ビジネス・実用 - サンマーク出版作品一覧

  • 長く健康でいたければ、「背伸び」をしなさい
    4.0
    「姿勢」は肩こりや腰痛を引き起こすだけではありません。 じつに多くの症状を引き起こす要因になっているのです。 たとえば、次のような症状が姿勢によって引き起こされています。 体調不良、高血圧、腰痛、肩こり、頭痛、ADHD、うつ病、生理痛、慢性疲労、冷え性、 めまい、不安感、手足のしびれ、便秘、貧血、関節痛……。 一見恐ろしい話のように思われるかもしれません。 でも、これは同時に、体にまつわる多くの悩みが、 「正しい姿勢」によって解消されるということでもあります。 私たちの体は背伸びをしたときに、 「正しい姿勢」になるようにできています。 誰でも、たった30秒で理想的な姿勢になることができるのです。 少しでも長く健康でいられるように、 ちょっと背伸びした習慣を送る。 そのための方法がたくさん詰まった一冊です。 *目次より ○マッサージを受けると腰痛は悪化する ○「ボキボキ」させないとうたう治療院に行ってはいけない ○45万円のベッドより、5000円の布団のほうがいい ○「寝相が悪い」人ほど体にとっては理想的 ○肩は「3本の骨」を意識すればよく動く ○毎日の健康チェックは「足裏」でやりなさい ○パソコンのモニターは「15センチ」上げるのがベストの高さ ○「かんたん背伸び」と「しっかり背伸び」を使い分けなさい ○ランニングは下半身より上半身を意識しろ ○姿勢のために絶対にしてはいけない10のNG習慣
  • 私はいくら?
    4.2
    2000件以上の企業価値評価に携わったファイナンスの超プロが教える、「必要とされる人」になる方法。 「私はいくら?」 この問いかけに対して、あなたはどのように感じたでしょうか? ドキッとした方、そんなこと、考えたことすらないよ、という方。 もしかしたら人をお金に換算するなんて、けしからんと思われた方もいるかもしれません。 しかし、あなたが何らかの仕事に携わっている以上、「自分はいくらか」、 つまり、自分の価値をきちんと把握し、その価値を高めていくことは必須の時代です。 それはなぜなのか、そして、どうしたら自身の絶対的な価値を高めていくことができるのか、 それを本書では「ファイナンス」の観点から解き明かしていきます。 ファイナンスという言葉を聞くと、むずかしそうだなと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 何も、複雑なメソッドを紹介しているわけではありません。 たったひとつの「ある簡単な数式」を使うだけで、どこに行っても評価され、必要とされる人になる方法がわかるようになります。 ぜひ、明日からの仕事に取り入れてみてください。 *目次より 第1章 会社はあなたにいくらの価値をつけるのか? 第2章 あなたが「稼げる人」になるために~将来のキャッシュフローを最大化する 第3章 あなたの「信用力」を上げるために~割引率を下げる
  • 超一流の二流をめざせ!
    4.0
    【電子版限定! セミナー動画プレゼント】 ※本電子書籍からメルマガに登録してくださった方を対象に 電子書籍版の特典として、長倉顕太さんのセミナー動画をお楽しみいただけます。 無名の新人をベストセラー著者へと導く手腕が高く評価されている長倉顕太さんは、 編集者としての10年間でトータル1000万部以上読まれた書籍を手がけたという、驚異的な記録を打ち立ててきました。 現在はコンテンツ(書籍、電子書籍、オウンドメディア)のプロデュースや 個人・企業のコンサルティングなども手がけながら幅広く活動しています。 そうした生き方の中で強烈に感じたのが、「世界の99%の人は凡人である」ということだそうです。 この本は凡人たちが「すごい人」のマネをせずに、いかに成功していくかをまとめた1冊です。 *目次より 序章 「世界一“残酷”な成功法則」へようこそ 第1章 Walk on the wild side 「すごい人」にはなれない現実 第2章 Sympathy for the devil 「不安情報社会」の闇 第3章 Raw power 自分の人生を手に入れる「世界観」のつくり方 第4章 Degenerated 落ちて落ちて「ゼロ」になれ! 第5章 Where is my mind? 「言葉」と「お金」をコントロールしろ! 第6章 Vanishing point 「死」という同伴者とともに生きろ! 私が影響を受けた本の世界(長倉文庫の20冊) あとがき 二流同盟に入りませんか? 【電子版限定! セミナー動画プレゼント】
  • 料理ができる男は無敵である
    3.3
    「料理ができたほうがいい」と思っているけれども、なかなかチャレンジするきっかけがないという男性は多いもの。 本書では、男子料理研究家として料理教室「メンズキッチン」で20代から70代までの生徒を指導する著者が、 「男の料理」に秘められた底力を解き明かします。 そして、どんな男性でも必ず料理の腕は上がるということをお伝えしています。 「料理はむずかしい」というのは、思い込みに過ぎません。 少しのコツを押さえるだけで、すべての男性があっという間に料理ができるようになるのです。 また、料理をすることで目標設定力や段取り力といった仕事にも通じるスキルが磨かれます。 さらに、単に自分のスキルが上がるというだけでなく、「男の料理」は周りの人にも幸せを運びます。 料理のできる男性がまだまだ珍しいからこそ、その意外性に周りの人は心動かされるのです。 そのほか、脳トレやダイエット効果も料理で得ることができます。 さまざまな面で自分を高められ、さらに周りの人も幸せにできる。料理ができる男性は、まさに「無敵」なのです。 *目次より 第一章 「男の料理」は人生を変える 第二章 男は料理で磨かれる 第三章 なぜ料理ができる男は、仕事もできるのか? 第四章 「男の料理」で周りの人も幸せになる 第五章 料理を始めるその前に――三日坊主にならないための「男の料理」心得 第六章 簡単・豪華・楽しい!「男の料理」実践編
  • 読むだけで、人づきあいが上手くなる。
    -
    1巻1,199円 (税込)
    「初対面のとき何を話していいのかわからなくて気まずい」 「1対1だと会話が続かない」 「話しかけたいけど何と言って声をかけたらいいのかわからない」 あなたもこんな悩みを抱えていませんか? 人づきあいが苦手だと損をします。チャンスは他の人に流れていくし、疎外感を感じて自分の存在価値を見失ってしまいます。 結果、不愉快な思いを抱えながら生きることになるでしょう。逆に言えば、人づきあいが幸せなら、人生も幸せなのです。 本書では、人づきあいが苦手だった臨床心理士の著者が、誰でも幸せな人づきあいができる“三角形”をご紹介します。 ここでいう三角形とは、「自分」と「相手」、そしてその相手とやり取りする「会話の内容」で形作る三角形のこと。 常にこの三角形を頭に思い描きながらコミュニケーションを取ることで、人間関係のストレスは軽くなるし、 以前よりも格段に人づきあいが上手くなります。 初対面や1対1での会話、気になる人への声のかけ方など、あなたが抱える悩みもたちどころに解決するはずです。 ぜひ、この三角形について学び、人生を豊かにしてください。 *目次より ・あなたの会話が盛り上がらないたった1つの理由 ・プレゼント選びで失敗すれば会話は上達する ・反論したくてもできない人におすすめの嘘にならない共感のしかた ・気まずい空気を一発で換気する技術 ・「事実」に「感情」を加えると驚くほど会話が楽しくなる ・男性上司に勘違いされたくない女性は「家族の話」をたくさんしよう
  • 1つのことを長く続けられる技術
    4.0
    続けられないのはやり方を知らないだけ。 誰でも3日坊主を卒業できる「すごい方法」とは? 人間のあらゆる行動は「始める」「続ける」「やめる」の3段階で成り立っています。 ところが、中にはさまざまな理由から、3つのうちいずれかをうまく行えない、 つまりボトルネックとなってしまうことがあります。 それが習慣化できない人たちの共通点です。 これは逆に言うと、ボトルネックとなっている部分を解消すれば習慣化できるようになるということ。 そしてその方法こそ、本書で紹介する「1つのことを長く続けられる技術」です。 英語や資格の勉強、運動、ダイエット、禁煙、禁酒など、 「今日から始めよう」「毎日続けよう」「今すぐやめよう」と決心したのに、すぐ挫折してしまう人は多いと思います。 しかし、それを悔やんだり、自分を責めたりする必要はありません。 あなたが3日坊主なのは、決してあなたの意志が弱いからではないのです。 飽きっぽいとか、忍耐力がないとか、自分に甘いとか、本気になれないとか、すべて関係ありません。 あなたが1つのことを長く続けられないのは、ただ単に、習慣化する技術を知らないだけ。 本書で紹介する技術を知れば、あなたも今日からきっと「続けられる人」になれるでしょう。 *目次より 2.自分を信用しない 7.不器用になる 8.脳を興奮させる 12.物事を損得で考える 19.やめグセを知る 22.“自分の外”に喜びを見つける 33.物理的に離れる 34.後回しにする
  • 大丈夫だよ、すべてはうまくいっているからね。
    4.4
    【ご注意】本電子書籍には紙書籍の付録CDは収録されていません。 自分のことが「大丈夫」と思えない人へ 一人さんからのとっておきのメッセージ 世の中を大別すると、「大丈夫な人」と「大丈夫じゃない人」に分かれると一人さんは言います。 さらには、なぜ「大丈夫じゃない人」がいるのかというと、 それは“大丈夫だ”ということが自分でわからないから実感することもできないんだ、と付け加えています。 これまで本や講演会を通じて、心が豊かになるための考え方や生き方を伝えてきた一人さんですが、 今回、書き下ろしてくださったテーマは「大丈夫だよ」ということ。 自分のことがよくわからなくて、なかなか自己肯定感が持てない人たちに向けた、一人さん流「人生の応援歌」です。 この本を読むことによって、もっと自分を認めながら前向きに生きられる人が増えることを願っています。 *目次より ○「飽きっぽい」のは欠点ではなくて才能 ○「知恵」や「勇気」がなくても、しあわせになれる ○うまくいかないのは「私利私欲」が足りないから ○みんなが好きなことをやっても世の中はおかしくならない ○楽しみがない人は、すっぱいレモン汁を飲んでいるようなもの ○「悟り」とは“差”を取ること ○“法則”を知れば人生は変わる ○成功の振動数とは? ○ステキになるのには1円もかからない ○次に来るのは「人柄の時代」
  • じぶんで自宅で人間ドック
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※紙の本には「チェックシート」が付録としてつきますが、本電子書籍にはつきません。 本文は紙の本に基づいているため、付録について言及している箇所がございますが、ご了承ください。 仕事や家事で忙しかったり、健康診断が嫌いだったりして、自分のことはついつい二の次になってしまっている人。 でも、体のどこかにちょっぴり不安を抱えている人の、日々の健康チェックにぴったりの本ができました!  健康でいられるための重要なポイントとは何か。それは、ふだんから自分の体に関心を持っているかどうかです。 日頃から自分の体に関心を持ち、チェックすることで、わずかな異常にも気づくことができるのです。 そこで、医師である著者が、健康なときの自分の体の「どこを、どのようにチェックすればよいのか」をまとめたのが、この本です。 特別な道具は一切使わず、家庭にあるものを使って、自分一人で簡単にできる検査ばかり。 オールカラーで見やすく、イラストを多用しながらわかりやすく解説します。 あなたの健康な人生のために、『じぶんで自宅で人間ドック』を活用してみてください。 *目次より ▼アキレス腱が15ミリ以上なら、高脂血症!? ~アキレス腱の太さを測る~ ▼足の裏や爪の下のホクロは、皮膚がん!? ~ホクロを見る~ ▼変形した爪は、肺や心臓の病気のサイン ~爪を見る~ ▼尿を出し切る時間でわかる、前立腺異常 ~前立腺がんについて~
  • 「即判断」する人は、なぜ成功するのか?
    -
    私たちは毎日、悩んでいます。 なぜなら、それだけ毎日、 「判断」しなければいけないことがあるからです。 ちなみにビジネスパーソンは、 1日平均で70回判断していると言われています。 1週間でおよそ500回、 一ヶ月で2000回以上もの判断を、 私たちはくり返しているのです。 1回の判断に平均1分間悩んだだけでも、 月間にして3時間以上もの時間を、 ただ「悩む」だけに使っていることになります。 本書では、判断のスピードを限りなく上げ、 かつ正確性を失わないための思考法を、 「意思決定ツール」として、 読んだその日から実践できるように紹介しています。 身につけるべき思考法(意思決定ツール)は次のたったの4つしかありません。 ・トレードオフ ・ツリー化 ・絞り込み ・ゲーム理論 この4つを身につけるだけで、 あなたの判断力は格段に向上し、 毎日の仕事が劇的に変化していきます。 *目次より ○「失敗しない行動」をとると、失敗する ○判断スピードの速さと利益の大きさは一致する ○ドラフト会議で「外れ1位」はなぜ、重要なのか? ○悩んでも悩まなくても「意思決定ツール」を使いなさい ○美しすぎるフォトグラファーがアフリカの裸族に!? ○彼女を喜ばせる最適なプレゼントの選び方 ○シンガポールに進出したアルビレックス新潟の挑戦 ○利益を追求すると損をする「ゲーム理論」のカラクリ
  • 「話す」を「お金」に変える技術
    3.0
    1時間に1億円売り上げたテレビショッピング界のカリスマキャスターが、そのトーク術の極意を初めて語りました。 話し手の「人間力」が「商品力」を超えたとき、お客様の心にどういう変化が起こるのか。 とくに相手の心の「へぇへぇボタン」を押すことによって、売り上げが大きく左右することを、多くの事例をもとに解き明かします。 (著者からのメッセージ) 売れなかった私が何をつかみ、私の仕事のどこが、どう変わったのか? その秘密を、この本の中でお話ししていきます。 ただし、ひとつ言っておきたいのは、けっして難しい技術を駆使したわけではなく、当たり前のことを当たり前にやっただけ。 誰もが持っている「心のへぇへぇボタン」を押し続けただけなのです。 えっ? 「心のへぇへぇボタン」って何? と思われるかもしれません。 これは私が経験を積むうちに気がついた“売るためのツボ”をそう呼んでいるのですが、 本書を読み進めるうちに、ご理解・ご納得いただけると思います。 *目次より ◎「1時間に1億円売れた」とき、何が起きたのか? ◎口ベタのほうが、気持ちがあふれ出る ◎「マイナス3割美人」がなぜ好まれるのか? ◎「PSGの法則」を理解する ◎お客様と「同じ方向」を見る! ◎「心のへぇへぇボタン」をどう押すか ◎私が「買わされてしまった」販売員のトーク ◎「3もん」の法則が人生をつくるetc.
  • 「自分の言葉」をもつ人になる
    -
    1巻1,199円 (税込)
    今の時代、誰もが簡単に自分の思いを不特定多数の人へ向けて発信できるようになりました。 日々の何気ない出来事から、心の深い部分に湧いた感情など幅広く、ありとあらゆる「文章」がネットの中を飛び交っています。 でも、せっかく発信するのなら、できるだけたくさんの人に読んでもらいたいと思いませんか? では、たくさんの人が読みたくなる文章とはどんなものでしょうか。 それは、「自分の言葉」で語られているということです。 そして重要なのは、「自分の言葉」は、ただたくさん「言葉」を知っているからといって、うまく表現できるわけではないということです。 本書では、30年間で1000曲あまりの作詞をしてきたプロの作詞家が、 その過程で構築してきた「自分の言葉」をもつために必要なメソッドをはじめて公開しています。 著者である吉元由美さんは説きます。 「『言葉』に自らの思いやイメージをのせながら、それを豊かな感性で組み合わせることによって『自分の言葉』が生まれる」と。 では、どうやって感性を豊かにするのか。ぜひ本書を読んで試してみてください! *目次より ○言葉はその人の中から生まれる ○文章をうまくなりたい気持ちはどこから来るのか ○SNSは文章磨きの道場である ○ひとり時間が感性の根を育てる ○「妄想プロファイリング」のすすめ ○「悲しい」という言葉を使わずに悲しみを表現する ○心を壊していく言葉とは?
  • とにかく妻を社長にしなさい
    3.7
    ※紙の本には「種銭ワークシート」「夢実現シート」が付録としてつきますが、本電子書籍にはつきません。 本文は紙の本に基づいているため、付録について言及している箇所がございますが、ご了承ください。 借金地獄に陥ってしまった現役銀行員がどん底で気づいた「お金の本質」。 そして、それを応用した「サラリーマンが裕福になるための唯一の方法」。 この2つを解説して大反響を呼んだ『いますぐ妻を社長にしなさい』の続編がついに登場です。 前作刊行後、多くの読者から「具体的な方法が知りたい」という声が届きました。 そこで今回は、起業や税務、会計などの知識がまったくない人でも裕福になれるように、 「プライベートカンパニー活用術」を手とり足とり教えます。 *目次より ◎老後の生活には年金以外に3000万円必要だ ◎ケチケチ節約生活をせずに2000万円以上貯める3つのコツ ◎「借り暮らし」をするだけで3000万円も得をする! ◎「低金利だから預金はもったいない」というウソにだまされるな ◎プライベートカンパニーの税金はたったの7万円だけ ◎数字に強い人より会計がわかる人のほうが幸せになれる ◎副業禁止規定にひっかからずプライベートカンパニーの社員になる方法 ◎こうすれば社会保険料を払わなくても妻に年金が支給される ◎「プライベートビジネスの王道」を歩むために不可欠な2つの要素
  • 食べるだけで、若くキレイになる方法
    4.5
    透明感があり、うるおった肌。つややかな髪。余計な脂肪のついていない、女性らしい体。 実年齢マイナス5歳に見られる肌・髪・スタイルは、食事でつくられます。 肉、野菜、果物、ご飯……なにをいつ、どのように食べるかによって、あなたの体は変わっていくのです。 著者自身、以前は冷え性や代謝の悪さ、しっしんで悩んでいました。 しかし、食を変えてから、「45歳にとても見えない!」「白髪がないなんてうらやましい」と言われるまでになりました。 現在、ご自身で経験されたこともあわせて、講座で食や栄養に関することを多くの方に伝えています。 瞬時に満席になり、リピーターも多いのが特徴です。 本書には、アンチエイジング&キレイにやせるレシピも満載です。 ぜひ、本書で紹介する方法であなたの体が変わりはじめるのを体感してください。 *目次より ◎肉を食べない女性はキラキラしていない! ◎「疲れたな」という日は、寝る前にヨーグルト ◎白髪ゼロ! 美髪をつくる食べ方 ◎40代から差が出る! いますぐはじめる「女子力フード」 ◎食べれば、代謝が上がるものとは? ◎腸内年齢を若返らせれば、見た目も若くなる ◎美肌女子はキャベツを生で食べている ◎ダイエット中こそ、焼き肉を食べよう! ◎「コロッケ定食VSとんかつ定食」太りにくい外食はどっち? ◎食材の組み合わせ次第で吸収率アップ! ◎トマトジュースにはオリーブオイルをたらして飲む
  • すごい人のすごい流儀
    4.0
    どうすれば思い通りの人生を手に入れられるのか? その答えを、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手や サッカー日本代表の本田圭佑選手といったスーパースターたちのブランディングを担当している著者に、 「セルフブランディング」の観点から語っていただいたのが本書です。 本書で紹介するセルフブランディング手法「3C」は、 超一流のアスリートやアーティストたちに共通する「ある生き方」を参考に生み出されたもので、 この手法を用いることで誰でも社会的存在感や好感度を高めることが可能になります。 具体的方法は、以下の通り。 (1)「コンセプト」を決める。(Concept) (2)外見・主張・行動にコンセプトを反映し、「一貫性」を持たせる。(Consistency) (3)一貫性を「継続」する。(Continuity) 著者は実際にこの手法を用いて多くのスーパースターを“創り上げて”きました。 そうしたなかで気づいたのは、むしろスポーツ界やエンタテインメント業界などとは縁遠い人が輝くためにこそ、 3Cが大いに役立つのではないかということ。 3Cを使うと、「本当の自分」や「なりたい姿」にふさわしい生き方をすることになります。 そうすることにより、あなたがどういう人間なのか、どういう思いや考えを持っているのかが周囲に知れ渡ります。 ぜひ本書を読み、3Cを実践して自分の存在価値を高めてください。 そうすればきっと、思い通りの人生が手に入るはずです。
  • 覚悟さえ決めれば、たいていのことはできる
    4.8
    赤字に陥った無印良品を二年でV字回復させ、 過去最高売上を何度も更新させた著者が教える、 小さな積み重ねで、大きな目標を成し遂げる方法。 ・やりたいことがあるのに、いつも達成できない ・よく、まわりにもめ事が起きる ・重要な仕事になかなか手をつけられない ・部下とのつきあいがうまくいかない ・自分の時間をつくることができない あなたがもし、こんな風に感じるのであれば、ぜひ本書を読んでみてください。 本書は、良品計画会長の松井忠三さんが 入社してから課長になるまで、 良品計画に異動になってから部長になるまで、 専務となり社長になるまで、 そして、社長になってからV字回復を成し遂げる間に 悩んだこと、実際におこなったこと、失敗したこと、 そこから導き出した「仕事哲学」のすべてがつまっています。 著者は、「仕事ができる人」は必ず、「覚悟を決めている」といいます。 「覚悟を決める」とは、自分以外のなにかに責任を押しつけない、ということです。 「覚悟」さえ決めれば、まわりに文句を言っている時間はなくなり、 「自分が今、何をすればいいか」だけに焦点を絞ることができます。 覚悟さえ決まれば、 能力も、学歴も、性別も関係なく、 一歩ずつ歩みを進めることができるようになります。 本書を読んでくださる方が、覚悟を決めて、大きな目標を成し遂げてくださることを心から願っています。
  • 相続は、「感情のもつれ」を解決すればお金の問題もうまくいく
    -
    1巻1,199円 (税込)
    「相続」=「争続(あらそいぞく)」と呼ばれるほど 遺産分割の際のトラブルが多いのをご存じでしょうか。 小説やテレビドラマなどで、相続に絡んだ事件がよく登場しますので、 イメージとしては十分に理解できるかと思います。 しかし、自分がその当事者になると本当に意識している人は、 ほとんどいないのが現状です。 「うちみたいに仲いい家族が、相続争いなんてあり得ない」 「争うほどの財産もないから大丈夫」 多くの方がそう感じているのです。 しかし「自分たちだけは別」と思っている家族ほど、 じつは遺産分割の場になったとき、骨肉の争いを繰り広げてしまうのです。 そんな、相続が「争続」となる現場を数多く見ていくうちに、 八木美代子氏は、相続にとっての本当の課題は「節税」にあるのではなく、 家族間の「感情のもつれ」にこそあるのだと気づきます。 本書では、そんな「感情のもつれ」を取り除き、 スムーズに相続を迎えることで、お金の問題もうまくいく方法を、 一からすべてご紹介しています。 いま、相続問題に直面している人、 そして何より、これから相続を迎える多くの人にとって、 ぜひご一読いただきたい一冊です。 *目次より ○99.9%の相続が「争続」になる ○平均すると国民一人の資産は「3000万円」 ○「遺産額」=「愛情の量」という認識は誤解でしかない ○ゲーム感覚で「マイ相関図」を作ってみる ○遺言書は1年に1回ペースで更新しよう
  • なぜか、自動的に幸せになれる72の習慣
    -
    幸福かどうかは、生まれた環境のせいでも、運気のせいでもありません。 ちょっとした「仕組み」次第で、誰でも、どんな状況でも感じることができるのです。 いま現在どんな不利な状況にある人でも、幸福度は自動的に上がっていくのです。 しかも、幸福のための仕組みづくりは全然むずかしくありません。 たとえば、携帯電話の待ち受け画面にちょっとした工夫をする。 それだけで脳がある錯覚を起こし、いままで嫌でしかたがなかったことでも「楽しい!」と感じるようになります。 仕事やダイエットなど、つらいことを「楽しい!」と思えるのだから、人生は確実に生きやすく、幸せになります。 あるいは、恋人やパートナーと食事に出かける回数を見直してみる。 そうすると関係もよくなり、また相手に振り回されることなく、 自分がやりたいこと、やるべきことに専念することができます。 本書では、そんなちょっとした仕事・恋愛・お金などについての、 勝手にうまくいく「仕組み」をたくさんご紹介していきます。 いずれも脳科学や心理学にもとづいたものなので、 老若男女を問わず誰にでも応用ができ、高い効果が期待できるテクニックばかりです。 *目次より ◎携帯電話の待ち受け画面に夢を載せる ◎三幕構成の映画を選ぶ ◎「どこへ行きたい?」「何がしたい?」と聞いてはいけない ◎幸福度を上げたければ口座を六つに分ける ◎悲しみを癒すときゲームをしながら過ごす ◎SNSではマイルールをプロフィール欄に明記する
  • 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の言葉
    3.9
    本書は、リーダー向けの名言や格言を紹介する著者のフェイスブックの人気コーナー、 「リーダーに贈る言葉」から51の言葉を厳選し、書籍化したものです。 先人たちの偉大な言葉を知っているかどうかが、後の人生を大きく変えると、著者の岩田さんは語ります。 なぜなら、偉大な言葉に学ぶということは、 先人たちが気づいた物事の本質や原理原則を、共有させてもらえるということだからです。 さらに、偉大な名言や格言には、徳の部分を語ったものが少なくありません。 だからこそ、リーダーには、そしてこれからリーダーになろうとする人には、 ぜひ知っておいてほしい言葉がたくさんあるのです。 本書の中に書かれている言葉が、あなたが「ついていきたい」と思われるリーダーになるための一助となれば幸いです。 *目次より 第1章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「考え方」を磨く言葉 第2章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「コミュニケーション力」を上げる言葉 第3章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「マネジメント力」を強化する言葉 第4章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「決断力」を鋭くする言葉 第5章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「行動力」をつける言葉 第6章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「読書・勉強」に効く言葉 第7章「ついていきたい」と思われるリーダーになる「人間力」を高める言葉
  • 高校野球に学ぶ「流れ力」
    -
    3000を超える試合のスコアをつけてきた著者が解き明かした、 「流れ」の正体とその活用法! よく「流れに乗る」とか「流れが悪い」などといいますが、この「流れ」とはいったい何なのでしょう。 2007年夏の甲子園大会で優勝したのは、無名の地方公立校・佐賀北高校でした。 数年来、「流れ」の分析と研究に取り組んでいた著者は、 その佐賀北が大会を勝ち進んでいく姿を通して、「流れ力」の存在を確信します。 そしてたどりついた「流れ」の正体とは? 野球の「流れ」を分析することで、勝利のパターンを知り、好展開の連鎖を導くための法則性を探ります。 知的興奮と実用的側面を同時に味わえる一冊! *目次より ◎ 「流れ」が来る前には必ず予兆がある ◎ 流れは「ショート、ミドル、ロング」の三つのスパンから成り立つ ◎ 三の倍数で節目が来る野球の「流れ」を読む ◎ 「個」の流れか、「衆」の流れかを見分ける ◎ 一度失った流れも、呼び戻すことができる ◎ 「慢心と自信」「驕慢と余裕」の違いを知る ◎ 映画のラストシーンと逆転満塁ホームラン ◎ 勝ちパターンをどのように定着させるか ◎ 「最後の一瞬」で流れを変えられるか ◎ 流れを呼び込めれば、ツキはやってくる etc.
  • 「伸びどき」を見のがさない シュタイナーの楽しい子育て
    3.0
    教育をめぐる環境が大きく変わりつつあるいま、20世紀はじめに活躍したオーストリアの思想家、 ルドルフ・シュタイナーによって提唱された教育論が、再び脚光を浴びています。 その最大の特徴は、人間には竹の節のようにはっきりした発達段階があり、 それぞれの時期に合致する能力を伸ばさなければならないと考えるところにあります。 著者はみずからも2児の母親として、シュタイナー教育の研究者であるご主人とともに子育てにあたってきました。 子育てが一段落してから、「シュタイナーを学ぶ母親の会」を主宰。 学べば学ぶほど、幼児期はさまざまな能力がめばえ伸びてくる、 とてもだいじな時期だったことに、あらためて気づかされたといいます。 そして、この「伸びどき」を母親がきちんとキャッチし、能力を伸ばしてあげることの必要性を、 いま子育てにあたっている若いお母さんたちにぜひ伝えたいと本書を書きあげました。 どういうふうに表現したら、よりわかりやすくなるだろうと構想を練ること6年。 イラストも多用し、シュタイナーの幼児教育の基本中の基本が頭にしみこんでくる、楽しい本に仕上がりました。 【おもな内容】 ◎子育ては、私たちが気づかない魅力でいっぱい ◎体と感覚がきわだって発達する時期 ◎自然のリズムとともに生きる ◎英語を習わせるのは、ちょっと待って! ◎しつけるよりも、よい手本を示す ◎なぐりがきは自由にさせて! ほか
  • 体に語りかけると病気は治る
    5.0
    病気やケガをすると、「どうしてこうなったんだろう」と落ち込みます。 ちょっとした不調に、「忙しいのに、まいったな」と顔をしかめます。 そして、病院へ行き、治療を受けたり薬を飲んだりして、症状を抑えます。 でも、ちょっと待って。――この本で、著者の長田夏哉氏はいいます。 病気やケガは、体からのメッセージ。その“必要がある”から、病気やケガ、不調は招かれた、のです。 だから、「どうしてこの不調を招く必要があったのか」自分の内面に目を向けないかぎり、 不調のもぐらたたきは続くのです。 田園調布にある「田園調布長田整形外科」は、保険診療ながら、その診療スタイルが評判を呼び、 「生き方クリニック」として、多くの方が訪れるクリニックです。 「体はなんといっていますか?」そんな長田氏の言葉に、最初は「そんな冗談を」といっていた患者さんが、 ポツリポツリと語りはじめるのは、まさに人生の悲喜こもごも。 涙あり、笑いあり、そしてときに怒って帰る人もいるとか。 長田氏によれば、健康のカギをにぎるのは、「生命エネルギー」。 この生命エネルギーに影響を与えているのは、私たちの思いや感情です。 怒りや恐れ、不安などの感情を抑圧していると、生命エネルギーは滞り、自律神経系に影響を与えます。 心身ともに健やかな生活を送るためのヒントが満載の一冊です。
  • あなたのままで女優のように魅力的になる方法
    4.0
    「女優やアイドルやモデルのように、いつも自信に満ちあふれて、キラキラと輝く自分でいたい」 そう思ったことはありませんか? 著者の滝沢充子さんは、魅力開発のプロ。 なんと、これまで200人以上の女優をレッスンし、 彼女たちの魅力を磨き上げてトップ女優を生み出してきた、業界でもウワサの女性です。 2013年前期の朝の連続ドラマのヒロインを務め、国民的女優となった“あの女優"からも、 「生ゴミ先生」「52歳の友達」として慕われています。 本書では、滝沢先生が実際に女優さんに行っているのと同じ15のレッスンや、女優さんとも必ず行うというワークもあますところなく紹介しています。 女優のように魅力的になるとは、つまりこういうことです。 ・「あなたでなければダメ」と言われる ・替えがきかない存在になる ・どうしようもなく好きになってしまうような強い魅力がある ・人をたった一瞬で虜にできる そうです。あなたも、こんな魅力を持った人になれるのです! 大丈夫、心配はいりません。 滝沢先生は、この魅力開発メソッドを一般向けにかみくだき、これまでのべ2000人以上の一般男女にも教えてきました。 そして、なんと婚活セミナーでは、カップリング率を4倍にするなどの、驚異の実績を持っていらっしゃいます。 さあ、本を開いたらすぐに、あの国民的ヒロインの運命を変え、 200人以上の女優も夢中になった「魅力開発レッスン」のはじまりです!
  • 未来予測の超プロが教える本質を見極める勉強法
    3.8
    数々の予測を的中させた経済アナリストが教える、 未来を読み解く超本質的勉強法! 著者の中原圭介さんは、その経済予測が数々的中することから文字通り「未来予測の超プロ」として活躍中の経済アナリスト。 いかにして未来を正確に予想できるのか、「本質」をキーワードに、その思考法を著者初の勉強本である本書で明らかにしています。 幅広い視点をもつことによって得られる物事の本質を見極める力こそが、 これから先の変化の激しい時代では必要になると中原さんはいいます。 なぜなら、物事の本質がわかればそれだけ、何事においても正しい判断をくだせるようになるからです。 では物事の「本質を見極める」ためには何をすればいいのか――。 その答えが、本書に書かれています。 歴史や宗教のひもとき方から学問の雑食の仕方、書籍の読み方、直感の磨き方まで……。 本質を見極める力を養うための勉強法が満載の一冊です。 *目次より ・物事の本質を見極めれば、人生はきっとうまくいく ・英語の勉強よりも思考力や洞察力を鍛えるのに時間を使う ・視野が広いほど本質を見極める洞察力は深まる ・本質を見極められるようになる「学問の雑食」のすすめ ・すぐれた思考能力を養う王道的な方法は、「読書」 ・本質を見極めるには、知識の詰め込みは絶対に欠かせない ・歴史を中心とした学問の融合が大局を判断する力をもたらす
  • 5秒で語ると夢は叶う。
    4.0
    悪いことをしなくても、 善いことをして、成功できる クリエイティブディレクターとして数々のヒットを生みだし、 社会起業家として世の中にサプライズな変革をもたらしつづける「ポジテロリスト」の願望実現テクニック。 豊かになる、成功するというと、悪いこともしなければいけないというイメージがあるかもしれません。 しかし、この本でご紹介する方法は、今までとはまったく違う、既存の価値観を破壊するものです。 具体的な人とメディアを動かす「ビジネステクニック」と、 人生と社会にポジティブな影響を与える「ポジスキル」を用い、善いことをしながら豊かに成功するシクミをお伝えします。 *目次より ●あなたの夢は世界平和とつながっている ●自分をスパークさせる方法 ●100個集めると願いが叶う ●成功者と同じやり方ではうまくいかない! ●「4つの階段」であっという間に変わる ●楽しんでいるうちに問題解決するシクミ ●デビッド・カッパーフィールドが教えてくれたこと ●ポジテロリストのススメ ●徳川家康も空海もポジテロリストだった ●宇宙が人間に求めていること
  • 世界一わかりやすいコスト削減の授業
    3.8
    コスト削減のポイントがみるみるわかる! 「人を生かしてコストを減らす」とっておきの方法。 コストには大きく分けて「経費」「仕入れコスト」「人のコスト」の3種類があります。 中でも、もっとも積極的に取り組みやすく、効果を生みだしやすいのが「人のコスト」。 しかし、世間でよくいわれる「人のコスト削減」には、 ともするとリストラや工場の閉鎖といった、マイナスイメージがつきまとってしまいます。 結局、「人のコスト削減」は「人を切る」ことでしか実現できないのでしょうか? ……そんなことはありません。 誰もが抱く疑問を解き明かし、これまではつい見過ごされがちだった「人を生かす」コスト削減の方法を、 ストーリー形式でわかりやすく説いたのが本書です。 「人を生かすコスト削減」のコツ――それを知った時、 あなた自身の中には単なるコスト意識や新たなノウハウだけでなく、 仕事に対する姿勢そのものを見直すきっかけが芽生えているはずです。 *目次より 1限目 「現場」を知らずしてコスト削減はできない 2限目 できるだけこまめにつくろう 3限目 「ムダな動き」をなくせ 4限目 お互いに助け合えるしくみをつくる 5限目 結局、人を切る以外に方法はないのか? 6限目 「人を生かす」コスト削減の秘訣 7限目 価格の引き下げに挑戦する 8限目 人を大切にする会社 人に大切にされる会社
  • 世界一わかりやすい在庫削減の授業
    3.6
    100社以上のコスト削減を実現した著者が教える 「売上を拡大せずに、利益を生み出す」方法とは? コスト削減への、一番の近道が何か知っていますか? その秘密は、「在庫」にあります。 在庫というと、工場や倉庫など、ものづくりの現場にしか関係がないなどと思われがちですが、 実は私たちの周りの至るところに存在しています。 店頭に並ぶ商品はすべて在庫ですし、飲食店で扱われる食材なども在庫です。 もちろん、家の冷蔵庫に入っている食材も立派な在庫のひとつ。 会社として資金を最大限に活用していくためには、社員一人ひとりの在庫に対する意識が必要不可欠です。 本書は、そのために知っておくべき「在庫削減」の基本的な知識や考え方を、わかりやすく網羅した決定版ともいえる一冊です。流通の現場に直接関わっている人も、そうでない人も、ぜひご一読ください。 *目次より 1限目 くさった在庫は捨てよう 2限目 売れているものと売れていないものを分けよう 3限目 売れる商品には手間をかけよう 4限目 売れ筋以外は手間をかけずにいこう 5限目 トラブルに強い在庫削減の方法 6限目 入荷条件の「当たり前」を見直す 7限目 本当の売れ行きをつかもう 8限目 今までと違った形で在庫を持とう 9限目 身近なコンビニに見る在庫削減
  • 好き・のち・しあわせ
    4.1
    文筆業から雑貨づくりまで、 「好き」を実現してきた著者が贈る、 輝いて生きるためのメッセージ。 あなたはなにが「好き」ですか? 「好き」なことを大切にしていますか――? 本書は、文筆家として活躍する著者が、自らの価値観や考え方についてていねいにつづった、書き下ろしエッセイです。 「好き」な仕事、「好き」な人、「好き」なもの・ことに囲まれて生きることが、いちばんのしあわせ。 だから、毎日を「好き」で満たそう。 そんなメッセージに、カメラマン・大段まちこ氏のやさしい写真が彩りを加えています。 なにげない日々がしあわせ色にそまる、すてきな魔法がつまった一冊です。 ■「はじめに」より 子どものころ、絵を描く友だちの隣で、スケッチブックに好きな「もの」や「こと」を書き、 真っ白な紙を絵ではなく言葉で埋めていたことを思い出した。 そうだ、嫌なことで頭をいっぱいにしていた時間を、好きなことで塗り替えよう。 だって本当に、この世界には、好きな「もの」や「こと」があふれているのだから。 「好き」こそ、今の私なのだ。これからは、がむしゃらに、好きなあれこれを考えて過ごそう、そう思った。
  • 私の体を鞭打つ言葉
    4.0
    突如、現れた哲学アイドル、衝撃のデビュー作! 抱腹絶倒の超自伝的「哲学の教え」。 とかくこの世が生きにくいのはなぜだろう。 生きていくうえで、理由はわからないけれど、なぜか浮いてしまう、はみ出てしまう、 普通の人生を生きられずに苦しんでしまう。 そんな悩みを持つ人は決して少なくありません。 本書の著者、原田まりるさんもそうでした。 ところが、高校生だったある日、一冊の哲学書との出会いが彼女を変えていくこととなります。 破天荒な哲学者たちの生きざまや考え方に触れるうちに、 哲学書の中に息づく「体を鞭打つ言葉たち」が彼女の人生に光を注ぎ込み、 彼女は「生きていく強さ」を手に入れることができたのです。 元レースクイーン日本一、元アイドルにして、現在は哲学ナビゲーターの原田まりるが 自らの体験をもとに初めて書き下ろした、抱腹絶倒の超自伝的「哲学の教え」とは? *目次より ●生きにくいのは努力が足りないことが原因ではない ●恋愛は解釈次第で悲劇にも喜劇にもなる ●SMは心理を用いた頭脳戦である ●悪者になりたくないという考え方は偽善的である ●哲学者にはいわゆる「変態」がたくさんいる ●なぜ、アイドルの熱愛発覚にファンは怒り狂うのか? ●残酷な選択と決断から逃げてはいけない ●親友を不幸にしてまで自分の幸せを追い求めてよいか ●「よい行い」をしたのに「最悪の結果」が出るのはなぜ?
  • 万病をふせぐ眠り方
    5.0
    ガン、糖尿病、高血圧、心臓病、うつ病…… あらゆる病気は“正しい睡眠”で予防できる! 意外と知られていないことですが、 睡眠不足が原因でガンや脳卒中、心臓病、糖尿病、肥満、うつ病など、 命の危険に関わるような病気にかかってしまうことがあります。 かといって、寝すぎも体によくないことがわかっており、 寝すぎの人はそうでない人よりも死亡率が最大で40パーセントも高まることがわかっています。 これほどまでに健康と密接な関係があるにもかかわらず、現代人の多くは睡眠を軽視しがちです。 世の中には多くの健康法が出回っていますが、睡眠をおろそかにしていては、期待した効果は得られません。 つまり、睡眠こそが健康の基礎であり、もっともシンプルな健康法なのです。 本書では、そういった睡眠の大切さや、睡眠不足・寝すぎがなぜ体に悪いのか、 そしてどうすればそれらを改善できるのかを 最新の医学研究と多くの患者さんの例を交えながら、わかりやすく解説しています。 *目次より ○3.5倍もガンになりやすくなる働き方 ○たった2日の睡眠不足で糖尿病へまっしぐら ○寝すぎは40パーセントも死亡率を高める ○早寝早起きは間違っている ○遮光カーテンを使うのはやめなさい ○「寝つきがいい=健康」ではない ○寝るまえの入浴が寝つきを悪くする ○泥棒が入るのは寝てから40分後 ○会社帰りのスポーツジムは不眠症のもと ○朝練・朝活はやめなさい
  • 天職は身をたすける!
    4.3
    不況の嵐も、リストラの波も、なんのその! 天職=“神様の仕事”を見つけて、 頼れる自分を育てましょう。 ベストセラー『自分を浄化する方法』(かんき出版)をはじめ、 数々の著書を出すエッセイストとして、またレイキカウンセラーとして活躍を続ける著者が、 自分の体験をもとに、「才能の芽」を「職業」に変えていく秘訣と実践法を伝授。 自分という素材をよく知り、心を癒すことでブレーキをはずし、 自分のなかの宝物をアウトプットして有料のサービスにしていくプロセスを、わかりやすく解説します。 世の中がどんな状況でもゆるがない「頼れる自分」をつくるための、現代人必読の書。 *目次より プロローグ 私の天職物語 第1章 天職を見つけるために 第2章 心を癒して準備をしよう 第3章 アウトプットが夢を引き寄せる 第4章 神様の仕事をするということ
  • 地球を守るために いまあなたができること しなければならないこと
    -
    1巻1,199円 (税込)
    地球温暖化を「自分の問題」として 考えるための絶好の手引き書。 よく「環境問題は、選挙の投票に似ている」といわれます。 「自分ひとりくらい投票しなくても、全体に影響はないだろう」ということです。 しかし実際は、一人ひとりの意識が変わらなくては、全体を変えることはできません。 本書は、地球温暖化問題の要点が余すところなく理解できるとともに、 いま私たちはどうしたらいいのか、その「行動指針」と「意識改革」への一助となる入門書です。 *目次より ◎ 何が地球を熱くさせているのか? ◎ 氷河期と現在の温度差はいったい何度だろう? ◎ もしも南極の氷が溶けたら世界はどうなるか ◎ いつかは必ず底をつく化石燃料の運命 ◎ 「根拠なき安心」が地球を滅ぼす ◎ 決定的に足りないのは「意志」と「ビジョン」 ◎ 文明の最大の矛盾と闘うときがきている ◎ 大自然のエネルギーが地球を守る ◎ 主役はなんといっても太陽光発電 ◎ 瀕死の地球を守るために今我々は何をすべきか? etc. 〔特別対談〕岡田武史氏、大いに語る!
  • 1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術
    4.1
    著者が15年かけて確立した 人生を変える「手帳の書き方」とは? あなたは、手帳に何を書いているでしょうか? 手帳とは、ただ予定を書くだけのものではありません。 目標や人生計画、その日の「まとめ」、感情……、人生のすべてを手帳に書けば書くほど、 あなたの人生において宝物がふえていくのです! 15年間、毎日手帳に書きつづけてきた著者が、 手帳により人生を変え、夢をかなえてきた「進化する方法」をあますところなく紹介した一冊です。 あなたもぜひ今日から、手帳にたくさん書き込んでみませんか? *目次より ●夢をかなえるには「先まわり」すること ●手帳に「失敗」を書けば書くほど、成功に近づく ●結婚相手を選ぶように手帳を選ぼう ●人間関係の悩みがなくなる、手帳の書き方 ●5段階の計画で、人生のすべての課題は必ず解決できる ●人生の「卒業式」を作り出す ●あなたにも相手にも、価値がある人脈の築き方のルール ●情報の共有が無意識の制限をはずしてくれる ●「8つの人生事業」で一生現役!
  • 「社長のヘッドハンター」が教える成功法則
    4.3
    この大不況時代、少しでも年収を増やしたいのなら、 いますぐ「出世競争」をやめなさい! 「あなたは社長になりたいですか?」 そう聞かれて即座に、 「YES」 と答えられる人はほとんどいません。 特に最近、かつてならビジネスマンの第一関門突破ともいうべき役職者への昇進人事を断る人が増えてきています。 役員職になるより、給料や裁量が上がらなくても気楽な平社員のほうがいい。 これが現在の大不況下における、ビジネスマンの本音なのです。 もっというなら、役員職にはならなくてもいいが、お金はほしい――。 そういった切実な思いを抱いている人がたくさんいます。 少しでも年収は増やしたいから、自己投資をして試行錯誤する。 でもほとんどの人は、なかなか年収が上がらない。 そしてその理由をついつい「不況」のせいにしてしまうのです。 しかし、「ヘッドハンター」から見れば、それはまったくの誤解であり、 同時にもっともしてはいけない誤解です。 なぜなら、この大不況こそ、確実に年収を上げるための「チャンス」だからです。 成功する人はこの点をよく知っています。 実際に、成功している社長たちはみな、驚くほど「同じクセ」を持っています。 これまでに5000人以上のエグゼクティブと対面した「ヘッドハンター」だからこそ知りえた「成功者の共通点」とはいったい何なのか。 本書ではそんなヘッドハンターだけが知っている、年収を確実に上げるための必勝法をお伝えします。 本来ならば、決して外に漏れることのない「言葉」の数々……。ためになる「裏情報」が満載の一冊です。 *目次より ◎出世すると、なぜ売れない人材になるのか ◎遅刻したときの対処法で、その人のすべてが丸見えになる ◎ヘッドハンターが夢中になる「お値打ち人材」と「お墨つき人材」 ◎「ダジャレ好き」ほど珠玉の名言を生み出している ◎人脈を利用した「自己メンテナンス」をはじめなさい ◎他人には敏感な、自分にはとことん鈍感な人であれ! ◎「継続は力なり」ではなく、「継続のみ力なり」と心得よ ◎大切な仕事ほど「賭けごと」で楽しみなさい ◎絶好調時の「しんどさ」を持ちなさい
  • からだの自然治癒力をひきだす生きかた
    3.5
    大好評「自然治癒力」シリーズの著者による、 健康と幸運を手に入れる生き方のアドバイス! 2000年に刊行され、 新訂版として増刷を重ねている『からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て』(小社)をはじめ、 たくさんの読者の支持を得てきた大森一慧先生。 その根っこにあるのは、毎日の食事を玄米菜食にし、 不調のときは食材や調味料を使って手当てすれば、病気を寄せつけない健康な体になるという信念です。 そのような生活が心の安定をもたらし、運命を好転させ、自由で幸せな人生を送れるようにしてくれる……。 本書は、著者がこのような考え方や暮らし方を「生き方の柱」とするようになった60年間の歩みをコンパクトにご紹介。 併せて玄米菜食や手当て法の基本をわかりやすくまとめた、いわば大森一慧先生の「集大成」です。 食事を変えれば、運命が変わる! 人は、健康で幸せになるようにできている! この事実を、ひとりでも多くの人に伝えたい。そんな著者の切なる思いが、1ページ1ページに満ちあふれています。 *目次より ◎体は自分からよくなりたがっている ◎玄米食との出会いが、すべてを変えた ◎本人と家族の理解が病気を治す ◎健康になると、意識や運命も変わる ◎病気や不調は、幸せへの道しるべ ◎食材を使った手当てで、自然治癒力をひきだす ◎野菜や調味料は、自然から授かったクスリ etc.
  • 山本式成功プログラムで 夢をかなえて幸せになる!
    -
    カリスマ主婦トレーダーが明かす、 成功IQを高めて「なりたい自分」になる方法! なぜかいつも同じ失敗を繰り返す人。気がつけば手遅れ、ということが多い人。 それにはもちろん、「理由」があるのです。 それは、「自分の陥りがちな負のパターン」を知らないため、 そのパターンにはまったとき対処できないからなのです。 夢や目標がある人がそれをかなえて成功するために、 また、毎日の生活の中でうまくいかないことが多いと感じる人がそれを改善するために必要なのは、自分を知ること。 自分はどんな人間か、何が得意で何が苦手か、 考え方や行動の癖はどうかなどをきちんと分析し理解すれば、 ピンチになったときにもうまく切り抜けられるし、 チャンスがやってきたらうまくつかみとれるのです。 本書は、そのために自己分析法と、その結果を利用して「自分専用」の、 世界にたった一つの「オーダーメイドの成功マニュアル」を作る方法が書かれています。 著者は、いつも気がつくと同じような挫折や失敗を繰り返してきた自分の人生を振り返り、 これではいけないと自己分析を繰り返し、この「山本式成功プログラム」を編み出しました。 その後、このプログラムを応用して自身もカリスマ主婦トレーダーとして成功し、 夢だった作家活動もできるようになり、人生を「負のスパイラル」から「正のスパイラル」へと変えていったのです。 ひとりでなんとかしようと思っていませんか? 今までどこにもなかったユニークな自己発見と自己分析のこのプログラムで、 あなたにしかできない、あなたの望むことを実現させてください。 *目次より 1 あなたが成功しない本当の理由 2 山本式成功プログラムであなたはこう変わる 3 あらゆることは「意思」が決める 4 過去に隠された「鍵」を探す 5 すべては「知る」ことから始まる 6 「自分との対話」が秘密の扉を開ける 7 目標がすべて実現するプランの立て方 8 成功するプランのための8つのポイント 9 成功を助けるアドバイザーの存在
  • へそ道 宇宙を見つめる 使命を見つける
    5.0
    「へそ道」とは 自分のお腹の底からわき上がってくる 素直な思いに従う生き方 わたしたちはこの世界に誕生するとき、誰もが母親とへその緒でつながって生まれてきます。 母親もまた、自分の母親のへその緒とつながっていました。 そして、祖母もまた……と考えていくと、 へその緒でつながっていた、そのおおもとは何になるのでしょうか? それは「なんとなく」わかるような、わからないような世界…… そんな感覚を日本人は昔から大切にしてきました。 「へそ道」とは、そのような「なんとなく」の世界を大切にしながら、 自分自身のお腹の底からわき上がってくる声に従う生き方を、 具体的な実践方法としてまとめたものです。 *目次より はじめに 第1章 本来の自分とつながり直す道 第2章 「なんとなくの世界」を知る 第3章 「へそ」で生きる 第4章 へそと自己受容 ~自分を受け入れる大切さ~ あとがき
  • 誰でもぴんぴん生きられる
    4.5
    病は気から。それは精神論だけじゃない。心地よい気持ちが、健康を連れてくる。 どうやらそれはあながちウソではないようです。 脳が免疫機能に影響を及ぼしていることを、マウスを使った実験で証明し、 この実験でイグ・ノーベル医学賞を受賞したのが、著者の新見正則医師です。 「いい気持ちでいると、精神的レジリエンスが高まり、 精神的レジリエンスが高まると、身体的レジリエンスも高まるようだ」 新見医師が語る「レジリエンス」という言葉は、 心理学や精神医学、ビジネスの場面では以前から使われる言葉で、「復元力」「元に戻る力」を意味します。 人はレジリエンスによって、健康に生きられる。 いや、レジリエンスさえあれば、多少の不調があっても、持病があっても、それは「健康」ということ。 前向きに「ぴんぴん」生きる人こそ、健康そのものだ、というメッセージに、 なんだか読むだけで元気になってしまう本です。 *目次より ◎大病でも治ってしまう人、名医にかかっても治らない人 ◎「おかげさま」といえるかどうかが健康を左右する ◎風邪や発熱の「ちょっとした病気」には、喜んでかかりなさい ◎医者を「自分にとっての名医」に変えるコツがある ◎うつ病は「混んでいる病院」にかかりなさい ◎「健康のためにジョギング」は今すぐやめなさい ◎風邪予防には「うがい」「手洗い」「マスク」もムダである
  • うちの社長は、なぜ「ああ」なのか
    3.9
    会社がなんだか伸び悩んでる、その理由はトップにあった! 会社のマイナスをプラスに変える、 いますぐよく効く「読む」処方箋! ついに出ました! 数多くの顧問先を最速・最短で発展させてきたノウハウとその独自のマーケティングセンスで、 あらゆる業界に衝撃を与え、ビジネスの常識を覆したカリスマコンサルタントが、 全国の読者にお贈りする究極の、そして渾身の書き下ろし。 会社をソッコー軌道修正し、問題点を解決し、 さらにどんな世の中でもやっていける体力・人力をつけるためのバイブル。 すべての中小企業の社長さんとその社員の皆様、必読です! 大企業には「大企業病」がありますが、中小企業にも「中小企業病」があります。 そして、中小企業の病の原因は、ほぼ社長にあるのです。 本書では、うまくいっていない中小企業の社長を5タイプにわけ(ほぼこの5つのどれかに分けられる、と著者は言っています)、 それぞれの対処法をコンサルタントの立場から、かゆいところに手が届くように解説します。 それぞれのタイプごとに記載してあるエピソードは、 名前以外はすべて実在する会社に起った出来事とその解決策なので、 おもしろく読み進むうちに「中小企業病」のリアルな実態が学べ、 またそれを自分の会社にどのように生かしていけばいいのかもよくわかります。 社長さん本人が読むのはもちろん、社員の方が読んで、「あっ、うちの社長はこれだ!」と気づき、 対処法を参考にして会社をもっと発展させていくというのも「アリ」です。 「会社をもっとよくしたい」とちらっとでも思ったことがある方は、 ぜひお手にとってご覧ください! *目次より 「他者不信型」社長は愛に目覚めなければならない 「振り回され型」社長は格闘家にならなければならない 「目先没頭型」社長は仕事を忘れなければならない 「振り回し型」社長は部下にマネジメントしてもらわなければならない 「リスク回避型」社長はお金を使わなければならない 「中小企業病」を克服するための処方箋
  • 「いま・ここ」にある幸せに気づく センタリング
    3.7
    【ご案内】本電子書籍には書籍付録のCD音源は収録されておりません。 著書累計90万部のスピリチュアル・リーダーが贈る、 “いま、いちばん伝えたい”メッセージ! 従来の「ポジティブ思考」では、これからの大変革期を乗り切ることはできない。 大切なのは、ポジティブにもネガティブにもかたよらない、真ん中にある「自分らしさ」に戻ること……。 占いやスピリチュアルの分野を中心に、 幅広い分野で探求を続ける著者がたどりついた、人生を豊かに自由に生き抜く秘訣とは? 音楽を収録。自分自身をより深く知り、新たな世界へといざなう、癒しと啓蒙の書。 *目次より 100%の成功が怖い理由 「ちょいポジ」から始めよう 「答え」は内なる自分が知っている 宇宙にちゃんとオーダーする 成功は手ばなしたらやってくる 「よい・悪い」ではなく「真ん中」にいる
  • 「見えない力」で健康になる
    5.0
    3年間予約待ちの人気ドクターが教える、 「自分の力」で病気を治す方法とは? 間違った生活習慣や仕事に追われる生活、会社の人間関係や家庭内のトラブル……。 病気とは、これらの要因に耐えきれなくなった体や心の「何とかしてくれ!」というメッセージにほかなりません。 風邪などの軽い病気から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、ガンなどの重篤な病気に至るまで、 病気の根本的な原因はあなた自身の生活や心の中にあるのです。 つまり、病気の本当の原因に気づき、病気を治せるのは医者ではなく、ほかでもないあなた自身なのです――。 本書では、「考え方」「自己治癒力」「気」「温」「魂の浄化」という 目に見えない力の助けを借りて、「自分で病気を治すヒント」を紹介しています。 3年間予約待ちという人気ドクターが教える、病気とうまくつきあう方法、 そして幸せな人生を歩む方法にぜひ触れてみてください。 *目次より ◎ 「病院に行けば何とかなる」は大間違い ◎ 感謝できない気持ちが病気を重くする ◎ 病気の原因に気づき、病気を治せるのは自分だけ ◎ あなたの体は一秒たりとも同じではない ◎ 適度なストレスが自己治癒力を高めてくれる ◎ 人間には誰にでも「見えない力」が存在する ◎ 花のもつエネルギーを利用して病気を治す ◎ 低体温は自己治癒力を阻害する ◎ 叱られない子どもは心が冷える ◎ 人間の究極の目標は、幸せに死んでいくこと
  • 自分の顔を見るのが好きな人は病気になりにくい
    4.0
    シミやソバカス、ホクロやふきでものは 内臓からの警告です。 すべての内臓の不調は、必ず顔にあらわれる。 著者の山村慎一郎先生は、 「望診法」という方法を使い、長年にわたって病気に悩む人たちの食事相談にのってきた経験から、そう断言します。 たとえば、目の下のクマは腎臓機能の衰えを、あごのふきでものは生殖器の不調をあらわしているというのです。 しかも、その原因は甘いものや、肉や乳製品のとりすぎといった、食べものに原因があるとか。 だから、自分の顔をじっくりながめて、 内臓のどこが不調なのかを突きとめたら、それを引き起こしている食べものを減らすこと。 そうすれば、みるみる体調がもどってくるし、何よりキレイになれるともいいます。 本書を読めば、自分の顔を見るのが、もっともっと楽しみになること請け合いです。 *目次より ◎ 望診法とは顔を見て病気を予防する技術 ◎ ふきでものの出る場所が不調の場所を教える ◎ 肌の状態で体調の変化がわかる ◎ 目を見れば今の体調や体質までつかめる ◎ 舌も、いろいろな情報を発信している ◎ 胃の状態は鼻と唇の2か所で見る ◎ 膵臓や脾臓が弱ると鼻のつけ根にくっきり ◎ 肺の好・不調は、ほほを見ればわかる  など
  • 練習しないで、字がうまくなる!
    3.6
    履歴書・お礼状・年賀状・サイン…… もう、人前で恥をかかない! 練習しなくても、字はうまくなる。 多くの人は「そんなことありえない」と言うかもしれません。 そう言いたくなる気持ちもわかります。 なぜなら、小学校の「書写」から始まりペン字本や通信講座に至るまで、 字の上達法は「お手本をまねる・書き写す」といった反復練習ばかりだからです。 しかし、字はうまくなりたいけれど、 練習する時間もなければ努力も面倒だと思うのが普通でしょう。 そんなあなたにお伝えしたいことがあります。 字は練習せずともきれいに書けるようになります。 これは、決してウソではありません。 本書を読めば、それがわかるはず。 従来のペン字本や通信講座が教えなかった、 悪筆・クセ字に悩む人のための時間と努力のいらない字の上達法。 本書では、それをお教えします。 *目次より ・下手な人ほど読みながら書く ・丸文字が「うまい」と言われない理由 ・汚い字をうまく見せる方法がある ・日常生活で必要とされる字、されない字 ・なぜ小学校では鉛筆の使用が勧められるのか? ・筆ペンは下手さが強調されるペン ・最も美しい字が書けるのはこのインクだ ・左利きの人はペンの先端にこだわりなさい ・デスクマットがペンの性能を120%引き出す ・あわてるな、ペンの速度は秒速1センチ
  • 介護がラクになる「たったひとつ」の方法
    5.0
    1巻1,199円 (税込)
    する側も、される側も、 こうすれば「幸せ」になれる! 驚異的な成果をあげている老人介護施設があります。 「新報道2001」に2度も取り上げられ大反響を呼んだデイサービス「おとなの学校」です。 その代表を務める小山先生は、 それまで医者として取り組んできた介護医療ではこれからの介護問題は解決しないと一念発起し、 独自の老人介護施設を立ち上げました。 そして試行錯誤の末たどりついたのが「おとなの学校」だったのです。 その「授業」が認知症を劇的に改善させています。 そのエッセンスとノウハウを、親の介護をする家族向けにまとめたのが本書です。 老人の場合、今日できることに手を貸してしまうと、明日はもうそれができなくなってしまう。 歩こうと思っていない人を無理に歩かせようとすれば、転んで骨折をまねく。 食べようとしていない人の口に食べ物を運んでもむせてしまい、嚥下障害を引き起こす。 キーワードは「意欲」。 何から何までお世話をしてあげることが素晴らしい介護なのではなく、いかに意欲をもって生活をしてもらうか。 そこに焦点を絞れば、介護される方はもちろん、介護する側も劇的にラクになれるのです。 これまでの介護の常識を、いっさい捨ててください――「意欲」をキーワードにした老人介護施設を展開し、 「介護とは、人生と向き合うこと」と説く新時代のリーダーによる、まったく新しい介護の方法。 *目次より ◎介護がつらいのは「過介護」のせい ◎高齢者ができることを奪ってはいけない ◎家族の本当の役割とは何か ◎介護生活は何年続くのか? ◎そこに「意欲」はあるか? ◎好きなものにはむせない? ◎「来し方」が「行く末(死に方)」を決める ◎最期にどこにいるかは問題ではない ◎日ごろの悩みをズバリ解決する“介護なんでもFAQ” ◎満足のいく人生のしめくくりをするために
  • 「見る力」で脳力は決まる
    -
    見るトレーニングをするだけで、 仕事の段取りや時間の管理がうまくなる! これまでの脳トレは、試してみても効果を実感できないものが多くありました。 なぜなら、それは“脳だけ”を鍛えていたからです。 人間の思考や行動は、そのほとんどが「見る」ことから始まっています。 そのため、本当に効果を求めるなら脳といっしょに目も鍛えて、「見る力」を向上させる必要があるのです。 本書で紹介する「見る力」を鍛えるトレーニング法は、シンプルで手軽なものばかり。 だから、誰でも実践できて続けられ、必ず効果を実感できるようになります。 仕事は遅いし、段取りも悪い。 「かわいそう」とまでいわれた著者が、仕事のできる人間に生まれ変われたトレーニング法。 ぜひ、体験してみてください! *目次より ○ 「目の運動音痴」は新しい現代病 ○ できるビジネスマンは目と脳の使い方がうまい ○ 「能力の技術化」で才能はカバーできる ○ 勉強のできない子供は目を疑え ○ 人は視覚イメージをもとに行動している ○ 1.5倍の能力アップで仕事ぶりは驚くほど変わる
  • 未来の自分をつくる勉強法
    3.3
    1巻1,199円 (税込)
    「勉強のための勉強」から抜け出し、 「心から望む未来を手に入れる人間」になるための勉強法。 今何かの勉強に取り組んでいるというあなたに、聞きたいことがあります。 その勉強、本当に身についていますか? その勉強、本当にやりたいと思ってやっていますか? その勉強、「勉強のための勉強」には、なっていませんか? 勉強をしたその先の未来で何をしたいのか、どうなりたいのか、という本来の目的を忘れ、 ただ点数を上げることだけに必死になったり、 機械的にものを暗記したりするだけの勉強は、単なる「勉強のための勉強」に過ぎません。 本書では、テクニックや形だけの「勉強のための勉強法」「試験のための勉強法」から卒業し、 「本当になりたい未来の自分をつくるための勉強法」にシフトする方法をお伝えしていきます。 未来の自分を今こそつくり上げるという気持ちで、ぜひ新たな勉強法を本書で学んでみてください。 *目次より ・「勉強のための勉強」から抜け出す ・勉強とは本来、「させられる」ものではない ・「やりたい」アクセルを「できない」ブレーキで止めない ・「悩み」と「好奇心」の2つを軸に勉強分野を決定する ・勉強に内在する4つの喜び「興味」「前進」「成長」「集中」 ・アウトプットすることで理解がさらに進む ・最も意義ある学びとは、「悩み」「苦しみ」「怖れ」から学ぶこと ・やりたいことは「抽象的」でいい ・自分だからこそ、できることがある
  • 気絶するほど儲かる絶対法則
    4.0
    『営業マンは断ることを覚えなさい』で、仕事の常識をひっくり返し、 あらゆる業界に衝撃を与えた天才コンサルタント・石原明の渾身の書き下ろし! 今回はとくにマーケティングに的を絞り、「儲かるように儲ける方法」を、めいっぱい伝授します。 うまくいかない理由は、どう頑張るかを理解せずに、ただやみくもに頑張っているから。 本書で紹介されている「業績右肩上がりまくり」の会社の実例を参考にしながら、「売れるしかけ」と「勝てるしくみ」を身につければ、もう怖いものなしです! ◎目次より *行き詰まっている業界こそ、他業種からヒントをもらう *10倍成功したかったら、はっきりした目標はもう持たない *本当に強いのは「2匹目のドジョウ」をコンスタントに出せる会社 *いやなお客と手を切ることからすべては始まる *究極の「寝た子は起こさない」理論 *「安い」という宣伝には安いお客しかこない *買ってもらったら、「電話をしてもいい」という権利が発生する *「お客さんは忘れる」ということを忘れない *「いいものが売れる」というわけではない *業界を制覇するには「プロ化」と参入障壁 *儲かったことが理由で倒産する *世の中は、縮小・拡大の関係にある *教育とは、同じ人間に同じ話を400回言えるかどうか
  • 自分を鍛える働き方
    4.0
    精鋭中の精鋭が集う、警視庁捜査一課。 そのなかで受け継がれてきた「50の教え」とは? 警視庁捜査一課に配属されると、辞令と一緒にある格言集が渡される。それが「刑事五十訓」といわれるものだ。 だれが作ったのか、いつからあるのかわからないその格言集には 刑事としての心構え、仕事観などが書かれてあり、 刑事という過酷な仕事をこなす人々をずっと支え励ましてきた。 しかしこの格言集を読んでみると、おもしろいことに、刑事という特殊な職業にもかかわらず、 どんな仕事にも当てはまる「人に誇れる働き方」「自分を成長させる働き方」について書かれていることに気がつく。 そこで本書では、刑事にしか語ることのできないエピソードを交え、格言1つ1つについて解説してもらう。 1年間家に帰ることができない、ストレスのために1週間で髪が抜け落ちてしまうなどの過酷な環境で、 彼らはなぜ職務をまっとうできるのか。 本書を読めばそれがわかっていただけるだろう。 *目次より 四.メシは高いものを食え 七.捜査にムダはない、元の道に引き返せ 十三.「1+1」が「3」になる可能性を忘れるな 二十七.表通りだけを歩くな、裏道を歩け 三十.手柄は過去のもの、夢を追うと失敗する 三十六.水はバケツで汲め、サジで汲むな 三十七.事件は夜つくられる、ホシは夜光る 五十.酒は明日への活力源にせよ
  • あきらめない、迷わない、逃げない。
    4.0
    弱いからこそ、強くなりたい。 ――格闘技から学んだ、ビジネスの心得。 「やりたいことがあるのに、あきらめたことがある」 「これからどうなりたいのか、迷ったことがある」 「自分の人生が“下り坂”なのではないかと思って、逃げたくなる」 本書は、こんな思いをもっている人のための本です。 格闘家の小比類巻さんは、一流の選手たちと戦いながら、彼らのことをずっと“観察”してきました。 「勝つ人は、努力以外に何をしているのか?」「一流と呼ばれる人は、何が違うのか?」 ――この観察を続けて分かったことは「勝利の秘訣は、心の保ち方にある」ということでした。 この、一流選手に学んだ「心の習慣」について講演をおこなったところ、 「これは、ビジネスの役に立つ!」と大反響となりました。 本書は、その一流選手たちの「心の習慣」をまとめた決定版です。 史上最多、K-1 WORLD MAX 日本代表決定トーナメントで三度の日本チャンピオンに輝きながらも、 「僕は世界一にはなれなかった、それでも、あきらめずに、迷わずに、逃げずに生きる方法を伝えたい」という小比類巻さんの、熱い思いのつまった1冊です。 *目次より ●あきらめない人は、追い込まれたときこそ、胸を張る ●あきらめない人は、心に「熱湯」を注げる ●挑みつづける人は、最後に背伸びをしない ●挑みつづける人は、勝利の女神の「好みのタイプ」になれる ●迷わない人は、守るときに「少し押し出せる」 ●迷わない人は、「ここぞ」というときに、気合いを入れない ●逃げない人は、上からも、下からも、横からも学べる ●逃げない人は、相性の悪さを超えられる ●逃げない人は、神様に勝たせてもらえる
  • 心配するな。
    3.9
    人生がうまくいく秘密は、 「心配しない」、たったこれだけ。 のべ4万人に「感情の活用法」を教えてきた著者が教える、 史上最強の成功法則――。 「心配しない」ことが、いかに人生によい影響をもたらすかを、あなたは知っていますか? じつは、脳には、ある大きな特徴があります。 それは「今感じている気持ちを、感じつづけようとする」こと。 心配ばかりしている人は、「これからも心配しつづける」ための決断をします。 「なんだか、うまくいきそう」と思っている人は、うまくいくための決断をします。 つまり、「どんな感情でいるか」が、あなたの人生を大きく左右しているのです。 本書には、いつもいい気分でいるための、実践的な57のヒントを集めました。 ◆心あたりのある人は、ぜひ読んでみてください ・やりたいことが見つかっても「できないんじゃないか」と思ってあきらめてしまう ・怒りたくないのに、怒ってしまう ・つい、嫉妬してしまう ・三日坊主になってしまう ・傷つきやすい ・なぜか、自信が持てない *目次より ●あなたに「感情」がある本当の理由 ●傷つく人と傷つかない人の「差」とは? ●ポジティブになっても、人生はうまくいかない ●「嫉妬」があなたに本当に伝えたいこと ●迷っていることは、解決してはいけない ●夢は、あなたに「達成」を求めてなんかいない ●「本当の自分」は傷つかないと知ろう ●「不安」になっても、心配するな
  • エースと呼ばれる人は何をしているのか
    4.1
    芸能人もビジネスマンも、成功する人はみんな、同じことをやっている。 モーニング娘。、AKB48を育てた著者が贈る、働き方・考え方の書。 モーニング娘。、AKB48、吉本印天然素材、ジャニーズ、宝塚歌劇団など、 300組以上のアーティストにダンスの指導をし、NHK紅白歌合戦では17年以上ステージングを継続、 1998年冬季長野オリンピック閉会式では数万人が一度に踊る振り付けを考案・指揮した、知る人ぞ知る夏まゆみ先生。 数多くの芸能人を指導した中で、幾度となく考えさせられたことがあったといいます。 スタートラインではほとんど差のない人たちが、 いつの間にか大きな差となって かたや「エース」と呼ばれるまで成長し、 かたや思いどおりにいかずその場を去っていく。 なぜ、その差は生まれるのか――、ということです。 そして30年に及ぶ指導経験からついに、 「エースと呼ばれる人」には必ず、 成長するための「正しい習慣」が身についていることに気づいたのです。 しかもこの習慣は芸能人にかぎった話ではなく、 ビジネスマンや学生、子どもを持つ親から部活動に精を出す学生まで、 すべての人が持ちうる「成長の条件」=「エースの資格」なのです。 本書ではこの「エースの資格」とはどのようなものかを紹介しながら、 誰でも身につく方法を教えています。 エースといっても難しいことはありません。 というのもエースとは必ずしも「一番」をめざすことではないからです。 エースとは「自己を確立し、自信を持ち、前に進める」人だと夏先生はいいます。 その習慣を持つことで「自分自身のよさ」を最大限に引き出し成長できること、 それが「エースになる」ということなのです。 安倍なつみも、前田敦子も、最初はごく普通の女の子だったといいます。 それがいかにしてエースの資格を身につけ、「エース」と呼ばれるまでに成長したのか。 その理由を知れば、あなたも必ずエースになれるのです。 本書は、これまで経験して得たことを、 出し惜しみせず、すべてお伝えしたいとの思いで、 夏先生が全身全霊をかけて作り上げました。 人は誰でも輝く場所を持っています。 その場所にたどり着き、輝くようになっています。 本書を読んで、その場所へと続く一歩を、 ぜひ踏み出してほしい、そんな勇気をくれる一冊です。 *目次より ●なぜ私は前田敦子を合格させたのか? ●「群れない時間」をつくりなさい ●いやなことがあったらまずは「why」で置き換えなさい ●よいプライドは自分を美しく、悪いプライドは自分を醜くする ●眠っている「底力くん」に会いに行きなさい ●短所は「消す」のではなく、「出し入れ」できるようにする ●一流の人ほど休憩時間の使い方が一級品 ●「謙虚」になるのはいいが「遠慮」はしてはいけない ●ムカついている相手にこそ「ありがとう」を伝えなさい ●人生にムダなことはなく、人は輝く場所を持っている
  • 大人の宿題
    4.5
    アイデアを育てる具体的な方法、教えます! 日常生活で実践できる、思考のトレーニング35題。 どんな仕事でも、アイデアは求められます。 いえ、仕事でなくても、送別会の企画や休日の過ごし方、デートの中身にだって、アイデアは必要になります。 どのようにしてアイデアを思いつくかの前に、アイデアを発想する前の段階、 「発想以前」に目を向けてみようと著者・山名氏は言います。 「大人の宿題」とは、この発想以前という考え方を培うため、 日々の生活の中で手軽にできる思考トレーニングのことなのです。 さまざまなアイデアを生みだしてきた気鋭の放送作家による、 「考える人間になるための練習問題」、仕事はもちろん、生活を楽しくするヒントが満載です。
  • 学校では教えない人生の秘訣
    3.3
    ぼくたちは社会に出てから本当に必要なことを 何ひとつ学校で教えてもらっていなかったんだ この秘訣が人生を劇的に変える――。 人はみんな「幸せな人生」を送りたいと願っています。 一生懸命勉強するのも働くのも、突きつめれば「幸せな人生」を手に入れるためですよね? でも、どうしたら幸せになれるのか、どうしたら成功できるのかということはもちろん、そもそも「幸せ」とは何なのか、 「成功」とは何なのかという基本的なことさえ、学校では教えてくれませんでした。 この本ではそうした疑問に対する答えとして、 「自分サイズの成功と幸せ」を手に入れるための48の秘訣をご紹介します。 「もっと早く知っていれば」「何でこんな簡単なことを学校で教えてくれなかったんだ」 そんな感想を抱くぐらい簡単で効果のあるものばかりなので、どれか1つでもぜひやってみてください。 さあ、この秘訣で人生の力の入れどころを変えてみましょう。そうすれば、かならずうまくいきますよ! ※目次より 人生の秘訣2 出身大学・会社名以外の誇りを持つ 人生の秘訣6 自分の墓碑銘を想像してみる 人生の秘訣14 自分より運がいいと思う人と写真を撮る 人生の秘訣22 毎回ちがう自己紹介をする 人生の秘訣26 ストーリーのあるプレゼントをする 人生の秘訣29 いい車に乗っている男を疑う 人生の秘訣33 同窓会で年収の話をしない 人生の秘訣40 ゴルフの本を500冊読んでも、ゴルフはうまくならない 人生の秘訣47 たまには六本木ヒルズに行ってみる
  • 僕はこう考えて生きてきた
    4.7
    サラリーマンから当代随一の漫画家へ! 『課長島耕作』の作者による男の生き方。 怖がらない、こだわらない、後悔しない。 『人間交差点』『課長島耕作』『黄昏流星群』など 大ベストセラー・コミックを創作し続ける著者が、「男の生き方」を語る。 「誰からも好かれようなんて思うな」「虚像(ウソ)でしか伝えられない真実(ホント)もある」 「正義はしばしば空疎だ」「異分野に首を突っ込め」「会社の子分になるな」 「なりゆきまかせでいいときもある」「何も持たない『手ぶら』の感覚を取り戻せ」 「贅沢も貧乏もどちらも楽しめ」など、 仕事の場面から遊びや趣味、恋愛や結婚、家族や友人、生や死に至るまで、 そのメッセージは若者から団塊の世代まで心揺さぶられること間違いなし。 *目次より 人生を自在、快適に生きるための「基本形」をもて 目は空の高みを見ても、足は地面から離すな 和しても同じない「やわらかい個」をもて 虚構(ウソ)でしか伝えられない真実(ホント)もある 最初から「頭がいい」仕事をしようとするな ささいな仕事こそ「相手のため」という目線を忘れるな 人は絶対好きになれ――人間関係は仕事の基本 イヤなやつのふところに飛び込んでしまえ 何も持たない「手ぶら」の感覚を思い出せ 匿名の自分を取り戻す時間と場所を確保せよ 幸福な死を迎えたければ「ちゃんと生きろ」 「知的な能天気」を生きる基本形とする
  • 人生と経営はタクシー運転手が教えてくれる
    3.5
    カリスマ経営コンサルタントが、 2000人のタクシー運転手から学んだ 「人生と仕事に役立つ19のヒント」 タクシーのなかで、運転手さんとどんな会話をしていますか? この本の著者、経営コンサルタントの小宮一慶氏は、 全国津々浦々の顧問先を訪問するなか、年間200回以上、 これまで2000人をゆうに超える運転手さんたちに出会ってきました。 小宮氏によれば、運転手さんから聞く景気の話はそのままミクロ経済の定点観測にもなり、 運転手さんの身の上話は人生と経営についてたくさんの気づきを与えてくれる貴重な勉強の機会といいます。 人は、どんな人からも、どんな状況からも学ぶことができる。そう小宮氏はいいます。 それはタクシーだけではありません。 日常を取り囲むありとあらゆることから、人は気づきを得ることができるのです。 絶大な信頼を集めるカリスマ経営コンサルタントが、タクシーのなかで見つけた「人生と仕事、経営に役立つ19のヒント」。 元気をもらえる話に驚くような話、身につまされる話、日本人が忘れつつある美徳を思い出させてくれる話。 どれも思わずぐっとくる話のオンパレードです。 運転手さんとの一期一会から、いったいどんな気づきを得られるのか。 この本を読むと、タクシーに乗るのがちょっと楽しみになること請け合いです。 *目次より ◎損をしたくないと考えるか、させたくないと考えるか ◎46年走っても「分からない道がある」と答えた運転手 ◎「分かったつもり」に陥りがちな「3年の落とし穴」 ◎小さなことをおろそかにするのは二流の証拠 ◎「100引く1はゼロ」だと思いなさい ◎今ある豊かさは、何一つ「あたりまえ」ではない ◎幸せな家庭を築くためには「お金」より「時間」を使いなさい ◎「同じようなこと」と「同じこと」はまったく別のものである ◎若い客に初乗り710円を投げつけられた運転手の涙 ◎社員の出来心を防ぐのは、経営者の思いやりである ◎「一流」と「一人前」の間には「道一本」の大きな隔たりがある ◎偶然が重なったおかげで、奇跡的に母の死に目に会えた私の体験 ◎あなたは何を「預かって」仕事をしていますか?
  • ポートフォリオで「できる自分」になる!
    4.3
    たった1冊のファイルで、 眠っていた能力がどんどん動き出す! 福井県にいま、「新たな成長法」を実践していると注目を集めている教師がいます。 それが著者の岩堀美雪先生。 そしてその成長法というのが、「パーソナルポートフォリオ」です。 やることはとてもシンプル! 夢や目標、自分の長所を書いて、あとは自分が残したいと思うものを「ファイル」の中にしまいこんでいくだけ。 つまり、好きなものをしまいこんでいくだけ。 それだけで私たちは大きく成長できるのです。 実際、これまで先生の講習を受けた1万4000人以上の人々からは 「夢が叶いました!」「人間関係に悩まなくなりました」といった報告が次々に寄せられています。 ではなぜ、そんなにも成長できるのか。 それは、ファイルに好きなものを収めることが自分を認めることにつながるからです。 これを心理学用語では「自己肯定感の向上」といいますが、 パーソナルポートフォリオは、まさに「自己肯定感」を驚くほど高める魔法の道具なのです。 たくさんの方からいただいたご要望にも応えて、 作成過程を紹介した「実践編」はカラーページで写真を見やすくし、誰でも気軽にチャレンジできるものに仕上げました! 自分自身が自然と成長できるだけでなく、人間関係までよくなる「パーソナルポートフォリオ」。 ファイル1冊、たった「105円」で始められる最高の「成長ツール」を、あなたも体感してみてください。 【本文より】 ○なぜエステ業界の社長が「即決」して取り組んだのか? ○「認める人」ほど「認められる人」になっている ○「一冊のファイル」が自分を劇的に変えてくれる理由 ○成長が一生の宝物になる勉強法 ○娘からのたった「ひと言」が救った倒産の危機 ○「七分間」で得られる「もうひとつの自分」とは ○「やる」と決めた時点であなたは変化している! ○人間は無限の可能性を持っている
  • 欠点を直さずに幸せに生きる方法
    3.0
    スキルアップは時間のムダ。 “できない”からこそ、その他大勢から抜け出せる! 5年間「死ね」といわれつづける。無理やりマグロ船に乗せられ、遠洋航海に行かされる。 帰宅できるのは1か月半に一度。挙げ句の果てにはうつ病に――。 上司から執拗ないじめを受けた著者は、原因が自分にあるのではないかと思い悩み、 欠点を克服しようと“自己投資”にもがきます。 しかし、どんなに努力したところで上司との関係はよくならない。 気がついたときには本とセミナーに400万円もつぎ込んでいました。 そこで彼は気づくのです。「欠点は直すものじゃない。活かすべきなんだ!」と。 多くの人は欠点に悩み、それが足を引っ張っていると考えています。しかし、欠点など直す必要はありません。 なぜなら、あなたの欠点や悩み、弱みがあなたを幸せにするからです。本書では、そのための方法をご紹介します。 *目次より ○ 行きたくないところにこそ宝がある ○ 「できる・できない」で行動するのをやめる ○ ポジティブ思考をやめてみる ○ 「努力すればなんとかなる」は大ウソ ○ 夢や目標をもたない人生もすばらしい ○ 主観的な客観視をする ○ 本は読まなくてもいい ○ 理論はすべて後づけ ○ いちばん大事なのは「運」
  • 枠からはみ出す仕事術
    3.7
    現役サラリーマンならではの知恵が満載! 目の前の仕事を一瞬で楽しくする方法 サラリーマンは、好きなことができない? 本書は、多くの人が持っているこうした仕事観を変えてくれる一冊です。 辞めない、グチらない。それでも会社の中で好きなことをやる方法がある。 普通の会社員でありながら、ビジネス書作家、講演家、勉強会の主催など、何足ものわらじをはきこなす著者が、 会社の中でも外でも、自分がやりたいことをモノにしていく方法を伝授します! そのコツは、会社や出世や自分というあらゆる「枠」からはみ出すこと。逃げ出すのでも、しがみつくのでもない。 それらの枠を上手に使って、そこから自分のやりたい方向へ少しだけはみ出すのです。 著者は言います。枠からはみ出すと、人とぶつからなくてすみます。そして、会社からも信用されるようになる。 枠の外の世界を知ることは、自分を成長させることなのです。 本書を読めば、「仕事、楽しい?」の質問に、きっとイエスで答えられるようになります。 *目次より ○ やってもやらなくてもいいことに時間をかける ○ 最初は誰でも「給料どろぼう」 ○ 会社支給の文房具は使わない ○ 嫌いな人のマネをする ○ 「エア決定権」で、仕事を自分のものにする ○ 努力は隠さない ○ 予測不可能なことを目標にしない ○ 自分に宿題を出しつづける
  • ためこまない生き方
    3.0
    心と体のあらゆる「詰まり」「ためこみ」「滞り」を取り去れば、 どんどん豊かに幸福になり、奇跡が起き始める! 「生きる」ことは「出す」こと!! 体の排泄物はもちろん、心の中のマイナスの感情も、ずっとためこんだままではよくありません。 また、プラスの感情も、どんどん外に出して循環させれば、人生はみるみる好転していきます。 体の調子のよくない人、気分のすぐれない人、何か問題を抱えている人、物事が思い通りにいかないなと感じている人……。 そんな人は、体や心に、何かが詰まったりたまったりしているのです。 全部「出して」、心身共に「元気・健康・強運」になりましょう! 本書にはそのためのヒントが77個収められています。 著者はスーツケース1つでアメリカへ渡り、事業を成功させ、 地元シカゴでは「もっとも傑出した女性100人」に選ばれた唯一の日本人女性。 セミナーや講演は、著者の夢とパワーと愛情にあふれた語り口で、「参加するとたちまち前向きに元気になれる」と大評判。 そんな著者の魅力がつまった本書は、きっとあなたの殻をやぶり、元気と強運を届け、毎日を100倍楽しくしてくれるはず。 読むだけで仕事・人間関係・健康などの問題が面白いほど解決されていくこと請け合い! *目次より ◎苦しんでいる人には「おめでとうございます!」 ◎あなたは実は「眠れる巨人」 ◎人生最強のエネルギー法則は、「60出して、40入れる」 ◎「キャンセル、キャンセル」は幸せになるおまじない ◎「与えてばかり」より「受けること」も考える ◎「一生許さない」と災いを招く ◎いい姿勢は、いい運も引き寄せる ◎神様はスピードが大好き ◎情報源になると愛される ◎私たちの信じていることの90%は幻想
  • 全感謝する練習
    4.0
    1巻1,210円 (税込)
    すべてを受け入れ、すべてを手放し、 すべてをゆるすと、人生が変わる。 喜びと楽しみに満ちた人生を選ぶか。 それとも、怒りと哀しみに覆われた人生を選ぶか。 このように問われて、怒りと哀しみに覆われた人生を選ぶと答える人はまず、いないでしょう。 ところが、日々の生活では往々にして怒りと哀しみの感情がわいてくるもの。 では、どうすればよいのでしょうか。 本書は、ありがたいことやうれしいことに感謝するだけでなく、 ありがたくないことやうれしくないことにも「全感謝」する練習を通じて、 喜びと楽しみに満ちた人生を手に入れるために書かれた本です。 著者は、北は北海道から南は沖縄まで、日本全国を旅してまわり、 有料・無料を問わず、これまでにのべ一万人以上の人生相談にのってきたという「人生相談家」の喜楽さん。 本業はコンサルタントとのことです。 喜楽さんといっしょに、感謝できない出来事をありのままに受けとめる練習をしてみませんか? *目次より あ:嵐を「しあわせの前触れ」に変える方法がある い:いかなるときも、「当たり前」ではなく「有り難い」と思いなさい う:受け入れる器を大きくする く:苦労にも、正しい苦労と間違った苦労がある さ:最期の日が訪れる前にちゃんと考える た:滝に打たれなくても修行はできる ひ:秘密の顔をもつ人になる ほ:欲しければ、まず、捨てなさい め:メッセージには、「悪魔のささやき」と「天使のささやき」がある れ:劣等感を燃料にすると人生が動き出す ろ:論理的な説明よりも、物欲のパワーを活用する わ:和をもって、感謝に変えるとうまくいく
  • 種まき大作戦
    -
    1巻1,210円 (税込)
    自分でつくって、食卓にならべる幸せ! 食料自給率40パーセント、有機農産物の自給率わずか0.18パーセント、 高齢化した「農」の現場、知らないうちに口に入る遺伝子組み換え食品……。 いま、それに抗うように、日本中に希望の種がまかれています。 主婦や学生、農家や勤め人、アーティストやタレントが、それぞれの場所、 さまざまな思いと方法で「農的幸福」を得るために日々取り組んでいる姿を楽しく紹介! *目次より Part1 「農」のある暮らしは、健康と幸せを運ぶ Part2 「種まき大作戦」のキーワードは「農的幸福」 Part3 日本中の家庭に健康な食生活の種をまく Part4 誰もが安心・安全な農業の種をまく Part5 健全な流通で、消費者と生産者の相互信頼の種をまく Part6 「種まき大作戦」は、もうひとつのライフワーク ◆この本に登場する「種まき人」たち 木村秋則(自然栽培りんご農家) 加藤登紀子(歌手、「鴨川自然王国」理事) 中島デコ(マクロビオティック料理研究家) 辻 信一(文化人類学者) 塩見直紀(『半農半Xという生き方』著者) 寺田啓佐(自然酒醸造元「寺田本家」当主) 益戸育江(元女優・高樹沙耶、自給自足実践者) Yae(半農半歌手、「種まき大作戦」実行委員長、藤本敏夫と加藤登紀子の次女) 水谷孝次(アートディレクター) 中島紀一(茨城大学教授) ほか
  • けっきょく、お金は幻です。
    3.9
    「日本一の個人投資家」が語る、 これからの時代を生き抜く指針。 百年に一度の大不況などといわれる時代のなかで、どんな生き方を模索していけばよいのか。 本質を知らなければ、豊かさも幸せもつかめない。 「日本一の個人投資家」としてお金を知りつくした著者がお金について、人生についてとことん語った、 ほんとうに大切なこととは何かに気がつかせてくれる一冊。 *目次より ●うまくいかないときこそ、あたりまえに徹する ●身の丈を越えず、夢を見ないのが成功のカギ ●まず「人のため」、次にゆっくり「自分のため」 ●引っ張るだけでは人生の綱引きに勝てない ●明るい心が、明るい結果を引き寄せる ●重い荷物ほど下ろしたときの喜びは大きい ●磨いた心に利息がつく「貯徳」の時代 ●私たちは永遠の生命の中で生かされている
  • いますぐ妻を社長にしなさい
    3.6
    破産寸前の貧乏夫婦に5年で資産数億円をもたらした 「プライベートカンパニー」とは? サラリーマンは構造的にお金持ちになれない仕組みになっています。 それは、あなたのまわりを見回せばわかるでしょう。 努力を重ねて昇給・昇進した人はいたとしても、 その結果としてお金持ちになれた人や働かなくても悠々自適の生活が送れるようになった人は一人もいないはずです。 では、サラリーマンはどうすれば裕福になれるのか? 1つだけ方法があります。それは、夫婦で「プライベートカンパニー」をつくり、妻に社長をやってもらうのです。 すると、あなたたち夫婦のもとにはどんどんお金が流れ込むようになり、あっという間に裕福になれます。 お金持ちになれる人は一握りの幸運な人たちだけだ。 そう思っている人はぜひ本書を読んでみてください。きっと、その考えが変わるでしょう。 *目次より ・「お金のプロ」だって簡単に借金まみれになる ・ヒトラーによって閉ざされたお金持ちへの道 ・わが家を5年で富裕層へと導いた「ある発見」 ・パート勤めほど妻の才能をムダにしているものはない ・「自分自身がお金持ちになる」という発想を捨てなさい ・3時間で誰でも簡単につくれる富裕層への特急券 ・世界一ノーリスク・ハイリターンな資産形成術 ・家にも車にも維持費がかからない究極の節約方法 ・共働き・独身の人のための裏ワザがある!
  • 理系アタマのつくり方
    3.5
    “LACEの法則”でみるみる問題解決! 世界一わかりやすい「理系」スキルの物語。 あなたは理系タイプですか? それとも、文系タイプですか? この本でご紹介する「理系アタマ」とは、いわゆる学校で区別される理系・文系とは少し違います。 「理系アタマ」を構成するのは、ビジネスを中心にあらゆる場面で「物事を体系立てて考える」ために欠かすことのできない4つの力。 それが、「論理力(Logic)」「抽象力(Abstraction)」 「計算力(Calculation)」「実験力(Experimentation)」です。 一般的にビジネスのノウハウとして重視されがちなのは「営業力」や「コミュニケーション力」といった「文系アタマ」の要素ですが、 実際に仕事の現場で成果を出しているビジネスパーソンというのは、どちらか一方の能力だけに偏るのではなく、 両方の能力をバランス良くもっているもの。 それを、著者は「理系アタマ」の4つの能力の頭文字をとって“LACEの法則”と名づけました。 この本では、いかに「理系アタマ」を具体的な場面で活用していけばよいかが、物語を通して学べるようにわかりやすく書かれています。 理系的な考え方が苦手だと思ってあきらめていた方も、 ぜひこの本で主人公の“国分君”の気持ちに立って、理系スキルの基礎を身につけていってください。 *目次より プロローグ 第1章 なぜなぜ坊やになろう!(論理力1) 第2章 風が吹いても桶屋は儲からない(論理力2) 第3章 自分法則を発見しよう(抽象力1) 第4章 パターン分けしてみよう(抽象力2) 第5章 難しい暗算はやめよう(計算力1) 第6章 目安を知ろう(計算力2) 第7章 早食いは儲かる?(計算力3) 第8章 とにかくやってみる(実験力1) 第9章 同じ失敗を繰り返さない(実験力2) 第10章 終わりのない楽しさを味わう(実験力3) エピローグ
  • カドを立てずに言いたいことを言う方法
    4.0
    上司にも、お客様にも、先輩にも……。 我慢も遠慮もせずに、言いたいことを伝える方法とは? カンカンに怒った上司に自分の言い分を聞いてもらえない。 さぼりぎみの同僚にきちんと働いてほしい。 先輩の言い間違いが気になってしまう。 頑固な年上部下が指示を聞かない。 取引先に無理なことを頼まれた。 ……このようなとき、あなたならどうしますか? 我慢して、気持ちを飲み込んでしまう? 遠慮して、相手の意見ばかり聞いてしまう? それともつい強く言いすぎて、その後気まずい思いをしてしまう? 実は、我慢も遠慮もせずに、そしてカドを立てずに言いたいことを言う方法があるのです! 本書では、「交渉のプロ」である著者が働く女性を対象とし、職場や仕事でのシチュエーションに特化して、その方法を説明していきます。 明日からすぐに使えるフレーズが満載の一冊です。 *目次より ◎きちんと話を聞いて! カンカンに怒った上司に言い分を聞いてもらえないとき ◎休みたい! なかなか使えない有給休暇を今度こそまとめてとりたいとき ◎もっとこんな仕事がしたい! 自分の好きなこと、得意なことを上司に理解してもらいたいとき ◎さっさとやってね! さぼりぎみの同僚にもっとテキパキ働いてほしいとき ◎手伝ってね! 掃除やお茶くみ、皆でやる仕事にもっと協力してほしいとき ◎どうしても気になる! 先輩の間違いを失礼のないように指摘したいとき ◎分かっています! 親切すぎる先輩の余計なお世話がうっとうしいとき ◎言うことを聞いて! 頑固な年上部下が指示を聞かないとき ◎そこを何とか! 無理なことを頼みたいとき ◎お願いします! 非協力的な相手にもっと協力してもらいたいとき
  • なくしたものとつながる生き方
    4.0
    大切なものを失ったとき、どうすればいいのか 僧侶や経営者、多くの人が耳を傾ける“希望”を感じられる生き方 読者のみなさんは、グリーフという言葉をご存じでしょうか。 「大切な人やものを失ったときに生まれてくるその人なりの自然な反応や、感情、プロセス」をグリーフ(日本語では悲嘆と訳されます)と言います。 著者は現在、「リヴオン」という団体で、グリーフを抱える人をサポートする「グリーフケア」に従事しています。 著者がこの活動をはじめることになったきっかけは、10代で経験した親の死でした。 著者自身もうつや、腰痛、不眠など、グリーフからくる心身のさまざまな反応に長年苦しみました。 しかし、その過程で、悲しみと悲しみが出会うと希望になること、人とのつながりの中で生きる力が培われていくことを知ったと言います。 大きな悲しみを経験したあとで、人はどう生きていくことができるのか。 そして、傷ついた自分の中に、もう一度力を取り戻すためにはどうあればいいのか。 そのヒントが、本書には綴られています。大切なものを失うこと――死別をはじめ、それはいつか誰もが経験することかもしれません。 その時がおとずれたとしても、自分を手当てする方法がある。だから大丈夫だと信じられる本です。 自分を支える力に、本書を通して気づいていただけると思います。 *目次より Chapter1 見る Chapter2 祈る Chapter3 忘れる Chapter4 触れる Chapter5 ゆるす Chapter6 信じる Chapter7 生きる
  • 百発百中
    4.5
    【ご注意】本電子書籍には紙書籍の付録CDの音源は収録されていません。 ※CDの内容は巻末特別付録の文章でお楽しみいただけます。 成功の鍵を握るのは“エネルギー”。 当代きっての実業家師弟がわかりやすく解き明かした 成功哲学「引き寄せの法則」の神髄。 何かを得たから、何かを知ったから引き寄せが起こるのではなく、 すべては「やるぞ!」と自分の“圧”を高めることでエネルギー(気)が集まり、 良きことがなだれのごとくやってくる――ベストセラー連作『器』『運』『天』を書き下ろした最強の師弟が、 今度は「引き寄せの法則」を徹底分析。誰にでもわかりやすいように解き明かしてくれました。 人間関係、お金、ビジネスなど、さまざまなシーンで活用できる知恵が満載! 世の中で広まっている「引き寄せの法則」では、それで成功する人もいれば失敗する人もいます。でも私が言っている「引き寄せの法則」は、百発百中で成功を引き寄せる方法なんです。生き方なんです。だから失敗はありません。(斎藤一人) 世間には数多く「引き寄せの法則」について書かれた本があります。私も興味があって読んでみたことがあるのですが、そこには「思考は現実化する」といったことや「潜在意識の活用法」などが書かれています。もちろん、どれもすばらしいことが書かれているのですが、それらの本を読んで実際に自分のほしいものを引き寄せられるようになれた方は、ほんのわずかなようです。(柴村恵美子) *目次より はじめに 第1章 あなたの望みを引き寄せる生き方 斎藤一人 第2章 いいものを引き寄せ、悪いものを引き寄せない法 斎藤一人 第3章 豊かさを引き寄せる旅路 柴村恵美子 第4章 百発百中で引き寄せる方法 柴村恵美子 巻末特別付録 大実業家になる法  斎藤一人
  • 日本語の練習問題
    3.7
    1巻1,210円 (税込)
    700万人に影響を及ぼした現代文カリスマ講師による 人生を変える「美しい日本語」の授業。 私たちはふだん日本語を意識することはありませんが、私たちが想像している以上に日本語は重要です。 とくに「美しい」か「美しくない」か、これが重要なのです。 なぜなら「美しい日本語」を身につけた人の言葉は、心の奥深くに響き、人を動かす力がありますが、「乱れた日本語」で話をする人の言葉は心に響かないからです。 私たちは、人とうまく話せない、プレゼンができない、仕事で成果が出ないなど、数々の悩みを抱いています。 そしてそれらを解消するとうたった本はたくさんありますが、本当に改善することはなかなかありません。 なぜなら、私たちが毎日使っている「日本語」の使い方を変えないと、そもそも伝えたいことすら伝わらず、 その結果、会話もプレゼンも人間関係も、すべてがうまくいかないからです。 日本語が乱れたままだと、どれだけ会話やプレゼンのスキルを身につけようと、いつまでも悩みは解消されません。 しかし残念ながら、近年乱れた日本語を使う人が急速に増えています。 そんな時代だからこそ、「美しい日本語」を身につけることで人生を変えてほしいと、 出口先生がはじめて「日本語」について熱く語り尽くしたのが本書です。 「美しい日本語」に必要なのは「正しい日本語」と「感性」の二つだけ。 これは決して難しいことではありません。 日本語の文脈を理解し、自分なりの言葉で伝えることを意識する。それだけで誰でも日本語は美しくなっていくのです。 さらに本書では、そのために必要な「日本語の練習問題」を61問厳選して掲載しました。 日常生活でついつい誤用してしまいがちな「敬語」の問題をはじめ、梶井基次郎ら近現代の小説や短歌、童話を引用した問題など、 日本が誇る名文に触れながら、同時に日本語が美しくなる一冊となっています。 日本語が変われば、その人の内面にも変化が訪れ、人生が大きく変わります。 これまで第一線で長く現代文を教えてきた出口先生だからこそ実現した、読むだけで楽しい日本語の練習問題。 ぜひご覧いただき、身も心も言葉も美しくなるのを体感してほしいと思います。 (本文より) 問題6 次の選択肢の中で、最も適切な敬語表現を選びなさい。 ア 先生がお話しになりました。 イ 先生が話をしてくださいました。 ウ 先生がお話ししてくださいました。                (答.イ) *目次より 第1章 敬語で誰にでも好かれる人になる 第2章 主語と述語を「正しく」把握する 第3章 接続語で文脈力を鍛える 第4章 感情や意思を伝える表現を身につける 第5章 五感を言葉に取り入れて表現する 第6章 擬音語や比喩を使いこなす練習問題 第7章 総合問題
  • リー・クアンユー、世界を語る 完全版
    4.2
    世界各国の指導者たちから今なお尊敬を集める シンガポール建国の父が冷徹に読み解く、世界の未来。 【ご注意】 本電子書籍『リー・クアンユー、世界を語る 完全版』は、 『リー・クアンユー、世界を語る』(2013年10月15日初版発行)の内容をすべて収録したものです。 本電子書籍のご購入にあたっては、 末尾にある「【本電子書籍につきまして】」に 必ずお目通しいただけますようお願い申し上げます。 バラク・オバマ(第44代アメリカ大統領)、ジャック・シラク(フランス大統領、1995~2007)、習近平(国家主席)、 そしてルパート・マードック(ニューズ・コーポレーション会長兼CEO)やサミュエル・パルミサーノ(IBM会長)、 ロバート・ゼーリック(世界銀行総裁、2007~2012)といった政財界のトップに絶大な影響を与え続けているリー・クアンユー。 国際的な難題に直面する現代において、 リーの洞察力や独創性、そして戦略的思考がますます注目されています。 本書は、世界情勢(国家間の対立や経済動向、グローバル化と民主主義など)の現在と 未来の展望について、長時間にわたるリーへのインタビューによってまとめられたものです。 たとえば「中国の野望とは?」、「米中は激突するのか?」といった いま最もホットなテーマについて。 さらに具体的には、 「アメリカを抜き、ナンバーワンになるための中国の戦略とは?」 「習近平という政治家をどう評価するべきか?」 「アメリカはやがて衰退していくのか?」 「インドはアジアで中国に対抗できる大国になれるのか?」 「イスラム原理主義は世界の安全をいつまで脅かすのか?」 「民主主義がはらむ危険性とは何か?」 など、誰もが注目する項目について、 半世紀以上のキャリアを持ち、現在も絶大な影響力を誇る リーの戦略的思考があますところなく語られています。 *目次 まえがき 序文(ヘンリー・A・キッシンジャー) リー・クアンユーを師と仰ぐ世界の指導者たち 第1章 中国の未来 第2章 アメリカの未来 第3章 米中関係の未来 第4章 インドの未来 第5章 イスラム原理主義の未来 第6章 国家の経済成長の未来 第7章 地政学とグローバル化の未来 第8章 民主主義の未来 第9章 リー・クアンユーの考え方 第10章 むすび 【本電子書籍につきまして】 本電子書籍は『リー・クアンユー、世界を語る』(2013年10月15日初版発行)にもとづいて制作しました。 『リー・クアンユー、世界を語る』電子書籍は、 本書を3つのテーマ毎に章単位で分割・収録した分冊版と 本書の内容をすべて収録した完全版がございます。 各電子書籍の内容は下記の通りです。 ※完全版 『リー・クアンユー、世界を語る 完全版』 →上記目次の内容をすべて収録しています。 ※分冊版 『リー・クアンユー、世界を語る1 中国の野心と戦略とは?』 →上記目次の「まえがき」から第1章までを収録しています。 『リー・クアンユー、世界を語る2 米中関係、インド、イスラム原理主義の未来とは?』 →上記目次の第2章から第5章までを収録しています。 『リー・クアンユー、世界を語る3 経済成長、民主主義、戦略的思考とは?』 →上記目次の第6章から第10章までを収録しています。 なお、『リー・クアンユー、世界を語る1 中国の野心と戦略とは?』は、 紙書籍発売に先行し配信いたします。 以降の分冊版と完全版は紙書籍と同時発売予定です。 また、各分冊版の合計販売金額と完全版の販売金額は同一です。
  • 天

    4.8
    2012年の春に刊行された初の共著『器』に続き、 人生をより輝かせるために書き下ろされた『運』、 そして今回の3部作完結編の『天』。 当代きっての実業家・斎藤一人さんと一番弟子の柴村恵美子さんは、 何を大切にしながら商いを続け、人としての道を歩いてきたのか。 その全貌が本書にはわかりやすく書かれています。 柴村さんいわく、一人さんの教えを一言で言うならば「天とつながる生き方をしなさい」だと。 では、「天とつながる生き方」とは何なのか? 本書を読んで、たっぷりと味わってください。 「だれもが一度は人生の岐路に立ってどうしようか迷ったり、過去の間違った判断を悔やんだりしたことがあるのではないでしょうか。でも私は不思議と、人生という旅路で一度も道に迷ったり、来た道を後悔したことがありません。なぜかというと、岐路に立ったときは、必ず天が示す道を進んできたからです。天はだれに対しても常に道を示してくれています。問題は、そのメッセージを受け取れるかどうかなんです」(斎藤一人) *目次より はじめに 柴村恵美子 第一章 天のしくみ 斎藤一人 第二章 天から教わった成功法則 斎藤一人 第三章 天を知る旅路 柴村恵美子 第四章 天が味方する生き方 柴村恵美子 第五章 天の声を聞く 柴村恵美子 あとがき 「楽行」のすすめ 斎藤一人
  • 野菜売り場の歩き方
    4.0
    誰も教えてくれなかった! スーパーの店員だけが知っている 野菜を選ぶ・買う・食べるノウハウ全公開! バズりにバズりまくっている 日本一有名なスーパーの店員による初著書にして決定版! 「おいしい野菜の選び方を知りたい」 「買った野菜を1日でも長く新鮮な状態で保ちたい」 「サクッと作れる副菜を知りたい」 「食費を安く抑えたい」 こんなことを一度でも考えたことがあったら、本書が味方になります! 本書は、野菜選びから保存、料理、栄養、節約まで、 誰もが一度は疑問に思い、悩み、時には憤ったであろう「野菜にまつわるお悩み」に Twitterでバズ連発の日本で一番有名なスーパーの店員である著者が 「攻略法」を伝授する一冊です。 ★ポイント(1)現場命! しつこいほどに詳しい店員目線での野菜選びのポイントがわかりやすい! ◎カットキャベツ、選ぶなら断面が緑のもの? 黄色いもの? ◎ブロッコリーは蕾に注目! 冬は紫がかったものが甘くておいしい! ◎アスパラガスには性別があった! 柔らかいものを食べたければ「オス」を探す ◎柔らかくておいしいにんじんを選ぶなら、「軸」に注目! など、今日から使える「野菜選びのポイント」を徹底解説。 ★ポイント(2)万バズ連発! 意外と知らなかった野菜の小技が満載! ◎きゅうりの味を簡単にワンランクアップさせる「きゅうりのアク抜き」 ◎シワシワになったミニトマトが10秒でプリプリになる復活技 ◎じゃがいもの糖度を倍増させて、ねっとり食感にする保存方法 ◎鍋も電子レンジも不要! 超お手軽に作る小松菜のおひたし など、手間ゼロでおいしい野菜の食べ方。 ★ポイント(3)ここまで言ってもいいの!? スーパーの店員だから知っている節約技! ◎野菜売り場で注目すべきは、①入り口付近、②常温平台販売の野菜、③見切りコーナー ◎衝動買い、まとめ買いを誘うスーパーの戦略を解説! ◎節約をしたいなら、スーパーで●●●は使ってはいけない! など、野菜売り場で得する節約方法も満載!
  • タキミカ体操 日本最高齢インストラクターの「心まで若返る」生き方レッスン
    4.3
    1931年生まれ、90歳。 現在、【日本最高齢】のフィットネスインストラクターとして活躍する「タキミカ」こと瀧島未香さんが、初めての著書を出版! じつはタキミカさん、65歳までなんと運動経験は「ゼロ」。それまでは、どこにでもいる普通の専業主婦でした。 本書『タキミカ体操』では、そんな経験をもつ彼女だからこそ生み出すことができた“誰でも、何歳からでもできる体操”を丁寧に紹介。 ポイントは肩甲骨、背骨、股関節という【3つの可動域】をアップさせること。毎日1秒続けるだけでも、しなやかな肉体に近づき、力強く年を重ねることも可能になります。 運動したことがなくても大丈夫。だって、著者のタキミカさんは、とびっきりの笑顔でこう教えてくれています。 「何歳からだって、始めるのに遅すぎるということはありません」 また、「戦時中のバケツリレー」しか運動をしたことのなかった彼女が、87歳でフィットネスの指導者としてデビューしたのは、なぜなのか? その波乱万丈な生き様も初めて明かしています。 テレビに映るたび「見ているだけで元気になれる!」とSNSで大きな話題となるタキミカさん。そんな彼女の人生訓は「読むだけで勇気をもらえる」こと、間違いナシ! 一家に一冊そなえておきたい、人生100年時代に役立つ「元気に生きるための教科書」が誕生しました! ※購入者だけが見られる「スペシャル動画」も用意しました! 詳しくは巻末のご案内をご参照ください。
  • ぷにちゃんの脳内脂肪吸引
    -
    30キロやせてキープし続けている経験をもとに、ダイエットについて情報発信しているカリスマダイエットモチベーター「ぷにちゃん」。 78キロから48キロへと、6年かけてダイエットした経験から、「ダイエットに甘い話ナシ!」と断言。 リバウンドありきの手っ取り早いやり方ではなく、「本当に人生変えていくダイエットをしよう」というメッセージに、耳を痛くしつつも多くの女性たちが賛同。 スパルタあり、ときに涙あり。歯に衣着せぬ物言いと本質を突いた熱血指導に「見た目も人生も180度変わった」と自ら「ぷにらー」を名乗るファンも多数。 そんなぷにちゃんの、はじめての本が誕生しました。 この本は、ぷにちゃんによる「太っていた過去の自分へのエール」。 これを知っていたら遠回りせずに済んだかも、という内容をぎっしり盛り込んだ、「やせたいと思った瞬間、まっさきに知るべきこと」のすべて。いますぐダイエットに取り組みたくなる話が満載です。 ダイエットも、恋愛も、仕事も、人間関係も、「すべては一緒!」と言い切るぷにちゃんによれば、 ダイエットを行き詰らせ、恋愛の目を曇らせ、人間関係を悪化させるのはすべて「脳内脂肪」のしわざ、とのこと。 「面倒くさい」「ラクしたい」「どうせ」「だって」 ――そんな、こころとからだにべっとりついた脳内脂肪を、この本では一掃吸引! 「運動より食事制限より、まずはデブ脳矯正」という“ぷに流ダイエット”で、今日ここから、新しい自分を始めませんか?
  • 自律神経となかよくなるぴょんぴょん体操
    -
    わけもなく気分が憂鬱、なぜだかカラダがだる重い。 そんなときは、自律神経の不調を疑ってみてください。 というのも、自律神経というと「ストレスから」と思いがちですが、 「ごくごく日常的な外的要因」によっても 自律神経の不調はカンタンに引き起こされてしまうから。 たとえば、「深夜に光を浴びること」もそのひとつ。 とても繊細な自律神経は、強い光を察知すると、深夜にもかかわらず、日中に働くはずの交感神経をオンにしてしまいます。 また、「アゴのかみしめ」にも注意が必要。かみしめることで咬筋が過度に緊張状態になると、脳はそれを察知し、交感神経を優位に働かせてしまうのです。 誰にでも起こりうる、自律神経の不調をカンタンに整えてくれるのが、 本書でご紹介する、「その場で1分跳ねるだけのぴょんぴょん体操」です。 ポイントは、「足の向き」を、自分の骨盤のゆがみに合わせたものにすること。 骨盤のゆがみを整えた状態でその場で跳ねることで、 骨盤のゆがみを矯正し、自律神経の通り道である背骨のゆがみを整えます。 その場で1分。できれば1日3回行うと不調の改善にはとても有効。 カンタンですが、実際やってみるといい有酸素運動になるのも事実。 歯磨き前後に1分、着替えるときに、姿見の前で1分、靴を履く前に1分…… 暮らしのなかの、ベストなタイミングに組み入れて、 あなたの自律神経ともっとなかよく、ココロもからだも快活な毎日を過ごしましょう。
  • 「やせたい」なんてひと言もいってないのにやせた1分ねじれ筋のばし
    3.6
    30代半ばを過ぎてやせにくさを実感した人も、更年期で体重が増え続けた人も、やせることを諦めた70代女性も、 一か所1分のばし続けるだけで「やせ体質」を取り戻して脂肪をどんどん落とした方法があります。それが「1分ねじれ筋のばし」です。 誰もがやせられた秘密は、脂肪や糖をガンガン燃やしてエネルギーにしてくれるミトコンドリアにあります。 多くの人は、加齢とともにミトコンドリアがたっぷり含まれる筋肉が衰えて脂肪燃焼力が低下しますが、1分ねじれ筋のばしには、その筋肉を復活させる力が。 実際に1分ねじれ筋のばしの前後に筋電図で計測したところ、お腹や背中、太ももにあるミトコンドリアたっぷりの筋肉の活動量が急上昇しました。 これは溜まった脂肪をガンガン消費できるようになったということです。 1分のばすだけなので運動嫌いの人も続けやすいですし、ミトコンドリアたっぷりの筋肉が復活さえすればやめてもOK。 どんなズボラさんにもおすすめできる、頑張らなくていいダイエットです。 【目次より】 Chapter1 ミトコンドリアが減ると頑張ってもやせない体になる Chapter2 ズボラでも脂肪が落ちるのは「ねじりのばす」だけでいいから Chapter3 「ながら」でもやせ体質になる! 1分ねじれ筋のばし Chapter4 お悩み部分に特効! とっておきのやせコツ教えます Chapter5 1分ねじれ筋のばしを続けたら、こんなに変わりました!
  • あたらしい神話
    3.0
    新型コロナウイルスの感染拡大により、 世界が一変した2020年。 強制的に「あたらしい時代」の扉を開かされた 我々人類が、これから大事にするべきものとは? そして、進むべき未来とは? スピリチュアルリーダーの筆頭である2人、 穴口恵子とすみれが、 「あたらしい神話」を生み出す、超対話集。 コロナ禍、変容する価値観、AI、家庭問題、 戦争、環境問題、経済格差、死生観、多様性……。 これら一見するとネガティブな問題も、 人類進化のために必要があって起こっていると、 彼女たちは言います。 この転換期をきっかけとして、 全ての人がかみさまとして目覚め、 「神話」を日常的に生きる時代が始まるのです――。 【目次より】 第1章 人は、生まれる前から幸せだった 第2章 全ての人がかみさまとして目覚める 第3章 これまでの非常識は、これからの常識
  • 不調が消えてやせる うるおう体のつくりかた
    3.0
    肩や首の凝り、頭痛や腰痛、自律神経失調症や意欲の低下、肥満や生活習慣病など、加齢とともに心身にトラブルは増えるもの。 どれもなかなか治らないため「原因不明」などと諦めがちですが、じつは心身にトラブルを抱えた人ほど筋肉や内臓に汚れたリンパが詰まっていることがわかりました。 この詰まりが全身のめぐりを悪くするため、健康な体なら簡単に回復できるはずの症状からも抜け出せなくなり体調が上向かなくなっていくのです。 このリンパの詰まりを解消する方法を探し求めて10年の歳月を重ねた著者がようやく完成させたのが、本書で紹介する「うるおいツボ揺らし」です。 7歳から90歳までの方々が実践して、即効性と高い効果を実感しているセルフケアを、ぜひお試しください。 【目次より】 第1章 あなたが不調から抜け出せないのは体の深部がうるおっていないから 第2章 リンパの詰まりを解消すれば弱った体がよみがえる 第3章 やってみよう! 1分うるおいツボ揺らし 第4章 うるおいを取り戻すと人生が好転する
  • 肺炎を遠ざけ長生きする トントン肺たたき健康法
    5.0
    肺や肺のまわりの筋力の衰えにより、年をとるにつれて 「老人肺」となっていくことをご存じでしょうか。 本来外に出ていくはずの空気が残ることで、新しい空気を取り込むスペースが小さくなって、全身の不調の原因となることも。 そんな老人肺を「長生き肺」に蘇らせるとっておきの方法は…… 「深呼吸しながら、肺をトントンたたくだけ」。 気管支を振動させることで、肺に残った空気を出すと、肺全体に酸素が行き渡り、血流も上がります。 刺激によって、胸部のインナーマッスルも鍛えられ、呼吸を助ける横隔膜の機能も活性化します。肺だけでなく、胃や心臓の機能を高めることにもつながります。 また、年を重ねると誤嚥性肺炎にも十分に注意が必要。 誤嚥しないための体操と、日常生活のアドバイスも伝授。 手のひらで届く「のどから胸まわり」という、一番近い場所から健康長寿をかなえましょう。 この方法を伝授するのは、83歳の看護師であり、老年看護のプロフェッショナルの小池妙子氏。 看護教育で多くの著書がある小池氏は、現場看護師時代のほとんどを感染症病棟で過ごしたそう。その経験からコロナを遠ざける日常の習慣もお伝えしています。 多くの方にお読みいただける、やさしいつくりの本書を傍らに、健康な毎日をお過ごしください。
  • 見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル4
    4.0
    ◎近くのものが見えにくい方に。 弱った毛様体筋を鍛えるドリルで、ピント調節がしやすくなる。 ◎後頭葉・海馬・視神経・網膜を刺激! 記憶力はもちろん、仕事の効率や成績向上に。 シリーズ累計50万部突破! 40代半ばから「記憶力日本一」を6度獲得した著者考案 『見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル』の第4弾。 初掲載のビジョンセンサードリルには、 ものが見えやすくなる効果が期待できるドリルのほか、 見たものを素早く正確に認識する「見る力」を鍛えるドリルがあります。 これらのドリルで情報処理力や認知力がアップ。 仕事の効率化や勉強に役立ちます。 ビジョンセンサードリル以外にもドリルを40問掲載。 記憶を司る海馬を刺激し 強く脳に焼きつけられるようになるので、 自然と記憶力がアップできます。 そのうえ ・いつ取り組んでもOK ・制限時間なし ・正解できなくても大丈夫 何歳からでも気軽に取り組めて 飛躍的に記憶力をアップさせられる一冊です。
  • 人気グラビアアイドル直伝! 詐欺バスト術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もう育乳はいらない。 今あるバストを、より大きく、美しく見せるための極秘テクを、 インスタグラムフォロワー330万人、 グラビアオブ・ザ・イヤー2冠、 人気テレビ番組「マツコ会議」や「有吉反省会」などにも出演する グラビアアイドル、森咲智美が初公開! 必要なのは、 少し小さめのブラ、ヌーブラ、そして「メイク道具」。 グラビアアイドルだけが知っているテクニックに驚き、 その効果に感激すること請け合いです! 悪用厳禁! 【目次より】 ●詐欺バストメイク術3STEP ●グラビアアイドルが理想とするベストなおっぱいとは? ●美胸のために私が毎日やっていること ●グラビアアイドルが撮影前日にやっていること ●グラビア界に語りつがれる胸についてのウソorホント ●ダイエットで胸を小さくしないために大事なこと ●バストが美しく映える服の選び方
  • 世界一かんたんに人を幸せにする食べ物、それはトースト
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いつも家にあるバター、チーズ、はちみつを味わい尽くす!! 食いしんぼう元料理雑誌エディターが作った、 自分じゃ考えつかない、 365日食べても飽きない、 そして10分で作れる至福のトーストレシピを、 なんと118個も掲載しています。 インスタグラムで話題の「朝トースト」。 「トースト」って地味なようですが、じつは、 のせるもの、ぬるもの、そして切り方を変えるだけで ユウウツな月曜日も、なんだかシャキッとしない在宅勤務の朝も、 「最高幸せ!」の気持ちにしてくれる 合法的麻薬のような食べ物なんです。 「炭水化物はちょっと…」と思う方もご心配なく。 朝食べれば、カロリーゼロ!(のはず!) そして、単なるおしゃれレシピ本と思うなかれ。 2ページに1回は声を出して笑えるエッセイも楽しめる、 お得でおいしい1冊の登場です!
  • 年齢たるみが1分で解消! 顔面整頓
    -
    メイクはほどほどでいいし、息苦しさも慣れてしまえばまぁこんなものか、と次第にマスク生活を受け入れつつある私たち。 そこに、「ちょっと待った~~~!!!」と警鐘を鳴らすのが、著者で鍼灸師のようこ先生。というのも、「マスク生活は、表情筋の動きを半減させる」とのこと。 ただでさえ外出を控えがちで、人との会話も少なくなっている現在、表情筋をしっかり動かすことのないマスク生活は、 あっという間にたるみを生み、気づけば「顔面総土砂崩れ」が待っているというのです! それは大変! ならば、マスクたるみは、マスクをしたまま、解消してしまおう! というテーマのもと、本書でお伝えするのが、 とくに40代後半から50代、60代の方にぴったりの「年齢たるみ」を解消するための方法です。 著者のようこ先生は60歳。美容鍼はもちろん、脳梗塞の後遺症やその他重篤な症状の治療にも名を馳せるすご腕鍼灸師ですが、 表情筋に対するすさまじいほどの問題意識は、40代中盤で経験した自らの「苦いたるみ経験」によるもの。 以降、20年かけて自分のお顔と患者さんのお顔とで実践し尽くし、改善改良を重ねたのが、本書でご紹介する方法です。 ご自宅でリラックスタイムに行う4つの「プレエクササイズ」と、マスクをしたまま行う5つの「顔面整頓」。 これがじつは、拍子抜けするほど「簡単」「シンプル」!  その効果は絶大で、3日で自分で感じる変化を体験する人も。!
  • 大人の服選びの教科書
    3.5
    ◎メディアで話題の著者がやっている「似合う服の選び方」を初めて体系化! 誰でも自分で、似合う服を見つけられます! ◎ガーベラ・バラ・サクラ・マーガレット・ユリ・ツバキ・スズラン・スミレ……8つの花タイプ別に服選びのポイントを解説します。 ◎「好きだけど似合わない服」の似合わせ方がわかります! 「似合う服がわからない」という方や、「似合う服の診断法を試したけれど、ぴんとこなかった」という方もいるのではないでしょうか。 似合う服を選ぶには、自分が他人からどう見えるのかを把握して 「もの静かな人に見えやすい」「キツい性格に見えることがある」といったネガティブな印象をカバーすること、 そして「話しかけやすい」「上品」などのポジティブな印象を引き出すことが必要です。 そこで本書では、2万人のスタイリングを手掛けてきた著者の服選び法を体系化。 ガーベラ・バラ・サクラ・マーガレット・ユリ・ツバキ・スズラン・スミレの8つの花タイプ別に、 自分がどう見られるのか、服をどのように選ぶと印象を引き出したりカバーしたりできるのか、がわかるようになっています。 「似合う服診断」は「イメージ診断」「スタイル診断」「カラー診断」に分かれており、イメージ診断だけでも似合う服や似合わせ方が分かるのもポイント。 服を選ぶワクワク感をこの一冊でぜひ味わってください。
  • 猫がゴロゴロよろこぶCDブック
    -
    ◎科学的にリラックス効果が確認された「猫がゴロゴロよろこぶCD」音源は 本電子書籍でご案内するURLからダウンロードしていただけます。 愛するネコに健康で暮らしてもらうためには、 ストレスを減らし、リラックスしてもらうことが欠かせません。 ネコは「耳で考える動物」と呼ばれるほど、優れた聴覚を持っており、 聴覚があらゆる行動と心理に深く関わっています。 本書には、ネコの心理学者が開発した 「猫専用のヒーリングミュージック」を収録したCDが付属しています。 科学的な実験により、楽曲を聞かせたネコのリラックス効果が確認されている 日本で唯一の音楽です。 CDだけでなく、ネコの健康を守るためのヒントや、 ネコの聴覚と心の秘密、幸福度が上がるネコとの暮らし方など、 最新のネコ研究をもとに執筆された内容にも、 ネコとの暮らしを充実させるヒントが満載です。
  • 時間はくすり
    3.7
    「ありがたい話なんて、何もでてきませんよ? 私は、ただの薬剤師ですから」 そんな飾らない第一声とともに、白衣姿の薬剤師がゆっくりとした足取りで現れた。 東京下町のとある一角、大正12年創業のその薬局と同じ年齢の、おばあちゃん薬剤師、 それが比留間榮子さんだ。 雨の日も風の日も、猛暑も大雪もものともせず、 日々、薬局に立ち続け、お客様に手を添え心を重ねること75年。 かけるひと声、添えるその手が 「榮子先生に会うだけで元気が湧いてくる」 「来るたびに握手をして、パワーをもらえる」 と地元で評判の薬剤師。 そんな彼女が、薬とともにそっと手渡してきた「言葉のくすり」。 権威ある称号も名誉な勲章もないけれど、 ただひたむきに、目の前のひとりに心を重ねる長い年月が調合した、 自分にも誰かにも、少しやさしくなれる処方箋。(イントロダクションより)
  • ウイルスから体を守る
    3.0
    ハーバード大や東大での最新研究でわかった 医学的に正しい免疫機能の高め方とは ●感染予防の基本、感染・重症化のしくみがわかる ハーバード大やソルボンヌ大、東大など 日米欧における最先端医療の研究をもとに、 なぜウイルスに感染しやすい人と しにくい人がいるのか、 新型コロナウイルス感染症は どのようにして重症化するのかを わかりやすく解説。 判明している治療メカニズムについても 触れています。 ●1回1分の呼吸法で、その場で自律神経が整う 「自律神経のバランスが崩れていると 風邪を引きやすい」という論文が示すように、 自律神経と免疫機能には深い関係が。 本書の呼吸法を正しく行うと 低下していた副交感神経のはたらきが 1分以内に高まったデータが多数あり、 自律神経のバランスを整える 明確な効果が確認されています。 ●入眠前のひと工夫で免疫機能は確実に高まる 睡眠中はウイルスを駆逐する最高の舞台です。 その理由は、 ウイルスを倒すリンパ球が増えるだけでなく、 メラトニンや成長ホルモンの力で 体に害を成す活性酸素を除去し 体内環境が整うことで 総合的に免疫機能が高まるからです。 本書では、入眠前の呼吸法と 最新医学研究で効果を確認した 睡眠の質を高める方法をご紹介します。
  • 不思議Dr.はっしーの運がよくなるクリニック
    5.0
    不幸や不運は、あなたのせいばかりではありません。 風邪のウイルスと同じ。かかるときはかかるのです。 「不運になるのは風邪をひくのと同じやで~」 本書でこのようにお伝えするのは、Dr.はっしーこと橋本和哉先生。 大阪でクリニックを開業する、ちょっと不思議なお医者さん。 内科や外科などの診療だけでなく、体に「気」を当て、その反響によって不調の原因を調べる診断法 「気当て診断」を使って「人生の不調」も診ています。 この診断法によって、これまで多くの方が心と体の健康を取り戻していきました。 でも、それだけではありません。 「夢がかなった」「運に恵まれるようになった」とおっしゃる方が続出。 なかには、結婚や就職が決まったり、家庭や職場の不和が解決したりした方もいます。 じつは、開運の基本は、「“いらんもん”を排除すること」。 原因不明の症状で悩む患者さんを気当て診断すると、ネガティブなエネルギーが、悪さをしているケースがあります。 ネガティブなエネルギーとは、人の意識や場所から受けるエネルギー、過去のトラウマやネガティブな感情、電磁波や化学物質……。 ときには、霊が人間に悪さをしている場合もあります。 本書では、Dr.はっしーのユニークな語り口調で、 ネガティブなエネルギーを祓う具体的な方法や、幸運のベースをつくる体と場の整え方、魂をイキイキさせる方法、神社仏閣参拝法までお伝えします。
  • 見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル3
    3.5
    シリーズ累計40万部突破! 1日2問で記憶力がよくなるドリルの最新刊が登場。 本書は、「記憶力日本一」を6度獲得した著者考案の、 何歳からでも記憶力が飛躍的にアップするオリジナルドリルです。 「何度見ても覚えられない」 「すぐに忘れる」 「知ってるのに思い出せない」 といった悩みがまるごと解消できると 8~102歳が絶賛しています! その秘密は、記憶力アップに必要な「ひらめき」。 ひらめきは海馬を刺激して、 情報を強く脳に焼きつけます。 本書は、ドリルを解きながら ひらめきを得る意識「ひらめきセンサー」を 脳にインストールできるのです。 しかも、 いつ取り組んでもOK 制限時間はなし、 正解できなくても大丈夫 と、気楽に取り組める要素がたくさん。 1日2問ずつ取り組むと わずか1か月で完了します。 第3弾の今回は、 脳を効果的に稼働させて 記憶力を何倍にも高める「暗唱チャレンジ」 を初めて収録しました。 暗記が必要な学生や、 資格取得に励むビジネスマン、 難問に挑戦したい方にもおすすめの一冊です。
  • 泣いてる子どもにイライラするのはずっと「あなた」が泣きたかったから
    3.7
    この本は、育児のハウツーを書いた本ではありません。 でも、「子どもにイライラして苦しい」お母さんの心を 一瞬で和らげる「魔法の言葉」をお伝えします。 「子どもへのイライラ」はハウツーで対処しても、うまくいきません。 なぜなら原因は、子どもの行動や言葉ではないからです。 じつは、小さい頃に心にきざまれた 「人に迷惑を掛ける私はダメ!」「ワガママを言う私はダメ!」 「怒ったり泣いたりする私はダメ!」 ……という「自分ルール」を、 子どもが目の前でやってみせるから、イライラするのです。 そこには「こんな私ではダメ!」という「自己否定」が隠されています。 この本では、「どんなときにイライラするのか?」の状況別に、 イライラを和らげ、「お母さんの自己肯定感を高める魔法の言葉」をお伝えします。 著者は、公立小学校で10年以上勤務し、 現在、子育てママ専門カウンセラー。 Instagramで日々発信するメッセージは たくさんのお母さんたちから 「これまでなにをしてもダメだったのに、子育てが一気にラクになりました」 「子育てはもちろん、夫婦関係まで改善されました」 「いつも死にたい、消えたい、と思っていたけれど、 初めて自分のことを好きだと思えるようになりました」 ……と反響続々! かわいくゆるーいマンガも多数収録。 お母さんも、そして子どもも幸せになる心のしくみを 学んでいきましょう。
  • すみません、金利ってなんですか?
    4.0
    実生活で見聞きするお金のことがざっとわかる! 世界一・基本的でわかりやすいお金の本! ☆金利、源泉徴収、所得税・住民税、社会保険、株、銀行の種類、年金……  日常生活で見聞きするお金のことがざっとわかる! ☆お金知識ゼロの文系編集者が  元国税専門官にわかるまで聞いた! ☆超基礎から意外と知らないお金の話まで、  これ1冊でわかる! 金利とか株とか、 大人になったらわかると思っていたら、 わからないまま社会人6年目。 いまだに、ニュースの「株と為替の値動き」の意味 がわからない…… そんなマネー知識ゼロの超・文系編集者が 元国税局のお金のプロに お金に関するあれこれを全部聞いた! 「会社員が払わないといけない税金って?」 「日経平均株価とは?」「信用金庫とか信用組合とか、銀行の種類がわかりません」 「国債=国の借金を買うってどういうこと?」 といった超基礎から 「4、5、6月に残業すると、社会保険料UP」 「NISAで株の利益が非課税に」 「国民年金の受給開始時期は前後にずらせる。男性は『70歳1か月』から受け取ると、受給額が最大に」 などの意外と知らない話まで、この1冊で丸わかり! 2時間でざっと読めて、お金の不安がなくなる! 世の中の仕組みがわかる!
  • しないヘアアレンジ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者&不器用&時間がない女性のためのヘアアレンジ本の決定版 「朝は時間がないし、髪まで頑張ってアレンジする余裕なんてない」 そんな人に朗報です! 今まで「してた」ことをしないでみませんか? ・今日は巻かない ・今日は編まない ・今日は結ばない 先に何をしないか考えると、鏡の前に立つ時間がすごく短くなるのに 「なんかいつもよりイイ感じ」の自分が手に入ります。 また本書では、その日の気分や自分の髪質に合ったアレンジが必ず見つかります。 ・とにかく何もしたくない日 ・天気がめちゃくちゃ悪い日 ・運動する日 ・夜に用事があるので途中で髪型を変えたい日 ・毛量が多い人にぴったりのオススメアレンジ ・毛量が少ない人にぴったりのオススメアレンジ シチュエーションによって、 美容師がこっそり使っているプロの時短ワザが満載! この一冊で手っ取り早くキレイを手に入れてください。
  • 教えて! 宮本さん 日本人が無意識に使う日本語が不思議すぎる!
    3.5
    日本語が好きすぎるヤンキー外国人言語学者が「日本語の達人」に弟子入り!? 素朴な疑問質問から、豊かすぎる日本語・奥深すぎる日本を再発見! ピアスだらけの日本語が好きすぎるヤンキー外国人応用言語学者、アン・クレシーニ。彼女のまえに現れたのは、「日本語の達人」だった。 かつて「ミスターNHK」との異名をとり、美しい日本語を話すと定評のあるアナウンサー宮本隆治に徹底質問。 アンちゃんと一緒に、豊かで多彩すぎる日本語と、奥深すぎる日本を知る旅へ出かけませんか? 4コママンガと、ふたりのかけあいで繰り広げられる日本語談議は、笑いあり驚きあり。 日本人が母国語として日々無意識に使う日本語が、外国人にとってはとっても不思議。 素朴な疑問質問から「あれ? そういえばどうしてだろう?」と日本語のおもしろさを再発見できます。 日本語にちょっとくわしくなって、日本をいまよりちょっと好きになれること、うけあいの1冊。 あなたはアンちゃんの「素朴な質問」にいくつ答えられますか?
  • 光とつながる ちっちゃな闇解き88
    -
    この本は、今あなたの心にある「ちっちゃな闇」を知る本です。 英国と米国でスピリチュアルを体系的に学び、また、元FBIサイキック捜査官を師に、 現場でのスピリチュアル研究に携わったスピリチュアルカウンセラーYukiko。 2万人以上の相談者それぞれ、悩みは多種多様に見えて、そのすべては「闇」に行きつくといいます。 恐れ、悲しみ、怒り、妬み、恨み、劣等感、自己顕示欲、執着心……。 これら「闇」が、どんな悩みの根底にある、と。 小さな闇は、誰の胸にも潜むものです。 でも、それを放っておくと、静かに広がり浸食します。 闇を知り、あなた自身の「行い」で解き放つための、毎日できるヒントを本書では集めました。 また、音楽の力をスピリチュアルに融合させ、音の力を使って魂を癒してきたYukiko氏のオリジナル音源を、本書では6曲掲載。 スマートフォンからQRコードを読み込んでいただくことで、音楽を聴きながら、魂の浄化を促すことができます。 今のあなたに必要なメッセージは、あなた自身が知っています。 「今の自分に必要なアドバイスをください」と心で唱え、ページを開いてみてください。 そこにある精霊からのメッセージは、あなたのための言葉です。 さぁ、今日の「闇解き」を始めましょう。
  • 100年足腰
    4.2
    海に近い総合病院に、「常識はずれ」な医師がいます。 「手術の名手」と呼ばれながら「すぐには手術をしない医師」。 行列のできるスーパードクターにして、 ひざの「保存療法」の第一人者でもある巽一郎医師の診察室の前には 今日も患者さんが長い行列をつくっていました。 それもそのはず、「手術しかない」とあきらめた患者さんの多くが、オリジナルの保存療法で、「切らずに、痛みがなくなり」歩けるようになったのです。 巽医師は言います。「からだの修復力を最大限にすれば、からだは元気に長生きできる」「ひざ痛の多くも、手術をしなくとも自分で解消できる」と。 その方法と、100年長持ちする足腰の使い方、からだの使い方、食事のとり方、生きるうえでの考え方、それを一冊におさめたのが本書です。 健康に長生きしたい。死ぬまで自分の足で、杖をつかずに歩きたい。 本書は、そんなあなたの味方となって、背中を押してくれること請け合いです。 足腰にお悩みを抱える方も、いまは不具合はないという方にもお読みいただきたい「長生きの正解」。ご両親へのプレゼントにもぴったりです。
  • 見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル2
    3.0
    シリーズ累計20万部突破、 『見るだけで勝手に記憶力がよくなるドリル』の第2弾! 新しい問題を収録&問題数が増え、 さらに面白くなってパワーアップ! 本書は、40代半ばから「記憶力日本一」を獲得し続ける著者が考案した、 飛躍的に記憶力をアップさせるドリルです。 今回は、前作にはないタイプの問題も新たに追加しました。 気軽に解けるものから、頭を使うものまで 問題をたっぷりご用意しています。 解けた時のスッキリ感や達成感は、やみつきになること間違いありません! それほど楽しめるのに、解くだけで 「覚えるのに時間がかかる」 「何度見ても覚えられない」 「すぐに忘れてしまう」 「知ってるのに思い出せない」 といった記憶力の悩みをまるごと解消できるのが本書の特長。 しかも いつ取り組んでもOK 制限時間なし 正解できなくても大丈夫 なところが、うれしいと好評です。 1日2問ずつ取り組めば 約1か月で完了します。 楽しみながら、今以上に記憶力をアップできますから はじめての方も、前作に取り組んだ方も ぜひ、お試しください。
  • 病気にならない焼きネギ健康法
    4.0
    肥満・血圧・血糖値・がん・ドロドロ血液・肝臓に。 ネギに隠された健康パワーを極限まで引き出す! 切り方と焼き方を変えるだけで 血管年齢マイナス27歳などすごい結果が!! おなじみの野菜、長ネギ。 じつは驚くほど健康にいい野菜ですが 調理法次第で成分がころころ変わるという特徴があります。 つまり、普段からよく長ネギを食べているという方でも 健康成分をとれていない可能性がおおいにあるのです。 そこでご紹介するのが、健康効果を高めること・維持することにこだわった「焼きネギ」。 切り方と焼き方を変えるだけなので手軽なうえに、 1日に1回食べればOK。 それだけで、 肥満・高血糖・高血圧・中性脂肪やコレステロール・ドロドロ血液・肝機能低下・胃腸トラブル・感染症・がん・風邪やインフルエンザ・冷え性・慢性疲労・痛み・認知症・肌の老化・虫歯や歯周病などの、病気や不調を遠ざけることができるのです。 捨てがちな「青い部分」が秘める最強の健康効果や 焼きネギをさらにおいしくするソースのつくり方、 おいしくてお腹も満足する焼きネギちょい足しレシピも掲載しています。 冷凍で長期保存もできて、値段も手ごろ。 誰でもできるので、ぜひ取り入れてみてください。
  • 世界一効く体幹トレーニング
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご案内】本書にはQRコードが含まれます。 QRコードの読み込みには、本書をご覧になる端末とは別にQRコードを読み込むことができる端末が必要になります。あらかじめご了承ください。 トップアスリートが成果を上げたことで大流行し一気に世に広まった体幹トレーニング。 実践することで得られる効果はスポーツのパフォーマンス向上にとどまらず、 腰痛予防・緩和、お腹を凹ませる、姿勢をよくする、ケガなく長く走る、など多岐に渡ることが広く知られています。 一方で、残念ながら「なんだかよくわからない」「筋トレと何が違うの?」「ある程度続けたが、何の成果もない」などといった声は増えるばかりです。 その原因は、もしかしたら「インナーユニット」のことがすっぽり抜けた体幹トレーニングと巡り合ったからかもしれません。 本書では、体幹の根幹にあるのにないがしろにされがちな「インナーユニット」の構造や使い方を、わかりやすく解説。 しかも感覚的で習得に時間を要しがちな「インナーユニット」を使いこなすコツを動画で見られるQRコードつきなので、 体幹に秘められた力を引き出すにはうってつけの一冊です。
  • 医学博士が考案した 長生きふりかけ
    -
    弱った体がよみがえる、 カンタンなのにすごい健康法。 医学博士として、 トヨタ自動車、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、三菱財団、日産財団など 多くの企業と研究を重ねてきた平柳先生が編み出した、 「毎日続けられて、おいしくて、体の不調が消える食事」。 それが、「長生きふりかけ」です。 ●長生きふりかけって、一体、なに? 平柳先生が、 古今東西、世界中の論文を読んでわかった、 クスリレベルの健康効果をもたらし、 そして何より「おいしい」食材。 それが、 「しょうが、にんにく、とうがらし、かつおぶし」です。 この4つのスーパー食材たちを集めて、 なんと「ふりかけ」にしました。 作り方はカンタン。 なんと、スーパーで ・しょうがパウダー ・にんにくパウダー ・とうがらしパウダー ・かつおぶし を買ってきて、計って、もむだけ。 洗い物もなし、手も汚れない。 こんなカンタンな方法で、 すごい健康効果が生まれるのです。 ●「長生きふりかけ」で、どんな健康効果が期待できるの? 多くの人が気になる、 ・肥満 ・高血圧 ・高血糖 ・脂質異常(コレステロール値が気になる) ・脳卒中や心筋梗塞 ・がん ・認知症 などの症状に、 効果が期待できます! ぜひ、あなたと、あなたの大切な人のために ふりかけ習慣をはじめましょう!
  • わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。
    -
    「お金がないから、やりたいことができない」 「子どもが小さいから、まだ自由がない」 「本当は起業したいけど、夫にゆるしてもらえなくて」 「おとなになってからの友だちには、本音がいえなくて苦しい」 こんなふうに、思っている人はいませんか? この本では、きれいごとや理想論ではない、 ネガティブやブラックな感情を上手に操り、 夢をかなえる方法をお伝えします。 著者は、おけいこ歴49年、全356教室通った“おけいこマニア”。 そして、45歳で三つ子を出産した“6歳児たちのママ”。 でも、さまざまな活動を思いっきり楽しんでいます。 その秘けつは、「こだわりを手放す」こと。 そして、「計算をする」こと。 「成功するには行動をしないと」「人を嫌いになってはいけない」 「10年後の計画をたてる」…… こんな「こだわり」に苦しんだり、 「人生、うまくいかない」と落ちこんだりしていませんか? でも、世の中で言われている「成功法則」や「高い志」だけでは うまくいかないこともあると、もうわたしたちは知っています。 だから、ときには計算して、ブラックな感情を上手に操り、 夢へと一歩すすむための燃料にしましょう。 仕事、お金、パートナーシップ、子育て、友達付き合い……。 もっとわたしたちは、自由に、そして上手に楽しむことができる!
  • おなかの中から始める子育て 新訂版
    3.0
    「父親になるための心の準備ができました。」(男性 23歳 会社員) 「想像していた内容を超える程、奥深いお話がたくさん書いてあって大変勉強になりました。」(女性 26歳 主婦)など 長い間読みつがれる子育て本の新訂版です! 赤ちゃんはある程度大きくなるまで記憶なんてあるはずがないと思っていませんか?  しかし、実はあるのです。 産科院の院長である著者が、子どものいるお母さんにアンケートをとりました。すると半数以上の子供たちが、おなかの中での記憶があると答えたのです。 そのアンケートに書かれている子供たちのエピソードは、驚くべきことばかり。 「どうしておなかの中であまり動かなかったの」とお母さんが聞くと 「ママが『痛い!』って言ったから。かわいそうだから、動かなかったの」と答えました(4歳9カ月・男の子)。 多くの人は、おなかの赤ちゃんには、何もわかっていないと思っているのではないでしょうか。しかし、本当はさまざまなことを感じる力があるのです。 赤ちゃんを授かるというのは、体も心も巻き込んだ人生の大きなドラマです。 長い妊娠生活、お産、そしてついに赤ちゃんを抱っこした瞬間の記憶を、大切な心の宝物としているお母さんはたくさんいらっしゃることでしょう。 本書では、現役の産科医が、赤ちゃんの胎内記憶をもとに、生まれる前にしてあげたいこと、生まれた後にしてあげたいことをわかりやすく解説していきます。
  • 引き合う動きが体を変える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著書累計100万部を超える著者が、 シンプルなのに効きすぎるため 直前まで出版をためらった すごい体操を初公開! 著者自身が、医師から「大きな手術が必要」と言われた 首から後頭部にかけての痛みを克服する過程で発見した 「引き合う動き」。 それを脚で行い腰に効かせる工夫をしたところ、 指導のもと実践した人は全員 つらい痛みや しつこくつきまとう不調から解放されました。 その効果を検証すべく 本書のために75名が実践したところ、 多くの人の症状がたった1か月で大幅改善。 特に、ひざの痛みには即効性があり 1か月継続した結果は、 ひざ痛(痛みが59.1%減) 腰痛(痛みが44.6%減) 股関節痛(痛みが57.9%減) 坐骨神経痛(痛みが45.8%減) 肩こり(つらさが41.3%減) 手足の冷え(つらさが36.2%緩和) 眼精疲労(疲労度が40.5%減) 便秘(症状が65.1%緩和) など、確かな実績が。 70年間つねに予約困難が続き、 医学博士の称号を持つ著者による 誰も到達したことのない技術の粋を、 ぜひ体験ください。

最近チェックした本