教えて作品一覧

非表示の作品があります

  • アイコンデザインのひみつ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 楽しく知る、見る、作る。保存版の一冊! これまでなかったアイコンの歴史と知識、ノウハウ、実例、デザインのコツがわかる本。 ◆アイコンとは何か、様々な角度から紹介◆ あなたのスマホ画面にもずらりと並ぶアイコン。今、アイコンのデザインは私たちの生活にとても身近な存在です。 アイコンとは、小さなスペースで、素早く意味や機能を伝えられる絵文字のこと。 便利であるとともに、なぜか見ているだけでも楽しく、気になる存在なのではないでしょうか。 本書では、「ピクトグラム」「サイン」「マーク」なども含む幅広い絵文字やビジュアルシンボルをアイコンとして様々な角度から見ていきます。 ◆とにかくアイコンデザインがわかる!◆ アイコンとはそもそも何なのか。今使われているアイコンの歴史と成り立ち。バリエーション、さまざまなスタイル、現代のアイコンデザインで使われている表現方法……etc.  著者であるアイコンが大好きなプロのデザイナーが教えてくれる、アイコンをデザインする際の手順と制作のコツも必見です。 これまでなかったアイコンについての見方が変わる保存版の一冊です。 ▼こんな人におすすめ ・デザイン好き、アイコン好きな人 ・アイコンの背景や歴史に興味がある人 ・様々なアイコンのデザインを見たい人 ・プロのアイコンデザインの方法が知りたい人 ・アイコンデザインで悩むことがある人 ▼構成 ●chapter1 「アイコン」ってなあに? ●chapter2 「アイコン」を見てみようー歴史編ー ●chapter3 「アイコン」を作ってみよう ●chapter4 「アイコン」のバリエーション ●chapter5 アイコン実例集 13works ▼著者について 米倉 英弘/桑沢デザイン研究所卒業後、道吉デザイン研究室を経て、細山田デザイン事務所入社。『seven(朝日新聞社)』誌、『ロハス・メディカル』誌などの創刊、『山と溪谷』、『Web Creator(エムディエヌコーポレーション)』、『Newton(ニュートンプレス)』などのリニューアルを手がける。雑誌、書籍など紙媒体のエディトリアルデザインを中心に、アートディレクション、デザインを手がけている。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ほんの一手間でプロっぽくなるPhotoshop&Illustratorデザインの小ワザ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なぜ、自分のデザインはプロっぽくならないんだろう? ほんの一手間でプロっぽくなるデザインの小ワザ60個集めました。 デザインの仕事を始めたばかりの新人デザイナーや、独学で勉強中の素人デザイナー。いざデザインをしてみると、なぜかそれっぽくならない…。それはデザインの上手い下手ではなく、ちょっとした工夫の部分が原因だったりします。本書は、ほんのひと手間でプロっぽいデザインにするためのアイデアと、それを実現するためのテクニックを紹介した本です。これまで学校や本では教えてくれなかった「現場で使える実践テクニック」を学べます。 ●Chapter1 ほんの一手間でプロっぽくなる「色調補正」の小ワザ ●Chapter2 ほんの一手間でプロっぽくなる「人物レタッチ・合成」の小ワザ ●Chapter3 ほんの一手間でプロっぽくなる「商品レタッチ・合成」の小ワザ ●Chapter4 ほんの一手間でプロっぽくなる「文字デザイン」の小ワザ ●Chapter5 ほんの一手間でプロっぽくなる「あしらいデザイン」の小ワザ ◎付録 PhotoshopとIllustratorのきほん
  • 月の心理占星学
    -
    『月の占星学』は、つきつめて言うと、“自分を知る”ことができ、 “どう生きればいいのか”がわかる一冊です。 そもそも月の星座とは、「無意識」や「本能」「気質」をみるものであり、ふだんの生活における、よりよいふるまいや暮らし方を教えてくれる占星術です。また、月によって示される性質は、人がどのように「感情」や「肉体」と関わるかを表したりもします。 つまり、人が人とどう向き合うのか、どのような人間関係を築くのかを月の星座は示し、さらにどうすれば感情が満たされ、 そのうえで安心して暮らすために必要な事やモノ、心が幸せだと感じることをも暗示してくれるのです。 本書ではそんな月の星座を、より深く、細やかに、専門的にひも解きます。たとえば1章では、月が人の心にどのように心理的な作用をもたらすかを。2章では月の星座の基本的な概要を。 3章では具体的に、あなたの月の星座についてを紹介。たとえば子ども時代に培われた無意識の性質や、初対面でどう人と接するか、 母親との関係、人間関係の営み方、一人でいるときは? 安心を得る方法は? さらにストレスの解消法や、健康法など、こまやかにつまびらかに、説明します。 さらに4章では、太陽星座との角度によって、もたらされる効能を。 5章は具体例を。 6章ではチャーミングな英国王室の面々を、ホロスコープをもとに解説……と、 月の星座を通して、多角的にあらゆる方向から、読み解きます。 わからないから不安になる。そんな毎日を少しでも生きやすくするために。『月の占星学』で自分の月の星座を知り、月の星座が意味するコトをいかして、 より豊かな時間を過ごしてみませんか?
  • 教養としての芥川賞
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    1935年に創設されて以来、数々の文学シーンを演出してきた文学賞である芥川賞。あまたある受賞作のなかで、いまあらためて読まれるべき作品、小説の魅力や可能性を教えてくれる作品とは何か。 第1回受賞作の石川達三『蒼氓』から大江健三郎『飼育』、宮本輝『螢川』、多和田葉子『犬婿入り』、綿矢りさ『蹴りたい背中』、宇佐見りん『推し、燃ゆ』まで、23作品を厳選。あらすじと作品の背景を概説したうえで、社会状況も踏まえながら、作品や作家の内面・奥行きを文芸評論家と文学研究者が縦横に語り合う。 「芥川賞と三島賞、野間文芸新人賞」「卓抜な新人認知システム」などのコラムで芥川賞の意義も解説。芥川賞受賞作をめぐる対話を通して教養を深めるためのブックガイド。最良の「文学の航海図」を手にすることで、小説の多面的な読み方も身につく一冊。
  • 戸川純の人生相談~どうしたらいいかな、純ちゃん~
    -
    1巻2,200円 (税込)
    世界中でバズり中の歌姫・戸川純による、役に立たない人生相談!? ロックバンド・ヤプーズのボーカルを務め、女優・歌手としてカリスマ的な支持を誇る戸川純。 近年ではTikTokやYouTubeで人気曲『好き好き大好き』がバズを巻き起こすなど、世界中で注目を集めています。 そんな彼女が同バンドのキーボード・山口慎一とともに始めたYouTubeチャンネル『戸川純の人生相談』が、待望の書籍化!  ふたりがゆる~いテイストで、時に脱線しながら、小5女児から63歳男性までの幅広い層より寄せられたお悩みを解決します♡ 書籍限定コンテンツとして、戸川が1980年代に雑誌『宝島』で連載していたコラム『戸川純の人生相談』の傑作選を収録。さらに、本書の読者だけが楽しめるオリジナル新録動画の閲覧リンクもご用意。 "ヤンデレ"でも"メンヘラ"でもない戸川純の、気さくでチャーミングな一面が満載の1冊です! <CONTENTS> ・職質されない方法って? ・40代でロリータファッションはダメ? ・会社を辞めてホストになりたい! ・どこまでが蝶でどこからが蛾? ・バンドメンバーの見つけ方は? ・カメの名前をつけてください! ・大阪出身なのに真面目人間です!? ・もし女優・歌手じゃなかったら? ・戸川純、幼稚園児で日比谷野音デビュー!? ・戸川純、改名を考える!? ・簡単時短メニューを教えて! ・ウナギに山椒をかけ忘れてしまう!? ・部屋が片付けられない! ほか、約35個のお悩みにお答え。 【書籍限定コンテンツ】 ①ボーナストラック:『戸川純の人生相談』(from『宝島』)傑作選 ②オリジナル新録動画の閲覧リンク
  • 実践カスタマーサクセス BtoBサービス企業を舞台にした体験ストーリー
    4.3
    ★カスタマーサクセスの壁 ★読めば分かる疑似体験本  「カスタマーサクセス」という言葉を聞いたことはあっても、実践している人はまだまだ少ないのが実情です。本書は、「カスタマーサクセスは知っているが実践したことはない」という人に向けて書いています。  BtoBサービス企業を舞台に、上司の命令でカスタマーサクセスを担当し、最初は1人で、やがてチームをつくり、部署ができ、最後は新規事業の責任者になるまでを描いています。主人公の経験をドキュメンタリーで追い、困ったときに教えてくれる専門家の解説で実践的に知識が身に付く仕立てです。  カスタマーサクセスを実践するとどんな問題が発生し、それを乗り越えるにはどういう順番で何をすればいいのかを詳しく解説します。体験して学んだことは忘れないもの、たとえそれが疑似体験でも効果は大きいと思います。  「カスタマーサクセスに挑戦したい」と志す、ビジネスパーソンの力になってくれる1冊です。
  • 錦織一清 演出論
    -
    錦織一清、待望の初著作『錦織一清 演出論』。初めて「表現のメソッド」を明かす 役者を志す若者たち、芝居を愛するすべての人に贈る1冊 少年隊のリーダーとして高い人気を誇るとともに、当時から歌、踊り、芝居の実力が高く評価されていた錦織一清。近年では気鋭の舞台演出家として存在感を増しており、特に錦織メソッドとも言える、独特な演出方法が注目を浴びています。稽古中は演出家自ら動いて現場を盛り上げ、のびのびと演じさせる一方、役者一人ひとりとは個別に台本や演出の狙いを丁寧に説明していく。それは、役者らとともに舞台をつくり上げていく彼独自の"提案型"の演出手法であり、一度彼とともに仕事をした役者やスタッフからの評判はきわめて高い。本書では、演出家・錦織一清の舞台に賭ける思いから、今の演出手法に至る考えや経緯、その実践、そして今後の展望まで、すべてを明らかにします。錦織一清/作・演出の戯曲『サラリーマンナイトフィーバー』も完全掲載しました。 「はじめに」から(錦織一清) 沢山の経験や出会いが、私に芝居を楽しいものと教えてくれ、今では演出家という仕事を与えてくれました。この本を書いたのは、決して思い出が薄れていかない様にというだけではありません。私の経験や、独自の表現方法なるメソッド的なものが、これから芝居をやる方、今やられている方への少しのヒント、そしてご覧になられる皆様が、ちょっと変わった楽しみ方が出来ればと、そんな気持ちからなのです。同時に、若い頃からビジュアル的要素で仕事をしてきた私の、その傍の内面的なものや、考え方にも触れて頂きたく、語らせてもらった次第であります。
  • 【パワーアップ版】根源神エナジーヒーリング
    -
    1巻2,200円 (税込)
    磨けば運命をも動かす! 発売以来大人気の《エナジーヒーリング》の教科書、待望の続編! 小学生から80代まで一人残らずエナジーが使えるようになった成功率100%のメソッド「根源神エナジーヒーリング」のパワーアップ版! 自分の身体の不調は自分で治すことができます! 前作『根源神エナジーヒーリング 3日間で誰でもできる! 神さまが教えてくれた運命改善超秘法のすべて』で使えるようになったエナジーを、さらに強く大きくし、活用していくための1冊。 エナジーを"感じる"必要はありません。エナジーを感じられない普通の人でも、生きていれば誰でも使えるのが、このエナジーヒーリングメソッド。 自分のエナジーが高まれば、運気もアップ! その積み重ねで運命も変わる! カラダの不調も、イライラもクヨクヨも、低迷した運気もすべてエナジーの力で改善できます! 誰でも100%使える! エナジーヒーリングメソッドのパワーアップ版! 前作『根源神エナジーヒーリング』をテキストにした講座では、3日どころか、たった1日でエナジーを動かせる人が続出! 成功率100%のエナジーヒーリングをさらに使いこなすための1冊。「自分にはできない」と思ってしまっていてはもったいない! エナジーは全人類共通の標準装備です! あなたのエナジーをさらに強く、大きく、自由に使いこなしましょう! 邪気や霊障から身を守るヒントが満載! なかなかよくならない不調がある、ここ数年、やたらと疲れやすい…。年齢かな?と思いがちですが、よくないエナジーの影響であることも。自分で除霊はできないまでも、避けることのできない邪気や霊障から身を守るための心構えやバリアの張り方もご紹介しています。 この本そのものがエナジーグッズに!? 置くだけ持つだけでパワーチャージ! こちらの本には、著者の岡部公則先生が毎日、エナジーチャージをしています。持つだけ、置いておくだけで瞬足パワーチャージ! 一部屋に1冊ずつ置いているという方も。この本の上に気になるものを置くだけでエナジーが充填、浄化されます。お守り代わりにもなります!

    試し読み

    フォロー
  • 天を味方につける生き方
    5.0
    自然界のものだけて家を建てる天然素材コンシェルジュ、 世界で活躍するエコビレッジビルダー山納銀之輔さんは 自然素材を活かした衣食住の可能性を追求し続ける人物。 その人生はまさに波乱万丈、有望な青年実業家から一転、 3度のどん底で家を失い、仲間を失い、死を覚悟する。 42歳で始まったホームレス地球暮らし。 お金を捨てた1年半の狩猟採集生活を実践し、 天を味方につける全自動の生き方に目覚めていく。 そして2022年1月、タンザニアの地で 銀之輔さん率いる日本人チームが循環型エコビレッジ作りに乗り出した! 太陽、海、風、自然の恵み、マサイ族との出会い… アフリカの大地に抱かれた参加者たちの目はみるみるうちに輝いて、 五感は冴えわたっていく。 世界中の民族から教えてもらった本当に豊かな生き方とは何か。 タンザニアの大地で日記に記し続けた言葉と、帰国後行われた講演会を書籍化。 実践で 獲得した“本当に豊かな生き方”のエッセンスが詰まった1冊! 目次紹介 ・Part1 タンザニアの大地に抱かれて~マサイ族の地でエコビレッジ作り45日間の記録 ・Part2 天を味方につける生き方~世界中の民族に教えてもらった本当の豊かさ I. 何かがおかしい! 裕福なのに苦しむ日本人 II. 全てを失くしても大丈夫! 俺はお金の奴隷をやめた III. 森の中で狩猟採集生活へ 自然界を味方につけたら全自動がはじまった! IV. 世界のセレブが自給自足を習いに来る理由 V. マサイ族の子どもたちが教えてくれたこと VI. 日本人は世界を中を豊かにするチャンスを持っている

    試し読み

    フォロー
  • 16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング 【新装版】
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子書籍に対応した全音源はリットーミュージックのウェブサイトから無料でダウンロードできます。 山口和也氏のギター・カッティング教本の名著が、判型が大きい新装版となって登場! ギタリストの"あるある"な悩みといえば、「ロック系のリフとかは弾けるんだけど、カッティングは......自信ない」。そのカッティングが特にカッコいい音楽ジャンルといえばファンク。「ファンクのカッティング」で大人のカッティングをマスター、悩みを解消しましょう。本書に満載されたファンク系カッティングを覚えれば、プロのようなボキャブラリーがグングン増えて実践的な16ビートも自然に身につきます。各練習トラックのドラム譜も掲載され、バックのドラムのパターンも確認できるので大人のカッティングに必要なリズムの知識と感覚も磨かれていきます。著者はYouTubeチャンネルのタメシビキも大人気の山口和也。「大人のカッティング」を楽しくわかりやすく教えてくれます。※今回の【新装版】は2013年に発売された同書の判型をより譜面や文字が見やすいB5変形からA4変形に拡大、動画連動要素も追加したものです。
  • カシャイーンジン
    -
    宇宙人との出逢い&宇宙母船内での 超不思議体験から人生180度大転換! 光闇を一つにする宇宙愛の教えとは!? 重い身体の病み(闇)に縛られていた著者が 本音・本氣の愛(光)を生き始める 新世界創造の物語/ドキュメント 長い指で胸をちょんちょんつつきながら 「ここ(ハート)で話してね。本音で生きてね」 著者にとっての命の恩人カシャイーンジンが ニコニコしながら伝えてきた宇宙愛のメッセージ それは、性の闇を解放し 身体の水脈/光を取り戻すことから始まった 縄文音霊「あ・う・わ」が織りなす 宇宙創造調和の世界をこれから生きるために 「あ」の陽と「わ」の陰、光と闇の二極を超えて 渦巻き新たに生まれる「う」=弥勒の世 その道筋がここに明らかに! カシャイーンジンとは、 著者が屋久島で出逢った緑色に光る小さな宇宙人 彼らは幼い子供を介して自分達が「カシャイーンジン」 である事を伝えてきた―― 彼らは愛にあふれた存在で 私達の進化をいつも見守っています  ・宇宙語で案内され屋久島=宇宙船発着所の旅へ ・緑の長い指でPCのように高速で胸を打ち始めた宇宙人 ・宇宙母船に連れて行かれ大勢の宇宙人に取り囲まれる ・宇宙出産で富士山へと飛んだ巨大な黄金の龍神様 ・龍神様のメッセージを降ろした直後に臨死体験 ・コンペイトウが教えてくれたコロナのメッセージ ・「かごめかごめ」に秘めた後ろの自分自神と次元移行の暗号 ・ひふみ観音様と闇を光に変える呼吸 ・手から出た金の粉。未来エネルギー ・電気・通信機器にまで入ってくる宇宙意図 ・これからの宗教と神々様/エメラルドタブレットと トート神からのメッセージ ……etc. 地球と自分を 怖れの中で苦しめ続けるのか 真の姿を見て愛し受け入れ 至福の世界を選ぶのか 今起きている痛みも学びとなり 愛の光に反転させる 5(コ)、6(ロ)、7(ナ) 宇宙からの伝言 過去からずっと隠れていた 宇宙船と宇宙人達の情報も これから開示され交信再開 この地球に光の柱が立ち 新たな時代が始まります

    試し読み

    フォロー
  • フェミニスト・シティ
    3.3
    なぜ、ベビーカーは交通機関に乗せづらいのか? 暗い夜道を避け、遠回りして家に帰らなければならないのはどうしてか? 女性が当たり前に感じてきたこれらの困難は、じつは男性中心の都市計画のせいかもしれません。 これからの都市は、男だけでなくあらゆるジェンダーに向けて作られなければならない。 近代都市は男性による男性のための計画によって形作られてきた。多くの公共スペースは女性のために設計されておらず、母親、労働者、介護者として生活する女性たちに不自由を強いてきた。ヨーロッパでは街を歩くだけで売春婦と思われた時代があり、現代においても危険な夜道は解決されない問題として残っている。フェミニズムを建築的に展開させた本書が、世界を作り出す新しい力(パワー)になるだろう。 目次 イントロダクション:男の街 女は厄介者 都市について書いているのは誰か? 自由と恐怖 フェミニズム地理学について 一章:母の街 フラヌーズ パブリックなからだ 女性の場所 都市という難所 母親業のジェントリフィケーション 性差別のない街とは 二章:友達の街 友情に生きる ガールズ・タウン 友情と自由 クィア女性の空間 死ぬまで友達 三章:ひとりの街 パーソナルスペース おひとりさま ひとりでいる権利 公共空間の女 尾籠な話 女が場をもつこと 四章:街で声を上げること 都市への権利 安全をDIYする アクティヴィズムにおけるジェンダー アクティヴィストの旅 行動が教えてくれるもの 五章:恐怖の街 恐怖心の正体 危険の地理 恐怖のコスト 押し戻す方法 女の大胆さ 交差性と暴力 あとがき:可能性の街
  • 菩薩医学
    -
    五次元宇宙を生きますか?それとも三次元宇宙に残りますか? 2023年!ついに三次元宇宙は五次元宇宙から完全に分離されるのです! 【フィボナッチ次元宇宙】の八次元意識体が“古い三次元宇宙に取り残されないため“に今知るべき宇宙の智恵を授けてくれました。 五次元波動にジャンプアップした今だからこそ知ることができる ・【フィボナッチ次元宇宙】の成り立ちと楽しみ方 ・地球と人類の誕生秘話 ・あらゆる次元に繋がるハブ空港「ゼロ次元」とは? ・“何もしない“八次元意識体 ・龍神の住む七次元世界 ・神々の六次元世界とは? ・ケイ素クリスタル化する身体がこの後どうなっていくのか!? ・五次元宇宙でのダイエットとは?お金とは?幸福観とは? ・誰もが1人に1体持っている「龍神」のお役目とは? ・「愛の病」と「愛せない病」、出会い運を呼ぶ「愛の呼吸法」とは? ・カップルでも子供とでもできる「菩薩指圧」で癒す方法とは? ・「愛の龍神モモちゃん」からのメッセージであなたも愛の波動に! 八次元意識体だけでなく 重力子体の集合意識体、五次元宇宙の意識体、ワンネスの神意識体、 八次元宇宙のエディさん、ゼロ次元にいるゼロGなども登場! 多くの高次元意識体が宇宙の仕組みを教えてくれました! そして三次元宇宙を生きて、身も心も魂も傷ついた五次元宇宙人を癒してくれるのが「菩薩医学」です。 「菩薩医学」は祈りの医学。 -あなたの願いはなぜ叶わないのか? 「お金がめぐってきますように」「天職が見つかりますように」「ソウルメイトと結ばれますように」 …そんな三次元波動の祈りは手放す時が来ました。 “愛の足りない神様“に祈っていませんか? ―あなたの願いが宇宙に届く“感謝の祈り“とは? 苦しい時期を耐え抜いた五次元宇宙人である「あなた」に五次元宇宙人としての自信と自覚を甦らせる“知恵“と“祈り“と“癒し“の1冊

    試し読み

    フォロー
  • WHOLE BRAIN(ホール・ブレイン) 心が軽くなる「脳」の動かし方
    3.8
    もう人間関係、世代間ギャップ、依存症で悩まない! 脳科学者が脳卒中に学んだこと。 左脳の脳出血により、右脳の機能しかなくなったとき、脳科学者のジル・ボルト・テイラー博士は、それまでの認知機能、身体機能を失ったにもかかわらず、この上もない幸福感に包まれた。8年間のリハビリの末、すべての機能を取り戻した博士が、脳卒中の実体験と神経解剖学の科学的見地から得た新しい知見を惜しげもなく開示する。  左脳は思考、右脳は感情というステレオタイプから脱却し、脳の仕組みを知れば、考え方・感じ方の嫌なクセは変えられる。脳は、ふたつの感情、ふたつの思考、合計「4つのキャラ」のシェアハウスだ。たとえば、心と頭が別々のことを言っているときは、脳の異なるキャラ同士が争っている。キャラたちが、ひとつのチームとして協力し合えば、心穏やかな人生が手に入る。 脳は、今でも進化の途上にある。私たちは、何かことが起こったときに、感じ、考える回路を何度も使ううち、その回路だけが発達してしまい、ほかの回路を作動させることができなくなっている。けれど、それを知って、別の回路をはたらかせることができるようになれば、いつもの自分の考え方や感じ方のパターンとなっている嫌なクセを変えられるのだ。 脳科学の分野の「4つのキャラ」と、ユング心理学の「4つの元型」は符合すると、著者は言う。本書は、脳科学と心理学を融合させ、自分自身の力で、自分の「脳」を動かし、なりたい自分になる方法を教えてくれる。
  • [音声DL付]韓国語ジャーナル2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての韓国語LOVERへ――2002年の日韓共催ワールドカップのときに産声を上げた「韓国語ジャーナル」。創刊20周年の2022年、『韓国語ジャーナル2022』をお届けします。 【インタビュー】 河野純喜(JO1)★グラビア8ページ・韓国語コメントあり! クァク・ソニョン[女優]★「賢い医師生活」 イム・チョルス[俳優]★「ヴィンチェンツォ」「愛の不時着」など 【特集】今すぐ役立つ!韓国語学習のヒント★楽しみながら「どこでも韓国語レッスン」しましょう 教えて!みんなの韓国語勉強法(河野純喜さんの勉強法もご紹介) Mina Furuya/ホミンの日常の食卓を彩る ときめき韓国料理 ORI presents ピラティスで韓国語 など 【学習+文化】 「イマドキな韓国語」と「多彩な韓国カルチャー」を誌面と音声で多角的に伝えます。気軽に韓国に行けない状況が続く今だからこそ、現地発の情報もたっぷりご紹介。 【Voice of KJ】 ラジオ番組のような形でお届けする音声プログラム。インタビュー&学習音声の日韓対訳スクリプトを掲載します。 DJはシンガーソングライター・料理研究家としてご活躍のMina Furuya/ホミンさんが担当します。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。
  • 【完結版】四柱推命教本 流派を超えた四柱推命の鑑定法が身につく
    -
    あなたはプロの占い師を目指しているでしょうか。もし、いつか生徒を集めて、占いの指導者になりたいならば四柱推命の習得をお勧めします。 なぜなら四柱推命は、占いの世界で知名度が高いわりに、正しく理解している指導者が少ないからです。習いたい分母の大きさに比べて、教える人材がきわめて少ないわけです。 四柱推命は、一生の運勢の流れを知り、毎年の吉凶をとらえ、将来のために今何をすべきか、この努力がいつ結実するか、活躍できるのはいつかなど、人生を戦略的に考える占術です。また、他の占術と違って《人間の器》を的確に教えてくれます。西洋占星術のようにさまざまな解釈をしたり、また紫微斗数のような多様さはありません。カバラ数秘術や九星気学、あるいは宿曜のような、ザックリと分類した占いでもない……とてもストイックな実践運命学なのです。 本書の特徴は、一般的に使われている、通変や十二運について述べていますが、それ以上に推命の骨子である『内格』と『外格』の違い、『身強』と『身弱』の判断について深く切り込みました。また、意外と軽んじられる【干関係】や【十二支関係】の謎についても言及しています。

    試し読み

    フォロー
  • はじめての放射線治療 その疑問に答えます
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ひごろ、放射線治療の外来で診療をおこなっています。来院される患者さんが主治医から放射線治療を勧められて、「もう見放されたんだ」「自分のがんは治らないのだ」と気落ちされている場合や、「放射線なんか怖くて怖くて」と大変な心配をされていらっしゃる方を数多く見てきました。ちまたには、放射線の恐怖をあおる報道が山ほどあります。私のところにおいでになる患者さんは、本当に心細いお気持ちでいらっしゃるように思います。 本書に書いたことを外来へ来られた患者さんに時間をかけて説明すると、安心され笑顔でお帰りになることが多いように思います。私と話をすると心が落ち着いて安心すると、お褒めをいただくこともしばしばです。私は、これまで勉強してきたこと、経験してきたこと、多くの患者さんから教えていただいたことを普通に説明しているにすぎません。おそらく、多くの患者さんが、不確かで不十分な情報のため、放射線治療に対して誤解や不必要な心配をされているのではないかと思います。 私がお目にかかれる患者さんは、ほんの僅かです。本書では、これから、がんの治療を受ける患者さん、放射線治療を受けようとされている患者さんやご家族に、がんの標準治療としての放射線治療について理解していただき、体に合った治療法を決めたり、不必要な心配をしたりしないでよいように、放射線治療について解説したいと思います。 本書は一般の方向きに書いたつもりですが、内容的には最新の知識を含んでいます。放射線治療専門医が非常に少ないため、専門医不在の施設では放射線治療はブラックボックスではないかと危惧しています。個々の疾患については細かくは記載してありませんが、臓器別の概要をつかむことはできると思います。医療関係者にも読み物としてお読みいただけると思っています。 がんの標準治療として重要な役割をはたしている放射線治療をご理解いただき、ご自身、ご家族の治療にお役立ていただけると幸甚です。
  • 財産を失っても、自殺しないですむ方法 ――マーク・リッチーのトレーディングバイブル
    -
    <ミネルヴィニ絶賛> プロのトレーダーのような負け方がわかる! 損失を「管理」することが成功への近道!  このマーケットの魔術師はトレードについて、想像できないほど幅広いアドバイスをいろいろ行ってきた。彼はこうしたやり方を、負け方を学ぶという画期的な主張をしながら今も続けている。初心者のトレーダーはだれもがリスクをとってリターンを手にしたがるだけでなく、損を出さずにリターンを得たがる。本書は損をする方法を説いた本ではないにせよ、そんな目標なんてだれも達成できないということを初めて数学的に証明した本だ。リッチー自身が開発したリッチールール(Ritchie Rule)というアプリを使えば、自分の目でそれが確かめられる。  リッチーは読者に2つの選択肢を示している。プロのような負け方をしながらトレードを続けるか、初心者のような負け方をしてトレードをやめてしまうか、だ。また、裕福な人々とほかのすべての人々との格差を自分が広げているという罪悪感に悩まされているキリスト教徒のために各章の最後に1節を設けている。  また、リッチーは原書のタイトルを『財産を失っても、自殺しないですむ方法』にしたかった。しかし、出版社に断られた。日本語版ではあえて、リッチーの意思を尊重することにした。それは本書の細部にまで、トレードで成功を目指すトレーダーたちへの慈愛にあふれているからだ。そして、トレードでの失敗の多くは売買のタイミングや戦略・戦術にあるのではなく、資金管理にあることを悩めるトレーダーにはっきりと教えてくれている。偉大なマーケットの魔術師の箴言とアドバイスを読めば、タイトルに深い意味を込めたリッチーの真意が理解できるだろう。
  • テキストには書いていない 決算書の新常識
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多くの企業やコンサルタントに数字の読み方を教えてきた著者の最新作! 「これだけは押さえておきたい」ファイナンスの新常識を難易度別に徹底解説。 かつての会計ビッグバンほどのインパクトはないものの、 経営環境の変化によって、会計の常識も静かに変わっている。 実務家や投資家にとっては欠かせない基礎知識を、 企業分析に定評のあるコンサルタントがわかりやすく解説する。 「無借金経営は本当に素晴らしい?」 「なぜPLがこんなに“退化”しているのか」 「自己資本比率よりも重視されている指標とは?」 「粉飾決算の典型的な手口とチェックポイント」……。 多くのビジネスパーソンやコンサルタント、 学生に数字の読み方を教えてきた著者が、 新時代に押さえておきたい「あたりまえ」をサクッと解説! 1項目数ページの読み切り形式で必要箇所から読み始められます。 トヨタ、ドコモ、ソニーなど、実際の企業の事例も満載。忙しい方にもお勧めです。
  • ステップアップポーカー ──脱定番ルールで相手を出し抜け
    -
    自分のアクションに理由を持て 相手に優れた決断をさせるな!! ベストのプランで望む者こそ最多のハンドで勝ちを収める 優れたポーカープレイヤーにどうハンドをプレイすればいいか尋ねたなら、返ってくる答えはいつも「状況次第さ」です。そんな答えでは何も意味をなさないと腹を立てるのも分かりますが、でもそれは真実なのです。本当に状況次第なのです。優れたポーカープレイヤーになるためのカギは、どんな状況に左右されるのかということを理解することです。そしてついに! その答えをもたらしてくれる本が誕生したのです。 ポーカーはさまざまな変数がかかわってくるゲームです。テーブルポジション、フロップのテクスチャー、ハンドへの参加人数、相手のプレイ傾向等々。この『ステップアップポーカー』はそれらの変数を特定し分析する方法、基本的なゲーム状況のパターンに置き換える方法、そしてどんなポーカーの局面でも、十分な知識を持ち、リラックスして自信を持って対処する方法を教えてくれます。 本書は、限られた状況だけに適用できる大量のルールを教え込むのではなく、あなたが遭遇するいかなる状況に対しても、専門家として対処できるように、優れたポーカー的思考と戦略を教えてくれるのです。 ほとんどのプレイヤーは、ポーカーのゴールは金を稼ぐことだと思い込んでいます。でもそれは間違っています! ポーカーのゴールとは、良い決断を下すことなのです。金とは単にその目的をどのくらい達成できたかを測る物差しでしかないのです。 ポーカーのテーブルで世界レベルの決断を下す心の準備、そしてその決断からの見返りを手にする用意ができているなら、あとは実際に決断を下すだけです。さあ、今すぐ始めましょう。 あなたはもう二度と「状況次第さ」という答えにイライラすることはないでしょう。
  • 星のアロマセラピー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホロスコープが教えてくれる私だけの自然療法。 ホリスティックに星を読み、精油の処方箋を導きだす—— 「ホロスコープの解読は難しい……」そういう方にこそ、本書をおすすめ! からまった糸がほぐれるように、ホロスコープの見方、解読の仕方が理解できます。 星の配置が、あなただけの癒やしの香りを教えてくれます。 チャートを読むのに書かせない天体・星座・ハウスの関係をこの一冊でしっかりマスター! 一人一人に合わせたブレンド精油で、心が整い、体の不調が消える!! シンプルでわかりやすい解説――サロンメニューにも取り入れられます!
  • イメージで攻略 わかる!受かる!! FP2級 AFP テキスト&問題集 2021-2022年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マイナビ出版ライセンスシリーズ」第2弾! 主たる執筆の『小田博隆』氏に加え、『清野謙』氏をはじめとするFP受験業界の専門集団が英知を結集して制作。フルカラーのテキスト部分と最新の過去問題集部分がセットとなった「わかる!受かる!!FP3級」の一体型テキスト&問題集が、マイナビ出版より発刊されます。なお実技問題は、金財(個人資産相談業務・保険顧客資産相談業務)及び、日本FP協会(資産設計提案業務)に対応しています。 ■テキスト(オールカラー)を、どんどん読み進められる工夫が凄い!  オールカラーの「マンガ1コマFPナビ」で、各レッスンのイメージ付けからはじまり、読みやすい本文や図解はもちろん、面倒な暗記は「語呂合わせ」で、難しい分野は「特別講義」など、FP試験に必要な学習要素を「飽きさせない!」工夫満載で制作しています。 ■「1冊だけで受かる教科書&問題集を作る!」というFP試験対策書の理想形を追求! テキストを読んだら、すぐに問題編にGO!それが合格への近道です。テキストに加え「厳選頻出過去問」の《択一式》問題を収載。もちろん《実技試験対策》も最後にしっかり収載。 【本書の特徴】 ①まず最初に「マンガ1コマFPナビ」でイメージを作れる!!  本書は、全レッスンで、フルカラーの「マンガ1コマFPナビ」からスタートします。まずやさしい「イメージ学習」で、どんな学習をするのかを頭に軽く入れるところからスタートしましょう。さらに、時折現れる「4コマFP劇場」で、ほっこりしながら学習を進めて下さい。 ②「すんなりリズムよく読み進む」ワケは「楽しいイラストと図表」!! 「聞き慣れない専門用語」や「ややこしい規定」が多いFP試験分野。そうしたとっつきにくい部分を、「楽しいイラスト」や「明解な図表」などで、すんなり学習が進むよう、『ポップで楽しい工夫』が満載です。楽しさは本文だけでなく、あちこちのにキャラクターたちが「ここは重要!」「ここは覚えてね!」と「ここだけ必須ポイント」を教えてくれて、リズムよく学習を進めるように作りました。 ③「特別講義」が凄い!! 専門的で難しい部分に、とっておきの工夫を施しました。「面倒すぎる暗記」は、「必殺語呂合わせ」を伝授します。さらに難しすぎる出題が多い分野では「特別講義」を惜しみなく公開!学習がつまずきやすい部分でも決して「あきらめさせません!」の工夫がいろんなに入っています。 ➃動画をみて学習が進みます!~人気FP学習Youtubeチャンネルとコラボ!! 本書メイン執筆者の『小田博隆』先生による、Youtube「おーちゃん【1級FP技能士】TV」と、本書は全編にわたってしっかりコラボしています! 数ある動画の中から、本書の各分野のに掲載されているキャラクターに「スマホをかざすだけ」で、おすすめ講義動画リストが表示されます!内容が細分化されているので、苦手な項目の学習などに最適です。 ⑤「問題集」は、テキストとリンクした本格的な総合問題集です!!  問題集は、直近12回の本試験出題論点を分析し、出題率の高いものをを厳選して収載。テキストを解いた後に問題を解くのがFP学習では、とても効果的です。一気に合格レベルの実力が身につきます。
  • 工学教科書 炎の2級ボイラー技士 テキスト&問題集
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気合いで学んで、がっちり合格をつかめ! 【本書の特長】 気合いみなぎる受験者におすすめ! スパルタ解説と豊富な問題で、みっちり鍛え上げられる! ●33テーマ。これだけ勉強すればバッチリだ! 長年ボイラー技士を教えてきた著者が、合格に必要な知識を33テーマに厳選!無駄なく整理されたテキストだから、誰にでもバッチリあうぞ ●ビジュアル重視でわかりやすく! 図や表が多いから分かりやすい! 文字ばっかりの本とは覚えやすさも一味違うぞ! ●問題をたくさん解いて、知識を身につけろ! 章末には章内容の理解を確かめられる一問一答が50問ずつ、巻末には模擬問題が2回分! これをきちんと解くことが最短合格のカギだ! ●読者特典 webアプリを使え! 書籍内にも掲載の一問一答が400問解けるwebアプリが付いているぞ! 四六時中どこでも使えるから、好きなだけ自分を追い込める! ■■目次 第1科目 ボイラーの構造  第1章 ボイラーの基本原理・基本構造  第2章 補機・付属品 第2科目 ボイラーの取り扱い  第3章 運転と異常時の取扱い  第4章 ボイラーの維持保全 第3科目 燃料及び燃焼  第5章 燃料  第6章 燃焼 第4科目 関係法令  第7章 ボイラーの定義・届出・検査  第8章 ボイラー技士・取扱い・規格 模擬問題 第1回模擬問題 第2回模擬問題 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 現場がわかる 組込みソフトウェア開発
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 組込みソフトウェア開発の現場がよくわかる!  本書は、組込みソフトウェア開発の現場の知識を学ぶことができる実務入門書です。  現場で必要となる知識をQ&Aの形式で整理し、現場に配属された新人・若手エンジニアの成長の流れ(配属前→プログラマ→エンジニア→チームリーダー)に沿ってまとめているので、どこでこの知識が必要になるのかを具体的にイメージしながら仕事の要点をつかみ、学んでいくことができます。  全体に平易に、先輩が現場の流れを教えてくれるようなかたちで記述しているので、教科書的な記述が苦手な方にもお勧めできる一冊です。 1章 組込み開発現場に入る前に(最初の疑問) 2章 プログラミングとテスト(プログラマの視点) 3章 内部設計とプログラム設計(エンジニアの視点) 4章 チームのリーディング(チームリーダーの視点)
  • 夢と虹の存在論 身体・時間・現実を生きる
    -
    『なぜ世界は存在しないのか』でその名を轟かせたマルクス・ガブリエルをはじめ、「哲学」が注目を浴びることが多くなっています。出版界を眺めれば、古典や現代哲学の日本語訳、初心者向けの入門書、専門家の研究書などなど、幾多の書籍であふれかえり、何を手にすればいいのか、本当に「哲学する」ことを教えてくれるのはどの本なのか、すぐには分からないのが現状だと言わざるをえません。本書は、実力者として知られる著者が、入門書から一歩でも二歩でも先に進み、自分自身で「哲学する」ことを求める人に向けて、そのために役立つモデルを提供するものです。 哲学を始めるには、まず過去のさまざまな哲学者たちの議論を知ろうとすることでしょう。そのための入門書や解説書はたくさんありますが、そこで展開される思考が、今ここで生きている自分と、あるいは自分が生きているこの現実と、どのように切り結ぶものなのかは、誰も教えてくれません。本書でも、デカルト、スピノザ、ライプニッツといった17世紀に生きた哲学者たちを取り上げますが、目的は彼らの思想を手軽に知ることではなく、それを自分の問いにするとはどういうことのなのかを示すことにあります。 本書が表題に掲げる「夢」と「虹」は、いずれも、存在しているのか、存在していないのかを明確には言うことのできない、曖昧なものです。「夢」については、第I章で取り上げられる『千一夜物語』の「目覚めて眠る男」が恰好の題材になります。それは、バグダードを舞台にして、ハサンという男がカリフ(イスラームの最高指導者)のアル・ラシードに騙される物語です。酩酊から醒めたとき、ハサンはカリフとして丁重な扱いを受けます。これはアル・ラシードが悪戯で命令したからなのですが、はじめは困惑していたハサンも徐々にその気になり、自分は本当にカリフなのだと思うようになるのです――さて、ハサンが体験したのは「現実」なのでしょうか、それとも「夢」なのでしょうか。ここには、まさに「哲学する」ための最高の問いがあります。 本書は、このように「夢」と「虹」という題材から始め、さらには「身体」と「時間」という私たちとは切っても切れないものに進んで、最終的には「存在」を取り上げ、マルクス・ガブリエルの議論と対決します。各章の末尾には、みなさんが「哲学する」ための練習問題を設けることで、さらなる一歩にいざなってくれるでしょう。中には難しいところもあるかもしれません。でも、本書を手ががかりにして根気よく思考していったとき、そこには見たこともない光景が広がっていることでしょう。 [本書の内容] 第I章 夢――デカルトとライプニッツから始める 第II章 虹――現象と幻想の存在論的距離 第III章 私の身体――因果と表象の二重性 第IV章 時 間 第V章 現実の存在論
  • 0番目の患者 逆説の医学史
    3.5
    病気を感じる人たちがいるから医学があるわけで、 医者がいるから人びとが 彼らから自分の病気を教えてもらうのではない。 ――ジョルジュ・カンギレム『正常と病理』より ■内容 これまでの医学史は、 患者をないがしろにしたまま、 医師の手柄話、治療法や試行錯誤の過程など、 もっぱら医師たちに焦点を当てつづけてきた。 しかし、医学者だけが英雄なのか 当前のことだが、患者なくして医学の発展はなかった。 野戦病院や臨床の現場、検査室、診察室で 自らの身体や傷口を辛抱強くさらしてきた者たちこそが、 医学の歴史に大きな貢献をしてきたのだ。 隔離されたチフスのメアリー、 上流階級の見世物にされた女性ヒステリー患者、 ある仮説のために女として育てられたデイヴィッド、 死してなお自らの細胞を研究されつづけたヘンリエッタ、…… 本書では、輝かしい歴史の裏側に埋もれた、 病者たちの犠牲と貢献にスポットを当てていく。 コロナ後の世界において、 最初に感染した者たちへのバッシングは絶えない。 しかし、犯人捜しにも魔女狩りにも意味はない。 Covid-19の感染拡大を受けたロックダウン宣言の直前に フランスで出版されたこの本に登場する患者たちの物語が、 私たちにそのことを教えてくれるだろう。 ■「Patients Zero」とは 感染症学では、集団内で初めて特定の感染症にかかったと見なされる患者のことを「インデックス・ケース」または「ゼロ号患者(ペイシェント・ゼロ)」と呼ぶ。微生物やウイルスの研究が進み、詳しいことがわかるようになるにつれ、ときに最初の感染者を特定できるまでになった。本書では、この「ゼロ号患者」という言葉の意味を医学、外科医学、精神医学、薬理学のあらゆる分野に意図的に拡大解釈して適用することにしている。

    試し読み

    フォロー
  • [新装版]世界文明の「起源は日本」だった この国の《重要聖地》から世界史を俯瞰せよ!
    -
    1巻2,200円 (税込)
    古代神秘思想カバラの図形に、日本を代表する神社仏閣が 寸分の狂いもなく配置されているわけとは? 巨大地上絵群が証明する重大な秘密とは何か。 旧約聖書=モーセも、新約聖書=イエスも、その始まりは日本! 空海さまの「ひな型日本の巨大国仕掛け」がとうとう解き放たれた。 幾重もの封印を超えて本物の歴史の目がとうとう開かれる!! ※本書は2013年7月に発売された 『巨大地上絵発見でわかった 世界文明の「起源は日本」だった! (超☆わくわく)』(ヒカルランド)の新装版です。 ◎ カバラとはユダヤの神秘思想。神と人間、宇宙との結びつきを表し、偉大な叡智を与えるという ◎ 聖書が明かす「東の国に囲まれた島々」とは日本だった ◎ 「失われた10支族」は古代日本で国造りをした ◎ モーセとキリストは日本で死んだ!? ◎ キリスト=神武天皇なのか!? ◎ エジプトのピラミッド文明も日本が発祥だった ◎ イスラエルの12支族は日本へ里帰りをした ◎ 聖櫃アークが兵庫県朝来市の生野町に埋蔵されている!? ◎ カゴメ唄のかごめの中心点は八幡山ピラミッドだった! ◎ 日本は世界の聖地 ◎ 空海さまが鶴と亀を模した巨大な地上絵を作った!? ◎ 私たち日本人はモーセやキリストの遺伝子を受け継いでいる ◎ 本書はイスラエルの失われた10支族の完成版ともなる ◎ 世界人類を救う秘法のありかを教えてくれる巨大地上絵

    試し読み

    フォロー
  • 「当たり前」をひっくり返す バザーリア・ニィリエ・フレイレが奏でた「革命」
    -
    1巻2,200円 (税込)
    来るべき「対話の時代」の先触れとなる必読書 精神病院をなくしたバザーリア(1924-1980:イタリア)、入所施設の論理を破壊しノーマライゼーション原理を唱えたニィリエ(1924-2006:スウェーデン)、教育の抑圧性を告発したフレイレ(1921-1997:ブラジル)。動乱の時代に社会に大きな影響を与えた3人を貫く「実践の楽観主義」の今日的意義。 【目次】 序章  三人の主人公 本書の構成  第一章 アッセンブレアと対話 第二章 施設の論理を「括弧に入れる」 第三章 四十年後のトリエステ 第四章 ニィリエの「二つの人生」 第五章 一九六九年のニィリエ 第六章 「ニィリエは自分で考えることを教えている!」 第七章 相手を変える前に自分が変わる 第八章 オープンダイアローグとの共通点 第九章 批判的な探求者 第十章 自由こそ治療だ 終章 【著者】 竹端寛 1975年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。博士(人間科学)。山梨学院大学法学部政治学科准教授を経て、現在、兵庫県立大学環境人間学部准教授。著書に『枠組み外しの旅』(青灯社)、『権利擁護が支援を変える』(現代書館)、『障害者総合福祉サービス法の展望』(共著、ミネルヴァ書房)、『福祉先進国における脱施設化と地域生活支援』(共著、現代書館)他。
  • マンガ創作塾 構想、描き方、見せ方まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美少女 ロボット 描写の極意 著者はプロのマンガ家として活動しながら長年、大学の授業でマンガの描き方を教えてきました。そのスキルを詰め込んだ1冊となります。 本書の特徴として、著者が、このために描き下ろしマンガを1本制作。その工程を“マンガ制作の参考書”のために惜しみなく公開しています。 描き方(デッサン)やキャラ設定を教えるだけでなく、メカニックの考え方やパースを含めた背景レイアウトの描き方、ネームやペン入れで一番に大切なこと、さらにカラー彩色のコツまでをレクチャー。 個々のサンプルで、プロが説明を加えても、物語と連動する数々の絵柄をどう見せるのが最適かはなかなか掴みづらいのが本当のところ。そのため本書では、実際のマンガを仕上げることで、その試行錯誤の過程や工夫、決定稿を具体的に見せていくという志向で、数々の説明を加えていきます。 新作マンガから読んでも良し、技法を知ってマンガを読むのも良し。 ありそうでなかった、新しいマンガ技法書です。
  • フィルムカメラ・スタートブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フィルムカメラで自分の好きな写真が撮れるようになる フィルムカメラをはじめたい人へ フィルムカメラをはじめたいけど難しそう… ふだんスマホで撮っているけど、イマイチ自分らしい写真が撮れない… 写ルンです」で撮ってみたけれど、次はフィルムカメラを使ってみたい! でもどのカメラを買えばよいかわからない… そんな人へ写真家 大村祐里子がフィルムカメラの機種選び方から使い方までわかりやすく解説します。 誌面には、QRコードの動画リンクを多数掲載、 スマホやPCで、動画を観ながらフィルムの入れ方やカメラの操作方法を解説します。 【Contents】 ・YURIKO OMURA FILM GALLERY 「COLORS」 ・あなたにフィットするフィルムカメラはどのタイプ?オススメカメラ診断 ・フィルムカメラの種類別撮影ステップ ・フィルムカメラにまつわる いろんなコトバ ・始める前に知っておこう フィルムカメラのお作法 ・いま入手しやすい現行フィルムリスト ・好みのフィルムを見つけようカラーネガフィルムチャート ・オススメのフィルムカメラ 11選 キヤノン オートボーイ オリンパス XA ニコン New FM2 コンタックス Aria ローライフレックス 2.8F 他 ・撮影が終わったフィルム、どうしたらいい?現像から写真になるまで ・仕上がりイメージを伝えて思いどおりのプリントが作れる! ・撮り終えたフィルムはこんなところで現像できます! ・郵送現像サービスにオーダーしてみましょう。 ・フィルムカメラとレンズを買うときに気をつけたいこと ・フィルムカメラ対談 降幡愛×大村祐里子 教えて! 祐里子センセイ!! コラム:私とフィルムカメラとの出会い、そして私と写真との関係
  • 二胡 上達レッスン 技術と表現力を磨く
    完結
    -
    全1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 「もっと思い通りに二胡を奏でたい」 そんな思いを叶えるための実践的なコツを、 写真や図解とともにわかりやすく紹介します。 ★ 「なんとなくわかる」を「しっかり理解」に ステップアップのための充実の おさらい&アドバイス ★ 二胡ならではの音の響きを引き出すコツ 『スムーズに弾く鍵! 「小指」の攻略法』 『脱自己流! 美しいビブラートのコツ』…ほか ★ 音域を広げてもぐらつかない、 スムーズなポジション移動の秘訣 …など ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 本書は、今まで二胡を習ってこられた人たちが、 もっと上達できるように工夫をこらし、 基礎的な知識や技術の確認から、 中上級者に必要なテクニックや表現のための コツなどを紹介しています。 ふだん、二胡を教えている際に出てくる、 生徒さんからのさまざまな疑問や悩みに対する ヒントもふんだんに盛り込んでいます。 さらに、留学生として6年間二胡を学んだ、 中国の最高峰、中央音楽学院の田先生の教えも できるだけ皆さんにお伝えできるよう、 気を配りました。 この本をきっかけに、二胡が皆さんの心に 寄り添う大きな楽しみの一つになることを 祈ってやみません。 楊雪 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 基本編 正しい知識と技術こそが、上達の土台となる * コツ1 二胡の上達には、楽器の正しい理解が欠かせない! * コツ2 各部の名称を覚えておくと、練習効率が格段にアップする * コツ3 小さなパーツが、実は音の大事な役割を担っている ・・・など全8項目 ☆ 奏法編 丁寧な確認と反復が、揺るぎない演奏力につながっていく * コツ9 正しい弓の動かし方が二胡の基礎となる * コツ10 ボウイングを極めると美しい音になる * コツ11 数字譜を読めればどんな曲でも弾けるようになる ・・・など全9項目 ☆ 実践編 音階とテクニックを固めて、もっとうまくなろう * コツ18 ビブラートをマスターして哀愁を奏でよう * コツ19 第2ポジションを覚えて音域を広げよう * コツ20 F調は第1ポジションのスタートをずらすのがポイント ・・・など全5項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 楊雪(やん・ゆき) 二胡演奏家・作曲家である父・楊興新(ヤンシンシン)の もとで二胡に親しみながら育つ。 北京の中央音楽学院へ入学し、 田再励(デンザイリ)氏に師事。 同学院大学院に進み、日本人初の 修士課程を履修。 2016年、中国「第三回 敦煌杯・上海二胡 コンクール」にて銀賞、 2017年、中国「第六回 国際中国器楽コンクール」にて金賞を受賞。 2017年、音楽文化交流プロジェクト 「ONE ASIA ジョイントコンサート ジャパンプレミア 2017」に二胡奏者として参加。 教育者としても活動し、二胡教育にあたっている。 中国音楽家協会及び、中国民族管弦楽二胡学会会員。
  • 紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本
    4.0
    プロジェクト進行の新しい教科書 【本書のポイント】 ・紙1枚にプロジェクトの状況を書くだけで、全体が俯瞰できる ・プロジェクトのどこが滞っているのか、という本質がつかめる ・プロジェクトの種類、規模、起案者を問わずに応用できる技術が身につく・フルカラー&図解が豊富でわかりやすい 【こんな人におすすめ】 ・はじめてプロジェクトに関わることになったが、何をしていいかわからない ・プロジェクトの理想的なゴールはあるけれど、何から手をつけていいのかわからない ・プロジェクトを任されたのはいいけれど、どのように進めたらいいのかわからない ・なんとなくプロジェクトに巻き込まれたけど、案の定思ったように進まない」 【内容紹介】 社会人であれば誰しもが関わるプロジェクト。 働き方改革や副業解禁の流れから、プロジェクト単位で仕事を進めることがますます増えてきました。 でもなぜか、プロジェクトの上手な進め方は学校でも会社でも誰も教えてくれません。 そこで本書では、プロジェクト進行の技術を身につけるにあたって 「プ譜」(ぷふ)というツールを紹介します。 これが紙1枚で書けるものです。 アナログでもデータでも作れます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • クリトリス革命
    -
    すべての女性に捧げる―― 真のジェンダーフリーはここから始まる この小さな器官をもっと知れば幸せをつかめる! 喜び、幸せ、愛……。クリトリスは女性に秘められたもっとも美しく偉大な面を教えてくれます。より自信をもてるようになり、素晴らしい人生への扉を自分の手で開けることができるのです。 最新研究をもとに、複雑で謎に満ちた器官の秘密を解き明かす。ジェンダー先進国フランス発、女性の新たな生き方を導くライフスタイル・ブック。 ★世界でのメディア掲載実績 ・雑誌「アロー・ドクター」 “愛の日、ヴァレンタインにおすすめの一冊 ポジティブなセックスのために” ・雑誌「ELLE」2018年3月7日号 “クリトリス、そして女性の性について語ったこの本、皆に読んでほしい! ” ・健康雑誌「トップサンテ」 ・助産師専門誌「サージュ・ファム」 ・「ソワール・マグ」2018年4月3日 ベルギーの新聞「ソワール」紙のWebマガジン。著者インタビュー掲載。 ※コーナータイトルは編集部より翻訳紹介 【目次】 ■第1部 クリトリス派しか存在しない 第1章 クリトリスの快感はB級の喜び? 第2章 クリトリスの復活 第3章 クリトリスは嫌われ者? ■第2部 クリトリスについて知っていること、噂で聞くこと 第4章 わたしの身体、わたしのセックス 第5章 学校教育とクリトリス 第6章 クリトリスはどんなかたち? ■第3部 クリトリスからのお願い 第7章 思い込みは捨てて 第8章 快楽にイエスと言おう 第9章 身体のスイッチを入れよう ■第4部 驚くべきクリトリスの秘密 第10章 クリトリスの反応 第11章 クリトリスの仲間、膣について ■第5部 クリトリスと親密につきあうために 第12章 クリトリスの求める愛撫とは 第13章 パートナーとのつきあい方
  • 伊勢白山道写真集 太陽と神々の奇蹟の聖域 伊勢篇
    -
    太陽神、根源神の息吹 大自然と精霊と人が共生する姿。  大らかな「母性の聖地」には神気と精霊が満ちあふれています。観るだけで、読者の心に「祓いと禊」が起こることでしょう。 神に選ばれし地、「日本人の魂のふるさと」。ここは今でも、神話が続いています。 はじめに 平成二十二年五月に『太陽と大自然の神々の地、伊勢』を刊行しました。完売絶版後も再版への根強い要望を頂き、このたび二割ほどの写真を刷新して、新版を刊行することになりました。 伊勢神宮と伊勢地方の大自然を中心として写真を見直したのですが、伊勢は「神社と大自然との共生」というテーマが完成して継続している奇蹟の地だと改めて感じました。 伊勢神宮では、神様にお供えするお米、野菜・果物、干した鯛やアワビ、そして神事に最重要である御塩(みしお)も作っています。さらには、神事に使われるすべての土器は、神宮の土器調製所で製造。神様の衣である神御衣(かんみそ)も八尋殿(やひろでん)で機織りしています。 つまり伊勢神宮とは、人間が生きる生活そのもの、衣食住の暮らし全体を、神事として成り立っています。 写真集を再編集するにあたり、この点がやはり凄いことだと、心から深く感じ入りました。このことは、「生活の基本行為=最重要の神事」という大切な基本を私たちに教えてくれています。 伊勢神宮は外界との交流を断ったとしても、神宮内で生活ができる自給自足の原点の型を示しています。これは、これからも日本が継続するための、重要なヒントを神様が示してくださっていると思えてなりません。 前回の写真集と今回の写真集の間には、神宮において二十年間に一度の式年遷宮(しきねんせんぐう)(建て替え立て直し)がおこなわれています。神宮の御宮と伝統習慣が淡々と更新されていくのですが、そこには、いつもと同じ神宮が何事もなかったかのように淡々と継続されている姿がありました。「継続こそは力なり」、これを伊勢神宮と、これを支える伊勢地方に感じます。これからも、自給自足、地産地食の型をこのまま維持して、これが日本全体へ転写する原版となって欲しいものです。 この写真集を通して、伊勢の太陽、海、森林、川、巨石、自給自足の現場、太古から続く自然崇拝の姿を見て頂きたいと思います。 平成三十年 盛夏に記す  伊勢白山道
  • あたらしい着物の教科書
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書が大切にしている軸は「いまの暮らしに沿った着物スタイル」です。 着物を着ようと思いたったとき、知らないことにぶつかったとき「これって間違ってる?」の不安感が最大のハードルという声を多く聞きます。 もちろん着物が好きになると、よく知りたいと思う学び欲もわいてきます。 「こう着るべき」と縛るルールブックでなく、伝統をふまえつつも、これからの装いに役立つ情報や考え方を提案し、着物を着たい方たちを「この本一冊あれば着られる!」と後押しする応援書のようなものです。 本書の「あたらしい着物」というキーワードには、いまらしく、もっと軽やかに着物を楽しむための、決めごとの見直し案も含まれています。 身を包む着物は生活の布であり、流行も廃りもあり、これまでの時代もさまざまに変化してきました。 戦後の高度成長時代に定着した着物の決めごとや定説について、近年は着物通の方々の間でも「いまはこんな風にも着ても」という提案が広がっています。 そうした着る人の実感をひろいあげ、現代の暮らしの環境やおしゃれ感覚をバランスよく整理し、下記のようなテーマに盛り込んでいます。 ◎戦後に定着した衣更えルールから、温暖化するいまの気候に合う衣更えへラクで美しい着付け、新定番の帯結び「前結び」の紹介 ◎カジュアル化した洋装のおしゃれ感覚に応じた、コーディネートのアイデア 著者は、日々着物で過ごしつつ、着物を着る側と着物を供す側をつなぎ、現代に添った着物フィールドの開拓で注目される「木下着物研究所」。 「着物が教えてくれる幸せ」を多く読者と共感できる本でありたいと考えています。
  • ベンチャー経営論
    3.4
    多くの商学部・経営学部やビジネススクールでは「ベンチャー企業論」など起業に関する講座は人気科目です。自分で事業を興そうという意欲のある学生だけでなく、大企業内で新規事業を立ち上げようというビジネススクールの学生にとっても「起業論」は必須の知識です。 本書は、ビジネススクールで実際にこの分野を教えている著者が、この分野の「標準的テキスト」を目指して書き下ろしました。事業のアイデアを思いついてから、それをもとに実際に起業にし、ステークホルダーを説得して人材を獲得し、持続的成長から株式上場に至るまでを、現実の起業の流れに沿って平易に解説します。近年、多くの大学で行われている「ビジネスプラン・コンテスト」で良い成績を収める方法も解説。 大学を卒業したら自分で事業を興したいと考えている商学部・経営学部生や、何らかの形で新規事業の立ち上げにコミットしなければならないビジネススクールの学生にとっては、非常に手際よくまとめられた形で、起業の一連のプロセスを整理して理解することができる一冊です。
  • 仕事ができる人のプロ表現術セット Word &PowerPoint 合本版
    -
    ビジネスシーンで欠かすことのできないWord・Excel・PowerPoint。 本セットでは上記オフィス製品のうち、プレゼンや文書作成で最も使用頻度の高いWord(ワード)・PowerPoint(パワーポイント)について、短時間でプロレベルの表現力を身に似つけることが可能です! 本書は、文書作成やプレゼン自信のない初心者の方や、新社会人、どうも使いこなしづらいと感じる方々におススメです。 ■収録内容■ 【見栄えの悪い文書を“デキる文書”に豹変させる! ビジネスマンのためのWord活用術講座 】 ビジネスシーンに欠かせない「Word」の技術が格段にスキルアップ! たったの2時間で習得できる 選りすぐりのWord機能を図解入りで解説 わずか11種類の機能をマスターするだけで あなたの文書が飛躍的にブラッシュアップする! プロ並みの企画書で同期たちに差をつけろ! <こんな方に読んでほしい!> ■どうやってもワードで作った書類の見栄えが悪いと思う ■仕事はデキるほうなのに書類作成が苦手で損をしている ■残業のほとんどはワードに向かっているせいだ ■企画書を上司に褒められた経験がゼロである ■「お前はセンスがないなあ」と書類にケチをつけられた ■ワードの解説書を買うが何度も挫折を繰り返している ■仕事を認めてほしいし、評価もしてほしい ■ワードを使いこなしたいけど時間もセンスもない 【平凡な企画書がプロ顔負けの仕上がりに! たったの3時間で習得できるパワーポイント実践術 】 企画はいいのにプレゼン資料がいまいちパッとしない…。 パワーポイントを使いこなせていない…。 そんな悩みを抱えるビジネスマンに朗報! 見栄えの悪かった企画書がインパクトのある文書に大変身! 多忙なビジネスマンにこそお勧めしたい、 パワーポイントの即効スキルアップ術を公開! <こんな方に読んでほしい!> ■企画書の内容は自信があるのにデザインが悪いと思う ■仕事はデキるのだがプレゼン資料を作るセンスがない ■残業のほとんどはパワーポイントに向かっているせいだ ■プレゼン資料を上司に褒められた経験がゼロである ■パワーポイントと聞いただけで胃がずしんと重くなる ■パワーポイントの解説書を購入するも挫折を繰り返している ■根本的にレイアウト能力が欠落していると実感している ■どうすればプロっぽいプレゼン資料が作れるのか見当がつかない ■誰かに教えてほしいけどオフィスにそんな人は皆無だ ■ゼロから努力する気力も時間もモチベーションもない
  • 禁断のジャズ理論
    1.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジャズ理論が教えてくれない実践主義のアドリブ術 とても簡単にジャズのアドリブができるようになる教則本です。一般的なジャズ・アドリブの方法論では、目まぐるしくスケールを切り替えたり、コード・トーンを追いかけたりする知識とテクニックが求められます。それらをきっちり習得すれば“正統的”なアドリブ演奏はできますが、毎日頑張って練習してもスタンダード曲が弾けるようになるまでに何年もかかってしまい、ジャズ初心者を阻む非常に高い壁になっています。本書ではジャズ理論をこれ以上ないほどシンプルにアレンジし、ある程度の楽器経験がある人ならばすぐにでもアドリブできてしまう方法を提唱しています。この本でアドリブの楽しさを知ってから、他の方法論を学んでも遅くはありません! ピアノ、ギター、アルト・サックス、テナー・サックス、トランペット、トロンボーンなどの各楽器に対応しています。ピアノは左手のコード伴奏譜付き、ギターはタブ譜付きです。 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料ダウンロードできます。
  • 今伝えておきたい、庭師のワザ:剪定・結び・石・植栽の手法を図解でわかりやすく
    3.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個人所有の日本庭園の数が限られ、そこを手入れする仕事も激減するなかで、職人本来の心意気や技術を伝えられる場も少なくなっています。 確かな技術を身に付けている先輩がおらず、若い人たちだけでこなす現場も増えているようです。 現場の機械化や効率化が進み、庭師の本来あるべき姿や仕事のやり方は忘れられがちです。 昔堅気の粋な職人のワザと堅実な技術を持ち、後輩に的確な指導ができる庭師(植木屋、造園屋さん)は確実に高齢化しており、 “今私たちが次世代へ、先代から教えてもらった貴重な庭づくりのワザを伝えなければ、ここで途絶えてしまう”という危機感を持っています。 ――そんな貴重な先達のひとりである著者は、日々の仕事のやり方を精緻な手描きの図でコツコツと描きためてきました。 本書はその図と職人ならではの技術を無駄のない文章で語った解説で、 職人の身だしなみから樹木の剪定、結び、石打ちまで、庭づくりに必要な技術のひとつひとつを一冊にまとめました。
  • 世界のエリートが学ぶマクロ経済入門 ―ハーバード・ビジネス・スクール教授の実践講座
    4.1
    マクロ経済学は「ビジネス常識」。ハーバード・ビジネス・スクールで20年教えてきた現役教授による実践テキスト。マクロ経済学というと、数式や経済モデルが多数登場し、日々の生活やビジネスと縁遠い印象が強い。本書は、ビジネスに役立つという視点を徹底的に追求。具体例を挙げながら、わかりやすく解説します。
  • 千年投資の公理 ──売られ過ぎの優良企業を買う
    3.9
    浮かれすぎたバブル期とは反対に、恐慌期や経済危機の時期には人心が冷え切っているために優れた企業も売られ過ぎになり、あとから見たときに絶好の買い場になっている場合が多い。バフェット流の経済的な「堀」のある企業の見つけ方を初心者にも分かるように、平易なやり方で紹介する。 1000年たっても有効な永遠不滅のバフェット流投資術! 未曽有の金融危機に最適の投資法! 100年に一度の経済危機は100年に一度の買いの大チャンス! 売られ過ぎた超優良銘柄を探せ! バフェット流の「堀」を持つ優良企業の発掘法 「堀」のある売られ過ぎの優良企業でポートフォリオを埋め尽くそう! 今日の変動の激しい市場で利益を上げるためには、ライバル企業の圧力や追い上げがあっても業績を伸ばし続けている企業に投資するのが必須の条件となる。しかし、現在の好調を何年も先まで維持できるような企業を見つけるには一体、何をすればよいのだろうか。 この答えは、その企業が競争における優位性を確立していること、つまり、ウォーレン・バフェットによって広まった経済的な「堀」を持っているかどうかということである。中世では城の周りの堀が敵の侵入を食い止めたように、経済的な堀はその企業に高い利益率を保証し、競合他社からの攻撃を食い止める役割を果たしている。もし堀のある企業を見つけてその企業の株を適正な価格で買うことができれば、堅実な企業ばかりから成るポートフォリオを作ることができ、株式市場で成功する可能性は飛躍的に高まるだろう。 独立系投資リサーチのトップ企業であるモーニングスターで、株式リサーチ部門のディレクターを務める著者のパット・ドーシーは、本書でウォーレン・バフェットが実践しているこの実績のある手法を分かりやすく紹介し、それを投資にどのように応用すれば、成功確率が高まるかを明らかにしている。 ドーシーは、経済的な堀が素晴らしい長期的な投資先を教えてくれる理由を懇切丁寧に説明したあと、堀をもたらす4つの要素である、1無形資産(特許やのれんなど)を持っている、2コスト的な優位性に優れている、3顧客に他社製品に乗り換えることを躊躇させる、4ネットワーク経済――について検証している。そして、堀についてしっかりと理解できたあとに、次は侵食されていく可能性のある堀の見分け方(優良企業でなくなる可能性を秘めた企業)や、堀の優位性を築くために重要な役割を果たす業界の構造、そして堀を築く(または壊す)ことができる経営陣の有能さ(または無能さ)についても詳しく述べている。 また本書では、株価の評価についてもすぐに役に立つ方法を伝授してくれている。というのも、幅の広い堀を持っている企業を見つけて投資しても、その買値が高すぎれば良い投資にはならないからである。このことについては有名企業を例に挙げて具体的に説明している。 バフェットが提唱した「堀」はけっして新しい概念ではないけれども、本書を読めば、今日の投資家でもこの素晴らしい投資法を自信を持って実践することができるようになる。堀こそが投資分析ツールの欠かせない重要な要素であることが理解できれば、この手法を使って、高いリターンを上げる銘柄だけであなたのポートフォリオを埋め尽くすことができるだろう!
  • ゼロから学ぶ物理のことば
    -
    セーターのパチパチは「静電気」ではない? 知っておきたい! 教えてほしい! 物理の超重要単語。読んで楽しい小さな大辞典! どこから読んでも面白くてためになる! 物理学を学ぶ上で絶対に必要になる重要語句50個を厳選し解説する、読む事典。おさらいしたい人にも最適。これだけ知っていれば大丈夫の50語。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東日本大震災の教訓を活かせ!!体験者が伝える実験動物施設の震災対策 2011/10/20
    -
    第1章 東北大学のばあい 1978年宮城県沖地震の教訓が生きた! ラックは固定、ケージにはストッパーを!!  3月11日午後14時46分突然の震度6強  ラック転倒は242台中2台だけ 1978年の教訓が生きた!!  地震翌日に2次災害 自動給水器で水漏れ事故  空調機能せず、アンモニア濃度急上昇  SPFの危機ガス供給停止、オートクレーブ使えず  最善を尽くし、研究の生命線を守る  焼き肉屋に鍋持参 食料確保も対策の1つ  交通網遮断を想定した長期サバイバル対策を! 第2章 東北薬科大学のばあい 完ぺきだった揺れ対策 しかし、ガス供給停止が痛手に  耐震構造の施設で巨大地震に遭う  揺れの強さを計算してラックと壁をチェーンでつなぐ  水も電気も自力サバイバル ガス停止が痛手に  ライフライン停止 時環境悪化防止が最善にして唯一  サバイバル期間は約3週間 本格的な復旧作業はそれ以降  3.11後の防災対策は若年世代の特徴も考慮 第3章 福島県立医科大学のばあい スタッフの連携で乗り越えた 地震・放射能汚染の二重被害  停止・避難・点検 災害マニュアルどおりに対応  地震後4時間半で断水 給水瓶・ポリ容器・コンテナに貯水  手動で換気装置を運転 飼育室の環境保全に全力投球  利用者への状況報告と協力要請  福島第一原発から57km 空調フィルター部分に放射性物質?  備えあれば憂えなし さらなる対策で次に備える  いざというときは臨機応変の対応と連携がリスクを低減 第4章 日本チャールス・リバー株式会社(CRJ)筑波飼育センター(TBC)のばあい 迅速・細やかなコミュニケーションが早期復旧を可能に  震度6弱 全員、屋外に無事避難  余震と飼育員の心理状態が影響した点検作業のタイミング  奥行きのないラックで被害大 マウス・ラットの区域外逃走ゼロ  備蓄なく、燃料確保に奔走 配管部分に撓みや捩れ  断水は井戸水で対応 飼料は緊急搬送で確保  復旧作業を支えたIP-PBX電話交換機  特別慰霊祭が飼育員の心のケアに  震災経験でみえた防災対策と新たな課題   第5章 53人に聞きました!! 2011.3.11 東日本大震災 あの時、あれから………  職場内での担当を教えてください  地震発生時にはどこで、何をしていましたか?  地震発生時の対応は?  揺れがおさまってから真っ先にしたことは?  震災経験で実感した防災案を教えてください  震災前、あなた自身の危機管理(対策や意識)はどの程度でしたか?  地震の前、動物たちが騒ぐなど大地震の発生を予兆させるような変化はありましたか?  震災後、あなた自身の気持ち、体調、生活、仕事などの状況を教えてください  震災によって研究や業務にどのような影響がでましたか?  そのほか、今回の震災を経験して感じたことを教えてください 第6章 グラッと揺れても大丈夫!! 飼育動物と自分を守るための基本術  実験動物を守るためには、まず自分 数日分の食料備蓄は生き残りの基本  問題なのはマウス・ラット 滅菌済み床敷とケージは十分に!!

    試し読み

    フォロー
  • ピュア・バランス 《こころ》を100%《宇宙の愛》 に空け渡したときに起こる人生の奇跡
    4.5
    自分に自信がもてない。人間関係がうまくいかない。 私は愛されない。男運が悪い――。 あなたがその「思い込み」をいつ作り上げたのか、覚えていますか? 信じたことは「現実」を創り出します。 私たちはみな苦手意識や抵抗感、抜け出せない行動パターン、 心の傷によって生きづらさを感じています。 あなたが感じている「生きにくさの原因」を見つけてその記憶を書き換え、 魂レベルの浄化が起こると、あなたの「引き寄せる現実」は確実に変わってきます! ◎ 自分自身を愛し、いたわり、なぐさめ、認め、ほめてあげること ◎ すべての癒しはあなたの中にあります ◎ あなたは、内なる声に耳を傾けていますか? ◎ カギを開けて、自分を救い出せるのは自分自身しかありません ◎ ヒプノセラピーで潜在意識にある記憶の扉を開ける ◎ あなたの心の傷はどこから来ている? ◎ 「この人のお腹に入ろう!」と決めた瞬間に戻り、今の母親を選んだわけを知る ◎ 前世と病気の関係 ◎ 医者の知らない「病気の目的」をあなたは知っています ◎ 不妊治療で痛めた子宮が怒っていた例 ◎ 「私は愛されない」という思い込みを手放した女性 ◎ 厳しい人生は「自分に対する罰」ではありません ◎ 人生を楽しむことを自分に許してあげてください ◎ 原因と結果に縛られない心 ◎ シャスタ山のダイヤモンドが教えてくれた「在る」という生き方 ◎ あなたはあなたのままで、十分に愛されている存在です ※電子版には宮崎ますみ氏のナレーション入り誘導瞑想のCDが付いておりません。 「癒しの光のリラクセーション」「魂の楽園法」「臓器との対話」「魂の輝きを取り戻すベール法」の 4つが入り、あなたのストレスやネガティブな感情を優しくとかしてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 根源神エナジーヒーリング 神さまが教えてくれた運命改善超秘法のすべて
    -
    おもしろすぎて「氣ワールド」にハマる人続出! からだの不調・しごとのストレス ご近所づきあい・商売繁盛・ご先祖供養まで エナジーを使えばまるっと解決♪ エネルギーや氣を操るなんて、 なんだか別世界の話だって思っていませんか? 「自分にも不思議な力があったらいいのに…」 そう思っている人にこそ読んでほしい! 誰でも3日間でエネルギーの使い手になれる はじめての《エナジーヒーリング》の教科書、ついに登場です!! わたしたちの身体も身の回りの物質も この世のすべてはエネルギーの集合体。 身体の悩みも、心の悩みも エネルギーの扱い方を知れば 自分自身の力でらく~に 解決していくことが可能なのです☆ 本書では、 看板・広告いっさいナシ! 口コミだけで全国から10万人が訪れた 知る人ぞ知る施術院を主宰する著者が 20年間の歳月をかけ研究してきた 超簡単なのに超パワフルなエネルギーの使い方を 3日間プログラムで伝授いたします! ◎ 根源神って?/エナジー(氣)って?/見えない世界の仕組みとは! ◎ エナジーを感じない私が、エナジーを確認する「魂との対話」 ◎ 驚きの体験談の数々!…がん・急性骨髄性白血病・運動神経麻痺・不妊・ヘルニア・胎児発育不全・パーキンソン病,・ご近所づきあい・商売繁盛・ご先祖の成仏(!)...etc. ◎ 肩こり・腰痛・フェイスアップ・食べ物やストーンの浄化・メンタルヒーリングまで…ぜんぶ自分でできちゃう! ◎ 検証!本当にエナジーを使えているか試してみよう! 「実は今でも私には『感じる氣』の世界がまったくわかりません。 そんな私がエナジーの力を使って成果を挙げられたのは、 車の設計士時代に身につけた “感覚ではなく、目視や数字、データで効果を検証する" という習慣をコツコツと続けてきたからです。 20年以上に及ぶ研究でわかったのは、 エナジーヒーリングは誰にでも、 しかも、ごくごく簡単に実践できるということです。 ぜひ本書であなたもエナジーヒーリングを習得し、 ご自分や身の周りの方々の健康と幸せを実現してください!」 (著者より) さぁ、みなさんも今日からエナジーの使い手になりましょう! エネルギーの不思議なチカラを体験できる 使い方いろいろ【エナジーUP&DOWNシート】付き!

    試し読み

    フォロー
  • キャラクターイラスト「上手さ」の秘密
    -
    1巻2,178円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 今まで誰も教えてくれなかったイラストの描き方・魅せ方テクニック集! 絵の上手さには秘密があった!自由自在に絵を描くコツを、理論派アニメーターが教えます。 さまざまな作例イラストを題材に、描き方や魅せ方の技法や、作画のポイント、練習法などを解説。1枚の絵の中で複雑に組み合わさって使われている技法を1つ1つ解体して説明することで、なんとなくではなく、きちんと頭で理解しながら上達できます。 「正面以外の顔が描けない」「体や手足が上手く描けない」「アオリやフカンがわからない」といった悩みを持つお絵描き初心者の方にオススメの1冊です! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • アリスとボブのGit入門レッスン
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バージョン管理システム「Git」の基本や仕組み、GitHubの使い方まで実際に手を動かしながら学ぶ入門書です。突然の人事異動でシステム開発室へ移動になったアリスが、以前からシステム開発室に在籍していて頼りになる同僚ボブに、バージョン管理システムの重要性から、Gitの利点や詳細な使い方まで順番に教えてもらいます。読者のみなさんは、アリスとボブが見せてくれるお手本の真似をしていくことで段階的にGitの使い方をわかりやすく学べます。Gitの概念、プロジェクトの始め方、ボブがアリスのプロジェクトを手伝うときの手順、共通のGitフォルダでの作業、GitHubでのプロジェクト公開、git configの設定など一通りの使用方法などがわかります。
  • うつみんの凄すぎるオカルト医学 まだ誰も知らない《水素と電子》のハナシ
    -
    1巻2,156円 (税込)
    うつみんもビックリ!人体の無限の可能性を教えてくれる〈水素〉と〈電子〉の奥深い世界がここにある。 ・原子にもそれぞれ個性があり、情報が詰まっている ・マイナスイオンが電磁波を軽減する ・検査機関も驚いた、常識を覆す多量の溶存水素量 ・薄いほうが効く、漢方薬とホメオパシーに見る周波数と情報伝達のふしぎ 「……東洋医学的観点において導かれる仮説は、多くの不健康な人々は経絡が乱れ、電子と電気の流れが乱れていて、それはソマチッドが乱れていることでもあり、食べ方と生き方が乱れていることでもあり、まさに水素や電子を欲している状態だということなのです。……人体にも地球にも無限の可能性があるのであり、それを封じているものこそ人間であり人間の思考なのです。この本を書いたときに、題名をどうするか迷いましたが、オカルト医学とつけることにしました。……あえてこうつけるのは今の科学では説明できないものに思いをはせてほしいからです。そして思いをはせるだけでは意味ありません。私がこれを採用するのは使ってみると効果が莫大だからなのです。」(内海聡/序章より)

    試し読み

    フォロー
  • ホワイトベース二宮祥平のとりあえずバイクに乗れ!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Youtubeチャンネル登録者数14万人! 各動画再生数も数万を超える人気バイクショップ店長初書籍! バイク好きにはもちろん、バイクを知らない人でも楽しめます! Youtubeを中心に人気のバイクショップ「ホワイトベース」の店長・二宮祥平が、バイクの初歩から楽しみ方をじっくり教えてくれる一冊。これまでの常識を破る回答も多々飛びだして、楽しみ満載です。この書籍用に撮り下ろした動画へのリンクもあり、書籍と動画でダブルでわかりやすい内容でお届け。中古バイク屋が教える中古車選び、メンテナンス、バイクの楽しみ方など、動画もあわせて内容もりだくさん!
  • 剖検率100%の町-九州大学久山町研究室との40年-
    -
    1巻2,095円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疫学研究の金字塔Hisayama studyの全貌! 久山町研究は,日本が誇る世界的な疫学研究であると同時に,そこにはかつての日本人の生き方が凝縮されている。 膨大な資料を読み進むうちに,私はすっかり久山町研究室の代々の研究者や,町の人々の姿に魅了されていった。 頭の中ではいつのまにか,さっそうと自転車にまたがった川辺シカノや, 腰に手ぬぐいをぶら下げて開襟シャツの背中を汗でぬらした研究室のメンバーたちが,勝手に動き出していた。 EBMに端を発した取材は,久山町研究に携わった多くの人々の熱い思いや情熱,哀しみによって,医学を超えて多くのことを教えてくれた。 (「はじめに」より)
  • コンステレーションが教えてくれること
    3.0
    1巻2,090円 (税込)
    今まで個人的な問題とみなされてきた、望ましくない様々な心の状態や、変えることのできない行動パターンや癖。ファミリー・コンステレーションは、それらが実は、家族という大きな有機的生命全体が抱える問題であり、それを家族の中の一人が現しているにすぎないということを、目の前で見せ、実感させてくれます。生命に宿された様々なルールを知るなら、今まで自分を悩ませていた問題の背後には愛が隠れていることを、力の源泉は自分の中にあることを私たちは発見します。悩みや問題のとらえ方に新たな視点をもたらす画期的セラピー。
  • ユニクロ
    4.8
    これぞ決定版! 圧倒的な筆力で描き出す、迫真のノンフィクション!! さびれた商店街でくすぶってた青年が「ユニクロ」という金の鉱脈をつかむまでの苦闘。 SPAへの挑戦。東京進出とフリースブームの到来。 集まる仲間たちと、古参社員との別れ。 苦戦する海外展開。ブラック企業批判。 そして、情報製造小売業への進化。 柳井正と、その夢に惹かれた同志たちの長き戦いをリアルに描き出す。 「ユニクロはどうやってここから生まれたのか。 地方のさびれた商店街の紳士服店は、なぜ世界的なアパレル企業になりえたのか。 本書では、その謎をひもといていくことを目的とする。 では、その歩みから何が見えてくるのだろうか。 現代を生きる我々に何を教えてくれるのか。 私が見つけたのは『希望』である。 この国に存在する名もなき企業や、そこで働く人たちにとって希望になるであろう物語である。」 ――本文より
  • もっとかんたん、きれいに編める パティさんの編み物知恵袋
    4.0
    10万人のニッターに技を伝授してきたパティさんが、 あなたの「お困りごと」を解きほぐす! 全米の講座で10万人を超えるニッターに技を伝授してきたパティが、あなたの「お困りごと」を助けます。かしこい納得の技を70以上収録。 このような悩みを抱えていませんか? すべて改善できます! ▼作り目:2 本の棒針でやっても、きつくなってない? ▼ゲージ:きつすぎたり、ゆるすぎたりしない? ▼伏せ止め:最後の目がゆるまない? ▼かけ目:左右で大きさがそろわないのはなぜ? ▼ゴム編みやケーブル:表目の最後の列がいわゆる「ゲタ目」になっていない? もっとうまく編みたい? 困ったときに教えてくれる「先輩」にそばにいてほしい? ――そんなあなたのために、この本があります。 編むときの“手加減”をうまく保つコツ。“自分のゲージ”で編むにはどうしたらいいか。 なぜかゆるむ目(右上2目一度が大きくなる、段はじまりの1目めがゆるむなど)や、段差(輪編みの作り目や伏せ目、ボーダー柄、また、襟ぐりなどの)の解消方法まで。 2022年冬の刊行以来、全米のニッターの間で話題沸騰の一冊。 「うまくいかないのは自分のウデが足りないから…?」と思っていた疑問点が、解きほぐされていきます。 この本は、編み方の「なぜ?(WHY)」を考える本です。 「なぜ、こうやるの?」、「その代わり、こうやるのはどうかしら?」を提案します。 「なぜ?」を掘り下げることで、糸がどうやって編み目になるのか、ちゃんと理解しながら編めるようになります。この理解はまちがいなく、これからのニッティング・ライフを支える大きな力になることでしょう。 といっても、難しいことはありません。 パティさんのやわらかいユーモアと、ステップ・バイ・ステップのイラストで、初心者からベテランまで、だれでも、「えー、そうだったの!? 編み物って奥が深い!」とびっくりし、もっともっと編むのが楽しくなることでしょう。 「編み物は命を救う」――ヴァージニア・ウルフ *** ベテランニッターにも“目からウロコ”の技が、なぜそのように編むときれいになるのか、というくわしい解説と図でわかりやすく書いてあります。 すべてはきれいに編むために、著者の長年の実践から得た知識がいっぱい詰まっています。西村知子さんの読みやすく、ユーモアあふれる翻訳も楽しい。 ――風工房さん ふだん編み物をしていても、なかなか思いつかないことをパティさんは追究し、私たちに伝えてくださっています。このたび、日本語訳への翻訳作業を通して、訳者自身、目からウロコが落ちる瞬間が何度もありました。(…) 本書を通じて、編み物は自由で楽しいものだと実感していただけるとうれしいです。 ――西村知子さん(訳者)
  • 静かな働き方 「ほどよい」仕事でじぶん時間を取り戻す
    4.0
    本当の成功って、なんだろう? 人生を取り戻した人たちのストーリーが教えてくれる、大切なこと。 NYタイムズベストセラー! 過労に悩む人や人間らしさを見失っているリーダーへの警鐘となる一冊! ――アダム・グラント、ペンシルベニア大学ウォートンスクール教授 最高!仕事だけが生きる上ですべての中心であるべき、という考えへの挑戦状!! ――オリバー・バークマン『限りある時間の使い方』著者 ジャーナリストで有名デザインコンサル会社IDEOのデザインリードを務めた著者が、自身の退職を機に、働き中毒となった米国ホワイトカラーの実態とその背景にある仕事の「神話」に疑いの目を向け、「適度な仕事」を問い直す全米話題作。 ミシュランの星付きシェフ、投資会社ブラックロック、グーグル、キックスターターなど有名企業・組織をやめた人々への取材から、21世紀のいま、仕事に仕事以上の「意味」を求めすぎることで、人間性が奪われているさまが明らかにされていく。昨今の仕事における「パーパス」重視の思想が、ときに過重労働をひきおこしがちになることに強い警鐘を鳴らす。働き方を見直したいすべてのビジネスパーソンにすすめられる。
  • 【新装版】中学入試 三つ星の授業あります。 算数 図形
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー著者小杉拓也が中学入試の必要知識をすべてやさしく解説。解き方をスモールステップで教えてくれるので,塾で教わった内容がわからなくてもこの本があれば大丈夫。さらに全講義動画解説つきという驚異の手厚さ。手元に1冊あると安心な参考書。
  • 【新装版】中学入試 三つ星の授業あります。 算数 計算・文章題
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラーの著者小杉拓也が中学入試の必要知識をすべてやさしく解説。解き方をスモールステップで教えてくれるので,塾で教わった内容がわからなくてもこの本があれば大丈夫。さらに全講義動画解説つきという驚異の手厚さ。手元に1冊あると安心な参考書。
  • 語りかける東大数学 ―奥深き理工学への招待―
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 難しいだけじゃなかった!東大数学の深~い世界へ旅立とう!  東京大学の2次試験の数学の問題は「sinθ、cosθの定義を述べよ」「π>3.05を証明せよ」など、斬新で本質をつくような出題があり常に話題となってきました。また、受験者にただ定石どおりに解かせるだけではなく、大学入学以降の理工学的な応用との結び付きを示唆しているような出題も多々見られます。  本書では、東大入試の数学の過去70余年の問題から特にユニークな問題をピックアップして、個々の問題の解法のみならず、その出題の数学的、理工学的な背景や出題者の意図を推理しつつ具体的な例を示しながら解説しています。読者が手を動かしながら本書を読み進めることで知的好奇心が刺激され、単なる受験参考書や予備校の授業では教えてくれない含蓄が味わえるような書籍として発行するものです。 第1章 直接測れないもの・複雑なものを調べる  §1 あの飛行機の高度は何メートル?  §2 どこを照らせて,どこを照らせないか  §3 スライスすると見えてくる 第2章 ものづくりの裏側  §1 限りある資源を大切に  §2 ロボットアームの動く範囲は?  §3 星の動きをつかめ!  §4 光はどこを目指して進むのか 第3章 ほしいものを取り出す  §1 関数が“直交”するって,どういうこと?  §2 近似値をカンタンに計算する方法  §3 ココの値だけ取り出したい! 第4章 座標で分析する  §1 “距離”は1つだけじゃない  §2 高校では教わらない,でも重要な“積”  §3 自然科学に欠かせないあの式  §4 見た目は違っても,つくりは同じ 第5章 関係性や操作を表現する  §1 とっても大事な“一次変換”  §2 操作を繰り返すと何が起こる?  §3 “終着点” は行列が教えてくれる  §4 一歩引くと構造が見えてくる 第6章 変化の様子を分析する  §1 後から効いてくる“複利” のパワー  §2 物体の運動を数学で解き明かす  §3 石油が全部流出するまであと何分? 第7章 確率を見積もる・最適化する  §1 ミスはつきもの。でもどれくらい起こるの?  §2 明日は,今日の延長線上にある  §3 リターンを計算すれば,最適な行動ができる 第8章 コンピュータの世界の計算と表現  §1 “0” と“1” だけの世界  §2 同一視することで見えてくるもの  §3 計算機で実験をしてみよう  §4 大事なのは“つながり方” 第9章 自己相似 ―自分の中に自分がいる―  §1 “等比” は“相似” を生み出す  §2 神出鬼没のとある数列  §3 無理数を分数で表現するって,どういうこと?  §4 実験し,観察すると見えてくる
  • エンジニアがExcel VBAを簡単に学べる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、エンジニアの方々に向けたExcel VBAの入門書です。 エンジニアにとって研究などのもっと楽しい本質的な部分により多くの時間が割けること。 データ処理の単純作業から解放され、研究・開発・設計業務に集中できるようになること。 Excelの単純作業はさっと組んだVBAで、ささっと終えることができるようなる。 ――これが本書の目的です。 Excel VBAを学ぶための本は数多くあるでしょう。しかし、それらのほとんどが事務系のデータ処理を対象にしたものばかりで、技術系エンジニアの皆さんに適した内容とは必ずしもいえないと思います。しかも、仰々しい(たくさんの勉強時間を要するような)「ハイコード」でVBAを教えている場合が多いです。本書では、「マクロの記録」を最大限にうまく活用することで、「ローコード」でVBAが組める方法を(ハイコードでもなければノーコードでもない方法を)教える内容となっています。どうぞこのノウハウを定型作業の効率化と時短にお役立ていただければ幸いです。 ―――「はじめに」より
  • 少年野球 デキる選手はやっている「打つ・走る・投げる・守る」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 侍JAPANのU-12日本代表監督、井端弘和氏が指導する少年野球の基本的プレー解説書。 野球の根幹になる「打つ」「走る」「投げる」「守る」の4つのプレーに関して、初級・中級・上級の難易度別に ステップアップできるよう写真とイラストで丁寧に解説します。 世界を代表する選手も、日本の部活でプレーする選手も、この4つの基本に関して特別違うことをするわけではありません。 確実にプレーを習得しステップアップしていくことで、世界レベルの基本に迫れます。 「教えて井端さん」の野球コラムも章ごとに掲載。 少年野球をプレーする生徒、指導者にとって、基本を見直したり、知ってるようで知らなかったプレーを見直す、必読の一冊です。
  • ロンドン大学歴史学者の「歴史のなぜ」がわかる世界史
    5.0
    歴史学者にして、BBCの人気ポッドキャスターでもあるグレッグ・ジェンナーが、 誰に聞けばいいかわからなかった数々の質問に答える! 誰もが子どものころに抱いたことがあるであろう、歴史上の難問奇問。 「世界でいちばんの金持ちは誰?」 「月曜日が生まれたのはいつ?」 「人類初のベジタリアンは誰?」 など、素朴だけど、すぐには答えるのが難しい質問50について、 ときに愉快に、ときに真面目に回答。その答えに思わず唸ってしまうこと間違いなし。 学校では教えてくれない「教養」が身につく、 大人の好奇心も満たしてくれる新しい歴史書がついに日本上陸!
  • ブラジャーで天下をとった男――ワコール創業者 塚本幸一
    4.0
    【内容紹介】 インパール作戦の生き残りが選んだ次の武器、それは女性下着だった! 太平洋戦争は多くの悲劇を生み出したが、数ある激戦の中でもとりわけ悲惨なものとして知られるのがインパール作戦だ。世界有数の女性下着メーカーとして知られるワコールの創業者、塚本幸一は、この作戦の生き残りであり、多くの戦友を失った心の傷は生涯消えなかった。 かつてこの国は、今とは比較にならない男尊女卑の国であった。男が産まれると喜び、女が生まれると露骨なほど落胆を見せた。家長はもちろん、国を支えるのは男であり、女はそのしもべのような扱いを受けた。だがこの国を破滅させたのは、国を支えるはずの男だったのだ。 銃後を守る女性たちに「贅沢(ぜいたく)は敵だ!」と忍耐を求め、頭にパーマなどかけようものなら「非国民!」とののしった。「産めよ増やせよ」と子作りを励行し、その子どもたちを次々に戦場へと駆り立てては、物言わぬ白木の箱に入れて帰した。その果てが無残な敗戦である。 (真の平和とは、女性の美しくありたいと願う気持ちが自然と叶えられる社会であるはずだ) そう確信した彼は、女性のために女性とともに、ビジネスの世界で再び戦いを挑んでいった。 磁力のような人間的魅力で優秀な仲間や“伝説の女傑(じょけつ)”たちを集めると、ライバルを蹴散らし、日本に上陸したアメリカ企業を手玉に取り、成長の糧(かて)にしていった。わが国最強の商人集団である近江商人の血を引く彼は、失った命を力に変えて、ビジネスという戦場で思う存分暴れまくったのだ。 そして彼の活躍の場は、業界の垣根をも越えていった。父のように慕った“経営の神様”松下(まつした)幸之助(こうのすけ)と政治の世界にもの申し、弟分であった京セラの稲盛(いなもり)和夫(かずお)と力を合わせて京都を盛り上げ、盟友であるサントリーの佐治(さじ)敬三(けいぞう)とともに、新たな文化を築き上げた企業こそが尊敬に値するのだと怪気炎を上げ、重厚長大企業が幅をきかせる財界に下克上を挑んでいった。 熱い、どこまでも熱い。そんな熱い男のベンチャースピリット溢れる豪快華麗な生涯を描きだす大型評伝、ここに誕生! 【著者紹介】 [著]北 康利(きた・やすとし) 昭和35年12月24日、愛知県名古屋市生まれ。富士銀行入行。資産証券化の専門家として富士証券投資戦略部長、みずほ証券財務開発部長等を歴任。平成20年6月末にみずほ証券退職、本格的に作家活動に入る。著書に『白洲次郎 占領を背負った男』(第14回山本七平賞受賞)『福沢諭吉 国を支えて国を頼らず』『吉田茂 ポピュリズムに背を向けて』(以上講談社)、『松下幸之助 経営の神様とよばれた男』『小林一三 時代の十歩先が見えた男』『稲盛和夫伝 利他の心を永(と)久(わ)に』(以上PHP研究所)、『陰徳を積む 銀行王・安田善次郎伝』(新潮社)、『胆斗の人 太田垣士郎 黒(クロ)四(ヨン)で龍になった男』(文藝春秋)、『乃公出でずんば 渋沢栄一伝』(KADOKAWA)、『本多静六 若者よ、人生に投資せよ』(実業之日本社)などがある。 【目次抜粋】 プロローグ 第一章 復員兵ベンチャー起業家 第二章 男の戦争、男の敗戦 第三章 ブラジャーでビルを建てた近江商人 第四章 相互信頼の経営 第五章 アメリカに商売を教えてやる! エピローグ 霊山観音 あとがき 塚本幸一関連年譜 主要参考文献
  • 「なんだかおかしい」を徹底攻略 人物の描きかたバイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の絵が「なんだかおかしい、なんとなく変」と思ったら 専門学校でイラストを専門に教えてきたプロフェッショナルが 毎日の授業を一冊に凝縮。 たくさんの生徒を見てきたからこそわかる 人物のイラストを描くときに苦手になりがちなポイントを解決します。 基本の顔から全身まで、すべてイラストでプロセス化。 順番通りにマネして描いていくだけで 自分でも気づけなかったクセが矯正され 正しいバランスのイラストに。 自分の絵のまちがいから抜け出しましょう! 男女の描きわけもしっかりレクチャー。 むずかしい「あおり」と「俯瞰」、「パース」も必ずマスターできます。 流行のイラストも、オリジナリティあふれるアート作品も すべてはここから!
  • 美味しいと懐かしい
    3.8
    豪華執筆陣で贈る珠玉の随筆集「あなたの暮らしを教えてください」は、『暮しの手帖』の本誌と別冊に寄せられた「暮らし」がテーマの随筆作品を選りすぐり、全4冊にまとめたシリーズです。 第4集は、料理や食にまつわるお話を集めています。 おふくろの味、郷土料理、自画自賛のレシピ、あの人と食べた忘れ難い一皿、今はもうないあの店のメニューや、旅先での新しい味、料理への心がけなど、食の喜びにあふれた一冊です。
  • 居心地のいい場所へ
    4.0
    豪華執筆陣で贈る珠玉の随筆集「あなたの暮らしを教えてください」は、『暮しの手帖』の本誌と別冊に寄せられた「暮らし」がテーマの随筆作品を選りすぐり、全4冊にまとめたシリーズです。 第3集は、住まい、家しごと、旅の思い出、そして、自分らしい生き方探しのお話を集めています。人生とは、心地のいい居場所探しなのかもしれません。 きっと、あなたの生き方のヒントにもなる一冊です。
  • 忘れないでおくこと
    3.7
    豪華執筆陣で贈る珠玉の随筆集「あなたの暮らしを教えてください」は、『暮しの手帖』の本誌と別冊に寄せられた「暮らし」がテーマの随筆作品を選りすぐり、全4冊にまとめたシリーズです。 第2集は、日々の気付きにまつわるお話を集めています。当時の話題に触れて感じたこと、近所の猫やお店のこと、仕事や家事を通しての発見や、趣味や学びのなかで思うことなど、小さな日常をいつくしみたくなる一冊です。
  • 何げなくて恋しい記憶
    4.2
    豪華執筆陣で贈る珠玉の随筆集「あなたの暮らしを教えてください」は、『暮しの手帖』の本誌と別冊に寄せられた「暮らし」がテーマの随筆作品を選りすぐり、全4冊にまとめたシリーズです。 第1集は、家族との何げないやりとりや別れの時のこと、友人や恩師と過ごしたあたたかい思い出など、筆者の心に深く刻まれた、大切な記憶のお話を集めています。 あたなの大切な人にも贈りたくなる一冊です。
  • 数秘術×12星座で自分をもっと深く知る本
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰にとっても特別な日、自分がこの世に誕生した「生年月日」。 今、話題の「数秘術」と、人気の高い「12星座占い」はどちらも、 かけがえのないその1日をもとにした占いです。 充実した人生を生きるために必要なこと……それは“自分を知る”こと。 自分を知らなければ、本当の幸せには辿り着けないといっても過言ではありません。 私たち一人ひとりにとって奇跡の日ともいえる、 唯一無二の誕生日を扱う占術こそ、 「自分を知る手がかりを教えてくれる」といえるのではないでしょうか。 本書は数秘術と占星術を掛け合わせた、新しい1冊です。 「数秘術の12タイプ」×「12星座」=全144タイプ。 2つの占術を使うことで、 ひとつの角度からではなく、多角的に自分を見つめることができます。 12星座占いだけでは納得できなかった自分の性質や魅力が、 数秘術を掛け合わせることで理解し、納得できることもあるでしょう。 より細密に、より深く自分の可能性を探っていく。 本書を通して、そんな体験をしてみませんか? 新しい自分のことがわかったら、身近な人、気になっている人のことも ぜひ、占ってみてくださいね。 その人があなたにとって「相性のよい人 ベスト3」の人かもしれません! 水谷奏音/著 フォーチュンカウンセラー。数秘術と西洋占星術のほか、パワーストーン、タロットカード、カラー、アロマをツールに鑑定・カウンセリング・商品開発を行う。雑誌等の執筆や監修、講演など多方面で活躍中。著書多数。
  • 10年目の手記
    -
    災害時代を生きる私たちにとって、いま最も大切な一冊。 東日本大震災から10年。これまで言葉にしてこなかった「震災」にまつわるエピソードを教えてください――。 そんな問いかけから「10年目の手記」プロジェクトは始まった。 本書は、暮らす土地も被災体験も様々な人々の手記をもとに、東北と縁を結んだアーティストと演出家、阪神大震災の手記を研究する社会心理学者、文化支援事業のプログラムオフィサーが語り合い、自身を重ね、手記の背景に思いを巡らせた記録である。他者の声に耳をすます実践がここにある。 【目次】 はじめに 【第一部 よむ 10年目の手記と往復エッセイ】 あなたは、いつ、どこで、どうやって書いたのですか ・先生とハムスター ハム太郎 秘密とわからなさ ・空に聞く H・A/あの日 海仙人 読み手に“秘密”を託す ・二〇一一年三月十二日から、現在へ はっぱとおつきさま 〝子ども?だった彼らが語り出すまで ・この先通行止め コンノユウキ 過去を辿る ・消えた故郷 ほでなす/もとちゃんへ 島津信子 手向けの花と、手記 ・スタート 西條成美/兄の思い出 吉田健太 ともに生きる ・祖母の日記 八木まどか/こぼれていく時間を集めて 柳澤マサ/東北の伴走者 echelon 物語という火 ・海から離れず生きた十年 小野春雄 10年目の手記 全タイトル 【第二部 編みなおす 10年目をこえにする】 「10年目の手記」をつくる わたしが話しているような声 10年目をきくラジオ モノノーク 「とある窓」の写真について おわりに 【著者】 瀬尾夏美 (アーティスト/一般社団法人NOOK) 1988年東京都生まれ。土地の人びとのことばと風景の記録を考えながら、絵や文章をつくっている。2012年より3年間、岩手県陸前高田市を拠点にし、対話の場づくりや作品制作を行う。2015年仙台市で、土地との協働を通した記録活動を行うNOOKを立ち上げる。ダンサーや映像作家との共同制作や、記録や福祉に関わる公共施設やNPOとの協働による展覧会やワークショップの企画も行っている。著書に『あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる』『二重のまち/交代地のうた』。 高森順子 (社会心理学者/阪神大震災を記録しつづける会) 1984年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科単位修得退学。博士(人間科学)。愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーションセンター助教。グループ・ダイナミックスの見地から阪神・淡路大震災の経験を表現する人々とともに実践的研究を行い、被災体験の分有のあり方について研究している。2014年に井植文化賞(報道出版部門)受賞。著書に「声なき被災者の経験を未災者に伝える」(共著『シリーズ人間科学6 越える・超える』、大阪大学出版会)がある。 佐藤李青 (アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー) 1982年宮城県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。2011年より現職。都内事業の東京アートポイント計画、Tokyo Art Research Labに加え、Art Support Tohoku-Tokyo(東京都による芸術文化を活用した被災地支援事業)を立ち上げから担当。『東北の風景をきく FIELD RECORDING』編集長(2017~2021年)。著書に『震災後、地図を片手に歩きはじめる』(アーツカウンシル東京)。 中村大地 (作家、演出家/屋根裏ハイツ主宰) 1991年東京都生まれ。東北大学在学中に劇団「屋根裏ハイツ」を旗揚げし、8年間仙台を拠点に活動。2018年より東京在住。人が生き抜くために必要な「役立つ演劇」を志向する。『ここは出口ではない』で第2回人間座「田畑実戯曲賞」受賞。「利賀演劇人コンクール2019」ではチェーホフ『桜の園』を上演し、観客賞受賞、優秀演出家賞一席となる。近年は小説の執筆など活動の幅を広げている。NOOKのメンバーとしても活動。2020年度ACY-U39アーティストフェローシップ。 13人の手記執筆者 Art Support Tohoku-Tokyoの企画として実施したプロジェクト「10年目の手記」(企画運営:一般社団法人NOOK、主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京)のために、東日本大震災の経験にまつわる手記を執筆。
  • 認知症世界の歩き方
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なかなか理解してもらえずに困っていた「認知症のある方が実際に見ている世界」が スケッチと旅行記の形式で、すごーくわかる! まるで「ご本人の頭の中を覗いているような感覚」で、認知症のことを楽しみながら学べる一冊です。 ーーー ここは、認知症世界。 認知症とともに生きる世界では、だれもがいろいろなハプニングを体験することになります。 ・乗るとだんだん記憶をなくす「ミステリーバス」 →自分のしたことを忘れてしまうのは、なぜ? ・だれもがタイムスリップしてしまう住宅街「アルキタイヒルズ」 →あてもなく街を歩き回ってしまうのは、なぜ? ・イケメンも美女も、見た目が関係ない社会「顔無し族の村」 →人の顔がわからなくなるのは、なぜ? ・熱湯、ヌルッ、冷水、ビリリ。入浴するたび変わるお湯「七変化温泉」 →大好きだったお風呂を嫌がるのは、なぜ? ・時計の針が一定のリズムでは刻まれない「トキシラズ宮殿」 →コンロの火を消し忘れてしまうのは、なぜ? ・一本道なのになかなか出口にたどり着かない「服ノ袖トンネル」 →同じ服ばかり着たがるのは、なぜ? ・ヒソヒソ話が全部聞こえて疲れてしまう「カクテルバーDANBO」 人の話を集中して聞けないのは、なぜ? etc... あなたは認知症世界を旅する旅人。 この物語に登場するのは、架空の主人公でも、知らないだれかでもなく、 「少し先の未来のあなた」や「あなたの大切な家族」です。 認知症世界の旅、はじまり、はじまり。 ーーー <著者からのメッセージ> ●とにかく、「本人」の視点で認知症を知ることのできる本を目指しました。 認知症のある方の心と身体には、どんな問題が起きているのでしょうか。そして、いつ・どこで・どのような状況で生活のしづらさを感じているのでしょうか。 いざこういうことを調べてみても、これまでに出版された本やインターネットで見つかる情報は、どれも症状を医療従事者や介護者視点の難しい言葉で説明したものばかり。肝心の「ご本人」の視点から、その気持ちや困りごとがまとめられた情報が、ほとんど見つからないのです。 この大切な情報が不足していることが原因で、認知症に関する知識やイメージに偏りが生まれ、ご本人と、周りの方の生きづらさにつながっています。 「困っていることはあるのに、自分の口で言ってもうまく説明できない」という、ご本人の気持ち。 「本人に何が起きているのかわからないから、どうしたらいいのかわからない」という、周りの方が抱える気持ち。 そのすれ違いを、少しでも減らすことができないか。認知症のある方ご本人に起こっていること、ご本人が感じていることをより多くの人に理解してもらいたいというのが、この本をつくった一番の思いです。 ●「認知症のある方が生きている世界」を、実際に見られるように とはいえ、認知症のある方が抱えるトラブルを理解するのは簡単なことではありません。そこでわたしたちは、認知症のあるご本人にインタビューを重ね、「語り」を蓄積することから始めました。その数は約100名にのぼりました。 それをもとに、認知症のある方が経験する出来事を「旅のスケッチ」と「旅行記」の形式にまとめ、誰もがわかりやすく身近に感じ、楽しみながら学べるストーリーをつくることにしました。 それが、「認知症世界の歩き方」です。 ●たとえば、「お風呂を嫌がる」のはどうしてなのか? 「本人が、お風呂に入るのを嫌がって……」。介護をされる方から、よくお聞きする話です。見方によっては「介護への抵抗」と感じられる、その人の「お風呂に入りたくない理由」は1つではなく、実はその背景には、さまざまな認知機能のトラブルがあると考えられます。たとえば、 1.温度感覚のトラブルで、お湯が極度に熱く感じる 2.皮膚感覚のトラブルで、お湯をぬるっと不快に感じる 3.空間認識や身体機能のトラブルで、服の着脱が困難 4.時間認識や記憶のトラブルで、入浴したばかりだと思っている 単純に、家族に手間をかけさせたくないと思っている、という場合もあるでしょう。 このように、お風呂という1つのシーンをとっても、その人が抱える心身機能障害(心と身体の不調・トラブル・誤作動)や生活習慣・住環境によって、なぜ・どんなことに困難を感じるのかは異なるのです。 つまり、認知症を「ひとくくり」にしない。それが、とても大切なことです。 ●どうしてそんなことするの……?行動の「理由」を知ることが、本人も介護者もラクにする 「できること」も「できないこと」も、人それぞれで異なります。 たとえば、すでに買い置きがあるのに食パンを何度も買ってきてしまう、という日常のちょっとした失敗。でも、食パンを買いすぎるのも、単純に「いつ買ったのか忘れてしまっている」のか、「戸棚の扉を閉めたことによって食パンが見えなくなったため、その記憶が消えてしまっている」のかなど、原因はさまざまです。 失敗だけを見ていると「本人に買い物をさせない」と行動を制限するしかないように思えますが、その背景にある理由がわかれば、対応の仕方は変わります。 買い物リストをつくる、ストックは必ず見えるところに置く、そもそも戸棚の扉を外す……。 こうしたやりとりの中に、「わかってくれない」「わからない」といったすれ違いは起こるものです。 でも、それを少なくすることができれば、ご本人も周りの方も楽になる場面が増えていくことでしょう。 ちょっとした工夫だけで、今まで通りの生活を続けることができ、本人の尊厳を守り、認知機能の低下を防ぐことにもつながります。 「認知症世界の歩き方」の完成を一番喜んでくださったのは、だれよりも認知症のある方ご本人でした。 「自分の口で言ってもあんまりうまく説明できないし、相手にもすぐに理解してもらえなかったけど、これを読んでもらうと「ああ、こんなことが起きてるんだ」って、わかってくれる人が多くて嬉しかった。」 また、ご家族からは、こんな感想をいただきました。 「わたしたち家族が、彼女に見えている世界を理解し、寄り添い、彼女と心地よく過ごすためのヒントを探していたときに、とてもわかりやすく、世界の見え方を教えてもらえました。」 この本だけで、すべてがわかるわけではありません。でも、認知症のある方にはどんな世界が見えているのかを知ることで、自分や自分の大切な人にどのようなことが起きるのかを、より想像できるようになるでしょう。 ●認知症とともに幸せに生きる未来をつくれるように 認知症は「今のところ」は、医学的に治す方法はない、という事実があります。 しかし、「本人の視点」から認知症を学び、生活の困りごとの背景にある理由を知ることで、「どうやって、認知症とともに生きるか」、つまり、「付き合い方」や「周りの環境」は変えることができます。 付き合い方や周りの環境を変えることで、その困りごと自体が発生しない、ということも起こり得ます。解決する困りごともあるでしょう。 「病」を診て「症状」に対処する医療・介護視点のアプローチではなく、「人」を見て「生活」をともにつくり直す。 そんな視点からできるアプローチもあるはずです。 認知症のある方が生きている世界をもっと自分も知りたい。この超高齢社会の日本に、もっとその世界を想像できる人が増えることで、変わることがあるに違いない。 認知症とともに、幸せに生きる未来をつくるきっかけになれば。そんな思いで、この本をつくりました。 自分と自分の大切な人との生活をともにつくっていく手引きになれば幸いです。
  • 現場で使える 新人登録販売者便利帖 第2版
    5.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「こんな本が欲しかった!」と新人さんに大好評! 現場を熟知する人気講師のベストセラー第2版! 一般用医薬品(OTC医薬品)のうち、 第2類・第3類を取り扱う登録販売者は、 近年、人気の資格です。 しかし、いざ資格者として店頭に立つと、 試験勉強の知識だけでは対応できないことだらけ。 「お客様の質問に答えられない」 「わからないことを聞ける先輩がいない」 「何から覚えればいいの?」 「一人で店頭に立つのが怖い!」……など、 新人さんは不安とプレッシャーでいっぱいです。 本書は、薬種商・登録販売者として20年以上のキャリアを持ち、 登録販売者の研修講師として活躍する著者が、 誰も教えてくれなかった実践的なスキルアップ術をわかりやすく紹介。 新人さんがまず覚えるべき病気や医薬品の基礎知識、 勉強法や接客、店舗業務のコツ…… 大手ドラッグストアから町の小さな薬店、 スーパーの薬売り場など様々なタイプの現場を経験し、 登録販売者の悩みをよく知る著者ならではの内容です。 2015年刊行の初版は「こんな本を待っていた!」と 新人資格者に好評を博してベストセラーに。 第2版では、接客に必要な「病態知識や接客フローのカテゴリー別解説」、 すぐに使える「市販薬成分早見表」など、さらに充実しました! ★初版の読者の声★ 「商品を覚える優先順位がわかって、勉強しやすくなった」 「実際にドラッグストアで働く前に読んで、 イメージトレーニングをしました」 「自分も新人の時に、こんなことを教えてほしかった」 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • イスラームの論理と倫理
    4.0
    イスラームは、穏健で寛容で民主的な、平和の宗教か? かたや男性・イスラーム法学者にしてイスラム教徒=中田考。かたや女性・イスラム思想研究者にして非イスラム教徒=飯山陽。ともにイスラームを専門としつつも、立場を異にする二者が交わす、妥協を排した書簡による対話。 IS、トルコ・クルド問題、アフガニスタン中村哲氏殺害、ハラール認証、イラン情勢、コロナ禍の影響……。同じトピックを論じても、これだけ世界の見方が違う。はたして日本人は、イスラームをどれだけ理解しているか? 神の前の自由・平等? 人が獲得した自由・平等? 誰も教えてくれなかった、イスラーム世界の真実をめぐる、火花を散らす対話の記録。 「20年以上前に初めて出会った時から今に至るまで、中田先生は私にとって、全く分かり合うことのできない異質な他者です。中田先生だけでなく、私は日本の中東イスラム研究業界に属する多くの研究者と、ほとんど全く分かり合うことができません。(…)私はこの往復書簡を通して、中田先生と分かり合おうとも、中田先生を説得しようとも全く思いませんでした。私の目的は、ひとつにはもちろん、それぞれのテーマについての分析を提示することですが、もうひとつは中田先生と私の議論が徹頭徹尾嚙み合わないことを読者の方々によくよくご覧いただき、その上で、なぜこうも嚙み合わないのかについての理由を明らかにすることです。」(飯山陽 まえがきより) 「人文社会科学の他の分野と比べても職業的専門家の絶対数が圧倒的に少なくマーケットも小さいイスラーム研究が学問の名に値するものに成長するためには、どんなにレベルが低く誤解と偏見に満ちていようとも、イスラームを理解できない人、理解しようとも思わない人にさえも広く読まれる作品ができるだけ多く生み出され、流通することが不可欠だと私は信じています。(…)本書ができるだけ多くの読者の目に留まり、読者の中からたとえ一握りほどの数であったとしても、本書に書かれたことの背後にある「誰の目も見たことがなく耳が聞いたともなく心に浮かんだこともない」(預言者ムハンマドの言葉)広大で深淵な世界を垣間見、彼らに続こうと志す者たちが現れることを願ってやみません。」(中田考 あとがきより) 【目次】 第一書簡 あるべきイスラーム理解のために 第二書簡 イスラム国をめぐって 第三書簡 トルコ、クルド問題について 第四書簡 タイのイスラーム事情 第五書簡 中村哲氏殺害事件をめぐって 第六書簡 ハラール認証の問題 第七書簡 イラン/アメリカ関係の深層 第八書簡 コロナウイルス禍がもたらしたもの 第九書簡 トルコのコロナ対応をめぐる考察 最終書簡 インシャーアッラー それぞれの結語として
  • 東海・北陸・信州 野鳥観察のための探鳥地ベストガイド 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ バードウォッチングのとっておきスポットを、 わかりやすい地図でご紹介します。 ★ 現地で見られる「ミニ野鳥図鑑」を 収録しています! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 普段の生活の中でも、 ふと身近な自然に目を向けてみると、 いろんな生き物が暮らしています。 野生動物、昆虫、植物などを注意してみれば、 身近に自然はいっぱい残されています。 その中でも野鳥観察は、 いつどこに行けば、 どんな野鳥が観察できるのかが分かれば、 初心者でも楽しく野鳥を観察することができます。 大自然の中で野鳥のさえずりを 聞きながら野鳥たちを見ていると 日頃の忙しい生活を忘れさせてくれます。 ただ、楽しい野鳥観察も一つ間違えれば 事故につながることもあります。 自然の中に飛び込んで行くので、 それなりの装備が必要な場合もあります。 最初は野鳥の会の各支部が行う 探鳥会に積極的に参加し、 服装や観察のコツをつかむのがおすすめです。 楽しい野鳥観察をするのに、 もう一つ欠かせないことは、 野鳥の鳴き声(さえずり)を知ることです。 いつも見られるとは限らない野鳥、 その姿をいち早く見つけるコツはやはり鳴き声です。 たとえば初夏ならオオルリ、キビタキ、 コマドリなどのさえずりを覚えて、 探鳥地に行けばそれだけでも楽しい 野鳥観察ができます。 当たり前のことですが、 声と姿をまず覚えるのが後々の楽しい 野鳥観察にもつながります。 野鳥観察は、ただ単に野鳥だけをみるのではなく、 それを取りまく生息環境、植物、昆虫、動物などが 深く関わっていることを知らせれ、 また私たちの生活が自然にいかに関わっているか、 いかに重要であるかを教えてくれます。 今失われつつある里山。 その重要性にもきっと気づくことが できるはずです。 高橋 充 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 東海4県18ヶ所、北陸3県10ヶ所、 信州1県6ヶ所にまたがる34ヶ所の ベスト探鳥地を選びました。 探鳥エリアが広範囲におよぶ場合、 本書を探鳥地の目安として使用してください。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 静岡県 * 朝霧高原 * 静岡県立森林公園 * 麻機遊水地 ・・・など全5エリア ☆ 愛知県 * 庄内緑地 * 汐川干潟 * 段戸裏谷原生林 ・・・など全4エリア ☆ 岐阜県 * 濁河温泉周辺 * 大窪沼 * ながら川ふれあいの森・松尾池 ・・・など全6エリア ☆ 三重県 * 五主海岸 * 五十鈴公園 * 三重県民の森 ・・・全3エリア ☆ 富山県 * 刀利ダム周辺 * 海王バードパーク * 利賀ふれあいの森 ・・・全3エリア ☆ 石川県 * 河北潟 * 健民海浜公園 * 鴨池観察館・錦城山公園 ・・・など全4エリア ☆ 福井県 * 刈込池周辺 * 三方五湖 * 池河内湿原 ・・・全3エリア ☆ 長野県 * 戸隠森林植物園 * 志賀高原 * 霧ヶ峰・八島湿原 ・・・など全6エリア ※ 本書は2011年発行の 「東海・北陸・信州 野鳥観察のための探鳥地ベストガイド」 を元に、修正・加筆を行った新版です。 ◆◇◆ 著者プロフィール ◆◇◆ 高橋 充 「写真工房 風夢」を設立し 主に旅行関係の撮影を担当。 野鳥撮影は300種類を数える。 (社)日本写真協会会員。 (財)日本野鳥の会会員。 CPS会員。
  • 高校野球継投論
    4.0
    もう「エースと心中」では勝てない! 10人のプロフェッショナルが、 それぞれの見地から語る、 新時代の継投論! 継投の適切なタイミングや、複数の投手を育てる方法、 データに沿った継投術、投球障害を予防する球数等、 継投の極意と重要性を、7人の名将とトミー・ジョン手術の権威、 セイバーメトリクスの専門家らが語る。 東海大相模 門馬敬治監督 山梨学院 吉田洸二監督 仙台育英 須江航監督 創成館 稙田龍生監督 近江 多賀章仁監督 健大高崎 青栁博文監督/葛原美峰元アドバイザー 健大高崎・花咲徳栄 塚原謙太郎トレーナー 慶友整形外科病院 古島弘三整形外科部長 株式会社DELTA 岡田友輔代表取締役 また、著者は、以下のように述べています。 現代の高校野球は、“継投巧者”でなければ、トーナメントを勝ち抜けなくなっている。もし、球数制限が導入されたとしても、継投重視で戦っている監督であれば、スムーズに対応できるはずだ。 そこで、本書では『高校野球継投論』と題して、継投で結果を残してきた名将7人に「継投必勝法」を語ってもらった。 さらに、データ分析のプロやトミー・ジョン手術の権威、強豪校をサポートするトレーナーも登場。監督とはまた違った視点から、継投を成功するための策を教えてくれた――本文より 著者について 大利実(おおとし・みのる) 1977年生まれ。中学軟式野球、高校野球を中心に精力的な取材活動を行っており、中でも神奈川の中高野球に関しては、業界随一の知識と人脈を有する。著書は『神奈川を戦う監督たち』(日刊スポーツ出版社)、『野球技術の極意』(カンゼン)、『101年目の高校野球「いまどき世代」の力を引き出す監督たち』『激戦 神奈川高校野球 新時代を戦う監督たち』(インプレス)など多数。
  • 確率思考 不確かな未来から利益を生みだす
    4.0
    意思決定とは未来に対する賭け(=BET)である。 ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、バラク・オバマ、クリスティアーノ・ロナウド……超一流の成功者はみんな身につけている! ポーカーが教えてくれる「思考の技術」とは――。 意思決定の達人であるプロのポーカープレーヤーが、不完全な情報のなかで最善の結果に到達するための「思考と判断の技術」を伝授します。 意思決定を「正解」と「間違い」のどちらかにしか当てはめられない世界から去ったとき、私たちは両極のあいだを行き来できるようになる。より良い決定を下すということは、白か黒かという考えをやめ、あいだのグレーに色調の目盛りをつけることである。 [第1章 人生はチェスではなく、ポーカーだ]より
  • カミングアウト――LGBTの社員とその同僚に贈るメッセージ
    4.0
    自分を隠すのをやめた時、すべてが変わり始める 「世界で最も尊敬されるCEO」には秘密があった――。世界的なビジネスリーダーが「自分を隠し続けた」日々とカミングアウトの経験、多くのLGBTの人々への取材から、職場における性的少数者と周囲の人々へのアドバイスを語る。 BPを世界最大級のエネルギー企業へと育て上げ、 「世界で最も尊敬されるCEO」にも選ばれた 著者を、前代未聞のスキャンダルが襲った。 少年期から隠し続けてきた秘密が暴露され、 心も名誉も傷つき、屈辱的な辞職に至る。だが、 それは新たな素晴らしい人生の始まりだった―。 LGBTの人々は職業生活の中でどのような 問題に直面し得るのか。同僚は、企業は、 彼らをどう支え、どう協働していけるのか。 誰もが自分自身でいられる職場をつくるため、 あなたには何ができるだろうか。 世界的なビジネスリーダーが職業人生の中で ゲイである自分を隠し続けた日々と カミングアウトの経験、そして100人以上の LGBTの人々への取材から語る、職場における 性的少数者と周囲の人々へのメッセージ。 ◆職場における多様性に関心があるすべての人にとって必読の書。(タイムズ紙) ◆企業がゲイの権利を促進する道筋を切り開いていく方法、そして自分らしくいることがいかに自分にとってもビジネスにとってもいいことかを教えてくれる、勇敢かつ魅惑的な一冊。(リチャード・ブランソン、ヴァージングループ会長) ◆LGBTの男女が自分のアイデンティティのために偏見と不安に苛なまれることがなくなったとき、私たちが社会として、個人としてどんなことを実現していけるかを示している。(ロイド・ブランクフェイン、ゴールドマン・サックス会長兼CEO) ◆大成功を収めた企業のトップに昇りつめつつも、職業人生の終盤になるまで二重生活を生きていた著者。その驚くべき人生についての、すばらしく思慮深く、爽快なほど率直な物語。(デヴィッド・H・ペトレイアス、退役陸軍大将) ◆あなたの会社で二重生活を送っている社員はどれくらいいるだろう。そのためにエネルギーと感情を無駄にしている社員はどれくらいいるだろう。これこそ変化を起こすべき領域だ。(ピーター・サンズ、スタンダード・チャータードCEO)
  • ジョブ理論 イノベーションを予測可能にする消費のメカニズム
    4.4
    なぜあの商品は売れなかったのか? 世界の経営思想家トップ50(Thinkers50)連続1位。 「破壊的イノベーション論」の提唱者、クリステンセン教授による、待望の最新刊! 顧客が「商品Aを選択して購入する」ということは、「片づけるべき仕事(ジョブ)のためにAを雇用(ハイア)する」ことである。 『イノベーションのジレンマ』の著者による、21世紀のベスト・オブ・ビジネス書! イノベーションの成否を分けるのは、顧客データ(この層はあの層と類似性が高い。 顧客の68%が商品Bより商品Aを好むetc)や、市場分析、スプレッドシートに表れる数字ではない。 鍵は「顧客の片づけたいジョブ(用事・仕事)」にある。 世界で最も影響力のある経営学者クレイトン・クリステンセンが、 人がモノを買う行為そのもののメカニズムを解き明かす、予測可能で優れたイノベーションの創り方。 ・顧客が商品を買うこととは、片づいていない「ジョブ(用事・仕事)」を解決するために何かを「雇用」することである。 ・ビッグデータは顧客が「誰か」を教えてくれても、「なぜ」買うのかは教えてくれない。 ・数値化できない「因果関係」にこそ、成功するイノベーションの鍵がある。 ・自社製品も他社製品も買っていない「無消費者」を取り込め。 [本書で取り上げる事例] イケア、ゼネラルモーターズ(GM)、サザンニューハンプシャー大学、 プロクター&ギャンブル(P&G)、エアビーアンドビー、アマゾン他
  • 現場で使える 新人登録販売者便利帖
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たくさん覚えたはずなのに、実務はわからないことばかり?! 登録販売者になったら、まず「やること」「覚えること」教えます。 一般用医薬品のうち、第2類・第3類医薬品の販売が認められる登録販売者資格。 セルフメディケーションの推進、受験資格緩和などの影響から、近年、資格者の数が 急増しています。 しかし、いざ店頭業務に就いてみると、試験勉強の知識だけでは対応できないことだらけ。 「何から覚えればいい?」「どうすればうまく接客できる?」「一人で店頭に立つのが怖い!」…… という具合に、知識や経験に自信のない新人は大きなプレッシャーを感じます。 本書は、薬種商・登録販売者として20年以上のキャリアを持ち、新人登録販売者の 研修講師として活躍する著者が、新人が「実務の壁」をクリアするために知っておきたい 接客、勉強、店舗業務のポイントなど、誰も教えてくれなかった実践的なスキルアップのコツを わかりやすく紹介します。 【本書で扱う内容】 Part1●登録販売者になったらまずやること ・登録販売者の役割とは? ・登録販売者が活躍する現場とは? ・「薬」以外の仕事がたくさんある? ・新人に立ちはだかる「実務の壁」とは? ・まずやること(1)-店舗の取扱商品を覚える ・まずやること(2)-お店の客層を把握する ・まずやること(3)-仕事の流れを把握する……など Part2●実務に直結する勉強法 ・覚えるべき知識の優先順位 ・具体的な症状から勉強すると効果的 ・商品を実際に試してみる ・接客を終えたらメモを取る習慣を……など Part3●接客の基本を身につける ・店頭での接客フローを組み立てよう ・症状を聴き取る時のポイント ・情報提供をする時に気をつけたいこと ・トリアージと受診勧奨はどうするか? ・PB商品はどうすすめる? ・種類が多い薬はどう選べばいい? ・持病のある人へはどう対応する?……など Part4●さらにスキルアップするために ・薬を売ったら終わりではない ・苦手分野をなくす、得意分野をのばす ・専門性を身に付けてスキルアップ ・超高齢社会で求められるものとは? ・漢方薬の接客……など ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • しっかり身につくドイツ語トレーニングブック(CDなしバージョン)
    5.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (本製品はCD付き書籍として発売したものの書籍部分のみを電子化したものです。CDおよび音声データは付属しておりませんのでご注意ください。) ドイツ語の学習者のそばについて、どのように進めていけばいいのかを具体的に教えてくれるトレーナーのような本です。丁寧な文法解説、その練習問題を通じてドイツ語が体系的に学習できるようになっています。練習問題がとにかく豊富にはいっているのが、大きな特徴です。文型ごとのドイツ語作文力、単語力がこの1冊で身につきます。
  • ドラゴン桜 超合本版(1)
    完結
    4.0
    全5巻2,079~3,795円 (税込)
    【『ドラゴン桜』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り、処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!! もっとも効率的な学習法を教えよう!!
  • Amazon創業者ジェフ・ベゾスのお金を生み出す伝え方
    5.0
    学問を挫折した男はコミュニケーションをどのように磨いて世界一のお金持ちになったのか? 部下を鼓舞、経営陣を説得、オンラインミーティング、大人数のプレゼンなど ベゾスをはじめ、スティーブジョブス、ウォーレンバフェット、世界的億万長者たちが実際に使っているスキルを完全網羅 ・コミュニケーションは相手が納得させることが全て ・なぜ優れた読書家がリーダシップを発揮するのか ・一流のプレゼンは練習時間も一流 ・周囲の人々を鼓舞するビジョン ・ピザ2枚分のチームを作った理由 ・ベゾスがパワーポイントを禁止した理由 ・緊急事態において選ぶべきは短い単語 ・大切な人へのメールは最初に1行に力を入れる ・「要点だけ教えてくれ」と言われたら何と答えるべきか ・スピーチは中学1年生のレベルに合わせる ・スピーチ原稿は「だから何?」と自分に問いかけてブラッシュアップする ・メンバーのモチベーションアップする三幕構成 ・4ページの優れたメモを書くことは、20ページのパワーポイントを「書く」よりも難しい ・10年後のプレスリリースを実際につくると、チームは同じ方向を向く
  • 月星座占星術講座 ―月で知るあなたの心と体の未来と夢の成就法―
    5.0
    1巻2,068円 (税込)
    月星座占星術入門で取り上げられなかった要素を中心に,月の持つ意味と役割を掘り下げます。月は心理的・身体的なものとつながりがあります。ネガティブな面だけではなく,その人の素直さや明朗さ,人づきあいの良さなど,ポジティブな心の面も月は表現します。また月は身体の生理的作用も表現します。火星や金星といった他の天体との組合せは,人間の身体の具体的な部位や活動を表します。夢の成就という面では,朔望月を利用した願望成就だけでなく,進行図における月は,人生における長期的な願望成就のあり方を教えてくれます。
  • 【新装版】医者だけが知っている本当の話
    -
    1巻2,057円 (税込)
    コロナ禍の今だから聞きたい!  先生、正しい知識を教えてください! 超ベテランの小児科医と医療の現場を正直に告発する内科医が、医療に関するすべての重要な疑問に答えます。 本書で語られる大きな疑問 1.医者は本当に必要なのか? 2.アトピーにステロイド剤は使わないといけないのか? 3.予防接種は必要なの?無駄なら断れるの? 4.認知症、高血圧の薬はやめたら危険か? 5.病院はどういう時に行ったらいいの? 6.うがい薬は必要なのか? 7.食について必要な知識は? 8.放射能への対処法は? 9.どうやったら医者いらずの生活ができるか? などなど。 ・いま、医療の情報が過剰になっているだけでなく、正しい知識が伝わっていない。 マスコミで操作された情報が伝わっていってしまう。 特に大学病院、保健所、教育委員会が諸悪の根源です。 -真弓 定夫 ・子供の病気はウイルス性疾患がほとんどすべてですが、 今の医学では、ウイルスを倒せる薬はないということは分かっています。 子供は自分で体温を上げて、免疫力を高めてウイルスを殺すようにしている。 それが免疫反応であり、高熱なのです。 風邪薬はそれを解熱しているわけだから、 簡単に言うと、治るのを妨害している。 -内海 聡

    試し読み

    フォロー
  • 【新装版】イエス・キリストと神武天皇
    4.0
    1巻2,057円 (税込)
    世界は宗教で出来ている! 今の世界を理解するのに絶対必要な「知らなかった」では済まされない本物の教養。IS問題をめぐるイスラム教内部での対立、BREXITでEUに対応するイングランドとアイルランドの違い。なんらかの形で宗教を知らないと理解できないのです。 現代の日本人が忘れてしまった神話的、宗教的思考を思い出そう。 教科書では教えてくれない数々の本当のこと! ・歴史とはアイデンティティである ・日本の仏教は仏教ではない ・インド仏教はなぜ滅びたのか? ・『ギーター』は世界を変えた ・暦に刻まれたユダヤ的歴史観 ・キリストの手と弥勒仏の手はなぜ同じ形なのか? ・太陽神としてのイエス ・元号はこうして生まれた ・神武天皇即位は「革命」だった 私たちが「あたりまえ」と思っていることも、外の世界の物差しで見てみると、全く違った風景として見えてきます。日本人は、中国の儒教、インドの仏教、西欧のキリスト教を受容してきましたが、それらは日本に入ると別のものになってしまい、クリスマスと初詣と葬式仏教が混在する「日本教」となっていったのです。同じような形式は、中東で生まれたキリスト教がヨーロッパに受容されたとき、インドで生まれた仏教が中国で受容されたときにもおこりました。クリスマスの成立や、弥勒信仰の成立がそれを暗示しています。 「日本人だけが特殊」ではないのです。

    試し読み

    フォロー
  • SAVE THE CATの法則 本当に売れる脚本術
    4.3
    米Amazon脚本術部門で売上No.1のベストセラー、『SAVE THE CAT! The Last Book on Screenwriting You’ll Ever Need』がついに邦訳!! 「小難しい脚本術の分析書はいらない。シンプルで、しかも本当に大手映画会社が買ってくれる脚本を書くための最低限のコツを教えてくれ!」。本書は、プロにも素人にも役立つこと間違いなしの、売れっ子脚本家による脚本マニュアルです。芸術であると同時に、科学でもある脚本を支配する普遍の法則、本書のタイトルである「SAVE THE CAT !」とは、脚本の常識やストーリーテリングの基本的ルールを表す象徴的なシーンの意味を込めています。売れるために大切なのは大きなスタジオでも多額の予算でもなく、良い脚本を書くための法則に従って書くことなのです。 本書では、業界を知り尽くした筆者が、脚本仲間と一緒に長年蓄積してきた売れる脚本の黄金法則を、いつでも簡潔に、楽しく見直すことができます。ジャンル、プロット、構成、販売戦略、キャスティングなどの基本要素から、誰も教えてくれなかったハリウッドのDNAを受け継ぎ、ビジネスとアートのバランスをうまくとるコツを教えてくれます。映画だけでなくテレビや舞台、ゲームなど、ストーリーを扱うすべての人が必読です。 この業界で勝負するならホームランを狙うのが当たり前!  インディーズ映画ももちろんすばらしいですが、メジャーな市場で大ヒットを飛ばしたいあなたのための超実践的な脚本術です。

    試し読み

    フォロー
  • ハワイ・トレッキング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オアフ島17コース、ハワイ島18コース、カウアイ島9コース、マウイ島8コースほか、計54のトレッキング・ルートを詳しく紹介。標高4000mを超えるマウナ・ロア、熔岩で埋めつくされたキラウエア、月世界を思わせる荒涼たるハレアカラ、お馴染みのダイヤモンドヘッドや磯遊びもできる海岸、鬱蒼としたシダの林や野鳥の声に満たされた森。多様な姿を見せる自然こそが、ハワイの魅力そのものであることを教えてくれる。
  • 聖霊さま、おはようございます!
    -
    著者の驚くべき聖霊体験の証を交えて、聖霊について、また三位一体の神について深く教えてくれる本。 1973年、キャサリン・クールマンの癒しの聖会で驚くべき聖霊体験をしたベニー・ヒンは、それから聖霊との親しく深い交わりを徹底的に追求する旅路に出ます。 驚きと栄光にあふれた著者の証を交えながら、聖霊さまとはどのようなお方なのかをわかりやすく説明しています。本書を読み進めるうちに、読者のクリスチャンとしての霊的生活は、完全に変えられていくでしょう。 【目次】 推薦と感動のことば 大川従道 第一章 本当に知ることができるのか 第二章 ヤッファから地の果てまで 第三章 しきたり、しきたり 第四章 個人的な交わり 第五章 誰の声に聞き従うのか 第六章 霊、魂、体 第七章 人生航路への風 第八章 力強いご入場 第九章 聖霊さまを受け入れる場所 第十章 すぐそばに 第十一章 なぜ泣いているのか 第十二章 地上の天国 最終章 一〇年後 【著者】 ベニー・ヒン 厳格なギリシャ正教の家庭に生まれ、カトリックの環境で育つが、1973年にキャサリン・クールマンの聖会で驚くべき聖霊体験をしてから、クリスチャンとして完全に生まれ変わる。 聖霊に満たされた伝道者として世界各国でいやしと奇跡のミニストリーを行い、人々を救いに導いている。
  • CoderDojo Japan公式ブック Scratchでつくる!たのしむ!プログラミング道場 改訂第2版 Scratch3.0対応
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 友だちも、遊びも、学びも「つくるたのしみ」を通してはぐくめる 本書は子ども向けビジュアル・プログラミングソフト「Scratch (スクラッチ)」を題材とした学習書です。 ゲーム、アバター、クイズなどのプログラムを作りながら「ものづくりの楽しさ」を学ぶことができます。 ■本書で扱う「Scratch」とは? 米MITメディアラボが開発した、子ども向けプログラミング学習ソフトが「Scratch(スクラッチ)」です。 子供向け教材として世界で最もユーザー数が多く、日本でも「2020年のプログラミング教育必修化」へ向けて試験的に小学校で使われてきたほか、私塾ではメインの教材として活用されています。 2019年1月、バージョン3.0へとアップデートされ、タブレットに対応するなどして、より使いやすくなりました。 本書はバージョン2.0対応の既刊を改訂し、3.0に対応させた最新版となりますので安心してご利用いただけます。 ■執筆陣について 著者は、全国160か所以上の拠点で子どもたちにプログラミングを教えている「CoderDojo(コーダー道場)」のメンターの方々です。 CoderDojoは日本で最も拠点数の多い私塾として知られ、小学校の教員や教育熱心な親御さんたちの相談窓口にもなっています。 豊富な指導経験を持つ、メンターたちがわかりやすくScratchプログラミングを教えます。 ■小学生以上対象 本書の読者は小学校3年生ぐらいを想定していますが、総ルビなので1年生でも読めます。 手順どおりに手を動かしていけば、簡単なゲームを作れるという内容ですので、低学年から楽しんで学習していただけます。 ■ダウンロード素材を提供 プログラム作りに必要なキャラクター素材は、無償でダウンロードできます! 「Creative Commons 表示 - 非営利 4.0 国際(CC BY-NC 4.0)」にもとづき公開しますので、ライセンス条件に従い、Scratchで共有・リミックスしてお楽しみください。 ■おとなの皆さんへ お子さんと一緒にScratchを学びながら、お近くの道場に足を運んでみてください。 巻頭・巻末には、CoderDojo Japanの取り組み、全国の道場、参加法、道場の作り方を紹介しています。 プログラミング学習を通した地域のコミュニティ作りにも、本書をきっかけにぜひ体験してみてください!

    試し読み

    フォロー
  • 一番大切なのに誰も教えてくれない メンタルマネジメント大全
    4.0
    世界37か国刊行のベストセラー!全英で大人気の心理学者・臨床心理士によるセルフケアガイド。気分の上下、不安、ストレス、やる気……日々のメンタルを整える簡単で実用的な方法を全網羅。
  • 星天の兄弟
    3.8
    ある王国の小さな村に、高潔な学者が住んでいた。学者には母親のちがう息子が二人おり、兄は賢く弟は美しいことで評判だった。ある時、王国の第二王子が学者を自分の家庭教師にと招いた。王子は聡明で学者は喜んで教えていたが、父王に対する反乱を企んでいるとの疑いが王子にかかり、王子を焚きつけたとして学者も捕らえられてしまう。幼くして罪人の子という重い軛を負うことになってしまった兄弟。互いを思いやりながらも別々の道をゆく二人の運命は? 家族とは何か、絆とは何かを問う感動のファンタジイ。〈天山の巫女ソニン〉シリーズで人気の著者の書き下ろし長編!
  • 10歳からの図解でわかるSDGs 「17の目標」と「自分にできること」がわかる本
    完結
    4.0
    全1巻1,991円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 持続可能な開発目標(SDGs)のさまざまな「疑問」を、この1冊でやさしく解決します。 ★ 2030年までに達成すべき「17の目標」を理解して、幸せで楽しい未来をつくろう! ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 小学生のみなさんが大人になる頃、 未来はどうなっているか、 考えてみたことはありますか。 環境破壊や、自然災害、 世界各国で起こっている貧困の問題、 終わりのない紛争……。 でも、技術の進歩によって、 今まで不可能だと思われてきたことが実現しています。 そのため、今よりも幸せで楽しい未来を 創っていくことができるはずです。 2030年は、私たちの未来が、 明るい未来になるか、 暗い未来になるかの分岐点です。 今、私たちが地球のことを考えて、 行動を変えることで「明日は今日よりも幸せな一日」 と思える未来がやってきます。 すでに、みんなが幸せになる未来を創ろうと、 世界中の人たちが協力して SDGsという活動を始めています。 SDGsを実現するためには、 大人が正しいと思ってきた常識を信じていては 解決できないたくさんの課題を 乗りこえなくてはいけません。 「誰かがやってくれる」ではなく、 「未来を変えるのは私たちなんだ」 「私たちが変えてもいいんだ」 という気持ちをもってほしいと思います。 そして、大人たちに「こうすれば、 今の便利さや豊かさも犠牲にしないで、 みんなが幸せになれる未来が創れるよ」 と教えてあげてください。 この本では、そのために必要な力を どうやって身につけるかも紹介しています。 SDGsは、楽しく取り組むことが 何よりも大事です。 まずは、自分の好きな事×SDGsで 考えてみましょう。 大人や周りの目を気にする必要なく 本当に好きなことに取り組むことができれば、 いろいろなアイデアが浮かんでくるはずです。 日本には「もったいない」の精神など、 世界に発信できる良い取り組みがたくさんあります。 それを進化させれば、 私たちは世界全体をも変えていけます。 そんなわくわくする時代に、 今、私たちは生きているのです。 金沢工業大学准教授 SDGs推進センター長 平本 督太郎(ひらもととくたろう) ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆第1章 SDGsって何ですか * SDGsって何だろう * 「サステナブル」ってどういうこと * SDGsが達成できないとどうなるの * 2030年まであまりないけどだいじょうぶなの * SDGsって私たちに関係あるの * 私たちにできることってあるの ・・・など ☆第2章 SDGsの17のゴール * 貧困をなくそう * すべての人に健康と福祉を * ジェンダー平等を実現しよう * 働きがいも経済成長も * 住み続けられるまちづくりを * 気候変動に具体的な対策を ・・・など ☆第3章 やってみようSDGsアクション ≪中学生の発表≫ 金継ぎによる食器の修復と、その普及に向けたアクション ≪小学生の発表≫ おうちでも節水大作戦! ≪企業≫ 自動車リサイクルを世界に展開、循環型社会の実現に取り組む ≪地域≫ 豊かな森の資源を活用し、みんなが豊かに暮らせる持続可能な地域社会の実現 ・・・など ☆第4章 SDGsに取り組むことで身につく力 * 大人だけではSDGsは達成できません! 子どもや若者の力が必要不可欠です * SDGsの基本となる3つの考え方 ≪身につく力≫ * バックキャスティング思考力 * システム思考力 * 現状に異議を唱える力 ≪発表のヒント≫ * どんな話しもわかりやすくなる「基本形」 * 最初に「3つのことを話します」と宣言 * 「なぜ」から先に述べる ・・・など
  • 教えて! 働くなら知っておきたい法律の知識
    -
    1巻1,980円 (税込)
    働いていると、様々なトラブルに遭います。 例えば、皆さんはこんなことで悩んでいませんか?「労働時間が長すぎる」「残業代がもらえない」「ハラスメントを受けている」「有休がとれない」「辞めたいのに辞められない」などなど。職場でのトラブルが原因で、夜も眠れないという方もいるかもしれません。 こういった時に役に立つのが労働法です。労働法を学んでおけば、職場で起こる様々なトラブルに対応する力が身に付き、安心して社会生活を送ることができるようになります。 本書では、大学の先生が、働く上で知っておきたい法律の基礎知識を、まるで講義のように、学生に語りかける形で丁寧に解説しています。全編通じて会話形式で書かれているため、法律を全く勉強したことがない方でもスラスラ読めます。 まさにいま労働問題で悩んでいる方はもちろん、これから社会人になる方や、労働法の勉強を始めようと思っている学生にもぴったりの1冊です。 いま労働法を学んでおけば、いざという時に困らないで済みます。法律を知らないために損をしてしまったというようなことがないよう、今から、知恵をつけて備えておきましょう。
  • ビジネススクールで教えている武器としてのAI×TECHスキル
    -
    生成AI、DX、XTECH、マネジメントへの活かし方…… 新時代のベーシックスキルがまるごと1冊でわかる! 日本最大のビジネススクールで教えているテクノロジーの「勘どころ」と「使いどころ」。 ビジネスパーソンが、「何をどこまで知っておけばOKか」のラインを明確に解説。 文系でも、何歳でも、テクノロジーを味方につけてビジネスで勝てるようになる本!
  • 税金のことが全然わかっていないド素人ですが、相続税って結局どうすればいいのか教えてください!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2024年1月1日から、相続税の制度が一部変わります。 従来よく使われていた年110万円までの生前贈与は、きちんと手続きを踏まないと、今後は相続税の課税対象になりかねません。 「相続税なんて私には関係ない」と思っていても、少子化によって祖父母世代の遺産が、頭数が少ない子ども世代に集中し、予想外に相続税の課税対象になってしまうケースも増えています。 本書では、ネコタ先生と化した相続専門公認会計士・税理士の著者が、複雑でわかりづらい相続税制度の全体像を、イラストと文章の見開き構成でわかりやすく説明します。 「転ばぬ先の杖」として、相続税対策の基本をみっちり指南します!
  • 専門家と回復者に聞く 学校で教えてくれない本当の依存症
    -
    この本には、学校の薬物乱用防止教室では知ることができない、リアルな依存症の話が書かれています。 専門家だけでなく、多くの依存症当事者と家族、そして子どもたちに協力してもらい、依存症とは何か、回復していくとはどういうことかを紹介した初めての本です。 依存症にまつわる正しい情報と、依存症の当事者・家族の体験、そして啓発を続けている人たちが深めてきた知識を、会話形式で説明しました。
  • セルフ・エーと社長のひみつ ~創業者大島公一が本音を語る!~ おしえてシリーズ🄬教えてセンパイ! 石川県金沢市版
    -
    1巻1,980円 (税込)
    この本は、社会で活躍している大人たちの「ホンネ」を課外授業形式で皆さんに伝える本です。 また、学校で行われるキャリア教育の授業に先生たちが役立てて頂くことも考えて制作、編集しました。 そこでこのシリーズでは、一足先に大人になって社会で活躍しているセンパイたちに、今取り組んでいる仕事の紹介とともに「子どもの頃に学校の授業で学んだ学習内容が今の自分にどのように役に立っているのか」の本音を語ってもらいました。 「学校の勉強は大人になったらどのような形で役立つのか」という、皆さんが最も興味を持っている疑問にも、本音で答えてもらいました。 センパイたちの本音を知ることが出来るこのシリーズは、学校での学びが将来の自分にどのようにプラスになるのか、将来の自分が社会に貢献し、活躍しているイメージを持つことが出来るよう、センパイたちのありのままの考えや経験がストレートに伝わるよう、工夫もしました。 学校の授業からは決して知ることが出来ない「センパイたちからの課外授業」をぜひ聞いて下さい。
  • スマイルプロジェクトと社長のひみつ ~心とカラダが繋がる「美すきまラボ🄬式メソッド」~ おしえてシリーズ🄬教えてセンパイ!  大阪府堺市版
    -
    1巻1,980円 (税込)
    この本は、社会で活躍している大人たちの「ホンネ」を課外授業形式で皆さんに伝える本です。 また、学校で行われるキャリア教育の授業に先生たちが役立てて頂くことも考えて制作、編集しました。 そこでこのシリーズでは、一足先に大人になって社会で活躍しているセンパイたちに、今取り組んでいる仕事の紹介とともに「子どもの頃に学校の授業で学んだ学習内容が今の自分にどのように役に立っているのか」の本音を語ってもらいました。 「学校の勉強は大人になったらどのような形で役立つのか」という、皆さんが最も興味を持っている疑問にも、本音で答えてもらいました。 センパイたちの本音を知ることが出来るこのシリーズは、学校での学びが将来の自分にどのようにプラスになるのか、将来の自分が社会に貢献し、活躍しているイメージを持つことが出来るよう、センパイたちのありのままの考えや経験がストレートに伝わるよう、工夫もしました。 学校の授業からは決して知ることが出来ない「センパイたちからの課外授業」をぜひ聞いて下さい。
  • お客様が教えてくれた「されたい」営業
    4.0
    ■これからの時代のBtoB営業の戦略・戦術はこう変わる! 約1000名の購買経験者への調査結果から見えた未来のセールスの姿を大公開! 新型コロナウイルス感染症の感染拡大以降、 多くの営業パーソンが次のような悩みを抱えています。 ・お客様(購買のキーパーソン)につながらない ・対面で会ってもらえない ・必要なもの、緊急なもの以外、なかなか買ってもらえない 多くの営業パーソンはこれらを解消したいと思っているでしょう。 そのためのさまざまな取り組みをしている人も多いでしょう。 しかし、それはあくまで営業側の「したい」であって、 実際にお客様はどう思っているでしょうか? ■今、お客様が「されたい営業」がどのようなものなのか? もし売りたいのであれば、 まずはそれを知ることからはじめるべきでしょう。 ■本書は「商談・営業方法に関するアンケート」というタイトルで これからのBtoB営業の勝ち筋を次のように解説しています。 ・お客様の「されたい営業」を事実として把握する ・「されたい営業」をもとに戦略を描く ・「されたい営業」を実現する商談方法を学ぶ ・「されたい営業」を商談で実施するためのコンテンツを作る 環境が変わり、ゲームチェンジが起こった 今の時代に営業で成果を上げるためにどうしたらいいか? 本書を読むことで、その答えがつかめるはずです。 本書が皆様の営業成績向上の一助となれば幸いです。
  • ドラッカーが教えてくれる「マネジメントの本質」
    4.7
    ●ドラッカーの難解な著作が短時間で学べる、画期的な入門書 ●「部下のマネジメント」に絞って解説! ☆ドラッカーの著作は、経営戦略、マーケティング、イノベーションなど多岐にわたって解説されているが、本書は「部下のマネジメント」に絞って解説。 ☆ドラッカー経営大学院でMBAを取得し、セミナーでも多数の講演を実施している「ドラッカー専門家」がやさしく解説。 ☆ドラッカー経営学のコンサルタントとしての経験から、ドラッカー経営学を実践するノウハウを公開。
  • アマチュアが最短距離で写真を仕事にする方法を教えてください!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著書90冊のカメラマンが教える 非常識な勝ちパターン 多くのフリーランスを悩ます「お金」「営業の仕方」「安定受注」をテーマに、写真の仕事を得る方法を全公開! 会話形式だから読みやすく、写真を副業に考える人にもおすすめです。 すべてのフリーランスに効く全6講 第1講 これから生き残れるカメラマンの条件 第2講 セルフブランディングで自分の強みを見つける 第3講 写真で稼ぐ道のりを決める 第4講 営業ツール「三種の神器」を手に入れる 第5講 プライスリストで金銭感覚を磨く 第6講 独立宣言をしよう
  • 世界史講師が語る 教科書が教えてくれない「保守」って何?
    4.2
    私たちの生活に直結する政治思想でありながら、その実態がわかりにくい「保守」「リベラル」とは一体どんなものなのでしょうか?____本書では、世界史的視点で「保守」の成り立ちを読み解きながら、それが明治日本・敗戦後日本の政治体制の中でどのように受容されてきたのか、一つひとつ丹念に追いながら、わかりやすく解き明かします! 「保守・リベラル」の成り立ちと歴史がわかれば、世界と日本の政治・社会で起きていることが見えてくる!

最近チェックした本