茂木秀昭の一覧
「茂木秀昭」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
値引き作品コーナー
作品一覧
2023/07/07更新
ユーザーレビュー
-
ディベートについて、本来の定義から方法論と実践例、活用方法まで網羅した内容となっている
第1章 思考・表現技術としてのディベート
第2章 調査技術としてのディベート
第3章 コミュニケーション技術としてのディベート
第4章 問題解決技術としてのディベート
第5章 ディベートを社会に活かす
「デ...続きを読むPosted by ブクログ -
フレームワークの文字が出た時に本当にこども向け?!って思ったけど、全体を通じて意識の置き方や、そうすることの意義を優しく説明してくれるので、とても読みやすい。
大人になってからでも、初めてこういう本を読むなら入門書としてとても良いなと思いました。
要所要所に問いかけて終わっているのも、直前に書いてい...続きを読むPosted by ブクログ -
子供向けの本とは言え、基本的なロジカル思考のツールが満遍なく網羅されていて初心者の大人にも役立ちそうです。同じシリーズの本も気になります。Posted by ブクログ
-
大人ですが入門書として読みました。シンプルで分かりやすかったです。
「思い込み」はロジカル思考のジャマをする。
自分に当てはまるものが沢山ありました。考え方のクセ。
子供の頃に出会いたかった本です。
すぐに忘れて、また思い込みで失敗しないように何度も読み返したいです。
紙の本と迷いましたが...続きを読む知りたがり屋 -
ディベートについて、全くの無知でした。
具体的な実践方法も詳しく解説されていたので、非常に理解が深まります。
想いを言葉にするのが苦手なため、正直やりたくはないですが、社会で生きていくためには必要な技術かと思います。
何事も事前の準備は大切ですね。Posted by ブクログ