小学館 - 学園作品一覧

  • たそがれメモランダム 1
    完結
    4.2
    女子高生の高取エリ。 彼女の放課後は、ちょっとした謎とドラマに満ちている。 ・とあるカップルは何故話をしないのか? ・お堅い先生の密かな楽しみは? ・そそくさと帰る同級生の秘密 ・美術室のヴィーナス像の謎 ・踏切に出るというユーレイの噂etc... 誰もが持っている秘密、意外な一面を垣間見る―― 甘く少しほろ苦い青春ショートストーリー!!
  • 終末風紀委員会 1
    完結
    4.3
    全4巻693円 (税込)
    人類の危機を救うのは品行方正、 クラスの良心、我らが風紀委員!! 噂の聖文具で、不良どもをなぎ倒す!! 少年サンデーブランドの真骨頂!? “文化系至上主義”、第1巻!!
  • ぼくらのカプトン 1
    完結
    4.0
    サッカー部の新主将に選ばれたのは練習熱心で男らしくて、後輩からも慕われる男の中の男、柴田将一!!さすがは主将、クールな態度は変わらないけど、ちょっと油断すると……あれ?うわついた本音がチラチラはみ出してますよ…!?精力あふれる若者たちが勢いあまった青春を謳歌する放課後思春期コメディー!!
  • 補讐授業
    完結
    3.0
    かつて同級生をいじめにより死に追いやった4人の少女。彼女らの上に理不尽かつ抵抗不能な復讐の授業が課せられる! 女子高生・吉田真衣子が目覚めたのは、見覚えのない教室。 しかもそこは、コンクリートでできていて窓やドアは描かれたものだった…! そして、同じように閉じ込められていたのは 久し振りに会った小学校の時の同級生女子が三人。 戸惑う彼女たちに向けて、 担任を名乗る謎の人物のアナウンスが始まり、 自らと向き合わされる、恐怖の授業の幕があがる…!!
  • あめんぼあかいな! 1
    完結
    -
    趣味がライトノベルの音読という、 残念な高校1年生の雨宮つぐねは、 偶然見かけた演劇部の公演で、 ヒロイン役を演じていた仁科沙奈のかわいさと演技に魅せられ、 思わず演劇部に入部することに… 残念系男子に演技の才能はあるのか? 恋と芝居の青春ストーリーが始まる!
  • 水曜日
    完結
    3.8
    オシャレで明るくて男子とも気軽に話せる女子高生… そんな夢は、高校デビュー失敗で脆くも崩れ去った! 地味女子街道をまっしぐら、自意識過剰とムダな性知識にさいなまれつつ、女子高生・鳩は今日もゆく!(←学校に) 『マスタード・チョコレート』で第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞した気鋭の著者によるエッセイ風コミック、多くの声に応えて待望の復刊!
  • ポルタス
    完結
    3.0
    ▼第1話/踊るナイフ▼第2話/そこに希望なんてない▼第3話/ばたふらい▼第4話/隠し面▼第5話/爪を噛む▼第6話/子消し▼第7話/石つぶて▼第8話/憎悪▼第9話/呪念▼第10話/青い空▼最終話/愛するということ●主な登場人物/川上あさみ(高校2年。17歳。同じ美術部に所属する友人・千春の死の真相を追う)、沢ケイゴ(美術教師で、あさみの所属する美術部の顧問。あさみとともに千春の死の真相を探る)●あらすじ/川上あさみは、昔流行したTVゲーム[ポルタス]に関する噂話を聞く。それは[ポルタス]のあるステージにひとりの男の子が現れ、彼の問いかけに「はい」と答えると、その人は必ず死んでしまうというものだった。そんな折り、最近学校を休みがちだった美術部員・千春が、部活動にやってきた。あさみが千春に休んでいた理由を聞くと、彼女は[ポルタス]にハマッていたと答えて…(第1話)。●本巻の特徴/謎の自殺を遂げた千春。彼女の自室でTVゲームの[ポルタス]を発見したあさみは、彼女の死にそのゲームが関与しているのではないかと疑いを持つ。しかし、その死の真相を探るうち、自らも[ポルタス]に囚われていき…!? 底なしの大絶望ホラーコミック、ついに単行本化!!●その他の登場人物/千春(あさみの友人で、同じ美術部所属。TVゲーム[ポルタス]にハマッた後、謎の自殺を遂げる)、山下真由美(あさみの通う高校の国語教師。過去に彼氏のトオルを千春と同じような原因で亡くしている)、菅野サトシ・サトル(謎の死を呼ぶTVゲーム[ポルタス]の開発者)
  • 鬼死ね 1
    完結
    4.4
    中学生の阿羅太(あらた)と伊純(いずみ)は、双子の兄弟だ。 しかし人間ではない。 人間の姿はしているが、鬼だ。 鬼は、赤鬼と青鬼の2種類に分かれる。 青鬼は比較的人間に近く、社会にも馴染みやすいが、 赤鬼には、人間に嫌悪感を与えてしまう目には見えないオーラがある。 ちなみに、鬼の99パーセント以上が赤鬼だ。 生まれつき人間に嫌われる運命を変えたい、赤鬼の阿羅太。 鬼社会ではマイノリティの青鬼、伊純。 2種類の鬼と人間がぶつかりあう異色の悲喜劇!!
  • 野球部のヒロコせんせい 1
    完結
    3.5
    カワイイけど超ずぼらな、おサボり女教師・ヒロコせんせいと、 せんせいの“えろチャンス”を狙う、野球をしないへっぽこ野球部たち。 史上最強に本気でノン気!ぬるめの青春…プレイボール!! 都立桃花高校に着任した、新米教師のヒロコせんせいは その可愛さから生徒たちの人気者。 だけど実際は、トイレでスマホをいじりながらおサボりしたり、 口癖は「ラクしたい!」「めんどくさ~い」と、とってもぐうたら。 そんなヒロコせんせいが顧問として就任したのは、 部活の“花形”としても名高い(!?)はずの野球部だから、さぁ大変。 しかし…桃花高校の野球部は、野球部なのにいっさい野球をしない、 “ほぼデブばかり”のへっぽこ野球部だった!!! 今日もスキだらけのせんせいに夢中な、思春期盛りの野球部たちと スキありゃラクしたい、“すぼかわ”なヒロコせんせいの青春学園コメディー!
  • 猛禽ちゃん 1
    完結
    4.3
    夢見る少女が繰り広げる、猛禽系ハートフル“ラブ”コメディー!! 「猛禽るい」は、ちょっと不思議な女の子。 首が180度回ったり、高い木から飛び降りても平気だったり… そんな彼女にも、とある悩みがあるようで… ほのぼのとした日常の中に、衝撃展開ありの新感覚ラブコメディー!!
  • るみちゃんの事象 1
    完結
    3.5
    ―――趣味・特技は脱臼(卓球でなく!)。 好きな男子のタイプは「ようすけ全般」。 「My name is Nancy.」を「あたいの名は、あけみ」と訳し、 カラオケでは「千葉真一や、ちばてつやを歌う」…らしい。 ……挙げたらキリがない、そんな彼女のふしぎな生態。 つまり、るみちゃんはちょっと…いや、だいぶ“アレな女子高生”なのですが、 どこか憎めない“可愛げ”の部分も一応ぎりぎり持っている模様。 友情、恋、勉強、バイト…という女子高生の青春ど真ん中を経験しつつも、 普通のそれとは大きく異なり、まさかの方向に脱線し続ける るみちゃんの日常を描いた女子高生ギャグ! 間違いなく、今いちばん(へんな)勢いのあるヒロインです!
  • すみれの花咲くガールズ 1
    完結
    3.0
    女子高生MEETSタカラヅカ!! 主人公・宇佐美真由は、ただの遊び場と化していた演劇部で 自由気ままな放課後を過ごしていた・・・・・ タカラヅカを「超」溺愛する、あの「男」が現れるまでは―― 東京・下町の女子高校生が、タカラジェンヌを目指し仲間達と駆け抜ける! 宝塚100周年を勝手に(?)祝う、ロード・トゥ・タカラジェンヌ物語!!
  • 素っ頓狂な花
    完結
    4.0
    ▼第1話/ちギる▼第2話/素っ頓狂な花▼第3話/冷え症▼第4話/In the Bathroom▼第5話/雪は舞い…▼第6話/placenta▼第7話/食い合わせ●主な登場人物/ 住吉(女子高校生。花隈と付き合っているが、春から遠距離恋愛になることを恐れている)、花隈(男子高校生。住吉の彼氏。推薦で東京の大学に進学することが決まっている)●あらすじ/高校生の住吉と花隈は、お互いを尊敬しあう仲の良いカップル。しかし最後の一線はいまだ越えずにいた。そんな中、花隈が推薦で東京の大学へ進学することが決定。春から遠距離恋愛になることに少なからず戸惑う住吉は、ひそかに花隈と距離を置き、ひとりでいることに慣れようとするが…(第1話)。●本巻の特徴/ 親友とのすれ違い、恋人には言えない秘密、結婚前の不安、そして初めてのセックス……官能のエッセンスを効かせて“女の子たちのリアル”を瑞々しく描き出した、新鋭・武嶌波による初短編集!
  • 踊るスポーツマン ヤス 1
    完結
    -
    全世界のスポーツを牛耳る組織ゼロンが支配する学園に突如降臨した。スーパースポーツマン・ヤス!! 超絶バトルの連続に笑うしか術はない!!
  • 家族ランドマーク
    完結
    3.9
    ▼第1話/(long haired) girl’s treatment▼第2話/青と太陽▼第3話/ぐりこ▼第4話/チルド▼第5話/home▼A/王様の耳▼B/HELLO ●あらすじ/人付き合いが極端に苦手な丹羽麻子は、感情が高ぶると髪の毛が異常なスピードで伸びるという特殊体質の持ち主。その体質を気にするあまり、心寄せる同級生・島田とも一向に仲良くなれない毎日を送っていたが、唯一の親友・友子だけは例外だった。ところがある日、島田を想う気持ちを友子にからかわれたこで…?(第1話) ●本巻の特徴/丹羽家の家族構成は4人。父・母・姉・弟のごくフツーの一家。時に髪が伸びすぎたり、時に反抗期がきたりもするけど、それでも家族は続いていく。
  • 放課後のカリスマ 1
    完結
    3.7
    西暦二×××年、世界中の偉人のクローンたちが通うセントクレイオ学園で、唯一の非クローンである神矢は「音楽の勉強がしたい」と願うマリ・キュリーのことを、学園の教師である父に相談。だがその直後、マリは「転校する」との言葉を残し学園を去ってしまった。一方、学園の先輩“クローン・ケネディ”が衆人環視のもと暗殺されて…
  • マンけん。 1
    完結
    3.5
    熱く吼える女子高生マンガ家の青春一本道! 才色兼備、運動神経も抜群!すべてが完璧少女の日笠倖、彼女の行く手を阻む者なし!と思いきや、入学仕立ての高校で隣席になったのは通称「デンパちゃん」ことマンガオタクの日仏ハーフ・豊崎アリス。 なんともKYなアリス、ノートに稚拙なマンガを描いてはご機嫌なのだが、現役の覆面女子高生マンガ家である日笠には、そんな彼女の楽しそうな様子がどうにここうにも勘に障る。 そんなある日、マンガ談義をしていたはずの男子が突然アリスをいじめはじめる。プライドをズタズタにされたアリス、挙げ句の果てには創作ノートを破られ……。と、そのとき、日笠倖の中の何かがはじけ、正義の鉄拳が! その後、アリスに懐かれた日笠が誘われたのは、こともあろうに漫研だった。 しかもウルトラやばい先輩たちがいっぱーい!こんなことでは日笠のマンガ家生命はヤバくね?覆面マンガ家だってバレちゃわないか? 正義あり、ギャグあり、友情あり!ほとばしる情熱のマンガ青春グラフィティ、ここに開幕!!
  • おしゃれ手帖 1
    完結
    4.0
    ▼第1話/ぷっくり▼第2話/さよなら明菜▼第3話/山の手残酷物語▼第4話/愛撫と転落死▼第5話/ある日突然、渋谷がケニア!?▼第6話/好きボクロ▼第7話/アイ・ラブ・中尊寺先生▼第8話/しあわせ家族計画▼第9話/ガキ帝国▼第10話/チェッ、グラスホッパーかよ…▼第11話/OKコンピュータ▼第12話/山の手サノバビッチ▼第13話/日本全国馬鹿ばっかり▼第14話/やんちゃ村、はぁと・うぉ~みんぐ・すと~り~▼第15話/頭文字・T▼第16話/巨人に入ってアイドルと結婚してカレー喰いてー!!▼第17話/ナイトスポット▼第18話/平成おんなの事件簿▼第19話/田園調布皆殺しブルース▼第20話/春です!恋の季節です!▼第21話/お母様と合衆国▼第22話/シティー派鎮魂歌▼第23話/マイ ディンガ リンガ リン▼第24話/シリーズお母様の手記・1 母として…▼第25話/ダビデの悲劇▼第26話/野獣死すべし▼第27話/ご存じ!聖子のサロゲートマザー2▼第28話/ザ・メスイヌ▼第29話/悪魔のようなこいつ…▼第30話/うっそー!?  ナブラチロワはだてメガネ?▼第31話/お父様の三つめのイボ痔…▼特別収録/ハウ・トゥー清純派▼あとがき●主な登場人物/小石川セツコ(埼玉県北部にあるらしい聖ヤンサン学園に通う高校生。学園一の清純派)、小石川丈一(セツコの父。埼玉おもしろ航空社に勤務するパイロット)、小石川美知子(セツコの母。元・全女のレスラー。ヒップホップが大嫌い)、チャック全開くん(セツコの弟。小5。ルックスも行動も八方破れだが、根はいい子。もちろんいつでもズボンのチャックは全開だ)●あらすじ/聖ヤンサン学園一の清純派といわれる小石川セツコ。お嬢様である彼女は、クラスの男子が口にした「ボッキ」という言葉が理解できず、クラスメイトたちにその意味を聞いてしまった。クラスで一番エッチなヤツが下品な笑みを浮かべながら指さす方を見てみると、男子の例の場所にぷっくりと山がそびえているではないか! 大ショックを受けたセツコは、それ以来ボッキノイローゼ。戸棚のコケシも母の髪形も、なんでもかんでもボッキしたポコチンに見えてしまう(第1話)。●本巻の特徴/あまりにもお嬢様すぎて、一般的な常識にちょいと欠けるセツコ。頭のネジが外れまくった両親。ワイセツなことに興味津々の弟・チャック全開くん。この小石川家の4人が繰り広げる騒動を描いた下ネタ中心のギャグコミック
  • のうけん
    完結
    4.3
    実は超能力少女のちあき。ダメダメと思いながらつい校内で超能力発動(人助けだからしょうがなかった)。バレたらやっぱりハブられてへこみまくった末に青春リセットを懸けてとある女子校に転校。そこを選んだ理由は「超能力研究同好会(のうけん)」があるから!! きっときっと私と同じ境遇でがんばってる仲間に会えるはず!!……が、部室の扉を開けた瞬間「あ、失敗かも」とわかってしまったーーーー!!! 月刊IKKI連載中から「あのこの困り顔のかわいさは異常!!」と話題をさらっていたちあきが、毎エピソード、新鮮かつ斬新に困る様子のかわいさが異常です!!
  • うにばーしてぃBOYS
    完結
    4.0
    舞台はK大サボテン部! 久太郎や越ヶ谷、駒田たちの楽しくも切ない青春を描いた巨匠、細野不二彦の初期傑作!!
  • あどりぶシネ倶楽部
    完結
    4.3
    次回作の打ち合わせの最中、片桐がひとりの女の子を紹介する。あまりのかわいさに舞い上がる神野と原田だったが、じつは彼は佐藤道明=男の子だった。がっかりした神野は道明をオカマ呼なわりして敬遠する。しかも道明は神野が落選した「ぽあ」のフィルム・フェスで入選したこともあると聞き、ますます神野は道明を避けるようになるのだった…
  • わたしの宇宙 1
    完結
    3.6
    中学二年生の津乃峰アリスは、クラスメイトの星野宇宙から「自分達がいる世界はマンガで、僕が主人公である」と告白された。そう言われてみると、確かに見える「フキダシ」。常に“何者か”に“読まれている”状態での学校生活…アリスのプライベートも、心の中も、すべて丸見えに? そしてその先にある「真相」とは?
  • ラストイニング 1
    完結
    4.4
    関東某県にある彩珠学院高校野球部は、甲子園初出場で初優勝を果たした過去がある。しかし現在は毎年1、2回戦での敗退続き。元野球部監督の狭山校長は13年前の部員で、現在は悪徳商法で留置所に入っている鳩ケ谷を訪ね、新監督に就くよう依頼するが…。汗と涙ぁ…そんなモンいらねぇ!かつて名門、今は弱小の私立彩珠学院高校野球部にやってきた問題児監督・鳩ケ谷圭輔が、硬直しきった高校球界の常識を変える!!
  • モザイク 1
    完結
    3.0
    ●登場人物/水野菜由美(中3。年上の彼氏を持ち妊娠してしまう。)三好愛里(菜由美の同級生。鈴香のことを愛している。)岡安真琴(菜由美の同級生。担任の竹下に絡まれ、嫌っている。)小泉鈴香(菜由美の同級生で仲がよく面倒見がいい。) ●あらすじ/年上の彼氏に捨てられた菜由美は、子供を堕ろすためにツーショットダイヤルで金を稼ごうとするが、そこで会ったのは学校でいじめられているイカ太郎だった。そして、菜由美はドロ沼にはまっていく。鈴香を愛する愛里は、男と売春することでごまかしてきたが、そんな自分がイヤになり、鈴香にキスをしてしまう。担任の竹下に修学旅行のしおり作りを頼まれ、一人夜の図書館にいるところを竹下にレイプされてしまう。そして修学旅行がやってくる。菜由美たちの修学旅行で待っていたものは… ▼第1話/WHO KILLED COCK ROBIN?(だれが こまどり ころしたの?)▼第2話/追いつめられた小羊▼第3話/ひとりだけの饗宴▼第4話/イカ太郎の陰謀▼第5話/愛里の想い▼第6話/午後の戯れ▼第7話/毒牙▼第8話/それぞれの媚薬▼第9話/欲望噴出す。 ●登場人物/水野菜由美(お金のために売春に手を出した中学生)イカ太郎(菜由美を脅すクラスのいじめられっ子)
  • THE SLEEPER 1
    無料あり
    -
    牧場ひつじは、聖フロイト学園に通う中学1年生。大変なのんびり屋で、どこでもすぐに寝てしまう。ひつじには、なんでもできる優秀な双子の姉・うつつがいた。だが本当は、この二人はイトコ。ひつじの母は13年前に飛行機事故に遭い、奇跡的に助かったものの、それ以来意識が戻らず、ずっと入院している。ひつじはその墜落現場で生まれた子供で、事故後うつつと一緒に育てられてきたのだ。ここのところひつじは、夢の中で「バク」と名乗る奇妙な生き物に出会うようになった。中国の想像上の生物で、悪夢を食べると言い伝えられている「獏」のことなら、うつつも知っているが…。ある日、うつつが不良四人組にさらわれてしまった。ひつじは携帯のメールでSOSを受け取るが、どうにもならない睡魔に襲われ、眠り込んでしまう。その眠りの中で、またバクが現れた。バクはひつじの意識と””アクセス””し、「スリーパー」に変身。うつつを助けに向かう!!
  • NAGISA
    完結
    -
    小学校6年生のなぎさは、ある日海岸で同じ年齢の男の子と出会う。そして、泳げないという男の子に泳ぎを教えることに。なぎさはその男の子とひと夏をいっしょに過ごすが、夏休みの終わりが近づき、男の子は家に戻ることになり…。海に生まれ海のそばで生きる少女、なぎさの湘南青春グラフティー。
  • ラブレター 1
    完結
    -
    幼い頃から鍛練を重ね、書道家として自他共に認める実力を持つ女子高生・御前崎薫。その前に現れたライバルは、書の心得のない同級生・成瀬真琴だった!待望の第1巻!
  • 四月八日のまえがきに 1
    完結
    4.0
    四月八日 月曜日。 高校2年生 始業式の朝。 はじまりの季節に 何かが起きる予感を覚えながら、 食パンを口にくわえた少女 岩瀬 由佳はいつもの通学路を走り抜けた。 あの曲がり角を過ぎれば、 世界が彼女を忘れるとも知らずに――!! 「ビッグコミックスピリッツ」が 絶対の自信を持って送り出す 新世代青春漫画家・松井信介  鮮烈のデビュー作!
  • アビル少年映画を作る 1
    完結
    -
    僕は高1。名前は阿比留。僕は、僕自身の人生の主役ですらない。主役なんて本当は何処にもいないのではないか・・・そんな僕に友達ができた。春日という男だ。春日は、世界は春日を中心に回っていると信じ込んでいる奴だ。僕は、そんな春日と一緒に、映画を作りたいと思った。僕の作る映画の主役になってもらいたいと思った。
  • かばやし 1
    完結
    4.5
    学園ギャグなのに、学園にとどまらない。全く新しいのに、どこか懐かしい。超うざい主人公なのに、そこはかとなく可愛い。ハイテンションなようで、哀しみが漂う。…ハイブリッドな青春風味ギャグ!!
  • 希望の椅子 1
    完結
    -
    ▼第1話/巣立ち饅頭▼第2話/ブランド▼第3話/コネクション▼第4話/ここ一番▼第5話/課長の送別▼第6話/世間知らず▼第7話/迷惑な奴▼第8話/箸にも棒にも▼第9話/ファイト! 全国行脚(あんぎゃ)  ●登場人物/野々山希望(東都大学就職課課長・野々山希望)、中里祐美子(東都大学職課で野々山の直属の部下)、宮本肇(地方出張の多い野々山に代わって、何かと課内をしきりたがる東都大学職課係長)  ●あらすじ/学生達の間で「その座った跡に座ると就職の希望がかなう」との縁起担ぎの言い伝えがあるほど、就職指導の名人として名高い人物、野々山希望。だから、東都大学就職課に勤務する野々山希望(のぞみ)のもとには、大学に在学する学生だけでなく、卒業生や学生の親までが相談にやってくる。今日もまた、様々な悩みを抱えた就職志望者が就職課のドアをノックする……  ●本巻の特徴/就職先のことで親と衝突する学生(第1話)、小さな頃からの夢だったアパレル系の会社を志望する学生(第2話)や、野々山と古い付き合いのある大手の会社の人事課長が定年する際の話(第5話)、そしてアナウンサー試験に何回落とされても諦めない学生の話(第9話)など。人それぞれの就職や職業を通して、人生の一断面を描く。  ●その他の登場キャラクター/古沢聡(ゲームソフト会社志望の学生)(第1話)、島田大輔(東都大学の卒業生)(第2話)、今井真由(アパレル会社志望の女子学生)(第2話)、長倉(政治家の事務所のバイトをする学生)(第3話)、吉村(相撲部び所属する学生)(第4話)、坂井(野々山とは古い付き合いのある「新東洋電機」の人事課長)(第5話)、久保(就職先が決まらない女子学生)(第6話)、大山清(宮大工志望の理工科の学生)(第7話)、小沢由紀夫(温泉ホテルの跡取り息子)(第8話)、木下麻美(アナウンサー志望の女子学生)(第9話)
  • 美大受験戦記 アリエネ 1
    完結
    4.2
    幼い頃から家族に「天才アーティスト」と褒められて育ち、勉強せずに漫画ばかり描いていたら、偏差値最低高校に通うことになった歌川有(うたがわゆう)。 「大学に行かないなら家を出ろ」と父に言われ、美大受験を決意。 だが訪れた美術予備校で、木炭デッサンを通じ自分の画力の無さを痛感する。 そんな有の前に、葛飾夢(かつしかゆめ)という美少女が現れ…!?恋あり成長ありの美術予備校青春コメディー、ファン待望の第1巻登場!!
  • 我らの流儀―フットボールネーション前夜― 1
    完結
    3.0
    県立でトップの学力を誇る海成高校の3年生・加納英之(主人公)は、6月過ぎてもサッカー部を現役引退することなく学業と両立しながら、選手を続けている―――「海成が高校サッカーを変える!」ために。 クールで頭のいい…しかし、かなり自己チューなこの男は、”普通の高校生にはできないサッカー”で本気で選手権優勝を目指す…最高学府・東大志望というのは、部活をやっているから学業がおろそかになっていると思われるのが嫌だから!という理由。 監督もコーチもいない超進学校サッカー部の部長兼キャプテン・加納の、”偏差値高い!?”純粋過ぎるサッカー観および思いの行方は―――!?
  • なんてっ探偵・アイドル 1
    完結
    4.0
    結婚のため引退することになったトップアイドル・氷野祥子の、ラストコンサートが開かれることになった。しかしそのオープニングで停電が起こり、祥子はステージ上で死体となっていた! 殺人の疑いをかけられたのは、祥子のプロデューサー・神田雄三、ダンスグループ・レイヴスのメンバーで祥子の結婚相手であるタクロー、祥子のマネージャー・川上房枝、スタイリスト・三島純子、そして祥子を見出しながら資金繰りがうまくいかず手放した悲劇の社長・日影谷の5人。この中から真犯人を見つけ出すべく、アキラはじめトリコロールの3人が推理を始める。
  • タッチアップ 1
    完結
    5.0
    多摩川の河川敷で、草野球に興じる人々をデッサンしていた神奈川県立北桜高校の教師・真壁は、オジサン選手たちの絵にならないプレー姿に辟易気味。デッサンをやめ腰を上げようとするが、途中からマウンドに上がったひとりの投手に、俄然目が釘付けとなる。投球フォーム、ピッチング、どれをとっても自分の美意識を刺激するこの若き投手に感動した彼は、試合後、思わず声をかけるが…(第1話)。
  • ささみさん@がんばらない 1
    完結
    4.0
    2013年1月にアニメ化した大人気ライトノベルを、完全コミカライズ! ささみさんは、何をするにもがんばらない。唯一の日課は、奴隷体質のお兄ちゃんを「監視ツール」で監視すること。そんなささみさんを取り巻く『非』日常(?)ラブコメディー!!
  • ゆりてつ~私立百合ヶ咲女子高鉄道部~ 1
    無料あり
    3.9
    女子高生の、ふんわり日常系鉄道ライフ! みなさん、初めまして。私立百合ヶ咲女子高鉄道部部長の日野はつねです。 方向音痴で、学校から自分のおうちに帰るだけでも、駅で迷子になってしまう私。そんな私が、ふとしたきっかけで、上野駅から「北斗星」という豪華列車に乗って北海道に行き、「秘境駅」という誰もいない駅に行ったり、おいしいお弁当を食べたり、そしていつの間にか、部長までやるハメに!! 同級生で部員の能登まみこちゃん、石塚まろんちゃん、鶴見はくつるちゃんはそれぞれ「撮りテツ」「駅弁テツ」「乗りテツ」と言って、鉄道初心者の私はよくわからないんですが、なんだかその道のスペシャリストみたいで…そんな、鉄道のことを一番わかっていない私が部長って、大丈夫なんでしょうか!? でも、みんな親切で、ドジッ子の私にもいろいろ優しく教えてくれるので、いつの間にか私もだんだんと鉄道が好きになっていって…。 私たちが通う学校のそばの「多摩モノレール」、ぬれ煎餅というお菓子が有名な「銚子鉄道」、沿線に人気アニメの舞台となった小学校のある「近江鉄道」などに行きましたが、いつもどこも楽しくて、毎回ワクワクです!! そんな私たちの旅の姿を…ちょっと恥ずかしいけど…みなさんにお見せしちゃいます!! 私たちと一緒に、楽しい鉄道旅行に出かけませんか!?
  • 放課後のかりちゅま
    完結
    3.8
    世界中の偉人のクローンが集まるセントクレイオ学園。そこにただ一人「偉人クローンではない者」として転校してきた神矢史良。彼の学園生活は…おかしなクラスメイトに囲まれて、シッチャカメッチャカ!空気読めない俺様野郎・ナポレオン、婚活ジャンキー・エリザベス、エロ心理学炸裂・フロイト、お尻まるだし・モーツァルト、紫式部と清少納言は…腐女子!?本作だけのオリジナル偉人クローンも多数登場、大人気コミック『放課後のカリスマ』から飛び出したアナザーコメディ4コマ…それが『放課後のかりちゅま』!なんと、『カリスマ』作者のスエカネクミコ本人が自ら執筆!
  • ラブロマ 新装版 1
    完結
    4.7
    名手の初連載作が装い新たに復活!『友達100人できるかな』『タケヲちゃん物怪録』でおなじみ、とよ田みのるの初連載作が復活!直球すぎる、初々しすぎる少年少女の等身大ラブコメ!!
  • コイネコ 1
    完結
    3.8
    健全な中学生男子・シンタのことが大好きという、クラスメートのナオ。だけど彼女の正体は、何を隠そう毎日シンタの部屋に遊びに来る黒ネコちゃん!ナオがネコであることは、2人だけのヒミツ…!!
  • FULL SWING 1
    完結
    5.0
    漫画原作界の巨人、武論尊。ゲッサン新人賞出身の超新鋭、マツセダイチ。 何かを求める“青春の欠片”たちが、おおきな放物線を描き現代(いま)を翔る!各話読切型にして、その想いは繋がっていく…まったく新たなスタイルの群青アンサンブル!!
  • 月光の囁き 1
    完結
    3.5
    同じ剣道部員である北原紗月のことが好きな日高拓也。しかしその感情は普通なものではなく、紗月の足や匂い、ぬくもりを愛しているのだった。そんな姿は普段は全く見せずに紗月と接しているため、紗月は拓也の優しさを感じ、好きになっていくのであった。こうして、拓也と紗月は付き合うことになり、二人は結ばれる。拓也の望んでいたことがかなったはずなのだが、何か満たされないのであった。そんなある日、紗月は松高の不良・景山に絡まれてしまう。
  • ブラブラバンバン 1
    完結
    4.2
    名門高校の吹奏楽部演奏会観賞後、好きな女の子にフられた中学3年生の白波瀬歩。その夜彼は、公園で失恋を忘れるかのようにトランペットを吹いていた。と、そこへホルンの音が。吹いていたのは、体をもだえさせ汗をかきながら演奏する色っぽい女性だった。思わず音色に合わせてトランペットを吹く歩。だがその女性は、演奏が終わると何も言わず去ってしまった。ふたたび彼女に出会おうとその後毎日、公園を訪れる歩。だが彼女は1度も姿を見せなかった……。
  • 人類ネコ科 1
    完結
    4.6
    女ばかりのアパート「南山荘」に住む北斗は、いたって普通の男子高校生。ただ、アパート内を下着姿で歩き回ったり、酒に酔っ払って真夜中帰ってきたりと、やりたい放題の同居人たちと生活することで、極度の女嫌いになってしまっていた。そんな北斗のもとに、2月14日のバレンタインデーにある女の子からチョコレートが届いた。その送り主はなんと、北斗の通う高校のアイドルと呼ばれている谷山舞奈であった!!そして、女嫌い・北斗の受難の日々(!?)が始まった……
  • 冬物語 1
    完結
    4.4
    大学受験に失敗し、滑り止めと思っていた八千代商科大学さえ落ちてしまった、森川光。その上、受験に失敗したおかげで、彼女にまで振られてしまう。渋々と予備校の受付に行くのだが、そこで東大を目指して1浪しているかわいい女の子、雨宮しおりと出会い、つられて東大コースに入ってしまう。しかし、案の定、勉強にはついていけない光だが、しおりのことを想うとなかなかやめられない。ある日、偶然しおりに彼氏がいることを知ってしまった光は、しおりに自分の気持ちを打ち明け、受講コースの変更を決意するのであった。
  • よいこ 1
    完結
    4.3
    江角風花は小学5年生。心は純粋無垢な子供そのものだけど、体だけはスーパーモデル顔負けのナイスバディ。そんな彼女は母親と二人で暮らしていたが、母親の仕事の都合でいとこのジロー一家に預けられることになってしまった。引越しのその日、ジローが家に帰ってくると、玄関に素っ裸の風花がいて…
  • アスカ@未来系 1
    完結
    3.5
    ある日、上代愛果のクラスに、大門アスカという転校生がやってきた。一見イケメンの彼だが、自己紹介でいきなり「未来から来た」と言いだして教室は唖然。だが、クラスの男子・長ヶ部から「なんやねん、その設定」とダメ出しを受けても、アスカは未来人であることを否定しようとせず、「本当に未来人なら、公開前の映画のストーリーを言い当ててみろ」と試されることに…
  • リーマン教師 1
    完結
    -
    女子校教師・徳川は、千葉県青少年健全育成条例第20条「みだらな性行為等の禁止」を遵守し、生徒と間違いを犯さぬよう、定期的にイメクラ通いを続ける日々。だが不祥事を起こした担任に代わって1年B組の担任に就くや、生徒の武田由華が気があるような素振りを見せてきて…?
  • メルカノ。 1
    完結
    3.7
    ポータルサイト「フィル・ゲイト」のチャットで知り合ったカケルとHAL。すぐに意気投合して、ラブラブなメール交換を続けて6か月が過ぎた頃、HALからカケルに「リアルにデートしよ」とのお誘いが。緊張と興奮に包まれながら約束の日曜日を待つカケルだったが、ひょんなことからHALの正体がクラスメートの遥香であることを知ってしまい…
  • 美咲ナンバーワン!! 1
    完結
    4.5
    誰よりもおせっかいな性格で、六本木No.1の人気キャバクラ嬢だった天王寺美咲。そんな彼女の転職先は、なんとマンモス男子高の教師!挨拶に行ったその日にさっそく同僚教師が起こしたヤクザがらみのトラブルを解決。前途は洋々かにみえたが、彼女の担任学級は生徒全員が不登校の超問題クラスで…?
  • バレてるよ!ジャンボリーヌ 1
    完結
    4.0
    転校生・中嶋コー太は新天地で不良デビューをもくろむ。そんな中、同じくやって来た転校生・城ノ内みちる。本人は上手く隠せてると信じているようだが、異様にデカい彼の頭にクラス一堂、興味津々…。中嶋の態度(むしろ存在)には全く目がいかず…!!?不良デビューどころかクラスメートとしてカウントされているかどうかも危うくなってしまった中嶋は、学園で生きていくことができるのか!!?
  • 二匹のブル 1
    完結
    -
    二人の男の熱き魂が交差して、燃え上がる青春物語!横浜聖ヨハネ学園ボクシング部の太刀川リョオは、プロに転向し世界の頂点を目指す。一方、リョオの属する本牧拳闘倶楽部の息子・玄海源は高校生ながら、暴力団を次々に制覇、悪の頂点を目指す。原作者・瀬叩龍は「美味しんぼ」でおなじみ雁屋哲の別名。待望の第1巻!!
  • 渋谷ガーディアンガールズ 1
    完結
    3.0
    ある日、超名門・三島女学館に通う佳奈が、同級生の美々雨に誘われて渋谷でバイトをすることに。それは、ちょっとした揉めごとや犯罪を早期発見し、解決するというものだった。しかも、その成功報酬はとてつもなく高額で…!?普段は名門女子高校に通うお嬢様。しかし、ひとたび指令が入れば、悪を退治するヒロインに大変身!渋谷の街の平和は、佳奈&美々雨の2人にかかっているのだ!!
  • 合同ナイン 1
    完結
    -
    名門進学校とヤンキー工業高校の野球部が、部員不足のため合併!!しかし水と油の両校。さっそく大ゲンカ…この凸凹チームに未来は…!?
  • 横幡高校応援団神咲組 1
    完結
    -
    ヒロトは横幡高校に入学したばかりの1年生。ある朝、登校中のヒロトの側に救急車がやって来た。ところが道は違法駐車の車だらけで、救急車は通れない。するとそこに、リーゼントに長ランというクラシックな応援団スタイルの男たちが現れた。彼らは止まっていた車を片っ端から押し倒し、道を開けてしまう。唖然とするヒロト。彼らこそが泣く子も黙る「横幡高校応援団神咲組」だった!
  • よいこの星! 1
    完結
    5.0
    ピッカピカの1年生・星野まりあは、女の頂点めざして生きる常識破りの快傑小学生!みんなに好かれようと張り切るが、クラスのマドンナ・三好すなおにばかり人気が集まって面白くない。学校の行事である「こども集会」のクラス代表を男女1名ずつ決めることになり、当然まりあは立候補する。しかし、クラスの大半はすなおを後押ししていて…!?人気者の座をめぐるガキフェロモン全開ストーリー!
  • ブルー・ジーン 1
    完結
    -
    つっぱりをやめた日野数生(かずみ)の目標は、「普通の女と明るい青春!」。雑誌を参考にして、高校の同級生・原田清美をローラースケートに誘う。そして、アルタのスクリーンで大胆な愛の告白をするのだが…!?ある日突然、つっぱりやめて明るい青春めざした数生のマラソン・ストーリー!!
  • チューロウ 1
    完結
    3.0
    地元の商業高校の受験に失敗した古田清貴は、同じように高校受験に失敗しどこにも行けない中学浪人生たちが通う東大道予備校に通うことになった。家が遠い清貴はやむなく寮生活を始めるのだが、そこは鍵さえ付いてないトイレだけが唯一落ち着ける場所という、プライバシーもなにもない収容所のようなところだった
  • スピリチュアルぱらだいす 1
    完結
    5.0
    心霊マニア・美月ルナに一目惚れして「スピリチュアル研究部」に入部してしまった霊感少年・玉置忍の、めくるめく訪れる恐怖の日々!怨念上等、前代未聞の心霊招来コメディー!!
  • LET IT BE!! 1
    完結
    -
    成績は抜群だが貧乏な高校生・透のもとに、自分そっくりのナナという女の子がやってきた。クローン人間・ナナが巻き起こす騒動を描く、コメディータッチのSFマンガ!!
  • GO‐ON! 1
    完結
    3.0
    野球部がセンバツ初出場を果たしたものの、校歌斉唱がきっかけで校歌の盗作が明るみになってしまった私立東坂高校。だが3年の野球部補欠部員・片瀬亮は、そんな状況とは関係なく、後輩にまでコキ使われる情けない日々を送っていた。そんなある日、憧れの永野さんを眺めていた彼の頭上から、同級生の蓬田康太郎が降ってきて…!? ヘタレな17歳が、ロックで甲子園ジャック…!?どーしようもない毎日を生き抜くために、せめて轟音を鳴らせ!純度1%のロック漫画、再生開始!!
  • CUE 1
    完結

    CUE

    4.0
    故障でハンドボール部を挫折した少年が、ひょんなことから演劇と出会った。中学最後の一年を「演じる」ことに決めた健太の青春が、いま動き始める――
  • やったろうじゃん!! 1
    完結
    3.7
    創部3年目にしてベスト8入りを果たした朝霧学園野球部。しかし、のびのびと野球を楽しんでいるこのチームには、甲子園に行くための決定的な「何か」が足りなかった。ある日、そんな野球部の前に謎の新監督が現われ……!?鬼監督・喜多条を迎え、甲子園を目指す朝霧ナインが、理想と現実のギャップを克服し、高校時代の3年間を完全燃焼する姿を爽やかに描いた傑作!!
  • エンジェル高校 1
    無料あり
    3.7
    平凡な高校生・ルキオは放課後、学校帰りに事故現場に遭遇する。そこで声をかけてきたのは謎の双子。なぜかルキオのことを知る2人は、困惑する彼をどこかへ連れて行こうとするのだが、その背中からはなんと羽が…?そして、誰かが救急車に担ぎ込まれるのを空から見下ろしながら、ルキオは眠りについてしまうのだった。彼が次に目を覚ましたとき、そこは…!?
  • 都立水商! 1
    完結
    4.0
    4月最初の月曜朝、歌舞伎町には似合わない学生服の少年少女が、ある場所目指して闊歩する!彼らの目的の場所は、都立水商業高等学校、通称・水商の真新しい校舎。ここでは、水商売のプロを育てるため、実習中心の濃い内容の授業が日々行なわれるのだ。そのひとつ、フーゾク科の最初の授業は、コケシを使って「手こすり千回」…!?
  • 先生がいっぱい 1
    完結
    5.0
    十日町武士は市立玉姫中学校の新任教師。熱血漢だが、学校教育の現実を知って最近はクサレぎみ。ある日、玉姫中に理科の代理教員・桐生早苗がやってくる。十日町は早速、お近づきになろうと桐生に話し掛けるが…!?
  • 愛米(ラブコメ) 1
    完結
    4.0
    同じ蘭高に通うが容姿端麗・学業優秀・スポーツ万能・どこに行っても人気者のラブに対して、そのすべてが正反対でその上アイドルおたくのコメは幼馴染みである。しかもラブは、売れっ子アイドルシミケンと付き合っている。しかし、そんなラブにも1つだけ汚名が。。。それを思い出すたびにラブは、コメに暴力をふるわずにはいられなかった。そんなとき自殺したアイドル岡崎ミユキファンであるシミケンは、偶然にも幻のCD「くちびるのイマージュ」を手にしているコメを見る。シミケンがどうしても手に入れることができなかった一品である。シミケンは何とかしてコメに近づくが、そのCDを知ったラブもCDを壊すためにコメのところに。CDはどうなってしまうのか。
  • マドンナ 1
    完結
    -
    土門真子は英文科を卒業して、牛鍋工業高校にやってきた新米教師。「教師は残業がないし、夏休みと冬休みはたっぷりあるし、お金をためて海外旅行に行ったら、結婚退職でもしてやめちゃうわ」と軽く考えていた真子だったが、悪ガキだらけの2年D組の担任になってしまい、問題が山積み。その上、ラグビー部の顧問になってしまって…!?。新米教師・土門真子は生徒たちのマドンナになれるのか!?
  • 眠れる惑星 1
    完結
    3.2
    隣の家から聞こえる鳴り止まないアラーム音で目覚めた朝。高校生・淳平は、平日の朝だというのに寝室で眠りこけている両親の姿を発見する。奇妙なことに何をやっても目覚める気配がなく、心配になった淳平は病院へ電話するが、呼出音が鳴るばかりで繋がらない。テレビも放送しておらず、外には人影も見当たらず、線路端なのに電車も走ってこない。この状況はいったい…!?
  • 球魂 1
    完結
    -
    かつて温泉街として栄えた玉磨温泉村は過疎化の波にさらされていた。村長である父親の手紙によりドイツ留学から帰国した明彦は、故郷・玉磨温泉村のさびれぶりに愕然とする。そんな彼に父は、村の活力を取り戻すため、卓球選手となることを命じる。明くる朝、早速明彦は卓球部の部室に顔を出すが…
  • ロケハン
    完結
    -
    中井と上松は、新作のロケハンのため、山奥にあるひなびた旅館街へやって来た。上松はテレビでこの街にある廃校の話を知り、作品の構想もないままロケ地だけは決めて足を運んだのだ。そして上松は立ち寄った郵便局で、局員の仁浦香南にいきなり映画出演の話を持ちかける。
  • ラバーズ7 1
    完結
    4.0
    東ノ本組は、組長の趣味と実益を兼ねて、すべての揉め事を卓球で解決するという風変わりな掟を持っている。そんな組の経営するコンビニ・ラバーズ7で、万引きの疑いをかけられた女子高生なつきは、問答無用で卓球勝負をさせられるはめになったのだが…!?
  • すくすく 1
    完結
    4.5
    私立安庵高校2年生の宮沢タカは、巨乳に悩む体操選手。体操部の鬼コーチ・桃山明子やキャプテン・安田清美からは「体操の選手が巨乳でいいわけがない!!」と、日々ダイエットを強要されるが、タカの食欲はとどまることを知らず…!?
  • ガールズザウルスDX 1
    完結
    3.0
    いまだ女性恐怖症が治らないどころか、悪化の一途たどる真悟。あいかわらずのボクササイズ部の面々から逃げまどうさなかに、誤って学園のマドンナにキスしてしまった!麗しのマドンナは、はたして新種のザウルスなのか!?
  • ヨイコノミライ [完全版] 1
    完結
    4.4
    気鋭・きづきあきらが「オタク」と「腐女子」の姿をリアルに描き出した、痛く切ない青春物語!門倉高校の1年生・井之上は漫画研究会の部長。漫画に対して人並みならぬ高い志を抱いているが、他の漫研部員たちは全くやる気なし。漫画やアニメの雑談に興じてばかりの彼らをなんとかやる気にさせるべく、ひとり発奮する井之上だったが…。日々オタク話に興じるだけの、ゆる~い青春を謳歌する漫画研究会。ところが、一人の可憐な少女によってもたらされる毒が、彼らの安穏とした日常を揺るがせ始める!自尊心、劣等感、そして恋心──暴かれた彼らのリアルな感情が軋む、青春群像!!
  • いつでも夢を 1
    完結
    5.0
    多田野、みちる、幸太郎はいつも楽しげに屋上にいる。多田野はみちるのことが好きなのだがみちるは幸太郎の彼女、告白はしない。みちると楽しく話せる今で十分満足しているからだ。多田野はみちるに告白するのは自分の描いたマンガの中だけだった。ある日、みちるにマンガを描いていることがばれてしまった。みちるは半分ふざけて「がんばれ」と言った。それをまともに受け取った多田野はマンガを出版社に持って行くが「君はつまらない人間だ」と言われショックを受ける。数日後みちるがマンガのことを言ってしまい学校中の噂になってしまった。怒る多田野の前に能理子が現れた。多田野は能理子のマンガのうまさに驚く。多田野のアドバイスで見事能理子は新人賞を取るが多田野は悔しくてしょうがない。みちるともうまくいかず、多田野はマンガをやめて受験勉強を始める。しかし、多田野は勉強が全くわからず涙を流した。多田野はこのまま勉強をするのだろうか。
  • 東京大学物語 1
    完結
    3.8
    秀才・村上直樹は、東京大学を目指して猛勉強の日々を過ごしていた。ある日、悪友の佐野に連れられ、テニスの試合を見に行くが、そこで試合にでていた、同学年の水野遥に一目惚れしてしまう。遥に一目惚れしてから一週間。村上は毎朝、遥を待ち伏せすることに。ある日、遥に挨拶をされ、狼狽した村上が返した言葉は、「オレと、つきあってください」だった!突然の告白に、遥は…?偏差値81のラブコメディ!!
  • 青空 1
    完結
    3.0
    天野光一は横多中学時代、野球部のエースとして活躍し、中国地区優勝という輝かしい実績を持っていた。そして数々の強豪校から誘いを受けるが、それらを全て断って、野球部のない横多町立霞高校への入学を決める。それは、幼い日の固い約束を実現させるための行動だった。しかし「野球部員募集」の貼り紙を掲げたとたん、教師たちの強い反発に出会う。霞高校にもかつて野球部は存在し、数年前には好投手・三雲氷介を擁し、甲子園予選準決勝にまで駒を進めるほどだった。ところが決勝前夜、氷介の恋人で野球部のマネージャーでもある沙川雪が、同じ野球部員から暴行を受ける。それを助けようとした氷介は、相手に重傷を負わせ、そのため野球部は出場を辞退、さらには廃部にまで追い込まれしまったのだ。二人とは幼なじみだった光一は、彼らを兄、姉のように慕い、事件の現場にも居合わせながら何もできなかった償いの意味も込めて霞高校に入学、野球部再建を誓ったのだった。
  • ほしのふるまち 1
    完結
    -
    東京から遠く離れた田舎町にやって来た高校3年生・恒太郎。彼を出迎えたのは、冷たい潮風と何かと騒がしい居候先のおばさん、そして気の強そうな同年代のお隣さん・渚だった。超進学校でトップの成績ながら勉強のしすぎで体を壊し、転地療養でやって来た…ということになっている恒太郎だが、本当の事情は…?
  • ハクバノ王子サマ 1
    完結
    4.6
    あまりにも忙しい会社員生活に嫌気がさして教師に転職、女子高に赴任した小津晃太朗。コドモに見える女子高生に関心のない彼は、入学式の挨拶で「年下興味ナシ!!」とキッパリ宣言。さらに副担任を受け持つクラスのHRで、生徒から「7歳上の原先生は興味あるのか」と質問された晃太朗は、先輩女教師である多香子を食事に誘ってしまい…
  • π(パイ) 1
    完結
    4.0
    中学生の頃、πのパイとはおっぱいのことでは…!?そう思い始めた沢木は、πとおっぱいの関係性を研究し始め、完璧なおっぱい探しを開始する。やがて高校生になった彼は、それまである事情で不登校となっていて、久々に学校にやってきたクラスメート・田村じゅんと初めて出会う。沢木は、ご立派なおっぱいを持つ田村を見て、彼女こそ探し求めるπの持ち主ではないかと思い、彼女に接近しようとするのだが…
  • ふんわり狩人(ハンター)・文庫
    完結
    2.0
    どこかずれてる特待生ハイジがやってきてから、スイスの名門アウル学院では不思議な出来事が…。ギネヴィア・シリーズはここから始まった!
  • 革命のタクト 1
    NEW
    -
    ブラック校則に立ち向かえ! 気弱コミュ障男子・伊藤タクトが、自由な校風に憧れを抱き入学した霞ヶ丘学園。 そこは過激な生徒会が圧政を敷く、ブラック学校となっていた! また黙ってやり過ごす日々に逆戻り…とうなだれるタクトの前に、 謎の上級生女子が現れ「私達と一緒に闘わないか?」と声をかけてきて―― 学園選挙バトル、開幕!
  • 奏のララ 1
    NEW
    -
    私にとっての『青春』はメイクをして恋をしてたくさん遊ぶこと!それで大満足! そう思っていた。彼と出会うまではーー 金髪ギャルの女子高生、田中ララは毎日何か物足りなさを感じていた。そんなある日、ララは学校で絵の天才と言われる少年、奏と出会い人生を一変させる。 超絶ポジティブ金髪ギャル×不器用な天才画家、美術の世界を舞台に恋愛以上恋人未満な青春ドラマ始まります!
  • わくとこまこ【単行本】 1
    完結
    -
    全1巻715円 (税込)
    「こまこ」はマンガを描くことが趣味の大学生。昔、思いを寄せていた同級生をモデルにちょっとエッチな作品を描いていた。 即売会で描いた作品を売っていると、妄想の源である同級生「わく」が目の前に! その日をきっかけに距離が近づいていく二人だが、こまこの感情は大忙し。 ときめき、不安、嫉妬、期待、幸福…。たくさんの感情が交差していく。 そして世の中は会いたい人とも会えない状況に陥ってきてしまい…。 控えめで遠くから見守る「こまこ」、いつも明るく人の中心にいる「わく」。 交わることのなかった二人の関係が、ここからゆっくり交わり始める。
  • トーマの心臓
    完結
    4.5
    全1巻737円 (税込)
    冬の終わりのその朝、1人の少年が死んだ。トーマ・ヴェルナー。そして、ユーリに残された1通の手紙。「これがぼくの愛、これがぼくの心臓の音」。信仰の暗い淵でもがくユーリ、父とユーリへの想いを秘めるオスカー、トーマに生き写しの転入生エーリク……。透明な季節を過ごすギムナジウムの少年たちに投げかけられた愛と試練と恩籠。今もなお光彩を放ち続ける萩尾望都初期の大傑作。
  • 元無双高校生【単行本】 1
    無料あり
    1.0
    【大好評のバトルアクションが単行本で登場!】無双の少年・テツヤは「普通」の高校生になれるのか!?違法の地下格闘技場で無敵を誇った少年・山田テツヤは、尊敬する先輩の力を借りて組織から足を洗いーーごくごく普通の高校に通い始めた。ところが登校初日の放課後、偶然に出会ったヤクザの孫娘・愛原あんこに背中のタトゥを見られてしまい...!?見た目は普通、中身は最強の高校生を描く「抜け忍」アクション劇が始まる。
  • ロマンスの騎士 1
    完結
    4.0
    全3巻748~968円 (税込)
    おっさん騎士がヘタレ中学生に転生!? 頑固なおっさん騎士・ジャックが、前世の記憶をもったまま 中学生・木葉野巡(こはの・じゅん)に生まれ変わちゃった! 生死を懸けた「決闘」がルーツの競技・フェンシングの出会い、 目指すは自身を殺した仇との再戦! しかし憎き運命の相手は戦意を失くしていて…? 現代のドン・キホーテが新地平を切り開く、スポーツ英雄譚!
  • サンリオ男子4.5ファンブック
    -
    2018年1月よりTVアニメスタート! We are SANRIO BOYS!! それぞれ好きなサンリオキャラがいる男子たち、 それがサンリオ男子! そんな彼らの日常と、 ほんの少しの非日常をお届けする… まんが版「サンリオ男子」のファンブックです★ 杏堂まい先生のカラーイラストたっぷり収録! 単行本未収録まんが3編に加え、もし男子たちがアイドルになったら…という夢設定を描き下ろしまんが化! さらにさらに、総合Pと杏堂先生の対談や男子たちの直筆の手紙、今までのまんがを振り返ったプロフィールページも! ボリュームたっぷりの豪華ファンブックです♪
  • ビックリメン バトルロイヤル
    NEW
    -
    ビックリメンの公式スピンオフまんが! これが令和のビックリマン!アニメ「ビックリメン」をコロコロコミックが完全オリジナルで公式スピンオフまんが化!! ヤマト・牛若・ジャック・マリス・アリババなどの アニメの人気キャラクターたちが、 幻のシールを手に入れるべく、バトルロイヤルを行うことに…!! ビックリメンたちの壮絶な戦いを見逃すな!! 「ビックリメン」の公式アナザーストーリーまんが、 『ビックリメン メイドン女学院』も同時発売!!
  • ビックリメン 私立メイドン女学院
    NEW
    -
    ビックリメンのアナザーストーリーまんが! これが令和のビックリマン!アニメ「ビックリメン」のアナザーストーリーをコロコロコミックが完全オリジナル公式まんが化!! 「ビックリメン」の作中で人気を博した、 メイドン天使たちがまさかの学園生活!? 舞台はメイドン天使たちの通う「メイドン女学院」に主人公・メイドン遊使は入学することに…。 ただ、クラスメイトたちはまさかのくせ者揃い!? メイドン遊使の学園生活、一体どうなる…!!!? 「ビックリメン」の公式スピンオフまんが、 『ビックリメン バトルロイヤル』も同時発売!!
  • みずぽろ 1
    NEW
    4.3
    でっかい男子×でっかい男子の青春水球喜劇 スポーツ史上、最も過酷なスポーツといわれる水球。 試合中は足もつけないし、水面下ではぶつかり合いが繰り広げられる―― 都内の高校に転校してきた身長185センチの信濃千曲は同じく転校してきた身長191センチの山城桂に誘われ、しぶしぶ水球部の見学に行くことになって… でっかい男子たちが部活に授業に奮闘(!?)する青春水球コメディーですっ!!!
  • 京都中学生日記
    完結
    3.5
    全1巻759円 (税込)
    清水寺で落ちこぼれ修学旅行生たちのてんやわんや! (THE 修学旅行)、「城陽(じょうよう)は奈良やない、京都や!」京都市内から来た転校生とプライド合戦! (五里五里の里)……など、清水寺、淀(よど)城(じょう)跡(あと)、城陽、京都(きょうと)タワー、嵐山(あらしやま)、宇治(うじ)、実在の京都スポットを舞台に繰り広げられる、ほわ~っとゆかいな中学生たちの物語が全6編!
  • 友子の場合 1
    完結
    4.0
    ●登場人物/田村友子(北大宮高校1年F組)、佐々木孝文(愛称:マモル君/友子のクラスメイト)、中田美貴子(「美貴子の場合」の主人公)、富永明美(「明美の場合」の主人公)  ●あらすじ/明日は北大宮高校の入学式。友達が一新するこの機会に、明るくて活発で、かわいらしく、モテモテで、賢くて……ぶわ~っと目立つ女になってやるっ!! と意気込み自己紹介の予行演習を行なう友子。キョンキョン風、俵万智+ナブラチロワを2で割った女風、吉田戦車風、中崎タツヤ風……いろんな女風を試してみたが、結局モノマネで挑むことを決心する。そして、当日……(「友子の夜明け」)。▼明日は定期テスト。全くテスト勉強に手を付けていなかった友子は、その夜テスト範囲を確認し、その量に愕然とする。しかし、悩んでいても進まない。とにかく勉強を始めようとするが……(「友子の長い夜」)。▼遅刻をしてしまったある日の朝、友子が教室に入るとクラス全員の姿が見えなかった。全校生徒が集まる朝礼の日だったのだ。どうにかして人に気付かれずに朝礼の列に紛れ込めないものか、と知恵を絞るが、どうもいい案が浮かばない。そこで、友子は「まさか朝礼の遅刻をのがれるために、こんなことまでする訳がないだろう」と皆に思わせるくらいの大きなウソを考えてみることにした(「友子の長い朝」)。  ●本巻の特徴/友子が北大宮高校に入学し、クラスメイトのマモルと聖夜をおごそかに(?)迎えるまでの出来事を、途中小6時代の友子の物語をはさみながらオムニバス形式で描いている。巻末には番外編の「美貴子の場合」「明美の場合」が収録されている(「美奈子の場合」は、表紙のみ他と同様に自己紹介風に作られた作者のあと書き)。  ●その他の登場人物/友子の母、かよこ(友子のクラスメイト)、由美(友子のクラスメイト)、関谷(保健体育の先生/「友子の長い朝」「友子の夏場<前・後編>」)、森山(友子のクラス担任/「友子の長い朝」)、花井由香里(「友子の調べ♪」)
  • ブックエンド 1
    完結
    4.0
    ▼第1話/ぼく達はブックエンド▼第2話/楽しい学園生活▼第3話/愛の狼煙▼第4話/ずっと君を見てた▼第5話/サオの秘密▼第6話/口笛の求愛▼第7話/ママの思い出▼第8話/告白▼第9話/学園スキャンダル▼第10話/退学勧告▼第11話/KISS●登場人物/都築さおり(心臓を患い利根川病院に長期入院している16歳の女の子。双子の兄・シンヤを同じ病気で4年前に亡くしている)、利根川洋二(名門進学校に通う高校生。亡くなったシンヤとは親友だった)、利根川周一(将来を医者として有望視されていたが、突然、大学を辞め、アメリカの先住民族に興味をもっている変わり者)、南原哲(洋二の同級生で親友)、福田マサ子(洋二たちの学校に赴任してきた、美人音楽教師)●あらすじ/利根川病院に長期入院をしているさおりは、何かと問題を起こしては院長を困らせている。ある日、さおりは夜中に病院を抜け出したのだが、洋二にそれを発見されてしまう。洋二は、亡くなったさおりの双子の兄・シンヤと親友だったので、彼女のことが心配でしょうがないのだ。(第1話)▼ガリ勉ばかりが集まる進学校に通う洋二は、いまいち学校に馴染めず、自分と同じ事をかんじていた哲とばかり遊んでいた。そんなある日、彼のクラスに美人音楽教師が赴任してくる。彼女は、何と音楽の授業で「カラオケをやろう」と言い出す。(第2話)
  • オーロラの街 1
    完結
    -
    小学4年生の幸子の同級生・久保は家が貧乏なため、クラスメートからいじめを受けていた。さらに潔癖症であるクラス担任の野島先生からも嫌われていた。ある日のこと、給食着をきちんと洗濯せず、手が汚いまま配膳した久保は、野島に激しく叱られ、そのままクラスを飛び出してしまった。そんなことがあって久保は学校を欠席するようになってしまう。以前いじめられていた経験のある幸子は久保を心配して、配られたプリントと給食のパンを届けるということで、久保の様子を見にいく。学校に出てくるようにすすめる幸子に対して久保は、誰も待っていない学校になんて行かない、と言い出す。しかし「わ…私が……待っとる…」という幸子の言葉に、久保のかたくなな態度はゆっくりと変化していくのだった(第1話)。●その他の登場人物/坂田喜市(工場で働く旋盤工)、ひふみ(理髪店で働く女の子)
  • ぼくらのフンカ祭 1
    完結
    4.3
    過疎の町、金松町は火山の噴火一発で温泉街へと生まれ変わる。この劇的な変化を受け入れられないクールな富山と、変化にノリノリな桜島の二人の高校生。この二人の友情は町の変化に伴いどう変化するのかの物語です。
  • Bite Maker AK 1
    4.2
    豪華絢爛 オメガバース×嫁取りバトル 舞台は独立地区・金沢。絢爛豪華な嫁取りバトルが華開く! 最強 最愛の・花嫁を手に入れるのは誰だ!? 何者にも侵されず、何者にも脅かされない。 絶対権力者・琥珀家康の統治のもと、均衡を保ってきた独立地区・金沢は 1人の少女の18歳の誕生日により激動を迎える。 Ωを花嫁にしたモノに全ての力を!!!! 病弱なΩの姉に代わり、時の権力者のもとに向かう野々乃紗瑠。 覇権を狙うα達の標的にされた彼女はやがて壮大な運命に巻き込まれ!?
  • わが指のオーケストラ 1
    完結
    -
    全4巻770円 (税込)
    生涯をろう教育に捧げた高橋潔氏の人生を描いた 感動のヒューマンドラマ。貧しい生活で音楽を 断念した潔は大阪市立聾唖学校の教師となる。 ここで出会った耳の不自由な子ども達と手話に 出会った潔は彼らの心に音楽を鳴らす道を歩み始める。
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。GXコミックアンソロジー
    5.0
    豪華作家陣による俺ガイルコミック集発売! 7月からアニメ第3期放送となる『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』のコミックアンソロジーがサンデーGX編集部から登場! GXの豪華作家陣に加え、ゲスト作家のイラストや漫画を収録! ここだけでしか見られない、『俺ガイル』エピソードの数々は必見! 【執筆作家陣】 カバーイラスト:伊緒直道 イラスト:クリスタルな洋介、ねこぐち、福田宏、吉田ばな 漫画:蒼井ひな太、伊緒直道、い~どぅ~、高田康太郎、田口ケンジ、館神、ミトガワワタル(敬称略・五十音順)

最近チェックした本