縣秀彦の一覧
「縣秀彦」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2023/07/19更新
ユーザーレビュー
-
なぜか月に旅行に行けるウサギの国(日本)。月旅行を気軽に計画しながら、月の雑学をあれこれ学べます。かなりの知識量が載っているので大人でも突っ込みながら楽しめます(宇宙服用意しなきゃね→おいおい1着1000万ドルだよ、とか)月の海の名称や月に着くまでの乗り物ごとの時間とか、無理なく話に盛ってあり、とて...続きを読むPosted by ブクログ
-
宇宙好きの人なら知っているネタも、ちょっとした比較を織り混ぜて楽しく解説しています。
例えば『土星の衛星「タイタン」ではおならの成分でできた雨がふる』のページでは、タイタンは寒くメタンが液体で存在していることはもちろん説明されていますが、おならの成分も円グラフ化したおならで説明されていて、へー、と...続きを読むPosted by ブクログ -
・ニールさんは、我が我が精神の真逆の持ち主で、ただ好きなことを追い求めているといつの間にかファーストマンになっていた、
という印象を受けました。
名が広がるのは1人でも、その裏や周りには数えきれない人々の仕事がある、そのことをご本人がよくわかっておられたということが印象的でした。
・伝記あるあるな...続きを読むPosted by ブクログ -
アンネは、戦争とき、かくれがで日記をつけていた女の子。さいしょはふつうのおうちに住んでいて、ユダヤ人差別でしゅうよう所に入れられてしまうから、かくれがに住んでいた。
しゅうよう所ってこわいな。入ったら出られなくなる。ずっと働かされて、ころされちゃったりする。アンネも入れられて、チフスで死んじゃった。...続きを読むPosted by ブクログ -
太陽が地球を飲み込んだり、天の川銀河とアンドロメダ銀河が衝突したり宇宙が消滅したりと数十億年後のことでに起こらないことのように感じるがこの世に「無限」は存在しないのだと思いました
Posted by ブクログ