ごせているのか? 「やめる」「捨てる」「逃げる」「受け入れる」「貫く」「決める」「筋トレ」の7テーマから、現代社会に生きる人々の悩み、不安、イライラを吹っ飛ばす! 気楽に読んで、ピンときたものを実践できる! 100のアドバイスを一冊に集約! 〈CONTENTS〉第1章 やめる 第2章 捨てる 第3章 逃げる 第4章 受け入れる 第5章 貫く 第6章 決める 第7章 筋トレする ☆本書は2019年刊行『ストレスゼロの生き方』をKIZUNA COMPACTとして再編集したものです。
  • 未来を育む友に贈る:希望の指針 励ましの知恵
    5.0
    今を生きる子どもたちとどう接すればいいか、その保護者をどう支えればいいか──こうした声に応えるため、「家庭教育の工夫」「不登校」「子どもを叱るとき」「わが子の勉強の悩み」「思春期」「発達障害」「信仰の継承」などについて、知っておくべき指針、ヒントとなる知識をまとめた。子育て、未来部育成、教育支援──宝の子どもたちと関わるすべての人へのアドバイス。
  • DRINKあなたが口にする「飲み物」のウソ・ホント
    5.0
    あなたの知らないドリンクの世界へようこそ! 食べ物に着目した健康本は数多くあるにもかかわらず、どうして人は同じように「飲み物」に着目しないのか? ・エナジードリンクは集中力を上げる? ・乳酸菌飲料が生きて腸まで届くって本当? ・グラス1杯のワインは健康に良い? ・浄水ポットの水は安全? こうした身の回りにあふれる「飲み物」にまつわる噂や効果を、健康問題の専門家である著者がエビデンスをもとに徹底解説! 水、ミルク、お茶、コーヒー、炭酸飲料からお酒まで、あなたが口にする「飲み物」の疑問をまるっと解決! 「食べものについては、何を選ぶか、それが健康にどう影響するかを深く考える人は多い。 だが、飲みものに同じくらい注意を払う人はおそらく少ないだろう。 じつのところ自分が何を飲んでいるか、あなたは知っているのだろうか? 素晴らしき飲みものの世界にようこそ!」(本文より)

    試し読み

    フォロー
  • Remember記憶の科学 しっかり覚えて上手に忘れるための18章
    5.0
    先週見た映画のタイトルは何だっけ? どうしても思い出せなくて苦悶する――そんな経験はないだろうか。 だが、大多数の人はこうした物忘れを心配しなくても大丈夫。記憶はすばらしい能力だが、完璧とは程遠いのだ。 全米ベストセラー作家の神経科学者リサ・ジェノヴァが、脳が記憶する仕組み、記憶力増進の秘訣、物忘れの真実など、記憶の驚異のパワーと弱点をわかりやすく語る。記憶力を最大限に活用するための画期的なガイドブック。 【有名科学者による賞賛の言葉】 「神経科学者としての専門知識とストーリーテラーの才を駆使し、人間の記憶のひだに分け入っていく。……啓発されるところの多い、魅力あふれる書」 ――スティーブン・ピンカー(ハーバード大学心理学教授) 「記憶の話を語らせたら、科学者の目と詩人の耳を備えたジェノヴァ博士の右に出る者はいない」 ――デイヴィッド・イーグルマン(スタンフォード大学神経科学者) 「記憶とは何か、記憶はどのようにはたらくのか、記憶を奪われると何が起こるのかを解き明かしてくれる。科学的であると同時に文学的にも極上の一冊」 ――ダニエル・ギルバート(ハーバード大学心理学教授)

    試し読み

    フォロー
  • 写真の世紀 世界の見方を変えたナショナル ジオグラフィックの写真100
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちは、まだまだ、知らない―― 感動と発見に満ちあふれている世界を。 創刊135周年記念出版! 研究者向けの会報誌に、伝説の編集長ギルバート・グロブナーがチベットの写真を掲載して以来、ナショナル ジオグラフィックの歴史は写真と共にある。 誰もがスマホで写真を撮り、SNSで公表する時代になってなお、その作品には人を魅了する圧倒的な存在感がある。 本書は、そんな『ナショナル ジオグラフィック』誌が、今世紀に伝えてきた数々の物語を象徴する写真100枚を厳選して紹介する。
  • 面白くて刺激的な論文のためのリサーチ・クエスチョンの作り方と育て方 論文刊行ゲームを越えて
    5.0
    著者は、「良いリサーチ・クエスチョンはそれに対する答えと同じくらいに価値があり、時には答えそれ自体よりも重要である」と言う。しかしながらこれまで、実践的なリサーチ・クエスチョンの作り方、また研究に取り組む中でそれをどのように練り上げていくのかについて、十分検討されてきたとは言い難い。  本書は、こんにちの社会科学では、ほとんどすべての領域において、膨大な量の研究が発表されているにもかかわらず、その多くは、その影響の及ぶ範囲という点で、かつてのように大きな成果をあげていないとする。このような状況は、研究者たちの同調的な傾向によって生まれてきたとして、「ギャップ・スポッティング」(先行研究の中に各種のギャップを見出し、その穴埋めをするというような意)が孕む問題を取り上げた上で、「問題化」という手法を提案する。そして、批判的思考を心がけ、型にはまらない独創的なリサーチ・クエスチョンを提起していくことの重要性を強調する。  より魅力的でインパクトがある研究が増えていくとともに、広い視野を持った有能な研究者が育っていくことを願い、本書は執筆された。この著者たちの研究は、昨年弊社が刊行し、日本でも大きな話題となった『経営学の危機』でも随所に言及されている。同様の問題意識を持つ本書は、研究者たちの大きな注目を集めると同時に、これからの研究に力を与えてくれるだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 半農半X的 これからの生き方キーワードAtoZ
    5.0
    1巻1,540円 (税込)
    これまで約30年「半農半Xという生き方」を発信し続けてきた著者が提案する、地域で創造的に生きるためのキーワード26(1人1研究所、農×旅=農家民宿、FEC自給圏+αなど)。 古典的編集手法「AtoZ」は、誰でも簡単に使え、扱うテーマの本質をほぼ表現できる、便利なツール。これを使うと自己探求だけでなく、教育分野、まちづくりや地方創生など、一人ひとりの多様なX(=生き方・働き方)のアイデアが生まれてきます。あなたも著者と一緒に、AtoZの26のキーワードから「これからの生き方」を見つけてみませんか。
  • 知るほど楽しい鎌倉時代
    5.0
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】  鎌倉時代の武士は一族の土地と繁栄を守るために自らが命を懸けて戦った。戦場においては絢爛たる甲冑に身をまとい、名乗りを上げ、一番乗りを競い、勲功の証拠にと矢には名前が書かれていた。どちらが負けても命だけは守ろうと親子兄弟で分かれて戦い、主人を亡くした家来は「誰々が勇敢に戦って討ち死にした」と、大声で戦場を駆け回った。平時にあっても「働きに見合った恩賞が欲しい」と堂々と述べ、優秀な主人を選ぶのも武士の技量だとはばかることなく公言していた。鎌倉幕府の記録「吾妻鏡」にはこうした武士たちの生き様が躍動感あふれる文章で描かれている。  もし、日本の歴史の中でこうした人々、あるいは時代がなかったとしたら、島国でありながらも多彩でダイナミックといわれる日本の歴史や、特徴ある日本人の精神性は形成されなかったのではないかと思う。歴史に「もしも」はないのだが、あえて考えてみたい。もしも彼らが今日の日本あるいは日本人をみたらどのように感じるであろうか。手のひらほどの領地にもこだわった彼らが、今の日本が抱える領土問題を知ったらどうするか。おそらく彼らは考えうるかぎりの手段をつくして自らの土地を取りもどし、守り抜こうとするだろう。また、御家人をまとめるため常に公平・公正に気を配った頼朝や、その頼朝を担ぎ上げ、命を懸けて自分たちの繁栄を手に入れようとした武士たちが、仕事や人間関係で悩む現代サラリーマンを見たらどう思うのだろうか、ぜひ聞いてみたい。  この本では政治・経済・文化と項目別に分けて扱わず、それらを分解してほぼ時系列に並べてみた。この時代の移りかわりと、教科書には出てこない人々の生活を、子供も大人も理解し易いようにしたかったからである。 (「まえがき」より抜粋) 【著者略歴】 多賀譲治(たが じょうじ) 昭和24年生まれ 玉川大学文学部教育学科卒業 玉川学園中学部で社会科の教師として勤務。平成6年より玉川学園教育研究所・玉川大学教育博物館研究員を経て現在に至る。 多賀歴史研究所所長 玉川文化財研究所特別研究員 日本文化財保護協会顧問 【目次】 まえがき はじめに/新時代の夜明け 1.平安時代末期ってどんな時代? 2.荘園が支えた貴族と武士の生活(8世紀~13世紀) 3.武士がつくった鎌倉幕府(1180~1190年頃) 4.社会を変えた源平の戦い(1180年~1185年の出来事) 5.鎌倉幕府ができたころ(1184年~1190年代) 6.繁栄した鎌倉の町と文化(1200年代) 7.第二の革命「承久の乱」(1221年の出来事) 8.ついに出来た武士の法律 (1232年) 9.武士の生活・貴族の生活 10.庶民の生活 11.「意外や意外」の食生活 12.誕生!庶民の宗教 13.経済と交通の発達 14.日本は「元寇」でどう変わったのか?(1274年・1281年) 15.リニューアルされた武士の政治(鎌倉幕府の滅亡)(1331年~1333年の出来事) 16.御成敗式目 あとがき
  • みつけた! 自然のかたち ひらひら ふさふさ 花のカタチ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いのちをつなぐために花を咲かせる植物たち。色も形もさまざまな花は、花粉を運んでくれる昆虫たちと一緒にカタチを変えてきた。花びらの数とつき方、昆虫にだけみえる模様などカタチに込められた花の秘密を探る。
  • 旅鉄BOOKS068 全国非電化鉄道案内
    5.0
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本の鉄道路線は、線路の上に張られた架線から電気を集めて電車を走らせる「電化」路線が主体になっています。しかし、全国のローカル線を中心に、電化されていない「非電化」路線があります。これらの路線では架線がないため、一定間隔に架線柱が並ぶこともなく、広い車窓風景を満喫できます。海や山の絶景、美しい自然風景など、車窓を堪能できる路線が多いのも特徴です。 本書では、全国の非電化路線を、JR・私鉄・第三セクター鉄道を問わず収録しています。JRは路線ごと、私鉄・第三セクター鉄道は事業者ごとに、美しい風景や、その路線を象徴する景色の中を走る列車の写真を掲載。路線の詳細や成り立ち、車窓の見どころなどを解説しています。 【もくじ】 ●第1章 北海道の非電化鉄道 函館本線/室蘭本線/石勝線/根室本線/富良野線/宗谷本線/留萌本線/日高本線/釧網本線/石北本線 ●第2章 東北の非電化鉄道 津軽鉄道/八戸線/大湊線/三陸鉄道/山田線/釜石線/大船渡線/気仙沼線/石巻線/津軽線/五能線/男鹿線/花輪線/秋田内陸縦貫鉄道/陸羽東線/陸羽西線/由利高原鉄道/山形鉄道/北上線/左沢線/米坂線/只見線/磐越東線/磐越西線/会津鉄道/水郡線 ●第3章 関東甲信越の非電化鉄道 関東鉄道/鹿島臨海鉄道/ひたちなか海浜鉄道/真岡鐵道/小湊鐵道/いすみ鉄道/わたらせ渓谷鐵道/八高線/烏山線/久留里線/小海線/飯山線/大糸線 ●第4章 中部・北陸の非電化鉄道 のと鉄道/氷見線/城端線/高山本線/太多線/越美北線/長良川鉄道/樽見鉄道/大井川鐵道/東海交通事業/天竜浜名湖鉄道/明知鉄道/紀勢本線/伊勢鉄道/関西本線/名松線/参宮線 ●第5章 近畿の非電化鉄道 紀州鉄道/信楽高原鐵道/京都丹後鉄道/姫新線/播但線/北条鉄道/嵯峨野観光鉄道 ●第6章 山陰・山陽の非電化鉄道 智頭急行/津山線/吉備線/芸備線/水島臨海鉄道/福塩線/井原鉄道/錦川鉄道/岩徳線/山陰本線/境線/因美線/若桜鉄道/木次線/山口線/美祢線 ●第7章 四国の非電化鉄道 高徳線/鳴門線/牟岐線/阿佐海岸鉄道/土讃線/徳島線/土佐くろしお鉄道/予讃線/内子線/予土線 ●第8章 九州の非電化鉄道 門司港レトロ観光線/後藤寺線/筑豊本線/香椎線/日田彦山線/平成筑豊鉄道/甘木鉄道/筑肥線/唐津線/松浦鉄道/長崎本線/大村線/島原鉄道/久大本線/豊肥本線/南阿蘇鉄道/くま川鉄道/三角線/肥薩線/吉都線/日南線/指宿枕崎線
  • à table SHIMA vol.1 冬号
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の家政婦・志麻さんの料理を中心とした暮らしを提案するライフスタイルマガジン “楽しく料理し、楽しく食べる”をコンセプトに、志麻さんが実践する、フランス流の考え方や、フランス家庭料理の作り方など、日々のごはんづくりがラクになって、暮らしが楽しくなるヒントがつまっています。 レシピ本では語られない食への考え方や料理にまつわるエピソードなど、美しい写真と読み応えたっぷりの内容でお届けします!! Vol.1のテーマは「タサン家の冬の食卓」 リアルな志麻さんの食卓や旬の野菜を使った料理、クリスマス料理など、冬レシピを幅広く紹介。 Contents 第1章●ずっとつくり続けている わが家の冬の味 第2章●ようこそ!タサン家のクリスマスへ 第3章●おやつの時間 などなど冬の食卓が盛りだくさん
  • 2000万円貯めるための「攻め」と「守り」のお金の図鑑
    値引きあり
    5.0
    「毎日図解でお金を学ぶ」のTwitterでおなじみのねこみち初の著書! ユーモラスなイラストや図解を見るだけでお金に強くなれる! 「お金の知識ゼロの人が困るとこ」や「なんとなく難しそうなお金の言葉や概念」 を徹底的に噛み砕いて、わかりやすく説明しています。 「攻める!」(投資、NISA、iDeCo)と「守る!」(節約・節税・社会保険・副業など) の2部構成でみるみるお金力がアップします。2024年からの新NISAにも対応。
  • 植田日銀 こう動く・こう変わる
    5.0
    経済学者として初めて日銀総裁に就いた植田和男氏。日銀・財務省OBではないしがらみののない立場で、異次元金融緩和の修正・正常化にどう取り組むかが注目されています。植田日銀は何を引き継いだのか、新体制のシグナルはどのように読めばよいのか、住宅ローンにはどのような影響があるのか。日銀ウオッチャーとして定評があり、ファイナンシャルプランナー資格も持つ日本経済新聞編集委員が、新総裁の横顔から政策と生活への影響までをわかりやすく解説しました。景気の先行きを読むための必読書です。
  • ユダヤ人大富豪の勇気をくれる言葉
    5.0
    どんなに時代が変わろうと、本当に大切なことは変わらない。 ある日本人青年が、アメリカ滞在中にひとりの老富豪と出会い、 「幸せなお金持ちになる秘訣」を学んでいく――。 作家・本田健の代表作である『ユダヤ人大富豪の教え』は、 ビジネスパーソンや経営者はもちろん、学生や主婦の方まで幅広い共感を呼び、 刊行から20年経った今でも多くの支持を得ています。 本書は『ユダヤ人大富豪の教え』『ユダヤ人大富豪の教えII』『ユダヤ人大富豪の教えII』から、 賢人たちによる人生訓、幸せをつかむための知恵、自分を見失わずに成功を手にするための行動原則、 魂を揺さぶる言葉の数々を厳選し、7章に分けて再構成。新たな解説を加えたエッセンシャル版が誕生! 人生に迷ったとき、自分を奮い立たせたいとき、悩みを克服したいとき、 珠玉の言葉があなたの背中を押してくれる。コンパクトに味わえ、大切な人への贈り物にも最適!
  • プロになるためのSpring入門ーーゼロからの開発力養成講座
    5.0
    【基礎力を十分に養いつつ、応用力もつけられる懇切丁寧な解説書!】  本書は、Springを基礎から体系的に学習し、単にSpringに触れたというレベルに留まらず、実際の開発現場で即戦力になるスキルを身に付ける内容です。各章にはハンズオンを用意しており、読者は手を動かしながら理解を深めることができます。  大きく「基礎編」と「即戦力編」の2つのパートで構成されます。  「基礎編」は、基礎的な説明に絞ることで、初学者でも躓くことなくSpringの根幹を押さえることができる内容です。また、初学者が躓きやすい用語(例えば、Mavenやアノテーションなど)はSpringに限らず説明しますので、新人研修を終えたばかりの方にもおすすめです。なお、初学者でなくても、Springをおまじないのように使っている方は、Springの基本を体系的に学習できるため有益な内容です。本パートを通して、Springを使用した簡単なWebアプリケーションを作成できるようになります。  「即戦力編」は、実際の開発現場で必要となるスキルを身に付けます。「基礎編」で学習した根幹の部分に対して、枝葉を付けていくイメージです。細く難しい説明も含まれますが、「基礎編」でベースを習得していればスムーズに理解できる内容です。また、JUnitを使用したテストの自動化についても多くのページを割くため、機能は作れてもテストプログラムが書けないという状況を無くせます。本パートを通して、開発現場で個別の機能(例えば、販売管理システムの商品登録機能)を担当できるスキルを身に付けることができます。 ■こんな方におすすめ ・Javaを使用した基幹アプリケーション開発を行っているプログラマ。 ・Spring Frameworkの技術全般の習得をめざす初級~中級のプログラマ。 ■目次 ●第1部 基本編   第1章 Springの概要   第2章 Webアプリケーションの全体像   第3章 DIという考え方   第4章 DIコンテナの概要   第5章 ステレオタイプアノテーション   第6章 プロファイルを用いたコンフィグレーションの切り替え   第7章 JavaConfigと@Beanメソッド   第8章 Spring JDBCを使用したデータベースアクセス   第9章 宣言的トランザクション   第10章 Spring Bootによる生産性の向上   第11章 Spring MVC + Thymeleaf   第12章 RESTful Web サービスの作成   第13章 更新系のREST APIの作成   第14章 Spring Securityを用いた認証と認可 ●第2部 詳細編   第15章 シングルトンとスレッドセーフ   第16章 続・Spring JDBC:JOINした結果の取得   第17章 データベースアクセス時の例外   第18章 トランザクションの伝搬   第19章 セッションスコープ   第20章 フラッシュスコープ   第21章 Security Contextの活用   第22章 RESTful Webサービスの呼び出し   第23章 プロパティの外部化   第24章 自動テストとSpringのテストサポートの概要   第25章 Repositoryのユニットテスト   第26章 Serviceのユニットテスト   第27章 Service・Repositoryのインテグレーションテスト   第28章 Controllerのユニットテスト   第29章 Controller・Service・Repositoryのインテグレーションテスト   第30章 RESTful Webサービスのテスト   第31章 Spring Securityのテストサポート   第32章 Selenideを用いたE2Eテスト ●第3部 Appendix ■著者プロフィール 土岐 孝平(とき こうへい):多くの開発プロジェクトに参加するなか、非効率な開発現場に多々遭遇し、教育の重要性を痛感。2008年から開発の仕事と並行して教育の仕事にも従事するようになる。2012年に合同会社 現場指向(https://www.genba-oriented.com)を設立。Springを軸とした研修コースを提供し、講師として登壇している。著書に『[改訂新版]Spring入門』『間違いだらけのソフトウェア・アーキテクチャ』共著(小社)などがある。
  • キリスト教入門
    5.0
    キリスト教抜きに世界のスタンダードは理解できない! 旧約・新約聖書を丁寧に解説、「救世主」「アダムとイヴ」「三位一体」「クリスマスツリーと十字架」「原理主義」「進歩主義とグローバリゼーション」などのキーワード/トピックから、キリスト教理解を立体的に組み上げる。信仰生活のリアル、各宗派とのかかわり方など、実践的なガイドも盛り込んだ、非キリスト教文化圏に住まう「普通の日本人」のための最良の入門書! 混迷の時代、普遍宗教が示す未来とは? [目次] はじめに 教養としてのキリスト教 キリスト教を読む キーワードで考えるキリスト教 三次元で読むキリスト教 知の道具箱 おわりに 学術文庫版へのあとがき
  • 幸せの予約、承ります。
    5.0
    みなさんは、「世の中って不公平だな」という疑問をもったことはございませんか? 自他ともに認める「いい人」なのに不幸つづきの人。それに対して、悪いことばかりやっているようなのに、運がよい人がいます。このような疑問に答え、見えない「幸せ」とはいったい何なのかということを考えるのがこの本なのです。幸せとは、「宇宙のルール」と「世の中のルール」の二つを考えなければその正体をつきとめることはできません。著者はこういった見えない世界の探求を40年以上も独自につづけてきました。その結果、いま時代が大きく変わっていく転換期にあることがわかってきました。本書では、時代はこれからどう変わるかということから、新時代をどう生きればよいか、幸せとは何か、それをつかむ具体的な方法とは何かということまでくわしく書き上げた、渾身の一冊です。
  • 決定版 世界のカブトムシ BEST100
    5.0
    1巻1,815円 (税込)
    1300種類以上もいると言われる世界のカブトムシのなかから、昆虫研究家・岡村茂が強さ・かっこよさ・美しさ・希少性・人気度などさまざまな観点から決定版ベスト100を選定! ありそうでなかった、昆虫界初のランキング本! キミの推しカブトはいったい何位!?  ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 舞台『魔法使いの約束』祝祭シリーズPart2 公演パンフレット【電子版】
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全56ページ/フルカラー
  • 誰も教えてくれない 不動産売買の教科書
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    本書は不動産業界に勤めだした営業マンをはじめ、 不動産売買に関わる方に、業界や業務のポイントをまとめた1冊です。 <br不動産取引を成功させるために必要な、あらゆるプロフェッショナリズムを詰め込んでいるのが特長です。 不動産のプロになるために必要な倫理観とスキル・知識はもとより、 プロのビジネスマンとして必要な仕事の効率化スキルやパソコン操作まで伝授。 また、宅建試験に最短ルートで合格するための秘策まで網羅する徹底ぶり。 不動産業者に勤務し始めた新入社員や不動産売買取引の初心者は、必読の1冊です! また、不動産投資で一歩抜きん出たいと考える方にも、必須の知識が満載です。
  • 雑学×雑談 勝負クイズ100
    5.0
    10ジャンル×10問、100問のクイズが楽しめる! 「しっぽの先が折れたり曲がったりしている『かぎしっぽ』の猫が、日本一多い都道府県はどこでしょう?」 「1984年に公開された名作映画『グレムリン』と同じセットを使用して撮影された、1985年公開の名作映画は何でしょう?」 家族団らん、飲み会、デート……トークのお供に! 会話のきっかけ作りに! 知的雑談力がアップする、とっておきのクイズ100問! YouTubeチャンネルの登録者数が200万人を超える東大発の知識集団QuizKnockメンバーの河村拓哉さん。 『日立 世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターや『嗚呼!! みんなの動物園』の動物調査員などテレビ、ラジオでも人気の動物作家・篠原かをりさん。 クイズ作家やクイズプレイヤーとしても活躍しているふたりは、クイズがきっかけで親しくなり、2022年7月に結婚して家族になりました。 そんなふたりの「初めての共同作業」となったのが、この本です。 お互いに、生き物・カルチャー・グルメ・スポーツ・文学・歴史・地理・言語・生活・ニュース……10ジャンルの「会話が盛り上がること間違いなしの、誰かに話したくなる勝負クイズ」を5問ずつ考案。 交互にクイズを出し合って、ヒントを聞き出したり、関連ワードに話が脱線したりしながら答えを導き出す過程の、知的な刺激に満ちた会話もたっぷり収録しました。 クイズ本としても、対談本としても楽しめて、会話のタネになるさまざまなジャンルの雑学や、答えを推理するコツが身につく一冊です。
  • 世界技術地図の読み方
    5.0
    1巻950円 (税込)
    “テクノ・マップ”を読めずして時代は語れず! 文明の中心は太平洋地域に移動した。世界を舞台に日本の技術はどんなシナリオを描き、それをどう演出するのか? ――日本の頭脳が語る“技術文明の演出”とは。
  • 完本 仏像のひみつ
    5.0
    これは便利!! 手元のスマホやタブレットに電子版を入れておけば、どんな仏像に出会ったときにも、おがむときにも、すぐに目の前の仏像が検索でき、より深い知識と興味が得られます! 仏像はやせたり太ったりする! 仏像たちにもソシキがあった!? 日本だけにうまれた、つくるヒト、ブッシのひみつ! 累計13万部。新たな「ひみつ」を加えた伝説の仏像本、完全版です。 この本は「伝説の仏像本」になるだろう。 いままで、誰もがする、してしまうような本作りをしなかった。 それがこの本の画期的なところになった。 ――南伸坊さん(朝日新聞書評) これでスッキリ! 仏像早覚え最強マニュアル。 いくたあまたの仏像解説書では身につかなかった基礎知識が、スンナリと身体に入ってゆくのだ。 <最強の仏像本>と、私は呼びたい。 ――柴門ふみさん(週刊文春書評) 名前も知らない、初めて見る仏像でも、それを観察し、考えるための手がかりが、自分の中にできる。 ほんとうの「わかる」へと導いてくれる本。 仏像から始まって、仏教、日本文化、そして人間へ。 いつの間にか広く、遠くまでを見晴らせる、展望台へと導いてくれる。 ――橋本麻里さん この本では、仏像のひみつの基本中の基本からお話をはじめて、やがてだんだんと、仏像の世界の奥深いところや、仏像のまわりにひろがる霧みたいな中にも、ふみこんでみたいと思います。 この本を、いつでもそばに置いていただけるなら、お寺や博物館で仏像に出会い、鑑賞するのが、そして仏像のことを考えるのが、とても楽しくなるのを約束します。(「はじめに」より)
  • どーる布服レシピ3 ニット編:ねんどろいどどーるサイズが作れる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「はじめてのどーる布服レシピ」「どーる布服レシピ2 学校編」に続き、第3弾はニット編です。 ねんどろいどどーるにぴったりサイズのちっちゃなセーター、ベスト、カーディガン、ポンチョ、オールインワンなどなど計28点。 初めてでも編みやすいマフラーやニット帽なども。 一部の作品は、わかりやすい写真プロセスつき。すべての作品の編み図つきです。
  • フランス伝統料理と地方菓子の事典:全地方の食文化や歴史、食材、ワイン、チーズの知識から料理・菓子の作り方まで俯瞰して理解できる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランスの各地方における伝統料理と郷土菓子の特徴や作り方、さらにその背景となる歴史、食文化、食材、さらにワインやチーズの知識などを1冊にまとめた、今までにはなかった、作ることができる実用性と、見ても読んで参考になる資料性の高い決定版的な書籍です。 フランス料理の本、そしてフランス菓子の本は多数出ていますが、この各地方における料理と菓子のつながりも含めて解説している本はそうはありません。 また同時に、その知識を写真や絵画などを取り入れ、背景や食文化をわかりやすく解説した本も少ないです。 著書である大森由紀子さんは、パリの料理学校「リッツ・エスコフィエ」「ル・コルドン・ブルー」で料理・製菓を学び、さらにフランスの菓子店やレストランで研修を重ねることで、圧倒的な経験値を持つことで有名。 コロナ以前には、毎年のようにフランスの各地方の料理と菓子の現場を訪れ、常に新しい知識も吸収。 その大森氏の長年培った技術と知識という貴重な情報の数々を、このたび1冊の本にまとめることができました! 本書では、フランス全地方を21地方に分け、各々の地方別に伝統的な料理と地方独特の菓子をピックアップしつつ、その歴史や特徴と作り方(レシピ)を紹介した本であると同時に、その各地方ごとの食に関わる歴史や食文化、食材、さらにワインやチーズの知識までを事細かく解説を入れており、まさに各料理や菓子をその歴史を知りながら作ることもできますし、それらの料理や菓子が作られてきた背景を知ることができます。 アルザス地方、ロレーヌ地方、シャンパーニュ-アルデンヌ地方、ノール・パ・ド・カレ地方、ピカルディ―地方、イル・ド・フランス地方、ブルゴーニュ地方、フランシュ・コンテ地方、ローヌ・アルプ地方、オーヴェルニュ地方、プロヴァンス―アルプ―コートダジュール地方、ラングドック―ルシヨン地方、コルシカ島…。 各地方ごとに料理2品、菓子2品の計75品程度のレシピと、各レシピの歴史や周辺知識、地方の食生活や食文化などの知識などを盛りだくさんに紹介しています。
  • 生野菜とパンの組み立て方:サラダサンドの探求と展開、料理への応用
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評だった『卵とパンの組み立て方』『果実とパンの組み立て方』の次の展開として、みずみずしい野菜で軽やかな味わいを主とした生野菜を素材に、パンの楽しみが広がる新しいパンの本が出来上がりました! レタス、キャベツ、きゅうり、トマト、にんじん(生食)、たまねぎ(生食)、パプリカ、ゴーヤー、スプラウト、カリフラワーなど、フレッシュな「生野菜」とパンを使ったサンドイッチ、パンの食べ方、料理、デザートを幅広く紹介します。 サンドイッチの中でも常に安定した人気素材のフレッシュなサラダサンド。 野菜のカットの仕方、水切りの仕方、下味の付け方、マリネの仕方などの基礎的な調理法から、生野菜に合う基本のソースとドレッシングや市販の調味料、スパイスの組み合わせ方、そして、単体野菜でのシンプルなサンドイッチの組み立て方、相性のよい複数野菜のミックス野菜サンドイッチ、さらに、タルティーヌの基本と応用なども解説し、定番のサンドイッチに「生野菜」をプラスすることで広がる新しいおいしさも提案します。 ベーカリー、カフェ、パン業界や食材メーカーを中心に食の仕事に関わる方々のメニュー開発のアイデアBOOKとして。 家庭でも再現できるレシピですので、パンと野菜が好きなすべての人に役立ていただけます。 パンが生きるシンプルなスタイリングと、生野菜の瑞々しさや質感が生きる美しい写真で、生野菜とパンの世界を堪能ください。
  • こども調べ方教室 なぜ調べることが大切なのかがわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏休みの自由研究、調べ学習、中学受験にも役立つ一冊です! 「調べる力」は将来、必ず役に立ちます! ネットはもちろんのこと、書籍、新聞、図書館などを利用して、わかるまで調べることの重要性を伝え、すべての教科学習の土台となるスキル、さらに生きる力に直結する人間の基礎的能力のひとつといっても過言ではない「調べる力」を養うきっかけになる本です。 【もくじ】 はじめに 第1章 いつもどうしているかを思い出してみて! 1 勉強でわからないときに悩む? それとも調べる? 2 考えるだけで問題は解決するだろうか? 3 2つのまったく異なる意見があるときはどうする? 4 わからないときに人に聞く? 聞かない? 5 友だちに何か聞かれたらあなたはどう思う? 6 写真に写ったものは「事実」なのだろうか? 7 どっちの人が信用できるだろうか? COLUMN ●スゴイ図書館①国際子ども図書館 第2章 ネットは便利! でも頼りきりは危ない!? 1 みんなはどんな情報源を信用している? 2 「ネット」とそれ以外のメディアの違いを理解しよう 3 新聞を読むこどもは成績がいいらしい! 4 フェイクニュースには大きく3種類ある! 5 知っておきたい「フィルターバブル」のワナ 6 ディープフェイクにも気をつけろ! 7 話題の「ChatGPT」を使ったことはある? 8 ChatGPT以外の「対話型AI」も試してみよう! 9 ネットは万能ではない! 使い方をチェックしよう! COLUMN ● スゴイ図書館②角川武蔵野ミュージアム 第3章 調べるときの原動力は「疑問力」 1 よく考えると、「なんで?」と思うことはない? 2 「なんか変だな」「あれ?」と思った直感を大切にしよう! 3 言葉の違いにもっと敏感になろう! 4 いろいろなことに興味をもって「疑問力」をみがこう 5 「わからない」「知らない」は放置しない! 6 関連する情報を調べれば、もっとおもしろくなる! 7 調べて「間違ってた」と思ったら素直に認めよう! COLUMN スゴイ図書館③中嶋記念図書館 第4章 絶対に知っておきたい調べるコツ 1 「あとで調べよう」ではなく、すぐに調べる! 2 「いつ」を気にして調べるクセをつける 3 「一次情報」「二次情報」「三次情報」を区別する 4 複数の情報源で「裏を取る」クセをつけよう 5 情報の裏にある発信者の意図を考えよう! 6 聞いたことだけで判断しない! 7 上手に検索できないときの裏技を覚えておこう! 8 「人に聞く」のも調べる方法のひとつ 9 情報を出す人にこそ「情報」は集まる 10 ネットより本のほうが早く調べられることもある 11 日本語でダメなら英語で調べるのもひとつの手 COLUMN ● スゴイ図書館④ピョルマダン図書館 第5章 調べたらまとめよう、伝えよう 1 調べることは大事だけど、調べたあとも大事! 2 調べたことをだれかに話してみよう! 3 調べたことを実際に体験してみよう! 4 調べたことをだれかに教えてあげよう! 5 「序論」「本論」「結論」に分けて発表しよう 6 「数字」を使うとずっと説得力が増す 7 「根拠」「証拠」がないと説得力は生まれない COLUMN ● スゴイ図書館⑤天津濱海図書館 第6章 非効率と思ったことが、じつは効率的かも! 1 面倒くさい! でも調べるほうが近道かも! 2 ものを覚えなくなる「グーグル効果」を知ってる? 3 辞書を使ったり新聞を読むと知識が増える!? 4 大人が「本を読みなさい」と言うのにはワケがある 5 ネットが便利になっても従来型メディアも大事に! 6 効率的なつもりが非効率になっていない? COLUMN ● スゴイ図書館⑥ヴァスコンセロス図書館 第7章 調べられる人は、勉強・仕事で強くなれる! 1 「調べる」は大事だけど、けっこうツラい! 2 最終的に「自分」の意見が大事なこともある! 3 調べるだけじゃダメ! 行動することが大事! 4 ちゃんと調べる力は将来きっと役に立つ! ●お役立ちサイト①② ●参考文献 ●さくいん
  • 基本からはじめる 着物リフォームの手ぬいレッスン
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※※電子書籍版をご購入される方への注意事項※※ こちらの電子書籍は固定レイアウトで作成されており、パソコンやタブレットなどの大きい画面で閲覧することをお薦めしております。 また、電子書籍の特性上、図案・型紙を等身大として印刷することはできませんので御了承ください。 裁っても、ほどいても、型紙を使っても! 着物リフォームの基本の基本がわかる一冊! 基本の型紙1枚付き。 【主な予定内容】 ■聞きたいけど今さら聞けない、こんな疑問をスッキリ解決! 着物の生地 種類の選び方/着物の部分の名称/どうやってほどくの?/どうやって使うの?/着物地の洗い方/着物地の裁ち方/着物地のお手入れ方法/LやLLでは入らない! もっと自分のサイズに調整するのには? ■3つの方法でリフォームを紹介 1着物の形そのままに裁つだけ! 2着物地をほどいて使う 3型紙を使う ■すぐに作れる基本作品を紹介 ワンピース/ベスト/ロングコート/スカート/ポンチョ/チュニック/パンツ/スヌード ほか
  • クエン酸で医者いらず―新健康法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計118,000部の超ロングセラー健康本! 効き目や病気を防ぐ効果的な飲み方など、クエン酸のことがすべてわかる一冊。 【主な内容】 第 1 章 クエン酸が健康体をつくる 第 2 章 クエン酸を飲んで疲れ知らず 第 3 章 病気を防ぐ・改善する症状別クエン酸活用法 第 4 章 クエン酸を正しくとれば即効果が出る 第 5 章 クエン酸の体験談
  • 井上哲次郎と「国体」の光芒:官学の覇権と〈反官〉アカデミズム
    5.0
    学者たちの戦争、そして帝国の崩壊 加藤弘之が創り上げ、井上哲次郎に継承された官学アカデミズムは、煩悶青年が社会問題化した日露戦後、生命主義に傾倒していく。 しかし、国体論に「無意識」を取り入れる試みは、東京帝大の心理学者、福来友吉の念写実験が巻き起こした社会的混乱によって絶たれ、官学アカデミズムは歴史へと回帰することになる。 他方、大正デモクラシーの潮流のなかで国体を語る裾野は広がっていく。 早稲田の漢学を中心とした私学勢は、南北朝正閏問題や宮中某重大事件、大東文化学院の運営をめぐって、官学アカデミズムが彫琢した国体論に揺さぶりをかける。 とりわけ、大東文化学院の覇権を争う戦いは熾烈をきわめた。漢学教育の再興を目指す早稲田と、それを封じようとする官学アカデミズムの争いは、「暴力専門家」も動員しながら、井上の不敬事件やテロをも誘発していく。 あとの時代から見ると、「国体」と聞くだけで、狂信的な雰囲気が漂うが、そこには「国体論的公共性」とも呼ばれる広範な討議空間もあった。暴力に覆われる前の思想空間を辿り直す稀有な試み。
  • 一生成長する大人脳
    5.0
    【AI社会で老化より怖い脳の劣化】 ・立ち上がった瞬間、何をしようとしたのかわからなくなる。 ・会話をしているとき、すぐに単語がでてこない。 ・一度に並行して物事を行うマルチタスクが苦手になった。 ・以前に比べて怒りっぽくなった。 ・スマホやパソコンに触れていないと不安になる。 ・なんだかいつも疲れている。 ・睡眠の質が悪く、いつも眠い。 これらの項目に思い当たる節はないでしょうか? 加齢による影響もあるかもしれませんが、むしろ可能性として高いのはデジタル機器への依存による脳の劣化です。 記憶力と思考力をデジタルデバイスに預け渡してしまった現代人は、当然、記憶力と思考力が落ちています。 それだけでなく、AI社会でもっとも脳によくないのは「動かない」こと。動かないことは、私たちから想像力を奪い、自分が何をしたいのか、ときめきや感動などの自己感情から置いてきぼりになります。 その先に危惧されるのは、認知症の発症が全体的に前倒しになるのではないかということ。 【脳の旬は50代! 脳は一生成長し続ける】 これから先、人生の成功者となるには、脳の特徴と向き合いながら脳を強化していくライフスタイルが必要です。 なにも難しいことではありません。脳は日々変化し、死ぬまで成長し続けます。 また、世代ごとに脳の発達部位は異なり、脳が成人するのは30代。中年期からが脳の最盛期です。危機感をもったときがチャンスです。脳を知り、脳科学に基づいた脳の鍛え方を実践し、一生脳を成長させましょう。 もくじ 序章 記憶力と思考力をAIに預け渡してしまった現代人 第1章 AI社会で脳は弱まるのか 第2章 AI社会で失われる自己感情 第3章 パターン化した大人脳もまだまだ成長できるー世代別特徴 第4章 疲弊している大人脳を変える「こころ」の法則 第5章 大人脳が成長する7つの小さな脳習慣
  • インテリジェンス大国への道 国家や企業を脅かすスパイ活動の実体
    5.0
    インテリジェンスなき国は亡ぶ! 企業業績だけなでなく国家浮沈の鍵を握る諜報活動とは? 歴史を揺るがした情報戦、世界で起きた秘密工作、スパイ天国・日本の現状など危機意識の薄い日本人に警鐘を鳴らす!
  • 大谷翔平 二刀流メジャーリーガー誕生の軌跡
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※本書は、2019年3月20日に辰巳出版より刊行された『大谷翔平 二刀流の軌跡』を再編集し、文庫化したものとなります。 エンゼルス移籍か残留か—— 世界が注目する大谷翔平のメジャー史・最新決定版 今こそ追体験したい大谷のメジャーデビューの軌跡を 現地の一流ジャーナリストが見つめた取材録。 WBC2023優勝までを語った唯一の1冊です。 約150年もの歴史をもつアメリカのメジャーリーグで多くの大リーガーを取材し続けるジャーナリストに、大谷はどう映ったのか—— 【巻頭カラーでは貴重なデビュー当時の写真も掲載】 巻頭では8ページにわたり、オールカラーで大谷の略歴を紹介。 エンゼルス入団会見やデビュー戦などの貴重な写真とともに、これまでの活躍をふり返ります。 【新人王を獲得したメジャーデビューシーズンの記録】 2017年のロサンゼルス・エンゼルス入団会見、開幕前のスプリング・トレーニング、月間最優秀新人賞の受賞、肘の故障、打者としての躍進—— 世界が熱狂と歓喜の渦に包まれたあのシーズンが、ページをめくるごとによみがえります。 【快挙を成し遂げた2021年MVP受賞・2023年WBC優勝】 WBC2023で14年ぶりの優勝を果たした侍ジャパン。その世界一のチームを牽引した大谷の活躍を受けて、待望の文庫化。 ア・リーグMVP(年間最優秀選手賞)を獲得した2021年シーズンや、記憶に新しいWBC2023優勝の瞬間も記録しています。 メジャー6年目を迎える今シーズンは、MVPと日本人メジャーリーガー初のサイ・ヤング賞のダブル受賞が期待されています。また、シーズン終了をもってフリーエージェントになることから、エンゼルスの大谷が見られる最後の年になるだろうと、米メディアは盛り上がりを見せています。 本書は、大谷のメジャー史・最新決定版でありながら、永久保存版の1冊。 野球漬けの少年時代、メジャーデビューの2018年シーズン、有言実行でつかんだWBC優勝まで、大谷の軌跡をたどります。 【目次】 はじめに まえがき マーク・ラングストン プロローグ 第1章 〝ハイ、マイ・ネーム・イズ・ショーヘイ・オオタニ〞 第2章 野球漬けの少年時代 第3章 渡米を踏みとどまった理由 第4章 アマチュアからプロへ 第5章 二刀流の覚醒 第6章 メジャーデビューに向けて 第7章 歓喜の入団会見 第8章 懸念のスプリング・トレーニング 第9章 3月・4月〝翔ショータイム〞の幕開け 第10章 5月 メジャーでも輝く実力 第11章 6月 待ったをかける肘 第12章 7月 打者として躍進 第13章 8月 左投げとの対峙 第14章 9月 二刀流を封じたデビューシーズンの閉幕 第15章 注目の2021シーズン 第16章 有言実行でつかんだWBC優勝 謝辞
  • ゆーママの簡単! 節約レンチンごはん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷凍保存ができるコンテナ型の保存パック。解凍時には電子レンジの使用が可能なため、コンテナを取り出して、そのまま電子レンジで加熱するだけのごはん作りが可能! テレビで大人気の冷凍マスターゆーママが教える1番簡単でおいしいレンチン冷凍ごはん。
  • メタバースで僕たちのコミュニケーションはこんなふうに変わる
    5.0
    インターネットに続く次世代インフラ「メタバース」。「心理的安全性の高い働き方の実現」「家族ともっと本音で話せる」「自分の価値観にもとづいた行動や発言ができる」「場所の制約にとらわれない暮らしを可能にする」など、メタバースが、年齢、場所、身体、メンタル…あらゆる壁をなくし、日々の生活に劇的な変化をもたらします。人を中心としたバーチャル空間とリアル空間のシームレスなコミュニケーションを、実例をもとに体感する1冊。
  • ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ポケットモンスター』シリーズ初のオープンワールドRPGを実現した『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に、公式完全版攻略本が登場! ポケモン公式攻略本の編集歴25年を超える編集チームが、徹底的にゲームをプレイして、かつてないほどに濃い情報を、過去最高に見やすく、わかりやすく、心を込めて創り込んだ! パルデア地方の冒険がさらに楽しくなる読み物を詰め込んだ「バラエティ」は、さらに充実! ポケモンファン注目の設定資料では多数の「登場人物」を収録! 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』全プレイヤー必携の一冊に仕上がっている。 ※電子書籍版には購入特典はつきませんのでご注意ください。
  • 脳ちゃんとタマ子
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 無意識、記憶、性格、トラウマ、夢と願い、幸福…… 脳のあらゆるギモンが解決する、知的教養まんが! ・今までにありそうでなかった「脳内擬人化まんが」 ・192ページ、オールまんが、オール4C ・脳科学や潜在意識など小難しい分野を超超超訳 ・NHK「デザインあ」の元スタッフが描く、脳の中の世界 「自分に嘘をついてしまう人の脳内はどんなことを考えてるの?」 「ネガティブ思考は脳の中で、どうやって発生するの?」 「なぜ、火事場の馬鹿力は、出したい時に出せないの?」 「良い思い出はすぐに忘れるのに、 辛い記憶は全然消えないのはなぜ?」 ……そんな「脳」に関する、 あらゆるギモンが解決する脳内擬人化まんが。 この物語の主人公・タマ子は、 33歳のごくごく平凡な会社員。 そんな彼女がひょんなことから 自分の脳みそ=脳ちゃんとお話ができるように! 脳ちゃんはタマ子に言うのでした。 「多くの人が、自分の脳の5%の能力も 使いこなせず、一生を終えていく」と。 そんな脳ちゃんとの出会いをきっかけに、 タマ子は、自分の脳に隠された “すごいチカラ”を知ることとなり、 それまでではありえないことが叶い始めるのでした。 これは、タマ子の物語であり、 脳を持つすべての人の 頭の中の物語でもあります。 本書を手に取り、 あなたも、あなた自身の脳ちゃんと お話ししてみませんか? 知っているだけで生きやすさが段違いの 脳のしくみが目白押し。 今までにありそうでなかった、 知的教養まんがの完成です。
  • ウルトラメカ大全
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人の円谷プロファンに向けて、ウルトラマンシリーズから選りすぐられたメカが載った大人向けのムックです。『ウルトラQ』から『ウルトラマンブレーザー』までの地球を守ったスーパーメカや、地球侵略に使われた宇宙人のメカを、豊富な写真とともにお届けします。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ゼロから覚醒 はじめよう英作文
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とにかく英作文だけは苦手」 「どの単語をどんな順番で並べたらよいかわからない」 「自由英作文で書くことが思いつかない」 このような悩みは、この本で解決します。 実は、英作文は今の自分の英語力に関係なく、誰でも短期間で実力が身につく、コスパ最高のジャンルです。英作文で覚醒するために必要なのは、次の2つです。 ●読み手にわかってもらうために書く ●面倒がらずに手を動かして書く この2つを常に意識しながら英作文の練習に取り組んでください。そして、日本語を1語1語英語にしていくという考え方は捨てましょう。この本を終えるころには、英作文に対する苦手意識が消えているはずです。それでは、ペンを持って始めましょう。覚醒はすぐにやってきます。
  • 「親の呪い」は自分で解ける―――『あなたはもう、自分のために生きていい』電子限定コミック版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイヤモンド・オンライン連載『あなたはもう、自分のために生きていい』の書き下ろし記事に加筆・修正した電子限定版コミックエッセイ。 【目次】 「自分を責める」がやめられない。原因は性格ではなく、親から受けた悪影響かもしれない 自分に優しい言葉をかけられないあなたへ 対処法を間違ってるかも!「自分が嫌い」「生きづらい」に悩む人が、頑張る前に知っておくといいこと 原因が分かれば、今も未来も変えられる 「親の顔色をうかがいながら育ってきた人」によくある悩みと、自分軸を強くする「魔法の質問」 顔色を察して助けてあげるのは、あなたができる時だけで十分 「親に頼れず生きてきた人」によくある、大人になって驚くほど難しく感じてしまうこととは? 環境のせいで、言いたくても言えないことがある 無理して笑っていませんか?「悩みを人に話してはいけない」と思い込んでいるのは「親の影響」のせいかもしれない 悩みがなさそうに見える人ほど、深い悩みを抱えている ネガティブな感情を否定しないで!「イヤなものはイヤ」が「自分を守る」と言える納得の理由 あなたはもっと、自分の気持ちに正直になっていい 「自分らしさ」に悩む人の「親との関係」に共通する特徴とは 子どもの頃、自分よりも家族を優先していませんでしたか? 「自分はダメだ」と思うのは、無意識にある親の価値観の影響かもしれない 飽きやすくても長続きしなくても、あなたはダメではない 「自分のことを聞かれるのが苦手な人」の親に共通する、3つの特徴的パターン 質問されるのが苦手なのは、性格や考え方のせいではない 「寝ても疲れが取れない」には理由がある。朝から疲れる人が「やってはいけない!」と「一番必要なこと」 朝起きた時からしんどいと感じるほど、あなたは頑張っている 「自分が悪い」「自分のせい」と思いがちな人に試してほしい、間違った自責思考から意外とあっさり抜け出せる方法 実は自分のせいではないことを見つけていく 嫌な過去を忘れる方法。後悔なく忘れられるベストタイミングが来た時に、自分でわかる思考サインとは 嫌な過去の記憶を手放すのは、自分のためだけでいい 「言いたいことが言えない」と悩む人に不思議と共通する「過去の親子関係」と根本的な改善のヒント 過去の親子関係から、「自分の意見は言わないほうがいい」と思い込まされてしまう 「人にどう思われるか」が気になりすぎて疲れる人によくある過去と、「気になる」心がラクになる11の質問 自分よりも相手を優先しすぎてしまって、疲れていませんか? 沈黙に耐えられますか?あなたの過去の親子関係の影響がわかる「相手が沈黙した時」の3つの行動パターン 子どもの頃に親がつくったルールは、今のあなたにはもう必要ない
  • 誰でも美文字
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 クセ字が美文字に生まれ変わるコツを老眼でも見やすい大きめお手本文字と一緒に解説。すぐに実践→習得できる別冊練習帳つき。 【ご注意:電子版は書き込めません】 一部、なぞり書きの練習など記入式のページがございますが、電書版では書き込み式にはなっておりません。 あらかじめ、ご了承の上お楽しみください。 お手本にしたい美文字No.1! インスタグラムフォロワー6.5万人 美文字系人気インスタグラマー Shunpuさんの初著書 ちょっとした10のコツをマネするだけで クセ字が生まれ変わる 字がきれいになると、 たくさんいいことがあります。 人に与える印象も 字がきれいだと好印象ですし、 仕事でも、書いた内容が 相手に伝わりやすくなって 仕事も効率的になります。 また、字をきれいになるための練習は いつでもどこでも1人でできる とてもシンプルで簡単な趣味。 集中力がアップしますし、 精神統一にももってこいです。 ほんの少し書き方を意識するだけで あなたの字は見違えるほどうまくなります。 ・横線は右上がり6° ・右下に重心をおく ・1本だけ長くする ・口はしっかりすぼめる ・ノ+一(イチ)はくっつける ・行って戻って折り重ねる など ひらがな、カタカナ、よく使う漢字 (部首別、都道府県、苗字、子供の名前)の ちょっとしたコツをお手本文字と一緒に解説。 ヤル気スイッチが入ったら即、 実践→習得できる 『別冊練習帳』つき。 Shunpuさんがふだん使っている オススメペンも多数収録しました。 町の本屋さんや文房具店で手軽に手に入る 道具ばかりです。 【目次】 ◆普段使いのお気に入りペン・道具 ◆日々の練習で ◆手紙・のし ◆カレンダー・スケジュール ◆公的文書・複写書類 ◆保存袋・マスキングテープ ◆ふせん・メモ ◆01:美文字のために知っておきたい基本の知識 ◆02:10大ルール ◆03:ひらがな・カタカナ ◆04:漢字 ◆05:実例集 はがき、封筒、一筆箋、手紙、慶事、弔事 Shunpu(シュンプウ):幼少期より書道教室に通い、書道に親しむ。独学で文部科学省後援書写技能検定一級を取得。SNSを通じて、読みやすく、気持ちが伝わる整った手書き文字の書き方のコツや自身の作品を発信し、人気を集めている。本業はアパレル系サラリーマン。

    試し読み

    フォロー
  • 世界一安心な赤ちゃん育て
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自然出産や産後ケア、母乳相談などで人気の「松が丘助産院」には たくさんの赤ちゃんやお母さん、お父さんが集まります。 そこで助産師と東洋医学・植物療法研究家としての経験からお伝えしてきた 赤ちゃんとの暮らしの基本となる情報をまとめました。 生まれてから3歳までの体と心の発育・発達、母乳育児やおっぱいのケア、 元気で落ち着いた子に育つと評判の赤ちゃんごはん、 赤ちゃんと産後ママの症状別ナチュラルホームケアまで、 ていねいにご紹介します。 “世界一安心”に赤ちゃんの心と体を健やかに育てるための情報が満載です。 【もくじ】 【第1章 月齢別 体と心の発育・発達】 赤ちゃんの体と心の発達表 0か月|新生児時期はどんなふうに過ごすの? おむつ替えについて 無理なく楽しむ沐浴 産後ママの体のケア  産後の体をほぐすゆる体操  1か月/2か月/3か月/4~5か月/ 6~7か月/8~9か月/10~11か月/ 1歳/2歳/3歳 ベビーマッサージで赤ちゃんと触れ合いましょう 赤ちゃん育てよくある困ったQ&A 【第2章 母乳育児とおっぱいのケア】 母乳育児はいいことがいっぱい 上手な飲ませ方/授乳時の抱き方/母乳トラブル 授乳時におすすめの健康法/ミルクと混合栄養について 卒乳について 母乳育児 よくある困ったQ&A 【第3章 赤ちゃんごはん】 赤ちゃんごはんの心得 松が丘助産院の赤ちゃんごはんのメリット 赤ちゃんごはんのすすめ方 赤ちゃんごはんの取り分け方 大人ごはんの見直しから おかゆ/だし/青菜のおひたし/ じゃがいもと玉ねぎのおかか煮/かぼちゃ煮/ 豆腐の野菜あんかけ 赤ちゃんごはん よくある困ったQ&A  【第4章 症状別 ナチュラルホームケア】 ホームケアの基本 風邪/発熱/鼻水、咳/嘔吐、誤飲/ 便秘/下痢/発疹・湿疹/虫刺され、おむつかぶれ/ ケガ/日焼け、やけど 産後ママのホームケア 悪露が多い/会陰が痛い/震え/ 目の疲れ/抜け毛・パサつき/ 骨盤がぐらつく/眠れない、集中力がない/ イライラする/気分が落ちる/胸のたるみ/ 脚のむくみ/首のこりと痛み/便秘、痔、下痢 ホームケアに便利なアイテム
  • 馬渕睦夫が語りかける腑に落ちる話 ウクライナ戦争の欺瞞 戦後民主主義の正体
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    馬渕睦夫氏による現代の世界情勢を見抜くための最新作。ウクライナ戦争報道・有識者分析の欺瞞とは? そして破綻しつつある民主主義の正体とは?
  • 米銀行破綻の連鎖から世界大恐慌の道筋が見えた
    5.0
    アメリカ発の金融恐慌からドル大暴落、そして世界大恐慌へ これから潰れる危ない米銀行14行を副島隆彦が予測する! ネット経由での取り付け騒ぎから始まったシリコンバレー銀行の破綻からファーストリパブリック銀行を始め有力な米地銀の破綻が連鎖した。 イエレン財務長官は急遽、預金保険の上限を超えて預金を保護する政策に転じていったんは銀行危機を乗り切った。しかし、FRB(米連邦準備制度理事会)による大幅な利上げによって債券価格が低下して金利リスクが銀行の経営を圧迫している構造はまったく変わらない。 2023年中にも再び銀行破綻が再燃して、もし10行以上が潰れるようなことになれば、アメリカ政府とFRBはお手上げとなるだろう。その時、米国債とドルと株式が3点セットで大暴落を起こす。すなわち世界大恐慌への突入である。 国内の金は1グラム=1万円を大きく超えて暴騰してゆく。世界経済の大波乱にどう対応すべきか。個人資産を守るために必須の情報を提供する。 [本書の主な内容] ●アメリカ地方銀行の取り付け騒ぎは終わらない ●2024年から「ドル覇権の崩壊」が始まる ●金とドルの戦いでドルは大暴落 ●米政府は無限にお札を刷って自滅してゆく ●やっぱり2024年に世界大恐慌に突入する ●これから全米で160行の中堅銀行が潰れる ●金は1グラム=1万円をもうすぐ超える ●世界の中央銀行が競って金を買い漁っている ●黒田は勝利宣言をして引退の花道を飾った ●日本国債暴落にかけたゴロツキ投資家たちが総敗北した
  • 最高最善の人生を叶える 宇宙が導く易占いBOOK
    5.0
    恋愛/結婚/仕事/金運/迷いごと/人間関係 宇宙の流れをつかみ、 運命を自分の手で創る 6つのコインで誰でも&今すぐできる!新時代の大開運術 易は宇宙の根源からもたらされた 森羅万象を統べる「宇宙の理(ことわり)」です。 たえまなく変化する世の中における この不変の法則を使いこなせば、 あらゆるものの「流れ」を先どりし、 能動的に動くことができます。 古来、数々の君主やリーダーたちが、 宇宙の根本原理=易を役立て、 自らの運命を開いてきました。 さぁ、あなたも易の叡智で、 困難を乗り越え、 望む人生を創造しましょう! ・万能&最強の占いツール「易」を味方につける! ・古代中国の叡智を現代的課題に完全対応化(アドジャスト) ・難しい知識がなくても簡単、読めばすぐにできるセルフ易鑑定ブック ・「当たりすぎてびっくり」「必要な答えがドンピシャで来る」「迷ったとき支えになる」驚きと喜びの声、続々! ・不安で先行きの見えない時代、自分だけの答えを見つける助けになる ・秘密の恋やコンプレックス…人には言えない悩みにも易はそっと寄り添ってくれる ・物事の吉凶だけでなく、相手の気持ち、自分の本心、今日の開運のヒント、悩みの思わぬ解決法、今やるべきこと…何でもわかる! ・闇の中に光を見出すには? 悪い卦が出てしまったときの対策方法も徹底解説! ・易をさらに活かして人生を開拓するための秘訣も伝授

    試し読み

    フォロー
  • 図解即戦力 保険業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書 [改訂2版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この1冊で保険業界のしくみがまるまる理解できます!】 業界関係者や就活生必須となる業界知識をオールカラー&図解でわかりやすく解説する「図解即戦力 保険業界」の最新版です。本書では、まず保険とは何かといったところから、生保・損保それぞれにビジネスのやり方、儲けのしくみを理解します。次に企業の組織・業務、内部で働く人の仕事内容といった現場の実情を知ることができます。さらに今後も成長が見込まれる第三分野の保険やダイレクト保険、海外進出の目論見、保険会社の規模やグループ関係、テクノロジーを活用したインシュアテックなども網羅しており、基礎知識から最新動向までを無理なく理解できます。 ■目次 ●Chapter 1 保険業界を取り巻く環境 ●Chapter 2 保険の基礎知識 ●Chapter 3 生命保険の基礎知識 ●Chapter 4 生命保険会社のビジネスのしくみ ●Chapter 5 生命保険業界の仕事と組織 ●Chapter 6 損害保険の基礎知識 ●Chapter 7 損害保険会社のビジネスのしくみ ●Chapter 8 損害保険業界の仕事と組織 ●Chapter 9 保険会社の実力をはかる指針 ●Chapter 10 インシュアテックと保険業界の未来 ■著者プロフィール 平野 敦之(ひらの あつし):CFP認定者、1級FP技能士、平野FP事務所代表。証券会社、損害保険会社での実務経験を活かして1998年からファイナンシャルプランナーとして活動。テレビや新聞、雑誌、ウェブサイトなどの各種メディアを通じて情報を発信、企業研修や講演、セミナーなど多数、中小企業の支援など活動の幅も広い。2016年よりお金の情報メディア「Mylife Money Online」を運営。主な著書に『いまから始める確定拠出年金投資』(自由国民社)がある。
  • 誤解だらけの「ギャンブル依存症」
    5.0
    差別、偏見に晒されるギャンブル依存。依存症に対し医療と自助団体に繫ぐだけの従来の対応に異議を唱え、目前の現象に惑わされず、その人の生活・成育・家族歴等の複合的背景から、その人に合った個別的な人生支援を提案する。 【目次】 はじめに――問題の本質はどこにあるのか 第1章 従来の方法では苦しむ人がたくさんいる! ◉「依存症は病気」だと考えていた活動初期(2000年~2005年頃) ◉発達障害や知的障害がある人に向きあった変革期(2005年頃~2012年頃) ◉暮らし・仕事・余暇の視点に基づく個別支援へ(2012年~2020年頃) ◉コロナ禍での変化の時期(2020年~2022年) ◉どのように向きあえばよいのか 第2章 さまざまな当事者と家族のケース ◉若者のケースと家族支援 ◉女性のケース―ハラスメントとの関係 ◉知的障害のケース ◉家族からの相談のケース 第3章 専門家(児童精神科医、東京都自閉症協会 前理事長 など)との対談 ◉人生を変えてやろうなんておこがましい――児童精神科医・朝倉新さん ◉関わりの基本は「本人理解」―東京都自閉症協会前理事長・今井忠さん ◉不動産業は人生支援―不動産業・小野寺正夫さん ◉ただともに「ある」こと―社会福祉職・大橋俊弘さん ◉障害制度を利用するデメリットも大きい―研究者・宮永耕さん ◉特別寄稿――物質使用障害の常識を安易に持ち込まないで あとがき
  • 強さの磨き方
    5.0
    どうすれば強くなれるかを求めるならば、 そもそも強さとは何かを知らなければなりません。 私は医師でありながら、格闘技という強さを求める世界に身を置いて、 自らの強さを探求し、同時に強さを求める人たちを数多く観察し、治療してきました。 本書は格闘技ドクターという立場でつねに強さに寄り添い、観察してきた私自身の発見と答えです。 あなた自身の強さを再発見する機会になればさいわいです。 各界の著名人から絶賛の声、続々! ほぼ日代表 糸井重里 弱さからでも、平凡さからでも、生き残る。 演出家/カクシンハン代表 木村龍之介 「君だって大丈夫だ。強くなれる。」 これからは誰もが強くなれる時代だ。二重作拓也が放つこの秘伝の書は、高らかにそう告げている。 「強さ」は、誰かを倒すためだけじゃない。 シェイクスピアの言葉を借りれば、「この世の外れた関節を正すため」にあるのだ。 ライター/『嫌われる勇気』(共著/岸見一郎) 古賀史健 強さとはなにか。その命題は「人間とはなにか」を問うことからはじまり、 やがて「あなたはどう生きるのか」なる問いを読者に投げかける。 本書の辿る知的興奮に満ちた旅は、強さに魅せられ、 格闘技の世界に飛び込み、やがて医学の道を志した 格闘技ドクター・二重作拓也の人生そのものだ。 クリエイティブディレクター/The Breakthrough Company GO代表 三浦崇宏 『強さ』とは、他者と競い合うためにあるのではなく、自分を乗り越えるためにある。 『強さ』とは、生まれながらのものではなく、磨き上げるものである。 『強さ』とは、アスリートの指標ではなく、すべての人間の課題である。 漠然と使われてきた『強さ』という概念の言語化がすごい。人類にオススメ。
  • アイコンデザインのひみつ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 楽しく知る、見る、作る。保存版の一冊! これまでなかったアイコンの歴史と知識、ノウハウ、実例、デザインのコツがわかる本。 ◆アイコンとは何か、様々な角度から紹介◆ あなたのスマホ画面にもずらりと並ぶアイコン。今、アイコンのデザインは私たちの生活にとても身近な存在です。 アイコンとは、小さなスペースで、素早く意味や機能を伝えられる絵文字のこと。 便利であるとともに、なぜか見ているだけでも楽しく、気になる存在なのではないでしょうか。 本書では、「ピクトグラム」「サイン」「マーク」なども含む幅広い絵文字やビジュアルシンボルをアイコンとして様々な角度から見ていきます。 ◆とにかくアイコンデザインがわかる!◆ アイコンとはそもそも何なのか。今使われているアイコンの歴史と成り立ち。バリエーション、さまざまなスタイル、現代のアイコンデザインで使われている表現方法……etc.  著者であるアイコンが大好きなプロのデザイナーが教えてくれる、アイコンをデザインする際の手順と制作のコツも必見です。 これまでなかったアイコンについての見方が変わる保存版の一冊です。 ▼こんな人におすすめ ・デザイン好き、アイコン好きな人 ・アイコンの背景や歴史に興味がある人 ・様々なアイコンのデザインを見たい人 ・プロのアイコンデザインの方法が知りたい人 ・アイコンデザインで悩むことがある人 ▼構成 ●chapter1 「アイコン」ってなあに? ●chapter2 「アイコン」を見てみようー歴史編ー ●chapter3 「アイコン」を作ってみよう ●chapter4 「アイコン」のバリエーション ●chapter5 アイコン実例集 13works ▼著者について 米倉 英弘/桑沢デザイン研究所卒業後、道吉デザイン研究室を経て、細山田デザイン事務所入社。『seven(朝日新聞社)』誌、『ロハス・メディカル』誌などの創刊、『山と溪谷』、『Web Creator(エムディエヌコーポレーション)』、『Newton(ニュートンプレス)』などのリニューアルを手がける。雑誌、書籍など紙媒体のエディトリアルデザインを中心に、アートディレクション、デザインを手がけている。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉のまちづくりの検証 その現状と明日への提案
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建築、土木、福祉などの専門分野という垣根(バリア)を取り払い結集した、日本福祉のまちづくり学会のメンバーによって福祉のまちづくりの現在を検証する。ここでいう「福祉」とは、障害の有無、高齢者であるか否か、大人であるか子どもであるかを問わず、すべての人を指し示す。したがって、「福祉のまちづくり」とは、いかなる人も排除しないまちづくりのことである。特に、障害者、高齢者、子どもの視点から、これからのまちづくりの課題を浮き彫りにする。
  • <決定版>夜17分で、毎日1万円儲けるFX
    5.0
    1巻1,870円 (税込)
    寝る前のスキマ時間できっちり儲ける! コツさえ掴めばどんな相場も怖くない!! 大人気だった前作を、時代に合わせてリニューアルしました。 働き方がどんどん柔軟に変わり、先の見えない状況が続く今だからこそ、相場が24時間動き、 世界情勢がそのまま値動きに影響するFXがチャンスです。 24時間動くとはいえ、毎日忙しく働いている会社員の方や主婦の方は、 専業トレーダーのように1日中PCに張り付くことはできません。 本書では「日中は真面目に忙しく働いている方々も、寝る前のスキマ時間を使ってリッチになれる」、 そんな効率的な投資方法をお教えします。 テクニカル分析・ファンダメンタルズ分析をフル活用して戦略を練り、 市場のテーマから相場の流れを予測することができれば、 たった17分でコツコツ稼ぐことが可能です。 実際のチャート画像から相場展開を読み解く手法を丁寧に解説、 予測できない非常事態を乗り切る方法もお教えします。 「FXをやっているけど、いまいち儲けが出せない」 「もっと効率的に売買をしたい」 「先の読めない相場展開を掴むコツが知りたい」 このようなお悩みを抱えている方にピッタリな、FX の知恵が詰まった1冊です。
  • JR路線大全 北陸・信越本線
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 JR旅客6社の営業路線を全10巻で解説する「JR路線大全」シリーズ。 第7巻の『北陸・信越本線』は、米原と金沢とを結ぶ北陸本線と、かつては高崎と新潟とを結んでいたものの、現在は3区間に分断された信越本線を中心に、湖西線、氷見線、上越線、飯山線などを紹介しています。 北陸本線、信越本線ともに並行在来線として第三セクター鉄道に分割された区間も紹介し、元来の路線全体の姿をたどれるように構成しました。 ■JR路線大全Ⅶ『北陸・信越本線』で取り上げている路線と車両 ●第1章 北陸本線 北陸本線 北陸本線の分割路線(IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道/えちごトキめき鉄道) ●第2章 北陸本線の周辺路線 湖西線/小浜線/越美北線/七尾線/城端線/氷見線/高山本線 ●第3章 信越本線 信越本線 信越本線の分割路線(しなの鉄道/えちごトキめき鉄道) ●第4章 信越本線の周辺路線 上越線/両毛線/吾妻線/只見線/飯山線/弥彦線/越後線 ●第5章 上越・北陸新幹線 上越新幹線/北陸新幹線 ●第6章 車両ガイド 特急形電車:681系/683系 近郊形・一般形電車:115系/E127系0番代/E129系/521系/125系 一般形気動車:キハ25形/キハE120形 機関車:EF510形
  • JR路線大全 羽越・奥羽本線
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 JR旅客6社の営業路線を全10巻で解説する「JR路線大全」シリーズ。 第3巻の『羽越・奥羽本線』は、新潟と秋田とを結ぶ羽越本線と、山形と青森とを結ぶ奥羽本線を中心に、磐越西線、陸羽東線、田沢湖線、五能線などを紹介。 改軌された奥羽本線の一部と田沢湖線は、在来線と山形新幹線、秋田新幹線の双方で取り上げています。 ■JR路線大全Ⅲ『羽越・奥羽本線』で取り上げている路線と車両 ●第1章 羽越本線 羽越本線 ●第2章 羽越本線の周辺路線 磐越西線/白新線 ●第3章 奥羽本線 奥羽本線(福島~秋田間/秋田~青森間) 奥羽本線の駅(峠駅/米沢駅/青森駅) ●第4章 奥羽本線の周辺路線 米坂線/左沢線/陸羽東線/陸羽西線/北上線/田沢湖線/男鹿線/五能線/津軽線/花輪線 ●第5章 山形・秋田新幹線 山形新幹線/秋田新幹線 ●第6章 車両ガイド 特急形電車:E653系/E751系 近郊形・通勤形電車:719系/EV-E801系 気動車:GV-E400系/HB-E300系/キハ58系/キハ45系 機関車:ED77形・ED78形・EF71形/C57形180号機/DE10形・DE11形・DE15形/DD200形
  • アシュターヴァクラ・ギーター
    5.0
    誰によって、いつ書かれたかは定かではないが 時を経て愛され、読みつがれてきたアシュターヴァクラ・ギーター アドヴァイタ・ヴェーダーンタ(不二一元論)の教えの神髄をシンプルに表したもっとも純粋な聖典。 ラマナ・マハルシ、ラーマクリシュナ、ヴィヴェーカーナンダ、ニーム・カロリ・ババ・・・古来より、インドの聖賢すべてに愛され、賛嘆され、語り継がれてきた真我探求のための聖典。 あなたは、純粋な気づき すべてのものごとを見守る観照者なのだ 世界はただの幻にすぎない 放棄することを放棄しなさい! 何も拒んではならないし、何も受け入れてはならない 静かにありなさい。だが、何よりも幸せでありなさい。 ただものごとをあるがままに知ることで、 あなたは自己を見いだすだろう インドの霊性の歴史は、意識の源泉を探求し続け、自己の本性である真我を実現するに至った偉大なる覚者を数知れず生み出してきた。 彼らが確立した数多くの教義のなかでも、現在もっとも勢力をもち、広く行きわたっている教えがアドヴァイタ・ヴェーダーンタである。 ヴェーダーンタは世界最古の聖典『ヴェーダ』の最後に表された『ウパニシャッド』の教えを基本とした宗教哲学であり、その一学派であるアドヴァイタは「不二一元論」と呼ばれ、宇宙の根本原理ブラフマンと自己の本質アートマンの同一性を主要な教義としている。幾世紀にもわたって受け継がれてきたこの教えは、インドを代表する2人の偉大な聖者ラーマクリシュナ・パラマハンサとラマナ・マハルシの弟子たちによって広く紹介されて世界中に浸透し、21世紀に入り、急速な広まりを見せている。 山に籠もることや宗教組織に加わること、剃髪して僧衣に着替えることでなく、オフィスや学校で、あるいは電車の中で、各個人が日常生活において誰にも知られないで静かに内面に向かい、「私」という想念が湧き起こる自己存在の源にとどまることで真我に至ることができるという革新的な教えである。
  • 国際プロレス外伝
    5.0
    旗揚げ前夜からパイオニア戦志まで―― 『実録・国際プロレス』、『東京12チャンネル時代の国際プロレス』に続く「第3団体」盛衰録第3弾 吉原功 マティ鈴木 グレート草津 サンダー杉山 マイティ井上 ヤス・フジイ 大剛鉄之助 ミスター珍 鶴見五郎 大位山勝三 高杉正彦 アポロ菅原 マッハ隼人 ビル・ロビンソン ジプシー・ジョー ミスター・ポーゴ 田中元和 新間寿 木村宏
  • 18kg落とした私が作る 食べやせレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【63kg→45kg】チル式ダイエットで、自分史上最高の私に! 産後、人生マックスの体重をたたき出し、ダイエット始めたチルさん。 1年3か月で18kgやせ、今も体脂肪18.8%、ウエスト57cmを キープしています。 SNSのレシピ動画でバズり続けている、 「食べてやせる」「楽しく続ける」ためのヒント&レシピを一冊に! <コンテンツ> 【PART1】18kgやせた私の食べルール 【PART2】84万超の「いいね!」がついた 5つの最強バズレシピ ライスペーパーサンド/低糖質バスク風チーズケーキ/オートミルチップス/など 【PART3】効率よくタンパク質をチャージ プロテインおかず&スープ ささ身のジューシー青のり焼き/揚げないヘルシーチキンナゲット/キャベたまチーズ/など 【PART4】グルテンフリーで肌&体調改善“小麦粉オフ”が作る軽い身体 ライスペーパーぎょうざ/ガレット風ライスペーパー/マグカップでオートミールオムライス/など 【PART5】キレイやせに必須! スッキリ腸活レシピ えのきボナーラ/キムチーズグラタン/マヨなし納豆サラダ/など 【PART6】ダイエット中も安心 ギルトフリーおやつ ダイエットソイプリン/おから蒸しパン/ふわふわダイエットパンケーキ/など
  • あたらしい問題解決 「論理的思考だけでは出せない答え」を導く
    5.0
    社会や経済の変化するスピードが速い現在、不条理で、たった1つの正解があるとは限らないビジネスの問題を解決するための思考法。本書で紹介する問題解決のアプローチの「あたらしさ」は、感覚的な部分「センス(直感)」「ストーリー(感情)」と「セグメント(論理的分析)」を掛け合わせるところにあります。「問題」をSense(直感)でつかみ、解決可能な「課題」にSegment(切り分け)して、「解決策」をStoryで腹落ちさせるのです。
  • 暴力団捜査 極秘ファイル 初めて明かされる工藤會捜査の内幕
    5.0
    野村総裁ら工藤會トップ3の検挙、一審有罪判決に繋げた工藤會頂上作戦は、間違いなく大戦果だ。その一方で、組織犯罪対策の課題はいまだ変わらず残り続けている。 福岡県警はいかにして「鉄の結束」と呼ばれる工藤會の結束を切り崩し、検挙、そして野村総裁の死刑判決まで繋げたのか。本書では、今まで明かされることのなかった捜査資料を可能な限り開示し、一連の事件に対する捜査状況やその背景を解説することに努めた。 本書が今後、暴力団をはじめとする組織犯罪対策の課題を考えるきっかけとなれば幸いである。(「はじめに」より)
  • ロジカル資料作成トレーニング コンサルタントが必ず身につける定番スキル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぱっと見、ちゃんとしているのに、「残念な資料」「伝わらない資料」はそこら中に転がっている。 本書は、年齢、役職、業種を問わず、様々な資料を添削してきたコンサルタントが、その原因と対策について詳細に記す。 自分の手で「ロジカルな伝わる資料」に進化させる方法を説いた、画期的な1冊だ。 【残念な資料の3つのパターン】 1 何のために書いた資料なのかの目的が曖昧……無秩序な箇条書き、ムダな情報の詰め込み、意味のないフレームワーク活用 など 2 結論が書かれていない……そもそも結論が必要だと思っていない、抽象的すぎてよくわからない など 3 結論の根拠が書かれていない……整理軸はあるが軸に不足がある、絵でごまかしている、矢印がいっぱいあって混乱している など →自ら資料の完成度を診断し、欠点がわかるようになる! 【ロジカル資料への4つのステップ】 ステップ1 結論を明確にする ステップ2 目的をあぶり出す ステップ3 結論を具体化する ステップ4 根拠を作り直す

最近チェックした本