開け作品一覧

非表示の作品があります

  • 「暗殺事件」ミステリー
    -
    銃弾、刺客、毒殺、爆薬……手段を選ばない暗殺者たちの手で歴史は変えられてきた。彼らの真の目的とはなんだったのか――そして、人々がそこに見たのは“絶望”か、それとも“希望”か!?■初めての世界大戦争へ――サラエボ事件■「蘇我氏粛清」が大化の改新の幕を開けた■皇妃エリーザベトの死とインターポール■新たな祝日となったキング牧師の死■暗殺では何も変わらない!?――人々が思い知った紀尾井坂の変ひとつの暗殺事件の裏に渦巻く思想、宗教、欲望…そして人々が抱える心の闇――その「ミステリー」をひも解いていく。

    試し読み

    フォロー
  • Ambitions VOL.03
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 すべての企業人・組織人に捧げるビジネスマガジン『Ambitions Vol.03』が刊行! 表紙は大人気芸人、さらば青春の光の二人。 昨年の年商3.7億円。ビジネスメディアで初めて明かす「最小組織で最大の結果を出す仕事論」とは? 第1特集「突破するポジティビティ」では、人と組織の「ポジティビティ」をフィーチャー。 日本を代表するビジネスリーダーが持つポジティビティや、安田大サーカス クロちゃんら「ネガティブに屈しない人」の秘密を紐解きます。 第2特集「人的資本経営の罠」では、人的資本経営の第一人者・伊藤邦雄氏(一橋大学名誉教授)の対談企画も。3部構成で人的資本経営の本質的な論点を探ります。 これらのほか、ビジネスの最先端やケーススタディが学べる豪華コンテンツが充実。 志を抱くすべてのビジネスパーソン必読の1冊です。 <編集長より> コロナ禍が明けたら、世界はきっと良くなる。 そう信じてきた人は少なくないのではないでしょうか。 「『ポジティビティ』という言葉に違和感を覚えました。 今の日本と世界の状況を鑑みた時に、必ずしもポジティブになれる状況ではないから」 「突破するポジティビティ」特集で取材したIMD高津尚志氏の言葉に頭を殴られ、そして腹を括りました。 ポジティブじゃない状況だからこそ、私たちはポジティブを希求し、特集するのだと。 人が資本だと言われながら、現状はおよそ、働く人のためになっているとは思えない。 「人的資本経営の罠」特集は、そんなシンプルな問いから始まりました。 自らを疑いながら、時に立ち止まり、悩みながら、それでも前に進んでいく。 そんなエキスパートたちの葛藤や模索、とっておきのナラティブや最新知見が詰まった、今という移行期を切り取った、カオスでコレクティブな一冊をお届けします。 【目次抜粋】 ■さらば青春の光に学ぶ 最小組織で最大の結果を出す仕事論 ■エクセレント・カンパニーの研究 三井住友フィナンシャルグループ ■第1特集 突破するポジティビティ IMD北東アジア代表・高津尚志/ユーグレナ CSXO・植村弘子/パナソニック CTRO・棚橋智/FRDジャパン Co-CEO・十河哲朗/安田大サーカス・クロちゃん/早稲田大学文学学術院文化構想学部教授・小塩真司/サントリー取締役常務執行役員・西田英一郎/産業医・大室正志 ■第2特集 人的資本経営の罠 part 1 日本企業を襲う7つの罠 part 2 人的資本経営の本質 part 3 日本企業の戦略に学ぶ ■Interview & Dialogue 「AIの波は、日本にとって変革のチャンス」 日本マイクロソフト新社長に聞く 鈴木敏夫と三井住友銀行元専務 沢田渉が語る、個人と組織のあり方 オウンドメディアはオワコンなのか? ブーム化したこの10年を振り返る ■VISUAL FEATURE ビジネスリーダーたちの手土産論 ■BRAND ISSUE 企業の女性活躍を進める鍵に。ヘルスリテラシーを高めよう ■SERIES CTOと学ぶ「テックドリブン経営」最前線 大・企業人 ベネッセコーポレーション 豊泉桂子 地域を、あきらめない。日本と企業の未来をめぐる旅 「大企業を諦めない」僕の、現場奔走記 日本企業の突破口 沢渡あまね、経営者に物申す! ■SPECIAL ISSUE 誰にでも備わる「クリエイティブ・コンフィデンス」 大企業の挑戦に学ぶ、人と組織に火をつけるコツ  人的資本経営を加速させる“特性“の把握。大企業人材の共通点とは  「両利きの経営」を実装する コーポレート・エクスプローラーの正体 世界の先端企業が取り組む「イシュー×クリエイティビティ」5選 カンヌライオンズ2023レポート 革新の扉を開け。イノベーション人材育成プログラム、受講者の声 コーセーが挑戦する、化粧品領域の“越境” 未知なる異業種に挑むアイシンの進化 武蔵野大学特別講義 今こそ伝えたい大企業の“ポテンシャル” Ambitions × monopo night フォトレポート
  • R.O.D 【書き下ろしイラスト付】
    3.9
    東京、お台場、人の気配のない超高層ビル。香港から来た呉は稀覯本『黒の童話集』の取引を行っていた。相手の男は金髪のイギリス人。しかしその横には、鑑定人だという眼鏡をかけた東洋人の若い女が…。ボディチェックのため、女のコートの前を開けさせた呉は、言葉を失う…。コートの裏地にはやたらと内ポケットがあって、そこには、文庫本やら雑誌やらスポーツ新聞やらが突っ込まれていたのだった! 電子版のための書き下ろしイラストも収録!
  • 「いい加減」なのに毎日トクしている人 「いい人」なのに毎日ソンしている人
    -
    世の中には、生き方上手な人と生き方下手な人とがいる。生き方上手な人は、いい加減で、大ざっぱ、融通無碍。いつも余裕があり、トクをする。一方、生き方下手な人は、真面目で、正直、常識人。いつも全力投球で、肉体的にも精神的にもくたびれ、ソンしてしまう。あなたが生き方下手な人なら、少しずつ手を抜いて、もっと「いい加減」に生きてみるよう心がけたらどうだろうか。そうすれば、あなたの生き方は少し変わり、新しい人生が開けてくるはずだ、と著者は言う。「勤勉で優秀な人ほどスキ間をつくる」「80%できたら先に進む」「目標は大まかに立てる」「手に余る問題の前では開き直る」「発想を変えるクセをつける」「ささいなことを愉しむ」……。本書では、人生がうまくいく生き方上手な人の秘密を紹介。愉しく密度の濃い人生を送るためのヒントになる本。
  • いい仕事ができる人の考え方
    3.4
    “100年に一度の危機”の今「将来が不安」「仕事がツラい」「人間関係が重い」……、そんな悶々とした人が増えています。 しかし、その一方で「未来に期待!」「仕事が面白い!」「人間関係も軽やか!」…と快活な人もたくさんいます。 こんな時代でも、元気に楽しく働くには、何が必要なのでしょうか? どうすれば、もりもりと意欲を高め、仕事にチャレンジできるのでしょうか? そのヒントは「仕事観」にあります。 仕事が楽しい人は、強い「仕事観」を持っています。 自分の言葉で「働く意味」を語れるのです。 本書では「仕事選び・働き方」「自分の成長のさせ方」「人間関係のつくりかた」「仕事の幸福のつかみ方」などについて36のQ&Aで収録しました。 <たとえば、こんな「問い」に答えます> ・ 目標達成に疲れを感じます。どうすれば気力が湧くのでしょうか? ・ 入社10年「このままでいいのかな?」と不安なのですが……? ・異動希望が通らないので、転職を考えているのですが……。 ・自分が本当に何をやりたいのか「自分探し」をしてみたいのですが……。 ・上司に恵まれません。いつも苦労ばかりしているのですが……。 なんだか仕事が楽しくない、未来が開けていく感じがしない、そんな時に読んでみてください。 きっと「働く意味」を見出す一歩を踏み出せるはずです。そうすればワクワクとエネルギーが湧いてきて、仕事がどんどん楽しくなるでしょう。 「プロフェッショナルとは何か?」をテーマに多くの企業研修を手がけ、ビジネス誌『Think!』でも連載中の気鋭のキャリアコンサルタントによる仕事論。
  • 言いなり女装でビンカンH -優等生はランジェリーマニア!?-
    5.0
    修道館学園の男子寮で暮らす鳴海カイ(ナルミ カイ)は、年に一度の部屋替えの結果、成績優秀で品行方正な スーパー優等生「高ノ宮 ツムグ」(タカノミヤ ツムグ)と同室に。ひょんなことから高ノ宮の引き出しを開けた鳴海の目に飛び込んできたのは、引き出しいっぱいのセクシーランジェリー!? そんななか、ちょうど部屋へ戻ってきた高ノ宮に、なぜか恥ずかしいセクシーランジェリーを着させられることになってしまった鳴海! さらに高ノ宮はランジェリーの装飾アクセサリーだと言い、怪しげなオモチャを取り出して……!? 変態優等生の言いなりであんなことやこんなことをされちゃって、押し寄せる快感にもうあらがえない☆
  • 飯野文彦劇場 おのこの缶詰
    -
    私はある本を読んだことをきっかけに部屋を片付け始めた。不要なものを全部捨ててしまおうと思ったときに、段ボール箱から転げ落ちたのは、直径10cm、高さ15cmほどの缶詰。側面には「おのこの缶詰」と書いてあり、「使用法・ホルマリンに漬けてあるので、何か透明な器にうつして、鑑賞すべし」とも併記されている。思い起こすこと10年ぐらい前、仕事仲間との飲み会で、二次会へと向かう途中に出会った屋台で、半ば無理矢理に買わせられたものだったのだ。瓶を買ってきて、缶を開けて中味を移し替えてみるとそれは…。
  • 飯野文彦劇場 再会
    -
    その夜、私は落語を聞くために三鷹へと足を運んでいた。会が終わり、駅へと向かった私は、帰りの電車で楽しむために、缶ビールや缶酎ハイを買い込む。三鷹駅でビールを一本開け、立川行きの電車に乗り込んで缶酎ハイに手をつける。すると、段々数が減っていく乗客の中に、恩人の先輩作家Nさんの姿を見つけた。しかし、実はNさんは半年前に病気で他界しているので、ここにいるわけがない。そうは思いつつも、あまりに似ているたたずまいに、酒の酔いも手伝って、思わず私は彼に話しかけてしまうのだが…。
  • 家飲みおつまみレシピ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飲みたい人のシメの1品、食べたい人のごはんのおかずにも!使用する食材も料理器具も、シンプルでお手頃なものばかり。1つのページを開けば、メイン食材を「揚げ・蒸す」、「焼く・炒める」、「和える・漬ける」、「煮る・茹でる」の4つのパターンで調理するレシピをひと目で見られます。主材料の素材別、目的別からも選べて便利! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 鶏肉●豚肉●牛肉●ひき肉●卵●まぐろ・かつお●青魚●タコ・エビ●もやし●ねぎ ●たまねぎ●キャベツ●青菜●きゅうり・ズッキーニ●なす●トマト●ピーマン●きのこ●根菜●いも ●豆腐●油揚げ●厚揚げ●キムチ●しらたき・こんにゃく ●酒器いろいろ ●お気に入りを見つけよう ●目的別インデックス
  • イキすぎ、欲しがり仔羊ちゃん
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    天使のようにかわいくて優しい恋人・聖。そんな聖にメロメロながらも、袴田は『ある問題』を抱えていた。それは――聖が口を開けばHのことばかりの、エロエロ大魔神(死語)だという事! 諸事情で勉強に励まないといけない袴田にとって、H大好きな聖はまさに天敵。一緒にいるとついついエロい事をしちゃうので、勉強が全くはかどらないのだ。聖とのHを阻止するべく、袴田はある決断をして…。【フィカス】
  • いきなりはじめるPHP 改訂版 新・ワクワク・ドキドキの入門教室
    NEW
    -
    1巻1,980円 (税込)
    本書は谷藤賢一著『いきなりはじめるPHP』(2011年刊)の改訂版です。基本的な内容は前著と変わりませんが、以下の点を改訂しました。 ●プログラミング環境全体をバージョンアップ WindowsやMacOSのほか、PHPの開発/実行環境を構築するためのXAMMPのバージョンを新しくし、約170点の画面写真等も全て更新しました。 ●インターネットサイトの変化に対応 第2章での各種ソフトウェアのダウンロードおよびインストール手順、設定手順などを新しくして、Macでの操作説明を加筆しました。 ●PHPのバージョンアップに対応 PHPの最新言語仕様や流行の作法に抵触しないようプログラムコードのごく一部を見直しました。 ●プログラムコードを見やすく、さらに解りやすく 使用する英数字すべての書体デザインを、より判別しやすい等幅フォントに変えました。また、初心者にさらに解りやすく、全編の説明をブラッシュアップしました。 【本書の対象読者】 ・プログラミング入門書で勉強してみたけど、挫折してしまった方 ・ITスクールのプログラミング入門コースの期間と料金に、びっくりしてしまった方 ・動画で勉強してみたけど、理解できなかった方 ・外注に頼りっきりのWebクリエイターの方 ・IT業界志望の学生さん ・PHPに限らず、プログラミングをやってみたい方は全員、本書の対象です。 【本書のゴール】 本書を一通りやり終えたとき、あなたは大きな達成感と自信に満たされているでしょう。過去に挫折してしまった入門書も、新しく買ってきたPHP以外のプログラミング入門書も、嘘みたいにスラスラ読めるようになっているはずです。 長い研修コースが終わってみると、「分かったような気になっただけで、実際にやってみると何にもできない‥」なんてこと、よくありますね。それには理由があります。あなたのせいではありません。 本書でやる事は決して多くありませんが、それだけで、プログラミング入門の“最初の重い扉”を確実に開きます。目の前には素晴らしい世界が開けてきますよ。 【本書の特徴】 この本は難しい技術を、単に平易な言葉やマンガで説明したものではありません。秋葉原教室の生徒さんたちとの、長年にわたる“双方向”のやりとり、心の交流を通じて、「いったい何がプログラミングを難しくしているのか?」を徹底的に解明した結果生まれました。たくさんの“秘訣”がギュッと詰まっています。3000人以上の初心者の方々、みんなの悩みがこの1冊を生み出したのです。 【本書の構成】 1章は「心の準備編」です。決して読み飛ばさないでください。本書でいちばん大切なパートかもしれません。 2章は「パソコン設定編」です。面倒くさくて厄介なところですが、丁寧に手引きしますので、じっくり取り組んでください。 3章はいよいよ「プログラミング編」です。アンケートシステムをHTMLとPHPで作ります。楽しんでください。 4章は「データベース編」です。アンケートの回答が自動で保存される仕組みを作ります。すごいですよ。 さあ、行ってみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 息をするよりキスがしたい<単行本未収録コミック付>
    2.4
    彰は日々キレていた。No.1の座も指名客も奪われ、口を開けばケンカになってしまうライバルホスト・櫂斗のせいだ。挙句、人前で乳首までなでられ怒りMAX!!…な時、一匹の犬をきっかけに櫂斗の意外な“素顔”を知ってしまう。頭が櫂斗だらけ…心臓が熱い――彰は櫂斗を強烈に意識して…!? 単行本未収録のショートコミックも収録した電子特別版★
  • いくつになっても「今」美しい人 とっておきの「ポジティブ・エイジングケア」法
    -
    ファッション、メイク、ボディケア、人間関係……ページを開けたら、もう手放せない!大人女性の「人生を楽しむ」テキストです。◆「ちょっとした違和感」をおろそかにしない◆歩くときは「腰」、座るときは「膝」を意識する◆クローゼットに「紺のジャケット」があるだけで◆運命は「3秒」で変えられる◆相手の心に優しく残る「眼差し」のつくり方◆これからは「心の贅沢」を大事にする ……etc. 40代50代は新たなステージに踏み出すチャンス。 自分らしく開き直ると「前向きなパワー」が生まれ、もっと輝きます!

    試し読み

    フォロー
  • イケない女将修行 板前彼氏の指技VS官能小説家の温泉蜜筆
    -
    「目を開けて、自分の花を見てごらん。つやつや光って、カタくなってる…」――実家の旅館を継ぐために女将修行中の花菜。でも、旅館の板前で許嫁の士郎に求められると、仕事中でも体が疼いちゃう。「もっと求めて、もっと、もっと…」。布団部屋で激しく交わるふたり…。そんなある日、旅館に宿泊していた売れっ子官能作家・唐沢が、花菜の中に眠る「女」を嗅ぎつけ…。大人な三角関係を描いた読み切りレーベル「らぶトライアングル」第一弾!

    試し読み

    フォロー
  • 逝ケナイコトカイ?
    4.0
    1巻330円 (税込)
    吉祥寺を本拠地に小劇団を主宰する値(あたい)は、複雑な生い立ちから他人に心を開けない男だった。しかし、団員の有馬(ありま)は一途に値を慕う。徐々に心が通い始めたかに見えた二人だったが、値に敵愾心を持つ、他劇団の主宰、野薔薇(のばら)により、値は罠に嵌められ、青木という男の性奴隷にされてしまう。 「私への隷属を誓いなさい」青木は値に迫るのだった……。
  • イケメン若社長と禁断の部屋
    完結
    3.5
    全1巻660円 (税込)
    女性社員は誰も入ったことのない社長室。ちょっとのぞくくらいなら…大丈夫とその扉を開けた瞬間、「自ら猛獣の檻に入るとは…」いつもジェントルマンな社長野獣に豹変!! まさか地味なOLの私に、こんなドラマチック&Hな出来事があるなんて!? 体の芯までトロけちゃう、運命のセレブラブ!!
  • いざ、岩戸開きの旅へ! 古代出雲王国 謎解きトラベル
    -
    1巻2,200円 (税込)
    IZUMOが開けば、世界が開く 22の古代遺跡が語る、この国根幹の隠せない事実。 神話と歴史が交わる瞬間を追体験せよ! 【あなたも行ける!出雲王国遺跡探訪ガイドを完全収録】 かつて日本そのものが出雲だった! 2000年の時を経て開陳された「出雲口伝」驚愕の真実 これは「日本版ダ・ヴィンチ・コード」である! 日本人の祖先は誰か?この国の起源とは?! 巫女に導かれ、総勢22名で出雲王国の故地22カ所を巡る「出雲ツアー」。 祖先の忘却された物語の復活に、地球神スサノオも雄叫びを上げた! 扉はすでに開かれた。出雲はあなたを呼んでいる。 出雲フォーエバー! ・古事記は古代出雲王国の王統譜! ・天皇家の真祖はエビスさん=事代主(コトシロヌシ)! ・邪馬台国は対中国(魏・呉・蜀)情報戦のために創られた幻の国だった! ・旧宇佐王国の八幡さまに祀られているのは、卑弥呼と神功皇后と応神天皇! ・日向神話=天孫族と旧約聖書=ユダヤ民族の始祖の系譜が瓜二つな理由とは? ・東北に流れた出雲族の国、アラハバキ王国の一族が安倍首相のご先祖! ・出雲族(シュメール=インド・ドラヴィダ系)と徐福族(物部=中国・ユダヤ系)の2大部族がこの国の開祖!その痕跡は盆踊りの本歌と囃に刻まれている! ・人は死なない--現代まで遺る古代出雲人の無念の想い ・今後始動される地球外コンタクトにより、分断、争いが不要な世界になる! ・あなたの本体=高次元スピリットと共に楽しく生きよう!

    試し読み

    フォロー
  • 意識的な行動の無意識的な理由 心理学ビジュアル百科 認知心理学編
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人間の理性的で意志や意図を伴ったように見えるふるまいも、その要因やメカニズムを探っていくと、驚くべき地平が開けてくる。「人間らしさ」はどこからやって来るのか? 巧妙に計画された実験を中心に、近年は脳神経科学や進化心理学のアプローチなどを駆使して、知的興奮に満ちた数々の発見を成し遂げてきた認知心理学の最前線から、知覚、記憶、思考、言語など人間の複雑で高度な心理的機能の謎を解き明かしていく。
  • 石田流を破るための9つの鉄則と15の技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対石田流の考え方がわかる本 角道を開けた▲7六歩をさらに▲7五歩とつき、その筋に飛車を回る石田流。飛車を浮いた手が角頭を守っており、駒の連結がよく、現在プロ間でも最も勝率の高い戦法となっています。 居飛車側は組み上がった時点ですでに指しにくくなっていることもあるという恐ろしい戦法で、駒組み段階から気をつける必要があります。 本書は石田流の対策を、序盤の鉄則9つ、中盤の技術8つ、終盤の技術7つにまとめ、具体例とともに解説したものです。 石田流と戦う上で、手順を暗記するのではなく、考え方を示す内容になっています。 合計24の鉄則+技術を覚えるだけでもう石田流に苦労することはないでしょう。 もちろん、現在石田流を指している方にとっても参考になる内容ですので、振り飛車党の方にもオススメの一冊です。
  • 蜘蛛女、肉女、両性具有女~見世物小屋の女神たち~/異常愛欲にとらわれた女たちVol.2
    -
    幼い頃、祭りの夜に数多く居並ぶ夜店の中で、少年は”へび女”がその身を妖しくくねらせる見世物小屋に足を踏み入れ、その虜となった。後に成長して青年実業家として成功し、どれだけ多くの美女とカラダを重ねようが、SMの女王様にどれだけ過激にムチ打たれようが、あの日あの頃、見世物小屋で感じたときめきと興奮には遠く及ばなかった。そんなある日のことだった。とある秘密クラブの扉を開けた彼は、そこで出会った”蜘蛛女”ユキに夢中になった。まるで全身の関節がないかのように驚異の体技を見せる彼女に陶然とし、その長い手足にからめとられるようにセックスをした。そして知る。実はユキが、あの遠い昔に少年の彼を虜にした”へび女”の娘であることを。大いなる運命を感じた彼は、ユキに結婚を申し込むのだが……?(※本コンテンツは、合冊版「異常愛欲にとらわれた女たちVol.2-2~モテすぎ女の天国と地獄」の内容と重複しています。ご注意ください)
  • 意地悪後輩くん 1巻
    2.0
    1巻220円 (税込)
    高橋絵理には好きな人がいる。お相手は会社で女子からとてつもない人気を誇る後輩、真嶋健。そして正に今!絵理は告白をしに行く所なのだ。「実は前から君のことが好きでした!」思いの丈をぶちまけながら後輩くんのいる部屋の扉を開けた。そこに居たのは、半裸の女性とSEXしようとしている後輩くんだった…。そんな場面を見られたにも関わらず、悪びれるどころか面白がりながら迫ってくる後輩くん。その態度にパニックになりながらも「今の告白、取り消してください!!」と逃げ去る絵理。あまりにも悲しい結果に呪詛を吐きつつも、後輩くんのことが嫌いになりきれない。しかも何故かその日から後輩くんは絵理にちょっかいを出してきて…!?
  • 泉鏡花 現代語訳集13 化銀杏
    -
    【あらすじ】 北陸に旅行して、何かのついでに金沢をお通りになる時、もしあなたが珍しいものを好む心をお持ちならば、「化銀杏の旅館」にお泊まりになるといい。 寝床に入って、夜半の鐘声が森と聞こえ、凄まじい風がざッと吹いて身に沁みる時、長い廊下の最端に、ひたひたと足音が起こり、夜の寂寞を破って近づき来たり、障子の外に黒い影がさッと映って、諸君の寝息を窺うことだろう。 その時、静かにしていなされば、影はすッと障子を開けて、後ろ向きに銀杏返しの髪を見せたまま、諸君の枕辺に近づくはずだ。 諸君が真っ白な細い顔立ちを一目見て、思わずぞッとなさると同時に、影は行燈の火を吹っ消して、闇の中を走り去る… 本作はこの幽霊の謂われを物語る。 【あとがき より】 本書は、明治後期から昭和の初めにかけて活躍した作家、泉鏡花(1873-1939)の作品の現代語訳である。 鏡花の作品世界に満ち溢れる、美妙幽玄な魅力を音に聞き、それを味わってみようと足を踏み入れたものの、特異な文体によって描き出される風景の綺羅のような輝きに目を眩まされ、道半ばで現の世に戻らざるを得なかった人はけっして少なくないだろう。 訳者が目指したのは、現代の一般的読者が、大きな困難を感じることなく、内容を把握しながら読み通すことのできる文章に仕上げることであった… 【訳者略歴】 白水 銀雪(しろみ ぎんせつ) 慶應義塾大学大学院博士課程中退(専攻:数学) システムエンジニア・プロジェクトマネージャー・コンサルタントとして、宇宙分野を中心とする科学技術系システム開発に従事 現在、蓼科にて山暮らし
  • 異世界行ったら私の職業『野生児』だった
    4.3
    1~2巻1,320~1,430円 (税込)
    清水美穂はある日、クラスごと異世界へ強制転移させられる。どうやらお約束の魔王を倒せというものらしい。オタクの美穂が思わず【鑑定】で自分の職業を確認すると、『野生児』? 『野生児』って、ソレ職業デスカ? さらに魔力は桁違い? だが『勇者』でも『聖女』でも『魔法使い』でもない美穂は役立たずとして放置される。しばらくして、生産職の男子・常滑君とこの国はヤバそうだと早々に出奔することを決意、旅団に付き添い一路『魔国』を目指すことに。しかし、到着目前に魔獣に襲われ、大ピーンチ! なところを何者かに助けられる。気を失い、次に目を開けた瞬間、美穂の目に飛び込んできたのは、もっふもふの蒼銀の毛皮だった!? しかも『番』って、ドウイウコトデスカ? もふもふ美丈夫の旦那様にエロエロに溺愛される異世界チート&ファンタジー! 期間限定公開の特別書下ろし短編「「ティゲルコのにゃんとも素敵な新生活」が読めるQRコードつき!(2020年5月29日~7月31日まで)
  • 異世界最強トラック召喚、いすゞ・エルフ
    3.6
    それなりにコミュ障で異世界に憧れる女の子、ナギはある日、本当に異世界に迷い込む。「異世界だここ! やったー!」ナギは国の興亡すら左右する最強の召喚魔法を身につけ、その力で襲い来る竜を一蹴する! トラック召喚。いすゞの小型トラック――ELF(エルフ)を喚び出す力。「なんか思ってた召喚魔法とも、エルフとも違うー!?」愕然とするナギだが、ネコミミ美少女勇者アラシとの出会いを経て、(トラック召喚で無双するとかじゃない)理想の生活を目指し、トラックで異世界を奔走する! いすゞ自動車容認! トラック召喚ファンタジー! のんびり幕を開けました。
  • 異世界性活のススメ キスカ連載版 第1話
    完結
    4.0
    全6巻110円 (税込)
    第1話「ようこそ異世界へ!!」 ある日の朝に玄関を開けたら、いきなり魔族とモンスターのはびこる異世界へと転移していた圭太朗(けいたろう)は、半魔族(ハーフデビル)の少女・ニアと出会う。圭太朗に「子作りしてください」と迫るニア。どうやら半魔族の女性は、人間の男性としか子供を作れないらしく…。 ※この作品は月刊キスカ2018年8月号に掲載されたものです。
  • 異世界でも鍵屋さん
    値引きあり
    3.5
    異世界にだって鍵はある。ダンジョンの宝箱や隠し扉、牢獄と、鍵開けスキルの活躍する場は多い。 そんな異世界の盗賊ギルドから、フリーの鍵屋である紀伊甚六(ロック)にスカウトがくる。 かつて凄腕の鍵師の修業を受けていたロックは持ち前の技術で異世界の鍵を開けまくる! ギルドの狐耳少女・アイラを弟子にして、今日もロックは鍵の依頼を受けていく……。第3回なろうコン大賞受賞作!
  • 【電子限定おまけ付き】 異世界で夜のお仕事しています
    3.5
    父が失踪し、高校生の環に残されたのは多額の借金と祖父がくれた桐の小箱だけ。藁にも縋る思いで箱を開け――目覚めた環は見知らぬ雑木林で気品溢れる外国人と出会うが、アイザックと名乗る彼には獣の耳が! 異世界らしい街で娼館の主から男娼にと勧誘され、環は借金返済のため腹を括る。やがて、客として訪れたアイザックに激しく愛されて……? 電子限定書き下ろしSSを収録!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 異世界にて痩せる想いなのです
    3.7
    彼氏なし、就職先なしで、いつも要領の悪いぽっちゃり系残念女子の篠原ちまき22歳。ある夜、お腹を空かせてコンビニに肉まんを買いにいくと、帰り道でまさかの異世界トリップ! 気がつくと、イケメンたちに囲まれていた。彼らはちまきに「異世界の乙女」として大事な儀式に参加してほしいと言う。数日の辛抱だと聞いて、協力することにしたけれど……ぽっちゃりしすぎで、儀式の衣装が着られない!? このままだと元の世界には帰れないようで――かくして、ちまきのダイエット奮闘記は幕を開けた!
  • 異世界もふもふ幼稚園(無認可)(1)
    -
    玄関を開けたら、獣人の世界と繋がっていた!! 部屋ごと異世界転移してしまったらしいOLの里緒菜。だが不思議なことに、部屋の中では電気もガスも水道も普通に使える。冷蔵庫の中身や日用品も使っても翌日には補充され、スマホも検索機能だけは使える……これって、働かなくても生きていけるんじゃ!? 里緒菜は思い切って異世界に足を踏み出す。 ある日家のそばで出会ったもふもふな獣人の兄妹は、ふたりきりで留守番をしていた。周りを見渡せば、親が仕事から帰るのを寂しそうに待つ小さな子どもたちがあちこちにいたのだ。 貧富の差があるこの世界では、シッターを雇える人は少ないと言う。異世界でどうやって生計をたてようか考えていた里緒菜は、そんな子供たちのために安い価格で幼稚園を開くことを思いつくが、そもそも未経験だし前途多難……。そんな時、イケメンな獣人騎士のロイと出会う。やたら里緒菜を気にかけてくれるロイの後押しもあり、まずは初めての入園希望者が決まった。  もふもふの子どもたちに癒される、ほのぼの異世界転移ストーリー! <作者より> とにかく癒し重視で出来上がった作品です。恋愛要素はちょい少なめです。 『異世界もふもふ幼稚園(無認可)(1)』には「第一章 玄関が異世界に繋がっていました 」~「第二章 もふもふ騎士様」(前半)までを収録
  • 異世界もふもふ幼稚園(無認可)【完全版】
    5.0
    玄関を開けたら、獣人の世界と繋がっていた!! 部屋ごと異世界転移してしまったらしいOLの里緒菜。だが不思議なことに、部屋の中では電気もガスも水道も普通に使える。冷蔵庫の中身や日用品も使っても翌日には補充され、スマホも検索機能だけは使える……これって、働かなくても生きていけるんじゃ!? 里緒菜は思い切って異世界に足を踏み出す。 ある日家のそばで出会ったもふもふな獣人の兄妹は、ふたりきりで留守番をしていた。周りを見渡せば、親が仕事から帰るのを寂しそうに待つ小さな子どもたちがあちこちにいたのだ。 貧富の差があるこの世界では、シッターを雇える人は少ないと言う。異世界でどうやって生計をたてようか考えていた里緒菜は、そんな子供たちのために安い価格で幼稚園を開くことを思いつくが、そもそも未経験だし前途多難……。そんな時、イケメンな獣人騎士のロイと出会う。やたら里緒菜を気にかけてくれるロイの後押しもあり、まずは初めての入園希望者が決まった。  もふもふの子どもたちに癒される、ほのぼの異世界転移ストーリー! <作者より> とにかく癒し重視で出来上がった作品です。恋愛要素はちょい少なめです。
  • 【伊勢の神様】秘伝開封
    -
    9つの占い流派を極めた 先覚者・北極老人より北極流占いを伝授され、 数々の神社の秘密を口伝によって会得した著者が、 門外不出の運命を変える秘伝を公開―― 『【出雲の神様】秘伝開封』(新装版)との同時発売、 神社神様シリーズ待望の決定版!! 伊勢神宮に瞬間移動し「魂振り参拝」できる 「伊勢の護符」が特典付録に! 太陽エネルギー・天照大神の功徳を授かる 神法『十言の神呪』と、 無意識の汚れを浄化する『大祓祝詞』全文も 特別掲載されたパワーブックになります。 令和は、日本人の原点(令=0)の「和の精神」に 光が当たる(アマテラス)「天の岩戸開き」の時代。 アメノウズメノミコトのごとく “胸をさらけ出して踊る”胸の内・本音を語り、 内なる自分と外なる自分、二つの声を和して 「本当のあなた(真我)」になること。 真我に目覚めた人は、 神社で願ったことが驚くほど叶います。 「伊勢」の言霊が表すのは「異性」。 異なる性質、相反するふたつのものを、ひとつに和すること。 それぞれの役割や個性を残しつつ、互いに循環を起こし、 うまく折り合いをつけながら、結びつく。 “ひとつになりたい”という根源的欲求が叶うことに、 この上ない幸せを感じる、 それが、伊勢の神様・天照大神の働き。 この道を歩めば、 あなたの人生に太陽が昇るのです。 ・伊勢神宮は、神界(5次元)の膨大なエネルギーと繋がっている。 天照大神に応援されて運を開くには、 自捨新生、適材適所、円満具足の3つを心がけ実践すること。 ・内宮の入口、神域へと渡る「宇治橋」は、 人体の左脳(感性)と右脳(論理)の架け橋・脳梁を暗示。 宇治橋には「左脳と右脳が繋がると、 人が神様になる(神がかる)」の暗号が隠されている。 ・神社参拝は、初恋の相手とデートするような気持ちで臨むことが大事。 神様を口説く(くどく)ように準備してよく知るほど、 功徳(くどく)を授かりやすい。 ・神社は天体からのエネルギーの受診基地。 伊勢神宮の内宮は太陽、日本国の弥栄を祈り感謝を捧げる。 外宮は地球、現実面で叶えたいことを祈る。 月夜見宮は月、精神面で叶えたいことを祈る。 摂社・末社は、具体的な言葉で願望成就を。 『今事記(いまことふみ)』を創造し、 天照大神のように生きる(和する)人は、 格別の功徳を授かり、異次元のエネルギーで満たされ、 一気に運が開けていく。 ……etc.

    試し読み

    フォロー
  • 忙しい人の英語力「アップ&キープ」法 ひねり出せ、学習時間!
    -
    TOEIC990点、英検1級、全国通訳案内士という「英語資格三冠」を達成した著者、西田 大さんが、英語学習の基本的な向き合い方を伝授します。 英語学習がうまくいかないとき、「覚えてもすぐ忘れる」「忙し過ぎて学習時間が取れない」「学生時代に語学留学しておくべきだった」と感じたことはありませんか? 本書では英語学習の「方法」と「考え方」を再確認することができます。今ではTOEIC990点、英検1級、全国通訳案内士という「英語資格三冠」を達成した著者、西田 大さんが、英語学習を始めたばかりの、全く学習がはかどらず成果が出なかった頃の自分に伝えたいアドバイスでもあります。 本書を読んであなた自身の英語学習の「方法」と「考え方」も見直してみましょう。 勉強のモチベーションが上がらないときなどに本書を開けば、英語学習への基本的な向き合い方を再確認できる一冊です。 【内容(抜粋)】 ●「すぐ始める」を習慣にして「英語力アップ」を実現しましょう ●時間がないなら「朝勉強」! 効果を実感できる3つのコツ ●「使える単語」を覚えて英語力を高めましょう! ●「音読」で「速読力」を鍛えるトレーニング方法 ●オンライン英会話を継続するための3つのコツ ●「英語日記」のコツを伝授!継続して「書く」「話す」能力を向上させる心得 ●社会人こそ「テスト」を利用してモチベーションを高めましょう! 【対象レベル】英語全レベル 【著者プロフィール】 西田 大: TOEIC(R)L&Rテスト 990点、実用英語技能検定1級、全国通訳案内士(英語)、IIBC AWARD OF EXCELLENCE、日本英語検定協会賞など。公立高校教諭を退職後、静岡英語教室「英語屋」を開校。その他、大手予備校、医学部予備校で受験英語を、企業、大学などでTOEIC講座を担当している。著書に『「音読」で攻略TOEIC(R)L&Rテストでる文80』(かんき出版)、『英語力はメンタルで決まる』(アルク)、『TOEIC(R)テストに必要な文法・単語・熟語が同時に身につく本』(かんき出版)など。
  • いたいけな彼氏【SS付き電子限定版】
    完結
    3.5
    全1巻693円 (税込)
    【電子限定版】書き下ろし番外編「いたいけな彼氏は暴走する」収録。●ベンチで熱心に本を読んでいる男は、本好きそうだし、イケメンだ――。出版系サークルの後輩に、新入生の勧誘を頼まれ、構内を物色していた大学四年生の優人(ゆうと)。貴重な人材確保だ!! と思ったら、口を開けば無愛想だし、コミュ障気味で空気も読まない。案の定、その一年生・郁(かおる)は部内で浮いてしまう。俺が責任取って面倒見るか――溜息を隠して構ううち、人馴れしていない郁に全力で懐かれていき!? ※口絵・イラスト収録あり
  • 異端のギリシア大富豪
    4.0
    敏腕実業家の彼と、何物でもない私。ふたりが釣り合うはずもなく……。 ギリシアに名だたる富豪一族の異端児、“黒い羊”と呼ばれるスタヴロス・コンスタンティノス。彼の会社の敷地を巡るツアーを企画した旅行社に勤めるアンドレアは、参加していた学生の失踪事件をきっかけに彼と知り合った。会うなりアンドレアを無責任な引率教師と決めつけて叱責する傲慢なスタヴロスに反感を抱くが、共に捜索するうち、男らしくて頼りがいのある彼に惹かれていく。億万長者の彼が、つまらない私に興味を持つはずがないけれど……。翌週、彼女は上司に呼ばれてオフィスのドアを開けた。するとそこには――スタヴロス! なぜ彼がこんなところに? ■HQイマージュの2400号記念作を飾ったレベッカ・ウインターズの作品です。初めこそ反発し合った二人ですが、互いの魅力に気づいてからは急接近してロマンティックな展開に。ところが、彼の子を身ごもったと主張する別の女性が現れ、恋の行方は霧の中へ……。
  • 1億2000万分の1の激アツ人生
    -
    YouTube『1GAME TV』の「いきなりヨースケ」などに出演中。 ワニブックスのWEBサイト『WANI BOOKS NewsCrunch』にて好評連載中の、「ヨースケの激アツエッセイ」が、大量の書き下ろし原稿とともに1冊の本になった! 『スーパージョーンズDX』『玉ちゃんファイト』『フィーバーメガクィーンEX』『コンチ4X』『キングパルサー』『アナザーゴッド ハーデス』etc…。 生涯をパチンコに捧げてきた男が波乱の半生を赤裸々に綴る! 【著者プロフィール】 ヨースケ パチンコタレント、ユーチューバー。『1GAME』所属。 代表番組は、「いきなりヨースケ」(YouTube)など。 誰よりもパチンコを愛し、誰よりもパチンコから愛される男。 夢はV入賞するパチンコ玉になること。 趣味は、空き缶の底に3つの穴を開けて自作のクルーンをつくること。 Twitter:@yors_k_1game
  • 1日1色で人生をデザインする満月まいのカラーワールド「色の保健室」20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 この本は身の回りにある当たり前の色について、その楽しさや意味を知り、日々の生活に彩りを加えることで、自然と自己肯定感が高まったり幸せなマインドが身についたりするものです。 お一人様でもご家族でも、学び(スタディ)と体験(ワーク)によって、人生をあなたの思い通りにデザインできます。なぜなら、色はあなたのココロを満たす栄養素となりうるからです。 とりわけ新型コロナウイルスによって、これまで当たりだった生活(衣食住)を変えなければいけない方に、色は本当にさまざまな気づきを与えてくれます。 あなたに色を教えてくれる先生は、あなたの周りの「人」「もの」「環境」です。 あなたの周りの「人」はどんな色を好みますか? あなたが持っている「もの」にはどんな色がありますか? あなたが住んでいる場所、仕事場、家の中にはどんな色が多いですか? お部屋の中を見渡して引き出しやクローゼットを開けてみてください。無意識に買ってしまう色、置いてしまう色、意識的に取り入れている色があるはずです。 また家の外に一歩出れば、普段見えない色の世界がそこにあります。歩く道、買い物の場所、看板、周囲の景色はどんな色ですか? あなたの世界にもうひとつ「色」を意識的に取り入れてみましょう。 これからの時代は、多くの人にとって衣食住の根本を見直していく必要があるでしょう。だからこそ、この本が色を楽しみながらライフスタイルを考えていく一冊になれば幸いです。あなたにとって、仕事においても心理的にも必要な色があることで、日々の暮らしの安心を得られますように。 なお、この本は色の授業として学校の時間割のような構成で解説してまいります。また各章・各項で私のニックネームを使ったキャラクター「まいまい」が登場し、解説した色を取り入れるためのワンポイントアドバイスをさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
  • いちばんわかりやすい 刺繍ハンドブック
    値引きあり
    4.5
    刺繍をするときに、いつも図案と一緒に手元に置いて、活用したいハンドブック。 いちばんよく使う代表的なステッチを、つまずきやすいポイントの解説を加えながら、 わかりやすいイラストでていねいに紹介しています。 「このステッチどうやるんだっけ?」というときに開けばすぐに確認できて、 刺繍が初めての人にも、ベテランの人にも頼りになる1冊です。 すぐに刺せる、人気のステッチ図案5スタイル、16個の小さな図案も収録しています。
  • 一流の男性を引き寄せる恋愛法則 幸せな女性がやっているちょっとした習慣39
    -
    恋は探すものではなく、やってくるもの。女性に備わる特別な力を高めることで、なぜかイイ男から愛される。人生が輝く!※本書は『恋の品格』の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】この本は、愛される習慣を身につけ、一流の男を引き寄せる品格を身につけるノウハウや考え方を提示するものです。品格を上手に使いこなし、女性である自分を、思い切り好きになりましょう。そうすれば、素敵な恋は向こうからやってきます。それが、女性が知るべき恋愛の法則です。本書で提案するちょっとした習慣を実践することで、あなたはオリジナリティあふれる「恋の品格」が身につけることができます。さぁ、上質な未来への扉を開けましょう!【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • 1話10分 感動文庫
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここは、とある町のはずれにあるちょっと不思議な古本屋。 あなたが読みたいと思う本が、きっと見つかります──。 1話10分で完結するアンソロジーシリーズ第二弾! 涙あふれる「感動」のお話を集めました。 ・お母さんのクローゼットの奥で見つけたのは、紫色の小さな箱。  はるか遠くで引っかかる小さな記憶。その箱を開けたときに──? ・六年生になる春休み、ママを交通事故で亡くした親友の芹奈。  必死に“ふつう”であろうとするその姿に……。 ・すべての天候がAIで管理されるようになった時代。  突然の雨が織りなす、心あたたまるストーリー。 1話10分で完結するから、朝読書やちょっとしたすきま時間に最適! 小学3年以上の漢字にはふりがなつき。
  • 一生、運がよくなり続ける!「そうじ力」ですべてうまくいく
    4.0
    100万部突破のベストセラー『3日で運がよくなる「そうじ力」』(王様文庫)の著者による書き下ろし! コロナ禍を経て家の役割が変わってきた今、著者の人生もガラリと変えた「そうじ力」の影響力とその方法を実例とともに紹介する。なぜ今「そうじ力」なのか? そうじ力は「断捨離」、「片付け」と何が違うのか?――そうじ力には、自分自身の現状、健康、家族との関係、仕事のこと、これからの人生すべてを変える力がある。さあ、窓を開けて、まずは換気から始めてみよう。風がすーーっと通って、部屋の空気が動けば、あなたの運も動き出す。そして、「捨てる」→「汚れを取る」→「磨き込む」→「整理整頓」の順に進めて行けば、人生はどんどん軽快に、うまく回り出す。過去を断ち切り、運を引き寄せ、新しい未来を切り開く「そうじ力」の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 地獄型人間動物園~第二章~ 一触即発☆禅ガール
    -
    500日間引き籠っていたネガティブ少女リコの元にある日、通販サイトから荷物が届く。箱を開けてみると女の子が入っていた! そして、その子から無理難題を吹っかけられ――!? 中毒者続出のボカロコミックが登場!
  • 一刀両断のアンバー・キス
    4.0
    「準備は整いました――どうぞ緋色からしてくださいまし」 高校生の居抜は≪秘鍵使い≫。 ≪秘鍵≫を用いて、同居人である双子姉妹の心――≪庫≫を開け武器を抜き、古都の闇を打ち祓う。 「抜け駆けはずるいぞ! 青生から……その……して?」 ≪庫≫の解錠方法は―― 「お兄さまそっちじゃ……ああんっ」 「紛らわしい言い方をするなっ!」 キスだった!? そんな彼らの前に現れた、3人目の≪庫≫と巨乳を持つ少女、琥珀。 「私は庫巫女。そして居抜の――将来のお嫁さんです♪」 事態はやがて、居抜の婚約者の座を巡る騒動に発展するが……! 想いとカラダが交錯する、トラブル&バトルストーリー! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • いつかボビーのように
    -
    1巻416円 (税込)
    18歳で棋士最高位の「名人」タイトルを獲得し、5年連続でタイトルを防衛している日本将棋連盟棋士の法水凛にはもう一つの顔があった。それはトップアマチュアゴルファーの顔だ。23歳になった法水の憧れは、アマチュアで全米オープン、全米アマチュア、全英オープン、全英アマチュアと当時のグランドスラムを1年間で達成して、プロに転向せずに引退した球聖ボビー・ジョーンズだった。 目標はプロを負かしてトップに君臨したボビー・ジョーンズの生き方を見倣い、ジョーンズが創設したマスターズの舞台に28歳までに立つことだ。「聖地オーガスタに立って何があるのか見極めたい」と強豪たちと対戦しながら腕を磨く。プロも教えを乞いに集まるアマチュアのパット名人・門司先生からは「迷宮の扉」を開けてしまったと指摘され、法水は悩み、ゴルフは乱れる。トップアマの過激なドラマが、名匠・政岡としや氏の漫画で描かれる。
  • ITSUKI 死神と呼ばれた女
    -
    脚本界の名匠、入魂のエンタテインメント巨編 「年上の女が憧れなんスよ。駄目ですか。ラブしてくれませんか」 周囲の大事な人が次々と死んでいったことから、死神と呼ばれてきた人妻、斎(いつき)。冷え切った夫との生活に倦んでいた時、しなやかでいて荒々しい筋骨と濃密な体臭をまとった男・志田に出会う。 思いがけず落ちた年下男との恋、そして第三の男の登場。天国とはかくやと酔いしれる斎。しかしその恋と性愛が巻き起こしたさざなみは、次第に大波となって、裕福な病院長一家に集う女たちを巻き込んでいく――。その果てに惨劇と憎悪の宴が幕を開けた! 氾濫する美意識と諧謔で描く、生と性、死と詩のジェットコースター・ロマンス小説! ※本作品は、週刊文春、Kindleで連載された「真・天国の恋」を改題、大幅に加筆修正したものです。
  • 慈しむ獣 愛す男【イラストあり】
    4.8
    両親を亡くし父の知り合いの神代誠士郎に引き取られた小倉広夢だが、無愛想で無口な神代は子供の広夢には恐ろしく、心を開けないでいた。そんなある日、広夢は古い蔵の中で守り神だという人語を話す狼・クラと出会う。クラは幼い広夢の話を聞いてくれ、以来広夢にとってかけがえのない存在となった。そして月日が流れ大学卒業を目前にした広夢は、クラにある秘密を打ち明ける。いつしか神代に抱くようになっていた恋心を…。兼守美行先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • いとをかし!百人一首 平安時代へタイムスリップ
    5.0
    2人の小学生が……小野小町に会っちゃった! 素敵なナリ先輩に憧れて、百人一首クラブに入った小学4年生のスズ。ある日、不思議なおじいさんの家で、「開けてはいけない」というフスマを開けてしまったら……なんとそこは、平安時代だった!!
  • 命に関わることじゃなし
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    毎日毎日、同じ住所に同じ荷物を配達するけど受け取りは何がなんでも断固拒否!? 宅配ドライバー・大晟(たいせい)の超迷惑な客は進藤由宇(しんどうゆう)。箱を開けたら死んじゃうってどんな言い訳だ!? ところが、差出人の名前を見るたび、時おり見せる寂しげな表情がなぜか気になってきて……!?
  • 命のカウンセリング(あさ出版電子書籍)
    値引きあり
    4.5
    15歳で、一生歩けなくなった。 「死のう」向かった東尋坊で少年が出逢ったものとは―― 車いすのカウンセラーが伝える 大切な人の命を救うためにできること 心が折れたとき、この本を手にしてほしい ■目次 ・――今、つらい思いをしているすべての人へ ・生きる喜びを伝えたい ・はじめに ・プロローグ みんな「助けて」が言えない ●第1章 心の感覚の麻痺と向き合う ・心の感覚の麻痺とは? ・地震で負った深い傷 ・感覚を取り戻してもらうために ・近くて遠い1・5メートル ・解けた3年間の封印 ・がまんした感情を吐き出すことで、道は開ける ・今も残る震災の傷跡 ・人はみんな、必要とされたい ●第2章 出生のトラウマ(心的外傷)と向き合う ◆母親殺し ・「自分さえ生まれてこなければ……」という苦しみ ・誕生日は母親の命日 ・お母さんはあなたに「ありがとう」と言っている ●第3章 私がいちばんの問題を抱えていた ・4歳で初めて身近に感じた「死」 ・一家離散とひとり暮らし ・暴走族入りと親友の死 ・お母ちゃんとの再会と交通事故 ・「君は一生自分の足で歩けない」 ・障害者の希望の星に ・両親との別れと新たな出会い ・突きつけられた厳しい社会の現実 ●第4章 自殺未遂と再起 ・突如出発した「迷惑をかける旅」 ・初めて知った人のやさしさ ・こみあげた涙と「ありがとう」 ・大人数での東尋坊到着 ・「ありがとう」がつなげたやさしい人の輪 ●第5章 私がカウンセラーになるまで ・それでも逃れられなかった死の恐怖 ・私は疫病神なのか…… ・カウンセリング相手の自殺、人殺し ・逃亡先での人生を変える出会い ・つかみかけた幸せを自ら手放した ・平さんの喝と救いの手 ・教えてもらった「残された人の苦しみ」 ・今までの苦しみは、人を助けられる喜びに変わった ・どんなことがあったって、幸せになれるよ ●第6章 命のカウンセリング ・カウンセラーの私ができること ◆一家心中 ・残された人の苦しみ ・もうがんばらなくていい―― ・生き残ったのには意味がある ・「人殺しの子」 ・ようやく出たひと言と救い ◆子どもの事故死 ・お母さんの苦しみは尋常じゃない ・言えなかった「ありがとう」 ・女神に子どもを返すセラピー ・これからを歩んでいくために ●第7章 苦しむすべての人へ ・自殺は大切な人の人生を狂わせる ・心を開けば、相手もきっと助けてくれる ・「受け取る」ことを知ってほしい ・上手に受け取れれば、人生が変わるのだから ・おわりに ■著者 長谷川泰三
  • 茨城・栃木・群馬 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ お気に入りの御朱印帳に「一期一会」の出会いを刻みながら、小さな幸せ集めにでかけてみませんか? ★ ほっこり笑顔やすてきな縁をもたらす、おみくじやお守り、小物たち。 ★ 恋愛成就に仕事運、子宝・安産、家内安全・・・。かわいい絵馬に願いを込めて。 ★ 凛とした空気に癒されたあとは、歴史文化や地元らしさを味わうぶらり歩き。 ★ ご朱印のいただき方や参拝のルールなど、寺社めぐりのあれこれも丁寧に解説します。 ★ 掲載の寺社 大杉神社・潮音寺・一言主神社・大洗磯前神社・大谷寺・古峯神社・足柄織姫神社・鷲子山上神社・伊香保神社・水澤寺・雷雷神社・赤城神社 ほか 御朱印を集めながら寺社をめぐることで得るものは人それぞれ。 寺社の歴史を知ることで、風景を眺めながら、普段とは違うところに思いを馳せることができるのも魅力のひとつです。 ストレスの多い現実を離れ、癒しを求めることはもちろん、女性の心をくすぐる、かわいらしいおみくじやお守りを身につけて願掛けをしつつ、「女子力を高める」ということもあるのでしょうか。 また、写真とは違った思い出の重ねかたでもあるのだと思います。 御朱印はさまざまなデザインがあり、墨色と朱色のコントラストが美しく、書き方によって個性あふれる筆づかいなど、アートとしての人気も高まっていますが、御朱印は本来、参拝者が写経をお寺に納めた際にいただく印で、スタンプラリーとは違います。 寺社の由来や歴史を知って、境内のさまざまなものを見ながら、御朱印と合わせて趣のある時間を過ごしていただきたいと思います。 また、参拝のマナーを身につけることで、日々のふるまいや気持ちも、落ち着いてくるのではないでしょうか。 寺社の方々のお話しも、しっかりと心に刻まれて、運も開けますように、本書を片手に、たくさんの寺社をめぐってみて下さい。 ◆◇◆ 本書の掲載内容 ◆◇◆ ☆ 寺社で頂ける御朱印代を掲載しています。 ☆ 主にお賽銭をしてお参りをする本堂や社殿を掲載しています。 ☆ 境内の見どころや周辺の立ち寄りスポットを掲載しています。 ☆ かわいいおみくじやお参りのほか、パワースポットなどもご紹介しています。
  • 今ではありえない鉄道迷場面
    5.0
    1巻2,024円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和のおおらかだった時代の鉄道には、今では信じられないような光景が繰り広げられていた。そんな、もう見ることのできない、古きよき語り草となった鉄道の名場面を特集した一冊。あまりの混雑にドアを開けながら走った衝撃的な光景や、複数の行先の急行がひとつの列車として走った多層建列車など、かつては当たり前だったけども、今ではもう見ることのできなくなった鉄道の“迷”場面を写真とともに振り返ります。 【目次】 1章 今ではありえない鉄道シーン 2章 もう見ることのできない鉄道員の雄姿 3章 記憶に残しておきたい車両 4章 今となっては貴重な列車風景 5章 バラエティーに富んだ鉄道貨物輸送 6章 とても懐かしい車内の様子 7章 もう見ることのない鉄道施設 8章 駅に当たり前にあったシーン
  • いまバカ売れ大人のおもちゃベスト40★あいつ今、何してる? 小中時代、自閉症でいつもひとりぼっちだった★男のツボを知るニューハーフヘルス嬢は※※の達人に違いない!★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 いまバカ売れ大人のおもちゃベスト40 ※商品名 価格付き ・セフレが連続で11回イッた! ・クリを舐められるより吸われたい女に ・クリ派なら絶対昇天する 複雑な回転運動 ・三点でクリを囲い込んで 必ずイカせる優れもの ・スマホで操作する 静かすぎる遠隔バイブ ・射精が近づいたら クライマックスボタンで搾り取る! ほか ●情報けものみち ・あいつ今、何してる?  小中時代、自閉症でいつもひとりぼっちだった ・編集ノムラ、何を血迷ったかビデオボックスで働く ・男のツボを知るニューハーフヘルス嬢はフェラの達人に違いない! ・人生で本当に役立つ知識を教えてください ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す 池袋 ちづるちゃん 21才 大学生 ・マー君のニッポン珍百景★ドライブスルー立ちんぼ ・私を奴隷にしてください★シーズン菜ノ子★ポンチョの中でオナニーしながらお出かけ ・バカ画像だよ人生は ●シリーズ ・オカズわらしべヒッチハイカー スペイン娼婦と地元の名士(豊橋~富士) ・ブルーシャトー 読者ページ ⇒ ラブホの窓を開けて電車に露出オナニーしていたら   部屋がコンコンとノックされ・・・ ⇒ 亜鉛よりもダンゼン効く!   花粉症の薬「エバステル」でなぜか精液がドクドクに! ⇒ 依頼書と名刺のFAXだけ!   賃貸物件の空き家の空き室のカギはこんなに簡単に入手されてしまう ⇒ 貧乏バックパッカーの俺が   イギリスで見つけた治験バイトはちょっぴりデンジャラスでした ⇒ 私のウンチは食べやすいと評判!   スカトロAV女優29才、クソまみれた半生を語る ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★やっぱり河内さん、男なんやな ・長澤まさみのような恋人が欲しい★オグの友人夫婦に招かれて ・1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま★5カ月前に手紙を配った店員さん ・フーゾク噂の真相★援交人妻に「夫婦の感動動画」を見せてからセックスしたら、ピュアな妻に戻るのか? ・テレクラ格付け委員長★どうでもいい話 ・おっさん天国★競馬、競輪、オートレースが同時に楽しめるオアシス ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 忌野旅日記 新装版(新潮文庫)
    3.7
    キミは忌野清志郎を知っているか。世の中のインチキを笑い嘲り歌にして、切ない愛の言葉をあふれるロックのビートに乗せて深く胸を打つ。近ごろ姿を見ない? それは何かの間違いだ。文庫を開けば、坂本龍一、山下洋輔、桑田佳祐等、イカしたヤツらとのセッションと交遊は今日も続いていると知る筈だ。RCの圧倒的ステージ写真も前半グラビアに収録。よォーこそ! 巻末解説まで興奮の新装版へ。(解説・尾崎世界観・角田光代)
  • 「いま」を10倍愉しむ思考法則
    3.5
    あなたは将来への不安を抱いていたり、過去への後悔の念に悩まされたりしていませんか? それは「いま」が充実していない証拠です。いま愉しくない人が、これから愉しい人生は送れないでしょう。「いま」はいつかのためにあるのではないのです。だからこそ私たちは、与えられたこの現在を充実させなければなりません。そうすれば、おのずと人生も開けていくのです。本書は、現実の人生、いまの自分を肯定する考え方から、自分に誇りを持って強く生き抜く方法、また、自分の壁を破って新しい自分を見つける術、大切にしたい人間同士の温かな交流まで、「いま」を愉しむための100の発想法をアドバイス!  「時間を気にしないのが最高の時間の使い方」「むだ話こそが人生の醍醐味である」「ときどき人生イヤになるくらいでいい」「中高年だからこそできる冒険もある」など、あなたの毎日を輝かせるヒント集です。現代を生きるすべての人に贈りたい一冊!

    試し読み

    フォロー
  • イメージをパッと形に変えるデザイン大全
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 直感で探せてすぐ使える 「イメージワード」と「ビジュアル」でつくられた新しいデザインの本 この1冊ですべてのデザインを網羅できる! アイデアが出ない… 時間がない… デザインがつくれない… ヒアリングができない… 本を開けばスルスル悩みが解消する! デザインに関わるすべての人に役立つ 全12章、200点超えの作例に中につくりたいデザインが必ずある! Chapter01 「きれいな」デザイン Chapter02 「明るい」デザイン Chapter03 「かわいい」デザイン Chapter04 「おしゃれな」デザイン Chapter05 「楽しい」デザイン Chapter06 「ナチュラルな」デザイン Chapter07 「信頼感のある」デザイン Chapter08 「高級感のある」デザイン Chapter09 「力強い」デザイン Chapter10 「心に響く」デザイン Chapter11 「カッコいい」デザイン Chapter12 「ミステリアスな」デザイン ◯本書の対象読者 ・仕事でデザインを制作しているデザイナー ・デザイナーにデザイン制作を発注するクライアント ・打ち合わせやヒアリングがうまくできなくて悩んでいる人 ・言葉のイメージからデザインのアイデアを見つけたい人 ・ビジュアルのイメージからデザインのアイデアを見つけたい人 ・時間がない時にさっと使えるデザインの見本集が欲しい人 ・アイデアが枯渇した時にパラパラ開いてイメージを湧かせたい人 ・ありとあらゆるデザインのつくる方法を知りたい人
  • 妹 恥辱の撮影調教~兄の淫らな身体検査~
    3.0
    「いや…っ、許して!」「だめだ。兄として、お前のアソコを調べさせてもらう」千尋は自慢のイケメン兄・圭吾に、無理やりアソコの奥まで検査と称して弄られるうちに濡れてきて。「なんていやらしい子なんだ、恥毛までぐっしょり濡れているな…」「いや…言わないで」「いけない子だ、治療のために千尋のアソコに注射してあげよう」兄の太くて硬いモノが、疼くアソコにあてがわれ…。実は千尋が犯される姿を、もう一人の兄も見ていて、淫らな撮影会が幕を開けた――。

    試し読み

    フォロー
  • いもうと調教―痴漢リレーIN体育祭―
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    ぐちゃぐちゃ…お兄ちゃんが背後から私のアソコをまさぐってきて…。体育祭の部活リレーのために、袴へ着替えた私の秘部に出し入れされるたくましい指。そして、袴をビショビショに濡らす蜜。すぐ近くに友達がいるのに!! やだっ声がもれちゃうよぉ! 私・桃子とお義兄ちゃんは秘密の恋人同士。お兄ちゃんが私の学校の体育祭に父兄としてきてくれたんだけど…。父兄参加の部活対抗リレーで、私へHなイタズラをしかけてきたの!! 皆の前なのに股を開け…ってどういうこと!?
  • いもうと調教―痴漢リレーIN体育祭―【合冊版】
    -
    1巻330円 (税込)
    『いもうと調教―保健室で発育検査―』『いもうと調教―カラオケルームで集団イメクラ―』も同時収録! ぐちゃぐちゃ…お兄ちゃんが背後から私のアソコをまさぐってきて…。体育祭の部活リレーのために、袴へ着替えた私の秘部に出し入れされるたくましい指。そして、袴をビショビショに濡らす蜜。すぐ近くに友達がいるのに!! やだっ声がもれちゃうよぉ! 私・桃子とお義兄ちゃんは秘密の恋人同士。お兄ちゃんが私の学校の体育祭に父兄としてきてくれたんだけど…。父兄参加の部活対抗リレーで、私へHなイタズラをしかけてきたの!! 皆の前なのに股を開け…ってどういうこと!?
  • いもむしパン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こねこね こねこね。パンを こねこね。どんな パンに な~るかな。はーといもむしパン、しましまいもむしパン、ちょこちっぷいもむしパン、れーずんいもむしパン、くるみいもむしパン……たくさんのいもむしパンたちが、オーブンの中にはいっていきます。あれ、小さなパンはなんだろう? からだが温まってきたいもむしパンたちは、すやすや ぐうぐう。もにょもにょ ぐうぐう。どうやら眠ってしまったようです。しばらくすると……「チーン!」ガチャ。オーブンを開けてみると……。いもむしパンも小さなパンも、ビックリ! かわいい姿に大変身! 『たまらんちゃん』で大人気のつぼいじゅりがおくる、ユーモアたっぷり、美味しいパンが食べたくなる絵本!
  • イヤなやつほど仕事がデキる なぜルールに従わない人が成功するのか
    3.4
    慣習を打ち砕け! 破壊的に生きろ! 反逆心こそ成功の原動力だ。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 仕事がつまらないのは、 誰かの敷いたレールの上を 歩いているからだ。 周囲から疎まれてもいい。 イヤなやつだと思われてもいい。 ルールを破って創造的に生きろ。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ビジネスはルールを守ることで成り立っている。 手順、社内規定、指揮命令系統、制服など、 組織は規則だらけだ。 会社のなかでルールを破る「反逆者」は 渋々黙認されるか、 厄介者としてクビになるか、 どちらかになる場合が多い。 もしスティーブ・ジョブズが普通の職場にいたら、 単なる「イヤなやつ」で終わっていたかもしれない。 だがそんな「職場のイヤなやつ」は、 現状に異議を唱え、物事を創造的に捉え、 思い込みや信念に疑問を抱き、 効率的で建設的で斬新な方法を見つけるために 学習を続けることができる 稀有な能力を持つ人たちでもある。 新しいビジネスを興した強力なリーダーは、 足かせとなるルールを臆せずに破り、 大胆に枠からはみ出すことで成功した。 どうしたら、あなたのなかに潜む反逆の才能を伸ばし、 仕事と人生で成功することができるのだろうか。 ハーバード・ビジネス・スクールの人気教授が、 自分らしく働きながら 成功を手に入れる8原則を解説する。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 自分らしく働きながら 成功を手に入れる8原則 1 新奇性を求めよ 2 建設的な異論を促せ 3 対話を閉ざすな、開け 4 自分をさらけだせ――そして内省せよ 5 すべてを学べ――そしてすべてを忘れよ 6 制約のなかに自由を探せ 7 現場から指揮せよ 8 しあわせな偶然を促せ
  • [イラスト図解]〈小笠原流〉日本の礼儀作法・しきたり 「なぜ」がわかればすぐ身につく!
    -
    小笠原流礼法は、もともと武家の作法であるが、その本質は、他者を大切にする気持ちを、その場にふさわしく、美しく表現することである。本書は、その小笠原流礼法に基づき、日本の礼儀・作法としきたりについて、「なぜ」そうするのか、という視点から、イラストと共にやさしく解説したものである。全体は、(1)姿勢・挨拶の礼儀作法、(2)冠婚葬祭の礼儀作法、(3)飲食の礼儀作法、(4)接待・贈答の礼儀作法、(5)年中行事のしきたり、の5章から成る。「なぜ汁椀を右に置く?」「なぜ箸先を左に向ける?」「襖の正しい開け方・閉め方は?」「畳の上での座礼はどうする?」「足のくずし方にも決まりがある?」「車によって上座が違う?」……、こうした日常の何気ない疑問や悩みが一気に解決する。いままで理由がないと思っていた「オサホウ」が、みるみる意味のある、理由のある、心のある「作法」に変わる本!
  • 「入鹿と鎌足」謎と真説
    -
    西暦645年、天皇家の外戚で権勢を極めた蘇我入鹿が暗殺された。刺客は藤原氏の始祖・中臣鎌足と天皇家の若き世継ぎ・中大兄皇子。この乙巳の変で「大化改新」は幕を開けた。本当に入鹿は巨悪なのか?皇位継承を巡る古代史最大の政変劇に隠された真相!?

    試し読み

    フォロー
  • 淫愛の甘い罠
    値引きあり
    3.3
    「金が返せないなら、玩具になって働け」ある朝、勤め先のドアを開けた晴樹に突きつけられたのは、傲慢な男・久鬼からの命令だった。 知らぬうちに会社は倒産し、莫大な借金を押しつけられていた事実――。愕然とする晴樹は捕らえられ、卑猥な調教を受けることに! 激しい淫虐に晒され、羞恥と屈辱の中で憎しみを募らせる毎日だったが、ふとしたことから、彼が自分に向ける、熱を帯びた視線に気づいてしまう。玩具に過ぎない自分に、なぜ? 混乱する晴樹に、さらに「危機」が訪れて…!?

    試し読み

    フォロー
  • インスタント悪魔【イラストあり】
    -
    サラリーマンの中嶋真聖は買い物した袋の中に見覚えのないカップ麺の容器が入っていることに気づく。真っ黒なパッケージには可愛らしい悪魔のイラストと「Instant Devil」のロゴ。試しに開けてみると紫色の煙が発生し人型に変化した! 空中に浮かぶそれは悪魔で、封印を解いた真聖に願いを一つ叶える代わりに魂を貰うと突飛なことを言い出した。胡散臭い話に願いなどないと突っぱねるが、悪魔はしつこく契約を迫ってきて……。丸井しろみ先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 院内恋愛 イジワル薬剤師とヒミツの関係 【短編】 前編
    -
    1~2巻198円 (税込)
    口を開けば嫌味ばかりの薬剤師・永井悠人に、ついつい喧嘩腰になってしまう看護師の平澤ゆり。そんな二人がまさかセフレになるなんて!?恋愛からはほど遠い二人だけど…!? ※本電子書籍は「恋愛天国 vol.3-1」に収録の「院内恋愛 イジワル薬剤師とヒミツの関係 前編」と同内容です。
  • E.T.O. 1巻
    完結
    5.0
    全4巻440円 (税込)
    全人類の敵“ろう虫(ろうき)”を倒すべく「十二祇(じゅうにし)」の戦士となった11人の少女達の活躍を描くアクションファンタジー。運動音痴な中学3年生・因幡ひより(いなば・ひより)は、実は忍者だったと告白する父親から携帯電話の箱を渡される。そしてその箱を開けたひよりは、中に入っていた「十二祇の巴球」によってウサ耳姿の戦士に変身するのだが・・。

    試し読み

    フォロー
  • Windows10の「困った」「トラブル」を自力解決!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンの操作がわからないといった身近な「困った」から、パソコンが起動しないといった致命的な「トラブル」まで、日々の問題を解決するための知識とノウハウを徹底指南します。 例えばWi-Fiがつながらないとき、どういう順番で機器や設定を確認し、原因を突き止め、解決するのか。対処の手順をチャートで示します。また、「うっかりファイルを削除してしまった」「届いた画像ファイルが開けない」といった身近なピンチを救う便利なフリーソフトやウェブサイトも多数紹介。 何かあったときのために、デスクに常備したい完全保存版です。
  • ウイニング・チケット(1)
    5.0
    馬を見抜く力・相馬眼を持ち、馬商として競馬界で活躍する二階堂駿。仕事は順風満帆だった。だが、ある日競馬場で一人の外国人を目撃する。その男は、17年前に自分の父親を自殺に追いやり、家族を路頭に迷わせた張本人。父親の敵を討つべく、二階堂の激動の人生が 再び幕を開けた!!  競馬の見方が劇的に変わる新機軸の超本格競馬漫画第1巻、 デビュー!!
  • 烏合
    -
    昭和51年、神戸で起きた≪神侠会≫若頭の射殺事件を皮切りに、神侠会から離脱した者たちが≪一神会≫なる組織をつくり分裂した。多くの死傷者を出す抗争劇が幕を開け、一神会若頭の美山勝治は、その火種を消すべく命を懸けるが……。血で血を洗う抗争の渦はもう誰にも止められないのか? 非道を極めた男たちの壮絶な権力闘争を描く、極道小説。
  • 失われゆく国鉄名場面
    -
    1巻2,024円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今となっては失われてしまった、懐かしく、おおらかだった昭和の鉄道名場面を国鉄公式カメラマンとして撮影し続けた、レイルウェイズグラフィック所蔵の写真とともに振り返ります。鉄道員たちの働く姿あり、大人気だった名列車あり、アナログだった時代の鉄道システムや、大勢の乗客が集まった駅のシーンなど時代を象徴する鉄度シーンが満載。好評の『滅びゆく鉄道名場面』の第二弾です。 【目次】 1章 国鉄マンたちの「姿」 ナッパ服姿の鉄道員 電車に登り前照灯を磨く 荷物列車への積み込み レールの湾曲を点検 トンネル内のつらら落とし カンテラで発車合図を送る駅員 形式などの手書き作業 赤色反射板の取り付け 鋳型を用いて鋳造 雪捨て列車での移動 竹梯子で架線の工事作業 など 2章 思い出の国鉄型車両の数々 並型自動連結器 木製の電車 めくり式トレインマーク 尾灯を囲む「補助反射板」 ステンレス製電気機関車 リベットのある車体 切り文字の形式称号・車両番号 特急シンボルマーク 20系客車の五角形テールマーク 回転幕式トレインマーク 外吊りドア車両 車運車 など 3章 駅で見かけた光景たち 構内踏切(渡線路) キヨスクで販売のミカン 継電連動装置と信号・転てつてこ 鉄道気象告知板 荷物用クレーン「テルハ」 手書き時刻表 など 4章 記録に残る鉄道施設 手動転てつ器 融雪カンテラ 可動橋 再利用されたラックレール 第4種踏切 「ハエたたき」電信柱 など 5章 失われゆく国鉄名場面 カニ族 列車の後方展望 スキー客の大行列 66.7‰の勾配標 ドアを開けて走る列車 「JNRマーク」を外す など
  • 嘘みたいな本当の話 [日本版]ナショナル・ストーリー・プロジェクト
    3.4
    「人生にはいろんなことがあるよねって僕は読んでてホッとしました」 ──内田樹 ★ほしよりこの楽しいイラストに、 柴田元幸×内田樹による〈特別対談〉も収録! ひとはいつだって、それぞれの現実を生きている ◎スリに遭い、大事な写真がなくなった!でもある日、郵便受けを開けたら……(「写真」) ◎死のうと思った。二歳の息子と車に乗ってエンジンをかけたそのとき……(「死のトンネル」) 「あるある」から「まさか!」まで、どこかの誰かの身に起きた、本当にあったストーリー。 ポール・オースターが呼びかけ、全米から体験談が寄せられた『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』。 いきいきとアメリカの姿を描き出した、感動のプロジェクトを日本でも。
  • うちの作家は推理ができない
    3.0
    また解決方法、忘れちゃいました! 解決パートのシナリオを忘れてしまう悪癖をもつ、現役大学生ミステリ作家が唸る結末を考え出して、やりこめたはずだったのに……手のひらで転がされていたのは、また担当編集者のわたしでした――。 現役大学生作家・二ノ宮花壇。圧倒的な筆力と構成力、瑞々しい文体をもつ売れっ子作家だ。……が、担当編集者のわたし、左京真琴からしてみれば、とんでもないガキである。彼が〆切を守ったことは皆無だし、生意気だし、口を開けば皮肉ばかり。その上、「いま書いている物語の推理パートを忘れてしまう」という悪癖まで持っている。わたしはそのたびに彼の物語を推理して、つじつまの合う結末を考えるのだが…… いつか・装画
  • 宇宙から「答え」をもらうシンボリック占い
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇宙は、いつもシンボリックなサインを通して、あなたに大切なメッセージを伝えています。気になることがあるとき、悩んでいるとき、ヒントや答えがほしいとき、なにか「いい言葉」がほしいとき、本書をめくってみてください。パッとページを開けば、潜在意識の扉がひらき、宇宙とつながり、お告げをもらえます。なぜか不思議と当たる! 毎日、「いい気分」になれる! 永久保存版のプチ鑑定本、誕生♪ ※シンボリック・サインとは、目に見えるもの・見えないものから、あなたに象徴や現象を通して、語りかけている真実の声です。
  • 宇宙少女漂流記 THE ONLY WAY HOME【コミックス版】(1)
    5.0
    「現在地は、地球から1兆5千億キロです」と船長代理アンドロイドのチェルシーさんに告げられた青木ヶ原女学院の7人。修学旅行で訪れた宇宙博で、展示中の“キャロットエンデバー号”内を見学していたはずの彼女たちは、いま、宇宙を、絶賛漂流中。なし崩し的に幕を開けた"宇宙少女漂流記"。その影には巨大な計画がうごめいているとかいないとか。単行本には描きおろし漫画「がんばれ!シャイガール まりんちゃん」収録。そして待望のアニメ化企画も進行中! ※この商品は「宇宙少女漂流記 THE ONLY WAY HOME」単話版1話~9話と描き下ろしページを収録しています。
  • 宇宙ってそういうことだったのか!図鑑
    5.0
    1巻1,320円 (税込)
    宇宙は本当にナゾだらけ。 知れば知るほど、ヘンテコでおもしろいことがいっぱい起きている。 たとえば、土星の衛星タイタンでは、あるガスと同じ成分の雨がふる。 それはなに? ヒントは・・・ きっと今日、君もプッと出したはず! そう、答えは「おなら」。 おならには、「メタン」という天然ガスがふくまれている。 そのメタンがタイタンでは液体として存在し、海も川も雲も、そして雨もメタンでできているんだ。 つまり、「おならの雨」ってこと。 太陽はあんなに熱いのに、じつは燃えていない。 流れ星の正体は、星ではなく、砂つぶみたいな「ちり」だっていうし、惑星を超巨大なプールにうかべると、1つだけうかぶ星がある。 宇宙に生身で放り出されても、1~2分は生きていられるらしい。 そういえば、冬の星座オリオン座を「おねしょの星座」とよぶ地域もある。 大昔の人たちも、夜空を見上げていろいろ想像して楽しんでいたんだ。 この本では、そんな宇宙のオモシロ話を70個も紹介するよ。 ふつうの図鑑にはのっていないような話がたくさんある。 でも、宇宙の話ってむずかしよね・・・と思っている君。 大丈夫! この本は、宇宙のことをできるだけわかりやすく書いている。 身近なものにたとえるのもそのひとつだ。 たとえば、夜空にかがやくオーロラは、蛍光灯と同じしくみで光っている。 地球をリンゴにたとえたら、大気のあつさはリンゴの皮くらい。 東京駅に小惑星が落ちたらどうなる? ね、こうして考えたほうがピンとくるでしょ? 「やってみよう!」のコーナーでは、流れ星の見方や、月の大きさを5円玉ではかる方法、虹のつくりかた、金星の観察のしかたなどを紹介しているから、ぜひ試してみてほしい。 みんなで盛り上がれる「宇宙クイズ」も用意したよ。 この本は、ひとりで読んでもいいし、親子で、友だちと、みんなで楽しむことができるようにしたんだ。 だってそのほうが、楽しいからね! この本を読んだ君は、今よりもっと宇宙が好きになるはずだ。 そうしたら、ぜひ夜空を見上げてみてほしい。 きっと、前とは少しちがって見えるはずだよ。 さあ、いっしょに宇宙の不思議のとびらを開けてみよう!
  • 宇宙ねじ
    -
    俺だ…。わかるか。宇宙ねじの店長だ。お前に宇宙ねじの苦痛と快楽を味あわせてやる。お前の頭蓋骨に電気ドリルで穴を開けてやる。それから宇宙ねじを根元までねじ込む。おまえは苦しみのあまり絶叫www。俺は何十本もおまえの頭に宇宙ねじをねじ込んでやる!痛くなイカだと?痛いに決まってるだろう?このイカ野郎!苦痛の宇宙の果てにお前は新しい快楽のドアを開けるのだ……。ドアを開けた者は戻って来れない。それが宇宙ねじ
  • 宇宙の人 【単話売】
    完結
    3.0
    全1巻165円 (税込)
    口を開けば宇宙の話ばかりする彼。そのキラキラした表情がすごく好きだった。でも、つき合い始めても彼の目は私より宇宙に向いているみたいで。私はこんなに彼のことが好きなのに…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 宇宙飛行士が教える地球の歩き方
    4.0
    カナダ人は宇宙飛行士になれない。かつてはそれが常識だった。でも、“まんがいち”道が開けたときのために準備を始めた9歳のクリス少年は、やがて夢を現実のものにする。ただ、天性の才能や身体能力があれば宇宙で仕事できるってものじゃない。宇宙に行って学んだことは、地球で生きていくうえで最も大切なことでもあった。予期せぬ事態が次々と発生するなか、唯一頼りになるものとは? 濃密な時間をともに過ごす仲間と、鉄壁のチームワークを築くには? 死と隣り合わせのミッションで、恐怖に打ち克つために必要なものは? 目標を達成することよりもはるかに大切なこととは? ニューヨーク・タイムズのベストセラーリスト入りした話題のノンフィクション。
  • 鬱屈精神科医、お祓いを試みる
    3.2
    開けたら春日先生の脳みその中。 凄腕の精神科医の魂が暴走したら、 もう誰にも止められない。 これはもうリノベーションというより「どこでもドア」だと思います。 (穂村弘・歌人) 精神科医は還暦を超えて、さらに危機を迎えていた。自分は親から、呪いをかけられている。どうしても、そこから逃れられない。どうすればいいのか。 小さい頃、盗み聞きした両親の会話(父「あいつ(息子であるわたしのこと)、将来は美容師にしたらどうだろう」。母「そうね」)や、失明を恐れる母の発言(美しい母は失明への恐怖を持っていた。その話を脅迫的に聞かされる息子。無力感しかないが、もし母が視力を失ったら、力関係は逆転し、息子のわたしが主導権を握ることにならないか。不細工な私は彼女の視野には映らなくなるということではないか。そうしたら……)などなど、数々の親の呪いを抱えてきたが、年を取る毎に妄想となって膨らむ一方なのだった。ムージル的に言えば、無自覚のうちに私は不幸におちいっているのかもしれない。いまやモーパッサン式「御祓い」をするしかない。そうして、作者はさまざまな方法を試みる。そして、最後、親の呪いを取り払うために、実家のリノベーションにとりかかる。はたしてお祓いは成功するのか。 前作に続き、私小説的に綴られる精神科医の痛切なる心の叫び。
  • 虚ろな感覚
    3.5
    「飯田さん──いらっしゃいませんか? 警察のものなんですけど」相手が『飯田さん』と呼びかけたことに、志穂はぎくりとした。チェーンを掛けたままドアを開くと、相手の女は一枚の紙をドアの隙間から差し入れてきた。『中に誰かいますか? イエスならウインクを』何かあったのかと訝る志穂に、女は『殺人事件の容疑者が、この建物に逃げ込んだんです』と告げる。慌ててチェーンを外しドアを開けた志穂に、女は──。二人の女のスリリングな心理闘争を描く充実の傑作「幻の男」など、サスペンスの名手が贈る七つの巧緻な逆転劇。記憶は、感覚は、秘かにあなたを裏切るかもしれない。

    試し読み

    フォロー
  • 奪われグランシス
    3.5
    成績優秀なのにラノベ好きが高じて「制服が白ラン」というふざけた理由で高校を選んだ杠(ゆずりは)。彼の前に現れたのは、眉目秀麗でまさに「理想の主人公」の容姿を持つ弓道部の船渡。だが、実はこの船渡、口を開けば「ゆず、俺のこと好きだろう?」と迫ってくる変態残念野郎だった…!! しかも、「中間試験でゆずに勝ったらキスさせて」とわけがわからないことを言ってきて───!? 表題作ほかパンツ命の変態同級生に迫られるツンデレくんの受難も収録!
  • 生まれてくれてありがとう~目と鼻のない娘は14才になりました~
    値引きあり
    4.0
    重い障害を持つ少女はこんなにも家族の宝物。  2003年、元客室乗務員でニューヨークで仕事をしている著者のもとに生まれた千璃(せり)ちゃんは、目と鼻(鼻梁)がない重度の障害を持っていました。  見ることも話すこともできない娘への好奇の目や、無責任な批判にさらされて傷つき、自分たち両親がいなくなっても娘がなるべく周囲の手を借りずに生きていくためにどうしたらいいだろうかと悩み・・・  先の見えない苦悩の中で、著者はある日、屋上で、娘と一緒にここから飛び降りようと心に決めます。しかしアパートの部屋に戻り、えび反りになって大泣きしていると覚悟して開けたドアの向こうには、ドリカムの「うれしい!たのしい!大好き!」の流れる中、「キャッキャッ」と笑う千璃ちゃんの姿がありました。 相模原で起きた障害者殺傷事件の容疑者の、「障害者は不幸を作ることしかできない」という言葉は間違っていると実証する、一家の14年の記録です。千璃ちゃんがこんなに素晴らしいメッセージを持って生まれて来てくれたことに感謝する、母から娘へのエンディングの言葉を涙なしには読むことができません。
  • 海と、約束と、年下の男の子。 再会した年下幼馴染の一途な愛に溶かされて
    -
    「僕、すぐに大人になる。英語ペラペラで、背が高くて、かっこいい大人になる。そしたら、環奈ちゃんのことを迎えに来るから」——東京でOLとして働く二十八歳の狭山環奈は、法事で実家に帰省した際、自分がまだ高校生だった頃の遠い夏の日、近所に住む綺麗な男の子、龍ちゃんに海で言われた言葉をふと思い返していた。 やがて法事を終え、駅のホームで新幹線を待っていた環奈は、ラムネの入ったペットボトルのふたを開けた時、前に並んでいた男性のスーツを濡らしてしまう。あわてて男性に謝る環奈だったが、よく見ると彼に見覚えがあることに気づく……。 「僕、……大人になったよ」六歳年下の龍ちゃん——望月龍之介は誰もが見惚れる魅力的な男性になって、十年振りに環奈の目の前に現れたのだった……!!
  • 海のなかの観覧車
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    【対象:小学校高学年以上】 ◆主な内容 ぼくには、5歳の誕生日の記憶がない。親に聞いても「家で寝ていた」と言うばかり。 それから時はたち、中3の誕生日を迎えたとき、家に謎の手紙が届く。 開けてみると、中には「誕生日おめでとう」と書かれた便箋と、ビニールに包まれた黒い砂が入っていた──。 うっすらとある「遊園地に行った」という記憶。黒い砂。その二つがつながったとき、たどり着く真実とは。 企業の社会的責任に切り込む衝撃作!
  • 裏庭の隠しダンジョンで「起業」し、年収120億円を達成するための戦略
    3.5
    世界に「ダンジョン」が出現して10年…… ダンジョンから採掘された魔結晶――クリーンかつエネルギー変換効率の高い鉱石が発見されたことにより、世界のエネルギー事情は激変した。 当初は政府が管理していたダンジョンが民間に開放されたことで、一攫千金を目指してダンジョンに潜る「マイナー」が数多く生まれる。 広告代理店の子会社に務める月野宏は「40までに結婚できなければ、中古でいいから郊外に家を買い、のどかに住む」という人生設計に従い、伊勢原市の一軒家を購入した。 しかし、のんびりと過ごすつもりで買った家の裏庭には、ぽっかりとダンジョンの入り口が口を開けており……。 裏庭ダンジョンとの邂逅により、人生の岐路に立たされた月野だが、時を同じくして、自らの職場でも大きな事件に直面することに。 アラフォー社畜が人生を取り戻すための、経済ダンジョンファンタジー!!
  • 裏マニアックス-極太裏事典-MAX
    -
    裏ワザ、裏モノ、裏情報、裏事情、裏コマンド……などなど、世の中のあらゆる「裏」の知識を凝縮した大事典。 2019年最新版の本書は、今が旬の危ない知識・ヤバいグッズ・過激なテクニックがマックス!! 繰り返しますが、ここで知った知識の実行・ブツの使用はあくまで自己責任でお願いします。 ◎裏グッズカタログ【最新ベストセレクト】 ◎海賊版マンガサイト最新リポート ◎スマートフォンの無敵の裏ワザBEST ◎お手軽カギ開けマニュアル ◎偽札がバレる理由 ◎違法ファイルのリンクを大量集積! リーチサイトの闇 ◎交通取り締まりパトカーマニアックス ◎ネズミ捕りの現状と対策 ◎ドライブアプリ大百科 ◎電車・クルマ・バスの最新裏テクニック ◎キャッシュレス時代の得するコンビニ支払い術 ◎タダ飯ハッキング ◎健康診断タダ乗り大作戦 ◎コンビニセキュリティの裏事情 ◎輩が駆使するネットのスレスレ手口 ◎ものすごくわかりやすいブルーレイ&DVD合法コピー ◎映像メディアのバックアップテクニック ◎ゲームROMのバックアップ活用術 ◎テレビ機材の究極の強化書 ◎海賊版動画サイト取り締まり ◎家電セルフ修理テクニック ◎爪楊枝ボウガンの危険性を問う! ◎サバイバルハック大全 ◎AdobeやMicrosoftがタダ!? 無料の代替ソフト案内所 ◎データ復元ツールガイド ◎ダークWebの闇に迫る ◎怪しいサービスの実態調査 ◎デジタル時代の内部告発マニュアル ◎ニンテンドースイッチハック最前線! ◎ミニスーファミ内蔵ゲームカスタマイズ! ◎ドラゴンボールゲーム大全 ◎PS4ハックの過去・現在・そして未来を紐解く! ◎3DSのカスタムファームウェア&マジコン最新事情 ◎大人のエロライフハック ◎このエロゲーのタイトルがヤバい!2018 ◎NHK集金人撃退マニュアル ◎激裏情報の錬金術 ◎ゲスい説検証レポート!!【出会い系・ナンパ】の説
  • 瓜子姫とアマンジャク
    完結
    -
    全1巻187円 (税込)
    瓜から生まれた美しい少女・瓜子姫はおじいさんおばあさんに大事に大事に育てられ、外の世界を知らない。 お殿様に輿入れする自分の婚礼衣装の布をひたすら織り続ける日々。 ある日瓜子姫の元を怪しい男が訪れる。好奇心に負け、おじいさんの言いつけを破って戸を開けてしまう瓜子姫。 その男の正体は人喰い妖怪・アマンジャクだった。 人の言うことと真逆のことをしたがる天邪鬼な性格のアマンジャクは、瓜子姫を食べようとするのだが――… 日本民話を元に描くラブストーリー。
  • 麗しのアンジー ネコよみくじ
    -
    SNSで10万超フォロワーの「アンジー・ラ・コケット☆麗しのアンジー」 書籍化第一弾! SNS生まれの人気者・オッドアイでおしゃれが好きでツンデレの白猫アンジーが、あなたの毎日を占います。 パッとめくって開いたページが、今日のあなたへのメッセージ。 ポジティブでちょっぴりおセンチで、たまにダメダメなアンジーが、 毎日をハッピーに過ごすためにやっていることを詰め込んだ一冊。 何かに悩んでいる時、そっと開けば、あなたが求めている答えへのヒントがあるかも。
  • 浮気な人妻はここで探せ★究極のSEXテクニック20★財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★第一特集 浮気な人妻はここで探せ ★第二特集 究極のSEXテクニック20 ●情報けものみち ・暗い世相を“タマらん風俗”でぶっとばせ! ・【マンガ】財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女 ・バイト誌で気になる和気あいあい系職場の真実 ・離婚の危機を救った愛しきスワッピングカップルたち ・【マンガ】園長さん、この女王様は誰やねん! 盗難車ブローカー、残されたビデオの女に恋をする ・ついにやりました。彼女ができました。  しかも裏モノの企画で。どうせヒドイ性格のおデブちゃんだろと突っ込んだあなた。  違うの。めっちゃ素敵なコなの! 地方では東京から来た男がモテる!…はず ・オナミシュラン2011春 ・【マンガ】スカートをめくってめくって、はい逮捕 ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者投稿ページ ・ボイン酒 ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート★北村さん、いただきま~す! ・インテリやくざ文さん★味な男 ・閑古鳥の鳴く店★客が粘ればいつまでも開け続ける焼きそば屋 ・フーゾク噂の真相★援交デビュー娘は、プラス1万円でドコまでヤルか? ・だから奴らはパクられた★元ドコモショップ店長らが逮捕される ・この世のひみつ★勃起は隠すな ・拝啓、美人店員さま★ファミレスの店員 ・幽霊物件に住む。春日部コート508号室★次女の秘密、オカシな同級生 ・定期購読&バックナンバー 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 噂の関係
    4.0
    エイヴァリーは小さな町でリフォーム店を営んでいる。父親のいない過去や都会で負った心の傷を乗り越え、今では穏やかな日々を送っていた。ある日、実業家のジョナスが仕事で町へやってきた。バーで偶然出会った彼から、思いがけずデートを申し込まれて、エイヴァリーは久しぶりに心がときめくのを感じた。いつも男性を遠ざけていたエイヴァリーと、裕福な実業家との付き合いは、町にさまざまな噂を巻き起こす。でも、決して深入りはしないと彼女は心に決めていた。私には、誰とも結婚できない大きな秘密があるのだから。★イマージュ1800号記念号を飾るのは、大人気のキャサリン・ジョージの作品です。歴史ある小さな町を舞台に、裕福な実業家とつらい過去を持つ女性のスキャンダラスな恋が幕を開けます。記念号に寄せたキャサリンから皆さまへのメッセージつきです。★
  • 運がよくなる心と体のととのえ方67
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 リストラ、闘病、離婚…… 数々の荒波を越え、 「神導き」により開運祈祷師になった理梨映。 壮絶な経験を経て、開運の秘訣は、心と体をととのえること、 「思い込み」から解放されること、という気づきがありました。 そこで、開運体質になるために、毎日の生活でできることや 「思い込み」設定の変え方をまとめました。 できることから試してみてください。 気がつけば、運が開け、人生が変わっていることでしょう。 第1章 生活をととのえる ●普段の食事は肉食●卵デニッシュは低糖質でグルテンフリー ●炭酸水を用途にあわせて使い分け●浄化に役立つ入浴方法あれこれ 第2章 人間関係を軽やかにする ●意識の似た者同士が心地よくつながる時代! ●自分が楽になれる「アホンション」●類友なパートナーと真逆なパートナー 第3章 心をゆるめる ●「できる自分」をやりきれば●だれもが存在しているだけで価値がある ●「できない」は感謝を味わうためのギフト…など
  • 運のいい女、悪い女の習慣
    4.0
    運のいい人になるか悪い人になるかは、ちょっとした“習慣”の違いで決まります! 私たちが思っている以上に、習慣の影響は大きいもの。ファッションやメイク、何気なく口にしている言葉、今まで正しいと思っていた考え方を変えるだけで、幸運の女神様に愛されるのです!ラッキーガールになるためにまず大切なことは、「光輝く」こと! アクセサリーを身につけ、くちびるはたっぷりグロスでツヤツヤに。そして部屋には風を通すために毎朝窓を開けましょう。豪華ホテルのような、高級感のある場所に出かける習慣をつければ、金運アップに効果的。また、古いかばんや手帳を使い続けるのは仕事運を落とす原因になるので新調して。愚痴や悪口は運が逃げるので言わないこと。失敗したり、嫌なことが起きたら、その後にいいことが起こる証拠だから安心して!ハッピー体質になる方法がいっぱいのパワフルな一冊。恋と仕事とお金と夢に効きます!

    試し読み

    フォロー
  • 運命で結ばれた恋人……のあざとい妹と一線を越えてしまう、あの日まで
    5.0
    『もし、もう一度会えたら、その時は……恋人になろう』 幼馴染の少女・三ツ葉真昼と交わした、遠い日の約束。 高校二年の春、俺は彼女と運命の再会を果たした。 変わらぬ想いを伝え合い、俺たちは晴れて恋人同士に。 親元を離れ、俺の家で生活することになった真昼との幸せな二人暮らし ……かと思いきや、そこにはもう一人の同居人――真昼の妹・彩夜がいた。 ある夜、俺は寝室に忍び込んできた彩夜からキスをされる。 「しっ、声を出しちゃ……。お姉ちゃんには、内緒ですよ?」 その瞬間から、秘密を抱えた三人の同棲生活が幕を開けた。 ――やがて恋人の “妹” と一線を越えてしまう、あの日まで。
  • 運命と呼ばせて
    -
    シンガポールの、とある高級ホテル。仕事を終え、ひとりバーで飲んでいたクリステンは、カウンターに座るハンサムな男性に目を引かれた。彼の鬱々とした様子は、まさにクリステンの気分と同じだった。自然に言葉を交わし、なぜか波長が合って、二人は一夜を共にした。知っているのは、彼の名前がネイトだということだけ。二カ月後、クリステンは新しい仕事につくためオーストラリアへ飛ぶ。勤務初日、CEOのオフィスへ挨拶に向かった彼女は、ドアを開けたとたん、めまいを起こしかけた。そこには、忘れもしないあのネイトがいたのだから!
  • 運命の招待状
    -
    インフルエンザにかかって寝込んでいたベルは、ドアを開けて元夫を目にしたとたん、気を失った。大手投資顧問会社で働いていた彼女は、当時大学院生だったルークとたちまち恋に落ち、若くして結婚した。収入の差も社会的な地位の違いも愛の前では関係ないと信じて……。傷つけ合って離婚してから7年がたつ。どうして彼は今頃現れたの?
  • 運命の招待状【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    インフルエンザで寝込んでいたベルは、ドアを開けて元夫ルークを目にした直後、気を失った。大手投資顧問会社で働いていたベルは、当時大学院生だったルークとたちまち恋に落ち、若くして結婚した。収入の差も社会的な地位の違いも愛の前では関係ないと信じて…。だが結婚生活はうまくはいかず、傷つけあって離婚してから7年。目の前の彼は怖いくらいハンサムで、うっとりしてしまうほど成熟した男性になっていた。でも、なぜ彼は今頃現れたの――?

    試し読み

    フォロー
  • WOMBS 1
    完結
    4.2
    全5巻693~880円 (税込)
    ▼第1話/入隊▼第2話/訓練開始[-3週]▼第3話/ネスト[-2週]▼第4話/移植[0週]▼第5話/拒絶反応[3週]▼第6話/座標空間[3週]▼第7話/犬の日[6週]▼第8話/出撃[8週] ●主な登場人物/マナ・オーガ(徴兵され特別転送隊に配属された新兵。故郷に家族と恋人を残してきた) ●あらすじ/歪な月に照らされる惑星・碧王星。漂流の末たどり着き土地を開拓してきたファースト(第一次移民)と、後からやってきて正規移民を名乗るセカンド(第二次移民)との間で激しい戦争が続いていた。ファーストの一国・ハストに暮らすマナ・オーガは、徴兵され特別転送隊に配属される。いまだその実態がつかめぬ“転送兵”として、過酷な軍隊生活が幕を開けた(第1話)。 ●本巻の特徴/碧王星の統治権を巡り、戦争を続けるファーストとセカンド。卑劣な攻撃を繰り返すセカンドに対し、ファーストたちは大いなる森の主“ニーバス”の体組織を子宮に入れた女性の“転送兵”が活躍する。碧王星の至る所に瞬間移動が出来る“転送隊”に入隊したマナ・オーガの運命は…!? 圧倒的な画力で見るものを引き込む、白井弓子渾身のSFストーリー!! ●その他の登場人物/アルメア軍曹(特別転送隊の特技一等軍曹。現役の転送兵であり、新兵の指導教官も務める)、サウラ中佐(マナとアルメア軍曹が所属している第一特別転送隊の隊長)、ニコルズ軍医(転送隊員の検査や“転送器官”の移植などを担当する)
  • 英EU離脱の衝撃
    -
    冷静な判断を下すかと思われた英国民投票がまさかのEU離脱。なぜここまで国民の意識は反EUに駆り立てられていたのか? 後任の首相となった保守党のメイ氏は離脱派のリーダーンであるジョンソン氏を外相に指名。ドイツ、フランス、EUとの虚々実々の駆け引きが始まっている。英国はパンドラの箱を開けてしまったのか。安易な決断はEUのみならず世界を揺るがす事態になっている、 離脱の本格的な議論が始まるのは9月以降だが、想定されるインパクトとしては、貿易の停滞、金融街シティーの衰弱、投資マネーの英国離れ、欧州不信の定着、在英外資の撤退などが上がっている。 本書は、離脱の背景、EUのシステムの欠陥、これからの動きを的確に解説。イギリス経済の専門家が日本では少ない中、様々なインパクトが考えられる英EU離脱を、金融を熟知し、欧州総局にも勤務した菅野編集委員が解説する。
  • 映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    今やG.Wの定番となったアニメ「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ。劇場公開版第16弾「ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者」をコミック化! うっかり“闇の扉”を開けてしまったしんのすけが、地球支配をたくらむ闇の世界“ドン・クラーイ”から家族と地球を守るため、選ばれし勇者となって闇の力に立ち向かう。監督には、劇場版シリーズの初期を手掛けた本郷みつるが復帰した。おバカな冒険の中にも真摯(しんし)なテーマも盛り込む本シリーズ特有の世界観は健在。こんな映画の魅力を漫画で完全再現!!
  • A型のための呪文
    -
    血液型・A型の人を幸運に招く呪文の本。A型特有のいろいろな性質を認めた上で、そんな自分を許し、明るい未来を開いていくための呪文を一挙収録。言霊の活用の仕方、注意点を参考にしながら、自分に合った呪文を選び、実際につぶやいてみてください。きっとすばらしい未来が開けていきます。A型専用の開運術決定版。A型の幸運の扉を開くカギがここに。呪文診断テスト付き。
  • 永久保存版 裏ワザ大百科
    -
    「ラジオライフ」の人気コンテンツ「裏ワザ」から、使えるテクニックをチョイス。得するワザ、普通とは違う使い方、ちょっと危ないテクなど、防犯、クレジットカード、家電などのジャンルにわけ、256ページというボリュームたっぷりに紹介。 <内容> ●1章 生活の裏ワザ編 私設私書箱を作る/ATM手数料がタダになる/会員にならずにコストコで買い物…etc ●2章 カード・ポイント編 ポイントを多重取りする方法/Suicaのお得な裏ワザ/ポイントの現金化…etc ●3章 スマホ・ケータイ編 既読をつけずにLINEを確認/他人のツイートを横取りする/カカオトークで友人情報を抜く…etc ●4章 PC編 無料会員でもニコ生で追い出されない方法/他人のID、パスワードを丸裸に/会社・学校から自由にWeb閲覧…etc ●5章 交通/旅行編 ネズミ捕りの察知方法/JAFをタダで呼ぶ方法/切符のキャンセル代をタダにする…etc ●6章 防犯対策編 防犯カメラの死角を知る/スーツケースの簡単鍵開け法/私設私書箱の作り方…etc ●7章 改造・裏コマンド編 デジカメの撮影日付をごまかす/録画対応テレビの外付けHDDパワーアップ…etc ●8章 隠語・業界用語編 スーパーファミレスの隠語/警察の符丁/テレビ業界用語…etc

最近チェックした本