楽曲作品一覧

非表示の作品があります

  • Cubase Pro 8で始めるDTM&曲作り ビギナーが中級者になるまで使える操作ガイド+楽曲制作テクニック
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 曲の作り方がわかるCubase操作ガイドブックDTM初心者に最適なCubase Pro 8のガイドブック。基礎編では作曲に必要な音符/リズム/コードの基礎知識から、DTMでの楽曲制作の工程まで網羅。MIDI&オーディオの録音/編集といった基本操作はもちろん、コードトラック、コードパッド、アレンジャートラック、AudioWarpといったCubaseならではの機能、VSTインストゥルメントやプラグイン・エフェクトの使い方も紹介しています。実践編では4つの曲を題材に作曲や編曲、サウンド・メイキングのアイディアやテクニックを解説。プロジェクト・ファイルもダウンロードできるので、実際にCubaseを使いながら体得していただけます。*本書に対応したデータは、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 憑かれるほどに溺愛されててさすがに死にそうなんだが??
    完結
    5.0
    真緒は陰キャな美術部員。イラストをSNSに投稿しては『イイネ』ゼロに落ち込む日々。そんなある日、陽キャな幽霊男子に取り憑かれて、しかもなぜか溺愛されていて…!? 「好き」の気持ちを思い出す真夏のガールミーツボーイ物語。≪りぼん×ボカコレ×魔法のiらんど 小説コンテスト≫大賞を受賞した小説をコミカライズ。同原作小説から40mPが楽曲化した「幽霊でよかった」も併せて要チェック!
  • 孤独なレース――――ゴールする唯一の方法、それは走り続けること・・・・・・
    値引きあり
    5.0
    孤独なレース “余命、残り1時間――” 死の淵より生還したボクの気負わない「リハビリ」ズム ゴールする唯一の方法、それは走り続けること・・・・・・ ■目次 ・第1章 死の淵からの生還 (あと1時間の命束の間の再会絶望的な未来 ほか) ・第2章 たゆまぬ挑戦の日々 (電車で通院することの難しさ「フラッと出かける」という夢ゴールの見えないリハビリ ほか) ・第3章 孤独なレース (「自立」に向けての準備家族の絆「よかったね」に対する戸惑い ほか) ■著者 大塚雄三 CHARCOAL FILTER 元ボーカリスト 1979年東京生まれ、慶應義塾大学中退。慶應義塾高等学校在学中に、「CHARCOAL FILTER」を結成し、ヴォーカルとして活躍。1999年のメジャーデビュー以降、楽曲がCMに起用されるなど各方面で注目されるが、2007年7月に解散。その後、広告代理店勤務を経て、株式会社Yellowship&co.を設立し、代表取締役を務める。2011年8月に香川県で自動車事故に遭い、病院搬送時に“余命は1時間”と診断されるも、奇跡的に一命を取り留める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 世界の記憶遺産60
    5.0
    ユネスコ元事務局長推薦! 世界を動かした、知られざる歴史の裏側とは? 授業では学べなかった、「物」から読み解く新しい「世界史」! 世界記憶遺産とは…人類史上、忘れ去られてはならない貴重な文書や記録を取り上げる事業。「世界遺産」「世界無形文化遺産」と共に、ユネスコ(国連教育科学文化機関)が所管する三大遺産事業の一つとされている。 シラーの詩に感動し長年構想を温めた合唱付き楽曲「ベートーヴェン直筆の交響曲第9番楽譜」/人々の非難を恐れお蔵入り寸前だった「ニコラウス・コペルニクスの傑作『天球の回転について』」/熱意で大物ミュージシャンを動かした「モントルー・ジャズ・フェスティバル」/チェ・ゲバラやカストロへ影響を与えた革命家の言葉「ホセ・マルティ・ペレスの記録史料」/光源氏のモデルとされる藤原道長の自筆日記「御堂関白記」など、世界を揺るがした出来事、進歩を促した発見を、文化的に貴重なもの、人類の闘争史として忘れてはならない出来事、歴史的に価値のあるもの、の3つの視点で取り上げています。
  • ネコミミアーカイブ
    5.0
    圧倒的人気を誇るボカロ楽曲「ネコミミアーカイブ」が、待望のノベライズ! 「可愛い僕の猫、どうか、僕のことなど忘れてくれ――」人ではない者達が蠢く東京兜率(とうきょうとそつ)・化楽銀座(けらくぎんざ)を舞台に、不思議な遊女「猫耳」と、無気力な青年医師「六八」に秘められた過去が明かされる――!! 【あらすじ】「僕の知らない僕が、殺してしまった――?」東京兜率は化楽銀座で、開業医を営んでいる青年・波村六八(なみむら ろくや)は、酷い“もの忘れ”に悩みつつも、平和な毎日を過ごしていた。ところが、不思議な遊女「猫耳」と偶然出会ったその日から、六八の周囲で怪奇事件が起こり始める。やがて医師として被害者の解剖に立ち会った六八は、彼女たちが全員「人ではないもの」だと気付き――。犯人は誰なのか? またその目的とは――?

    試し読み

    フォロー
  • 作詞力 ウケル・イケテル・カシカケル
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    どうして作詞しないの?修二と彰『青春アミーゴ』、テゴマス『ミソスープ』をはじめ、ジャニーズのヒット曲を手がけた名物ディレクター・伊藤涼は提言する。自分の書いた詞を世に送り出す方法とは。作詞のHOW TO本には書かれていない作詞に最も大切なものとは。J-POPを、そして、音楽を職業にする作詞家の生き方とは。あなたも日々の生活にある小さな塵を掴み取り、歌詞のタネに変え、楽曲として世間に送り出してみないか。自身の経験をもとに作詞家が知るべきトピックを軽妙な語り口で紡いだ、日本初の“作詞エッセイ”。作詞は誰でも簡単にできる。自ずとあなたも作詞をしたくなる。作詞の力がつく。
  • DAWで曲を作るときにプロが実際に行なっていること
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    プロの技を盗んで、DAWのスキルを上げよう! 作曲ツールとして、今やなくてはならないDAW。クリエイターが完パケ納品することも珍しくない現在では、このDAWのスキルが作品のクオリティを左右すると言っても過言ではありません。そこで本書では、第一線で活躍中の現役プロの面々がどのようにDAWを使っているのかをご紹介していきます。浅田祐介、Ken Arai、井筒昭雄、鈴木Daichi秀行、田中隼人の各氏が、実際の楽曲を例に解説を行なう他、DAWとの賢い付き合い方を松本靖雄、Watusi、浅田祐介、kzの各氏が、曲作りのキモを島野聡、多胡邦夫の両氏が披露。さらに仮歌のディレクションや仮歌詞のコツを伊藤涼氏が伝授、超実践的なDAWを使った曲作りのノウハウが満載の1冊です。
  • WOWとYeah 小室哲哉 ~起こせよ、ムーヴメント~
    5.0
    小室哲哉がいま明かすヒット誕生の記憶! 90年代、小室哲哉が起こした空前のムーヴメント。 それは80年代~90年代初頭、大ブレイク前夜の小室が「楽曲提供のチャンス」と「TM NETWORK」を通じて「人々が振り向く音楽とは何か」を学び積み重ねた成果だった――。 NHK「インタビューここから 音楽家・小室哲哉」(聴き手・廣瀬智美アナウンサー)をさらに深掘りインタビュー10時間! TRF、篠原涼子、H Jungle with t、華原朋美、globe、安室奈美恵……。 ミリオン20曲を軸に「ヒットの秘策」を聞き出す渾身の一冊。 <内容紹介> 〇すべては「岡田有希子への楽曲提供」から始まった 〇『My Revolution』で掴んだヒント 〇シンセサイザーはギターサウンドに勝てないのか? ミリオンの「見えない壁」に悩んだ日々 〇イギリスで見つけた「ダンスミュージック」という光明 〇なぜWOWとYeahを繰り返すのか? 〇『WOW WAR TONIGHT』は吉野家で生まれた 〇YU-KI、KEIKO――「地方の原石」を発掘できた理由 〇『SWEET 19 BLUES』誕生秘話   〇TM NETWORK、宇都宮隆、木根尚登への特別な想い (底本 2024年4月発売作品)
  • Paradox Live Official Fan Book
    5.0
    豪華声優陣と最高にドープな楽曲で話題沸騰。Paradox Live“初”の公式ファンブック。設定集&小説&漫画の大満足ラインナップ! 魅力的なキャラクターたちがHIPHOPで競い合う、注目のメディアミックスプロジェクト「Paradox Live」。世界観をより知ることのできる設定資料を大公開。居住空間や持ち物まで、初出し情報が盛りだくさん。Paradox Liveの軌跡を辿るヒストリーページでは、ディスコグラフィーとともにドラマパートのストーリーもおさらいできる。那多ここね先生描き下ろしの漫画と、小林早代子先生によるノベライズも。今まで応援してくださったファンも、これから知りたい方も必携の一冊。
  • ゴーマニズム宣言SPECIAL 日本人論
    5.0
    イギリス公共放送BBCが制作したドキュメンタリー番組『J-POPの捕食者 秘められたスキャンダル』をきっかけに動き出した故・ジャニー喜多川氏による過去の性加害問題。長年、日本のメディアにおいて「最大のタブー」とされてきたこの問題は、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」をはじめとする“被害者”の告発も相次ぎ、ついには国連人権理事会が聞き取り調査に乗り出すまでに発展した。 「外圧」によってパンドラの匣がこじあけられた結果、日本のエンターテインメント業界の礎を築いたジャニーズ事務所は解体を余儀なくされ、昭和から平成、令和にいたるジャニー喜多川氏が積み上げてきた功績はすべて葬り去られた。 しかしながら、このヒステリックなまでの追放劇は、果たして正しい“解”だったと言えるのか……?  今回起きた一連の騒動は、「人権」を盾に品行方正な振る舞いを押し付けるキリスト教的価値観が生んだ「キャンセル・カルチャー」に他ならない。 もともとアメリカで2010年代に顕著な動きとして現れたキャンセル・カルチャーは、著名人による過去の不適切な言動や企業・団体の特定の行動がいったん問題視されると、SNSを中心に激しいバッシングの嵐が吹き荒れ、ついにはボイコットや不買運動に発展するなど、表舞台から徹底的に排除するムーブメントのことをいう。 ただ残念ながら、すでに日本においてもこのカルチャーは根付きつつある。  東京2020オリンピックのとき、開会式に楽曲提供していたミュージシャンや閉会式を担当していた演出家らの数十年前の発言が次々に槍玉にあげられたのを覚えている人も多いのではないか。直近でも、ダウンタウンの松本人志氏が過去の行いについて週刊誌メディアに断罪されているが、古来、日本人はもっと寛容だったのではないか?  特に芸能の分野では「陰間茶屋」と呼ばれる「男色文化」を育んできた歴史もある。一神教によってできあがった欧米の価値観は決してグローバルスタンダードではないのだ。 今回、『ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論』(小学館=2009年6月)や『同 愛子天皇論』(扶桑社=2023年6月)など、30年以上にわたって日本の史実に深く切り込んできた漫画家・小林よしのりが、ジャニーズ問題をとば口に日本の芸能文化を紐解き、日本人のルーツを探る。
  • 羽生結弦 孤高の原動力 AERA特別編集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな羽生結弦、見たことない 競技者を超えて “絶対王者”の新境地 全112ページ、孤高の表現者と蜷川実花による唯一無双の写真集 ■蜷川実花の完全撮り下ろし! 6シーン64カットを収録 真っ赤な衣装、通称“赤マグマ”に身を包み、鬼気迫る表情を見せたかと思えば、美しい藤棚の前で儚げにたたずむ……。6つのシチュエーションから切り取った、これまでに見たことのない羽生さんをお届けします。 日本を代表する表現者同士が生み出した貴重な写真の数々は一枚たりとも見逃せません。2023年8月7日発売「AERA8月14-21日合併」で大きな話題を呼んだ「赤バラ」、「青傘」の未公開ショットもお楽しみに。 ■羽生結弦 独占インタビューを完全収録 昨夏、プロフィギュアスケーターとして新たにスタートを切るや、数々のチャレンジを重ね、史上初の東京ドーム単独公演を実現。11月には自身初となる単独ツアーを控えるなど、フィギュアスケートに新たな歴史を刻み続けている羽生さん。自ら道を切り拓いてきた1年を振り返りながら、そこで得た収穫やスケートへの思い、見えてきた可能性まで、語りつくしたインタビューを余すところなく収録しました。聞き手には、スポーツライターの松原孝臣さんを迎えています。 ■プロ転向1年 アイスショー全記録 プロ転向後、初の単独アイスショー「プロローグ」から、3万5千人を観客動員した東京ドーム公演「GIFT」、ゆかりの深いスケーターやゲストを迎えて行った「notte stellata」と、プロスケーターとして3つの公演を完徹。そして出演した「スターズ・オン・アイス」、毎年恒例の「ファンタジー・オン・アイス」の5公演について、写真とともに記録します。 ■羽生結弦に聞く 100問100答 撮影の合間を縫って、羽生さんに100の質問をお聞きしました。「好きな駄菓子」「行ってみたい場所」「子どもの頃好きだった遊具」「持っているなかで一番大きなプーさんのサイズ」などカジュアルな質問から、「スケートをしていてよかったと思う瞬間」「10年後は何をしている?」など100問に回答。どの答えからも、羽生さんのまっすぐな人柄が伝わってきます。 ■撮影ドキュメント263分 蜷川実花が撮り下ろした263分を13のオフショットとともに、誌上でお届けします。メイクルームに入る前に、「先にあいさつを」とスタッフのもとを訪ねるシーンやフィッティングの様子、撮影時のやりとりまで記録しました。唯一無二の写真が生まれた裏側をご覧ください。 ■羽生結弦の伴走者たち 選手時代から羽生さんの表現を支えてきた3人のクリエーターのインタビューも収録。プログラムの音を支える音響デザイナー・矢野桂一さん、楽曲制作を担い、プライベートでも親交の深いピアニスト・清塚信也さん、そして細部までこだわり尽くされているコスチュームの衣装デザイナー・伊藤聡美さんに、クリエイティブを通して見えた羽生さんの素顔をお聞きしました。 【CONTENTS】 ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session1 ・巻頭コラム「ただ一人到達し得た孤高の世界」 ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session2 ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session3 ・独占インタビュー「スケートの心地よさ 表現できる幸せをなくさないようにしたい」 (聞き手:松原孝臣) ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session4 ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session5 ・100問100答 PART1 ・氷上を鮮やかに彩るコスチュームデザインの世界 ・羽生結弦の伴走者たち(伊藤聡美、清塚信也、矢野桂一) ・Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 GIFT公演後一問一答 ・プロ転向1年の軌跡 アイスショー全記録「氷上に置いてきた夢をつかみとるために」 ・100問100答 PART2 ・DOCUMENT 263min 羽生結弦×蜷川実花フォトセッション舞台裏 ・Hanyu Yuzuru × Ninagawa Mika session6 ・蜷川実花 セッションを終えて「すべてを超越する『羽生結弦』という表現」 ・extra On AERA Covers 2018-2023
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C+(1)
    5.0
    大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」コミカライズ新シリーズ第1巻!『Buster Bros!!!』と『MAD TRIGGER CREW』の新たな物語が幕をあけるーー!原作の楽曲&ドラマでは描かれなかったオリジナルエピソードも盛りだくさんでお届けします!
  • るぅとめもりー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTube、ツイキャス 、TikTokなど、ネットを中心に活動している「るぅと」初の公式ファンブックが登場! エンタメユニット「すとぷり」に入るまでの出来事や、曲作りへの気持ち、リスナーさんへの想いなど、今のるぅとをすべて詰め込んだ一冊! 本誌のための貴重な撮り下ろしや、過去のイラスト紹介、これまで制作した楽曲へのコメントなど、全112ページに渡ってお届けします。

    試し読み

    フォロー
  • 極上社長は最愛の元妻を今度こそ離さない ~離婚した彼の切愛に囚われる~
    5.0
    ある日、作曲家として活動する沙理のもとにゲーム楽曲の制作依頼が飛び込んできた。いつかやってみたいと思っていた憧れの仕事に沙理は快く引き受ける。だが、依頼主として打ち合わせに現れたのは元夫・律史だった……!? 社長になっても変わらない彼の姿に、嫌いになって離婚したわけではない沙理の心は酷く動揺する。打ち合わせを終え、たわいもない会話をする二人は次第に一緒に過ごしていた頃の想いを溢れさせて――。「沙理。相変わらずきれいだ……」 三年ぶりに肌を合わせた夜は、激しくも淫らなものだった。情熱的な一夜を過ごし、律史は自身の想いが沙理に伝わったと感じたのだが、彼女はどうやらそのことを後悔をしているようで――?
  • それを世界と言うんだね
    5.0
    物語管理官の少女は「王子」と呼ばれる少年とともに、物語の世界を救うために立ち上がった――。 読者から募集した物語をカンザキイオリが楽曲にし花譜が歌う『それを世界と言うんだね』。この度『死にたがりの君に贈る物語』などの綾崎隼がノベライズ化し、白身魚(堀口悠紀子)の装画・挿絵で刊行!
  • 令和の少年隊論
    5.0
    時代が今、少年隊に追いついた! 突如、“沼”に落ちる人、続出! 良質な楽曲、高いダンスパフォーマンス、ミュージカルや舞台での業績……ジャニー喜多川が生前、これまで自らが作り上げたグループのなかで「最高傑作」と称した、少年隊に捧げる令和のライナーノーツ、「仮面舞踏会」デビュー記念日の12月12日、堂々発売! いったい少年隊の何が凄いのか──? 莫大な予算と時間、練りに練られた意匠、メンバーたちの汗が実を結んだアイドル芸術の至高、そのエンターテインメントの先駆性や普遍性を探る。ジャニーズファン、80年代歌謡曲・シティポップ好きも必読! [インタビュー/寄稿] ARATA(ダンサー/YouTuber) 臼井孝(音楽マーケッター) 大谷ノブ彦(ダイノジ) 鎌田俊哉(音楽プロデューサー) 酒井一圭(純烈) 藤川貴央(ラジオ大阪アナウンサー) 藤田朋子(俳優) ボビー吉野(振付師) 馬飼野元宏(音楽ライター) マキタスポーツ(芸人)×スージー鈴木(音楽評論家) 松井五郎(作詞家) [保存版]音楽評論家による全SINGLE・ALBUMレビュー付き! 小山守/高浪高彰/広瀬有希/真鍋新一/安田謙一/矢野利裕/湯浅学
  • [Alexandros]川上洋平エッセイ『余拍』
    5.0
    生い立ち、学生時代、これまでとこれから・・・ “川上洋平”のすべて ロックバンド[Alexandros]のボーカル&ギター川上洋平さん初のエッセイ。本書は、シリアで過ごした幼少期、帰国後の学生生活、20代後半でデビューし、駆け抜けてきた音楽への思い、そしてこれからの人生について、川上さんがこれまで明かすことのなかったエピソードが描かれたエッセイです。セルフコーディネートを含む撮りおろしカットも多数掲載し、ファン必見の一冊です。 ▼川上洋平(かわかみ ようへい)プロフィール 6月22日生まれ。4人組ロックバンド[Alexandros]のボーカル&ギター。ほぼ全曲の作詞・作曲を手掛ける。TVドラマやCM、映画など多岐にわたり楽曲提供を行い、幅広い層に支持されている。
  • 目を合わせるということ【電子特典付き】
    5.0
    “楽器を持たないパンクバンド”として人気を誇るBiSHのモモコグミカンパニーによる初エッセイが、待望の文庫化! 2015年3月のグループ結成後、わずか3年で初のMステ出演を果たすまでのグループと著者自身の軌跡を辿る1冊。 約半年間にわたって綴られた本編の他、モモコグミカンパニー母とWACK代表の渡辺淳之介氏のインタビューも掲載。 また、書き下ろしの「文庫版あとがき」に加え、単行本刊行当時のツイートから「名言ツイート」をピックアップした「Twitter名言集」を新たに収録。当時のツイートを振り返った書き下ろしの一言も掲載。 グループで最も多くの楽曲で作詞を手がける著者だからこその、瑞々しく真っすぐな言葉が胸を打つエッセイ集!※電子書籍特典として著者の直筆メッセージ画像を収録しています。
  • ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全音ポケットスコアの電子書籍版。傑作中の傑作『第5番』の登場です。 スコアは長く演奏に使われたブライトコプフ社の旧全集をベースに、ヨーロッパ老舗出版社の新版など様々な最新の研究を参照し、作曲家自筆のスコアまで立ち返って検証して、新たに制作しています。校訂の内容や判断を記した制作ノートを掲載しています。 解説は諸井三郎氏の徹底した楽曲分析と親しみやすい文体です。これからの音楽鑑賞、オーケストラでの演奏の研究に必携となる新しいスコアです。
  • 小学生のための はじめての「クラシック音楽」 知っておきたい基本を楽しく学べる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ クラシック音楽の楽しみ方が この一冊でよくわかる! ★ バロック派・古典派・ロマン派… ★ 時代ごとの音楽の特徴、 作曲家のエピソードや名曲、 オーケストラのしくみや各楽器の役割など ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 小学生のころ、学校の音楽の授業の時間で好きだったのは、 クラシック音楽を聴くことでした。 音楽室の壁に貼られた 偉大な作曲家たちの肖像画は、 どこか怖そうに見えたりもしましたが、 先生がレコードをかけると (当時はレコードだったのです)、 その曲の情景が頭に浮かんでくるのでした。 先生が話してくれる、 その曲にまつわる話や、 作曲家たちのエピソードなどが大変興味深く、 今も忘れずに覚えていることがいくつもあります。 「クラシック音楽」というと 何だか難しい音楽のジャンルだと 考える人も少なくありません。 ところが、他のジャンルの音楽もそうであるように、 クラシック音楽は聴けば聴くほど、 知れば知るほど楽しく、 感動的で興味深い音楽だということがわかります。 音楽が得意な人も、そうじゃない人も、 クラシック音楽に少しでも多くふれることで、 みなさんのこれからの人生、 これからの時間をきっと、 より楽しくすごしていけるはずです。 この本の中には、 クラシック音楽の歴史や基礎知識から、 ぜひ知ってほしい作曲家や クラシック曲を紹介しています。 これらを読むことで クラシック音楽に関する知識を深めていただければ、 それまで聴こえてこなかったこと、 理解できなかったことが、 きっと感じとれるようになってくると思います。 CDやテレビ、ラジオ、YouTubeなど、 これからもクラシック音楽と 素晴らしい出会いがあるみなさんに、 この本が少しでもお役にたてることを願っています。 「子どもとクラシック音楽」研究会 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 クラシックヒストリー * 中世・ルネッサンス時代 * バロック時代 * 古典派の時代 * 近・現代音楽 ・・・など ☆第2章 クラシックの基礎知識 * 管弦楽・交響曲 * 協奏曲・室内楽曲 * ピアノ曲・声楽曲・序曲・リサイタル ・・・など ☆第3章 偉大なる作曲家たち * 作曲家年表 * ヨハン・セバスチャン・バッハ * ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン * フェリックス・メンデルスゾーン * ヨハネス・ブラームス * グスタフ・マーラー ・・・など ☆第4章 オーケストラの基礎知識 * オーケストラの歴史 * オーケストラの一般的な配置 * オーケストラの規模と指揮者 * 弦楽四重奏 * チェロ・コントラバス・ヴィオラ * ホルン・トロンボーン・チューバ ・・・など ☆第5章 クラシックを聞いてみよう * G線上のアリア * ピアノソナタ第14番「月光」 * 幻想交響曲 * ヴァイオリン協奏曲 * 組曲「展覧会の絵」 * コンサートに行く前の準備 ・・・など
  • 私だけの所有者
    5.0
    「はじめて」は、いつも痛くて、少し優しい。 日本エンターテインメントの最前線&最高峰! 日本を代表する4人の直木賞作家と、“小説を音楽にするユニット”YOASOBIによる奇跡のプロジェクト「はじめての」。 その第一弾となるYOASOBIの楽曲「ミスター」の原作となった、島本理生氏の小説「私だけの所有者 はじめて人を好きになったときに読む物語」を電子書籍で単独配信! アンドロイドの「僕」と所有者との間に何があったのか。 とある国の施設に保護された僕は、「先生」に手紙を書き始めたーー。 ※文字をやや大きくし、漢字にはルビを多めにふっています。 作家のファンはもちろん、全ての世代の方々に楽しんで頂ける、「はじめての」読書にもお勧めしたい小説になりました。 ■YOASOBIからのメッセージ 4作品全て本当に面白くて、読み終えた時、全作品、計4回「めちゃくちゃ面白かった!」と声に出し、原稿の前で拍手をしました。「はじめての」という一つのテーマから生まれた4つの色とりどりな物語が、それぞれ違うゴールへと向かう様に心が震えました。 (YOASOBI composer Ayase) はじめて読んだ物語なのに、私の奥底に眠っている記憶が呼び起こされるような体験でした。 4つの物語、4つの世界と出会って生まれたこの感動を、まっすぐに歌に乗せられたらと思います。 (YOASOBI vocal ikura) ■著者からのメッセージ 初めての挑戦をたくさん詰め込んだら、むしろ自分の原点とも言うべき、好きな人との物語になりました。恋よりも強い絆で結ばれた「私だけの所有者」にこの短編で出会ってください。 (島本理生) ■著者プロフィール 島本理生(しまもと・りお) 一九八三年東京都生まれ。中学生時代に執筆を開始し、一九九八年「鳩よ!」掌編小説コンクールに作品「ヨル」を応募し当選、年間MVPを獲得する。二〇〇一年「シルエット」で群像新人文学賞優秀作を受賞しデビュー。二〇〇三年『リトル・バイ・リトル』で野間文芸新人賞、二〇一五年『Red』で島清恋愛文学賞、二〇一八年『ファーストラヴ』で直木三十五賞を受賞。他の著書に『ナラタージュ』『よだかの片想い』『星のように離れて雨のように散った』など。思春期の繊細な感情を鮮やかに表現し、若い読者からの支持も高い。
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    大滝詠一のエンジニア/サウンド・メイカーとしての側面を 時系列で追うプロダクション・レポート【1979-1982】 ◎大滝をタイム・ラインで追うことで、点と点が線になる制作ヒストリー  希代の名ボーカリストであると同時に、多くのヒット曲を世に送り出したソングライター、大滝詠一。彼が<笛吹銅次>というレコーディング・エンジニア・ネーム、<多羅尾伴内>というアレンジャー・ネームを使い分け、音創りに対して並々ならぬこだわりを見せていたことは、ファンの間では広く知られているところだ。本書は、そんなサウンド・メイカーとしての足跡をダイアリー形式で追った記録である。  本書で焦点を当てるのは1979年~1982年までの4年間。その間に生まれた名作『A LONG VACATION』をはじめとする大滝作品を対象に、本人への詳細インタビューはもちろん、レコーディングを共にした名エンジニア=吉田保ら重要人物の証言を通して〈ナイアガラ・サウンド〉の謎に迫る。 【証言者】 吉田保、伊東俊郎、鈴木慶一、片寄明人、湯浅学、関口直人(ON・アソシエイツ)、斉藤文昭 ◎主要楽曲のトラック・シート図を基にした、新感覚の大滝サウンド分析  『A LONG VACATION』『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』『NIAGARA SONG BOOK』といった、この期間に大滝が作り上げた作品の中から、数多くのトラック・シート図を掲載。どのトラックにどの楽器パートが録音されていったのか、コアなファンのみならず、当時のレコーディングに興味のある世代にも貴重な資料となるはず。またCM曲や他アーティストのプロデュース曲のトラック・シートも豊富に用意し、大滝ならではの録音マジックを分析していく。  また、本文の技術解説を補うため、当時のテープ・レコーディングなど基礎的な知識をまとめた「レコーディング用語解説」ページも収録。【ピンポン】【パンチ・イン/アウト】【作先】【リズム録り】【ハーモナイザー】など、本文で頻出する専門用語をカバーする。 ◎当時のレコーディングの様子がうかがえるスナップ写真も豊富  <ナイアガラ・サウンド>と言われる、多数のミュージシャンを広大なスタジオに配置し、タクトを振るった大滝。ミュージシャンとのやり取りや、楽器に対するマイクの立て方など、当時の雰囲気がうかがえる写真も収録。  大ボリュームの仕様で、2022年3月21日にリリースされる『NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition』とともに、大滝サウンドの魅力にどっぷり漬かっていただきたい。 ※本書のシリーズはこの「~Vol.2」のみとなります。(2022年2月時点)
  • 自分の声をチカラにする
    5.0
    「声を磨けば人生は変わる」。 動画の総再生回数3億回超! 人気歌い手・ウォルピスカーター初著書。 独学で1オクターブ半の音域を拡げた高音のスペシャリストによる、声の仕組みと磨き方を綴ったエッセイです。 ごく普通の男子高校生だった著者は、日々の歌唱練習&動画投稿により自身の声をロートーンからハイトーンに成長させ、人生が大きく好転しました。 「歌唱力が抜群に上がった」「明るくなった」「人と上手にコミュニケーションが取れるようになった」「同じような仲間ができた」etc. 仕事においても、歌い手としての活動だけでなく、CDリリース、ライブ活動、ラジオMCといった「声」を軸とした多彩なビジネスを展開するまでに。 「声」は、人が持つ代表的なコミュニケーションツール。 高い、低いなど個人差はあれど、日常でちょっと意識するだけでも声の伝わり方は変わります。 本書では、声の理論や発声メソッド、ビジネス展開など、ウォルピス流の声の活かし方を紐解きます。 著者が実際に行ったボイトレ方法や、貴重な楽曲制作の裏側なども紹介。 人気歌い手Gero、あらきを交えた特別対談も収録します。 声を生業にしたいクリエイターはもちろん、歌が上手くなりたい人や、人とコミュニケーションを取ることが苦手な人にぴったりな一冊です。 また、本書のカバーイラストは、ウォルピスカーターはもちろん、YOASOBIなどのMVも手掛ける 気鋭のアニメーション作家・イラストレーターの南條沙歩の描き下ろし。 コラムのイラストは、お笑い芸人のイラストが度々SNSでバズり注目を集めるdoccoが担当するなど、 人気クリエイターたちによるイラストも必見です。
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 公式ビジュアルファンブック
    5.0
    セガ×Colorful Paletteが贈る人気アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式ビジュアルファンブック! ゲームリリースから2021年7月末までに実装されたイベントイラストを多数収録するほか、 ユニットメンバーとバーチャルシンガー全26名のビジュアル素材や資料も満載。 【おもな掲載内容】 ■CHARACTERS 登場キャラクターのイラストや3Dモデルをはじめ、貴重なビジュアル素材を掲載。 ■EVENT ARTWORK イベントイラストをキャラクター別に300点以上掲載。※掲載される素材は2021年7月末までに実装されているもの。 ■PRODUCTION NOTE ユニット間の関係性がわかる秘蔵情報を掲載。読めばもっと作品世界に親しめる! ■OTHER MATERIALS 衣装およびアクセサリの関連素材、収録楽曲のジャケット集など。
  • バニラ
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 WHITE JAMのメインボーカルSHIROSEが綴る、歌詞の世界観を存分に詰め込んだ恋愛エッセイ。 WHITE JAMのメインボーカルSHIROSE、初のエッセイ。 恋人に送ったライン返信をそのまま歌詞にした 実話ソング「9つも離れた君との恋」など、 リアルな歌詞が話題の自身の人気楽曲や、 嵐、SnowMan、Kis-My-Fit2、AAA、Da-iCEなど 他アーティストに提供して話題となった楽曲の世界観を詰め込みながら、 SHIROSEの恋愛観や実体験を綴ります。 SHIROSE(シロセ):Singer / Song writer / Producer WHITE JAMのメインボーカル。 嵐、Kis-My-Ft2、ジャニーズWEST、Snow Man、AAA、Nissy 、Da-iCE など様々なアーティストへの楽曲提供を行っている。 代表曲「ウソツキ」はこれまでにYou tubeで2300万回再生されており、最新曲「Tattoo」は68ヵ国のItunesでトップ100入りを果たしている。京都府出身。

    試し読み

    フォロー
  • アイドリッシュセブン オフィシャルファンブック
    5.0
    プロフィールや衣装、Rabbit Chatの掲載などアイドルたちの魅力たっぷり!アイドルからのコメント付き!!ゲーム内のメンバーショットをイベントごとに掲載!大きいサイズで秘蔵グラビアが見られる!!スタッフインタビューやキャストメッセージ、楽曲紹介などスペシャル企画が満載!カバーの撮り下ろしグラビアを使ったピンナップポスター付き!
  • ファイナルファンタジーVII リメイク マテリアル アルティマニア
    5.0
    『ファイナルファンタジーVII リメイク』の制作過程で作られた各種素材(マテリアル)を堪能できる、ファン必携の一冊。 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。※ ヴィジュアルワークスが描くCGアートをはじめ、キャラクター、ロケーション、ガジェット、エネミーのイメージアートや、世界設定用資料、カットシーンコンテ、衣装リファレンスなどを、開発者のコメントとともに掲載。また、サウンドスタッフによる楽曲ライナーノーツや、メインキャラクターを演じた日本語版ボイスアクターたちのQ&Aインタビューも収録しています。 (C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO (C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARILOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO
  • 雅楽のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 伝統の和楽器超入門
    完結
    5.0
    全1巻2,530円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 楽器の音色がQRコードで簡単に視聴でき、 演奏がイメージできます。 ★ 悠久の歴史を紡いできた独自の音楽と舞。 古典芸能の世界に触れ、魅力を知り、 見識を深めることができる充実の一冊。 ★ 編成など基礎知識から、使用楽器の詳細、 作品や装束の解説まで。 豊富なビジュアルと資料で、 わかりやすく情報をお届けします 。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 雅楽は宮廷文化の中で育まれ、 今から約千年前にほぼ今日の楽器構成や楽曲、 演奏スタイルが確立しました。 その当時に書かれた源氏物語には 雅楽という言葉は出てこないものの、 「筝(そう)をあそぶ」 「笛をあそぶ」 「管絃のあそび」 など雅楽が日常のものとして描かれています。 雅楽は明治になるまでは 宮廷や寺社仏閣などの限られた世界のものでした。 しかし、最近では雅楽演奏会も数多く開催され、 雅楽のCDやDVDも身近なものとなり、 気軽に雅楽に触れることができるようになりました。 2014年には宇宙飛行士の若田さんが 国際宇宙ステーションで笙を演奏し、 地上にいる大学生と共演したといった出来事もありました。 雅楽が今日まで、連綿と受け継がれたことは 奇跡に近いものがあります。 本書は古楽書、古記録を広範に探し求めた 先人の書物や資料を基にわかりやすく、 心に響く音楽、楽器、曲目、優雅な舞楽装束など、 雅楽を魅力的なものとしているいろいろな秘密を ご紹介したいと思います。 日本雅樂會 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第一章 雅楽の基本 * 雅楽とは * 演奏の種類と特徴 * 管絃とは * 笙とは * 篳篥とは ・・・など ☆第二章 舞台と鑑賞のポイント * 雅楽の舞台 * 舞人の数 * 雅楽の音律とリズム * 上演形式 * マナー ・・・など ☆第三章 知っておきたい名曲 * 青海波 * 蘭陵王 * 萬歳楽 * 春庭花 * 賀殿 * 五常楽 * 喜春楽 * 蘇利古 * 納曽利(納曾利) * 陪臚 ・・・など ☆ 第四章 歴史に見る雅楽の伝統 * 日本の雅楽のルーツ * 正倉院の楽器 * 古典文学に見る雅楽 * 芸術作品に見る雅楽 * 戦国時代に見る雅楽 ・・・など
  • METAL HAMMER JAPAN Vol.4
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *印刷版の特別付録:BABYMETAL両面ポスターは電子版には付いておりません。 ◎Special Feature BABYMETAL 表紙&巻頭特集では、希代のメタル・アクト=BABYMETALが登場! 2020年で結成10周年を迎え、12月23日には初となるベスト・アルバムをリリースするBABYMETAL。本邦はもとより、世界各国で絶賛される彼女たちの楽曲とパフォーマンスは、まさにメタルの未来へとつながる架け橋となるものだ。最新インタビューでのSU-METAL、MOAMETALの言葉から、彼女たちがたどってきた10年の軌跡に迫る。そしてその先に見据えるものとは……。 ◎The Documentary 『パラノイド』50年目のドゥーム・ロード ブラック・サバス 1970年2月13日にドロップされた伝説的1stアルバム『黒い安息日』に続き、2ndアルバムであり、多くのミュージシャンによって今も演奏される人気曲を多数収録する『パラノイド』が、発売50周年を迎えた。この2作を持ってブラック・サバスは名だたるバンドに肩を並べ、"ヘヴィメタルのパイオニア"としての地位を確固たるものにした。"ヘヴィな音楽"とはなんたるかを知るには、本作に収められる全楽曲を知ることが何よりも正道である。 OH, LORD YEAH! メンバー、関係者が語る『パラノイド』全曲。 1970年――ブラック・サバスは何に生み出され、何を生み出したのか。 英式闇滅低音を継ぐ男 リー・ドリアンの『パラノイド』考察 名曲は誰が弾いても名曲なり! 「パラノイド」カバー大全 ◎ヘヴィの流儀 ビル・スティアー(カーカス) ◎ステイ・ホーム特別インスト企画 メタルだったら部屋でも激音 MHJ的最強の"卓上&小型"アンプを探せ! (仮) ◎LET'S TALK METAL 水野真紀 ◎Interview ゴーストメーン パワー・トリップ リジー・ヘイル(ヘイルストーム) エイドリアン・スミス(アイアン・メイデン) マーク"バーニー"グリーンウェイ(ナパーム・デス) ザ・フー ◎and more! CDレビュー メタル・ニュー・ギア Crossfaith×スリップノット・ウイスキー STARS' WORDS
  • anan特別編集 『2gether』のすべて。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 なぜここまで熱狂を生んでいるのか? 世界の配信ドラマ事情。文・池田 敏 『2gether』のすべて。 熱狂の配信エンタメ案内 Nice to meet you! Bright & Win ブライト&ウィンとは? Talk about 『2gether』 スペシャルインタビュー ブライト スペシャルインタビュー ウィン from Win to Bright, from Bright to Win ふたりへの10のQ&A もっと好きになる!『2gether』徹底解説 人物相関図、全話解説、神ゼリフ etc... ウィーラチット・トーンジラー (『2gether』監督)インタビュー ノッパナッ・チャウィモン (『Still 2gether』監督)インタビュー 原作者・ジッティレインに聞く、物語の原点。 Scrubbが楽曲に込めた想い。 ファンミーティング・レポート 今見るべき、配信エンタメリスト ASIAN BOYS 熱狂を生み続けるHOTなアジア男子 DOCUMENTARY “ニューノーマル”な生き方がわかる ドキュメンタリー KOREAN DRAMA 沼落ち必至のネクスト韓国ドラマ ANIMATION 日本と海外の新感覚アニメーション NEW TOPICS 最新配信作品ニュース!
  • 映画「夜明けを信じて。」が描く「救世主の目覚め」 ―仏陀、中山みきの霊言―
    5.0
    この真実の物語は、やがて神話となる。 2020年10月16日全国公開された、映画「夜明けを信じて。」 約束された将来を捨て去り、「人類の永遠の師」となる道を選んだ現代の救世主の姿を、事実に基づき描いた感動大作。 その製作秘話が明らかに。 霊的世界と交流しながら製作される 幸福の科学映画の神秘的なクリエイティブ ◇「降魔成道」「大悟」「救世主として立つ」後世の為に、そのストーリーを再確認 ◇前作「さらば青春、されど青春。」では届かなかったこと、描けなかったこと ◇母からみた若き大川隆法の知られざる素顔と実像 ◇主題歌、キャンペーンソング、挿入歌の楽曲歌詞を特別収録 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 誰が、夢を見るのか
    5.0
    いきものがかりのリーダー、水野良樹による初のスポーツ・エッセイ。 代表曲「ありがとう」は、2011年春のセンバツ高校野球の開会式の行進曲となり、「風が吹いている」は、2012年ロンドンオリンピック・パラリンピックのNHK放送テーマソングに起用された。 スポーツと縁の深い、いきものがかり。 そして水野自身も、少年時代は野球に夢中になった。 スポーツシーンを見て思う、自分が野球をやめたときのこと、音楽の創作に関わること、息子の将来などについてを4年にわたり綴ってきた。全35本のエッセイと、2本のアスリートとの特別企画が収録されている。 ひとつは、プロボクサー村田諒太との対談。アマチュアからプロになった経緯があるふたりが、「プロになったと思った瞬間」についてを語る。 ふたつめは、いきものがかりのボーカル、吉岡聖恵と、高橋尚子との鼎談。「マラソンの取り組みと、音楽を作って人に届けること」の共通点を見つける。 合計70Pに及ぶこのふたつの企画からも、いきものがかりのストーリーと、楽曲製作の秘話が披露されている。
  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- 公式設定資料集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』の設定資料を集約! 作品に深く迫るコンテンツ満載の煌めきMAXバイブル! ★掲載内容★ ・イラストギャラリー ・設定資料 [キャラクター&衣装設定/背景美術/プロップ] ・ストーリーガイド [プリズムジャンプ&楽曲解説/絵コンテ紹介] ・テレビアニメOP&ED紹介 ・劇場版ショートストーリー紹介 ・インタビュー [監督・菱田正和/プロデューサー・西 浩子&依田 健/プリズムジャンプ原案・加藤大典/スタッフ・キャストコメント]
  • アベフトシ/THEE MICHELLE GUN ELEPHANT(復刻版) GUITAR MAGAZINE SPECIAL FEATURE SERIES
    5.0
    *著作権の都合上、この電子版には紙版に掲載されたギター・スコアは収録しておりません。ご了承ください。 我々は語り継がなければならない、 あなたというギタリストがいたことを── 哀しみの訃報から10年の時を経て、復刊。 2009年7月22日、多くの人々が言葉を失った突然の訃報から早くも10年という月日が経ちました。稀代のロックンロール・ギター・ヒーロー、アベフトシ。彼がミッシェル・ガン・エレファントの楽曲に刻み込んだ素晴らしいギター・プレイの数々は、今もなお色褪せることなく僕らの心を震わせ続けています。そんな彼の足跡をたどるアーティスト・ブックを故人の命日にあたる2019年7月22日に復刊します。 本書は2010年12月に発売されたアーティスト・ムックで、ギター・マガジンにおける数々のインタビューを網羅。加えて、トレードマークの松下工房製TLタイプやアンプといった愛用機材、ライブの戦闘服でもあった細身のスーツなどの紹介、盟友・チバユウスケや鮎川誠、ウィルコ・ジョンソン、浅井健一ら親交の深かったミュージシャンからの哀悼の言葉などが収められています。さらに奏法分析など、彼の魅力を深く掘り下げた永久保存版の内容となっています。 ※収録内容は初回版と同じです。
  • プロジェクト東京ドールズ Doll's Destiny
    5.0
    ※デジタル版に紙版の特典は付属しません/サクラが受け取った1枚のCD『Doll's Destiny』。その楽曲の誕生にはメンバーそれぞれの過去、そしてDOLLSから去ったひとりの少女の思いが込められていた......。レイナが車いすの少女に見出した感情。ユキの感情を揺さぶった邂逅。アヤとメガネをかけた少女の一時の逢瀬。ヤマダという「ダラドル」の誕生。シオリの心に秘めた約束。ミサキの孤独な決意と恐怖。そして、チヒロと呼ばれる少女が残したいくつかの希望。 サクラが知ることになるのは、一人の少女が託した、未来を拓く物語だった――。 大好評配信中のスマートフォンゲーム『プロジェクト東京ドールズ』前日譚がノベライズ!!
  • いとしのベースボール・ミュージック 野球×音楽の素晴らしき世界
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聴いて楽しむ“野球音楽”の決定版! 『週刊ベースボール』の人気連載が書籍化! 日本で唯一(?)の野球音楽評論家、スージー鈴木が『週刊ベースボール』誌上において、2001年から現在まで連載している“野球×音楽コラム”が書籍化! 大滝詠一、桑田佳祐、浜田省吾、奥田民生らが奏でた野球曲、チームの公式ソングや選手登場曲、高校野球の定番応援歌、現役選手や監督が歌う珍曲まで、200曲を超える“野球音楽”を掲載しています。これらが単なる楽曲の紹介ではなく、球界の動向や各チーム&選手への評論として語られているのがポイント。新規書き下ろしコラムや東北楽天ゴールデンイーグルスへの取材などもあり! 【CONTENTS】 ◎2001~2018までのコラムから厳選された“野球音楽”を紹介! ◎プロ野球チームの音楽への取り組み~東北楽天ゴールデンイーグルス ◎ROCK&BALL物語(野球選手とミュージシャンの意外なつながり) ◎ジャケット写真“珍プレー好プレー” ◎決定! 歴代野球音楽ベストナイン and more...
  • 1億2000万人の矢沢永吉論
    5.0
    日本のロックの元祖であり、不世出のカリスマアーティストとして、今なお第一線を走り続ける矢沢永吉。その原動力は、彼の楽曲を、ステージを、決してブレない生き様を愛し続けるファンたちではないだろうか。市井の矢沢ファンを丹念に取材し、「矢沢永吉とは何か?」に迫ったノンフィクション。
  • 天使の3P!(1)
    完結
    5.0
    引きこもり気味の高校生・貫井響は、ネットに投稿した自作楽曲をきっかけに3人の小学五年生と出会った――。蒼山サグ×てぃんくるタッグが贈るロリポップ・コメディをコミカライズ!
  • ファイナルファンタジーXIVマガジン 新生5周年スペシャル号
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年表&トレンドワードとともにFFXIVの5年間をまとめた一冊になります。吉田P/Dをはじめとするコアメンバー座談会「新生編」「蒼天編」「紅蓮編」では、今だから語れる開発秘話や思い出話を一挙公開。スペシャルゲストとしてTERU(GLAY)さん単独インタビューも掲載。大川ぶくぶさん、ふぁっ熊さん作のショートマンガなど、多彩なコンテンツをお届けします。ほか、全プロデューサーレターLIVEを振り返る「PLL全配信プレイバック」/リアルF.A.T.E.やファンフェス、14時間放送などをまとめた「公式イベント特集」/UIデザイナーが解説する「ジョブHUDができるまで」/「5周年記念スクリーンショットキャンペーン応募作品紹介」/「光の戦士が選ぶ楽曲総選挙」詳細結果/続々登場!「2018年最新グッズ紹介」などを収録。 ※紙書籍版特典の『特製ミニオンステッカー』はデジタル版にはついておりません。 ※『ファイナルファンタジーXIV』はオンラインゲームの特性上、ソフト発売後もデータや内容に変更があるため、本書の内容と差異が生じる可能性がありますことをあらかじめご了承ください。
  • music and the devil? 【短編】
    完結
    5.0
    全1巻132円 (税込)
    昔寝た男はスーパースター☆落ち目の俺に楽曲提供を命令してきたけれど…もうコイツの尻の魅力には騙されない…!はずだったのに!? ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.55 ドライオーガズム コワいくらいに快感ノンストップ☆」に収録の「music and the devil?」と同内容です。
  • ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト/ペルソナ5 ダンシング・スターナイト 公式ビジュアル資料集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『P3D』と『P5D』、両タイトルの設定素材を多数収録したファン必携の一冊が電撃から登場! メインダンサーが設定された楽曲のデータや、コミュを進めた際に訪れられる仲間の部屋の詳細などを丁寧に紹介するほか、 オープニング&MV楽曲の絵コンテ、各種衣装の設定画や惜しくも非採用となった構想案など、貴重なイラストを多数収録。 さらに「COLLECTION」から視聴できる全キャラクターのボイスを完全リスト化!
  • ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌
    5.0
    1人の音楽好きな会社員が、働きながらボカロの制作を始め、ボカロPとして生きていくまでの軌跡を、楽曲制作の過程やプライベートなど数々のエピソードを通して描く、 40mPによる初のコミックエッセイ。 まだ何者でもなく、ただ音楽が好きな会社員だったあの頃。 ボーカロイドとの出会いと衝撃、働きながらの楽曲制作とニコ動への投稿、インターネットの向こう側からの反響、様々なクリエイターたちとの出会い、メジャーデビュー数々の名曲が生まれる舞台裏、虹色オーケストラの開催、そして――。 楽曲制作の過程やプライベートなど数々のエピソードを通して人気ボカロPの軌跡を描く初のコミックエッセイ! さらにおまけページには、DTMの概要や楽曲ができるまでの過程(作詞、作曲)、ボカロ動画の制作の流れ、さらに原作・40mPと作画・たまによる対談などスペシャルコンテンツを多数収録。 40mPの活動を凝縮した待望の一冊。
  • リンキング・ラブ
    5.0
    1巻440円 (税込)
    「タイムリープして、1991年にAKBを作る!」 1991年バブル崩壊直後にタイムリープしてしまった大学生の美唯。 そこで若き日の両親と出会い、二人の恋を成就させるべく、なんとその時代にAKBの楽曲を持ち込んで、アイドルグループを母親たちと結成した! 映画「リンキング・ラブ」の原作を「ホットマン」のきたがわ翔がコミック化。 映画「リンキング・ラブ」 2017年10月28日ROADSHOW 監督:金子修介「デスノート」 出演:田野優花(AKB48)、石橋杏奈、白洲迅、中尾明慶、落合モトキ、加藤諒、樋井明日香、益田恵梨菜、未浜杏梨、長谷川眞優、佐々木しほ、眞嶋優、古橋舞悠、森岡朋奈、磯原杏華、葉月、百合沙、落合萌、久田莉子、木下愛華、木下隆行、大倉孝二、浅田美代子、渡辺徹、西村まさ彦
  • ナユタン星からのアーカイヴ
    5.0
    ナユタン星人、小説侵略開始! 気鋭の作家陣が、ナユタン星人による話題のボカロ楽曲をアンソロジー形式でノベライズ! 【収録作品】1.アンドロメダアンドロメダ ●著:狐塚冬里(主な著作:『歪みの国のアリス』『Alice in Musicland』) ●イラスト:しきみ/2.パーフェクト生命 ●著:石沢克宜(主な著作:『ココロ』シリーズ、『東京電脳探偵団』シリーズ) ●イラスト:碧風羽/3.ストラトステラ ●著:雨宮ひとみ(主な著作:『桜ノ雨』シリーズ、『ハッピーシンセサイザ』) ●イラスト:佐藤おどり/4.エイリアンエイリアン ●著:ココロ直(主な著作:『メランコリック』シリーズ) ●イラスト:愛まどんな/5.惑星ループ ●著:波摘(主な著作:『千年の独奏歌』) ●イラスト:△○□×(みわしいば)/6.太陽系デスコ ●著:黒田研二(主な著作:『青鬼』シリーズ) ●イラスト:寺田てら

    試し読み

    フォロー
  • 本当はちゃんと通じてる! 日本人エイゴ
    5.0
    日本人の英語は「間違いだらけ」「誤解される」「怒らせる」……ちょっと待った、それ本当? 本書では、ネイティブ72人にアンケートを実施。その結果、多くのフレーズは「問題ない」ことが判明しました! 自身もネイティブの著者が、実は「ちゃんと通じてる」25のフレーズをお題に語ります。読んで楽しく、英語を話す勇気がわいてくるエッセイ集。 ネイティブは、小さな間違いなど気にしません ・「教科書英語は間違いだらけ」? 「a を抜かしただけで笑われた」? 「感謝の表現のつもりで、相手を怒らせた」?……いつしか定説化した「通じない日本人エイゴ」について、国内・海外のネイティブ72人に尋ねてみると……大半は「その程度のことは気にならない」「何も問題ない」「ちゃんと通じる」ことがわかりました。 定説だからって、事実とは限りません ・本書では、巷でささやかれているこんな説・あんな説を大検証。 「“How are you?” “Fine, thank you.” は死語」? 「Pardon? と聞き返すのは超失礼」? 「Call me taxi. と頼んだら、『タクシーさん』と呼ばれる」? 「No, thank you. はキツい拒絶になる」? 「Today's hot. は文法ミス」? ……こんな話を聞くと、英語を話すことが怖くなってしまいますね。でも実は、いずれも心配するほどの間違いではありません。それどころか、ネイティブが普通に使う表現も多く含まれています。 ・アンケートでは、ネイティブ目線で見た各フレーズの許容度を○(全然問題ない!)、△(まあまあかな?)、×(絶対ダメ)で判定。結果を円グラフで示してあります。 心配性のあなたにこそ、読んでほしい ・「あの説・この説」が生まれた背景とは? 著者がネイティブならではの切り口で考察します。身近な出来事や友人たちの意見も紹介しながら、コミュニケーション・ツールとしての英語の柔軟性を語ります。心配せずに、もっと気楽に英語を話しましょう! ・英会話ビギナーはもちろん、「ノンネイティブの英語」「グローバル言語としての英語」に興味がある方にも楽しく読める1冊です。 【対象レベル】英検4級/TOEIC(R) TEST 300程度から カン・アンドリュー・ハシモト: アメリカ・ウィスコンシン州出身。教育・教養に関する音声・映像コンテンツ制作を手掛ける(株)ジェイルハウス・ミュージック代表取締役。NHK、公益財団法人 日本英語検定協会、(株)ベネッセコーポレーション、(株)アルク、(株)旺文社、(株)学研プラス、(株)Z 会、(株)mpi 松香フォニックスなどの英語教材や、文部科学省、法務省、警察庁、東京都などの教育用映像(日本語版・英語版)の制作を多数担当。また、作詞作曲家としても活動しており、NHK「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」、CM ソングなどに楽曲を提供。パン・スクール・オブ・ミュージック元講師。東京都内の公立小学校で ALT として教えた経験も持つ。著書に『3語でできる おもてなし英会話』(DHC)。『英語で歌おう!』シリーズ(アルク)(共著)の解説執筆も手掛ける。
  • 終焉ノ栞 1
    完結
    5.0
    ――『この本』は、決して手にしてはいけない。アナタにこの謎が解けますか? とあるゲームに巻き込まれる少年少女達。謎の手紙に書いてある「命令」を遂行し、学校の都市伝説「終焉ノ栞」を完成しなければ――!? ニコニコ動画で圧倒的な支持を得る楽曲シリーズ、驚愕のコミカライズ!!
  • ROOT∞REXX Honey Melody
    完結
    5.0
    オトメイト×ゼロサム×Kiramune×電撃Girl's Styleの最強コラボで贈る話題の乙女ゲームコミカライズ!! デビューシングルが爆発的なヒットを記録した伝説のロックバンド【REXX(レックス)】。 セカンドシングルを出すことなく、彼らが無期限活動休止を宣言した1年後、REXXのサウンドに心を奪われた望月和音は、転校した先でREXXの未発表楽曲のデモCDを見つけて…!? キャラクターデザインを手がけた御巫桃也が描く、公式コミカライズがついに発売!
  • キャンディ アディクト フルコォス
    5.0
    ニコニコ動画で楽曲PV総再生数1000万回超え! 大人気アーティスト・マチゲリータが綴るホラーストーリー。「キャンディ アディクト フルコォス」「ツギハギ惨毒」「夏と廊下と花畑」「サンセット・ラブ・スーサイド」の人気4曲を小説化。
  • 9th Note/Senri Oe I 憂鬱のはじまり。
    5.0
    48歳のとき、身の回りの荷物99%、続いていく日常、今までのキャリア――すべてをすてて、愛犬”ぴ”と共にニューヨークで音大生としての生活を始めた。課題曲に選んだソニー・ロリンズの”St.Thomas”はソロを丸覚えして弾いた。スラングの目を白黒させ、自炊もするし、部屋もシェアした。20代の若者に混ざり、ジャズピアニストを目指し切磋琢磨する50歳の男。2012年7月、 アメリカデビュー、9月、日本デビュー。楽曲はすべてオリジナル。 「十人十色」 「格好悪いふられ方」で知られるポップミュージシャン・大江千里。なぜ、ジャズピアニストを目指したのか? 新たなライフスタイルを手に入れるまでの4年半を自らの言葉で綴った、武者修行全記録。[読了時間 約28分]
  • 告白予行練習 大嫌いなはずだった。
    4.9
    高校二年生になった虎太朗は、ずっと言えなかった雛への想いを伝えようと決心する。だけど全てを見透かす幼なじみを相手にそう上手くはいかなくて…。HoneyWorksの超人気楽曲がついに小説になって登場!
  • カリギュラ EPISODE水口茉莉絵~彼女の見た世界~
    4.8
    大人気学園ジュブナイルRPG「カリギュラ」をノベライズ! ゲームでは語られなかった登場人物水口茉莉絵をフィーチャー。 ゲームは人気の「ペルソナ」シリーズを手がけた里見直氏がシナリオを担当。 独特の世界感にはまる人続出! 『メビウス』は自我の芽生えたバーチャルアイドル「μ(ミュー)」が生み出した世界。 現実世界で傷つき、苦悩した者が、彼女の歌に強く共感すると誘(いざな)われる世界――。 メビウス内では、老若男女問わず、高校生になる。 それはμの思う「人の一番輝かしい時間」だから……。 μはそんな誘った人々の願いを叶えるため、協力してくれる楽士たちの 楽曲を歌うことで世界を構築するエネルギーを生み出している。 水口茉莉絵もまた、そんなメビウスに誘われた者の一人だった。 彼女の現実と、メビウスでの思いとは――!?
  • きさらぎ異聞: 1
    無料あり
    4.7
    きさらぎ駅、現代に新生す――。インターネットで公開中の楽曲群をコミカライズした都市伝説の物語。学校でのいじめと崩壊した家庭を行き来する女子高生・柊渚。破滅的な人生に絶望した渚は、いつもの電車に乗ると蠢く影と不可思議な建造物が跋扈する異界に迷い込んでいた。「そこはきさらぎ駅。都市伝説に謳われる彼岸の駅です」SNSを通じた謎の人物に導かれまま、鍵となる青髪の少女を求めきさらぎ駅を彷徨う中で行方知れずの母親、そして渚の歪な心に光が当たり――。
  • 音圧アップのためのDTMミキシング入門講座!
    4.7
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プラモ感覚でミックスを組み上げて、音圧不足の悩みを解決!「市販楽曲のような音圧・迫力が出したい!」これは多くのDTMビギナーが抱えるお悩みでしょう。単にマスターにマキシマイザーを入れただけでは、音圧と楽曲バランスの両立ができません。実はこれ“ミキシング”に原因があるのです。本書に書かれたミックスの基本を教材曲を使って学べば、誰でも今以上の音圧が実現できるようになるでしょう。覚える要素は、フェーダー、EQ、コンプだけ。図をたくさん使用した分かりやすい解説が自慢です。ダウンロード対応のデータには、教材曲のオーディオ・データをふんだんに収録。実際に音を触りながら学んでいくことができる、究極のミックス入門書です!*この電子書籍に対応した全データは、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • ユーレイ
    4.7
    「はじめて」は、いつも痛くて、少し優しい。 日本エンターテインメントの最前線&最高峰! 日本を代表する4人の直木賞作家と、“小説を音楽にするユニット”YOASOBIによる奇跡のプロジェクト「はじめての」。 その第三弾となるYOASOBIの楽曲「海のまにまに」の原作となった、辻村深月氏の小説「ユーレイ はじめて家出したときに読む物語」を電子書籍で単独配信! 〈あらすじ〉 家出をして海沿いの駅に降り立った私は、花束が手向けられた夜の広場で、突然、不思議な女の子から声をかけられた。「ねえ、ひとり?」 ※文字をやや大きくし、漢字にはルビを多めにふっています。 作家のファンはもちろん、全ての世代の方々に楽しんで頂ける、「はじめての」読書にもお勧めしたい小説になりました。 ■YOASOBIからのメッセージ 4作品全て本当に面白くて、読み終えた時、全作品、計4回「めちゃくちゃ面白かった!」と声に出し、原稿の前で拍手をしました。「はじめての」という一つのテーマから生まれた4つの色とりどりな物語が、それぞれ違うゴールへと向かう様に心が震えました。 (YOASOBI composer Ayase) はじめて読んだ物語なのに、私の奥底に眠っている記憶が呼び起こされるような体験でした。 4つの物語、4つの世界と出会って生まれたこの感動を、まっすぐに歌に乗せられたらと思います。 (YOASOBI vocal ikura) ■著者からのメッセージ 人は誰でも、その出会いの前と後で人生が変わってしまうような一生モノの出会いの経験があると思います。その一夜を通じて、前の自分にはもう戻れなくなるような、そんなはじめての家出を書きました。この小説もまた、読む前と読んだ後で誰かの何かが変わると信じて、送り出します。 (辻村深月) ■著者プロフィール 辻村深月(つじむら・みづき) 一九八〇年山梨県生まれ。二〇〇四年『冷たい校舎の時は止まる』でメフィスト賞を受賞しデビュー。二〇一一年『ツナグ』で吉川英治文学新人賞、二〇一二年『鍵のない夢を見る』で直木三十五賞、二〇一八年『かがみの孤城』で本屋大賞を受賞。他の著書に『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』『ハケンアニメ!』『朝が来る』『小説「映画ドラえもん のび太の月面探査記」』『傲慢と善良』『琥珀の夏』『闇祓』など。思春期の心の痛みや不安を生々しく描きながらも、爽快なカタルシスのある作風で、多くの読者を得ている。
  • こんなに美しい月の夜を君は知らない
    4.7
    プロデューサー・秋元康、初めての自選歌詞集。 坂道グループの楽曲より、46作をセレクト。
  • BTSを読む なぜ世界を夢中にさせるのか
    4.7
     韓国が生み、世界が育てたボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」。いまや世界各地に熱狂的なファン「ARMY」を持つ彼らの音楽と人気を論じる初の本格的BTS評論。  米韓で活躍する韓国人音楽評論家が、2018年までにBTSが発表した全楽曲を徹底レビュー。さらに全世界を巻き込んだ「BTS現象」を、韓国音楽界の重鎮や作曲家や文学評論家、ジャーナリスト、グラミー賞投票者など各界の専門家のインタビューを交えながら掘り下げる。

    試し読み

    フォロー
  • 凡者の合奏
    4.6
    今日本で最も優しい音楽を奏でる男の人間賛歌――。 誰よりも“普通”だった青年は、誰よりも傷つき悲しみ、そして支えられてきた。 そのすべてがアンサンブルとなり、自分を見つけていく。 「さまざまな人にとっての“sumika(住処)”のような場所になって欲しい」 バンド名の由来にもあるように、sumikaの音楽はとにかく優しく、人への愛にあふれている。 その中心にいる、すべての楽曲の作詞を手掛けるフロントマン・片岡健太。 彼の紡ぐ言葉は、人々に寄り添い、そっと背中を押してくれる。その源はどこから来ているのだろうか。 挫折の連続だった中学時代、愛する人の裏切り、度重なるメンバーの脱退、声を失った原因不明の病etc. 「人との関わりで多くの絶望を味わいました。でもそれ以上に、人との関わりに救われてきた僕は、ようやく“自分”を見つけることができました」と彼は語る。 本書は、そんな片岡健太と、彼と関わる人々との記録を綴った人間賛歌エッセイ。 オール本人書き下ろしに加えて、故郷の川崎市や思い出の地を巡った撮り下ろし写真も多数収録する。 「特別な才能があるわけじゃない」「1人では何もできない」「昔も今も常にあがいている」、 凡者・片岡健太のすべてをさらけ出した一冊。 “自分は何者でもない”と悩む人へ――。 明日からの景色が、ちょっぴり明るく見えるはず。
  • 男の!ヤバすぎバイト列伝
    4.6
    サブカル界の兄貴、掟ポルシェが全裸で書いたナメたバイト遍歴&破天荒な生き様がここに! バイトって素晴らしい! って本じゃねえからな!!! ――― 東村アキコ(漫画家) ニューウェイブバンド“ロマンポルシェ。”のボーカル&説教担当、アイドルDJやライターとして(一部で)絶大な支持を誇るサブカル界の兄貴・掟ポルシェ。彼がナメた姿勢で取り組んできた自身のバイト体験を赤裸々に綴った連載(音楽エンタメサイト『耳マン』掲載)をまとめ、特別対談も収録した初の自叙伝的コラム! 掟ポルシェが全裸で書いた破天荒な生き様がここに! 【本の内容】 第1章 初めてのバイト~新聞配達~ 第2章 大学までにやったバイトの数々 第3章 正社員~失業 第4章 エロ本の編集 第5章 ビルの窓拭き 第6章 整理屋の恩人~ロマンポルシェ結成へ 特別対談:藤井隆/志磨遼平(ドレスコーズ) 著者プロフィール 掟 ポルシェ 1968年北海道生まれ。1997年、男気啓蒙ニューウェイヴバンド、ロマンポルシェ。のボーカル&説教担当としてデビュー、これまで『盗んだバイクで天城越え』ほか、8枚のCDをリリース。音楽活動のほかに男の曲がった価値観を力業で文章化したコラムも執筆し、雑誌連載も『TV Bros.』、『別冊少年チャンピオン』など多数。著書に『説教番長 どなりつけハンター』(文芸春秋社)、『男道コーチ屋稼業』(マガジン・ファイブ)、『出し逃げ』(おおかみ書房)がある。そのほか、俳優、声優、DJなど活動は多岐にわたるが、ここ数年はアイドル関連の仕事も多く、イベントの司会や楽曲のリミックスも手がける。
  • 弱虫リザウンド
    完結
    4.6
    平凡な大学生・林田 律。趣味、動画共有サイト「スマイル動画」への自作楽曲の投稿。楽曲を歌ってくれるのは、生身の人間ではなく機械音声――。 そんな彼はある日、同じ学科の同級生である姫野響花の歌声を聴いて一目惚れをし……。 内気な律と人見知りな響花、二人のぎこちない気持ちが響きあう。「ReLIFE」で大人気の新鋭、夜宵草が奏でる音楽青春ストーリー!
  • ゼロからでも始められるアイドル運営 楽曲制作からライブ物販まで素人でもできる!【電子書籍版おまけ加筆つき!】
    4.5
    本書は「アイドルグループを自分の手で作る」ためのハウツー本です。 メンバー集めの手段。簡単にできるオリジナル曲の作りかた。CDを全国に流通させる方法。ダンス、衣装、ミュージックビデオ制作。ライブブッキングの仕組み。物販のメソッド……。ももいろクローバーZに憧れて、衝動的に「ゆるめるモ!」というアイドルを作ってしまった素人プロデューサー田家大知が、手探り状態で培ったノウハウを詰めこみました。 今やアイドルのプロデュースは誰でもできる時代です。 メンバーは5人。歌の上手い子をセンターにすえて、トークの上手い子と妹キャラの子がわきを固めて…。全アイドルファン待望の一冊です。 電子書籍版をご購入いただくと、大きく躍進した「ゆるめるモ!」のその後の歩みもご覧いただけます。 「目次」 第一章 アイドルの卵を集めよう! 第二章 楽曲を作り全国に流通させよう! 第三章 衣装やミュージックビデオを作ろう! 第四章 ライブを行い利益をあげよう! 第五章 メンバーとともに成長しよう! 第六章 ゆるめるモ! 初期メンバー座談会 電子書籍版おまけ加筆 ゆるめるモ!の躍進とそしてこれから
  • ECHO
    4.5
    累計800万再生を突破したVOCALOID楽曲『ECHO(エコー)』のノベライズがついに発売! 北米在住のボカロPによる狂気のボカロ楽曲を、最強タッグがノベライズ。執筆を『ゆめにっき』のノベライズや、『あんさんぶるスターズ』のシナリオを手掛ける日日日氏が、イラストを『艦隊これくしょん―艦これ―』の公式イラストレーターとして活躍するおぐち氏が担当。TV少女こと「プリマドンナ」の正体が、ついに明かされる――!

    試し読み

    フォロー
  • ラリルレ論
    4.5
    「今日までの世界を脱ぐのだ」 RADWIMPS野田洋次郎が綴った、時空を超えた記録。 待望の書き下ろし初書籍! カリスマ的人気を誇るロックバンドRADWIMPSの全ての楽曲の作詞作曲を担当する野田洋次郎。 深い思索の末に辿り着いた恋愛観や死生観、音楽論、世界中で起こっている様々なニュースに対する考察、はたまた6月6日公開の映画『トイレのピエタ』での主演を決意するまでの胸の内などが、その楽曲を想起させる独自のテンポで綴られた、日記形式のエッセイ。 【著者コメント】 期せずして今年30歳を迎える自分。今、自分が何者なのか。何に怯え、何を喜びに生きているか。また、周りを見渡した時に生じる疑問、違和感、不条理を一つ一つ残しておこうと思いました。そうやっておぼろげではありますが、世界と 僕との距離、そして愛し合い方が分かってきたように思います。作詞とはまたまったく違う、脳内旅行体験をすることができました。 ――野田洋次郎
  • 私、アイドル宣言 1
    4.5
    1~5巻737~759円 (税込)
    HoneyWorksの楽曲から生まれたプロジェクト「告白実行委員会~アイドルシリーズ~」の女性アイドルキャラクター mona(成海萌奈)がマンガ化! 読者モデルの姉・成海聖奈とは対照に普通の女子高生の萌奈。 とあるきっかけで、アイドルになることになり…!? 普通の女の子が憧れ、夢見たステージへ!戦うアイドルストーリー!原作をHoneyWorks、漫画をモゲラッタ(HoneyWorks)が担当。
  • 中森明菜の音楽 1982-1991
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 令和のいま、巷に湧き起こっている“明菜ブーム” 希代の歌姫・中森明菜の楽曲に徹底フォーカスした、かつてない音楽クロニクル! 人気音楽評論家・スージー鈴木が満を持して渾身のペンを走らせる! 80年代日本の音楽界に偉大なる金字塔を打ち立て、かつ象徴的存在として君臨した中森明菜。アイドルという立ち位置からスタートし、破格の商業的成功を維持しながら、単なる歌謡曲でもニューミュージックでもロックでもない独創的な音楽を創り出し、歌い演じ、プロデュースし続けた中森明菜。多くのコアなファンを含めた大衆からの支持を得ながら、世間的にはゴシップや憶測ばかりが一人歩きし、結果、音楽家としての真価がぼやかされ続けたとも言える。 本企画では、 時代的な表層現象ではなく、ただひたすら彼女が残した歌、そして音に耳を澄ませることで、音楽ファンとしての固定カメラから「中森明菜の音楽」 を真正面から捉える書とする。令和のいま、その真の価値がややぼやけて映っている彼女の音楽について、くっきりと解像度を上げる契機となるような一冊としたい。中森明菜の作品すべてに共通する、悲しいほどの美しさ、その広さと深さ、つまり真価を改めてあぶり出すための書である。 【構成】 第一期 1982~1983『スローモーション』~『禁区』 第二期 1984~1986『北ウイング』~『DESIRE -情熱-』 第三期 1986~1987『ジプシー・クイーン』~『難破船』 第四期 1988~1989『AL-MAUJ』~『LIAR』 最終期 1990~1991『Dear Friend』~『二人静』 ◆シングル28タイトル/アルバム16タイトル収録
  • MILGRAM 実験監獄と看守の少女
    4.5
    ようこそ。ここは実験監獄。あなたの倫理観を試す物語 五人の「ヒトゴロシ」の囚人たち、その有罪/無罪を決める謎の監獄「ミルグラム」。彼らが犯した「罪」を探るのは、過去の記憶を一切失った看守の少女エス。 次第に明らかになる「ヒトゴロシ」たちの過去と、彼らに下される残酷なまでの「罰」。そして「ミルグラム」誕生にまつわる真相が暴かれた時、予測不能な驚愕の結末になだれ込む――。 すべてを知ったあなたは赦せるかな? DECO*27×山中拓也による楽曲プロジェクト「ミルグラム」から生まれた衝撃作。
  • ヒロコとニャンコと音楽の魔法
    4.5
    谷山浩子の魔法がすべて解き明かされる?! 「まっくら森の歌」「花さかニャンコ」などの「みんなのうた」人気曲や、映画「ゲド戦記」挿入歌「テルーの唄」の作曲などで知られ、これまでに500曲あまりを生み出してきた谷山浩子。その楽曲はどこか独特で、不可思議で、聴く人の心を波立たせる。そんな作品の数々はどうやって生まれたのか? 音楽と出会った幼少期、デビュー当時のこと、そして50年にわたる音楽活動をみずから振り返り、思い出や楽曲制作秘話、音楽への思いを綴るエッセイ集。「みんなのうた」テキストで3年間連載した「谷山浩子のつれづれ語り」に加筆し、再編集。谷山浩子=ネコのイメージの源にも迫る?! また、コンサートやレコーディングで著者と共演が多い、「ピタゴラスイッチ」テーマでおなじみの栗コーダーカルテットとの新規対談では、音楽仲間から見た姿が明らかに。著者の「みんなのうた」楽曲リストや「花さかニャンコ」ピアノ伴奏譜も収載。谷山浩子の魅力がたっぷり詰まった1冊。
  • エローヒムの降臨 ―映画「宇宙の法―エローヒム編―」参考霊言―
    4.5
    それは、善悪を分かつ正義と慈悲の神。 2021年10月8日に全国公開された大作アニメ「宇宙の法―エローヒム編―」。 『旧約聖書』の創世記にも登場するエローヒム。 その実像とは? その教えとは? 当時の地球とは? そして、人類と宇宙人との関わりとは? 地球神エル・カンターレが、1億5千万年前にエローヒムという名で下生した、驚くべき真実が明かされる。 映画が10倍楽しくなる! 地球の秘密が明らかになる! ◇地球が試練を迎えていた時代   エロ―ヒム神とはどんな存在か ◇天国と地獄が分かれ始めた経緯  低級霊界のはじまりと悪魔の誕生 ◇恐竜となったもの、怪物に変身するもの地上で勢力を誇ったレプタリアン種族 ◇宇宙人が地球に適応するために遺伝子交配が行われていた!? ◇宇宙からの侵略者との戦い当時の人類と宇宙の地球防衛軍 ◇神なき民主主義の問題点すべての人類が知るべき真実とは ☆映画の楽曲歌詞も特別収録 ■■ エローヒムの人物紹介 ■■ 地球系霊団の至高神であるエル・カンターレの本体意識の一つ。 地獄のもとになる低位霊界ができ始めたため、人々を正しい方向に導くべく、1億5千万年前に今の中近東近くに降臨し、 「光と闇の違い」や「善悪の違い」を中心とした教えを説いた。 「エローヒム」とは「光」「神の光」を意味する。(『信仰の法』〔幸福の科学出版刊〕等参照) ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 筒美京平 大ヒットメーカーの秘密
    4.5
    まさに筒美京平をめぐる完全版! 「超えられない数字、才能。でも、鍵[key]は残してくれたかも!」――小室哲哉 筒美のシングル売り上げは7560万枚で、2位の小室哲哉(7184万枚)を凌ぐ。作ったのは3000曲近い。名実ともに日本一のヒットメーカーだ。  彼の作曲家としての凄さは、最新の音楽潮流をとりこんで、一般人にわかりやすい音楽として加工し続けたところにある。 ●第1部 近田春夫による筒美京平論 著者は、筒美を師匠とあおぎ、生前きわめて親しかった稀有の人物で、多くの音楽シーンもよく知る。「週刊文春」連載「考えるヒット」の筆者としても知られる。 いしだあゆみ「ブルー・ライト・ヨコハマ」はロックだが和風で小唄調、太田裕美「木綿のハンカチーフ」はフォーク&ニューミュージック風、岩崎宏美「ロマンス」は流行りのディスコサウンド、ジュディ・オング「魅せられて」と庄野真代「飛んでイスタンブール」はエキゾチック。 ほかにも、「スニーカーブルース」、「なんてたってアイドル」、「夜明のMEW」、松田聖子、南沙織、野口五郎、郷ひろみ、中山美穂、少年隊、小沢健二、サザエさん……。 ブーム、かつ、その時流を読んで、ヒットしそうなものを仕掛けていたのである。 ●第2部 近田春夫による対話篇 筒美の私生活はほとんど知られていない。実弟・渡辺忠孝氏への近田氏によるインタビューによって、生立ちや音楽との歴史が明らかになる。 さらに、筒美の曲を最も多く作詞した橋本淳氏、それから筒美楽曲のデーヴァともいうべき平山美紀(現・平山みき)氏への近田氏によるインタビューも収録。 ファン垂涎のデータ集付き。
  • 終電間際オンライン 小説集
    4.5
    YouTubeチャンネル総登録者数125万人を超える(2020年11月時点)人気シンガー「春茶」、イラストレーター「ナナカワ」、により結成された音楽ユニット「終電間際≦オンライン。」の楽曲が小説に! 6つの楽曲とコラボして、七月隆文、カツセマサヒコ、西田一紀(夜の本気ダンス)、いぬじゅん、ニャン、柴崎竜人という、豪華執筆陣による書き下ろし短編集。 シークレットストーリーとして、春茶本人も処女小説を書き下ろして収録。
  • 見たくなる!日本の野鳥420
    4.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「鳥を見たくなる!」野鳥図鑑。 ぜひ見たい420種の鳥を生活ぶりが見える生き生きした写真で紹介。 識別や探鳥のヒントも満載。 「見たくなる!撮りたくなる!」野鳥図鑑。 プロバードウォッチャー♪鳥くん(永井真人ながいまさと)と、 野鳥写真家永井凱巳(ながいよしみ)による、 野鳥への愛情あふれる一冊。 特色1 いま日本国内で、ぜひ見たい鳥、 見ようと思えば見られる鳥、 ほぼ毎年どこかで観察されている鳥を、 著者の豊富な経験と記録にもとづいて420種、 厳選して美しい写真で紹介。 特色2 「鳥が行儀よく横を向いた写真」がずっと並ぶのではなく、 種類ごとの識別しやすさを踏まえつつ、 求愛、採食、争い、子育てなど、 フィールドで見られる鳥たちの 生き生きした写真をできる限り豊富に用いて、 鳥たちの姿を目の当たりにしている感覚で読める図鑑です。 特色3 類似種の識別にもばっちり役立つよう、 必要な場所では比較写真や、部分アップの写真もしっかり掲載。 鳥を探すときや、観察するときのヒントになる「探鳥メモ」で、 楽しみながら野鳥の知識を深めることができます。 鳥見が楽しみになるハンディな一冊です。 ♪鳥くん(永井真人)(とりくん ながいまさと): プロバードウォッチャー。東京都生まれ。1年の半分以上を野鳥観察&撮影の旅で過ごす。バードウォッチングツアーガイド、講演会、執筆、野鳥写真提供、小中学校での特別授業など幅広く活動。元ミュージシャンとしての経歴もあり、アイドルグループなどに楽曲提供多数。合言葉はROCK&BIRD。全日本鳥フォトコンテスト審査員、日本野鳥の会バードウォッチング検定1級、千葉県我孫子市「鳥の大使」。山梨大学非常勤講師。著書に『鳥さんぽをはじめよう』(主婦の友社)、『♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670』(文一総合出版)、「バードウォッチングの楽しみ方」(エイ出版社)、『鳥の正面顔』(玄光社)、『日本のかわいい小鳥』(エムディエヌコーポレーション)、『東京近郊 野鳥撮影地ガイド』(山と溪谷社)、『鳥ビア』(アスペクト)など多数。 永井 凱巳(ながいよしみ):野鳥写真家。三重県生まれ。(財)日本野鳥の会や(財)鳥類保護連盟などのカレンダーで写真を採用され、また図鑑などでも野鳥の写真を提供している。主なものに『日本の美しい鳥』(学研)、『日本の野鳥』(山と渓谷社)、『♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670』(文一総合出版)などがある。また、2011年から(株)フクダ電子のカレンダーに写真を提供している。
  • 夢工場ラムレス
    4.5
    1巻1,540円 (税込)
    WEAVERのドラマー・河邉徹の作家デビュー作。2009年にメジャーデビューし、自身の音楽活動の他、ドラマ・アニメ・映画などの主題歌、CMなどへの楽曲提供など精力的に活躍してきた3ピースピアノバンド・WEAVER。その歌詞を手掛けてきた河邉の「言葉の世界」をドラムスティックからペンに持ち替え、描いた「夢」をテーマにした長編作。電子メディア媒体「cakes」で2018年3月より掲載されている人気連載を単行本化。自身が夢であると自覚しながら見る夢「明晰夢」。この「明晰夢」を何度も見る人は、ある日、その夢の中で「夢工場の扉」に辿り着けるという。そして「夢工場」に入れた者は、一生に一度だけ自分の夢を変えることにより、現実世界での「自分の夢」を叶えることができるというのだ……。そんな夢工場に様々な悩みを抱えた4人が辿り着く……。 「叶えたい夢」を求めて巻き起こる様々な人間模様。そして夢工場を訪れた人たちが手に入れたものとは……。さらに、その夢工場の管理人の正体とは……。バンド名に「音楽を紡ぐ人」という意味が込められているWEAVER。そんなWEVERの河邉氏が次は物語を紡いでいきます。そして、物語を通して、誰もが持つ「優しさ 」「後悔」「欲望」「希望」を描いていきます。
  • 月と茉莉花 ~月に歩す~
    4.5
    滅びた湘国の王族で、唯一生き残った月心は、エン国太子、煬大牙の計らいでめでたく元服し、伶人として朝に仕えることになった。典楽庁の他の伶人に湘の楽曲を伝授する役目を賜った月心だったが、楽生のうちの一人から度々いやがらせを受けるようになる。日々、傷心していく月心に、大牙は憂慮を抱いていたが…。表題作に、大牙が妃を探す最終話も加えた、切なくも甘い感動の歴史ロマン第三弾、シリーズ完結編!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • ベノム 求愛性少女症候群
    4.4
    なんとなく友人と顔を会わせるのがしんどくて、なんとなく教室に居にくい。そんなのよくあるのことのはず。 でもそれは、私にとって大きな問題になった。だってあんなにおかしな出来事に、思い悩んだのだから……。 『求愛性少女症候群』。 不満を抱える十代の女の子には、まるで怪異のような不思議な現象が突然病のようにあらわれるという。 そんなのくだらない噂話だと思っていた。 でも、満たされない日々を過ごす私たちに、それは現実のものとなり――。 「ベノム」「ダーリンダンス」「失敗作少女」。大人気楽曲をキャラクター化した、悩める少女たちの不思議な青春ストーリー開幕!
  • 【単話売】2と車 1
    無料あり
    4.4
    全9巻0~195円 (税込)
    人気シンガーソングライターの二兎は、メジャーデビューを目前に控え順調に楽曲制作に取り組んでいた。ある日、置き忘れた楽譜を取りに河原へ向かうと、楽譜の曲を勝手にアレンジして演奏している男に出会う。驚く二兎だったが、何故だかその演奏に惹かれ、思わず一緒に歌いだしてしまい――!? 鬼才・虫歯の才能が爆発する異色バンドBL!! ※本電子書籍は「.Bloom ドットブルーム vol.25 2021 April」に収録の「2と車 第1話」と同内容です。
  • ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C(1) 【電子限定!著者サイン入りイラスト特典付】
    4.4
    大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」がついにコミカライズ!兵器ではなく言葉が力を持つことになった世界で今、男たちの威信をかけたテリトリーバトルが始まる――!『Buster Bros!!!』と『MAD TRIGGER CREW』に焦点を当てる本作品は、CDでは描かれていないエピソードも盛りだくさんでお届け!大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」がついにコミカライズ!『Buster Bros!!!』と『MAD TRIGGER CREW』の2チームの物語を、原作の楽曲&ドラマをさらに掘り下げる形で展開!ここでしか読めないオリジナルエピソードもたっぷり!*電子版限定で著者サイン入りイラスト特典付き!
  • 告白予行練習 ノンファンタジー
    4.4
    桜丘高校に入学した1年生の涼海ひより。緊張しつつむかえた登校初日、同じクラスになった愛蔵と勇次郎は、なんと大人気アイドルのLIP×LIPだった!  ひょんなことから彼らのマネージャー見習いになったひよりは、現場でドジを連発。そのうえイジワルな彼らに振り回されてしまう。 だけど、頑張る2人の姿を見ているうちに、彼らの“本当の気持ち”に気付いて……? LIP×LIPの大人気楽曲「ノンファンタジー」が待望の小説化!
  • 家庭教室
    4.4
    2012年からネット動画投稿を開始、力強い歌声とメッセージが支持を集め、2014年にはメジャーデビューを果たしたシンガー・ソングライター 伊東歌詞太郎。その歌詞太郎 初の小説となる『家庭教室』は家庭教師をしている大学生・灰原 巧を主人公に、彼が家庭教師として訪れた家族・子供が抱える問題に真摯に向かい合い、解決していく姿をオムニバス構成で描いた作品です。歌詞太郎氏の楽曲同様、子供たちが抱える問題や、その心の機微を瑞々しく表現し、10代を中心に多くの読者から共感を集める内容となっています。
  • Amazonで変なもの売ってる
    4.4
    1巻1,760円 (税込)
    仲良し姉妹のミカルとハルルが迷い込んだ、世にも不思議な世界。これは夢か、それとも現実か――。NHK『みんなのうた』、スタジオジブリ『ゲド戦記』『コクリコ坂から』への楽曲提供など、世代を超えて愛されるシンガーソングライター、谷山浩子さんが贈る、20年ぶりの新作小説!
  • あの夏が飽和する。
    4.3
    1巻1,540円 (税込)
    大人気ボカロPが、自身の大ヒット曲をもとに書き下ろす衝撃の小説デビュー作! あの夏から13年、大人になった千尋は今度こそ愛する人を守れるか? ファンの熱烈な声に応えて、青春サスペンスの傑作誕生! オリジナルPV&3つの関連楽曲MV 公開中! ※本電子書籍版には紙書籍の初回出荷分特典「朗読音源」は付きません。
  • 空と風と時と 小田和正の世界
    4.3
    あの頃の時代へ連れてゆく、76年の音楽人生の記録 1970年のデビュー以来、伝説の10日間日本武道館公演などで知られるバンド「オフコース」として約20年間活躍し、その後、ソロとなり、数多くのヒット曲や心に沁みる楽曲を作り、歌ってきた小田和正さん。 2023年8月、史上最年長アリーナツアーの記録を更新。76歳となった今でも、ライブに駆けつけるファンは年間30万人を超え、広いアリーナを縦横無尽に駆け抜けながら3時間近くのライブを精力的に展開しています。 そんな小田さんの人生について、詳しく語られたことはありませんでした。 本書では、著者が約20年をかけ、小田さんの幼少期からの音楽人生を、本人を中心に取材。学校の帰り道、同級生だった鈴木康博さんとビートルズの歌をハモる楽しさを知り、音楽の道へ。13人しか観客が来なかったコンサートなど、二人のオフコースの下積み。五人のオフコースとなり、スーパーバンドに成長していく中での鈴木さんの脱退、そして四人のオフコースになるも解散……。当時のレコード業界やレコーディング風景、「さよなら」「眠れぬ夜」「YES-YES-YES」「ラブ・ストーリーは突然に」など数々の名曲の誕生秘話も明かされます。 著者は元オフコースのメンバーである鈴木康博さん、清水仁さん、大間ジローさん、松尾一彦さんにも取材。盟友・吉田拓郎さんから見る「人間・小田和正の魅力」や、初期のファンクラブ会員だった作家の川上弘美さんが見た2人のオフコース時代も読みどころの一つです。 ストイックなまでに、自分の理想とする音楽を追求してきたアーティストの一大叙事詩ともいえる記録です。
  • 「推し」の文化論
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 BTSから世界とつながる。 楽曲やメンバーの言葉、ARMYとの関係の分析から、いまを生きるための術をさぐるBTS論の決定版!  この1冊でARMYはバンタンと出会い直し、そしてBTSに初めて触れる人はその深みに驚嘆する。哲学、文学、精神分析、ケア、資本主義分析などを背景にした、BTSを通した「いま」を生きぬくサバイバルガイド。BTSメンバー(RM・JIN・SUGA・J-HOPE・JIMIN・V・JUNG KOOK)それぞれの魅力を描いたコラム付き。 【目次】 1章 BTSとARMY 2章 二面性のある世界 3章 アイデンティティ 4章 BTSの精神分析 5章 BTSと資本主義 6章 BTSの現在地 7章 「推し」の幸福論 終章 走れバンタン! ========本書の内容から======== 1章 BTSとARMY BTSという「推し」の見つけ方/新しい時代の価値観を体現するBTS/「推し活」の効用/テテとつながっているなら世界とつながっている/「弱い自分」を内面化する子ども/「推し」のことは私だけがわかる/世界の誰かの「好き」とつながっている/Love Myself 自分を愛すること/連帯するARMY/Save ME ~BTSとARMYは連帯して「私たち」になる/Mikrokosmos ~孤独な星どうしの引力 2章 二面性のある世界 長男ジンの魅力/ジンの卓越したバランス感覚/RMという個性のデコボコ/メンバー同士の暗黙の了解/ケアし合うメンバーたち/ムードメーカー、ホビ/BTSのやさしい世界/BTSが見せるダブルバインドな世界/ON ~苦痛を持ってこい/黄金マンネ、ジョングク/Am I Wrong ~特権階級が支配する世界 3章 アイデンティティ 彼らの音楽には触れてはならない/BTSのオーセンティシティ/No More Dream ~韓国の学歴社会/O!RUL8,2? ~子どもに「人生を楽しめ」と語る大人の詭弁/バンタンの初期衝動/初期バンタンの弱点と愛おしさ/社会適応して「生きる実感」を失っていく十代/ルサンチマンと精神分析/葛藤を手放さないBTS/文化の盗用?/Ma City ~故郷を歌うアイドル/韓国の地域対立/光州事件の悲劇/「語り」が歴史を形骸化する/BTSの批判精神/光州を歌うホソク/BTSと政治 4章 BTSの精神分析 「好き」との付き合い方~シュガの発言から/「享楽」する私たち/「楽な夜を」/好きには嫌いが混じっている/アンビバレンツなシュガの表現/シュガの管理社会批判/悪夢から目を覚ませ/劣化した現実でしかない「夢」/大人は子どもに希望を語ってほしい/Paradise ~僕には夢がない/花様年華 ~いまお前は幸せか?/信念よりもいまを柔軟に生きる/夢に多くの意味を与えてはいけない~シュガのインタビューから/So What ~自分独特のライン/Singularity ~魅惑するテテ、声を封じられた子ども/Inner Child ~内なる子どもに光が差す/BTSというペルソナ/キム・ソクジンの絶望的な暗さ/RMの自己とペルソナの葛藤/BTSというパーソナリティ分裂/Yet To Come ~メッセージの二重性/「ほんとうの自分」なんてない 5章 BTSと資本主義 夢が持てない若者/ヘル朝鮮/n放世代/Spine Breaker ~資本主義批判/スプーン階級論/泥のスプーンでベプセ/「浪費」と「消費」の倫理学/Go Go ~YOLO族とノーマネー族/享楽するBTS 6章 BTSの現在地 世界的スターに/Sea ~幸せの中で感じる恐怖/海と砂漠/希望のあるところには必ず試練がある/Euphoria ~僕を破滅させるかもしれない陶酔的な幸福感/アポロンとディオニソス./BTSという文学作品/グローバルアイドルBTS/RMの国連演説/RMのオーセンティシティ/「正しい声」を代弁すること/BTSと公共性/UGH! ~「正義」に居直らないこと/アンチと呼ばれる人たち/Butter ~メタファーの効用/政治的正しさの代弁者/非当事者が声を上げること/「傲慢じゃないのか」RMの葛藤/普遍に移行すると特殊性が死ぬ/正しさを代弁する立場から身を剥がす 7章 推しの幸福論 現代の幸福論/デフォルトをマイナスに設定する現代/推し活を通して世界とつながる/推すことの危うさ/FAKE LOVE ~嘘をつくのはうんざり/「使用」関係と「支配」関係/「支配」関係に陥り、アンチに転落する/Use me、僕を使用してください/息を吐くように他者を支配する/Pied Piper ~挑発するBTS/Filter ~推しとファンの共犯関係/エグいジミン/Anpanman ~揺れるヒーロー/「推し」を思い通りにしたい/Seesaw ~推しとファンのバランスゲーム 終章 走れバンタン! 頂点を極めたBTS/灰色の犀/人間を包摂する資本主義/Yet To Come ~変化について/防弾会食2022を振り返る/RMはグループの発端/「7」の真実/7年間のProof/Black Swan ~僕の声が聞こえているのか?/Run BTS/ジンの入隊/best moment is yet to come ■鳥羽和久のメンバーへのコラム ナムジュン・・・言葉と詩の人、ソロアルバム『Indigo』、言語と美術 ソクジン・・・執着を持たない人、ジンのLove Myself、生活者の視点 ユンギ・・・ユンギペンはヤバい、アンビバレンツな人、精神的な拠り所 ホソク・・・私の希望、ダンスリーダーで調整役、やさしくて一番熱い人 ジミン・・・芸術的表現力、「関係性」を大切にする人、クオズの友情 テヒョン・・・ロマンチックな人、グループを異化する存在、天然の詩人 ジョングク・・・ミスターBTS、まだまだ足りない、黄金マンネはBTSの宝
  • 夜の夢こそまこと 人間椅子小説集
    値引きあり
    4.3
    江戸川乱歩をはじめとする文学、怪奇、幻想をテーマとした音楽性で注目され続ける人気ロックバンド「人間椅子」。国内外から高い評価を受ける彼らの楽曲を題材に、大槻ケンヂら各ジャンルから集結したトガり切った執筆陣が小説を執筆! 土俗ホラー、ディストピアSF、異形の青春――音楽と文芸の融合が奏でる、暗く、熱く、激しいビートがあなたを包み込む。
  • 桁外れの利益をたたき出すトレーディング トレンドフォロー59の啓示
    4.3
    バリュー投資、バイ・アンド・ホールド、逆張りが儲かる? ⇒⇒⇒⇒⇒定説を疑え!! どちらが優位なのかは一目瞭然! 【バイ・アンド・ホールド】 バブル⇒儲かる クラッシュ⇒もの凄く損する 【トレンドフォロー】 バブル⇒儲かる クラッシュ⇒儲かる ※大洪水は100年に一度発生するといわれるが、実際の頻度はもっと高い。1929年以降、相場は18回もクラッシュしている ■世界中のトレンドフォロワーが絶賛した異色投資本、ついに邦訳! トレンドフォロー研究の第一人者、マイケル・W・コベルが15年間にわたって探ってきた偉大なトレンドフォロワーたちの成功の秘訣が凝縮! 偉人や哲学者、著名なトレンドフォロワーやトレーダー、経営者や学者、著述家などの言葉、映画の台詞、楽曲の歌詞からはじまる全59パート。トレーディングの「戦略」と「戦術」を定義するための思考作業を通して、「どのようにトレードするか」を読者が自分で考え、答えを導き出すための一冊です。 ■「トレンドフォローとは何か?」この質問に正しく答えられる人は少ないでしょう 「トレンドをフォローする」「トレンドに従う」とはどういうことなのか、しっかりと定義・理解できているトレーダーはほとんどいません。しかし、本書を読み進めることで、その洗練された投資戦略の全体像をはじめ、桁外れのリターンをたたき出すトレンドフォローの本質というものが見えてくるはずです。 本書は、多様な視点からのアプローチをもってトレンドフォローを深堀りする、世界で唯一の書籍です。普通の本以上に「思考作業」が求められますが、その努力をいとわない読者(トレーダー)にとっては、投資人生を劇的に変える価値ある一冊になるでしょう。 ※トレンドフォローとは──2008年のように相場が暴落し、恐怖が連鎖する局面でも、継続的に利益をあげることができるシステム。しかも、パニックや危機とは無縁の局面でも、大きなトレンドに乗ることができる。塩漬けになる時間の浪費もない。 ▼この実績まぐれでは無理! ! 【著名トレンドフォロワーの驚異的なトレード実績】 ●ブルース・コフナーの資産額は41億ドル超 ●ジョン・W・ヘンリーの資産額は8億4000万ドル ●ビル・ダンの2008年の利益額は8000万ドル ●マイケル・マーカスは元手3万ドルを8000万ドルに ●デビッド・ハーディングの資産額は6億9000万ドル超 ●エド・セイコータは12年間で、5000ドルを1500万ドルに ●ケネス・トロピンの2008年の利益額は1億2000万ドル ●ラリー・ハイトは30年以上にわたり、何百万ドルも稼ぎ続けた ●ルイス・ベーコンの資産額は17億ドル ●ポール・チューダー・ジョーンズの資産額は30億ドル ※実績は原書執筆時点 ■初版から10余年を経てもなお、熱い支持を集める話題の書 プロトレーダーからも絶賛と推薦の声多数! 「専門用語を使わずに早い展開で進む独創的な作品だ。トレンドフォローの本質が過不足なく、正確に記されている。」──ピーター・ボリッシュ(コンピューター・トレーディング・コープの会長兼CEO) 「本書には、トレンドフォローの何が正しいのか、また従来のトレーディングの手法の何が間違っているのか、について掘り下げた結果が軽いタッチで記されている。」──ジャック・D・シュワッガー(『マーケットの魔術師』、Schwager on Futures シリーズの著者) 「トレーディングでお金持ちになりたい人にとって、本書は傑出した内容だ。ファンダメンタルズへの信仰を捨て、トレンドのみに従え、と訴えている。イチ押しの本だ。」──マーク・ファーバー(マーク・ファーバー社のマネージング・ディレクター、Gloom Boom & Doom Report の編集者) 「多岐にわたり、遠慮のない言い回しで暴露し、引用する価値が極めて高い。そして、すべてが的を射ている。」──チャールズ・フォークナー(マーケットの魔術師、トレーディング・コーチ) 「本書は、市場が急速にトレンドを生み出す時代に生き残り、そして成功しようとする人々にとっての必読書だ。」──ジム・ププラワ(PFSグループのCEO兼チーフ投資ストラテジスト)
  • はじめての
    4.3
    「はじめて」は、いつも痛くて、少し優しい。 日本エンターテインメントの最前線&最高峰! 日本を代表する4人の直木賞作家と、“小説を音楽にするユニット”YOASOBIが奇跡のコラボレーション! 小説、音楽、映像など、さまざまなジャンルで作品を展開しながら物語世界をつくりあげていく、壮大なプロジェクトが始まりました。 小説のテーマは、「はじめて〇〇したときに読む物語」。 この書籍『はじめての』には以下の4作品が収録されており、これらの小説を原作としたYOASOBIの楽曲が、2022年中に順次配信リリースされます。(第一弾は、「私だけの所有者」を原作とした楽曲「ミスター」) 「『私だけの所有者』ーーはじめて人を好きになったときに読む物語」(島本理生) 「『ユーレイ』ーーはじめて家出したときに読む物語」(辻村深月)  「『色違いのトランプ』ーーはじめて容疑者になったときに読む物語」(宮部みゆき) 「『ヒカリノタネ』ーーはじめて告白したときに読む物語」(森絵都) ※文字をやや大きくし、漢字にはルビを多めにふっています。 それぞれの作家のファンはもちろん、全ての世代の方々に楽しんで頂ける、「はじめての」読書にもお勧めしたい小説集になりました。 ■YOASOBIからのメッセージ 4作品全て本当に面白くて、読み終えた時、全作品、計4回「めちゃくちゃ面白かった!」と声に出し、原稿の前で拍手をしました。「はじめての」という一つのテーマから生まれた4つの色とりどりな物語が、それぞれ違うゴールへと向かう様に心が震えました。 (YOASOBI composer Ayase) はじめて読んだ物語なのに、私の奥底に眠っている記憶が呼び起こされるような体験でした。 4つの物語、4つの世界と出会って生まれたこの感動を、まっすぐに歌に乗せられたらと思います。 (YOASOBI vocal ikura) ■作家からのメッセージ 初めての挑戦をたくさん詰め込んだら、むしろ自分の原点とも言うべき、好きな人との物語になりました。恋よりも強い絆で結ばれた「私だけの所有者」にこの短編で出会ってください。 (島本理生) 人は誰でも、その出会いの前と後で人生が変わってしまうような一生モノの出会いの経験があると思います。その一夜を通じて、前の自分にはもう戻れなくなるような、そんなはじめての家出を書きました。この小説もまた、読む前と読んだ後で誰かの何かが変わると信じて、送り出します。 (辻村深月) いつも物語をつくる時は、そのイメージに合った音楽を探すようにしています。ぴったりな音楽が見つかれば、その音楽が私を正しい方向に導いてくれるからです。今回はまず物語が先にあり、そこから音楽が誕生するという企画で、私にはまったく新しい経験に、胸が高鳴っています。 (宮部みゆき) 「はじめての」というお題をいただき、私もはじめての設定にトライしてみました。時空を超える片思い――この物語が、読者の皆さんの過去に灯る大事な瞬間とつながってくれますように。 (森 絵都)
  • 焼きそばの果てしなき旅
    4.3
    クレイジーケンバンドのギタリストにして食エッセイの達人・小野瀬雅生が贈る、国民的愛され食「焼きそば」の本。 日本全国の焼きそばの名店66軒を食べ歩いた探訪記や、お取り寄せ焼きそば自作コラムまで、オールカラーでウマウマウー満載! 焼きそばスキスキスー! カモンレッツゴー!! ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 小野瀬雅生 (おのせ・まさお) 1962年神奈川県生まれ。 「クレイジーケンバンド(CKB)」のリードギタリスト、バンド「小野瀬雅生ショウ」のリーダー、歌も担当。 通称は“のっさん”。緩急自在なギタープレイは“ハマのギター大魔神”の異名をとる。 アコースティックユニット「小野瀬雅生と須藤祐」や、ソロ名義でもライヴ活動を行うほか、数多くのアーティストと共演、楽曲提供をしている。 横浜DeNAベイスターズの熱烈ファンであり、高級・B級問わぬ食べ歩き家としても知られる。 ブログやnote、YouTubeなどでさまざまな分野の文章や動画を配信しており、横浜市商店街総連合会の食イベント『ガチ!シリーズ』に例年参加するなど、多岐にわたる活動を精力的に行っている。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 夢の雫と星の花
    4.3
    話題の音楽ユニット“YOASOBI”の楽曲『あの夢をなぞって』原作小説、待望のコミカライズ! LINEマンガで人気を博した本編に加え、2人の”その後”を描いた続編40ページを加筆した完全版が豪華特装カバーで登場! 『好きだよ――』主人公・双見楓は、2週間後に迫った花火大会の日に、想いを寄せる幼馴染・一宮亮から告白されるという予知夢を見る。しかし、彼の前では素直になれずそっけない態度をとってしまい、なかなか距離は縮まらない。しかも予知夢の通りにならなければ持っている予知能力も失われてしまう。果たして夢のとおり、彼と一緒に花火大会へ行き、告白されるのか――
  • 告白予行練習 東京サマーセッション
    4.3
    高校を卒業してから2年。夏樹たちはそれぞれの夢を叶えるため別々の道を歩んでいた。あの頃のように毎日会えない日々が続くなか、少しずつ関係にも変化が現れて……。大人気楽曲が珠玉の短編集で登場!
  • さよならくちびる
    4.3
    大好きだから、サヨナラを歌う。 奇跡の青春音楽映画、公開! その感動を小説でも味わおう。 いま最も旬なキャスト・小松菜奈、門脇麦、成田凌を迎え、 楽曲提供に秦基博、あいみょんという豪華な顔ぶれで贈る、 奇跡の青春音楽映画を文庫書下しでノベライズ。 【あらすじ】 インディーズの音楽シーンで話題のユニット「ハルレオ」。 それぞれの道を歩むために解散を決めたハルとレオは、 バンドのサポートをする付き人の志摩と共に 解散ツアーで全国を巡る。 大好きだから、サヨナラを歌う── ぶつかり合いながら絆を深める三人の若者の青春と恋愛の行方。 【映画情報】 2019年5月31日 全国ロードショー ●キャスト:小松菜奈、門脇麦、成田凌ほか ●監督:塩田明彦(『害虫』『黄泉がえり』『どろろ』) ●主題歌:秦基博、劇中歌:あいみょん
  • スラーヴァ!ロシア音楽物語 グリンカからショスタコーヴィチへ
    4.3
    1巻1,287円 (税込)
    ロシア音楽の魅力が、留守Keyの手によって感動的な漫画に!グリンカからショスタコーヴィチまで作曲家6名の漫画に加え、「ロシア五人組」やチャイコフスキーなどの作曲家、歴史、楽曲の解説、ロシア音楽史が俯瞰できる大年表も収録と盛りだくさん!
  • 告白予行練習 金曜日のおはよう
    4.3
    「金曜日は頑張らなくちゃ、だって2日会えないからね」。桜丘高校に通う濱中翠と成海聖奈は、毎朝通学電車の中で何となく目が合う関係。お互いちょっと気になっているけれど、緊張して「おはよう」のひとことがなかなか言いだせない。高校3年生になり偶然聖奈と同じクラスになった翠は、「おはよう」の練習を繰り返すうちに、自分の本当の気持ちに気がついて……? HoneyWorksの伝説的楽曲「告白予行練習」シリーズ第6弾!!
  • 六兆年と一夜物語
    4.3
    忌み子と呼ばれる少年リクは孤独な少女アイと出会い温もりを知る。だが、それを無残に奪われた時、何でも願いを叶えるという欠落神様マキちゃんが現れ!? KEMU VOXX関連楽曲の過去を紐解く、最大の禁忌!
  • カゲロウデイズVI -over the dimension-
    4.2
    とある夏の日に少年少女たちは出会った。それは、いつまでも終わらない、長い長い夏の一日だった。シンタローをとりまく光景がある日突然に変貌を遂げる。彼の身にいったいなにが起きたのか。そこで出会ったのは、なかなか心を通わせられなかった先輩・遥。彼の口から語られるこの世界の過去とは。そしてシンタローに託したある願いとははたして? ネットに投稿された原作楽曲の関連動画再生数が1億回を超え、コミックやアニメに幅広く展開している大人気マルチクリエイター・じん本人による「カゲロウプロジェクト」ノベライズ第六弾、満を持して登場! 少年少女よ、その『目』を開け!
  • サムライ音楽論
    4.2
    日経エンタテインメント!で好評連載中、 「マーティ・フリードマンのJ-POPメタル斬り」の 2008~2009年の原稿をまとめた単行本第2弾。 「福山雅治の楽曲構成力はビーチ・ボーイズ級」 「クリスマスソング風のアレンジが嵐の曲をハッピーにする秘密」 「木村カエラはマドンナ、Dragon Ashには華原朋美(!)の影響を感じる」 など、独自の視点から斬ったJ-POP論。 宇多田ヒカル、コブクロ、Mr.Childrenといった ビッグネームから、Perfumeやジェロ、alanなどのニューフェイスまで 最新ヒット100曲以上を“メタル斬り”。 「カラオケ好きの日本人は詞を切って歌うクセがある」 「メロディー重視のJ-POPではベースの低音が消えつつある」 ミュージシャンであり、アメリカ出身であるマーティだからこそ分かる サウンド分析も満載です。 さらに単行本オリジナル企画として、 既にアメリカから移住して5年以上となるマーティが、 “ここが最高!ニッポン”と感じるツボを紹介。 「渋谷109」から「レストランのBGM」「コンビニの期間限定お菓子」まで、 日本人には当たり前すぎて気づかない“ニッポンのよさ”をマーティが語ります。 J-POPという音楽と、日本という国の素晴らしさが再発見できる。 そんな1冊です。
  • 大正浪漫 YOASOBI『大正浪漫』原作小説
    4.2
    1巻693円 (税込)
    時翔のもとに届いた不思議な手紙。大正時代を生きる千代子が書いたものらしい。思いがけず始まった“文通”で距離を縮めるふたりだったが――令和と大正、時を超えた恋の行方は? 「小説を音楽にするユニット」YOASOBIが楽曲化した、「夜遊びコンテストvol.2」大賞受賞作!
  • マンハッタンに陽はまた昇る 60歳から始まる青春グラフィティ
    4.2
    「命さえあれば」―コロナ禍のNYでサバイブ。大江千里のNY音楽暮らしを綴るエッセイ第3弾。 47歳で日本でのポップミュージシャンとしてのキャリアを一切合切すて愛犬「ぴ」と渡米しJAZZ専門大学ニュースクールに留学。 大学卒業と同時に52歳でNYで起業したミュージシャン兼CEO、大江千里。 2018年ポップス時代の楽曲を新しくジャズアレンジしたアルバム 『Boys&Girls』を、そして2019年には満を持してジャズトリオ(アリ・ホーニグ、マット・クロージー参加)でのアルバム『Hmmm』をリリース。 才能ある音楽仲間と出会い、ビジネスでも力強いサポーターを得て、音楽家として社長として精力的に活動を続けていた。そんな2020年、世界中をパンデミックが襲う。 2月、ジャパンツアーを切り上げて緊急帰国するが音楽活動そのものが中止や転換を余儀なくされた。 60歳の誕生日、PCR検査、音楽ライブ配信、ワクチン接種、そして引越し…。世界が大転換期を迎える中、新しいジャズは生まれる。 大江千里が「ウィズコロナ」にトライする日々をリアルに綴った1冊。 目次(抜粋) 【プロローグ】 還暦の僕からあの頃の「君」へ贈る言葉 ◆Chapter1 Pop Meets Jazz ◆Chapter2 Becoming a Real Trio ◆Chapter3 Hello!New World 【エピローグ】 空の頂に、小さな星が昇る
  • アドロイド 11010231224214427
    4.0
    みんな、前世で出会ってた。作家・てにをはが紡ぐ、歌い手Adoの「前世小説」 波間を漂う少女アド…記憶をなくした彼女が目を覚ましたのは、人間界からはじきだされたオートロイドたちが暮らすエルゥエル島だった。 右も左もわからない中、オートロイドの少女、ウル、メイ、ラギ、オドと出会い、暮らすうちに彼女たちが「大切な存在」になっていることに、気づいていくアドだが… 時折よぎる記憶の断片…本当の私は一体誰? そして運命はいやおうなしに争いに翻弄されていく 歌い手Adoの「前世譚」として、作家・てにをは氏が紡ぐパラレルワールド小説。カバーと中面イラストは、Ado自身がファンを公言している漫画家・イラストレータの宇佐崎しろ氏が描き下ろす。 デビューからの4楽曲「うっせぇわ」「レディメイド」「ギラギラ」「踊」がキャラクターとして新たに息づき、「アド」との絆が生まれていく感動ファンタジー。
  • 決定版 コード進行スタイル・ブック
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10年売れ続けた実績はダテじゃない! 「あの」コード進行解説書の定番が新装版で再登場!2001年の出版以来、10年の長きにおいて常に読者の支持を受け続けたロング&ベストセラー『コード進行スタイル・ブック』がリニューアルされ、『決定版 コード進行スタイル・ブック』として再登場。新装化に際しては「読みやすい」「わかりやすい」と高評価をいただいた部分はできるだけそのまま踏襲し、誌面の見やすさの向上と、コード進行理解の補助として紹介している参考曲のアップデートに努めました。掲載しているコード進行のパターンは100以上(すべて既存の楽曲における実例付き)。さらに、コード理論自体についてのていねいな解説も付属しているため、初心者向けコード理論本としても十分役立つ内容になっています。オリジナル曲の制作や耳コピのスピードアップのために、信頼と実績を兼ね備えた本書をぜひ活用してください。
  • サックス・プレイヤーのための全知識
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手元にあれば超便利! すべてのサックス奏者に向けた解説書。ロングセラーの解説書“全知識シリーズ”に、サックス編が新登場! 本書は、楽器の構造から演奏テクニック、そして日常の練習方法や周辺機材についてなど、本格派を目指すなら知っておきたい知識を網羅。初心者はもちろん、どうすれば上達するのかわからない/音色をうまくコントロールできない/音楽理論が出てくると頭の中に「?」マークが浮かぶなどという、すべてのサックス奏者に、バークリー音大を卒業した著者が、丁寧に解説しています。文字通り、サックスに関するあらゆる事柄について細かく触れているので、手元にあれば、どんなときにも対応できる、便利な1冊になっていますよ!【CONTENTS】 基本構造 音色とそのコントロール 運指 スケール 特殊テクニックについて 楽曲演奏 移調練習 日常での練習法 周辺機材の知識 防音の知識 その他の関連事項
  • ソングノベルズ大賞 受賞作 無料お試し版
    無料あり
    4.0
    DREAMS COME TRUEの楽曲にインスパイアされ、その想いを自由に小説にすることをテーマに募集した「OtoBon ソングノベルズ大賞~音楽を感じる小説~」。 受賞作4作品をまとめて試し読みできる無料小冊子です。 【掲載作品】 『大好き!』  伊藤秋樹 『北上症候群』 いぬじゅん 『青の障壁』 白井かなこ 『ニンジン乱切り五十本』 岡田みちよ

    試し読み

    フォロー
  • 神曲ができるまで
    4.0
    2012年12月30日、第54回レコード大賞。AKB48の『真夏のSounds good!』が受賞した。その作曲・編曲者が井上ヨシマサだ。今振り返ってみるとAKB48は、グループにおける転換期に彼の楽曲を歌っていることが多い。いったいAKB48がトップアイドルに上り詰めるまでには、いかなる楽曲戦略があったのか―。自身がシンセサイザーを担当していたコスミックインベンション、小泉今日子など様々なアーティストへの楽曲提供、秋元康との出会いから、AKB48に携わるまで、そして現在と未来を描いた1冊。ここに、井上ヨシマサの作家生活30周年のすべてが詰まっている。

最近チェックした本