ライトノベル作品一覧

非表示の作品があります

  • 爆死エンドの悪役令嬢に転生したので、シナリオを書き直していいですか?(涙)【分冊版】1
    完結
    -
    デビュー作から話題になりそのまま人気作家となった25歳の三吉明奈(みよしあきな)は、とあることが原因で自堕落な生活を送っていた。 自堕落すぎてついには自宅の水道を止められてしまい、水を求めて久しぶりに外出したが、その先で車に跳ねられてあっさりと人生を終えてしまう。 そして次に目が覚めると……。 自分が手がけたゲームのシナリオ『ラブマジックストーリア』通称【ラブリア】の世界にいた。 これは、半年で配信終了という悲惨な結末を迎えたもので、自堕落な生活となったきっかけの作品だった。 さらに不幸なことに、なんと転生したのはヒロインではなくヒロインを虐げ“爆死”エンドとなる悪役令嬢エマ・ルーヴェルだった! この悪役令嬢は性格の悪さが原因で、ユーザーからは嫌われまくり。そのせいでゲームも爆死したと言っても大袈裟ではない。 みんなヒロインが幸せになる展開を望んでいた。手厚い障害も虐げるだけの悪役令嬢もいらない。ということはひょっとしてこれは……。 「シナリオを面白く書き直すチャンス?」 明奈はエマとして、騎士団長や第二王子、さらには喋る猫を味方につけて幸せなエンディングを目指していくが、ことごとく邪魔が入ってしまう……? 爽快異世界ファンタジー、いざ開幕! 『爆死エンドの悪役令嬢に転生したので、シナリオを書き直していいですか?(涙)【分冊版】1』には「プロローグ」~「第二話 波乱のチェルシー事件」までを収録
  • 爆熱天使Xサン 見さらせ正義の一番星!!
    -
    普通の高校生・花丸の前に、突如現れた高飛車な少女、Xサン。”正義の味方”を自称する彼女と遭遇したことから、花丸は”正義の味方”同士のバトルロワイヤルという非日常へと引きずり込まれていく!!
  • 爆熱天使Xサン 第二次正義の味方大戦!!
    -
    東京湾に展開した謎の大艦隊。それは〈正義の始皇帝〉オーディンΩの軍隊であった。巨大な物量で日本侵略を開始したオーディンΩに、Xサンたち〈正義の味方〉は団結して対抗するが、その裏には巨大な陰謀が──。
  • 幕末恋語り 乙女のたしなむ花戦!
    -
    時は幕末。会津元澤家の姫トワは、京都を訪れる。その目的は、かつての世話役で、初恋の青年・斎藤一に会うこと。なのに、やっとの思いで再会した途端「お帰りください」と冷たくあしらわれてしまう。だが、ここでおとなしく引き下がる姫だと思ったら大間違い!! あきらめずに追いかけるけれど、次第に変わりゆく時代の流れに翻弄されていき……!?運命に立ち向かう主従と彼らを取り巻く偉人たちの織りなす、恋と絆の物語!!
  • 幕末志士伝~坂本龍馬と恋する物語~
    完結
    -
    大人気、恋愛シミュレーションゲーム『真◆幕末志士伝~蒼海に咲く情熱の恋華~』の坂本龍馬ルートがTLノベルになって帰ってきた! 社会人になりたての瑠海(るみ)は気楽なひとり旅で秋の京都を楽しんでいたところ、急に意識が遠のき、気がつくと幕末の京都に転生してしまっていた。逃げた遊女と間違えられ、花街につれていかれそうになったところを助けてくれたのは、なんと坂本龍馬と高杉晋作だった!右も左もわからない幕末だったけれど、転んだ拍子に足を痛めたことがきっかけで、瑠海は医師の松本良順の自宅兼診療所に身を寄せることになる。その瑠海を訪ねてきた龍馬は再会するなり、ひと目惚れをしたと言い放ち、遠慮なく恋心をぶつけてくる。一方で、英語がわかる瑠海に驚き、交易の仕事を手伝って欲しいと頼まれた。え、ちょっと待って!龍馬は思ってた以上にイケメンで、彼の亀山社中の仕事にも興味津々だけれど、あまりに強引で性急な彼の要求に目が回りそう……。そんな瑠海と龍馬を取り巻く情勢はきな臭い。幕末の京都では、尊皇攘夷を掲げる苛烈な志士たちが『天誅』と称して、幕府の権力をかさにきる公用方を血祭りにあげていた。殺伐とした世に対し、龍馬は言う。「刀を振り回す時代はもう終わりにするぜよ。おれはみんなを仲良うさせて、異国とも話し合うて、戦のない国にしたいぜよ」果たして夢物語のような龍馬の理想は実現するのか。それとも道半ばで潰えるのか? 他にも新選組隊士たちや岡田以蔵、武市半平太、大鳥圭介も登場。数奇な運命に揺らされる瑠海の恋が辿りつく先は、いったいどこなの?
  • 幕末に転移したら、坂本龍馬の妻になりました
    完結
    5.0
    坂本龍馬のことが大好きな歴女、彩夏は彼を題材とした映画ポスターの前で写真を撮った瞬間、なぜか突然1867年の長崎へタイムスリップしてしまった!しかも坂本龍馬の妻、おりょうになってしまったようだ。 「おりょうとして暮らすしかないでしょう」 同じく令和から転移してきたというカメラマンの上野にそう言われ、戸惑いつつも憧れの龍馬と暮らし始めた彩夏のドキドキは止まらない!このまま妻として彼を支え、幕末で生きる決意を固めたが、転移した年が龍馬が暗殺される慶応3年であることに気付く。 大好きな龍馬が暗殺されることを知る彩夏は、彼を守る方法がないか上野に相談することに。しかし上野からは歴史を変えてはいけないと協力を得られなかった。それでもなんとか暗殺を阻止したい彩夏はとある方法を思いついた――。
  • 幕末魔法士 -Mage Revolution-
    3.4
    時は幕末。攘夷派と開明派が相克する激動の時代。大坂適塾に学ぶ若き蘭学者にして魔法士の久世伊織は、塾長・緒方洪庵の命で、一冊の難解な魔導書を翻訳するため出雲国松江藩に赴いた。一刻も早く翻訳を済ませ大坂に帰りたい伊織だったが、招かれた屋敷で手渡されたのは、亡き父失脚の原因ともなった、古の“大崩壊”によって失われた技術・魔法金属ミスリル銀の錬成炉が記された書物だった……。翻訳を開始した伊織の周囲の村で起こる神隠し、突然襲いかかる攘夷志士の凶刃、魔法士・金森鳶巣の暗殺。謎を追う伊織と赤眼の志士・冬馬の前に、やがてミスリル錬成に隠された無窮の闇が広がっていく! 魔導の旋律が奏でる幕末ファンタジー!
  • 幕末Rock 紫紺の章
    -
    時はのちに幕末と呼ばれた時代。幕府お抱えの最高愛獲(トップアイドル)・新選組は、世を騒がす志士(ロッカー)たちの取り締まりに追われていた。ある日、新選組一番隊組長沖田総司は、坂本龍馬と名乗る志士(ロッカー)と出会い――。大人気ゲーム『幕末Rock』の小説が、最高愛獲(トップアイドル)・沖田総司を主人公に堂々登場!
  • 獏夢奇談
    4.0
    悪夢退治。「添い寝屋」河合師匠大活躍! 美代子の恋人・小沢がロンドンで見つけた古い日本の箱枕を持って天本家へやって来た。枕には獏の絵が……。添い寝屋河合が霊障解決に自ら乗り出すことになった。
  • バグゲーやったら異世界転移したので、可愛い女の子だけでギルドを作ってみた
    1.0
    モガミ・ユヅルはある時、散々やり込んだバグまみれのゲームによく似た異世界へ、かわいい女神に導かれて転移する事になる。そこはあらゆるバグが排除された秩序あふれる世界のはずだったが――ユヅルだけには、ある「チート能力」が与えられていた。「ていうか……バグ、普通に使えるんですけど……」世界で唯一「バグを利用すること」が許されたユヅルは天性の射撃スキルと、バグを利用した超絶テクニックでこの世の頂点を目指し動きだす。すべては美少女を集め、自分だけのハーレムを作り上げるために!
  • BUG 広域警察極秘捜査班(新潮文庫nex)
    4.0
    16歳の天才ハッカー、水城陸。彼は560人が死亡した航空機墜落事故の犯人として冤罪の死刑判決を受けた。が、高いハッキング能力を買われ命と引き換えに国家を超えて捜査する広域警察の極秘捜査班・通称〈BUG〉に加わることになった。老数学者の身辺のハッキングを命じられ調査するうちに、自らの冤罪事件のからくりが見えてきて……権力に挑む天才青年ハッカーの戦いが今、はじまる。
  • 化魂ムジナリズム
    -
    「――そなたは確かに一度、命を落とした」銀杏ヶ峰高校1年・御陰和希(みかげかずき)は、ある日妖怪に襲われ命を落としてしまう。しかし化狸の妖怪・間宮鈴(まみやすず)の中にある化魂を身に宿すことで再び息を吹き返した。「さあ選ぶがよい。妖怪に負わされた傷でこのまま死ぬか。それとも、ワシの従僕となるか!」
  • ばけてろ 成仏って、したほうがいいですよね?
    4.5
    千夜子(巨乳)はメルカ(さらに巨乳)と共に、霊能者・刑天文院景敦(やる気なし)を訪ねるのだが……。幽霊、宇宙人、雪女、ロボット、エルフと何でもあり! ポップでクレイジーなオカルトゆるコメディ!
  • ばけてろ 影の大統領はとてつもなく偉いのだ!
    4.0
    「余がこの日本国の影の大統領だ!」最強小学生(?)大良権有華央、略してユカちゃん登場! 景敦たちは、有華央に謎のシェルターに連れて行かれ、古代生物に遭遇することに……。オカルトゆるコメ、第2弾!
  • バケモノたちが嘯く頃に ~バケモノ姫の家庭教師~
    3.0
    「磊一よ、私からの持て成しと、同じバケモノ同士への親愛の証じゃ。食え」  そう言って彼女が突き出したそれは、人間の“はらわた”だった――。  昭和25年晩夏。名家の令嬢の家庭教師として、村を訪れた青年・塩沢磊一。そこで彼が目にしたものは、死体のはらわたを貪る美しき“バケモノ”、御首茉莉花の姿であった。淑やかな令嬢の変貌は病か、それとも祟りによるものか……?  時を同じくして起こる少女の連続失踪事件。失踪者の特徴は、茉莉花の部屋で見た“それ”と一致していて……。  バケモノ姫の家庭教師・塩沢磊一がすべての謎を解き明かす――!!
  • 化け物になろうオンライン ~本日のメインディッシュは勇者一行です~【電子書店共通特典SS付】
    4.0
    グルメのためなら人間やめます。 超雑食な人外娘が、ゲーム世界を震撼させる!! 未知の味を求め、VRMMO『化け物になろうオンライン』を始めたフィリア。吸血鬼、人狼、ドライアド……異形の身体には、弱点(デメリット)がてんこ盛り。 そのせいで何度死に戻ってもめげない! 英雄の生き血を吸ったり、ドラゴンの踊り食いをしたり、勇者パーティを空から捕食したり──あれ? 思わぬ活躍で他プレイヤーやゲーム運営からの注目の的に!? 無尽蔵の食欲と、強靭(?)な化け物の肉体で、ゲーム世界の謎グルメを攻略開始!! 書き下ろしエピソード収録!
  • バケモノの子(スニーカー文庫)
    -
    人間の世界とは異なるバケモノの世界。そこに迷いこんだ1人ぼっちの少年は、バケモノ・熊徹の弟子となり九太という名を授けられる。この二人の出会いがすべての冒険の始まり――!イラスト満載のスニーカー文庫版!
  • Bus Stop Creatures
    -
    「Bus Stop Creatures」バス停で バスを待つ人々。私は 未来を待っていられない。だから お先に…。日常やファンタジー、動物や人、乗り物などあらゆるものを個性的な視点で綴った詩集。「flamingo girl」「little bunny」「SHIP albion」など全62作品を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • Buster-Do!
    3.5
    世界の脅威《バグ》に立ち向かう能力者《バスター》の戦いが、全国中継されるエンタメ《バスタード》となった時代。 バスター育成校である御凪学園の生徒・光太は、覚醒した能力が防御特化型故に《バスタード》で好成績を残せず、《最下位の男(ボトムナンバー)》というありがたくない仇名まで頂戴してしまっていた。 しかしあるとき彼は、去年のランキング覇者にして、あこがれの少女・静句からある『宿命』を託される。それは《バスタード》の抱える“闇”の部分へと踏み込む、最重要ミッションであった――!
  • バタフライ×ブレイクダウン 1 君が世界を救うというなら
    3.8
    祐吾の前に突然"空から降りてきた"少女、桜庭せせりは未来から来た「時軸修復士」だった。何でもこの時代の些細な出来事が巡り巡って未来の世界滅亡に繋がるのだと! ところがそれを阻止するための彼女の任務は恋のキューピッド役など何かと地味。果ては「はぁ!? トップアイドルの○○を××する」 「協力してください!」 「え? ま、任せとけ! ってか、そんなんで人類助かるの!?」 時代(シチュエイション)を超え運命(ポジション)を超える、崖っぷちのボーイ・ミーツ・ガールズ!!
  • バッカーノ! 1935-D Luckstreet Boys
    4.0
    ついに始まったカジノパーティー。平穏に終わったかに見えた一日目が過ぎ、いよいよ二日目を迎える──。エニスを浚い、船倉に隔離するルノラータ・ファミリーの雇われディーラー、メルヴィ。メルヴィに怒りを露わにし、本気の勝負に挑むフィーロ。フィーロを憂いつつも敵を見定めるガンドール三兄弟。ガンドールに協力しながら揉め事を待つラッド。ラッドと死闘を繰り広げた因縁を持つシャーネ。シャーネに襲撃され逃げ回るネイダー。そして、ネイダーが世話になった医者の許に現れた巨大な熊とアイザック&ミリア。かくして、それぞれの思惑をよそに運命の渦は荒れ狂う。全ての関係者が集結し、フライング・プッシーフット事件の再来と思われる『馬鹿騒ぎ』が始まる──。そしてヒューイは何かを目論み、静かに街を眺めていた。
  • バッカーノ! 1705 The Ironic Light Orchestra
    3.9
    1705年、イタリア地方都市。15歳の誕生日を迎えたヒューイ・ラフォレットは人生に退屈し、同時に絶望もしていた。全てに無関心で世界の破壊のみを考える少年が住むこの街では、奇妙な連続殺人事件が起こっていた。噂されるのは白い仮面を纏った『仮面職人』という怪人の存在。目撃者は次の被害者になるという。 街が不穏な空気に包まれていく中、ヒューイの身辺に新たな異分子が入り込む。錬金術を教える学舎の同窓であり、ヒューイに恋心を抱くモニカ。『仮面職人』を目撃して殺されることを諦観しているニキ。そして、全ての人の幸せばかりを願うエルマー。彼らと連続殺人事件が絡み合う時、ヒューイの「世界」は変わるのか──。
  • バッカーノ! 1935-B Dr.Feelgreed
    3.9
    ヒューイ・ラフォレットの脱獄で混乱するNY。その中心はフライング・プッシーフット号関係者たちが集うフィーロのカジノだった。だがそこに現れた異質な人物により、事態は大きく動いていく。メルヴィと名乗るルノラータ・ファミリーから来た人物に、マイザーだけでなく、過去の記憶を持つフィーロも不信感を抱かずにはいられず──。 一方、錬金術師たちもそれぞれの思惑で動き始める。NYに集まりつつある彼らの目的は何なのか。さらに、街を彷徨う詐欺師(ネイダー)が出会うのは一体誰なのか。 全ての鍵を握るのは、『葡萄酒(ヴィーノ)』という殺し屋の動向だった。果たしてこの切り札(ジョーカー)を手にするのは誰なのか──。
  • バッカーノ! 1710 Crack Flag
    4.3
    全ての事の発端は1707年。劇作家でもあるジャンピエールが、友人のマイザーを通してフェルメートという錬金術師に出会ってしまったことがきっかけだった。『不老不死』という言葉に吊られ、マイザーはベグやチェスと知り合い錬金術に魅入られていき、ジャンピエールは自分のファンというフェルメートに魅入られていった。 そして二年後の1709年。未だ錬金術を学ぶヒューイは、過去に囚われつつも徐々にモニカとエルマーに心を開き始めていた。だが、この街の異物を探ろうとする使節団の来訪とジャンピエールの書いた新しい劇によって、ヒューイたちにも暗い過去の影が忍び込んでいく──。 馬鹿騒ぎの始まりに迫る異色作第2弾!
  • バッカーノ! 2002 【B side】 Blood Sabbath
    4.0
    私の名前はコピーキャット(模倣犯)。 私は単なる模倣犯(コピーキャット)。 模倣すべきは悪意と偶然。 一つの世界を再現しましょう。 あの時の豪華列車を再現しましょう。 閉じられた世界を再現しましょう──。 双子の豪華客船は未曾有の危機に瀕していた。シージャックされていくチェスの乗る『エントランス』。だが、そこに衝突しようと迫るもう一方の『イグジット』は、狂信者や『仮面職人』などの不死者を狙う輩により壊滅的状況に陥っていた。その船上に存在したモノとは──!? 惨劇のフィーロの新婚旅行の行方は──!? そして、物語は核心へと近づいていく──!!
  • バッカーノ! 1711 Whitesmile
    4.1
    1711年、彼らはついに海に出る。新大陸に向け──。それぞれの心の中に吹き荒れる風を受けて──。 マイザー・アヴァーロは探求の風。 セラード・クェーツは野心の風。 ヴィクター・タルボットは責務の風。 ベグ・ガロットは研究心の風。 東郷田九郎とザンクは義侠の風。 グレットとシルヴィは逃避の風。 ナイルは恩義の風。 チェスは他人の風に吹き流されて……。 多くの錬金術師が大海原へと旅立つ中、失意のヒューイ・ラフォレットは──。  『不死の酒』を巡る馬鹿騒ぎ(バッカーノ)、“始まりの物語”の結末は──。 中世を舞台にした異色作第3弾!!
  • バッカーノ! 2002 【A side】 Bullet Garden
    4.1
    私の名前はコピーキャット。 私は単なる模倣犯。私はしがない犯罪者。 さあ、繰り返そう、繰り返そう。 あの事件を繰り返そう。 あの時の事件を真似ましょう。 観たかったものを観る為に──。 フィーロとエニスの『新婚旅行』に同行し、チェスは日本に向かう豪華客船に乗り込んだ。太平洋上のど真ん中で同型の双子の船とすれ違うイベントもある超豪華客船。その船に乗り合わせたのは、ハリウッドスターやスタントマンの少年、密航者の子供達に加え、船を占拠し始める謎の集団と彼らを追う『猟犬』など。だがチェスを追いつめるのは、どこか感じる『違和感』で、その正体は──!?
  • バッカーノ! 1931 臨時急行編 Another Junk Railroad
    4.0
    【マンハッタンで待ちます。何時までも貴方を待ちます。どうか探してください】 発端は大陸横断特急の屋根に刻まれたシャーネの言葉だったのか、グラハムが兄貴と慕うラッドが列車から落とされた瞬間だったのか、もしくは意外な不死者が乗車していた事実に気づかなかったことだったのか──? そして終点は本当にニューヨークなのか、DD新聞社副社長のボヤきなのか、不良少年達の友情物語なのか、それとも──実は始まりに過ぎなかったのか? ジャグジーたちと共に暮らすことになったシャーネと彼女を探し続けるクレア。二人が出会う幻の『1931 回想編』に、多数の後日談を大幅加筆して登場!
  • バッカーノ! 1932-Summer man in the killer
    3.9
    その夏、死を恐れる新聞記者は殺人鬼と出会い────死にたがりの少年は、不死者と出会った。 1932年、NYの街を恐怖に陥れていたのは、『アイスピック・トンプソン』という奇妙な事件だった。『アイスピック・トンプソン』が現れるのは決まって雨の日。アイスピックを凶器に何度も何度も突き刺され、雨が血を流していく──。 DD新聞社をはじめ、連続殺人鬼の記事や話題で持ちきりな中、警察はグラハム・スペクターという不良少年に疑いをかける。一方、NYを訪れていたエルマーも殺人鬼にあたりを付け始め、グラハムと出会うことに。そして、自分達の関係者たちが殺されていくガンドールたちも、徐々に事件の中心へと近づいていき……。
  • バッカーノ! The Rolling Bootlegs
    4.1
    禁酒法時代、ニューヨーク。 裏組織“カモッラ”は重要な儀式を数日後に控えていた。 泥棒カップルはグランド・セントラル・ステーションに着いたばかりだった。 マフィアの三兄弟はちょっとした問題を抱えていた。 チンピラの少年は思い通りにならない現実にムカついていた。 職務に忠実な警部補はそんな彼らを疎ましく思っていた。 そして、錬金術師の野望は200年を経て、未だついえる事はなかった。 彼らはまだ互いに関わりの無い者同士であった。このマンハッタンに“不死の酒”が蘇るまでは――。
  • バッカーノ! 1933〈下〉 THE SLASH ~チノアメハ、ハレ~
    3.9
    ティムは過去を捨てた男だが、兄を忘れた事はなかった。 ダラスはどうしようもないチンピラだが、妹だけは護りたかった。 クリストファーはとてつもない変人だが、なぜか自然を敬っていた。 『葡萄酒(ヴィーノ)』は最強最悪の殺し屋だが、マジで婚約者を愛していた。 刃物使いたちの死闘(バッカーノ)に呼び寄せられたキレた奴ら。血の雨が止む時、雲間から覗く陽光を浴びるのは誰だ――?
  • バッカーノ! 1931 鈍行編 The Grand Punk Railroad
    3.7
    第9回電撃ゲーム小説大賞〈金賞〉受賞の成田良悟が、前作を上回るスケールとトリッキーな構成で贈る受賞後第1作。 舞台は1931年アメリカ。 大陸横断特急「フライング・プッシーフット」。 “不良軍団”は貨物室のお宝をちょいと戴くため、列車に乗り込んだ。 “革命テロリスト軍団”は偉大なる指導者を奪還するため、列車に乗り込んだ。 “ギャング”は鉄道会社を脅して金をせしめるため、列車に乗り込んだ。 “泥棒カップル”は一年ぶりにNYの友人と会うため、列車に乗り込んだ。 出発の興奮に酔う彼らはまだ知らない。これから始まるクレイジーな夜を――。
  • バッカーノ! 1932 Drug & The Dominos
    -
    第9回電撃ゲーム小説大賞〈金賞〉受賞の「バッカーノ!」シリーズ第3弾。 錬金術師ベグは自らが作り出した麻薬が人間を最高の世界に導くと信じていた。 麻薬中毒者ロイは薬漬けの生活から抜け出そうと葛藤していた。 ルノラータファミリーの幹部グスターヴォは失敗続きのビジネスに苛立っていた。 ガンドールファミリーの幹部ラックはこれから激化するであろう抗争の予感を抱いていた。 少女イヴは無き者にされた兄の仇を討つ決意を胸に秘めていた。 それぞれの生き様が交錯する時、運命はドミノ倒しの様に連鎖し、そして――。
  • バッカーノ! 1933〈上〉 THE SLASH ~クモリノチアメ~
    3.9
    鋏使いのチックは無邪気に人を斬る。見えない“絆”がどれだけ傷みに耐えられるかを確かめる為に。 刀使いのマリアは陽気に人を斬る。この世に斬れないものなど無い事を信じる為に。 槍使いのアデルは慇懃無礼に人を斬る。ただ存分に暴れたいが為に。 ナイフ使いのシャーネは無言で人を斬る。自分の仲間を傷つける者を排除する為に。 刃物使い達の死闘は雨を呼ぶ。 それは、嵐への予兆――。
  • バッカーノ! 1935-C The Grateful Bet
    3.7
    『まあ、せいぜい楽しもうじゃないか。場合によっては、人生最後のゲームになるかもしれない。もう君らは自分の命をチップに変えているのかもしれないぞ』 いよいよ始まるカジノパーティー。ラーズランスと呼ばれる新しいホテルに、引き寄せられるかのように集結していくフライング・プッシーフット号やミストウォールの関係者たち。それは果たして裏に隠された誰かの思惑なのか、それとも運命なのか──。 一方、メルヴィと名乗るルノラータ・ファミリーのディーラーに襲撃されたマルティージョ・ファミリーの面々。混乱の中、フィーロは怒りと覚悟をもってカジノに乗り込んでいくのだが……。 そして、ギャンブルが始まる──。
  • バッカーノ! 1931-Winter the time of the oasis
    4.0
    最悪の事件を巻き込みNYへと走り続けるフライング・プッシーフット号。その裏で、もう一つの知られざる馬鹿騒ぎが起きていた──。 明け方、列車が鉄橋を渡る時を狙い、川近くの森の中で様々な思惑を抱えた列車を待つ面々が潜んでいた。車内からの連絡を待つ『幽霊(レムレース)』やジャグジーたちの荷物を拾おうとする仲間達、新たに列車強盗を目論む女盗賊団や初めての家出を決行した少年……。 彼らは一見無関係のようでいて、森と列車に誘われていくように、一つの大騒乱へと結びついていく。 そして、列車が鉄橋を渡る時──。
  • back street moon
    -
    少年は、少女に出会った。 都会に憧れる少年、蛇穴努(さらぎつとむ)は、上京した初日に都会の裏路地で悪魔の少女、稲家早帆(いないえさほ)に出会う。全身真っ黒な服装の彼女の手に握られていたのは、一丁の真っ黒なリボルバーだった……。
  • ばってんが!
    3.0
    蔵の整理を頼まれた守人は、うっかり博多人形に封印されていた博多姫を解放してしまう。彼女は土地神だというのだが…彼女が封を解いた際に漏れ出したパワーは博多姫の分身“防人”として街の人々に取り憑いていく。不思議な能力を得た者達は欲望のママに暴れまくり、博多の街は大混乱! “防人”回収のために力を貸すことになった守人は、博多姫に特別な能力を与えられる。そこにかつて博多姫を封印した巫女も現れ事態は最悪に!?
  • バッテンガール
    -
    バッテンガール・大谷瑠依は高校三年生。 青春のすべてを注いだハンドボールは ライバル校に1勝もできずに終止符を打った。 あとは厳格な父の言うがままに 地元の大学に入り、卒業し、このまま人生を終える。 それでいいのかな? 瑠依はふと、自分を俯瞰する。 自分を「✕(バッテン)」としか評価できなかった少女・瑠依が、 本当の自分の形を模索するYA青春ストーリー。 勝ちたかった。 いや、勝ちたい。 あたしはまだ勝ちたい。 少女はつぶやく。「ジャンプシュート」と。 チームあがっと・阿賀北ノベルジャム参加作品。
  • B.A.D. 1 繭墨は今日もチョコレートを食べる
    3.9
    「小田桐君。理由なく人を殺せるぐらいでないと、狂っているうちには入らないさ」チョコレート片手に、彼女は僕に告げた。傲慢で冷酷で我が儘な偏食家。そして紅い唐傘を手にゴシックロリータを纏い、僕の絶望に突き放した微笑を浮かべる14歳の異能の少女、繭墨あざか。けど、あの満開の桜の下、彼女は言った。僕の傍にいてくれると──。第11回えんため大賞優秀賞。残酷で切なく、醜悪に美しいミステリアス・ファンタジー!
  • バッドエンド回避のため、愛する前世の夫から逃げ回っています【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    1.0
    公爵令嬢ジュリエッタは、前世の夫・バルトロマイと再会したものの、お互いの家は長年いがみあう政敵同士。実は前世でも愛し合っていたにもかかわらず、互いに悲惨な末路を迎えてしまったのだ。生まれ変わった今度こそ彼を不幸にしたくなくて距離を取ろうとするが、なぜか彼は不器用ながらもアプローチをしかけてくる。彼は前世の記憶がないはずなのにどうして!? そのうえプロポーズまでされてジュリエッタは心が揺れて――。そんな折、両家の憎み合いには、彼女の家にとり憑く悪魔が絡んでいるらしいことがわかって!? 二人の強い絆のせいで、どれだけ逃げても離れられない? 不器用すぎる二人のピュアラブストーリー! ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適に満喫します 上
    4.0
    「エステル、君とは結婚できない。僕は──真実の愛に目覚めてしまった!」 公爵令嬢エステルはパーティー会場で婚約者である王太子に婚約破棄をされるが、エステルは動揺していなかった。 なぜなら、彼女には前世の記憶がありこの世界が乙女ゲーム《歌姫の終幕の夜が明けるまで》通称《ウタアケ》の世界だと気づいていたから。 悪役令嬢であるエステルは、〝予定通り〟断罪イベントである婚約破棄がシナリオ通りに進んだので死んだように偽装をして、隣国ノードリヒト国に亡命。 その亡命先で笑顔でエステルを待っていたのは、シリーズ3のラスボスとなる元魔王ギルフォードで…!? 見た目は美しくかっこいいギルフォードだがその中身は……なんと可愛いものが大好きなオネエ系魔王!? そして、そんなギルフォードも実は…… そんな二人はひとつ屋根の下のんびり悠々自適にセカンドライフを満喫中! エステルは前世の知識を活かして料理をつくり、それを幸せそうにたべるギルフォード。 しかし、そんな幸せ生活に暗雲が!ゲームの攻略キャラたちが現れはじめ問題発生!! その一方、エステルの生まれ育ったハイヒメル大国ではエステルが死亡フラグ回避のためにしてきた『料理』や『大手商業ギルドへの納品』がストップしたことで攻略キャラたちはーーぶっこわれ!? お互いに好きなのに、今の生活を崩したくなく一歩踏み出せない甘々両片思いなふたりの同棲生活の先に待ち受けるものはーー
  • B.A.D. チョコレートデイズ(1)
    3.9
    繭墨あざかの元、腹に鬼を孕み、苦悶の日々を過ごす小田桐勤。彼の前に現われた、"天国"への誘いとは--『僕が「繭さん」と呼ぶ理由』。立花梓は知りたかった。通り魔から助けてくれた嵯峨雄介のことを。彼がいる、違う世界のことを--『私が先輩に恋した非日常』。繭墨あさと、14歳。"繭墨あざか"となる役目を降ろされた彼は、己を失ったまま生きていた--『狐の生まれた日』。「B.A.D」が詰まった非日常的チョコレートデイズ・セレクション第1弾!
  • バツ2彼氏!
    -
    6年間、心のどこかで想い続けていた初恋の人、水野先生。 前田優香22歳。突然やってきた『運命の再会』。 でも先生はバツ1……いや、バツ2でしかも子持ちだった! 先生との恋に奮闘するも、先生の息子に迫られて……!? 『有り得ないっ!』と叫びだしたくなるこの状況。 あたしの恋、どうなっちゃうのー!?

    試し読み

    フォロー
  • 抜頭奇談
    -
    龍笛に宿る深い怨念。果たして正体は!? 天本と敏生は下呂温泉へと旅立った。そこで旧い龍笛を買い取ろうとしている司野と出会う。ところが強烈な怨念が宿っていた。解き放たれた時、そこには何が――?
  • Battle
    -
    両親の不仲に嫌気がさし、一人暮らしをはじめた高校2年生のまゆ。これからの新生活に期待していた矢先、まゆを待ち受けていたのはイジメだった――心の壊れたクラスメイト、苦い片想い、傷ついたまゆの戦いがはじまる。
  • ばとる・おぶ・CHUCHU1 吸血っ娘襲来!
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】町にアンデッドが現れた!? 正太郎は曾祖母と祖母の勝手な計らいで、家宝の日本刀を持たされ山奥にある全寮制の聖白百合学園に入学することに。そこで正太郎を迎えたのはシスター姿の少女、あい。嫌な予感。そこは男子禁制のミッション系女子校だったのだ! アンデッドを増やす吸血っ娘の封印を目的とする学校での正太郎の役目とは? 清純女子高生VSちょっと過激なお姉さまの壮絶な戦いが始まった!! ※この商品にはイラストが収録されていません。
  • バトルガール ハイスクール PART.1 Believe
    4.0
    謎の侵略者【イロウス】の手から地球を取り戻すために戦う【星守】と呼ばれる少女たちは、神樹ヶ峰女学園で日夜「特訓」に励みながら学園生活を謳歌していた。しかし、イロウスを従える少女・サドネが現れて――?
  • バトルフィールドは空騒ぎ! ~週末の旅団~
    3.5
    オンラインゲーム・ASの世界で戦う傭兵ブリッツは、敵を殺さずに倒すことにこだわっていた。“ゲームでも、死んだらリアルに残念だろ”という理由で銃に拳で立ち向かう型破りなスタイルだ。そんな彼の周りには、姉妹の傭兵から訳アリ狙撃手、噂の天才まで、普通じゃない傭兵ばかり集まってくる。しかもその異色メンバーで大会を目指すことに! 果たして彼らに勝機はあるのか!? サーバーNo.1のタフガイが贈る閃光と笑撃のコンバットバトル・コメディ!!
  • バナナシェイクをふたりで
    -
    ねぇ、こういう経験って、ない? わたし、木下涼子。高校2年生。今、毎朝同じ通学電車で、顔を見かけるだけの人に、すっかり一目惚れしちゃってるの……。彼はたぶん、大学生。やわらかそうなサラサラの髪に、涼しげな顔立ち。まるでファッションショーのモデルさんみたいにス・テ・キ。見ているだけでドキドキしちゃう。だけど、どうやったら、あの彼「朝の君」にこの想いが届くんだろう? ねぇ、お願いだから、わたしのこの熱い視線に早く気づいて……。
  • バニラ A sweet partner
    3.8
    アニメ化大ヒットシリーズ「ベン・トー」の作者・アサウラの幻の初期作品が電子版で復刻!! 少女2人vs警官3000人! 閑静な街で相次ぐ狙撃事件。それを追う警察の捜査線上に二人の女子高生、海棠(かいどう)ケイと梔(くちなし)ナオが浮かび上がる。次第に追い詰められていく彼女たちは手にした銃とパートナーだけを信じ、一寸先すら見えぬ逃避行を開始する。たとえそれが誤った道であったとしても、迷うことなく彼女達は足を進めていく……。電子版配信にあたり著者より寄せられた「あとがき」も収録!
  • ババチャリの神様
    3.0
    父親の失業のため、住み慣れた東京を離れ、父の故郷である日本海の小島に移り住んだ心一。都会への未練を捨て切れずにいる心一は、ある日、物置で古い自転車を見つけた。なんと、その自転車には大分前に死んだ婆ちゃんの神様が棲んでいた!? 心から強く願えば、好きなところに連れて行ってくれるババチャリを手に入れた心一のド田舎ライフが始まった!
  • バフ持ち転生貴族の辺境領地開発記
    完結
    3.8
    幼い頃『神童』と呼ばれた中堅貴族の三男であるフィン・ライサンダーは、五歳の時に負った怪我がもとでその才を失い、加えて貴族には必ず備わる特殊能力『祝福』も発現せず、十八歳までずっと“無能”の烙印を押されていた。 両親の事故死を期に、フィンは辺境領地の運営を任されるが、そこでまたも彼は大怪我を負う――だが、それがフィンの奇跡の始まりとなる。 彼は、己がかつて日本で生きた転生者であることを思い出す。その上、彼には“他者の祝福を最高レベルまでアップさせる”という、反則級の祝福まで発現するのだった! かくして覚醒したフィンは、今まで自分を見捨てずにいてくれた従姉妹たちへ恩を返すため、己の治める辺境領地をどこにも負けない大都会に改革していくことを決意する。 バフ持ち領主が繰り広げる領地改革ファンタジー、ここに開幕!!
  • バブみネーター【電子特典付き】
    -
    あるきっかけから年下の義母・綾音と義姉・雛と同居することになった高校生・一徹。神童と呼ばれた彼だったが、今やすっかり二人に甘えまくる『バブみライフ』に浸り切っていた。ところが、彼の前に現れた自称・未来人の少女ララァから、驚愕の事実を告げられる。なんと彼の義母と義姉は、世界の救世主となる一徹を堕落させるためGODという組織が未来から送り込んだ人造人間『バブみネーター』だというのだ。「アナタの家庭環境が仕組まれた陰謀だと知ってどう思う?」「ありがとうって思う」「思うなよ!?」。一徹は未来を救うため、義母と義姉が繰り出す極上のバブみの克服を決意するが……。いま、時代が産み落とした究極の「バブコメ」が産声を上げる!【電子限定!キャラデザインイラスト付き】
  • バベルスターズ
    -
    人間が『ヒュマ』、動物が『アニマ』と呼ばれ、共に知恵を持つ世界。両種族の間に生まれた獣人『ミクス』は差別と羨望の対象となっていた。 そんなミクスとヒュマが通う、世界最後の共学校、「塔城共学」に廃校の危機が迫る。学園のピンチに、謎を秘めたヒュマの新入生・獅子山竜巳と、ハムスターのミクス・星野小葉夢の2人が立ち上がった──。学園アニマルファンタジー開幕!
  • バベル
    3.5
    日本解体後、連邦制が敷かれ犯罪者と異国人で溢れる関東州スピアシティ。X'masムードに包まれるこの街で、英国女王に献上する国宝・肺魚と、政略結婚を控えたマフィアの一人娘・スーシャンが突如姿を消した。その事件に首を突っ込んでしまったのは、ハッカーお嬢様と元マフィアの少年、暴力治安官、キザな探偵、巨漢女怪盗、不良シスターetc…… そんな悪い人たちの長く騒々しい1日を描くブラックコメディ群像劇!
  • バベルの歌姫1 -悪霊娘と落ちてきた恋人-
    3.0
    バビロニア辺境の村。ルシータは死んだダメ父親の稼業を継ぎ、"悪霊栽培"をしている。悪霊たちに愚痴や罵倒を浴びせ、黒く大きく育てて売るのが彼女の仕事。おかげで毎日がストレスたっぷりのルシータは、ある晩、天空で遊び呆けていた月の騎士にムカついて、貰い物の矢を射掛ける。まさか空まで届くわけもなし、ほんの憂さ晴らしのはずだった。しかし次の朝、家の前には大怪我をした美青年が倒れていて――!? 恋が天から降ってきた!? えんため大賞作家が綴る、誰にも止められない恋の始まり!
  • バベルワードの言霊使い
    -
    バベルの塔がカミサマによって壊されることなく残存し続けている世界。 日本語、英語、イタリア語、ロシア語、その他全ての言語を誰もが扱うことができ、自由に意思疎通を図れる世の中。 しかしながら、時折解読不可能な新言語、通称<言霊>が現れては事件を発生させていた…。 藍原創は<言霊使い>の高校生。彼が住む街では第八バベルの塔が建造中だった。 その建造に伴い街は急速に発展し始めたが、 同時に言霊が巻き起こす事件も急激に増えてきていた。 ある日創は謎の敵に襲撃されている少女マリーロに出会う。助けを申し出る創だったが、 マリーロはそれを必死に拒む。 彼女が背負う運命は重く悲しく、そしてこの世界を揺るがすものだった…。 バベルの塔がそびえ立つ世界の中、カミサマによって仕組まれた運命に背くため創とマリーロの<言霊バトル>が幕を上げる!
  • バベロニカ・トライアル 西春日学派の黄昏
    3.0
    研究都市、西春日市。地下実験を繰り返す学派に所属しつつも、箒場葉柄は高校生活を謳歌していた。だが幼馴染みの八重垣櫻の帰還により事態は一変する。白いワンピースに麦わら帽子、整った白磁の容貌。絵に描いたようなお嬢様だが、その本質を知る葉柄にとっては頭痛の種。自由奔放な櫻に翻弄されることに。 だが気ままに見えた櫻の言動には目的があった。それは学派がひた隠しにしてきたある事故に関わるもので──。
  • 薔薇十字叢書 ジュリエット・ゲェム
    3.5
    昭和十七年四月、中禅寺敦子は兄・秋彦の薦めで、横浜の港蘭女学院に入学し、寮生活をはじめる。同室の麗しい先輩・紗江子と万里にかわいがられ、学校にも慣れた頃、学校で『天使様』というゲームが流行りはじめる。天使様のお告げで、紗江子が万引きの常習犯だと噂されるようになり、敦子は兄の知識も借りて、天使様の存在を否定する。ところがその翌日から敦子の周囲で不気味な事件が相次ぎ……。少女探偵・敦子登場!!
  • 薔薇十字叢書 石榴は見た 古書肆京極堂内聞
    3.6
    吾輩は猫である。名は、石榴。飼い主は――古本屋兼拝み屋・中禅寺秋彦、通称京極堂。京極堂の飼い猫・石榴が人間たちの"不思議なことなど何も無い"毎日を見届ける徒然ミステリ。百鬼夜行公式トリビュート・薔薇十字叢書シリーズ。
  • 薔薇十字叢書  ヴァルプルギスの火祭
    3.8
    売れない新人ライトノベル作家の高校生・関口辰哉は、古本屋の孫・中禅寺秋穂や、探偵の孫・榎木津玲菓といった少女たちとともに、とある孤島の館に招待される。魔女をモチーフにしたその館の若き主・由良薫は、関口たちに言った――。「――魔女はいますよ」するとその夜、館の中庭で、炎に包まれた何者かの死体が発見され――!? あのキャラクターの子孫たちが織りなす、"ありえたかもしれない"パラレルストーリー!
  • 薔薇十字叢書 ようかい菓子舗京極堂 電子書籍特典ショートストーリー付き
    3.4
    ある日突然、京極堂に転がり込んだ和菓子職人の卵・粟池太郎。名店を復活させるべく古書店の軒先で妖怪和菓子露店を開くが、おとずれるのは相も変わらず自称探偵や売れない小説家ばかり。おまけに関口巽は、小さな少年とともに面倒な事件を持ちこんで――。奇妙な妖怪和菓子とお茶を片手に、京極堂こと中禅寺秋彦が日常に潜む秘密を暴く短編ミステリ6編。
  • 薔薇に雨 孤高の王子に捧げる初恋
    4.3
    孤独な少女と孤高の王子は、導かれるように出逢い――。精霊を行使し、不思議な現象を起こす彩霊術。誰もが使えるそれを、ファラは使えなかった。精霊王の加護を受けることが出来ず、精霊の姿を見ることができないから……。それでも努力で学院へと進学したファラを待っていたのは、無情な運命だった。彩霊術を使えない者を、卒業させるわけにはいかない。ところが、同じ学院に在籍する王子のサーリヤが、ファラを指導してくれると言って……?
  • 薔薇の乙女は運命を知る
    4.3
    内気で自分に自信のない女子高生の牧之内莉杏の前に、ふたりの転校生が現れた。その日から、莉杏の運命は激変することに!? ネオヒロイックファンタジー登場! 「莉杏、君は薔薇騎士なんだ」 薔薇の証を持つ少女に、ふたりの美青年は出生の秘密を告げる。世界を賭けた宿命の闘いがはじまる。運命の扉が今、開かれる!!
  • 薔薇の乙女は聖杯を抱く 電子書籍特典付き
    3.0
    《薔薇騎士》である莉杏は、《不死者》の王レオナルドの屋敷に監禁され、生きる気力を失っていく。レオナルドに人形のように可愛がられながら憔悴していく莉杏を前に遼はある決意をする。カバーイラストを、テキストを載せていない純粋版で収録した電子書籍特典付き!
  • 薔薇の乙女は剣を捧げる
    4.5
    女性でありながら《薔薇騎士》で、誰もが求める聖杯の鍵を握る運命の少女・莉杏は、宿敵《不死者》の王レオナルドの呪いを解くため、仲間と共に英国へ向かうが!?
  • 薔薇の乙女は秘密の扉を開ける
    4.0
    闘いのため大切な仲間を失い、《守護者》の昴と気持ちが すれ違い落ち込む莉杏は、父ブルーノに誘われマルタへ行く。幼い頃過ごした屋敷で暮らすうちに失っていた記憶が蘇ってくる。ある夜、突然現れた謎の存在のピエロに聖杯のかけらはドイツにあると言われ!? 強い絆で結ばれ、無条件で惹かれ合う《薔薇騎士》と《守護者》。けれど、唯一の《薔薇騎士》を選んだとき、《守護者》は証を失うかもしれず。
  • 薔薇の乙女は神に祝福される
    3.0
    《薔薇騎士》である莉杏は《不死者》を倒すため、奇跡を起こす聖杯のかけらを探し続けていた。残りはふたつ。ひとつは莉杏自身のなかに。残るもうひとつを求め、莉杏たちはバチカンへ向かう。《不死者》になった遼、莉杏を巡って仲違いをしてしまった昴とフレッド。不安が増すなか、莉杏は《守護者》を失う予知夢を見て!? 薔薇の乙女、最後の闘いの結末は――。
  • 薔薇の乙女 全6冊合本版 電子書籍特典付き
    3.5
    SSに加えカバーイラストコレクションも収録した合本版。内気で自分に自信のない女子高生の牧之内莉杏の前に、ふたりの転校生が現れた。その日から、莉杏の運命は激変することに!? 「莉杏、君は薔薇騎士なんだ」 薔薇の証を持つ少女に、ふたりの美青年は出生の秘密を告げる。世界を賭けた宿命の闘いがはじまる。
  • 薔薇の純情 背徳の黒き貴公子
    3.7
    “教皇庁”所属で凄腕ヴァンパイア・ハンターのジェーンとアニー。理想の旦那様をさがすアニーと、ちょっと奥手なジェーンのもとに新たな依頼が舞い込んだ! 依頼人は美貌のドルエイク伯爵。妹ナターリアが〈K〉と名乗るヴァンパイアに狙われているという。ところがジェーンとアニーが城に泊まり警戒する中、ナターリアが突如失踪してしまい!? ノワール・ファンタジー開幕!
  • 薔薇の戴冠 クラシカルロマン
    値引きあり
    3.8
    未来の女王に待ち受ける試練と恋とは…!? ヴィクトワール王国最大の貿易港を持つ都市カメリアパルクで育った少女エタンセルに、突然驚きの事実が告げられた…! わたしが、次期王位継承者!? 未来の女王に待ち受ける試練と恋! 王宮グランドロマン開幕! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 薔薇の戴冠 クラシカルロマン(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    未来の女王に待ち受ける試練と恋とは…!? ヴィクトワール王国最大の貿易港を持つ都市カメリアパルクで育った少女エタンセルに、突然驚きの事実が告げられた…! わたしが、次期王位継承者!? 未来の女王に待ち受ける試練と恋! 王宮グランドロマン開幕! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 薔薇のマリア 鳥人ROCK
    3.7
    アンダーグラウンドD11“フリアウ逆密林”――未知の空間に侵入したクランZOOを待ち受けていたのは“真下から照りつける太陽”と“下に向かって生い茂る巨木”そして――!? 誇り高き仲間たちの物語、ZOOが挑む未知のトレジャーハントの結末は――!? 幻の短編がモバイルに登場!
  • 薔薇は王宮に咲く 黒き騎士と裏切りのくちづけ
    3.3
    黒鷹騎士団副団長アルベールのもとで、剣の腕を磨くリリアーヌは、彼が王位継承候補者エドワールの殺害を企んでいることに気づく。衝撃を受けた彼女はエドワールを助け、彼の義弟のレオンと共に戦う決意をするが!?
  • 薔薇は王宮に咲く 金の獅子と揺らぐ想い
    3.0
    後継者問題で混乱するロワール王国。騎士団に入団したリリアーヌは、王位継承者候補レオンのパートナー兼護衛として、社交界デビューを果たすことに! だがその最中、裏切り者の恋人アルベールと偶然再会して!?
  • 【シリーズ】薔薇は花降る都で咲き初める
    3.0
    十年前の大火で両親を亡くしたアルベルティ家の令嬢・マリアンジェラ。実は母と聖王の不義により生まれた存在で、父から疎まれていたことが心の傷となり、異父兄・アルフォンソに命じられるまま、名目上の結婚を繰り返している。だが、四人目の夫・レオナルドは今までの相手とまったく違っていた。人形のような自分から表情を引き出そうとする彼に心を開いていくマリアンジェラは…?
  • 薔薇姫は支配者として君臨する
    3.0
    *第4回ネット小説大賞 受賞作品 ふと異世界に転生して第2の人生を楽しもう! と思っていたら、転生した先が前世でハマっていた乙女ゲームのキャラクターに・・・ しかも私、主人公のポジションではなくて追放・幽閉・処刑のバッドルートだらけの悪の薔薇姫に・・・。 悪役のポジションを返上し、平和に生きようと奮闘する一人の女の子の生涯の物語。

    試し読み

    フォロー
  • バリアクラッカー 神の盾の光と影
    3.0
    あらゆる傷と病いから人を守る不可視の盾、アイギス。その恩恵を受けて千年都市アーモロートは平和と繁栄を謳歌していた。 しかし、そこであり得るはずのない、世界の秩序を揺るがす殺人事件が起こる。アイギスを砕く者(バリアクラッカー)の存在が囁かれるなか、異端審問官のベルヘルミナは、情報屋クリカラとともに事件の謎を追う。 異端の嫌疑をかけられた少女、不老不死を望んだ古の教皇、そしてすべての鍵となる黙示録……。さまざまな手掛かりをたぐった先にある驚愕の真実とは!?
  • バリ3探偵 圏内ちゃん(新潮文庫nex)
    3.8
    生身の人間と会話するのが苦手。でもネットがなくて誰とも繋がれなくなる孤独はもっと苦しい。電波がバリ3表示の場所でだけ生きてゆける、ひきこもりの緑子。しかしひとたびオンライン掲示板を開けば、ハンドルネーム「圏内ちゃん」はカリスマ的存在だ。驚くべき情報収集力と推理力で、“炎上”した匿名アカウントの本人を特定する。ある日、連続女性殺人事件に巻き込まれて……。
  • バリスタ晴明 心霊相談お受けします
    -
    女子大生の水瀬葛葉は生まれながらの霊能体質。大学の近くにあるカフェ「玉兎」にすごい霊能者がいると聞き向かってみると、そこには安倍晴明の生まれ変わりと言われる高倉智成とマスターの日野穂積がいた。出されたカフェラテのおいしさにうっとりしていると、早速ついてきた霊を追い払ってもらえる。それを見て二人が本物の陰陽師と確信した葛葉は、さっそく大学で遭遇した自分の名を呼ぶ地縛霊の相談をする。その葛葉の智成への相談が、更なる怪事へつながっていきーー。
  • バルサック戦記 片翼のリクと白銀のルーク
    -
    ネットで話題のWeb小説が書籍化! とあるゲームに酷似した異世界に、一組の男女が双子として転生した。退魔師の一族に生まれた二人は、世界を救うために力を合わせて魔族と戦う――はずだった。姉のリクはいつまで経っても退魔の力が目覚めず、父親の手で捨てられたあげく、魔王軍に拾われる。一方で弟のルークは前世の知識を生かして「イベント」を積み重ね、ハーレムを築き上げながら世界平和を目指す。対極に位置する姉と弟の魔道が交わる時、暗黒の世界に戦乱の嵐が吹き荒れる――
  • バルベスタールの秘婚
    値引きあり
    3.6
    ルルル賞&読者賞W受賞!期待の新人登場! 期待の大型新人、堂々登場! ライトノベル大賞ルルル賞受賞作。さらに読者からの圧倒的な支持を受け、読者賞もW受賞。今年一番の注目作家です。 アクランド国での生活を捨て、逃亡を図るローダ。これから先の生活は、どうなるかわからないけど、希望のないアクランドでの生活はとにかく嫌、と、列車に飛び乗る。そこで出逢ったのは、歴史のあるバルベスタール国の王子であるフェルウスだった。フェルウスは、フェルウスで、国内に大きな権力争いの問題を抱え、命を狙われる日々を送る。思い通りにいかない二人の人生。そんな二人の利害が一致し、半年間だけの契約で結婚することを持ちかけるのだが・・・。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • バルベスタールの秘婚(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.0
    ルルル賞&読者賞W受賞!期待の新人登場! 期待の大型新人、堂々登場! ライトノベル大賞ルルル賞受賞作。さらに読者からの圧倒的な支持を受け、読者賞もW受賞。今年一番の注目作家です。 アクランド国での生活を捨て、逃亡を図るローダ。これから先の生活は、どうなるかわからないけど、希望のないアクランドでの生活はとにかく嫌、と、列車に飛び乗る。そこで出逢ったのは、歴史のあるバルベスタール国の王子であるフェルウスだった。フェルウスは、フェルウスで、国内に大きな権力争いの問題を抱え、命を狙われる日々を送る。思い通りにいかない二人の人生。そんな二人の利害が一致し、半年間だけの契約で結婚することを持ちかけるのだが・・・。 ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • Bullets
    4.5
    都内の高校に通う佐島ルイは学校にも家の中にも漠然とした居心地の悪さを感じていた。心を落ち着かせられるのは真夜中の歩道橋だけ。そこで、同じ学校に転校してきた卯木リョウマと出会う。彼と話している時は不思議と息苦しさが和らいだ。多分彼も同じ息苦しさを感じていたから。「俺はさ、《世界の最深部》を見てみたいんだ」彼が語る言葉はすっとルイの心に入ってくる。このまま二人でいれるなら、灰色のつまんない世界も捨てたもんじゃない、そう思えた。でもそれは、ある日リョウマが拾ってきた拳銃が一変させる。「ねえ、リョウマ。一緒に《世界の最新部》を探しにいこっか」
  • バレッツ&バンディッツ 楽園の棺
    3.0
    “錬金術師”から譲り受けた燧石式拳銃を手に、バレッツは犯罪都市“サザラック”を疾走する。狙いは宝満載の“棺”。だが棺の中身は金髪の美少女だった! この少女はいったい何者? アクション・ファンタジー開幕
  • バレットコード:ファイアウォール
    4.0
    『プロジェクト・ファイアウォール』。  それは戦争の悲劇を防ぐため、青少年に課されることになった『VRによる戦争体験学習』。単なる「ごっこ遊び」の域を出なかったはずのその実習は、ある日唐突に混沌のプログラムと化した。  予定されていない兵士――否、人ですらない「謎の敵」の急襲、そして迫り来る「現実での死」の危険……。  高校のクラスメイトとともに、この異常事態に巻き込まれた少年・古橋優馬は、世界4位の成績を持つ兵士で、『フロストバイター』の異名を持つ少女・雨宮千歳が率いるチームに助けられる。  衝突や悲劇を乗り越え、プロジェクトの真相に迫っていく彼らが最後に見るものとは――!?
  • バレットハートの武器商人
    -
    新進気鋭の作家によるニュータイプの冒険活劇!バレットハート。それは銃が排除された世界の抑止力としてバレットハート社によって生み出された、少女であり最強の銃でもある存在。『バールリン・ブルー砲科特錬校』を卒業したフリントは、同級生でありバレットハートでもあるシュネに、自分の銃になって欲しいと告白し、契約を交わす。そして、各地に売られていった少女たちを取り戻すための旅に……。二人は、サラテリというバレットハートのもとへ向かう。しかし、そこには想像しなかった悲劇が待ち受けていた……。
  • Bullet Butlers1 ~虎は弾丸のごとく疾駆する~
    -
    ファンタジー&執事&ラブストーリー! ドラゴンの末裔が地上を統制するファンタジー世界で、活躍する執事の物語、この夏話題のゲームを小説化! いまノベルゲーム界で最も泣ける物語を書くシナリオライターとして人気急上昇の東出祐一郎、小説デビュー! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • Bullet Butlers1 ~虎は弾丸のごとく疾駆する~(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.0
    ファンタジー&執事&ラブストーリー! ドラゴンの末裔が地上を統制するファンタジー世界で、活躍する執事の物語、この夏話題のゲームを小説化! いまノベルゲーム界で最も泣ける物語を書くシナリオライターとして人気急上昇の東出祐一郎、小説デビュー! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • バレンタイン上等。
    3.5
    重傷を負った鉄平もようやく退院、爽やかに迎えた新学期。なぜか鉄平の通う羽原羽高校は、お嬢さま学園と交流会を催すことに!
  • バロックナイト
    4.0
    バロック――【歪み】という名を持つ彼女と口づけを交わした瞬間、京弥は『レガシーオブタナトス』という異空間に『接続』した!! バロックは、京弥と共にレガシー内のバトルゲームの頂点を目指すという。実は現世で存在が消滅していた京弥の「因果」を取り戻すため、バロックは京弥と共に武器を手にしたのだった!
  • 晩夏の炎
    -
    木深い山々に囲まれた守寄市。年に一度、開催される守寄大社祭の夜、灯籠流しを観に出かけた篠田瑞穂は、晴流川の河川敷で迷子の少年と出会う。 お迎えがくるまで、面白いお話をして欲しいとせがまれたことで、思い出す過去の記憶。そこには誰も知らない衝撃の「真実」があった。 友野朔がお届けする、摩訶不思議な妖怪退治ミステリ第四弾。「アラカジ」シリーズ第一部完結編。
  • 番犬従者と令嬢調停官 あなたのケンカ、仲裁いたします!【特典SS付】
    5.0
    女性初の王国特殊調停官になった侯爵令嬢のアーシャ。彼女は、初仕事に心を弾ませ、従者のオーディンと共に任務地へと向かうことに。ところが、背が低いせいで子ども扱いされたあげく、オーディンの方が調停官だと勘違いされて!? うちの従者は頭脳明晰で、社交的で、とってもカッコイイけれど、調停官は私なんです! オーディンも「お嬢様はこちらで紅茶でも飲んでお待ちください」なんて言って、ひとりで問題を解決しようとしないで!! お嬢様に激甘なデキすぎ従者に手玉に取られて苦悩する令嬢のお仕事主従コメディ! ※電子版はショートストーリー『司法庁での昼食』付。
  • 万国菓子舗 お気に召すまま ~幼き日の鯛焼きと神様のお菓子~
    3.6
    注文されたお菓子はなんでも作る博多の“和洋”菓子店「お気に召すまま」はサボり癖のある店主・荘介とアルバイト・久美のコンビで今日もほっこり営業中。ぶらりと立ち寄った蚤の市で高額な一丁焼きの鯛焼き器を手に入れた荘介。それを知った久美から「経費節減!」と叱られる。しかしその金型は荘介が幼い頃に祖父に連れられて食べていた鯛焼き店のものだった。荘介は、鯛焼きを焼きながら思い出を語ることに――。 大人気シリーズ、ますます美味しい第7弾! 寂しい思いもお菓子で優しく包み込み、みんなを笑顔にする――。
  • 万国菓子舗 お気に召すまま ~遠い約束と蜜の月のウェディングケーキ~
    3.8
    荘介と久美の人生が動きだす! 星降る特別な夜にふたりは--!? 注文されたお菓子はなんでも作る博多の“和洋”菓子店「お気に召すまま」は、サボり癖のある店主・荘介と接客兼“試食係”のアルバイト・久美のコンビで今日もほっこり営業中。 『アラビアンナイト』に出てくる“蜂蜜入りの乱れ髪菓子=クナーファ”に群馬の名物“やきまんじゅう”、鮮やかなグリーンが美しい“ライムパイ”など客の本当のオーダーに応えるために、荘介が腕をふるう。 ある日、荘介を「パパ」と呼ぶ少女とその母親が来店、久美は初めて感じるモヤモヤをもてあます(『クリスマスにはまだ早い』)。 少しずつ変わりはじめる荘介&久美の関係から目が離せない。 大人気シリーズ、ますます美味しい第四弾!
  • 万国菓子舗 お気に召すまま ~花冠のケーキと季節外れのサンタクロース~
    3.6
    ほっこり&レトロ。運命を変えるお菓子を、あなたに。 梅雨の日に出会ったサンタクロースと、彼が作った色とりどりの花冠のケーキ― 運命を変えるお菓子を、あなたにお届けします。 博多の老舗和洋菓子屋「お気に召すまま」は、今日も店主・荘介と接客兼“試食係”のアルバイト・久美の二人で営業中。 沖縄のかき氷“ぜんざい”、ブラジルのチョコ菓子“ブリガデイロ”、熊本のサツマイモを使った“いきなりだんご”など、客がオーダーする風変わりなお菓子を作る毎日。 そんななか、ある日先代で荘介の祖父が遺した1冊のレシピノートが見つかる。 ノートにはある秘密が隠されていて…? 過去から現代へと受け継がれる、心温まるお菓子のストーリー。
  • 盤上ノ箱庭ヨリ -Are you ready to exist?-
    -
    普通の学生であった疾太は、ある日突然醜い化け物に遭遇する。パニックとなる中で、出会ったのは制服姿で漆黒の大鎌を振り回す少女、結。助けてくれるのかと思いきや状況もわからないまま疾太は殺されてしまう。他ならぬ結の手でーー。 無念のなか、目覚めたのは以前と変わらぬ世界、と思いきや裏の世界で行われていたゲームの中でーー。 自身を殺した少女、結を主人に『生屍』として蘇った疾太は、自分の意志と関係なく理不尽な戦いへと身を投じていくこととなるが……。 小説下剋上コンテスト優秀賞受賞作!
  • 番長びより。
    -
    不本意にもヤンキー率の高い姫山高校に通う実は、現番長の貴船に、次期番長として指名されてしまう。一般生徒として細々と高校生活を乗り切ろうとしていた実は大迷惑。 女の実が番長になることを気に入らない峰央には、常に絡まれて鬱陶しい。 他校のヤンキーたちにも目をつけられて、番長としての実の慌ただしい一日が始まる。

    試し読み

    フォロー
  • 坂東蛍子、屋上にて仇敵を待つ(新潮文庫nex)
    4.0
    坂東蛍子は桐ケ谷茉莉花が嫌いだった。容姿端麗、運動神経抜群にして、自分と並び称される彼女のことが許せなかった。だが、なぜ嫌いで許せないのか、判らなかった。故に、彼女は果たし状を書く。その日、学園二大スターは、屋上にて決闘する。校舎がお化け屋敷と化し、テロリストに占拠されようと、その程度の“事件”は少女達の青春をとめられない。疾風怒濤の女子高生譚、第二弾。

最近チェックした本