雀作品一覧

非表示の作品があります

  • アカギ1
    完結
    4.3
    全36巻440円 (税込)
    雨降る場末の雀荘に迷い込んだひとりの少年。それまでの短い人生をいやが応にも人に想像することを強いる真白な髪、その目の奥は底なしの闇――彼の名はアカギ。後に神域の男と呼ばれ、裏社会に伝説をつくった男――あの赤木だった!!
  • Sho-Comi 2024年10・11合併号(2024年4月19日発売)
    NEW
    -
    《大人気連載》 『Cake×Bomb』 佐野愛莉 『次はいいよね、先輩』 梅澤麻里奈 『青春ヘビーローテーション』 水瀬藍 『東京§神狼』 くまがい杏子 『小鳥遊家の妹は花嫁になりたいっ!!』 池山田剛 『寮則は恋に甘し~現住所、男子寮につき~』 春宮アン 『少年ブラヰドー男装令嬢と黒書生ー』 蜜樹みこ 『マネがアイドルに推されて炎上不可避です!?』 花本麻実 『アイドル転生ー推し死にたまふことなかれ』 ひので淘汰 『女王エリカの課外授業~放課後before after~』 優木もあ 『恋する雀は一途なり』 七篠ユリ 『ヤンキーに恋と育児はムズすぎる』   足立原ひかり×小野ゆりえ 『黒豹くんは食べちゃいたい。』  きみど莉央 (再録) 『Cake×Bomb』第一話 佐野愛莉 【ショート】 『ほぼ実録!限界オタク大学生の日常』 水帆かえる 『はらぺこ漫画家3000円グルメ日記』 華夜 『まるまるコーギー』 つじなつみ 【次号予告】 次号12合併号は5月20日(月)発売! ※「Sho-Comi」デジタル版では、紙版と一部内容が異なる場合があります。ご了承くださいませ。
  • 天 天和通りの快男児1
    完結
    2.0
    全18巻440円 (税込)
    顔に無数の傷をもつ男――天(てん)。見かけの豪放さとは違い彼の打つマージャンは繊細で思慮深い。権謀術数の卓上に彼の不敵な微笑が浮かぶ。ある日、なじみの雀荘のピンチを聞きつけた天はその店へとおもむく。しかしそこにいたのは、まだあどけなさの残る若者ひろゆきであった。
  • 麻雀放浪記 風雲篇 : 1
    5.0
    「雀聖」と謳われた阿佐田哲也の傑作小説『麻雀放浪記』の第2章『風雲篇』を、当代随一の麻雀劇画家の嶺岸信明が劇画化。麻雀の師・出目徳が死んでから数年後、坊や哲はヒロポン地獄に落ちていた。ヒロポン欲しさに打ったヤクザの盆で出会った打ち手は、思いのほか強敵で――!?
  • 狐面夫婦 : 1 【特典イラスト付き】
    NEW
    5.0
    『透明男と人間女』岩飛猫、最新作『狐面夫婦/こめんふうふ』  明治を舞台に描かれる、命と欲をめぐる【罪人の男×女妖狐】の"だまし愛"な夫婦の営み――。  現世と隠世がまじりあう世界に、古めかしい日本家屋が一軒。そこに暮らすは、人間の男と女狐の新婚夫婦。ふたりの仲睦まじい時を邪魔するのは、人喰い雀だけじゃなくて…?  人と妖の暮らしは、昼はキケンで夜は甘い!?  SNSでも話題を呼んだ、ハードモードなピュア異類婚姻譚がついにコミック化!! 【時代背景や妖話をふんわり呟く『狐面夫婦の駄弁』も収録】
  • 哲也~雀聖と呼ばれた男~(1)
    完結
    4.0
    勝負の世界でしか生きられない人々がいる。人は彼らをギャンブラーと呼ぶ……。「雀聖(じゃんせい)」蘇る!! 伝説の勝負師、無頼作家・阿佐田哲也(あさだ・てつや)の青春! 昭和20年――終戦。16歳の哲也は生きる希望を見失うが、博奕場の真剣勝負を体験することで気力を取り戻す。もっと強くなりたい! もっと勝負がしたい! そんな哲也は運命の糸に導かれて、進駐軍の米兵が支配する横須賀の裏通りに向かった。命をやり取りする闇麻雀の世界で、駆け出しの“坊や哲”は生き残れるのか……。
  • むこうぶち 高レート裏麻雀列伝 (1)
    4.0
    1~61巻618~858円 (税込)
    “むこうぶち”―――それは、一匹狼の真のギャンブラーを意味している。新宿、赤坂、六本木――、東京深奥部のマンションや雀荘に、高レートの場が乱立した1980年代。そこに、冷酷非情な伝説の強者・傀がいた! 今日もまたギャンブルに狂った男たちが全てを失い、消えていく――。
  • 幼なじみがドMでツンデレなんですが【電子限定特典つき】
    4.6
    サラリーマンの雀は性に奔放なドMのネコ。後腐れのない関係を好んで、相手をとっかえひっかえして夜を楽しんでいた。そんな乱れた生活を、どうやら自分に想いを寄せているような幼なじみのモモに注意される。その注意もモモの気持ちも気づいていないふりをする雀だったが、ある日モモからずっと好きだったと告白されてしまう。それに対し「一回だけつきあってやる」と答えた雀だったが……。大人気B's-LOVEY COMICS「イケメンの先輩が童貞で純情でした」スピンオフ登場☆ ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしマンガを収録!
  • 葬偽人 1巻
    4.4
    「君には死んだ“フリ”をしてもらう。そうしたらボクらが奴らに“お仕置き”をしてあげるよ」すべての『計画』はこの言葉から始まった! ――今まさにビルの屋上から飛び降りようとしている田乃中雀(たのなか すずめ)は『自分が死んだら“彼女たち”は反省してくれるかな?』そんなことを考えて震えていた。入社して数カ月の会社で味わった陰湿で凄惨な“イジメ”。そのすべてを仕組んだのは親友と思っていた亜衣里(あいり)だった! 絶望の淵で死を選ぼうとする雀を救った“彼ら”は『偽のお葬式』で世のクズたちを裁く超ハイスペックなプロ集団! 華麗な“ダマし”の技の数々がモヤモヤを吹き飛ばす新感覚仕返しストーリー!
  • カムイ伝全集 カムイ外伝 1
    完結
    3.8
    ▼第1話/雀落とし▼第2話/飯綱落とし▼第3話/月影▼第4話/むささび▼第5話/五ツ▼第6話/木耳▼第7話/常風▼第8話/九の一▼第9話/暗鬼▼第10話/空蝉▼第11話/下人▼第12話/狂馬▼第13話/天人▼第14話/移し身 ●主な登場人物/カムイ(夙谷の非人から天才的忍者に。現在は抜け忍として逃亡の日々) ●あらすじ/抜け忍・カムイの始末のため、日置領・竹間沢近辺の探索を命じられた三人の追忍。辻風のドド、矢張のソネ、荒草のハヤネと名乗る彼らは、それぞれ手裏剣、弓、吹き矢を得手としていたが、探索の傍ら、誰がスズメの群れを一度にたくさん打ち落とせるかを競い合うことに。すると、それを見ていた謎の乞食が「自分なら武器など使わず、もっとたくさん落とせる」と言い寄ってきて…(第1話)。 ●本巻の特徴/抜け忍・カムイと追忍との、様々な秘術を尽くした死闘を描く連作集。第1巻は、第1話「雀落とし」から第14話「移し身」までを収録!!
  • 逆算から勝つ麻雀
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一昨年Mリーグにデビューし、2022-2023シリーズで大活躍! 2023年度は、所属団体の最高タイトル「雀王」も、決定戦で堀慎吾選手を大逆転でかわし、「發王」に続けて獲得。まさに、今、麻雀界でもっとも輝いている選手の一人である仲林圭。2023-2024シーズンでは、チームも絶好調のU-NEXT Piratesの一員として、その論理的な思考、多面的な戦術は、ファンのみならず、麻雀プロの間でも高い評価を得ている。  そんな仲林圭プロの麻雀はどうやって作られたのか? 実際にMリーグや雀王決定戦で、どのような思考で勝利につなげてきたのか、本人が実際のMリーグや雀王決定戦の対局譜で語りながら、「勝つための思考」を解説する。 あわせて、「オーラスの思考」「Mリーガーのタイプ別対処法」「仲林の麻雀ができるまで」など、興味深い読み物も満載!              特になかなか上達できないと実感している中級者・初級者には、自分の麻雀の弱点もわかります。 ●万年中級者・初級者から脱却したい! ●飛躍的にステップを上げて勝ちたい! ●仲林プロのように多角的視野を持つ麻雀が打ちたい! そんな、“麻雀が大好きだけど、イマイチうまくなれない!”すべての人に贈る、目からウロコの「至高の麻雀戦術書」です!                                    構成                                                                                        仲林の麻雀ができるまで①~⑤                                                             吉田光太、堀慎吾との出会い・麻雀荘勤務→就職・会社員時代の経験が麻雀に生かされる・「Mリーガーになりたい」と思った瞬間                                                                                           第1章 Mリーグ至極の一局・至高のオーラス 全15局                                                      第2章 和了りに向かう手作り                                                           第3章 オーラスの戦い方                                                            第4章 「和了れない局」75%の考え方                                                             第5章 他家の手牌構成」を読む                                                                   Mリーガーはこう倒せ! 多井隆晴 佐々木寿人 二階堂亜樹 堀慎吾 松ヶ瀬隆弥 白鳥翔 黒沢咲★特別対談「攻めの流儀」佐々木寿人×鈴木大介
  • イケメンの先輩が実は不器用で鈍感でした【電子限定特典つき】
    4.5
    【電子限定特典として、 描き下ろし漫画(1P)が付きます】サラリーマンの斎条さんと後輩の橘くんは恋人同士。橘くんの誕生日にサプライズを考えていた斎条さんだったけど……。「幼なじみがドMでツンデレなんですが」のモモ×雀の続編も収録。禁欲生活を送る雀に異変が!?
  • オーラス-裏道の柳- 1
    続巻入荷
    -
    繁華街の片隅にあるフリー雀荘。刺激を求める者や、気晴らしに来る者で賑わうその中- 誰とも群れず、自分に驕れず、ただただ愚直に。牌で日々を生き凌ぐ、一人の男がいた。男の名は「柳怜士」。 卓上に一切の喜怒哀楽を晒さず、生きるために牌を握る男が今、新たなる闘いの舞台へ身を投じる!! 「麻雀小僧」「根こそぎフランケン」の“押川雲太朗”を原作に据え、「天牌」「麻雀放浪記」の“嶺岸信明”が筆を取る! 麻雀劇画界の巨匠二人が織りなす、新たなる麻雀活命記が此処に開幕!!
  • 葬偽人 単行本版 1巻
    5.0
    「君には死んだ“フリ”をしてもらう。そうしたらボクらが奴らに“お仕置き”をしてあげるよ」すべての『計画』はこの言葉から始まった! ――今まさにビルの屋上から飛び降りようとしている田乃中雀(たのなか すずめ)は『自分が死んだら“彼女たち”は反省してくれるかな?』そんなことを考えて震えていた。入社して数カ月の会社で味わった陰湿で凄惨な“イジメ”。そのすべてを仕組んだのは親友と思っていた亜衣里(あいり)だった! 絶望の淵で死を選ぼうとする雀を救った“彼ら”は『偽のお葬式』で世のクズたちを裁く超ハイスペックなプロ集団! 華麗な“ダマし”の技の数々がモヤモヤを吹き飛ばす新感覚仕返しストーリー!
  • 人工知能は人間を超える――麻雀AI「NAGA」の鉄戦術
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、人間には不可能な打牌選択で圧倒的な勝率を誇る 麻雀AI「NAGA」の戦術をまとめた一冊です。 手組みから仕掛け、リーチ判断、押し引きまで、 最高位戦日本プロ麻雀協会の若手のホープ・多喜田翔吾プロが NAGAの打ち筋を徹底分析。 この打ち方を理解するだけで雀力のレベルが上がります。 囲碁や将棋がそうであるように、 麻雀も人工知能から学ぶ時代に突入したのです! ■目次 ・前書き ●1章・手組 ・テーマ1 配牌を開けたら「ホンイツ」を見落とすな! ・テーマ2 方針に迷ったら「雑にタンヤオ」を見る ・テーマ3 困ったら「雑にペンチャン払い」を考える ほか ●2章・仕掛け(鳴き判断) ・テーマ1 1巡目は「ホンイツ」を見落とすな! ・テーマ2 タンヤオは3900から始めよ ・テーマ3 安い手も役牌はいったん「ポン」しよう ほか ●3章・リーチ判断 ・テーマ1 愚形リーのみは「3つの条件」をチェック       先制愚形リーのみ判断 ・テーマ2 ピンフドラドラは鉄リーチ? 終盤を科学する       良型3ハンの例外を探る ・テーマ3 リーチした方がアガレそう?       先制愚形の高打点テンパイ ほか ●4章・押し引き ・テーマ1 麻雀AIは、テンパイでどこまで勝負する?       両面テンパイVSリーチ ・テーマ2 麻雀AIは、テンパイでどこまで勝負する?       愚形テンパイVSリーチ ・テーマ3 こんなに押して本当に大丈夫?       高打点・役牌バックテンパイ ほか ・インタビュー NAGA開発責任者が語る         「持続可能な麻雀AI開発」とその先 ・後書き ■著者 多喜田翔吾 1996年2月21日生まれ。神奈川県横浜市出身。 最高位戦日本プロ麻雀協会に所属。 慶応義塾大学経済学部在学中の2019年に最高位戦に入会し、 第14期飯田正人杯・最高位戦Classic4位、 2019年特別昇級リーグ準優勝。現在はB2リーグに所属。 ネット麻雀「天鳳」(ID:たま子)の対戦数は10000戦超。 最高位・天鳳位の獲得を目指して邁進中。
  • むこうぶち 高レート裏麻雀列伝 【御無礼合本版】(1)
    5.0
    1~12巻3,091~3,894円 (税込)
    【むこうぶち 高レート裏麻雀列伝 1~5巻を収録した合本版です。※収録内容は同一です。】 “むこうぶち”―――それは、一匹狼の真のギャンブラーを意味している。新宿、赤坂、六本木――、東京深奥部のマンションや雀荘に、高レートの場が乱立した1980年代。そこに、冷酷非情な伝説の強者・傀がいた! 今日もまたギャンブルに狂った男たちが全てを失い、消えていく――。
  • ノーマーク爆牌党 (1)
    完結
    4.4
    「爆守備」鉄壁、「爆役満」大介、「爆テンパネ」宝燈美、そして「爆牌」爆岡!! 彼らがであったのは雀荘「ドラ道楽」。物語はここから始まる!!
  • 女子高生と聖職者さん (1)
    完結
    4.4
    【JKとの変態的な状況に、教師は聖職者でいられる…のか⁇】 私立五百雀女子高等学校には、3人の少し変わった生徒がいた。 眼鏡女子で風紀に厳しい天喰さん、スレンダーで自称ドSの九重さん、そして巨乳で妄想癖のある筒香さんは無意識にHなハプニングを巻き起こす。 でも先生は決して動じることなく…!? 暴走JK × 冷静な教師の禁断エチエチコメディ開幕!! ※著者デビュー作品です。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 雀荘迎賓館最後の夜
    NEW
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    雀荘「迎賓館」には並外れた技量の打ち手が集まる。枯淡の老経営者、飲食チェーン取締役、広告会社局長代理、記憶システムが異様な高校教師。仲間内のゲームに飽き足らず、敢えて鉄火場に挑んだ国立大生・結城は、強者達の雀卓を凌げるのか。勝負の果てに、彼らは何を失い、何を得るのか。ギャンブル小説の新たなる金字塔。
  • 麻雀放浪記 1
    5.0
    雀聖と謳われた阿佐田哲也の傑作小説「麻雀放浪記」を、当代随一の麻雀劇画家の嶺岸信明が劇画化。退役軍人の息子として生まれ、苦労せず育った哲也は、勤労動員で博打の味を憶える。終戦後、父の恩給が途絶え、一家の大黒柱として家計を支えるべく哲也は、チンチロや麻雀の世界へ飛び込んで行く――。
  • 令和版 現代麻雀技術論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説のベストセラーが30ページ増で復刻! 本書は、豊富な牌姿と緻密な構成によって、 統計学やシミュレーターによる科学的な打ち方を徹底的に解説した、 現代麻雀の教科書です。 特に「牌効率」と「押し引き」については、間違いなく「史上最強」。 これ以上に詳しい内容は過去に例が無く、現代麻雀戦術の大事典と言っても過言ではありません。 勝つためには絶対に避けて通れない一冊です! ※本書は2014年に刊行された「勝つための現代麻雀技術論」(洋泉社)を加筆、  修正、再編集した改訂版です。 ※オール2色で読みやすくなりました ■目次 ●PART1 手作りの神髄! ・手作りの大前提をおさえよう ・【テンパイの技術】リーチ判断 ・【テンパイの技術】手変わりをみてリーチしない場合 ・【テンパイの技術】待ち選択 ・【1シャンテンの技術】1シャンテンの分類 ・【1シャンテンの技術】2メンツ形の選択 その1~3 ・【1シャンテンの技術】ヘッドレス形の選択 その1~2 ・【2シャンテンの技術】2シャンテンの分類 ・【2シャンテンの技術】ターツ十分とターツオーバーの比較 ・【2シャンテンの技術】ターツオーバーの場合 ・3シャンテン以上の選択 ・【鳴きの技術】鳴きの技術こそ強者への鍵! ・【鳴きの技術】役確定の鳴き ・【鳴きの技術】役不確定の鳴き ・【鳴きの技術】メンツ候補不足・ヘッドレスの鳴き ほか ●PART2 究極の押し引き! ●PART3 完璧な状況判断 ●コラム ・東大を出られなかったけど ・現代大食技術論 ・雀Key会 ・馬将(令和麻雀) ・麻雀は人生だけど、人生は麻雀じゃない。 ・麻雀界の藤井聡太とその師匠 ・雀魂の愉快な仲間たち ・がんばれ藍住さん ・ネマタとは何者か? ■著者 ネマタ 浄土真宗本願寺派の僧侶。麻雀戦術サイト「現代麻雀技術論」の著者。 同サイトは日本麻雀ブログ大賞2009で1位に。 1984年佐賀県生まれ。東京大学文学部中退。 著書:「勝つための現代麻雀技術論」「もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編」 「天鳳 公式完全攻略読本」 ■編集 福地誠 麻雀ライター/編集者。数多くの麻雀本の著者・編者をしてきたベストセラーメーカー。 第6・9期天鳳名人位の実績がある。 1965年東京都生まれ。東京大学教育学部卒。 主著:「これだけで勝てる! 麻雀の基本形80」「現代麻雀 押し引きの教科書」 主編著:「麻雀 傑作『何切る』300選」「データで勝つ三人麻雀」
  • 灼熱の卓球娘 1
    完結
    4.3
    ドキドキするっ──! 王者が陥落し、波乱の時代を迎えた中学女子卓球界。雀が原中学にやってきた転校生・旋風こよりが、新たな風を巻き起こす…!? 少女達の熱き卓球物語、開幕!!
  • ぽんのみち
    完結
    4.5
    2024年1月から放送開始のTVアニメ『ぽんのみち』を、あの大人気漫画家・卯花つかさがコミカライズ! 「でてけぇ~!」 自分の部屋でライブを観て騒いでいた女子高生・十返舎なしこは、母親に怒られ家を追い出されてしまった。 父親に泣きついて譲ってもらったのは空き家……もとい元雀荘!? たまり場として使えるように掃除をしていたら、何やら不思議な鳥が現れて…。 「……え、雀荘に来たのに、麻雀知らんの?」 「知らん。」 元雀荘に集まる5人と1匹による愛あふれる、ゆるっと麻雀エンジョイライフがはじまります!
  • 鉄牌のジャン!VR (1)
    完結
    4.0
    シリーズ累計800万部「鉄鍋のジャン!」スピンオフ最新作!! “天才料理人×鬼才雀士”――この男、最狂の二刀流!! 突如、麻雀界に現れた伝説の雀豪のDNAを持つ男・黒鉄雀(クロガネジャン)。 “無敗”を公言する彼には敵対する雀士が後を絶たない。 そんな中、祖父であり伝説の雀士・黒鉄鉄幹を自殺に追い込んだ謎の人物(!?)の存在を知ったジャンは、かつての宿敵・王やスグルらと手を組み、その人物を追い詰めた。 だが逆に罠にハメられたジャンは殺人の容疑をかけられてしまう。 謎の人物の正体を暴き復讐を果たすべく、ジャンたちは日本最大のテーマパークで麻雀VR大会を開催した。その謎の人物を誘い出すために…!! ★単行本カバー下画像収録★
  • 染谷まこの雀荘メシ 1巻
    完結
    4.0
    【まこのお手製料理、おなかいっぱい召し和了(あが)れ☆】 [おしながき]・始まりのカツサンド・ころころいちごミルク・ほくほくフライドポテト・かぼちゃのパングラタン・普通のカレー・くっきりはっきり麻婆豆腐・雨宿りのナポリタン・あっさりこってり天ざるそば・まんまるホットケーキ・肉いアイツのしょうが焼き定食 (C)2021 Ritz Kobayashi (C)2021 Mekimeki
  • フリンジマン(1)
    完結
    3.6
    場末の雀荘に集まった4人の男たち。彼らはある共通の願望で繋がっていた。その願望とは「愛人を作りたい!!」という清々しいまでに不純で、申し開きできないくらいにストレートなものである。そして男たちは『愛人同盟』を結成する!! 不倫のベテランである井伏(通称:愛人教授)から、愛人作りのノウハウを伝授される田斉たち。果たして、彼らは愛人を獲得することができるのか……ッ!?
  • 千羽黒乃の強くなる麻雀
    5.0
    最強クラスの麻雀VTuber・千羽黒乃の待望の第二弾著書 麻雀が「楽しい」から「勝ちたい」になったら読む、麻雀が「強くなる」ための本。 ネット麻雀の「天鳳」で九段、「雀魂」で魂天の実績を持つ麻雀VTuber、千羽黒乃が現代麻雀における最新セオリーをわかりやすく解説。 「手組み」「鳴き」「押し引き」「読み」「着取り」の5つの分野の技術と、その考え方がマスターできれば、もっと勝てる、もっと楽しい麻雀が打てるようになる! 特別コラム「VTuberデビューしたころの話」「「麻雀を魅せる」ってどういうことじゃろう?」も収録。
  • 幼なじみがキラキラでつらいんですが【前編】
    4.8
    1~2巻220円 (税込)
    大人気作「幼なじみがドMでツンデレなんですが」の続編登場!! 同棲を始めて4年の雀とモモ。 大学4年生になったモモは教育実習をすることになる。毎日疲れて帰ってくるモモを心配する雀だったが……。 ワンコ系幼なじみ×素直になれないドMリーマンの胸キュン&エロラブ・ストーリー
  • 色の和名抄
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 赤・茶・緑・青・紫・灰の系統に沿って、日本語の色の名前を紹介する。見る事典。驚くほど微妙な色の表現があることに驚きます。また、工業色としての呼称も収録しました。詳細は、目次をご覧ください。 【目次】 色名 赤系 赤(鴇、小豆、小豆茶) 燕脂 茜 紅(濃紅、唐紅、淡紅、退紅、中紅) 紅梅(薄紅梅、今様、梅染) 桃 桜(灰桜、桜鼠) 緋(猩々緋、深緋、浅緋、真緋、蘇比、緋褪) 朱(淡朱) 丹(銀朱、辰砂) 赭(真朱) 肉(しし色、肌) 黄丹 茶系 茶(焦茶、金茶、白茶) 弁柄(錆) 柿 栗(栗梅) 代赭(褐、胡桃、飴) 蒲(鳶、雀) 香(浅香、濃香、赤香) 丁子 木簡 黄櫨(枯葉) 朽葉(青朽葉、黄朽葉) 檜皮(榛) 憲法(媚茶) 柴(路考茶、生壁) 疑冬 黄系 黄(練、刈安) 萱草 柑子(蜜柑) 卵(鳥の子) 山吹(紫磨黄金、玉虫、黄金) 欝金 藤黄(雌黄) 黄土 支子(桑) 黄蘗(菜種、油) 緑系 緑(翆、深緑) 浅緑(若緑) 白緑 鶸 萌葱(千草) 苔(草) 柳(若苗、裏葉) 鶯 麹塵 松葉(常盤) 千歳緑 海松(海松藍) 木賊 緑青(青竹、若竹、老竹) 青磁 青系 青(蒼、白青) 碧(紺碧) 浅黄(浅葱、花浅葱、鉄) 水 納戸(翡翆) 空 藍(藍白) 二藍 縹(深縹、浅縹) 瑠璃(紺瑠璃) 勝(褐) 紺青(群青) 紺(茄子紺) 花 紫系 紫(濃紫、浅紫、鈍紫) 半 江戸紫(若紫、藤紫) 減紫 薄紫苑(楝 竜胆) 桔梗(菫、鳩羽) 藤 菖蒲 牡丹 葡萄(紅海老茶、赤紫) 蘇芳 灰系 灰(鼠) 鈍(青鈍、薄鈍、空柴、椎鈍) 橡 利久鼠 墨(濃墨、薄墨) 黒 白(素) 金色他 禁色 禁色(当色、許色) 和色の色幅 工業用色名 色立体に於ける色票 あとがき 三浦 寛三 画家。色彩学者。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • バード 雀界天使VS天才魔術師 1
    3.5
    新たな闘いの幕開けッ!!全戦無敗の不敗神話!超能力者かペテン師か!?麻雀界に現れた奇跡の天使!!そのトリックにバードが挑む――!!
  • 麻雀 理論と直感力の使い方
    値引きあり
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 麻雀が強くなりたくて色々な理論やデータを学んでいる人は多い。しかし学んでもなぜか実戦だとそれが使えない、勝てない。 この本では、脳内科医の加藤俊徳先生との対談で、まずその理由を解き明かし、本当に勝つためには、実戦においては理論をあえて封印して直感で打つことを提唱しています。 事実、著者は元々理論、データをベースにして打っていたのを、2012年師と仰ぐ飯田正人プロとの別れを機に大きく雀風をチェンジ、右脳を使った直感ベースで打つことで成績が飛躍的に向上しました。 本書ではその近藤誠一の右脳麻雀を余すことなく披露、理論と直観力の使い方にせまり、読めば飛躍的に雀力アップします!
  • 母

    3.8
    母が嫌いだった。わたしの脳内は母の固定観念で支配され、わたしはわたしが嫌いだった。母から逃げるように飛び出した東京、タバコとパチンコに溺れた日々、愛想もお金も無いわたしを雇ってくれた水商売&雀荘、ひと時の夢を見せてくれたオトコ、“笑い”で幸せを運んでくれた先輩たち、そして、自分より大事な存在となった娘……。自分のことが嫌いだったオンナ・青木さやかが、こじれた人生を一つ一つほどいていく。生きることの意味を追い求めるヒューマンストーリー。 母との確執やギャンブル依存症など、自身の経験を赤裸々に綴った「婦人公論.jp」で話題沸騰中の「47歳、おんな、今日のところは○○として」に、書籍だけのオリジナル原稿を加筆。
  • 鬼打ち天鳳位の三人麻雀 勝利へのプロセス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 並の四麻打ちが天鳳位へ、その秘密は三麻にあり! 本書は第14代四麻天鳳位・お知らせ氏による三人麻雀の戦術書です。 お知らせ氏は三人麻雀も強く、天鳳位の一つ下の十段位を6回も達成。雀魂では頂点の魂天を達成しています。 三人麻雀は牌が少ない分、押し引きがシビアで牌のカウンティングが有効になります。これを磨いたことで基礎雀力が向上し、四麻の天鳳位達成につながったと言います。 カウンティングとはポーカーやブラックジャックでは禁じ手とも言われる技術で、麻雀でいうと残りの牌を数えて、押し引きに活かすという戦略です。それを用いた手組や押し引き判断を詳細に解説しています。 他にも、先制テンパイの判断やベタオリ手順、役牌の扱い方やダマテンのケアなど、三人麻雀はもちろん、基礎雀力が向上するエッセンスが凝縮されています。 強くなりたい方に向けた、最高峰の戦術書となっています。 第1章 三麻への入り口 ・三麻のルールと天鳳三麻 ・ルール対応のこと 第2章 あたりまえのこと ・手組の基準は同じ ・先制テンパイは諦めろ ・ベタオリ手順 第3章 三麻の王道 ・ケイテンは屑手 ・残りスジの引き ・中盤の押し引き ・ダマテンケア ・スリム化にまつわる基本整理 ・役牌との付き合い 第4章 知識あれこれ ・赤切りリーチへの危険度 ・タンキは不自由 ・メンチン ・2確判断
  • 灼熱の卓球娘 REBURN!! (1)
    5.0
    届け!! 最高の卓球!! 灼熱の卓球娘、待望の都大会編開幕!! 【1巻2巻同時発売!!】 ドキドキすることが大好きな転校生・こよりと卓球に全てを懸ける少女あがり。 2人の出会いが中学卓球界に灼熱の旋風を巻き起こす!! 全国級の強者・二重丸くるりとの練習試合。 月ノ輪紅真深との愛憎渦巻く激戦を制し、雀が原は次なるステージ・都大会へ! こより達は並み居る強豪を打ち破り、全国への切符を掴むことができるのか――!? ドキドキが止まらないっ!! ダイスキ全速力。 アニメ化も果たした少女たちの青春――再燃焼!! ★単行本カバー下画像収録★ 電子版は連載時のカラーを収録しております!
  • 鉄牌のジャン! 1
    完結
    3.6
    全7巻715円 (税込)
    シリーズ累計800万部 『鉄鍋のジャン! 』西条真二が送る料理×麻雀アクション!! “天才悪童VS最狂タブー雀士、新たなる無敗伝説スタート!!” 麻雀界に突如現れた伝説の雀豪のDNAを持つ男・黒鉄雀(クロガネジャン)。 どんな手段を使っても無敗を守り続ける彼には敵対する雀士が後を絶たない。 たとえ相手が素人だろうが容赦なし! の天才悪童・ジャンがあらゆる知識と得意の料理で敵を粉砕する、ダーティーヒーロー麻雀劇画!!!
  • ゼウスの選択 デジタル麻雀最終形
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最強の男・鈴木たろう、戦術初披露! 「ゼウスの選択」は元々SEGAのアーケード麻雀ゲーム「MJ」における、たろうプロのキャッチコピーです。対戦相手の状況や思惑までも加味して打牌を選択する「神の視点」を持つことから名付けられました。常人の理解を超えたその打ち筋で日本プロ麻雀協会の最高峰タイトル「雀王」を3連覇し、「ゼウス」の名にふさわしい存在になっています。本書はこれまで決して明かされることがなかったたろうプロの麻雀戦術を余すところなく記した内容となります。 第1章はアガリへの構想。「麻雀は打点と手組み」と語るたろうプロのひと味違う序盤の考え方を知り、ご自身の麻雀のヒントとして役立ててください。第2章は点棒への執着。500マイル打法など、本書で初めて明かす戦術を体得し、戦術の引き出しを少しでも増やしてください。第3章はゼウスの守備。イケイケのイメージが強いたろうプロですが、結果を出している裏にはしっかりとした守備が存在します。たろうプロの鋭い読みを自分のものに出来れば雀力アップは間違いなしです。第4章はゼウスの鉄槌。リードしている場面で逃げるのではなく、さらに点差を広げるという大胆な攻撃を良しとしているたろうプロ。破壊力抜群の攻撃を習得すれば、まわりに恐れられる存在となるでしょう。第5章はたろう's METHOD。今まで語られることのなかった最強の思考を披露します。例えば何も出来ないような手牌の場合は穏便に済ませようとする人が多いですが、たろうプロは「何もしないからラスになる。アガれないにしても、アガらせない努力を怠らない姿勢」が大切だと語っています。この一冊を読み終わったとき、あなたの麻雀に対する考え方は変わっているでしょう。そして、ご自身の雀力が上がったことを実感してもらえれば幸いです。
  • こんなものは恋ではない【電子限定かきおろし漫画付】
    完結
    4.2
    全1巻693円 (税込)
    血のつながらない兄弟というのは厄介だ。代々、国会議員を輩出する金剛寺家には二人の息子がいる。頭の悪い実子の兄・惟雀と、賢い養子の弟・光次。金剛寺家にやってきたその日から、光次は惟雀を支えるために生きてきた。日々の生活や勉強はもちろん、果てはHの練習まで。そのせいか今では家で二人きりになるとSEX三昧の毎日だ。ところがある日、惟雀が父親から紹介された令嬢とデートをすると言い出して…!?
  • チュチュンがチュン 1
    完結
    4.1
    全2巻660円 (税込)
    大好きだったじいちゃんが亡くなり、新入生の大鷹大輔は数日遅れの大学生活を始めるため、大学へ向かっていた。じいちゃんがいたからこそ鳥岡大学への進学を決めた大鷹は、すっかりやる気を失っていた。ところが、駅についたとたん目に入ったのは自分の名前の入ったプラカードを持ったチビちゃい野球部主将、森野雀、通称チュンだった! 半強制的に野球部に入部、おまけにチュンと同じ屋根の下で暮らすことになってしまい!? 小悪魔チュン、大活躍!!?
  • 漫画家ごはん日誌
    完結
    3.6
    安野モヨコ、志村貴子、二ノ宮知子、秀良子、ヤマシタトモコほか、「フィール・ヤング」で連載されていた「ごはん」にまつわる1Pリレー漫画が1冊に! 雑誌掲載時にはなかった◆スペシャルインタビュー&対談◆許斐 剛(テニスの王子様)特別インタビュー! 羽海野チカ(3月のライオン)× 鳥野しの(オハナホロホロ)スペシャル対談を新たに収録。思い出ごはん、おすすめ料理、食生活、おふくろの味、旅メシ、ソウルフード etc….個性あふれる漫画家たち、総勢50名の “ごはん事情“ が満載! ◆執筆陣(50音)◆阿仁谷ユイジ/阿弥陀しずく/安野モヨコ/いがわうみこ/いくえみ綾/池辺葵/伊藤理佐/岩岡ヒサエ/宇仁田ゆみ/えすとえむ/衿沢世衣子/おかざき真里/御徒町鳩/鴨居まさね/カラスヤサトシ/河内遙/楠田夏子/くらもちふさこ/黒娜さかき/小池田マヤ/サメマチオ/信濃川日出雄/四宮しの/志村志保子/志村貴子/ジョージ朝倉/高野雀/谷川史子/堤谷菜央/鳥野しの/西つるみ/二ノ宮知子/ねむようこ/野田彩子/のばらあいこ/長谷川スズ/秀良子/日生マユ/福満しげゆき/ふみふみこ/堀内三佳/町麻衣/三島衛里子/南Q太/都陽子/村上かつら/元町夏央/山崎童々/ヤマシタトモコ/山中ヒコ
  • 狐面夫婦 分冊版 : 1
    続巻入荷
    -
    『透明男と人間女』の岩飛猫、最新作『狐面夫婦/こめんふうふ』 明治を舞台に描かれる【罪人の男×女妖狐】の"だまし愛"な夫婦の営み――。 現世と隠世がまじりあう世界に、古めかしい日本家屋が一軒。そこに暮らすは、人間の男と女狐の新婚夫婦。ふたりの仲睦まじい時を邪魔するのは、人喰い雀だけじゃなくて…? 人と妖の暮らしは、昼はキケンで夜は甘い!? SNSでも話題!ハードモードなピュア異類婚姻譚。
  • 黄昏は魔女の時間 特別版
    3.0
    自分を隠したままじゃ、本物の愛なんて生まれないだろ? 親友・雷太と訪れた雀荘で、コスプレ美少女のニコと出会った大学生の悟。高慢な態度のニコを賭け勝負で打ち負かし溜飲を下げる…はずが、ニコはあっさりホテルに同行し、着衣プレイで悟を昇天させてしまう。ところが事後にニコが同性であるという驚愕の事実が発覚。屈辱感に苛まれる悟だったが、ニコと関わるほど、その言動の陰に潜んだ「愛されたい」という本心に気づかされ、惹かれていく。しかし交際を反対する父から、ニコは心臓の持病があり移植をしなければ永くないと知らされる。悟がお仕着せの婚約者と結婚すれば父の財力でニコを救うことができるのだが――。 紙書籍時、フェア用に描き下ろされたおまけまんがを完全収録した特別版で登場!
  • まること麻雀の日々 明日からも前向きに
    -
    人気プロ雀士・丸山奏子が、今だから話せる本音を初めて明かす、フォトエッセイ。 北海道で生まれ育った日々、上京して出会った麻雀の世界、ドタバタだった会社員生活、 まさかまさかの大抜擢! Mリーグ赤坂ドリブンズからのドラフト指名、 Mリーガーとしてもがきつづけた4年間、契約終了を告げられて感じたこと、 未来に向けた正直な想い―― 自身の言葉で真摯に語られた「今のまるこのすべて」が、ここにあります。 読めば、いつもまっすぐなまるこの想いが、あなたの日々にエールをくれるはず。 ゆかりの雀荘や、東京・神楽坂の街角での私服ロケ、 プロのスタイリングでスタジオ撮影されたチャーミングなグラビアなど、 まるこの魅力がつまった貴重な撮りおろし写真もたっぷり収録!
  • スズヘビ求愛論
    4.7
    1巻748円 (税込)
    攻に必須の×××がない――!?雀×蛇「2本あるなら、1本ちょうだいよ!」雀のコマヅはある日森で、白蛇と遭遇!食べられる、と思いきや、白蛇・白什(しらとお)は彼をピンチから救ってくれた。徐々に歩み寄っていく二人、しかし、偶然にもコマヅは見てしまう。白什の股の間に、雀族にはないそれが、2本も生えているのを!!!興味津々で、白什の股間をまさぐるコマヅ。ところが共に過ごすうち、白什と交尾したいという感情が芽生え、それは、種族の違いを突きつけられる結果に……。
  • 雀獄島
    完結
    -
    冷えるコンクリートの床…。四方を囲む壁…。そして、一台の麻雀卓…。記憶を失った男が目覚めたのは、地下牢だった…。これは、ひとつの事件が起こした壮絶な悲しき物語――。麻雀×密室監禁×謎!!かつてない空前絶後の麻雀ミステリー!!
  • 俺に堕ちてね?雀くん~スパダリな彼に弄ばれてます【電子単行本版/限定特典まんが付き】
    完結
    4.8
    全1巻825円 (税込)
    「君には俺に堕ちてもらおうかな…ね?雀くん」 カフェ店員の雀は、常連客のイケメンリーマン・宮地から名刺を渡される。そのうえ同僚から「あの人、お前に気があるんじゃない?」と言われてしまって…!? イケメンにからかわれているなら、こっちも応戦するまで……!!! 翌日から宮地にスキンシップ攻撃を繰りだす雀だったが、大人な態度は変わらない。そう思っていたはずなのに……二人きりの夜のカフェ、不意打ちの熱いまなざしと激しいキスは、雀の腰を甘く疼かせて――。 【※この作品は話売り「俺に堕ちてね?雀くん~スパダリな彼に弄ばれてます」の電子単行本版です】 【収録内容】 「俺に堕ちてね?雀くん~スパダリな彼に弄ばれてます」第1話~第7話 描き下ろし漫画6P収録
  • シートン動物記1
    5.0
    シートン(1860~1946)は動物文学の作家として、アメリカが世界に誇る存在である。英国生まれだが彼が六歳のとき一家をあげてカナダに移住し、トロントの大学と、ロンドンのローヤル・アカデミーで教育を受けた。父の意向もあり、画家として身をたてたが、幼いときから大自然へ興味をもち、好きな野生動物の観察と研究に打ちこみ、ついにはその結果を文としてまとめるようになった。この動物記は、シートンの代表作を全4巻にまとめた決定版である。本巻には「狼王ロボ」、「銀の星」(烏)、「ぎざ耳小僧」(兎)、「街の吟遊詩人」(雀)、「スプリングフィールドの狐」、「怪物コウモリ」、「少年と大山猫」、「大灰色熊の伝記」の8編を収めた。動物たちへの愛情あふれる記述とともに、生きることの真の厳しさと、人間社会との深い関わりが浮き彫りになっている点が大きな特徴である。
  • 落語進化論
    4.0
    それぞれの噺の本質を捉え、落語を進化させ続けること。その上で「江戸の風」を吹かせること。これが「現代の名人」に求められる条件だ! 声質、語りの速度、所作といった身体論から、「抜け雀」「品川心中」「中村仲蔵」等の新たな落ちの創造に至るまでを、全身落語家が熱く語る。特別付録として、志らく版「鉄拐」一席を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛志願【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    投資ブローカーのジェイク・マクブライドは、金にも女にも不自由しない。恋愛は遊びとわりきり、永続的な関係はもたないのがモットーだ。だから秘書のエミリーのことも、有能だが平凡で魅力のない雀ぐらいにしか思っていなかった。ところが、目の前でエミリーが男性に誘われるのを見て、なぜかイライラする。地味な雀の分際で…。ジェイクはつい、うぶで恥ずかしがり屋なエミリーに恋愛指南役を買って出てしまう。服、靴、髪――そしてキスのやり方まで…!?

    試し読み

    フォロー
  • ある小さなスズメの記録 人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯
    4.1
    小さな生き物への愛情と尊敬に満ちた奇跡の実話 第二次大戦中の英国でひ弱な雀が寡婦に拾われた。雀は愛情を込めて育てられ、驚くべき才能を開花させる。世界的ベストセラーの名作。 酒井駒子さんのイラスト、小川洋子さんの解説も完全収録。
  • 女はいつも四十雀(しじゅうから)
    3.5
    女の四十代は、子育ても仕事も社交もおしゃれもとなると、本当に忙しくて大変だ。だが「楽しく有意義な四十代を迎えれば、その延長としての五十代がやってくる」。(「はじめに」) そう、女の人生、勝負はいつも四十から。ここでの積み重ねが、その後の人生を豊穣にする。10年以上にわたって「STORY」の巻頭を飾る人気エッセイ、平成最後の5年分収載。
  • ダブル・エッジ1
    完結
    5.0
    全4巻220円 (税込)
    「一緒に行くかい。『地獄』とやらへ――。」かつて伝説のプロ雀士として名を轟かせていた村椿(むらつばき)は、とある出来事を機に雀士を引退し、今は郊外でひっそりと麻雀荘を経営している。ヤクザも出入りするその雀荘で、村椿はときに慰み者にされたりしながら空虚な日々を送っていたが、ある夜、偶然殺人現場を目撃したうえ、負傷していた殺し屋を助けたことで、村椿の人生が一変する。「殺し屋のアンタを助ければ、地獄に行けると思ったんだ。おれには『罰』が必要だから――。」村椿がプロ雀士を引退することになった理由――大切な人の命と引き換えに、究極の幸運を得てしまったこと。誰かが罰を与えてくれるまで、自分は生きることも死ぬこともできずにいること。真実の想いを吐露する村椿に、殺し屋は……? 謎に包まれた殺し屋×生きる望みを失った元プロ雀士。闇に生きる二人が、互いの存在と生きる意味を求め合い惹かれ合う様を描いた、ノワール・ラブストーリー。
  • 改訂版 ゆーみんの現代麻雀が最速で強くなる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★並みいる強豪プロ雀士を打ち負かし獲得した数々のタイトル ★Mリーグが発足するやセガサミーフェニックスからドラフト1位指名 ★同リーグ2019シーズンには個人成績1位でMVPを獲得 魚谷侑未プロが競技麻雀界においてトップ中のトップであることは、誰もが認めるところだろう。 正確な読み、無類の押し引きの強さ、 決して勝負をあきらめないその姿に憧れるファンは少なくない。 本書は、魚谷プロが2016年5月に出版した同名書籍の改訂版である。 内容は、牌効率とデータを重視する「現代麻雀」の使い手・魚谷氏が、 初心者・中級者が勝ち組に回るために必要な項目をわかりやすく解説した教科書となっている。 今回のリニューアルにあたり、牌を大きく見やすくするなどの修正・再編集を施した。 更に加筆部分として、伝説となったMリーグ2019年シーズン・ファイナルシリーズ最終戦を魚谷氏自身に振り返ってもらった。 惜しくもシーズン2位となってしまったフェニックスだが、 勝てば優勝が決まるあの大一番で、彼女は何を考え、どう打ったのか。 その舞台裏が今、明かされる ! ●コンテンツの一部 ・テンパイの確率・速さだけが牌率ではない ・迷彩なんて必要なし ! 素直に打とう ! ・目一杯に構えるときのコツ ・ノミ手テンパイでリーチを打っていいのか ・先手と後手のリーチ判断の違い ・リーチを受けたときに降りる基準 ・基本的に絞りは考えず、自分のためだけに打つ ・相手の癖から手牌が透けて見える ・価値のない手は仕掛けてテンパイを取る ・仕掛けても降りよう ・役牌バック仕掛けを恐れるな ・時にはトップを狙わずに など 【追記】 自戦記/Mリーグ2019シーズン・ファイナルシリーズ最終戦 ■著者 魚谷 侑未(うおたに ゆうみ) プロ雀士 1985年11月2日生まれ。新潟県柏崎市出身。 08年に麻雀を覚えた後、地元のフリー雀荘に勤務しながら技術を磨く。 09年、日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士としてデビュー(25期生)。 鳴き仕掛けを多用するスタイルから「最速マーメイド」と呼ばれる。 その後、第44期王位戦、第6期7期女流桜花、第16回日本オープン、第10回・12回女流モンド杯、 第9回・11回・12回モンド王座、女流日本シリーズ2018など、数々のタイトルを獲得する。 2018年、大和証券Mリーグが発足すると、ドラフト1位指名でセガサミーフェニックスに所属。 2019年レギュラーシーズン個人成績1位(MVP)となる。
  • 無敵の人(1)
    完結
    4.0
    運の要素が大きく、「無敗」などありえないと言われる「麻雀」。しかし、日本最大のネット麻雀「雀仙」に突如「無敗」のプレイヤーが現れる! 彼の名は「M」。そんな「M」のイカサマ疑惑を突き止めるため、偽りの友情を装って近づく貧乏フリーターの園川順平(そのかわ・じゅんぺい)。だが、「M」の強さの秘密を知った時、彼への熱き友情が芽生えはじめ…。「無敗」の壁に挑む、麻雀友情譚、開幕!
  • 麻雀・点数状況によって変わる強者の選択
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべてのセオリーは「点数状況」によって覆る! 現在、麻雀にはさまざまなルールがありますが、その多くに数万点の「順位点」がつきます。これはたった1つのミスで、数万点も損してしまうかもしれないということです。 本書は点数状況によって変わる打ち方を、YouTuberでもある平澤元気氏が解説する本です。強者はどのように状況を判断して、どういう決断をしているのか。ぜひ本書を読んで、セオリーの1つ先をいく状況判断を身につけましょう。 平澤元気 1990年6月15日生まれ 新潟県燕市出身 麻雀クリエイター。 麻雀戦術を解説する自身のYouTubeチャンネルは登録者13.6万人以上。サブチャンネル「麻雀何切るチャンネル.from雀劇TV」は2.6万人(2023年10月現在)。 著書は『麻雀・一番やさしい牌効率の教科書』、『麻雀・守備の基本完全ガイド』、『通せる牌が倍増! 麻雀鳴き読みドリル』、『絶対にラスを引かない麻雀』(マイナビ出版)など多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • 時代小説アンソロジー てしごと
    4.0
    働く女性たちはいつの時代も美しい。 人気作家六人による時代小説競演 己の腕と業で生きる道を切り開く おんな職人たちの凛とした姿を活写 豊富な知識と聡明さで人々の悩みをときほぐす薬師・真葛(まくず)。 亡き母の仕込みを継ぐ色酢の麹造り職人・沙奈。 木肌の魅力に惹かれ根付職人に弟子入りするおりん。 妹の亥(いの)とともに秩父の峠で茶屋を切り盛りするそば打ち職人・蕗(ふき)。 その身に霊を降ろす「口寄せ」を使う市子。 身体のみならず心の凝りもときほぐす揉み屋・絹。 時代小説の名手六人が女性職人の凛々しさを 巧みな筆致で活写した傑作時代小説アンソロジー。 【収録作】 春雀二羽 澤田瞳子 藍の襷 志川節子 掌中ノ天 奥山景布子 姉妹茶屋 西條奈加 浮かれの蝶 小松エメル おもみいたします あさのあつこ
  • 麻雀 傑作「何切る」300選
    4.5
    すべてが良問、納得の解説! 「何切る」職人が10年かけてストックした1,000問以上のなかから厳選した300問を一挙掲載。受け入れ枚数をすべて表示し、オリジナル最新理論でシンプル解説。解くだけで麻雀強者の思考が自分のものにできる、「何切る」本の決定版! <著者プロフィール> G・ウザク(著) 麻雀ブロガー。年齢などの詳しいプロフィールは非公表。ブログの二本柱は何切ると戦術書レビュー。約1000問出題してきた何切るを厳選したのが本書。誤植チェックの鬼でもあり、過去6冊の麻雀書籍の校正もしている。麻雀の腕前はフリー雀荘で場代込みプラス。東海地方だけで1000軒以上食べ歩いた名古屋在住のラーメンマニアでもある。 ●ブログ「麻雀本を斬る!麻雀ゲームを斬る!」http://bookmj.blog.fc2.com/ 福地 誠(編) 毎年数冊の麻雀本を刊行し、それらが全てベストセラーに。いま日本で最も売れている麻雀ライター兼編集者。ネット麻雀も打つが、雀ゴロを自称して高レート麻雀も打つ。1965年東京都生まれ。東京大学教育学部卒。 ●ブログ http://fukuchi.cocolog-nifty.com/
  • 鷹と雀~強運を呪う天才と不運を愛する凡才(1)
    続巻入荷
    5.0
    恐ろしく不運にもかかわらず技術で勝つ童顔の雀士・相楽すずめ。彼の前に現れたのは、表舞台から姿を消したはずの超強運の麻雀打ち・新堂鷹弥だった。鷹弥に憧れ、潰れかけた旅館『ちゅんちゅん』を立て直すため麻雀の大会に参加していたすずめは高揚するが、鷹弥はにべもなく言い放つ。「誰が打つかよ そんなクソゲー」だがすずめは、麻雀は運だけだとは思わない、と力強く言い返した―――不運の逆境を力に変え、家族を失いながらも麻雀を打つ、すずめ×最強の幸運に愛されながら、そのために人生を失った、鷹弥―――この物語は、麻雀のために人生を失った二人の雀士が欠落を取り戻す物語。
  • 鎮魂歌 不夜城II
    4.0
    1巻858円 (税込)
    チャイナマフィア同士の銃撃戦から二年、新宿歌舞伎町の中国系裏社会を牛耳るのは、北京の雀虎、上海の朱宏、そして、銃撃事件で大金を手に入れた台湾の楊偉民だった。勢力図も安定したかと思われた矢先、雀虎の手下が狙撃され、街は再び不穏な空気に包まれた! 雀虎は日本人の刑事に犯人を探し出すよう命じるが、事態は思わぬ方向へと展開していく……。事件の混乱に乗じ、劉健一は生き残りを賭け、再び罠を仕掛けた! デビュー作『不夜城』の二年後を描いた、傑作ロマンノワール!
  • 狩野俊介の肖像<新装版>
    3.0
    少年探偵・狩野俊介が 次々に起こる難事件に立ち向かう! 夏休みが終って二週間、飼育部に所属する遠島寺美樹は早出した。 飼育当番に当っていた先輩が体調を崩し、 代わりに禽舎で飼っている四羽の金糸雀の世話をするためだった。 が、いつもそこにいるはずの金糸雀が一羽もいなくなっており、美樹が疑われる。 扉の閂はかかったままだった。 誰かのいやがらせか? 学校は飼育部を潰したがっていた…。 親友の狩野俊介は、事件解明に乗りだした。 「金糸雀は、もう鳴かない」等待望の連作集。 ※本作品は、「狩野俊介の肖像」を加筆修正した新装版です。
  • 脱衣雀荘すーあんこ~美人四姉妹がお出迎え~ 【合冊版】
    完結
    -
    【この作品は同タイトルの合冊版です】見た目は普通のフリー雀荘。美人四姉妹が働くそこはリアル脱衣麻雀!?勝てば脱がせる特別サービスに数々の挑戦者たちが勝負を挑む!長女の喜多恵は幼い見た目ながらの豊満ボディ!次女の透花は母性溢れる朗らか美人。三女の聖子は天真爛漫な妹キャラ。四女の美波はクールビューティーなミステリアス美女。それぞれ好みの娘たちに麻雀勝負で脱がせにかかる!!強くてエロくて可愛い姉妹たちだが血気にはやる勢いに押されて、1枚1枚脱がされちゃう。ブラにパンツにあと1枚…勝ちきり脱がせきり、露わな姿をご開帳!?
  • 勝手にジャンキィロード(1)
    完結
    3.0
    春!桜!!4月1日!!!!高校3年生!!ここまで揃えば後はも・ち・ろ・ん 「麻雀だああ!」 主人公の紅一は麻雀が大好きな高校生。ある日、雀荘で働く美少女七瀬みどりと出会うが、偶然にも彼女は同級生だった。 後輩の美少女ますみも巻き込み、紅一の麻雀生活は賑やかになっていくが、そこは高校生。海に行ったり、青春するのも忘れない! 麻雀好きや麻雀に興味があるなら必読の一冊! 萩原玲二の麻雀コミック、初の電子化!
  • 仲林圭 赤牌麻雀何切る!?【近代麻雀付録小冊子シリーズ】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代麻雀2024年4月号付録小冊子。 U-NEXT Pirates所属、雀王の仲林圭プロによる論理的思考を鍛えるための何切る本。選択によるメリットデメリットの差を考えながらの頭の体操にどうぞ。 ※この商品は近代麻雀 2024年4月号付録を電子化したものになります。紙のものとほぼ同内容になりますので購入の際はお気を付けください。
  • いってもらいます!(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    江戸の絵師・伊藤雀蝶は、版元・辰屋と組んで春画を売りさばき、暴利をむさぼっていた。その春画の題材になった女たちは、番頭に慰み者にされていた。欲望と金儲けのために悪の限りを尽くす三人を、影の後家人が始末する……。
  • 異世界闘牌記【分冊版】 1
    無料あり
    4.3
    現世で最強の代打ちとして名を馳せていた「雀勇」こと 永友勇悟は、極限状態の麻雀にて命を落とした…… はずが、気がつくと見知らぬ場所に――!? 転移した世界は、何と麻雀で物事が決まる世界だった――。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 竹書房の日2023記念小冊子 バンブーコミックス ネクストカマー編 vol.1
    無料あり
    -
    全3巻0円 (税込)
    『竹書房の日2023』を記念して、竹書房コミックの「今」を詰めこんだ試し読み無料小冊子を、ジャンル別にご用意いたしました!竹書房コミックのスターターブックとして、ぜひご一読ください! ■収録作品■ 『カメラ先輩と世話焼き上手な後輩ちゃん』美月麗・青島かなえ/『僕たちは異世界芸人です! WEBコミックガンマぷらす連載版』ハナムラ・大桶純一/『ご主人様には吸わせません!』パデラポッロのりお/『少女の檻』室井まさね/『おうちの魔法使い ワンオペ母は救われたい 【短編】』東タイラ/『淫魔ですが、堅物騎士団長の妄想だけでお腹いっぱいです! WEBコミックガンマぷらす連載版』さおとめあげは・朱里雀/『異世界バトルロイヤル』巖本英利・平石六
  • 渚のリーチ! 試し読み増量版
    無料あり
    4.3
    1巻0円 (税込)
    【試し読み増量版!】 日本初、現役麻雀プロによる書き下ろし。 麻雀をもっと好きになりたいすべての人へ贈る、麻雀青春小説の誕生! 新人麻雀プロ大地渚、異名は"強気のヴィーナス" ITコンサルタントの仕事をしながら、大好きな麻雀に日々打ち込む渚は、もっと強くなりたいと願い麻雀のプロテストを受ける。プロ活動と会社員の両立、手痛い失敗や初めての挫折……プロ生活は試練だらけだったが、持ち前の強気と前向きなマイペースさを発揮し、一歩ずつ自分だけの雀風を確立していく渚。そんな彼女のもとにある日、大規模なナショナルリーグ設立の噂が舞い込んできて――。 「読むと心が奮い立つ」「勇気が湧いてくる」と感銘の声多数。麻雀の成績アップも――! ? 初代Mリーガー、日本プロ麻雀連盟A1リーガーとして躍動し続ける著者が 自身のプロ経験をリアルに反映させて描いた、新人プロ渚の挑戦の軌跡。 ※試し読み増量版では、第一章をまるごとお楽しみいただけます。

    試し読み

    フォロー
  • 愛すべき里山の生き物たち 第1集 ~名前の由来編~
    -
    1~2巻275円 (税込)
    千葉県郊外の里山の生き物を紹介するブログ「DAYLIGHT RAMBLER」から、ふつうの図鑑や解説書とは違った切り口で「愛すべき里山の生き物たち」の魅力を伝えるシリーズの第1巻。今回は名前の由来に特徴のある動植物、昆虫を12種選んで収録しました。普段は気にすることがない動植物、昆虫の名前に隠されたエピソードを、美しい写真とともにお楽しみください。 【目次】 まえがき/シュレーゲルアオガエル ~なぜ日本固有種が洋風な名前なのか~/プライヤシリアゲ ~生き物好きのサラリーマンの偉大な業績~/ゴイサギ ~天皇から賜った位階~/スズメノヤリ ~小さいものはすなわち雀~/ダイミョウセセリ ~平伏しているのか、そうでないのか?~/ツクツクボウシ ~命を燃やす声~/ショウリョウバッタ ~あの世から来たバッタ~/ネムノキ ~夜になれば、抱き合って寝る~/ヒトリシズカ ~敗者を愛した女の運命~/ビンズイ ~その時、そう聴こえた~/マユタテアカネ ~お嬢様の顔には最後まで~/コシアキトンボ ~異名のデパート~
  • 愛とカルシウム 第1回 文芸WEBマガジン・カラフル
    -
    1~16巻55円 (税込)
    藤島環18歳(もう少しで19歳)! 介護施設しおかぜ荘で暮らすあたしは自分の指さえも満足に動かすことができない。そんなあたしが雀の雛を育てるはめになった。元気をだしたいひとへおくる、青春小説第1回。

    試し読み

    フォロー
  • 蒼雀
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    夢と挫折が交錯する、麻雀プロの青春物。新人・優(ゆう)と先輩・船木が出会う、真剣勝負の世界を叙情的に描いた「蒼き雀の詩」「蒼雀」シリーズ2作品。 麻雀プロの入り口に立つ優は、ちょっとナンパな男の子。雀荘で働きながら、麻雀が強くなりたいと望んでるが、現実はパッとしない日々。そんな中、鮮烈な闘牌を見せつける船木が現れる。プロのプライドを見せつける、ストイックな船木に惹かれて行く優。 美少年の天然麻雀師登場、読み切り「ヘブンズドラゴン」も収録。普段は頼りなさ気な竜矢だが、夜の世界に生きる虎次(トラツグ)は、才覚を見抜き、暗躍するのだが…。竜矢が麻雀牌を握って覚醒する時、嵐を呼び稲妻が走る。
  • 朱い雀 1
    4.5
    名香智子、久々の新刊がついに登場!! フラワーズ増刊で、大好評のシリーズ連作 「朱い雀」第1巻がいよいよ発売!! 田舎で奔放に育ったすずめは、奉公に上がった子爵家の美形の嫡男・ 黄珠聖麟(おうじゅ せいりん)に一目惚れ。 野生児すぎるすずめに困惑し、翻弄される聖麟だったが、赤井家の血をひく すずめは、なんと聖麟の花嫁候補で・・・!? 伝統の妖刀から生まれた短剣「朱い雀」の使い手・すずめが 黄珠家に降りかかる難事件に立ち向かっていく ノーブル痛快活劇!!
  • アン先生、急患です!
    4.0
    腕は一流だけど、言動は予測不可能! 診療所をぬけだして釣りをしていたアン先生、川沿いのログハウスのベランダにいつもいるはずの雀がいないことを不審に思ったアン先生のとった行動は?
  • 赤ドラ麻雀完全攻略
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「本書ではツキはまったく排除して赤ドラルールの手順、手筋を考える。結論からいえば、赤ドラのあるなしでそれはかなり差が出る」(序章より) 現在、雀荘でもネットでも当然のように使用されている赤ドラ。麻雀の打ち筋に革命的な変化を与えたこのルールに理論派雀士土井泰昭が挑む。本書で土井プロが提唱した「麻雀の要牌は456に変わった」「3900は安手」「チップ狙いの3メンチャンフリテン」などの新手筋は麻雀界に旋風を巻き起こすに違いない。「赤アリ」の勝ち方を完全収録した画期的な一冊、ぜひ手にとって読んでほしい。 ■CONTENTS 第1章 序盤~中盤の構想/第2章 赤ドラと手役編/第3章 赤ドラ麻雀実戦編/第4章 赤ドラ御祝儀麻雀
  • 悪党 小説・中国共産党
    -
    1巻770円 (税込)
    新宿・花園神社で男の惨殺死体が発見された。臓器は切り出され、性器まで切り落とされていた。そして、手には赤い布地のネッカチーフが…。ベテラン刑事・深森とソイチ(組織犯罪対策部)の浅尾は、被害者の足取りを追っていくうち、“ZERO”と題されたパスワード付きメールに辿りつくが…。天安門事件、黄色い雀たちの行動、ジェノサイド・オリンピック、エイズ村、盲流(マンリュウ)、臓器売買ビジネス、狂乱の中国株市場、習近平の金脈、香港の学生デモ、気功集団の学習者弾圧……。政治・経済の両面から浮かび上がってきたキーワードが、中国共産党の本質をあぶり出す。 ノンフィクション作家が描く、事実に基づいた驚愕の長篇サスペンス。電子オリジナル作品。●森田靖郎(もりた・やすろう)作家。1945年、兵庫県出身。文革中に、中国・チベット地区を訪れ、辺境地に下放された都市青年との交流から中国への興味を抱く。その後、シルクロードやロングマーチ(長征)など中国各地への旅を繰り返す。改革開放、天安門事件、香港返還などを常に現場から発信し、中国をフレームにして日本への同時代メッセージを送り続けるルポで定評がある。
  • 朝おき雀
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 阿佐田哲也コレクション1 天和をつくれ
    -
    1~7巻605~737円 (税込)
    1989年、60歳で突然死去した阿佐田哲也。いまなお熱烈なファンの支持を誇る「雀聖・阿佐田哲也」の作品を発刊していくシリーズ第1弾! 表題作「天和をつくれ」に加え、「パイパンルール」「競輪円舞曲」「新春麻雀会」など、読み応え満点の短篇ギャンブル小説を8本収録。麻雀、競輪、ルーレット等のギャンブルを題材に、そこに生きる“人間”たちの駆け引きや人生模様が、時におかしく、時に哀しく、描き出されている。

    試し読み

    フォロー
  • 吾妻おもかげ
    3.5
    絵師を目指し、安房から江戸に出て十年。菱川吉兵衛は、吉原と芝居小屋という「二大悪所」に入り浸る自堕落な日々を過ごしていた。 狩野探幽への弟子入りを門前払いされたものの、その面目なさから郷里の縫箔屋の跡を継ぐ決心もできずにいたのだ。 そんな中、ひょんなことから吉原の女たちの小袖に刺繍を施すことに。福良雀と笹の葉、波千鳥、吉祥文様の宝珠、玩具の手毬や扇子に草花。 さまざまな美しい意匠を縫い付けながら、吉兵衛は、未来の見えない辛い日々の中でも懸命に明るく生きようとする彼女たちの心の温もりに励まされ、再び筆を執ることを決意する。 だが、ある日突然巻き起こった大火に吉原と江戸の街が飲み込まれ……。江戸の人々の暮らしを見つめ続けた菱川師宣こと吉兵衛が本当に描きたかったものとは? 浮世絵の祖の生涯を描く、人情と愛に満ちた波瀾万丈の浮世絵師小説。
  • アニキに雀杯
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    麻雀好きの大学生・麻丘翔介。10年ぶりに街に戻って来たワケありのアニキの竜介。歌手志望のマドンナ・さやかちゃん、雀荘のオーナー、スナックのマスターも巻き込んでさまざまな事件が起こるのだった・・・さまざまなグルメ漫画でお馴染みの土山しげると「ザ・シェフ」の剣名舞とが最初で最後のコンビを組んだ幻の作品が初めて電子版で甦る!
  • アンダーグラウンド
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    雀荘に通う学生、加納と榊。榊は攻めの麻雀をするが、一方で加納は「負けない」麻雀をする。そんな二人が、大金のかかった賭け麻雀の「代打ち」をすることになった。加納は最初、代打ちを断ったが、自分の隠れた感情に気づき――?
  • 異世界闘牌記 1
    完結
    4.0
    現世で最強の代打ちとして名を馳せていた「雀勇」こと 永友勇悟は、極限状態の麻雀にて命を落とした…… はずが、気がつくと見知らぬ場所に――!? 転移した世界は、何と麻雀で物事が決まる世界だった――。
  • 一畳間の純チャン
    完結
    5.0
    あるトラウマを持つ孤児だった少女と、イエスと呼ばれるホームレス、謎のマンガ家に家庭崩壊のサラリーマン…。とある雀荘にあつまるちょっぴり狂気(!?)でなんだか温かい、麻雀をこよなく愛する、迷える子羊たちの物語。「お布施のお金で雀荘に行ったって…懺悔すれば大丈夫☆」『とろける鉄工所』『うきわ』の野村宗弘が贈る、悲しくも微笑ましい麻雀ショート劇場!!
  • 一個 秋その他
    4.0
    野間文芸賞、芸術院賞両賞受賞の短篇集『一個その他』から、世評高い作品集『カレンダーの余白』『青梅雨その他』『雀の卵その他』、そして川端賞受賞の『秋その他』に至る短篇の名手・永井龍男。その晩年の短篇集の中から、「一個」「蜜柑」「杉林そのほか」「冬の日」「青梅雨」「雀の卵」そして名品中の名品「秋」など14篇の短篇の冴えを集成。
  • イッパツの女 麻雀とエッチを強引に両立する女
    完結
    -
    「麻雀とエッチを強引に両立しようとする」女。「負けたら体で払う」を合言葉に雀荘を渡り歩くが、なぜか連戦連勝。エッチできる日はくるのだろうか!?
  • 居残りすずめの縁結び あやかしたちの想い遺し、すずめの少女とお片付け
    4.5
    強い想いを抱く動物霊は、ハザマと呼ばれる存在となり現世に留まる。帰省先で幼い頃に保護した雀のハザマ――チュンと再会した悠護は、彼女の想い遺しを片付けるため奔走することに!? 心温まる、ひと夏の出来事。
  • 命牌は殺しの霊歌
    完結
    -
    生まれる子供のために麻雀打ちから足を洗おうとする鬼頭吾郎、しかし組はそんな小さな幸せも許さなかった。愛する女を殺され、さらにその濡れ衣まで着せられた吾郎は復讐の鬼となる。刑務所から出所した吾郎は自分をはめた男たちを、一人また一人と破滅に導く! 麻雀打ちの悲哀を描く「雀ぶらあ情話」シリーズ5作も同時収録。
  • イメージする麻雀観
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「東1局0本場、ピンフのみでリーチするか?」「先行リーチの現物待ちはヤミテンにするか」麻雀における永遠のテーマに日本プロ麻雀連盟のスター雀士が挑む! 日本プロ麻雀連盟BOOKS第1は森山茂和、荒正義、滝沢和典、佐々木寿人、二階堂亜樹という超豪華メンバーが独自の麻雀観を惜しみなく披露した一冊。具体的な場面での打牌選択だけでなく、「麻雀に流れはあるか?」「麻雀の上達法は?」という抽象的なテーマについても語っています。本書は自分の麻雀を見つめ直すきっかけであり、最強の麻雀哲学を学んで雀力向上にも役立つ、すべての麻雀ファン必携の一冊です。 ≪CONTENTS≫ 第1章:セオリーの考察/第2章:速度と打点/第3章:押し引き/第4章:手作り/第5章:局面の分析
  • 色好みの系譜 日本文芸思想史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文学研究の大家が、日本文学における「男と女の間」について問題史的に考究したのが本書である。神話の「性」、古事記の男と女、万葉の恋歌ノート、伊勢物語と色好み、源氏物語の好色性、兼好の「色好み」論の6章で構成される。 【目次】 目次 序 一 神話の「性」 伊邪那岐・伊邪那美の二神をめぐって 二 古事記の男と女 集団的なものから個人的なものへ (1) 伊邪那岐命と伊邪那美命、あるいは国生みについて (2) 大国主神の婚姻、あるいは国覓ぎについて (3) 大雀命と石之日売命、あるいは嫉妬について 三 万葉の恋歌ノート 「恋ひ死ぬ」「恋ひわたる」「恋ひわぶ」考 四 伊勢物語と色好み 男と女の人格的平等性について (1) 閑暇と色好み (2) 色好みと「昔男」 五 源氏物語の好色性 犯しと贖罪 (1) 一条天皇と道長 (2) 紫式部と光源氏 六 兼好の「色好み」論 情趣としての恋 注 あとがき 索引(人名・書名・事項) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 色仕掛 深川あぶな絵地獄
    -
    江戸は深川で、平凡な絵草紙屋を営みながら、裏ではご禁制のあぶな絵を売り捌く巽屋孫兵衛、お京の夫婦。男女の淫らな絡みを描いた秘画と、妖しい色香を滲ませるお京めあてに、今日も色欲に狂った男どもがやってくる。孫兵衛、お京と配下の悪党たちが、剣と悪知恵にモノを言わせ、鮮やかな手口で彼らを欺き、身代残らずまきあげる……。痛快無比の8編を収めた連作短篇時代小説「色仕掛」シリーズ、第2弾。 第一話 箱入娘はお目の毒 第二話 女が回る水車 第三話 死んだ夜鷹が福の神 第四話 夢路の果ては地獄の図 第五話 行き暮れて雀のお宿 第六話 心の闇に狂い花 第七話 極楽浄土を逆落し 第八話 怨みの的は生人形 ●多岐川恭(たきがわ・きょう) 1920年福岡県生まれ。東大経済学部卒。戦後、横浜正金銀行をへて毎日新聞西部本社に勤務。1953年『みかん山』で作家デビュー。『濡れた心』で第4回江戸川乱歩賞を、翌年には短編集『落ちる』で第40回直木賞を受賞。以降、推理小説と共に時代小説も旺盛に執筆した。
  • INC~怨恨の緋~01
    完結
    -
    全12巻165円 (税込)
    7年前に発見された人格細胞に寄生された人間はINC(インク)と呼ばれ、寄生元の人物らしからぬ行動を取ることが多く、また危険な思考を持ち、殺人などの残虐な行動をすると言われている。高校生の雀斗(サクト)は、そんなINCのニュースに気を病みつつも、平和な日常を過ごしていた。いつものように友人と下校し、コンビニに寄って自宅に帰るとそこには…
  • 魚谷侑未・瀬戸熊直樹 本能何切る!?【近代麻雀付録小冊子シリーズ】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近代麻雀2023年1月号付録小冊子。 Mリーガーの中でスピード派の魚谷と手役派の瀬戸熊がひとつの何切る問題に答えたらどうなるか?スピードを学ぶなら魚谷、手役を学ぶなら瀬戸熊。両者の答えを見比べることで2倍速で雀力がアップします。 ※この商品は近代麻雀 2023年1月号付録を電子化したものになります。紙のものとほぼ同内容になりますので購入の際はお気を付けください。
  • 浮世奉行と三悪人
    3.6
    武士を捨てて竹光作りを生業とする雀丸。ある日、三人の武士にボッコボコにされている老人を救い出す。庶民の揉めごとを裁く横町奉行だというこの老人は、あろうことか雀丸に跡を継いでくれと言い出した。危険な目に遭っても「三すくみ」という助っ人が馳せ参じるから大丈夫とも。ところが現れたのは悪徳商人に女ヤクザ、破戒僧という面々で――江戸期の大坂を舞台に描く、抱腹絶倒の時代小説。
  • 宇治拾遺ものがたり
    3.8
    こぶとりや腰折れ雀をはじめ、鬼や狐の活躍する話、美しい話、こわい話が集められた鎌倉時代の説話集から、昔も今も変わらない人の心のふしぎさを描いた小さな物語47編。

    試し読み

    フォロー
  • 謳えカナリア
    3.0
    事故死した女子高生マツリは、歌う人形・真鍮糸雀【カナリア】として異世界に転生した。マエストロが手がけた真鍮と鉄の体を与えられ、調律師【チューナー】によって仕込まれた、極上の歌を唄う人形・真鍮糸雀。鳥かごのようなドームに覆われ、灰と煤が降る色彩を失くした世界の人々にとって、真鍮糸雀の美しく色鮮やかな歌は生きる喜びそのものだった。マツリはその中でも優れた真鍮糸雀として、調律師アイレンベルグに教育を受けることになる。そしてマツリはアイレンベルグに惹かれてゆくのだが――。
  • うに丸式 セオリーで勝つ麻雀
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここ最近、麻雀業界では統計学やシミュレータ、AIに基づいた打ち方が主流になっています。 例えば、相手の立直に対して 「この牌の放銃率は●%だから押そう」といった数学的な思考が可能になったのです。 本書は麻雀の数学的な打牌を「セオリー化」して覚えやすくしたものです。 対局中にいちいち考えるのではなく、あらかじめ法則(セオリー)を頭に叩き込んでおくことで、 どんな場面でも迷わず正しい選択ができるよう工夫しました。 ・tier(階層)を使えばイーシャンテン押し引きがすべて正解できる ・1,000点愚形テンパイでリーチに押せる!? ・チートイツで重ねやすい字牌とアガりやすい字牌はどう違う? ・真ん中の牌ポンスタートは役牌を疑う ・鳴いても放銃率は1%程度しか変らない など、目からうろこの最新セオリーが35本。 この一冊さえあればあなたもデータ麻雀の使い手になれる! 登録者4万5千人超の人気麻雀YouTuber、初めての戦術本! ■目次 ●1章・牌理 ・イーシャンテン4つの形と優劣。  余剰牌型 < 完全形 < ヘッドレス < くっつき ・複合ターツは奇数枚に揃える ・裏目のフリテンリャンメンは残す ・2面子ある時は役牌先切り ・迷ったら字牌切り ・6ブロック選択は打点絡みの時 ・二段目以降は456牌 < 安全牌(微差) ・チートイツ or 面子手 3つの法則 ・愚形フォローは切らない ・点数状況によって変化する手組み ほか ●2章・押し引き ・放銃率10%→ スジ9本無スジ28牌  放銃率15%→ スジ12本無スジ28牌 ・vs子リーチには良形2,000点、  愚形3,900点あれば全押し ・vs親リーチには良形3,900点、  愚形6,400点あれば全押し ・捨て牌三段目は危険牌後勝負 ・コラム 麻雀とポーカーの関連性 ほか ●3章・鳴き+鳴き読み ・鳴いても放銃率は1%程度しか上がらない ・鳴きテンパイ判断 ほか ●4章・捨て牌読み ・序盤の捨て牌読み及び手組みの影響 ■著者 うに丸 麻雀YouTuber、ポーカープレイヤー。 YouTubeチャンネル「うに丸麻雀ちゃんねる」を運営。 麻雀講座やオンライン麻雀「天鳳」と「雀魂」の実況プレイが中心で、 麻雀上達にフォーカスした内容が評価されチャンネル登録者は4.5万人まで増加している。 天鳳では4人麻雀3人麻雀ともに最高段位は九段。 新宿歌舞伎町の東風戦の雀荘で3年間働いていた経歴を持つ。 また麻雀と同じ不確定情報ゲームであるポーカーも得意としており、そちらも情報発信を行っている。 いずれも数学的な研究をして、実戦に活かすスタイルで活動している。 ※本書を読む注意点 本書は便座上、Mリーグルールを想定して書かれています。
  • うまれて 来る 雀達
    無料あり
    2.0
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • うらおもて人生録(新潮文庫)
    4.2
    優等生がひた走る本線のコースばかりが人生じゃない。ひとつ、どこか、生きるうえで不便な、生きにくい部分を守り育てていくことも、大切なんだ。勝てばいい、これでは下郎の生き方だ……。著者の別名は雀聖・阿佐田哲也。いくたびか人生の裏街道に踏み迷い、勝負の修羅場もくぐり抜けてきた。愚かしくて不格好な人間が生きていくうえでの魂の技術とセオリーを静かに語った名著。(解説・西部邁)
  • 裏プロが教える フリー麻雀で勝つ超デジタル打法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高レートのマンション麻雀など鉄火場でシノギを削る裏プロ。 まるで昭和の遺物かと思いきや、どっこい今もしぶとく生きている。 しかもその打ち方は表の競技プロに勝るとも劣らぬほど進化を遂げているのをご存じか。 本書は、 現役・裏プロの著者が、フリー麻雀で勝つための戦術を1冊にまとめたものである。 統計、確率、牌理に重きをおくデジタル麻雀をベースに、 フリー特有の赤や祝儀を意識した手作り・構想・鳴き・押し引き(守備、攻め)・捨て牌 +理牌読み・ブラフ・対人戦術などを加えた、泥臭く嫌らしい打ち筋は大いに参考になるだろう。 さらに特筆すべきは、 アルティマを始め全自動卓のツモ山が上下で牌の偏りがあることを利用した裏技「全自動卓攻略打法」だ。 鳴きによって上ヅモ下ヅモを替えて自分が有利に進めたり、 逆に相手を不利な状況に陥れたりと、通常ではあり得ない打ち筋で勝ちをものにしていくのだ。 他にも、裏プロならではのテクニックとして、 甘いメンツが揃った時に狙う「全自動卓でも出来るイカサマ技」を公開(QRコードで読み取れる動画付き)。 もちろん真似は厳禁だが、いざ自分がヤラれた際に見破れるよう知識は持っておいた方が良い。 表のプロは決して教えてくれない「生きた戦術」がここにある! 麻雀ライター・福地誠氏激賞 「圧巻の闇属性雀士が誕生した。全自動卓でも出来るイカサマ技は必見! 」 (本書の帯文より) ■目次 ●1章・超基本(構想、手作り) ・愚形即リーの判断基準 ・トイツ手の捌き方 ・リャンメンとカンチャンの比較 ・1345の1と孤立2の比較 ・1123の形 ・孤立3と亜リャンメンの比較 【コラム】フリー雀荘オーナーN氏との思い出 ●2章・赤アリ(チップあり)麻雀の基本戦術 ・赤を使いこなしてアガる正しい打ち方 ・心得・タンヤオ手/ドラが役牌/ドラが無い時 ・細かい赤受けを考える ・赤を晒す? 隠す!? ・自分がドラ0、相手は喰いタンの時の対応 ・河を作るか否か ・赤の価値を利用する ・祝儀麻雀の23・78 ●3章・鳴きの基本 ●4章・場況に沿った打ち方 ●5章・高等テクニック ●6章・復習問題 ■著者 川村晃裕(かわむらあきひろ) 1986年愛知県名古屋市生まれ。 幼少の頃からギャンブルの魅力に取りつかれ、大学4年の春に日本プロ麻雀協会に入会。 関西リーグに3年間出場し、セガネットワーク対戦麻雀MJへプロ雀士として参戦。 プロ引退後に川村軍団を設立し、オンライン麻雀天鳳で最高の称号天鳳位を2人輩出した。 その後、パチプロ・マンション麻雀・ポーカー屋の経営に携わり、現在に至る。 そこで身に付けた麻雀以外のギャンブルの戦術・心得や、アンダーグラウンドな世界での経験から、 通常の戦術とは全く別の角度から麻雀の攻略に日々取り組む。 著書に『麻雀勝ち組の鳴きテクニック』(竹書房)がある。
  • MJM 1
    完結

    MJM

    -
    束(ずく)…高レート麻雀の際、支払い時にかさばらないように、ゴムやホッチキスでまとめた一万円札の束のこと。 戦後、バブル期を超え生き続ける賭けマージャン界。 そんな現代に己が腕一つで賭場を渡り歩く男、尾神。 フリー雀荘で対局中、相手の無意識に出る癖、疵(きず)を見抜き、的確に上がってゆく。 そんなある日、競輪で270万円もの高配当を当てた中年男が現れる。 相棒とともに、疵を見つけ罠にはめる尾神だったが……。 表題の3部作を始め、圧倒的な筆力で人間を描き続ける『張慶二郎』珠玉の麻雀読み切り短編集第一弾!
  • 遠景・雀・復活 色川武大短篇集
    値引きあり
    4.0
    父の末弟で、受験に何度も失敗し、自らの生を決めかね、悲しい結末を迎える若き叔父・御年。彼の書き残した父宛の手紙で構成した「遠景」をはじめとし、夢の手法をまじえて綴った「復活」ほか、生家をめぐる人々をモチーフとした作品を中心に、ギャンブル仲間であった一人の男の意外な出世と悲惨な転落を追った「虫喰仙次」など、全9篇を収録。戦後最後の無頼派作家の描く、はぐれ者たちの生と死、そして原点としての父と生家。
  • 王宮の凶鳥姫
    1.0
    宿命の公主をめぐる絶品中華風ファンタジー。 遙か昔、荒涼とした大陸に、五人の神仙が舞い降りた。これが五仙大陸の始まり。そして五つの国が生まれる。東に發、西に肅、南に焦、北に幽、中央に雀。仙人の五羽の神鳥の名が国号の由来であるといわれ、この大陸では王朝が滅びる際に、青、白、赤、黒、黄――国ごとに色の異なる凶鳥が現れるという言い伝えがある。  大陸の南、焦の国王の第二公主として生まれた瑠蘭は、「夢視」の能力者によって、国に災厄をもたらすと予言された「凶鳥姫」。殺せば更なる災厄が起きるという理由で籠の鳥のように生かされてはいるが、他人の「過去」を読む能力まで持っていたがゆえに、いつも周囲に疎まれ、孤独だった。それでも瑠蘭は「いつか国の役に立ちたい」と願って日々を過ごしていた。  ある日、王宮が青い炎に包まれた。火を付けたのは前王朝を滅ぼしたとされる蒼焔だ。この凶悪な神仙に唯一太刀打ちできる力を持つのは鵬天という仙人だと知って、瑠蘭は彼が隠棲する漉冥山へ向かう。ところが、ようやく目通りがかなった鵬天は偏屈な変わり者。国の一大事にもいっさい力を貸す気はないようで……?  宿命の公主をめぐる絶品中華風ファンタジー!
  • 大江戸妖怪かわら版(1)
    完結
    4.3
    あの世でもこの世でもない魔都・大江戸――。空には龍と大蝙蝠が飛び交い、町中には怪しき妖怪の数々。そこに住まうはこの世界でたった一人の人間の少年・雀。複雑奇怪ななりと優しき心を持つ妖怪たちと、かわら版屋・雀の成長を描く痛快江戸ファンタジー!!

最近チェックした本