両方作品一覧

非表示の作品があります

  • Windows8・Office2013による情報処理入門
    -
    理系・文系の両方で利用できる情報処理の入門テキストです。 Word、Excel、PowerPointの基本操作の解説と演習に加え、情報通信やインターネットに関する基礎知識や情報倫理についても解説しています。情報基礎や情報リテラシーのテキストとして最適です。 学生が実際に体験しそうな題材を用いた例題を取り上げています。 手順を追って作成するうちに、Officeソフトの基礎が身につくように編修しています。 論文、報告書等の表現の外的デザインだけでなく、文書作成の支援的機能を十分に活用できるよう解説しています。 章立、注、表番号図番号、引用文献等の機能で使いこなせるようになります。
  • 相手も自分も大切にするコミュニケーション+社会学
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ・ラジオなど数多くのメディアで大人気のコミュニケーション講師がおくる、教科書ではなくリアルな現場から学んだコミュニケーションノウハウ、伝え方のマインドをあますことなくまとめた一冊。 人間関係のコミュニケーションでよく問題になる【なんでわかってくれないの?】という【カンチガイ】。この本には、それらを解決するヒントがたくさんつまっています。男と女を両方経験した筆者だからこそ書けた、コミュニケーションで大切にすべきノウハウが凝集された一冊。この本を読めば、コミュニケーションに対しての恐れや不安から解き放たれ、自分の想いを伝え、相手としっかり繋がることの幸せを実感することができます。
  • アイデアを実現させる建築的思考術 アーキテクチュアル・シンキング
    3.3
    アイデアをビジネスで実現していくにはどうすればいいのか? ロジカルな左脳とクリエイティブな右脳、その両方を使いこなすヒントが「建築的思考術」にあった! 建築を学んだ後、企業のブランド開発を数多く手掛ける、ブランディングデザイナー西澤明洋氏が 同じく建築を学び、新領域を開拓、活躍するクリエイターへインタビューを敢行。 インタビューと考察から見えた「建築的思考術」の7つのキーワード 「構造」「コンテクスト」「コンセプト」「場」「考える」「共創」「構想力」から、 企画や交渉などあらゆる仕事でイノベーションを起こし、アイデアを実現させるコツを解き明かします。
  • IPOトレード入門 超成長株発見法
    -
    次なるGAFAはこうして探せ! 銘柄のライフサイクルを見極める厳選株式投資入門 本書は、IPO(新規株式公開)をしたさまざまな銘柄を上場直後から観察し、超成長株になる銘柄と平凡なパフォーマンスしか残さない銘柄では、どこが違い、上場直後にどのような値動きをするのかを、今までになかった独自の視点から考察したものである。このIPOトレードに関する実践書は、今までだれも発表したことのない発見や非常に示唆的な検証結果が含まれており、大化けする銘柄を上場の初期段階(その株のライフサイクルで見た初期段階)で見つける助けになるだろう。 その銘柄のライフサイクルに基づいたトレードとは、その銘柄が今、どんな段階にあるかを理解し、その段階にふさわしい値動きをする銘柄のなかから、超成長株になる芽をいち早く見つけ、第二のアマゾンやグーグルになるだろう銘柄に投資をしようとするものである。 「IPO銘柄の20%が1年以内に100%以上上昇する」 「IPO銘柄の90%以上が最終的には上場初日の安値を下回る」 ――これらは両方とも真実である! IPOトレードで数銘柄の超成長株をものにすれば、あなたのトレード人生はまったく変わったものになるだろう。一方、IPO銘柄の90%以上が最後には初値を下回るとすれば、損切りのルールも重要になってくる。本書では、IPO銘柄に見られる独特の値動きとライフサイクルの段階の判断方法と、仕掛けと売却のルールを伝授する。本書は、危険に満ちたIPOトレードに光明をもたらす最高の水先案内人となるだろう。
  • iPhone芸人かじがや卓哉の超スゴいiPhone 超絶便利なテクニック125 11/Pro/Pro Max/XS/XS Max/XR/X対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、iPhone 11とiOS13の便利なテクニック125本を収めた解説書で、iPhone芸人かじがや卓哉のiPhone活用本の第3弾となる。第一弾、第二弾ともiPhone関連書では、刊行年の類書中でNo.1の売れ行きとなっている。iPhone11 Proシリーズはトリプルカメラを搭載するなど、ハードの進化も著しい。開発元のアップル社は、iPhone本体とOSの両方を同時に進化させていくのが特徴で、「さりげないけど、ものすごく気が利く」機能を実現している。カメラのナイトモードの暗い中でもきれいに撮影できるようになり、iOS13では、ダークモードといいう表示を暗いモードにして、電池の節約に役立っている。iPhoneとiOSの連携は、知らず知らずのうちに私たちのiPhoneライフを楽しくしている。iPhoneが人気な理由を、著者は次のように前書きで説明している。『iPhoneの本当のスゴさは多彩な機能だけでなく、操作が直感的で皆さんの日常にも自然に溶け込んでいることではないかと思います。高校生でも普通に「エアドロで送って」という言葉を使って「AirDrop」を使いこなしているくらいですからね。』国内ではスマホのほぼ2台に1台はiPhoneであり、写真や動画を共有するのに便利な「エアドロ」は普通に使われている。『本書では、できるだけ多くの新機能を網羅しつつ、必ず知っておいてほしい定番のテクニックもiOS 13に合わせてすべて書き直しました。この中から「エアドロ」のようなみんなに愛されるテクニックが生まれたら、 iPhone芸人冥利に尽きますね。』
  • 愛を知るための七つの講義
    3.0
    恋愛関係を長く幸せに続けるためには? より幸福な結婚のかたちとは? 男女両方に性欲があること、パートナーに嫉妬すること、ふたりに子どもが生まれることは、関係にどんな変化をもたらす? イタリア人学者と共に、哲学の七つのレッスンで考えませんか。
  • あかい てぶくろ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある寒い朝、道ばたに落ちていた、赤い毛糸の手袋は、雪降る中、もう片方の手袋を探しにでます。街はにぎやかで、両方そろった手袋たちが楽しそうに歩いています。昨日まで、自分たちはずっといっしょで、そんな日々が続くと信じていたのに……。大切な人を失った人へ届けたい物語。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 赤字指導解説つき 大人の算数学びなおしテスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、小学校~中学校で学ぶ算数・数学の問題を集めたテスト形式の書籍です。やさしい問題から、取り組みがいのある問題まで、さまざまな種類の問題を集めてみなさんにお届けしています。 学生時代、算数のテストが好きだった方は、本書に取り組んで、もっと問題を解けたときの楽しさを味わえることでしょう。 算数のテストが苦手だった方にも、公式や問題の解き方、ヒントをたくさん用意していますので、きっと問題を解く過程を楽しんでいただけるはずです。 算数の楽しさは、なによりも自分で実際に問題を解くことにあります。自分で問題を解くためには、そのことを深く理解し(インプット)、それを応用して手を動かす(アウトプット)という、インプットとアウトプットの両方が必要になるからです。 ですから、算数の問題を解くことは、論理力・理解力を鍛えると同時に、表現力・問題解決能力を磨くことにもつながります。 本書は24の分野のテストと総まとめテストで構成されています。ぜひ、お好きな部分から挑戦してください。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 【主な掲載内容】 ■テスト1「整数の足し算・引き算」 ■テスト2「整数のかけ算・割り算」 ■テスト3「単位と面積の計算」 ■テスト4「分数・小数の足し算・引き算」 ■テスト5「分数・小数のかけ算・割り算」 ■テスト6「正の数・負の数の計算」 ■テスト7「速さ・距離・時間の計算」 ■テスト8「多角形の角度」 ■テスト9「円の面積と弧の長さ」 ■テスト10「立体の体積」 ■テスト11「立体の表面積」 ■テスト12「比例と反比例」 ■テスト13「平均と百分率」 ■テスト14「文字式の計算」 ■テスト15「1次方程式」 ■テスト16「平方根と有理化」 ■テスト17「連立方程式」 ■テスト18「1次関数」 ■テスト19「式の展開」 ■テスト20「因数分解」 ■テスト21「2次方程式」 ■テスト22「角と平行線」 ■テスト23「三角形の合同」 ■テスト24「三角形の相似」 ■総まとめテスト
  • あきらめていた体の硬さがほぐれる 柔軟バレエ・ストレッチ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2万人が効果を実感する、バレエ整体最新メソッド。 「ねじる×伸ばす×呼吸」 3つのセルフチューニングで夢の柔らかさを手に入れよう! 延べ20,000人のバレエダンサーを痛みから解放してパフォーマンスを向上させた臨床解剖を習得したカリスマ鍼灸師が贈る、 肩・手・背中・お尻を無理のないポーズで調律する柔軟バレエ・ストレッチのすべて! ■内容 はじめに  体験談「私たちバレエ・ストレッチでこんなに変わりました!」 chapter 1 さっそく実践!柔軟バレエ・ストレッチ  「ねじる」「伸ばす」「呼吸」 chapter 2 柔軟バレエ・ストレッチで起こるからだの変化 「骨盤が整う」「関節がスムーズになる」「自然に柔らかくなる」「姿勢が美しくなる」 chapter 3 柔軟バレエ・ストレッチであこがれのポーズにチャレンジ!  「肩の後ろでピタッと合掌」「腰からパタンと前屈」「腹からベターっと開脚」「背中からスーッと後屈」 付録  お悩み別バレエ・ストレッチ処方箋 ■著者について 島田 智史(しまだ・さとし) 1983年1月18日生まれ。 東京都港区三田にある鍼灸院「専心良治」院長。 早稲田医療専門学校(現・人間総合大学鍼灸医療専門学校)卒業。 SouthernCalifornia University of Health Sciences 臨床解剖研修終了。 2010年に開院し、今までにのべ20,000人に施術。東洋医学と西洋医学、両方の観点から体を診て施術を行う。 自身がバレエの体の使い方を学んだことで、バレエダンサーに有効な体の使い方や、痛み、故障などに的確に対応できる施術が評判となり、「バレエダンサーさんの治療院」とも呼ばれる。 2019年刊行の初の著書、『バレエ整体ハンドブック』が、バレエを習っている人たちから絶大な支持を得る。 また、YouTubeでもダンサーから一般の人にまで向けたバレエ整体を、自身で撮影しながら解説、好評を博している。
  • 悪役令嬢後宮物語 小説&コミカライズ合同トライアルBOOK
    無料あり
    4.7
    アリアンローズを読もう! テーマはずばり【両方楽しもう!!】。ノベルとコミックの冒頭をまとめた1冊なので、入門編として楽しむだけでなく、コレクションとしてもオススメ!この機会に、今まで読んだことがないシリーズを是非お手に取ってみてくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • 悪役令嬢の取り巻きやめようと思います 小説&コミカライズ合同トライアルBOOK
    無料あり
    4.3
    アリアンローズを読もう! テーマはずばり【両方楽しもう!!】。ノベルとコミックの冒頭をまとめた1冊なので、入門編として楽しむだけでなく、コレクションとしてもオススメ!この機会に、今まで読んだことがないシリーズを是非お手に取ってみてくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • アグレッシブポーカー ──究極の戦略
    -
    スリーベットやフォーベットは当たり前! ファイブベットも飛び出すようなゲームに適応するには? トーナメントポーカーは、ライブもオンラインも日々進化している。 ポーカーは、よりルースでよりアグレッシブな(LAG:Loose Aggressive)プレイに向かっているというのが明らかなトレンドだ。オンラインでは、このようなルースアグレッシブなスタイルは広く流布しており、目まぐるしい速度でチップがプレイヤー間を移動することになる。優れた若いオンラインプレイヤーが徐々に世界中のライブトーナメントに進出していくことによって、戦いはますます過熱化している。 このようなトレンドとそこから得られる教訓について、著者たちは何度も検証した。今やトーナメントで勝利するためには、プレイヤーのタイプと傾向を特定し、適切にプレイを調整することが不可欠となった。 本書では、トーナメントプレイに必要なあらゆる情報を提供する。トーナメントプレイの各段階(序盤・中盤・終盤)での詳細を説明しつつ、ルースアグレッシブスタイルがどのように、また、なぜ上手く機能するのか解明し、対抗すればよいのかを徹底解説。さらに3ベット・4ベット戦略を分析し、ハンドレンジに応じた均衡戦略を明らかにする。また、ゲームのプレイ方法を変えたニュースクールのテクニックの多くを精査する。読者のライブポーカーでのプレイを後押しして完璧に近づけるべく、付録として「テル(癖)」の読み方についてまとめた。長年、ポーカーをプレイしていたとしても、ゲームで使用される現代の用語や略語に馴染みがない読者のために、本書で用いた用語と略語のすべてを網羅した用語集を収録。本編を読む前に用語集から先に目を通した方がよい読者もいるかもしれない。巻末カラーチャート付き。 本書は初心者向けの本ではない。対象者は、オンライン/ライブ両方の中級者及び上級者のトーナメントプレイヤーだ。この条件に該当し、自分のトーナメントプレイを向上させたいと思っているのなら、本書は君にとって最適の一冊だ。
  • 浅草謎解き散歩
    3.0
    今もなお江戸の風情と下町情緒を残す町「浅草」。浅草寺をはじめ、歴史を感じさせる建物や店が多く、観光客がひっきりなしに訪れます。昔の顔と今の顔、両方の魅力が見事に融合した趣きある浅草の魅力を探求する。
  • 朝日脳活ブックス 思いだしトレーニング 昭和のできごと
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「昭和」のできごとをクイズ形式で掲載し、「思い出す」ことで脳に刺激を与えるシニア層に向けた脳トレ本。風俗や流行、事件などを一問一答形式で約600問の内容を出題、「頭を使う刺激」と「懐かしさ」の両方が一冊で楽しめる。
  • 明日のラジオ
    -
    1巻440円 (税込)
    坂下響(ひびき)はサラリーマンだった。SNS上で声優の井口佳乃(かの)と付き合っていた。知り合ったのは10年前のこと。当時の彼女は劇団員のジュニアアイドルだった。色々相談に乗るうちに親しくなって行ったのだ。現在は彼女は派遣社員をしながら、細々と声の仕事をしていた。 ある日、居酒屋で坂下は佳乃から「派遣の仕事・声の仕事を両方を干されてしまいそうだ」という報告を受ける。そして、坂下は彼女のことを放っておけず、七転八倒しながら事態を打開していく。
  • 脚やせ本 一日2分で細くなる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者累計100万部突破!  大人気ボディワーカーが教える、最新・脚やせメソッド。 1日2分「ぷり尻ランジ」で股関節を整えれば、細くまっすぐな脚に。 全エクササイズ、著者のわかりやすい解説&実演動画つき! やみくもにマッサージや筋トレをしても、脚は細くなりません。 脚やせの鍵となるのが股関節!  脚が太いと悩む多くの女性は、股関節がねじれていて、 それが太ももの張り出しやO脚の原因です。 また、お尻の筋肉がサボっていることも、脚が太くなる原因のひとつ。 本来お尻がやるべき仕事を、脚が代わりにやらなければらず、 そのせいで脚の筋肉が張り、太くたくましく見えてしまいます。 本書では、たった2分でできる、効率のよいエクササイズ「ぷり尻ランジ」を提案。 このエクササイズだけで、股関節を整えるストレッチと、お尻の筋トレの両方が一度にできます。 また、余裕がある人や、より効果を求める方向けに、 股関節の全方位ストレッチや、ひざ下まっすぐストレッチ、 お尻筋トレ、脚のお悩み別のトレーニングも紹介。 この1冊で、脚は必ず細くなります! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Azure Stack HCIテクノロジ入門 Azureとの連携によるハイブリッドクラウド
    -
    Microsoft Azure、および、「Azureサービスの一つ」としてオンプレミスで使用されるAzure Stack HCIを中心に、Microsoftソリューションの利活用によるハイブリッドクラウドの技術概要・展開手順・運用管理を徹底解説する唯一の書籍です。操作手順はWindows Admin Center(GUI)とPowerShell(CUI)の両方を説明します。Azure Stack HCIの技術情報を探しているインフラエンジニア、オンプレミスからクラウド(Azure)への移行を検討中のエンジニアにぜひおすすめします。
  • 明日への疾走
    -
    7人制ラグビーがオリンピックの種目に採用された後、メディアでも取り上げられる機会が増え、強化に力を入れる大学や社会人チームが生まれるようになったのだが、山口真理恵の高校時代は、ラグビーを志す女子選手の受け皿となる大学も社会人も存在しなかった。おのずから開ける道などない。自分の力で開拓しなければ未来はない。自分の人生と、目の前の1年1日と、どれほど真剣に向き合っているか―サクラセブンズこと女子7人制日本代表に選出され、リオ五輪の舞台に立つ山口真理恵。彼女はいつも、カッコよかった。性別を超えた凜とした美しさ、カッコよさと、アイドル級のルックスに象徴される女性らしいカッコよさの両方を兼ね備えていた。日本女子ラグビーのシンボルプレーヤーとなり、多くの責任とプレッシャーを背負わされても、どこか軽やかに見えた。それは、時に不安を感じそうになっても、構わず走り続けているからなのだろう。「ワン・フォア・オール、オール・フォア・ワン」の言葉に象徴されるラグビーの魅力も、彼女の生き様を通して感じていただける1冊です。
  • アスリート医師が教える 最強のアンチエイジング食事術51 運動術26
    4.0
    アンチエイジング専門医でトライアスリートでもある著者が、体の内側と外側の両方から美しくなれる食事法と運動法を伝授。 ◆以下の項目に心当たりはありませんか? ・ヨーグルトを毎日食べている ・おやつにドライフルーツを摂っている ・脂質(油)を極力控えている ・糖質を極力控えている ・毎朝フルーツたっぷりのスムージーを摂っている ・カロリーゼロの飲料を飲んでいる ・ハードな有酸素運動をしている ・年に数回マラソン大会に出場している ・マラソン大会前はカーボローディングをしている ・不妊治療をしていてランニングが趣味 これらを実践している。または心当たりがある人は要注意! あなたが「体に良いと思って食べているもの」や「体に良いと思ってやっている運動」は、もしかしたらまったくの逆効果になっている可能性があります。 「正しい食事」によってつくられた体で「正しい運動」をすることが、内側からの美しさを引き出し、本質的なアンチエイジングに繋がります。 本書は、論文やデータだけに頼った情報でなく、著者自身が試して本当に体に良いと確信を得た食事法と運動法=「最強のアンチエイジング」についてまとめた一冊です。
  • 頭の健康読本 人間はサルと違って なぜ独創できるのか
    5.0
    ■「頭の健康読本」 人間は サルと違って なぜ独創できるのか ・ヒトは体の健康には人一倍気を付ける ・健康食品・医者通いが日課・トレーニング・リラクゼーション、なかには70歳を過ぎてもマッチョを目指すなど、体の健康には必死に取り組みます・・ ・それも良いのですが、あなたは頭の健康法をやっていますか ・ヒトは体と頭を健康に保たなければなりません 両方が健康でなくては、人生は楽しくありません ・いまこそ、頭の健康読本で頭の中身を鍛えていきましょう この本に出会えたことが、あなたの人生を変えていくことでしょう ・ヒトは独創することが出来ます 独創できる脳の力を鍛えていくことが、頭の健康を引き出していく、さまざまな要素を強化していくのです サルや動物には出来ないのです ・意外と私たちは自分の頭で考える事を省略している 考え方のコピー&ペーストで生きている  ・これでは頭は健康力を退化させていくだけです 自分で考える独創力を鍛え、頭の健康を向上させましょう ・本書では、そのためのヒントが満載です
  • あなたは私を騙せない
    4.2
    おいで、2人で美しい婚約者を可愛がろう…元華族・万里小路家のひとり娘である小夜子は、国内屈指の財閥・香月家の長男・一成と次男・巽の婚約者として同居することに。実家への資金援助と引き替えに人身御供として差し出された小夜子だったが、一緒に暮らすうちに、一成と巽の両方に惹かれ始める。しかしある夜、一成が巽に「香月の後継者も小夜子の結婚相手も、ふさわしいのはお前だ」と言うのを聞いてしまい…!?兄弟の間に隠された秘密。複雑に絡まり合った人間関係の中で小夜子が最後に選んだ相手は───…!?兄と弟、2人の婚約者の間で揺れ惑う…禁断のドラマチックLOVE!!
  • 第1話 ふたりの男 1 あなたは私を騙せない【分冊版1/8】
    完結
    -
    おいで、2人で美しい婚約者を可愛がろう…元華族・万里小路家のひとり娘である小夜子は、国内屈指の財閥・香月家の長男・一成と次男・巽の婚約者として同居することに。実家への資金援助と引き替えに人身御供として差し出された小夜子だったが、一緒に暮らすうちに、一成と巽の両方に惹かれ始める。しかしある夜、一成が巽に「香月の後継者も小夜子の結婚相手も、ふさわしいのはお前だ」と言うのを聞いてしまい…!?兄弟の間に隠された秘密。複雑に絡まり合った人間関係の中で小夜子が最後に選んだ相手は───…!?兄と弟、2人の婚約者の間で揺れ惑う…禁断のドラマチックLOVE!!
  • 姉と3P、前もうしろも。
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    一卵性双生児の弟・左近と右近。彼らがわたし・木綿子の弟になって一年ほどが経つ。今までなら、たとえばマンガで二人の男性と同時にエッチをするようなシーンを見ても、「前と後ろに2人分のアレを入れるなんて、そんなワザは可能なの!?」くらいしか思わなかったけど、今は違う…。左近と右近の両方を好きになってしまい、そのワザが現実味を帯びはじめたのだ。ついに二人に告白されて、イザHとなった時「だって木綿子ちゃんが二人ともって言ったんだよ」と言われ、ただでさえ二人の手と舌でいじられて感じまくっていたのに、左近がバックから挿入、右近が「舐めて」とアレを口に入れてきて…! こんなのイケナイことなのに「だめ、イっちゃう…!」
  • 姉と3P、前もうしろも。【合冊版】
    完結
    2.0
    全1巻440円 (税込)
    『闇夜の秘め事。抱いて、いかせて。』『視姦H濡れるからだ』も同時収録しています。一卵性双生児の弟・左近と右近。彼らがわたし・木綿子の弟になって一年ほどが経つ。今までなら、たとえばマンガで二人の男性と同時にエッチをするようなシーンを見ても、「前と後ろに2人分のアレを入れるなんて、そんなワザは可能なの!?」くらいしか思わなかったけど、今は違う…。左近と右近の両方を好きになってしまい、そのワザが現実味を帯びはじめたのだ。ついに二人に告白されて、イザHとなった時「だって木綿子ちゃんが二人ともって言ったんだよ」と言われ、ただでさえ二人の手と舌でいじられて感じまくっていたのに、左近がバックから挿入、右近が「舐めて」とアレを口に入れてきて…! こんなのイケナイことなのに「だめ、イっちゃう…!」
  • あの営業マンが選ばれる「本当の理由」 お客様にとって唯一無二の存在になる時、お客様と営業マンの間に何が起きているのか
    4.5
    業界内で知らぬ者のいない生損保営業のレジェンドが、顧客の心をつかんで離さない方法と考え方、行動原則をすべて公開! 著者は、まったくの未経験から28歳で保険代理店業に参入、生保と損保の両方でトップクラスの業績を上げ続け、業界内屈指の伝説の営業マンとして知られるように。 さらに一営業マンとして成果を出し続けると同時に、自ら率いる株式会社エージェントを十数年で保険取扱い高100億円超の企業に成長させ、多くの営業マンを成長へと導いてきたのです。 こうした体験から導き出された、「普通の人」だった自分を「売れる営業マン」に変えた考え方と、お客様を引きつけてはなさない行動原則を、具体的なエピソードとともに明かします。 お客様の揺るがない信頼を獲得したとき、そのお客様と営業マンとの間には、いったい何が起こっているのか──。読み進むうちに、小手先のテクニックではない、お客様との間に強く厚い信頼関係を築くためのシンプルな原則がつかめます。 「選ばれる営業マン」になるチェックシート付き!
  • アマの実戦から学ぶ 囲碁で知らないと損な考え方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 指導のスペシャリストがアマの悩みに答えます! 本書は人気棋士の万波佳奈四段とトップ囲碁YouTuberの藤森稔樹さんが、会話形式でアマの実戦譜を解説します。 皆さまの悩みを藤森さんが代弁し、万波先生がそれに答えてくれます。そのほか詰碁・手筋・置き碁の考え方もまとめています。 さらにYouTubeと連動させ、わからない問題は動画でも学べます。それでも難しければ動画のコメント欄から質問可能です。 ぜひ書籍と動画の両方をお楽しみください。 万波佳奈(まんなみ・かな) 1983年6月16日生まれ。兵庫県出身。故大枝雄介九段門下。 日本棋院東京本院所属。 2000年入段、2001年二段、2004年三段、2007年四段。 2004年、第7期女流棋聖戦でタイトル獲得。 2006年、第9期女流棋聖戦でタイトル奪還。 2010年、第4回大和証券杯ネット囲碁レディース優勝。 オンラインサロン「GO ONLINE」を共同で運営する。 著書は『世界一やさしい布石と定石』、『19路盤は怖くない 悩み解消!12のポイント』(マイナビ出版)、『囲碁ビギナーズ 13路盤で最速上達』(NHK出版)など、著書多数。 藤森稔樹(ふじもり・としき) 1986年6月26日生。山梨県出身。岩田一九段門下でプロ修業経験あり。 2002年~2004年、全国高校囲碁選手権で3年連続山梨県代表。 2008年に横浜囲碁サロン席亭となる。当時、全国で最年少の席亭となった。 2015年に横浜囲碁サロン代表に就任した。これまでの生徒は3,000人以上にのぼる。 YouTubeの「横浜囲碁サロンチャンネル」(登録者数2.49万人)で、毎日動画を配信中。 著書は『トップ囲碁YouTuberが教える 初段になるための上達法』、『死活と手筋の基礎がわかる 官子譜入門』、『1冊でわかる! 囲碁・三々周辺の手順と攻防』(マイナビ出版)など多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • am Tokyo Girl's Way
    5.0
    大の鉄道ファンとしても知られるアイドル「私立恵比寿中学」の出席番号6番、ぁぃぁぃこと廣田あいかと東京メトロによる東京メトロ史上初のコラボフォトブック。彼女の鉄道好きのルーツになっている東京メトロとのコラボレーションで、テンションはMAX、ドキドキとワクワクが止まりません。普段は行けないような車両基地や、メトロの歴史の詰まった地下鉄博物館にも潜入。駅員さんや車両整備員の皆さんとのコミュニケーション、お気に入りの駅でフォトシューティング。メトロ愛に溢れるぁぃぁぃのキラキラした表情と、時折見せる大人びた表情。ぁぃぁぃファンはもちろん、鉄道ファンにも手に取ってもらえる廣田あいかと東京メトロ、両方の魅力が存分に詰まった1冊。
  • 雨でも晴れでも「繊細さん」
    4.2
    話題のHSP専門カウンセラーが綴る、毎日を豊かにする工夫。 これまで700人以上の繊細さんをカウンセリングしてきた著者による、考えすぎた心がふわっとラクになるエッセイです。 著書累計68万部突破! 元気な日も、ぼんやりする日もあるけれど、大丈夫。 暮らしも仕事も、「しなければ」ではなく「したい」に耳を傾けて──。 ひと休みしたら、きっと“心のコンパス”が見つかります。 イラストも多数掲載! 第1章 繊細な感性で、心と体を感じる ・幸せを感じるには「自分」と「世界」の両方が大切 ・人の気持ちはわからない。それはとても自由なこと etc. 第2章 心の声に耳を澄ませ、幸せの流れをつくる ・そんなにたくさんのことはできない ・憧れて進む。未来は先ゆく人がみせてくれる etc. 第3章 より深く自分とつながり、人や社会に出会う ・なんにもないけど、いい一日 ・ポンコツな自分と一緒にいよう etc. 第4章 変化のあとに、新しい未来が見えてくる ・幸せに仕事して、幸せに暮らしていよう ・人生の主導権を取り戻す etc.
  • アメリカ白人の闇
    -
    予想を裏切って、ドナルド・トランプ氏が次期アメリカ大統領に選出されてから早1カ月。 アメリカを良く知る人々はなぜ、選挙結果を読み間違ったのか。 『アメリカ人の本音』の著者、マックス・フォン・シュラー氏が、誰がトランプ氏を支持したのか、明快に解説している。それは、絶対優位が崩れ去り、自分たちの知る良きアメリカが失われていくことに危機感を抱いたアメリカ白人層だった。マイノリティを守る名目で国家を破壊していく偽善者の白人左翼、自分たちと違う者は徹底排除するキリスト教原理主義者の白人右翼、いまだ虐げられていると恨む黒人コミュニティ…。 アメリカ社会の奥底に渦巻く憎悪と我欲が、一触即発でアメリカを内戦へと引きずり込むと著者は言う。 本書を読むと、日本人がアメリカに対して抱いている自由の国、すべての人にチャンスがある国というイメージはガラガラと崩れ去るだろう。 意外なことに、日米関係は、クリントン氏が大統領になるより良かったという著者。ただし、日本側も変わることが要求される。日本はどうあるべきか。日米両国をよく知る著者からの提言! 著者紹介 マックス・フォン・シュラー(Max von Schuler) 牧師。歴史研究家。親日家。 1956年2月22日生まれ。父はドイツ系、母はスウェーデン系のアメリカ人。1974年岩国基地に米軍海兵隊員として来日。その後、日本 、韓国で活動。退役後、国際基督教大学で政治学を学ぶ。役者、コメンテーターとしても日本で活動。「日出処から」代表講師。日米両方を知る立場から、日本人にアメリカ人の本音を知らせることを、自らの使命の一つとしている。

    試し読み

    フォロー
  • アラン・レオの占星術 ―出生図判断の秘訣―
    NEW
    -
    モダン占星術の父、アラン・レオの本が遂に初邦訳! 鏡リュウジ氏推薦! 「現代の占星術はここから始まった… 占星術学習者はすべて読んでおくべきモダン・クラシック。 心理学者ユングも読んでいた、現代占星術の礎石がここに蘇る。」(鏡リュウジ) 57年の生涯で占星術雑誌を創刊・成功させ、膨大な著作を残し、一般に占星術を広め、すたれていた占星術を復興させたアラン・レオ。 古典占星術の支持者から伝統の破壊者として不当に扱われてきた「近代占星術の父」の偉業を再評価する一冊が登場! 「そろそろ僕たち『レオの子どもたち』も『近代占星術の父』へのリスペクトを素直に、フラットに表明してよい時期にきているのではないだろうか。」(鏡リュウジ) 「レオの著作は非常に多いのですが、その中でも1冊選ぶとするなら、本書を挙げる人が多いかもしれません。 この書の中でレオが『本書は完全に自己完結型であることが望ましいと考えられたため』と述べているところからわかるように、本書はこれだけで完結していて、それまで発売されていたホロスコープによる性格とその傾向の判断と、進行法についての内容を両方含み、総集編的な存在となっています。」 「(レオは)『性格は運命である』ので、『性格を変えれば、運命が変わる』ことにつながり、悪い運命の記述の後には多くの場合『こう節制すれば良くなる、避けられる』という一文を入れ、宿命論的には述べていません。この心理に重点を置く心理占星術は現在、ユング心理学などと結びつくこととなります。」 「レオの占星術は心理的な記述や性格分析の割合が多く、読者は自分自身にすぐに当てはめながら読めるので、読み物としても面白く、その心理的な表現や性格分析は当時の多くの一般の人々を惹きつけました。」 (監訳者あとがきより) 【目次より抜粋】 占星術の合理的根拠 アラン・レオによる序文・序説 第1部 支配星など 第2部 個性 第3部 人格 第4部 精神性 第5部 ホロスコープのハウス 第6部 ホロスコープの概要 第7部 ホロスコープのプログレッション 出生図判断の秘訣 スペシャル・チャート 付録 ホロスコープ描写の事例 監訳者あとがき 鏡リュウジ「”死んだもの”から孔雀色の水鳥の再生――アラン・レオのレガシー」
  • アルシャードff データブック アインヘリアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『アルシャードff』の追加データ集、『アルシャードff データブック アインヘリアル』が登場! 『アルシャードff』、『アルシャードガイアRPG』の両方に対応した、高レベル用サプリメントだ。48のクラスの30レベルまでの特技データが収録。さらに、“上級クラス”や、追加特技、追加アイテムなどの他、高レベルPCをさらなる高みへと誘う“アインヘリアル”ルールを掲載している。
  • 安心の脳動脈瘤治療 ―手術をしないカテーテル治療の最前線― (希望の最新医療シリーズ)
    -
    心臓などで使われる、細い管状の器具を足などの血管から挿入して行なう「カテーテル手術」が、脳血管外科の分野でも使われるようになり、未破裂動脈瘤を開頭しないで治療する選択肢が加わった。 最新治療の最新ステント「フローダイバーター」について、兵庫医科大学病院 脳神経外科教授 吉村 紳一医師に尋ねた。 岐阜大学医学部卒業後、国立循環器病センター、ハーバード大マサチューセッツ総合病院、チューリヒ大学で腕を磨いた吉村医師は、開頭手術もこの最新カテーテル治療も両方スペシャリストの、日本でも世界でもごく限られた脳外科医であり、現状を熟知する最適な医師である。寿命は自分で作る時代となった。 <はじめに>より一部引用 医師が患者に長時間の大手術をして誇る時代は終わろうとしている。脳の血管や心臓に病気が見つかった場合、傷が小さく短時間で終わるカテーテルという血管内治療が現在では主流になりつつある。 例えば、脳の血管にできるこぶ、脳動脈瘤がある。最悪の場合、血管が破裂して、くも膜下出血を起こす。患者は小さな脳動脈瘤があると診断されただけでも、いつ破裂するかわからない危険の中で生活をしなければならない。その精神的な負担は本人も家族にとってもとても大きい。その対処法として医師から外科手術を薦められても、「開頭手術」と聞いただけで恐ろしくなってしまい、決断ができずに結局は放置してしまう患者が多い。 しかし、それはもう過去のことである。カテーテル治療は手術することなく、足や腕の血管から、細い管を通してくも膜下出血などを未然に防ぐものである。近年、日本でも急激に治療実績が増え、安全性が立証されて、現実的な選択肢となった。現代の医療は数年後さえも想像できないほど、凄まじいスピードで進歩している。

    試し読み

    フォロー
  • 安全第一 仙太郎
    -
    プロ野球の「レッドマンズ」の入団テストに、7年前にドラフト1位で指名していた馬場仙太郎が現れた。その時は家業の建設会社を継ぐという理由で、入団を拒否した男である。7年ものブランクでどうなるかと思われたが、見事ホームランをかっ飛ばして合格した。契約金とマンションや外車を売り払った金をリストラされる社員の退職金に当て、会社を再建させるためにプロ野球に入ったのだ。建設会社とプロ野球選手の両方を兼ねた、仙太郎の活躍が始まる。契約金1億が貰えないと判ると、キャッチャーをやる予定を変更してピッチャーに。1勝1千万円を約束させて勝利に燃える!
  • アンリ三世とその宮廷
    -
    一般に日本でのフランス・ロマン主義の研究は手薄だが、なかでもアレクサンドル・デュマについての研究は皆無に等しい。デュマと言えば『三銃士』や『モンテ・クリスト伯』といった大衆娯楽作品の印象が強く、また数知れない代作者を使ったという理由で悪名も高い。また、その作品の全体について正確な総数すらわからないほどのいわば濫作者であったからよけいに始末が悪いのかもしれない。いったいどれだけ作品を出版したのだろうか。 カルマン・レヴィー出版社が1920年に出したアレクサンドル・デュマ作品総カタログによる作品分類は以下の如くであった。 (1)歴史小説および歴史研究128作品218冊 (2)小説、短編、個人伝 41作品、64冊 (3)回想録、閑談九作品、11冊 (4)少年少女物語五作品、6冊 (5)旅行記十八作品、35冊 (6)戯曲66作品25冊。以上合計271作品、359冊 アレクサンドル・デュマ協会のウェブサイトでは325作品がリストされている。また、個人のデュマ愛好家が作っているサイトによれば、すべての作品を取り混ぜて688作品としている。 「誰もが皆デュマの話は聞いたことがあるし、彼の作品の何冊かは読んだことはあるが、彼の才能の大きさを意識している人はごく少ない。『アンリ三世』から一夜明けた日の彼の栄光はたくさんの妬み屋のしつこい中傷をひき起した。彼らの言を信じれば、デュマは先人を剽窃し、代作者たちに自分の作品を書かせた無知無学の人間ということになるだろう」(フェルナンド・バッサン) 「『アンリ3世とその宮廷』を研究した人間はデュマの公式が一挙に分かる。彼はまことに多様な戯曲を書く。ところが本質的なものは最初の戯曲『アンリ三世』にある。つまり、民衆的な登場人物、地方色、変化、アクション、情念があるのだ。」(イポリット・パリゴー)この戯曲は、デュマ最初の本格的な五幕散文ドラマであり、スタンダールの理想の実現でもあり、ヴィクトル・ユゴーの『エルナニ』に先立つこと1年、ロマン主義演劇の最初の勝利を獲得した記念碑的作品でもある。 時は1578年7月20日のことである。フランス国王アンリ3世の母、フィレンツェから亡き国王アンリ2世に嫁いだカトリーヌ・ド・メディシスと占星術師ルッジェリは、アンリ3世の寵臣サン=メグランがギーズ公爵の夫人に恋い焦がれていることを利用して、サン=メグランとギーズ公爵の両方から気弱な国王への影響力をそごうと画策する。カトリックとユグノーの殺し合いの宗教戦争の只中で、後にアンリ4世になるナヴァール王アンリを加えて3アンリの戦いと言われる時代である。ルッジェリは眠り薬で眠らせたギーズ公爵夫人とサン=メグランを引きあわせて二人が両思いであることを悟らせる。 新教徒に対抗するカトリック同盟の盟主に自らなって、次期国王の座も狙おうとするアンリ・ド・ギーズのカトリック同盟に盟主の任命という性急な要求に、ブロワの三部会まで待てと諭すアンリ三世。事態は切迫していると反論するギーズ公。甲冑で登場したギーズ公が弾丸が飛んで来ても正面で受けてみせようと豪語するのを、サン=メグランが吹き矢筒でボンボンを命中させる。怒りに燃える両者の間で決闘が決まる。 怒りに任せたギーズ公爵は鉄の籠手で青癒ができるほど夫人の腕を締め上げ、無理強いにサン=メグラン伯爵をギーズの館におびき出す偽手紙を口述させる。 一方、宮廷ではカトリック同盟の盟主の任命決議に入り、「余の権威において余自身を盟主と宣言する」と自ら盟主になることを宣言したアンリ3世。ギーズ公爵はカトリーヌ・ド・メディシスに何事か訴えようとするが、アンリは早く署名せよとダメ押しをする。第1の企みは失敗に終った、埋合せはつけてやる、憤怒のなかで署名するギーズ公の前で会議の閉会が告げられる。 半信半疑でギーズ公爵夫人の元に忍んできたサン=メグラン伯爵は来ないようにと祈る夫人の声を手がかりに部屋までたどり着く。危機一髪で部屋から逃げ出したサン=メグランは待ち伏せした手のものに暗殺される。公爵が最後の台詞を吐く。「よし!さあ、家来の始末はつけた、今度は主人の番だ!」 劇場が興奮のるつぼであった。臨席していたオルレアン公爵は名前も知らない自分の使用人が詩人として聖別されるのをきいたのである。こうしてアレクサンドル・デュマはフランス演劇史にみずからの名前を深く刻んだのである。
  • アーチの力学 橋をかけるくふう
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 〈原子分子編〉〈熱をさぐる編〉につづく〈力と運動編〉の第一弾。「〈動かないもの〉に働く力」を考えます。「動かないもの」の中でも,「力」をとくにうまく利用することが必要な「橋」。アーチ構造を知ることは,〈静止の力学=構造の力学〉の素晴らしさを知る近道です。橋のしくみをとりあげて,その歴史から,自転車,力のおよぼしあいの話まで紹介します。いろんな智恵の素晴らしさが見えてきます。 ★★ もくじ ★★ 第1幕 紙の橋と鉄の橋 白ボールの橋の上にトラックを走らせる/橋をもっと強くするくふう/鉄でも「エ」形,「H」形にすると強くなる/紙や鉄を筒状にしても強くなる/大昔の人びとがかけた橋 第2幕 石で橋をかける方法 石で橋をかけるには/積木の長さより長い積木の橋をかける方法/せりもち橋/アーチ橋/発泡スチロールで組み立てたアーチ橋の実験/コンビーフの缶詰も台形をしているけれど/〈紙ねんど〉を切ってアーチ橋をつくったら/〈レインボー・アーチ〉というオモチャ 第3幕 アーチの歴史と力学 古代ギリシャ人の石の遺跡と古代ローマ人の石の遺跡/古代ローマの建造物はなぜ強いか/立派なローマの水道橋/通潤橋の模型を壊して組み立てる/アーチは半円形をしているから強いのか/いまもいろいろなところに使われているアーチ構造 第4幕 吊り橋と自転車の車輪 車を走らせる巨大な吊り橋/巨大な斜張橋/吊り橋と斜張橋では,どこに最も力がかかっているか/自転車のスポークのなぞ/自転車のスポークは吊り橋の鋼の役目をしている?/自転車の車輪の分解 第5幕 反力の不思議 力を出すのは動物だけか 〈力のおよぼしあい〉の研究/科学映画〈力のおよぼしあい〉/両方から引っ張られていたバネの片方を板に結びつけると……/太くて頑丈な柱にバネをつけると……/〈板や柱の出す力〉と〈板や柱にかかる力〉/〈力と反力の法則〉=〈作用・反作用の法則〉/両端を引っ張るか,一端を引っ張るか

    試し読み

    フォロー
  • いきなり事業承継成功読本
    -
    事業承継は経営者にとって「最後の大仕事」であり、家族、従業員、取引先、社会、そして自身のために何年、何十年と経営してきた会社を後継者に引き継ぐというのは、言葉にすれば簡単だが実際にはかなりの勇気が必要で、実行するまでにはさまざまな壁を乗り越えなければならない。「後継者が見つからない」という理由で廃業を選択するケースも増えているし、無事に承継できたとしても、承継後すぐに経営が立ち行かなくなってしまう「失敗例」も多い。事業承継を成功させるには、「自社を末長く発展させること」「長寿企業になること」というゴールをしっかり認識したうえで、入念な準備を行なうことが不可欠なのである。 そこで本書では、準備不足によって失敗してしまった事業承継の事例を解説したうえで、令和6年3月に計画書の提出期限を迎える法人版事業承継税制(特例措置)の活用法も含め、事業承継のメリットと成功させるための具体的な方法を紹介。事業承継を「これまで行ってきた経営を見直し、それを次に発展させる大きな契機」として、承継する側・される側両方の幸せを実現する1冊である。
  • 生きるためのフェミニズム パンとバラと反資本主義
    4.0
    1巻1,683円 (税込)
    私たちはみな、資本主義という恒常的な災害の被災者である。パン(金)も、バラ(尊厳)も、両方よこせ! 女性の活躍、ケア労働、路上生活、再開発、生活保護...あらゆる格差、貧困、分断の問題を最新のフェミニズムの視点から読み解き、国内外の事例から日常的で具体的な抵抗の方法を探る。気鋭の社会学者、初の単著。 目次 はじめに I パンとバラのフェミニズム/私たちはみな、資本主義という恒常的な災害の被災者である  パンとバラのストライキ――ローレンスの移民女性労働者たちのストライキ  「活」という名の妖怪――パンを食わせずバラ(のようなもの)を差し出すネオリベラリズム  魔女は禁欲しない――パンもバラもよこせ!  パンデミックにおけるケアインカムの要求 II 個人的なことは政治的なこと/路上、工場、周辺の場から  紙の味  現代の屑拾い  無菌化された労働力商品たちの夜  「声」をきくことの無理 III ジェントリフィケーションと交差性/日常の抵抗運動  クレンジングされる街で  猫のように体をこすりつけろ  抵抗する庭  「開発」と家父長制  差別の交差性(インターセクショナリティ)  路上のホモソーシャル空間  夜を歩くために

    試し読み

    フォロー
  • イギリス人から学ぶ「お金持ちになる人」の基本習慣
    3.5
    ベストセラー著者 待望の書下ろし!「お金」と「心」両方満たされる!気高く生き、心やすらかに暮らす「貯め方」「増やし方」「節約術」。 第1章 いまあるもので満足する習慣 ◎お金持ちになる人は「買わない生活」をしている 第2章 時間のやりくりを楽しむ習慣 ◎お金持ちになる人は一日を「二五時間」で暮らす 第3章 節約を面白がる習慣 ◎お金持ちになる人はギスギスしない 第4章 「ムダのない美食」を好む習慣 ◎お金持ちになる人は聡明な料理をする 第5章 「お金お金」といいすぎない習慣 ◎お金持ちになる人は人生の優先順位を知っている 第6章 「安心」を増やしていく習慣 ◎お金持ちになる人は未来のリスクに備えている 第7章 小さな幸せを愛する習慣 ◎お金持ちになる人は暮らしを日々深めている
  • 育犬ノイローゼかな?と思ったら読む本~しつけの悩みを解消して子犬との楽しい日々を取り戻すコツ~20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 今、子犬育てに奮闘しているあなたのために書きました。 「育犬ノイローゼ」という言葉が浸透して数年。 子犬育てはちょっぴり大変と分かっていても、子犬を育てるのは、体力も時間も取られますね。 そんなとき、フッとよぎるのは「もしかして、私って育犬ノイローゼ気味なの!?」という感情。 でも、そもそも育犬ノイローゼって、なに?その正体とは? 本書では、育犬ノイローゼの状態から、なりやすいタイプ別ケアをご紹介します。 これを読めば、子犬育てはグッと楽になる! 子犬育てに疲れたあなたにぜひ読んでもらいたい、育犬ノイローゼを遠ざけるための内容となっています。 先輩飼い主さんからの応援メッセージも掲載しました。 本書オリジナル【育犬ノイローゼ・セルフチェック】も、ぜひお役立てください。 【目次抜粋】 ある飼い主さんからのご相談 みなさんに聞きました「育犬ノイローゼの経験がある」。アンケート結果は? 育犬ノイローゼかもと思ったら、まずはセルフチェック! 子犬の気持ち 新しい家族との出会い 育犬ノイローゼは、なぜなるの? 子犬育てはシンプルに 本当に困るのは それぞれの発達速度 子犬育ての現実 これさえできればなんとかなる!基本のしつけ四つ 基本のしつけを丁寧に解説 ブレないしつけの軸 育犬ノイローゼの対処法 育犬ノイローゼになりやすいタイプ 体がSOSを感じているサイン 傷つく、その一言 信頼と理解 再・ある飼い主さんからのご相談 先輩ママから応援メッセージ 【著者紹介】 岩井ゆかり(イワイユカリ) 日本初ウェディング専門ペットシッター 銀座INPET 代表(東京都中央区) いいなみ株式会社(東京都新宿区)代表取締役 年間2000頭の子犬教育に携わる訓練士。 犬の心を大事に育てるしつけスタイルを推奨。 ペット業界にて20年以上の実績を持つベテラン講師。 「あなたと、あなたの隣の笑顔のために」をテーマに、人と犬との暮らしをより快適にアップデートするための活動にあたる。 犬を育てることは自分を育てることであるとして、犬と飼主、両方をほめて伸ばすスタイルを推奨。 インスタグラムではフォロワー数2万人の人気を誇る
  • いけいけどんどん! ワーママ奮闘記
    4.3
    1巻1,210円 (税込)
    累計70万PV突破! 「くらしの本棚」の人気連載が待望の書籍化! 新米ワーママ・あいさんによる、ドタバタの毎日を描いたコミックエッセイ。インスタグラムでも大人気の愛娘ゆいどん&夫(どんパパ)との楽しいエピソードはもちろん、会社員時代の笑い&涙のエピソード、フリーランスのデザイナーとして独立するまでの葛藤など、80ページ以上のマンガを描き下ろして収録。 「家族も仕事も両方大切だけど、うまく両立できない…」 「夫は前と同じように働いているのに、自分は思うように働けない…」 「職場に迷惑をかけてしまっている気がする…」 そんな「ママとしての自分」と「働く自分」との間で悩むワーママ共感必至のエピソードが満載の一冊です。
  • イけないボクは上手に鳴きたい Lesson.1 不感症治療のススメの巻
    完結
    4.3
    全8巻110~220円 (税込)
    「挿れてください。お願いします」 気づいたらいつの間にか不感症になってしまっていた谷ヶ崎夢仁(やがさきゆに)。 ある日、電車で痴漢に遭っていたところを助けてくれた一人の男・鷹丘まろん(たかおか)と知り合う。 経験豊富で人たらしなまろんの特技は“セックス”。 「俺なら痴漢よりずっと上手に触ってあげられるけど?」 興味を持った夢仁は、彼の誘いにのってホテルへ向かうが…。 『そんな、両方いちどに!?』 胸の突起をいじられ、下半身も同時に責められ夢仁は――。 経験値0の身体に、恋とセックスの快感を教え込む!? バリタチ×不感症な天然美人の開発ラブレッスン!
  • イけないボクは上手に鳴きたい【単行本版】【電子限定描き下ろし漫画付き】
    完結
    3.6
    気づいたときには不感症になってしまっていた谷ヶ崎夢仁(やがさきゆに)。ある日、電車で痴漢に遭っていたところを助けてくれた一人の男・鷹丘まろん(たかおか)と知り合う。 経験豊富で人たらしなまろんの特技は“セックス”。 「俺なら痴漢よりずっと上手に触ってあげられるけど?」 興味を持った夢仁は、彼の誘いにのってホテルへ向かうが…。 『そんな、両方いちどに!?』胸の突起をいじられ、下半身も同時に責められた夢仁は――。 遊び人バリタチが、経験値0のからだに恋と快感を教え込む!? ◆単行本収録の甘々描き下ろし後日談付き ◇電子限定の描き下ろし1P漫画収録
  • イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
    4.2
    ★50万部突破!★ 発売12年、時代が変わっても 読者が増え続ける不朽の一冊 イシューからはじめると やるべきことは 100分の1になる! 「ロジカルシンキング・問題解決の決定版」 「AI×データ時代の必携書」 脳科学×戦略コンサル×ヤフーのトリプルキャリアによる究極の問題設定&解決法。 コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー… 生み出す変化で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術。 イシューとは? あなたが問題だと思っていることのほとんどが、「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではない。 イシューとは、「2つ以上の集団の間で決着のついていない問題」であり「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」の両方の条件を満たすもの。 本当に価値のある仕事をしたいなら、本当に世の中に変化を興したいなら、この「イシュー」を見極めることが最初のステップになる。 本書出版のきっかけ(「はじめに」抜粋) 僕がこれまでに見てきた「圧倒的に生産性の高い人」にひとつ共通していることがある。それは、彼らが「ひとつのことをやるスピードが10倍、20倍と速いわけではない」ということだ。分野がビジネスであろうとサイエンスであろうと「本当に優れた知的生産には共通の手法がある」。そんな内容を個人のブログに書いたところ思わぬ反響があった。「こうした内容を共有することが多くの人の役に立つのかもしれない」と思ったことがこの本を書こうと思ったきっかけだ。 目次 はじめに 優れた知的生産に共通すること ■序章 この本の考え方―脱「犬の道」 ■第1章 イシュードリブン―「解く」前に「見極める」 ■第2章 仮説ドリブン(1)──イシューを分解し、ストーリーラインを組み立てる ■第3章 仮説ドリブン(2)──ストーリーを絵コンテにする ■第4章 アウトプットドリブン──実際の分析を進める ■第5章 メッセージドリブン──「伝えるもの」をまとめる おわりに 「毎日の小さな成功」からはじめよう
  • 異世界クエストは放課後に!~クールな先輩がオレの前だけ笑顔になるようです~
    5.0
    津守風也は高校生ながら、異世界を日帰りで冒険する熟練剣士! ある出来事から、彼は高校の先輩である美少女・御子戸千紘に冒険のイロハを教えることに! すると、普段はクールで近寄りがたい千紘が、風也の前でだけ明るい素の表情を見せてきて!? 「やった! やったわ! 津守君、倒せたーっ!」「せ、先輩、性格変わりすぎじゃないですか!?」地球と異世界、ラブコメと冒険、二人はその両方を行き来する!! 新感覚放課後ファンタジー、開幕!!
  • 異世界でのんびり癒し手はじめます ~毒にも薬にもならないから転生したお話~ 小説&コミカライズ合同トライアルBOOK
    無料あり
    4.3
    アリアンローズを読もう! テーマはずばり【両方楽しもう!!】。ノベルと FLOSコミックでコミカライズされたコミックの冒頭をまとめた1冊なので、入門編として楽しむだけでなく、コレクションとしてもオススメ!この機会に、今まで読んだことがないシリーズを是非お手に取ってみてくださいね。

    試し読み

    フォロー
  • 1億人のSNSマーケティング バズを生み出す最強メソッド
    4.0
    【SNS新時代、成功のカギは「UGC」と「指名検索」!】 製品やサービスのマーケティングにSNSを活用したい方に向けて、SNSマーケティングの新しい知識や考え方を伝える本。 “中の人”のセンスや「バズ」の発生といった偶発的な要素だけに頼るのではなく、中長期的に実施できる再現性の高い施策や、その施策を生み出すための考え方にも焦点を置きました。 SNSの種類が多様になり、若者だけでなく幅広い層に浸透した現在、SNSマーケティングは転換期をむかえています。 ユーザーの検索行動も、検索エンジンは辞書代わり、リアルタイム検索はSNS、購入検討や購買はECサイト…と、目的に応じて検索チャネルを使い分けるといった変化が生じています。 そうした「SNS新時代」に有効な施策の1つとして、本書では、UGC(ユーザーが投稿したクチコミやコンテンツ)を増やし、指名検索をはじめとした検索行動につなげ、さらに購買へと結びつける「ULSASS(ウルサス)」のフレームワークも解説しました。 SNSマーケティングや企業アカウントの運用を担ってはいるものの、「とりあえず、定期的に投稿だけはしている」「成果を求められても、何から始めればいいかわからない」……そんな悩みを抱く方に、ぜひご一読いただきたい1冊です。 〈こんな方にオススメ〉 ・SNSの企業アカウントの運用を担当している方 ・ECサイトのマーケティングを担当している方 ・商品やサービスの広報・宣伝に携わる方 〈本書の内容〉 ■CHAPTER 1 SNSマーケティングの「本質」 ■CHAPTER 2 SNSを活用する「戦略づくり」 ■CHAPTER 3 「シェア」されるための法則 ■CHAPTER 4 SNS別の最新活用法 ■CHAPTER 5 「成果」につなげる分析方法 ■CHAPTER 6 「語られるコンテンツ」の作り方 ■CHAPTER 7 SNS検索とユーザーの検索行動 〈本書の特長〉 ・SNSマーケティング業界の第一線で活躍する著者が執筆 ・豊富な図やイラストを用いたわかりやすい解説 ・最新情報と汎用的な基礎知識の両方をバランスよく紹介

    試し読み

    フォロー
  • 一度読んだらクセになる! おもしろ化学ネタ50
    -
    1巻1,287円 (税込)
    化学の入門書は、難しい化学式がてんこもりで、気軽に読めないとお悩みではありませんか? 本書は、化学式を苦手な方でもおもしろく読めるように、「精力剤の不思議」など身の回りの現象を通じて、化学の世界を楽しくわかりやすく解説した入門書です。「食料と化学の関係」「人類が最初に手にした金属」「生命を支えるプラスチック」「トリカブトとフグ毒を両方飲んだら?」など、一度読んだらクセになるおもしろ化学ネタが満載です!
  • 1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ
    3.8
    全米で大ヒットの画期的な視力回復法が、ついに日本上陸! 老眼、近眼をはじめ、乱視や遠視でお悩みの方にも朗報!! テレビ東京『主治医が見つかる相談所』をはじめ、 テレビや雑誌で話題になった、あの視力回復法です。 69歳の女優・沢田亜矢子さんも 1カ月で視力が0.4アップ! 他にも成功事例は多数出ています。 ***************** 今までの視力回復法で、うまくいきましたか? 成功しなかった方も多いと思います。 というのも、 「続かない」 「本当に効果があるのかが疑問」 だったから…。 本書は、この問題を解決するために作られました。 まず、やり方がすごく簡単。 本書に掲載された絵を、1日たった3分眺めるだけ。 いつでもどこでもできます。 しかも、ゲーム感覚でできますから、楽しく続けられます。 「交差法」など、できる人が限られるような特殊なトレーニングは一切ありません。 次に、「本当に効果があるのか疑問」。 この解決こそ、本書の最大の特徴です。 というのも、世界で唯一、科学的にちゃんと証明された方法を採用しているからです! カリフォルニア大学をはじめ、世界トップクラスの研究機関で 有効だと実証する試験結果が報告されています。 全米で話題となり、『ニューヨーク・タイムズ』などでも取り上げられました。 年齢も関係ありません。 例えば、69歳の沢田亜矢子さんも、しっかりと老眼が改善されています。 半年以上経った今も、その効果は継続中です。 他にも、成功者による喜びの声は、たくさん出ています。 「77歳でも近視と老眼の両方とも0.2ずつアップ」(70代・男性) 「4週間で老眼が0.3アップして1.0に!」(50代・女性) ※近視用と老眼用の両方の視力検査表も、本書に載せています。
  • 市場のケーキ屋さん 鎌倉しふぉんのシフォンケーキ
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はなまるマーケット(TBS)で“おめざ”にも選ばれた、テレビ、雑誌で話題のシフォンケーキ専門店「鎌倉しふぉん」の待望のレシピ集。あの「ふわふわ、しっとり生地」が誰にでも作れます! ・家庭にある材料で簡単に作れる ・全卵使用のため卵黄を余らせない ・17cmと20cm型の両方を併記 -まえがきより- 鎌倉しふぉん「ふわふわ、しっとり」の秘密 --生地の美味しさを生かすために素材はシンプルに-- シフォンケーキは、粉、卵、牛乳、砂糖、油と、家庭にある材料で作れるケーキです。プレーンの生地を口に含むと素材の味が生き生きと自己主張しつつ、お互いに良いハーモニーを奏でながら口の中で溶けていきます。“シンプルは美味しい”と、五感が揺さぶられる瞬間です。鎌倉しふぉんのケーキは、この基本を崩すことなく、フレーバーの味を表現するために最低限の素材のみ使用する。そんな思いを込めて沢山のフレーバーケーキを完成させていきました。 私がシフォンケーキを作りはじめたての頃は、色々な本を参考にして焼いていました。卵は卵白の使用量が多く、作るたびに余った卵黄の使い道に困り、そのうちに捨てられていく卵黄に胸が痛んだものです。楽しいケーキ作りをしたいがために、思い切って卵黄も全部使ってみたところ、しっとりとした美味しい生地に仕上がりました。また、以前は使っていたベーキングパウダーですが、卵の力だけで膨らむのではと、ある日入れずに焼いてみたら、これがしっかりと綺麗に焼けました。必要のないものは足さない。そのシンプルさが「作りやすく美味しい」ケーキになりました。素材の味を生かすよう、甘さも控えてあります。ぜひご家庭で、鎌倉しふぉんのシフォンケーキを作っていただけたら嬉しく思います。
  • 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った 新NISA入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAの一番やさしい解説本がついに発売! 2024年から始まる、儲けが非課税になる新NISAは、投資できる額が大幅拡大となり、投資期間も無期限に。さらに、これまでどちらか一つ選ばなければならなかった、成長投資と積立投資の両方の併用が可能になります。また、売却したら、非課税の投資枠が翌年復活するという驚きのルールまで追加に! 本書では、自分にぴったりの金融機関が探せる「口座の選び方」から、「つみたて投資枠の使い方」「成長投資枠の儲けワザ」まで図解とイラストで徹底解説。投資で成功している人たちの「新NISAの戦略」も公開し、自分に向いている使い方を見つけることができる本です。
  • 一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの米国株入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一番売れてる月刊マネー誌ZAiとテレビでもおなじみの優待名人・桐谷広人さんが一緒に作った「米国株」の入門本。日本株一筋30年超の桐谷さんも注目し始めている米国株。その米国株の強みや、米国株市場の特徴、米国の配当株や成長株で儲けるワザから、証券会社の選び方や注文方法まで、今すぐ始められるポイントを網羅する1冊だ。桐谷さんと一緒に学びながら米国株の基本を抑えられる。「日本株」入門本とセットで読めば、日本株も米国株も両方一緒に始められる。 ネット証券の米国株売買手数料は日本株並みに安くなり、フェイスブックやアップル、マイクロソフト、アマゾンなど私たちが普段使っている商品やサービスの株をカンタンに買うことができる。充実した米国株情報は日本語でも手に入れられ、売買のハードルは低い。本書は、そんな魅力いっぱいの米国株を今から始めたい人向けの入門書。
  • いちばんやさしいタロットの教科書
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では大アルカナ22枚・小アルカナ56枚、すべてのカードのストーリーやメッセージを、インスピレーションをかきたてる美しいイラストとともにカラーでわかりやすく紹介。 最もポピュラーなデッキであるライダー・ウェイト版とマルセイユ版、両方のカード画像も掲載していますので、フィーリングの合うデッキで占うことができます。 また、占い方(スプレッド)は、1枚で占え初心者でもやりやすい“ワンオラクル”から、複数枚を使い、より詳細に占えるオリジナルスプレッドまでバラエティ豊かに紹介しました。 初心者からある程度占える方まで楽しんでいただける充実の一冊です。
  • いちばんやさしい日商PC検定データ活用3級 ズバリ合格BOOK [Excel 2013/2016/2019 対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊で日商PC検定の実技科目・知識科目両方に対策することができます。実技科目としては,試験の傾向に即した例題を丁寧な解説とともに解いていくことで,Excelの操作の基本からビジネス文書作成のノウハウまでを学ぶことができます。知識科目では,実際の過去問を基にした問題を収録しており,より実践に近い形で知識をつけることが可能です。加えて演習用アプリDEKIDAS-Webを活用することでより多くの知識科目の問題に触れることができます。さらに巻末の模擬問題で本番対策はバッチリ!本書に受験に必要な情報がすべて詰め込まれています。
  • いちばんやさしい 日商PC検定データ活用3級 ズバリ合格BOOK [Excel 2016/2019/2021 対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【実技科目と知識科目を1冊でまとめて学習!】 この1冊で日商PC検定データ活用3級の実技科目・知識科目両方を学習することができます。実技科目としては、試験の傾向に即した例題を丁寧な解説とともに解いていくことで、Excelの操作の基本からビジネス文書作成のノウハウまでを学ぶことができます。知識科目では、実際の過去問を模した問題を収録しており、より実践に近い形で知識をつけることが可能です。加えて演習用アプリDEKIDAS-WEBを活用することで、スマホやPCからいつでも知識科目に挑戦することができます。巻末には模擬問題を4回分収録し、直前の対策にも最適です。 ■こんな方におすすめ 日商PC検定文書作成3級を受験する方。問題を解きながら、少しずつWordの操作を覚えていきたい方。 ■目次 ●第1章 受験の手引き   日商PC検定データ活用3級の概要   このテキストの学習方法   日商PC検定を学習されるあなたへ ●第2章 レッスン   2-1 ファイルの作成・保存   2-2 Excelの基本操作   2-3 オートフィル   2-4 計算式の入力   2-5 表の並べ替え   2-6 表示形式と、列・行の挿入・削除   2-7 絶対参照 ●第3章 トレーニング   3-1 ピボットテーブルの作成、操作   3-2 ROUND関数、ROUNDDOWN関数、ROUNDUP関数   3-3 試験によく出る値の計算   3-4 IF関数   3-5 VLOOKUP関数   3-6 グラフ ●第4章 実技科目の練習   4-1 売上集計問題   4-2 アンケート集計問題   4-3 請求書作成問題   4-4 チャレンジ問題 ●第5章 知識科目の練習   知識科目の概要   共通分野の練習問題   専門分野の練習問題 ●第6章 模擬試験   第1回 模擬試験   第2回 模擬試験   第3回 模擬試験   第4回 模擬試験 ■著者プロフィール 八田仁(はったじん):直営パソコン教室での合格実績により、2012年より日商PC検定合格道場の通信講座をスタート。翌年には、全国初の2級の通信講座開始。多くの受講生を合格に導きながら、自らも1級試験3科合格し、全く書籍も発売されていない状況で全国初1級試験の通信講座を2020年よりスタートさせる。常々、「日商PC検定ほど仕事に役立つものはない。」と言うのが口癖。日商PC検定3級学習中のあなたをサポートします。日商PC検定合格道場ウェブサイト(https://pcukaru.jp/)へお気兼ねなく。 細田美奈(ほそだみな):子育て中に全くの初心者からPCスキルを学習、日商PC検定1級試験3科目に合格し日本商工会議所会頭表彰を受ける。現在、日商PC検定合格道場の通信講座実技の添削などサポートを担当。
  • いちばんやさしい日商PC検定文書作成3級 ズバリ合格BOOK [Word 2013/2016/2019 対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1冊で日商PC検定の実技科目・知識科目両方に対策することができます。実技科目としては,試験の傾向に即した例題を丁寧な解説とともに解いていくことで,Wordの操作の基本からビジネス文書作成のノウハウまでを学ぶことができます。知識科目では,実際の過去問を基にした問題を収録しており,より実践に近い形で知識をつけることが可能です。加えて演習用アプリDEKIDAS-Webを活用することでより多くの知識科目の問題に触れることができます。さらに巻末の模擬問題で本番対策はバッチリ!本書に受験に必要な情報がすべて詰め込まれています。
  • いちばんやさしい 日商PC検定文書作成3級 ズバリ合格BOOK [Word 2016/2019/2021 対応]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【実技科目と知識科目を1冊でまとめて学習!】 この1冊で日商PC検定文書作成3級の実技科目・知識科目両方を学習することができます。実技科目としては、試験の傾向に即した例題を丁寧な解説とともに解いていくことで、Wordの操作の基本からビジネス文書作成のノウハウまでを学ぶことができます。知識科目では、実際の過去問を模した問題を収録しており、より実践に近い形で知識をつけることが可能です。加えて演習用アプリDEKIDAS-WEBを活用することで、スマホやPCからいつでも知識科目に挑戦することができます。巻末には模擬問題を5回分収録し、直前の対策にも最適です。 ■こんな方におすすめ 日商PC検定文書作成3級を受験する方。問題を解きながら、少しずつWordの操作を覚えていきたい方。 ■目次 ●第1章 受験の手引き   日商PC検定データ活用3級の概要   このテキストの学習方法   日商PC検定を学習されるあなたへ ●第2章 レッスン   2-1 ファイルの作成・保存   2-2 Wordの基本操作   2-3 大文字/小文字、半角/全角の変換 ●第3章 トレーニング   3-1 書式設定   3-2 箇条書きと段落番号   3-3 表   3-4 図   3-5 スタイル ●第4章 実技科目の練習   4-1 教材送付   4-2 報告会開催のご案内   4-3 健康相談室開設のお知らせ   4-4 社員旅行案内   4-5 研修会   4-6 発表会のご案内   4-7 健康診断の実施   4-8 講座について   4-9 旅行アンケート調査結果   4-10 議事録 ●第5章 知識科目の練習   知識科目の概要   共通分野の練習問題   専門分野の練習問題 ●第6章 模擬試験   第1回 模擬試験   第2回 模擬試験   第3回 模擬試験   第4回 模擬試験   第5回 模擬試験 ■著者プロフィール 八田仁(はったじん):直営パソコン教室での合格実績により、2012年より日商PC検定合格道場の通信講座をスタート。翌年には、全国初の2級の通信講座開始。多くの受講生を合格に導きながら、自らも1級試験3科合格し、全く書籍も発売されていない状況で全国初1級試験の通信講座を2020年よりスタートさせる。常々、「日商PC検定ほど仕事に役立つものはない。」と言うのが口癖。日商PC検定3級学習中のあなたをサポートします。日商PC検定合格道場ウェブサイト(https://pcukaru.jp/)へお気兼ねなく。 細田美奈(ほそだみな):子育て中に全くの初心者からPCスキルを学習、日商PC検定1級試験3科目に合格し日本商工会議所会頭表彰を受ける。現在、日商PC検定合格道場の通信講座実技の添削などサポートを担当。
  • 一番やさしい年金の本
    3.3
    将来が不安な20代の人たちに、国の年金のしくみと、賢いお金の貯め方を伝える本です。国からいただけるものは全部、いただきましょう。その上で、60歳までに自分でもお金を貯めておきましょう。20代のうちから国の年金制度を知っておくこと、賢い投資法を実践すること、これらは一生の財産になります。本書1冊で、その両方が学べます。
  • いちばんやさしい 60代からのLINE 第2版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、LINEの基本的な使い方はもちろん、日常でシニアの方々が利用すると便利な機能を厳選して大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明した入門書です。 全8章で、LINEのインストールと初期設定、友だちの追加方法、メッセージやスタンプのやり取り、写真/動画などの送信、グループの作り方、スタンプの購入方法、スマホ決済(LINE Pay)の使い方などを学ぶことができます。友だちや家族でのメッセージやスタンプを使ったやり取りや、いざというときの連絡手段としての活用方法など、日常生活に密着した利用方法もわかります。iPhone(iOS)とAndroidの両方の機種に対応しています。 ※本書は2016年6月に発行されたものを2020年3月時点のLINEのバージョンに合わせて加筆、修正しました。
  • いちばんやさしいWordPressの教本 第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本格的なWebサイトを誰でも作れるようになる "いちばんやさしい"WordPressの入門書 大手書店チェーンで売上No.1(※)を記録した WordPressの入門書に第3版が登場! セミナー経験も豊富な著者陣が実践的なコツを織り交ぜて丁寧に解説。 最新の高機能な人気テーマ「Linghtning」を使って パソコン&スマートフォン両方の表示に対応したWebサイトが完成します。 WordPressの最新バージョンに対応した手順解説がすべて画面付きで掲載されているので、 Webサイトをはじめて作る人でも安心。 HTML、CSS、PHPなどの知識がなくても、 デザイン性・機能性に優れた本格的なWebサイトを作れます。 ※大手書店チェーン調べ(2016年2月~2017年1月、WordPress解説書)
  • いちばんやさしいWordPressの教本 第4版 5.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◇-------------------◇ 実践的なWebサイトを作りながら学べる "いちばんやさしい"WordPressの入門書 ◇-------------------◇ 大手書店チェーンで売上No.1(※)を記録した WordPressの入門書に最新バージョン5.xに対応した第4版が登場! セミナー経験も豊富な著者陣が実践的なコツを織り交ぜて丁寧に解説。 最新の高機能な人気テーマ「Lightning」を使って パソコン&スマートフォン両方の表示に対応したWebサイトが完成します。 WordPressの最新バージョンや、ブロックエディターに対応した手順解説が すべて画面付きで掲載されているので、Webサイトをはじめて作る人でも安心。 HTML、CSS、PHPなどの知識がなくても、 デザイン性・機能性に優れた本格的なWebサイトを作れます。 ※大手書店チェーン調べ(2019年1月~2019年6月、WordPress解説書) ■本書はこんな人におすすめ ・Webサイト(ホームページ)作りに挫折したことがある人、もっと楽に作りたい人 ・WordPressでのWebサイトの作成に興味がある人 ・HTMLやCSSなどの知識はないが、自分のWebサイトを作り、ビジネスに活かしたい人
  • いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 第2版 WordPress 4.x対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大手書店チェーンで売り上げNo.1(※)を記録したWordPressの入門書に第2版が登場しました。前書に引き続き、セミナー経験も豊富な著者陣が実践的なコツを織り交ぜて丁寧に解説。パソコン・スマートフォン両方の表示に対応したWebサイトが完成します。WordPressの最新バージョンに対応した手順解説がすべて画面付きで掲載されているので、Webサイトをはじめて作る人でも安心。HTML、CSS、PHPなどの知識がなくても、デザイン性・機能性に優れた本格的なWebサイトを作れます。※大手書店チェーン調べ(2013年11月~2014年10月、WordPress解説書)
  • 一番わかりやすい タロット&オラクルREADING
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タロットカードの読み解きをメインに、 タロットカードとオラクルカードの2つを使ったリーディング方法をご紹介する1冊。 どちらか1つでもリーディングはできますが、両方あわせて使うことで、 より解釈の幅が広がり、深みのある面白さを体感できます。 ☆こんな方にぴったりの本 ・タロットカードやオラクルカードをはじめたい ・自分と向き合うツールが欲しい ・タロットとオラクル、デッキを複数使ってリーディングしたい ・自分のリーディングを深めたい  ☆こんな悩みがある方にも! ・カードの意味が覚えられない ・タロットとオラクルを一緒に読み解けない ・直感が働かない ・カードへの質問の仕方がわからない 難しい知識を覚えたりする必要は全くありません。 リーディングをする上で一番大切なことは、 「自分軸」で質問をすることと、「直感」を大切にすること。 この本の解釈を参考にしながら、ぜひあなたが導く、 あなただけのオリジナルの解釈を見つけてください。 りえ/著 コズミックコミュニケーター®「精神的自立を促すメッセージ」を中心に、様々なカードを使って宇宙や天使からメッセージを受信するオラクル&タロットカードリーダー。YouTubeにてリーディング動画を多数公開。
  • 1分読みトレ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国で3万人が実践する「速読解トレーニング」が待望の書籍化! 教科書、テスト問題、説明書、メールetc. 文章を正しく読めている自信はありますか? スマホやPCの画面でスクロールしながら文章を読むことが多くなった現代では、知らないうちに「流し読み」をしてしまい、文章を正しく読めていないかもしれません。 ・テストで時間が足りなくなる ・問題文の意味が読み取れない ・読書で集中力が続かない 本書はこのような悩みをお持ちの方にぴったりの1冊です! 読みの「速さ」と「正確さ」の両方を身につけられる「速読解トレーニング」で、AIに負けない国語力を手に入れてください。 【本書の特長】 □子どもから大人までだれでもできる! 本書は、子どもから大人まで、「読解力」をつけたいすべての人を対象としています。小学4年生以上で習う漢字にはルビがついているので、だれでも無理なく取り組むことができます。 □1分ですぐできる! すべての問題の「目標タイム」を「1分」に設定しています。短時間で取り組めるので、文章を読むのが苦手な人も気軽にチャレンジできます。 □図解+イラストで大事なポイントが一目でわかる! 解答解説ページでは、問題文の中で注目すべきポイントが一目でわかるようになっています。文章を読むのが苦手でも直感的に理解できるので、大事なポイントを見落とすことがありません。 □国語以外の教科の知識も身につく! 問題には、「リニアモーターカー」「バイオ燃料」「地産地消」などの、身の回りの気になるテーマが登場します。楽しみながら取り組めて、国語以外の教科の知識も身につきます。 □図表の問題が盛りだくさん! 本書には、従来の「国語」の枠におさまらない、表・グラフ・イラストなどの「図表」の問題をたくさん掲載しています。新しい入試で重視される「図表」の読解トレーニングにもぴったりです。
  • 一流マネジャーの仕事の哲学 突き抜ける結果を出すための53の具体策
    3.5
    仕事で「突き抜ける結果」を出すには、自分やチームはどう変わればいいのか?――アンディ・グローブ(インテル元CEO)に乞われ、インテルジャパンを率いた西岡郁夫は、圧倒的な情熱で日本のPC市場を切り拓き、7年半で売上を4倍に成長させました。現在運営しているビジネス塾「西岡塾」で、一流の経営者や経営学者とともに練り上げた、部下を持つすべてのミドルマネジャーの悩みを解決する「53の具体策」を提案します! カリスマ経営者や経営学者が絶賛! ・「経営と教育の両方で深い経験をもつ著者ならではの、余人をもって代え難いセンスが凝縮されている」 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授 楠木建氏 ・「これは、あの『出過ぎた杭』になるための西岡塾そのものなのだ。」 教育改革実践家、奈良市立一条高等学校校長 藤原和博氏 ・「日常の延長線上に飛躍はありません。一皮剥ける濃厚な一冊です。」 インテグラル代表取締役パートナー、スカイマーク代表取締役会長 佐山展生氏 53の具体例の一部 【基礎力】口角を上げ、アイコンタクトを取って前のめりに聴く 【説得力】一言で簡潔に言えるクセをつけ、眼力 【部下の育成】クレームを付ける時こそ、ニッコリとほほ笑む 【企画力】常識を否定することから始める 【プレゼン】冒頭に「Bang!」を入れて心をつかむ 【会議力】議事録は上司が書く 【見極める力】社会に正解はない。「納得解」を見つける 【胆力】窮地に陥った時こそ、上司は冷静に、冷静に 【自分ブランディング】社内価値に甘んじず、自分の強みと弱みを知る 【苦境に負けない】自らを客観的に観察する自分を持つ
  • 一家の主
    4.5
    夫と妻のこと、出産のこと、引越しのこと、勤務のこと、小説を書くこと……。この世のもろもろを引き受けながら、小説を書きつづける。それはなかなか楽ではない。生活と創作、両方にわたる喜び、悲しみ、ときに怒りもこみ上げる日々を、たくまざるユーモアとペーソスで綴る。作家・吉村昭のイマイチ時代を描く自伝的長編小説。
  • 1冊で分かる! ESG/SDGs入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「多くの企業が、ESGとSDGsを別箇の課題として捉えています。 しかし、両方をうまく活かせば、成功するビジネスを開拓できるのです」 ESGとSDGsを正しく理解し、社会と自社の両方にとって良い仕組みを構築することが、これからの時代に求められる会社のかたちです。本書では、専門用語に触れたことのない人から目の前の課題として取り組む人まで使えるものを目指し、用語解説から実践例まで網羅しました。経営者、企業担当者必読の1冊です。 第1章 基礎編その1 登場する言葉を理解しよう 第2章 基礎編その2 企業に求められるESG/SDGs対応とは何か 第3章 実践編その1 ESG/SDGs対応の好事例を見てみよう 第4章 実践編その2 あなたの会社でESG/SDGs経営をするには
  • 1冊でわかる右四間飛車 その狙いと対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四間飛車VS右四間飛車の決定版! 指されて困る戦法は何ですか? この質問の答えとして最もよく聞くのが右四間飛車です。飛車、角、銀、桂を理想的なポジションに配置し、4五(または6五)の地点から集中砲火を浴びせます。この攻めがあまりにも強力すぎて、わかっていても受け切れないのが悔しいところで、多くの将棋ファンを悩ませ続けています。 本書は、現在は振り飛車党で、奨励会時代には右四間飛車を多用して独自に研究を進めていたという藤倉勇樹五段が「四間飛車VS右四間飛車」という戦型について、徹底的に解説した一冊です。右四間飛車の圧倒的な破壊力と、四間飛車の正しい対応の両方を熟知している藤倉五段だからこそ書けたこの戦型の決定版です。 第1章で「右四間飛車の基本形」を学んだあと、第2章からは「右四間飛車急戦型」、「右四間飛車左美濃型」、「右四間飛車穴熊型」と右四間の3つの形における成功例と対策を解説しています。また、第6章では「その他の戦型」と題して、飛先不突き右四間や早めの▲6五歩といった変則的な形を網羅しています。 四間飛車に対して右四間飛車で攻め倒したい方も、いつも右四間に悩まされている四間飛車党の方も必見の一冊です。
  • 1週間で“幸せ女子”になれる 恋愛引き寄せ手帳(大和出版)
    -
    「手帳セラピー」でおなじみ!話題の著者が、本気の恋をモノにしちゃう手帳術を紹介。 「手帳は自分の1日、1週間、1ヵ月、1年を満足のいくものにしていくための、大切なツール。そして恋愛は、自分の人生を幸せに満たすための大切なスパイスです。  両方ともこれだけ大切なものなのに、手帳の書き方も恋愛も、学校で学ぶものではありません。興味を持ったら自分自身で試行錯誤して自分なりのやり方を見つけていくもの。そういった意味でも手帳と恋愛は似ていています。  そのことに気付いたら、まずは手帳を使いこなすことを始めてみませんか?」 ――本文より

    試し読み

    フォロー
  • 1週間で正確なリズムで歌えるようになる本 無敵のボーカリストになるための本格的リズム・トレーニング・ブック
    -
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌のトレーニングで見落としがちな「リズム感」を向上する7日間プログラム 「音がうまく取れない」「安定しない」「音を外しがち」など、ピッチに関する悩みを持つボーカリストの方はたくさんいらっしゃるでしょう。でも実は、ピッチに関する問題点を自己申告される方の多くは、ピッチとリズムの両方に問題があることがほとんどです。つまり音感だけではなく、リズム感も向上しなければ、歌はうまくならないのですね。本書は、ボーカリストに特化した7日間のリズム・トレーニング・メニューを提示する本。音源に合わせてカウントを声に出したり、クラップ(手拍子)し、あなたのリズム感をレベルアップさせていきます。基礎のリズムから始まり、徐々に複雑なリズムへとレベルが上がっていく本書のトレーニングをすべてこなせば、あなたはリズム・キングorリズム・クイーンに!それは即ち、無敵のボーカリストになることでもあります。ぜひ1週間、お試しください!!シリーズ本『1週間で3オクターブの声が出せるようになる本』、『1週間で正確な音程で歌えるようになる本』 *この電子書籍に対応した全音源は、リットーミュージックのウェブサイト(http://www.rittor-music.co.jp/e/furoku/)から無料でダウンロードできます。
  • 一生お金に困らない! 新・お金が貯まるのは、どっち!?
    3.0
    ■51万部突破シリーズの最新刊! ■何が起きるかわからない今を生き抜くためのお金ドリル 「一生お金に困らない生活を送りたい」と、 多くの人は思ったことがあるのではないでしょうか。 同時に、「でも、現実的に考えると、 一生お金に困らない生活なんて、私には無理」とあきらめてはいませんか。 自分の資産を増やす方法が、じつはあるのです。 私は、銀行員としてお金を「貸す側」、 不動産賃貸オーナーとしてお金を「借りる側」、 両方の視点を持っています。 本書では、そんな私だからこそわかる、「一生お金に困らない方法」をお教えします。 ぜひ、この本を通して、一人でも多くの方の不安が解消され、 一生つきまとうお金の問題から解放されることを願っています。 [本書の構成] 第1章 こんな時代でもお金が貯まる〝最新情報〟は、どっち? ■質問1 税金や公共料金の支払い、 「口座振替」と「クレジットカード払い」、お金が貯まるのは、どっち? ■質問2 災害多発時代、必要なのは 「生命保険」と「火災保険」、どっち? ■質問3 定年後の第二の人生、 「夫の実家に帰る」、「妻の実家に帰る」、どっち? ■質問4 生きているうちに、子どものためにやっておくなら、 「遺言書」か「生前贈与」か、どっち? ■質問5 定年後も 「自宅に住みつづける」か、「売却する」か、どっち? ■質問6 うまい話にだまされやすいのは、 「高収入のエリートサラリーマン」か「ふつうの会社員」か、どっち? ■質問7 空き家になった実家は、 「売る」、「売らない」、どっち? ■質問8 副業を始めるなら、 「好きなことから始める」、 「好きなことをしない」、どっち? 第2章 仲よく幸せにお金が貯まる「親子」は、どっち? ■質問9 子は親の資産内容を 「知っておくべき」か、 「知らなくてよい」か、どっち? ■質問12 遺産は 「面倒を見てくれた子」に手厚くするか、 「全員均等」にするか、どっち? など 第3章 大きくお金が貯まる「不動産活用法」は、どっち? ■質問17 家は「結婚前に買う」か、 「結婚してから買う」か、どっち? ■質問18 あなたは銀行にとって 「お金を貸したくなる人」か、 「お金を貸したくない人」か、どっち? など 第4章 見る見るうちに必ずお金が貯まる「お金の基本」は、どっち?  ■質問23 口座を開くのは 「メガバンク」か 「信用金庫」か、 お金が貯まるのはどっち? ■質問27 借金が「2000万円」と 「500万円」、 破綻しやすいのは、どっち? など
  • 一生使えるかぎ針あみと棒針あみの基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 初めて手あみをする人、 テクニックを詳しく知りたい人に最適な入門書。 1冊でかぎ針あみと棒針あみ両方の基礎を丁寧に解説 かぎ針あみと棒針あみ両方の基礎を丁寧に解説しています。 あみ針と糸の選び方、糸だまから糸を引き出す方法、 針の持ち方といった基礎の基礎から、 目の作り方、あみ目記号の見方、 模様あみや編みこみなど様々なあみ方、 目の増し方、減らし方、糸の替え方、とじ方、はぎ方、 糸始末の方法などの基本テクニックを、 とてもわかりやすいリアルなプロセス写真で詳しく解説。 あみ目記号は約100種類と豊富に掲載。 さらに、マフラー、帽子、セーター、カーディガン、 ボレロなど、ウエアや小もののあみ方も紹介しています。 この1冊があれば、両方の手あみがマスターでき、 さらに作品集のあみ方の確認などにも役立ち、 もっと手あみが好きになります。 手あみをするときの必携として長く重宝すること間違いなしです。 ミカ*ユカ(みかゆか):元手芸書編集者の羽田美香と、アパレルブランドで活躍する星川優香の、双子の手芸作家ユニット。 ともに文化服装学院で裁縫、編み物を学ぶ。 雑誌や書籍、アパレルブランドでの編み物やソーイングの作品提案や、「DOGPAWS」というオリジナルの犬グッズブランドも持つ。
  • 一生、Beforeのままでいいの?
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 著者があえて太ってまで伝えたかったダイエットの真実が詰まった一冊。万年Before女子の常識が覆る!? Instagramでフォロワー57万人を誇る人気のダイエッター・ちぃ。 “あえてリバウンドしまたやせる”という壮大な実験に挑戦。 「2週間好きなものを好きなだけ食べる」という生活を続け、 別人級のぽっこりおなかに、背中や腰のたるみも出現!  それは、人は短期間でこんなにデブ化するのだという、 衝撃の逆ビフォーアフターだった。 そこからリバウンド解消ダイエットに挑戦。 しかし、食生活の改善を始めても増え続ける体重、 習慣だった運動も面倒臭くなる、など恐怖のデブ化現象が止まらない!  そんな誰にでも立ちはだかるダイエットの壁を乗り越え、 見事に再スリム化。 「デブめしを食べれば食べるほどお腹がすく」など、 デブ化とスリム化の両方を経験したちぃだからこそ分かった真実に目からウロコ。 また、この実験に触発されたフォロワーが次々とそれを実践し、 人生初の劇的体形変化を起こした。 そのすべてのノウハウを一冊にまとめました。 ちぃ(チィ):男の子2人を育てるワーキングマザー。自他ともに認めるストイックとは真逆の性格と、超ネガティヴ思考で運動嫌い。過去、バセドウ病や不整脈、パニック障害に苦しみ、医師から突然死の可能性30%との告知を受ける。そんな逆境を抱えて、2017年1月1日から、宅トレでダイエットを始めると同時にインスタグラムをスタート。ありのままの葛藤を発信し、心身共にみるみる変わっていく姿が大きな反響を呼び、今ではフォロワー数が50万人を超え、世のダイエット女子の圧倒的な支持を集めている。

    試し読み

    フォロー
  • いっしょに うたおう! アナと雪の女王2 うたの えほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの人気映画『アナと雪の女王2』の「おはなし」と「うた」を両方楽しめる絵本! 冒頭には『アナと雪の女王』のおはなしダイジェストと 「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の歌詞を掲載。 そして、映画の名シーンをたっぷり使った 『アナと雪の女王2』のおはなしと歌を楽しみましょう。 <収録曲> 「魔法の川の子守唄」 「ずっとかわらないもの」 「イントゥ・ジ・アンノウン~こころのままに」 「おとなになったら」 「みせて、あなたを」 歌詞はすべてひらがな表記で収録しているので、 ひらがなのお勉強にもぴったり! 各キャラクターたちの歌唱シーンもたっぷり掲載しているので まるで一緒に歌っているような気分で楽しめます。 映画のDVDを観ながら、はたまたカラオケボックスで、まだ漢字の読めないお子さまも この本があれば、大人といっしょにお気に入りの曲をめいっぱい歌えます! <内容> ・『アナと雪の女王』おはなしダイジェスト ・レット・イット・ゴー~ありのままで~ ・『アナと雪の女王2』のおはなし(名シーンたっぷり!) ・魔法の川の子守唄 ・ずっとかわらないもの ・イントゥ・ジ・アンノウン~こころのままに ・おとなになったら ・みせて、あなたを ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 五木寛之の金沢さんぽ 【五木寛之ノベリスク】
    4.3
    《もう一つの故郷》かつて移り住んだことのある金沢。その伝統の街の陰影を、旅行者の視点と居住者の視点の両方を踏まえて描く。兼六園あり、犀川・浅野川あり、内灘あり。加賀百万石の城下町は、いまも息づいている。/このほかに、街並や名所を語る《古い街、新しい風》、地元の三文豪に触れる《ふりむけば鏡花》、歴史や地名を説く《加賀百万石の面影》、能登や富山の旅にも話しが及ぶ《北陸ひとり旅》など。
  • 「いつもなんか不調」がすっと消える手当て
    値引きあり
    3.0
    肌や髪の乾燥、しみ・しわ・たるみ、生理のトラブル、 むくみにあちこちの痛みといった「老化のサイン」。 あなたにも、このような 「ここのところいつも、なんか調子悪いなあ」という悩みはありませんか? この本は、年齢とともになんとなく気になり出す、 心と体、そして美容面のさまざまな不調を解決するための本です。 老化を完全に止めることはできませんが、 そのスピードをゆるやかにする「スローエイジング」は、実は誰にだって実現できます。 そのためには、東洋医学の考え方で老いと若さをコントロールするとされる「腎」と、 体の隅々に潤いと栄養を届ける「血」へのダメージを減らし、養う必要があります。 本書では、西洋医学・東洋医学両方に精通している医学博士・薬剤師の猪越英明先生が、日常生活で簡単に取り入れられる「スローエイジング」のための手当てを教えてくれます。 無理なく続けていくことで、 「いつもなんか不調」と感じていたトラブルがいつの間にかすっと消えていき、 自分らしく凛と年を重ねられるようになるでしょう。 将来の自分に、健康で活き活きとした時間をプレゼントするような気持ちで、 今日から自分の体をいたわることを始めてみませんか?
  • 凍てついた痣
    3.9
    大学で発生した不審な飛び降り自殺。 直後、第一発見者の女子学生も自殺を図り―― 検死官サラ、最大の窮地。奇妙な連続死事件に挑む! 〈グラント郡〉シリーズ最新刊。大学の敷地内で男子学生の遺体が発見された。 遺書を残し飛び降り自殺を図ったかに見えたが、現場に臨場した検死官サラは妙な違和感を覚える。 自殺と他殺、両方の線で調べが進むなか、第一発見者の女子学生が拳銃自殺し、事件は思わぬ様相を呈し始める。 被害者二人に繋がりはなく動機も不明。 捜査は難航を極めるが、男子学生の部屋からサラもよく知る元警察官の指紋が検出され――。 ■カリン・スローターの好評発売中既刊 〈グラント郡〉シリーズ 『開かれた瞳孔』 『ざわめく傷痕』 『凍てついた痣』 〈ウィル・トレント〉シリーズ 『ハンティング 上・下』 『サイレント 上・下』 『血のペナルティ』 『罪人のカルマ』 『ブラック&ホワイト』 『贖いのリミット』 『破滅のループ』 『スクリーム』 一話完結作品 『グッド・ドーター 上・下』 『彼女のかけら 上・下』 『プリティ・ガールズ 上・下』 電子書籍限定短編 リー・チャイルド、カリン・スローター共著『ザ・ゴールド』
  • 犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 犬と猫のどっちが「記憶力がいい?」「嫉妬深い?」「耳がいい?」など、動物学に基づいて比較。「犬猫あるある」マンガも楽しい 永遠のライバル犬と猫。 はたしてどっちの能力が高いのか? 知力、感情、身体能力、五感、生活などについて、 動物学に基づいてジャッジ! 「どっちが記憶力がいい?」 「言葉が通じやすいのは?」 「嫉妬深いのは?」 「甘え上手は?」 「走るのが早いのは?」 「耳がいいのは?」 「グルメなのは?」 「長生きは?」…などなど、 犬猫について知りたい55項目を比較しました。 ●監修は『ざんねんないきもの事典』、 『わけあって絶滅しました。』などで大人気の動物学者・今泉忠明先生。 先生ならではのおもしろウンチクがぎっしり! ●マンガ、イラスト満載! 実際に犬猫を飼っているひぐちにちほさんのマンガ、 山田優子さんのイラストで、 「犬猫あるある」が楽しめます。 ●犬と猫を両方飼っている人の実例も写真入りで紹介。 それぞれのお宅ならではの犬猫比較エピソードや かわいい写真に、笑ってホッコリ。 今泉 忠明(いまいずみ ただあき):動物学者。 東京動物園協会評議員、日本動物科学研究所所長、日本ネコ科動物研究所所長、「ねこの博物館」館長などを務め、 犬猫はもちろん、動物全般についての知識の深さには定評がある。 東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。 国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。 文部省(現・文部科学省)や環境庁(現・環境省)の生物調査などに従事後、上野動物園の動物解説員を務める。 現在も富士山で動物の生態調査を行うなど、活発にフィールドワークを行う。 『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)、『わけあって絶滅しました。』(ダイヤモンド社)、『マンガでわかる猫のきもち』(大泉書店)など、生物に関する著書・監修書多数。
  • イノベーション創造戦略―――組織の未来を創り出す「三つの箱の解決法」
    -
    イノベーションの第一人者ゴビンダラジャンは、実証済みのシンプルな手法を用いたイノベーション・ツール「三つの箱の解決法」を開発した。GE、マヒンドラ&マヒンドラ、ハズブロ、IBM、ユナイテッド・レンタルズ、タタ・コンサルタンシー・サービシズなど、実際の企業の実例をふんだんに交え、これまでにないイノベーションを生み出す環境やカルチャーを社内につくる明確な道筋を解き明かす。  イノベーションには、これまでとは違うスキル、評価基準、手法、マインドセット、リーダーの取り組みが必要だということは、経営者であればわかっているはずだ。新たな事業を創出することと、既存の事業を最大限に活用することは、経営上、根本的にまったく違う課題であることもわかっているだろう。この両方を同時に進めていくことが、経営者の真の課題である。一方で劇的な改革を進めながら、同時にいまも順調な既存事業の業績目標をどう達成していけばいいのだろうか? 既存のビジネスモデルに危機が迫って手放すことになる前に、どのような変化を起こせばいいと考えるだろうか?  ゴビンダラジャンの「3つの箱の解決法」で、イノベーションの創出が容易になる。「3つの箱」に、組織のエネルギー、時間、資産をバランスのとれたやり方で割り振ることができる。  ●BOX1:現在――中核事業を最大利益率で運営する  ●BOX2:過去――イノベーションを妨げるアイデア、実務、姿勢を手放す  ●BOX3:未来――ブレイクスルーとなるアイデアを新たな製品や事業に変換する  この構想で成功した経営者たちの証言を満載した本書は、イノベーションに不可欠な、重大、かつ互いに相対する事柄を組織内でいかに調整するかという実務上のジレンマを解決してくれる。
  • イノベーションを起こす組織 革新的サービス成功の本質
    3.7
    「優れたサービスをつくりとどけるしくみ」を、「共創の場づくり」と「集合的な実践力」で解き明かす! ■本書の特徴 優れたサービスを創生し成功に導いたサービス提供事業者の「サービス創生過程」「組織形態」を、「物語り編」と「解説編」の2部構成で解説します。 その過程で「イノベーションを起こす組織」の要素である(1)SECIモデル、(2)場、(3)知創リーダーシップの6つの能力、(4)現場リーダーの善い目的や思いを起点とした共創の場づくり、(5)目的や思いを実現する集合的な実践力について、具体的に示します。 ■登場するサービス提供事業者 旭川市旭山動物園:「動物たちのいのちの輝き」を伝えたいという共有された思いを実現する共創の場づくりを実現 日本食べる通信リーグ:食べることを核として、生きる実感と人との関わりをつくる生産者と消費者によるコミュニティを創出 株式会社ラクーン:流通業界の売り手と買い手の両方をハッピーにするソリューション提供の場を創出 株式会社フォレストコーポレーション:お客様が心の底から喜ぶ価値を、地域の知恵と伝統を生かし、創意工夫を凝らして提供 有限会社兵吉屋:地域の伝統の継承と活性化への強い思いを基盤にした観光サービスとしての海女小屋レストランを創出 株式会社リブネット:より良い読書経験の提供を通じて子供たちの考える力や感じる力を育み、強い思いで次世代人材を育成 医療法人ゆうの森:僻地でも安心して暮らせ最期は自宅でも迎えられる、地域住民の生活の質を保証する在宅医療サービスを提供 九州産交バス株式会社:現場リーダーの善い目的や思いを起点とした、共創の場づくりを実現
  • イベントドリブントレード入門 価格変動の要因分析から導く出口戦略
    2.5
    「価格を動かす正体が分かっているものに対して、その現象を利用し利益を上げようとする手法」 それが本書のイベントドリブンの定義だ。相場を動かす理由の数だけチャンスがある。その中から価格変動の理由が明確なものに絞ってトレードをする。例えば、M&A、TOB・MBO・公募増資・立会外分売・株主優待などの企業活動。その他にも、不祥事・事件事故・震災やスポーツ大会など、対象は多岐にわたる。 すべてのイベントをトレード対象にすることは好ましいことではない。本書では、それぞれのイベンントの特徴をまとめ、検証結果をまとめた。ぜひ、参考にして欲しい。 イベントを利用したトレードは、一部を除いてトレードスパンが決まっている。そのため、資金管理・ポジション管理が容易だ。「イベント終了=手仕舞い」と出口戦略がはっきりしており、これがトレード戦略の構築を容易にしている。デイトレード・スキャルピングと違い、細かいタイミングを計る必要もない。時間にゆとりを持ち、サラリーマンでも十分に実践できる。 本戦略は、上げ相場下げ相場に左右されにくい「全天候型のトレード手法」だ。地味だが、毎年毎年こつこつと利益を上げていくタイプの手法になっている。手っ取り早く儲けたい人には本書は向かない。堅実思考の戦略だ。 本書で紹介している戦略の多くは、「需給の歪みを利益の源泉」としている。需給という尺度で売買を考えなければならない。需要と供給のバランスが崩れたときが利益を上げるチャンスだ。例えば「必ず買わなければならない。売らなければならない」、こんな状態の投資家がいれば、当然需給は崩れる。インデックスファンドが行うリバランスの売買が一例だ。これを利用して有利なトレードができる。利益の源泉がはっきりしている好事例だ。詳しくは本文中で解説している。 株式市場独自のルール・慣習・制度や売買主体の違い、そういったものが需給の歪み、あるいは需給の変化を生み出し、それがトレードの利益の源泉になる。背景には株価を動かす法人・個人が必ず存在する。そして、世の中の多くの投資家は、ファンダ派、テクニカル派と呼ばれるようにこのどちらかで(あるいは両方で)売買の基準を判断している。多くの投資家が何を売買判断に使っているのかを知ることは、需給の変化を捉えるには大事なことだ。くどいようだが「需給」がキーワードだ。 本書の楽しみはイベント探しと検証にある。それは金鉱探しに似たものだ。みんなで将来のキャッシュを掘り当てよう!
  • 今いる人で目標を超える リーダーの戦術ノート
    4.0
    今のメンバーでは成果が出ないと諦めていませんか? 市場が縮小し、競争が激化、顧客ニーズが多様化する今の時代 「目標」を追い求めたのでは、もはや目標を達成することはできません。 目標の先にある「顧客満足度」とサービスの質を左右する営業マンの「営業生産性」の両方を向上させることでこそ、 安定的な成果を出すことができます。 そのために、現場の営業リーダーが目指すべきことは「現場力」の向上です。 それでは、どうやって営業の現場力を上げていけばよいのでしょうか? この本ではそれを実現するための活動を「営業PDCA」とよんでいます。 この活動は、営業マンの「ありたい姿」を引き出し、 営業現場を組織、顧客、営業マン、訪問の4つに分解、それぞれPDCAすることで現場力を上げる、実践的な方法です。 また、営業リーダーがチームを支援するために必要な 「コーチング」「ファシリテーション」「お悩み相談」も掲載! この本を読んで実践すれば、どんなチームメンバーでも圧倒的な成果を出せる! 営業リーダーの必携本です。
  • いまさら聞けないマーケティングの基本のはなし
    3.3
    「ことば」の裏を読み解けば、ビジネス、さらには人間社会を見極める新たな視点が手に入り、マーケティング感覚が磨かれる。一橋大学の人気教授による、ビジネスパーソン必携の書。 「ことば」があらゆるマーケットを制する「鍵」である。 「おかね」と「ありがとう」の両方を手に入れるための53個のツール。
  • 今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! インスタグラム 超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のSNS「インスタグラム」のいちばんやさしい入門書です。iPhoneとAndroidスマホの両方に対応しています。基本から丁寧に解説しているので,はじめての方でも安心してインスタグラムを利用することができます。
  • 今すぐ使えるかんたんmini GoPro ゴープロ 基本&応用 撮影ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アクションカメラとして定番の地位を確立したGoPro。バイク,スキー,サーフィンといったハードスポーツはもちろんのこと,食事や旅行といった日常生活に至るまで,さまざまな場面で活用されています。本書はこうしたGoProの撮影・設定・活用のノウハウを,ポケットサイズにぎゅっと凝縮。撮影に本を持っていき,その場で参照する,といった使い方を実現します。GoProをこれから活用しようとしている人,すでに活用している人,どちらのユーザーにとっても価値ある1冊です。HERO4,HERO5 Blackの両方に対応しています。
  • 今すぐ使えるかんたんmini CD&DVD 作成超入門[Windows 10対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコンを使って、CDやDVDにデータを保存する方法から、写真・音楽・ビデオを編集して保存する方法まで、やさしく丁寧に解説します。 ビデオ編集では、WindowsムービーメーカーとAdobe Premiere Elementsの両方の操作方法を解説しているので、簡単な編集から高度な編集まで幅広く対応しています。また、古いレコードやビデオからデータをパソコンに読み込む方法も解説しています。
  • 今すぐ使えるかんたん LINE & Instagram & Twitter & Facebook 完全ガイドブック 困った解決&便利技 [改訂2版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,人気の4大SNS「LINE」「Instagram」「Twitter」「Facebook」の使い方を技集形式で解説した書籍です。各SNSのアカウントの作成から基本操作,セキュリティやプライバシーの気になる疑問など,困ったときの解決方法やお得な便利技を読みやすく1冊にまとめています。スマートフォン版とパソコン版の両方に対応しています。
  • 今とこれからがわかる はじめてのLGBT入門
    3.0
    1巻1,496円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 トランスジェンダーの第一人者の清水展人氏が、性の問題をどう考えるかを訴える! 多様性の時代を理解するために必読の1冊。 トランスジェンダーの第一人者の清水展人氏が、性の問題をどう考えるかを訴える! 多様性の時代を理解するために必読の1冊。女性から男性に性転換手術をし結婚。現在二児のパパとなっている著者が、自身の実体験を交えてLGBT問題とどう向き合うかを解説する入門書です。 ◎現状のLGBTを取り囲む状況の解説 ◎著者自身の実体験からわかるLGBTへの世間の実際の対応や悩み、希望 客観的解説とリアルな実態の両方がわかる2部構成となっています。 第1章 違和感を感じたのは性ではなく「世の中の当たり前」 第2章  寿命よりも、どう生きたいか 第3章  人生を好転させるよきパートナーとの出会い・結婚 第4章 人生は挑戦だ! 第5章 明るい未来を描き、やってくると信じよう 清水展人(シミズヒロト):元女性。15年前に男性戸籍になり性別・氏名変更。現在2児の父。武庫川女子大学/武庫川女子大学短期大学部 健康教育コース卒。関西総合専門リハビリテーション専門学校卒。1985年生まれ。兵庫県 西宮市出身。メンタルセラピスト。読書好き。人生経験を糧に、枠にはまらず、自分らしく生きる、非営利型一般社団法人日本LGBT協会代表理事。FMびざん清水ひろとの広がるラジオ(水曜日放送)パーソナリティ。医療専門学校 非常勤講師。専門は医学概論、臨床心理学他。性的マイノリティ特設電話相談員、中学校教職免許、作業療法士免許を生かし全国の官公庁、学校、企業で性の多様性自分らしく生きられる社会について、LGBT活動の先駆者として教育機関等での講演・研修依頼に応じている。全国各地での講演実績は日本トップレベル。

    試し読み

    フォロー
  • 今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ
    4.0
    社会のルールはどのように決めるべきか? すべての人が納得できる正義はあるのか? 現代政治哲学の起点となった主著『正義論』を平易に読み解き、ロールズ思想の核心をつかむ! 【本書のおもな内容】 ●「多様性を認めながら対立をなくす」ことのジレンマ ●ロールズが語った正義の構想は綺麗事なのか ●「力こそは正義」は根本的な誤解である ●画期的な思考実験「無知のヴェール」 ●「誰もが納得する格差」はあり得るのか? ●自尊心がなければ自由になれない ●「正義は人それぞれ」と言っていられない理由 ●現代的にアップデートされた社会契約論 ●ロールズがたどり着いた「公正としての正義」 多様性の尊重と対立の回避のどちらかを諦めるのではなく、両方を取るためには、社会の構造(仕組みやルール)についての、何かしらの工夫が必要です。そして、そのような工夫を見つけ出すことこそが、ロールズの課題でした。『正義論』においてロールズが取り組んだのは、まさにこの問題、すなわち、人々が多様なアイデンティティをもっており、正義についても異なる意見を持っている、ということを前提にした上で、それでも正義が成立するとすればどのようなものとなるのか、という問題です。 はたして私たちは、社会の中の答えのない対立を、乗り越えることができるのか。その問題を解く手掛かりが、ロールズの『正義論』の中にあります。これから全四章に分けて、そのことをみなさんと一緒に見ていきたいと思います。――「はじめに」より ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 100ページで教養をイッキ読み! 現代新書の新シリーズ「現代新書100(ハンドレッド)」刊行開始!! 1:それは、どんな思想なのか(概論) 2:なぜ、その思想が生まれたのか(時代背景) 3:なぜ、その思想が今こそ読まれるべきなのか(現在への応用) テーマを上記の3点に絞り、本文100ページ+αでコンパクトにまとめた、 「一気に読める教養新書」です! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  • 妹に服従?~背徳は甘い毒~
    -
    1巻220円 (税込)
    「お兄ちゃんはチャラい」それは見た目のことなのか、バーテンダーという仕事のことなのかはたまた両方か。 とにかくそんな感じで俺を避け気味だった妹の愛加だが…。 冬のある日、湯けむりの中で目に入った妹の姿に、俺は驚愕させられる。そこからおかしな方向へと愛加は暴走していくが。 「お兄ちゃん、あたしの性奴隷になってよッ」 「魔法少女のノリで性奴隷と来るとはなぁ! こいつぁ驚いたぜ!」 まさかの要求に俺はやけくそ気味に笑うしかない。これも複雑な乙女心らしいが…?
  • Illustratorジャパンメソッド
    3.0
    【Illustratorで家紋と和柄を描く手法を丁寧に解説!】 和のデザインで学ぶIllustrator! 家紋・和柄をテーマにIllustratorのパスとアピアランスを徹底的に学び直す一冊。美しいパスを、正確に、効率よく描くための基礎にして本質を、とことん丁寧に繰り返し訓練します。Windows&Mac、Photoshop CS5/CS6/CC/CC2014対応。 〈 円は「天」、正方形は「地」、正三角形は「鱗」、正六角形は「亀の甲羅」。和のデザインにおいては、シンプルな図形も深い意味を持ちます。一方、Illustratorを使用した作業では、これらがきちんと描けること、位置やサイズを思い通りに操作できることが、なによりも重要です。本書では、これらの作画法をひとつひとつ丁寧に解説したのち、アピアランスを利用したアレンジのきくモチーフのつくり方や、複数の機能を組み合わせたIllustratorならではの作画法、モチーフからパターンを組み立てる方法を解説しています。これ一冊で、Illustratorの操作と、和のモチーフのつくり方の両方がマスターできるしくみです。楽しみながら作業できるよう、各項にモチーフの由来も添えています。(『Illustratorジャパンメソッド』本文より)〉

    試し読み

    フォロー
  • Illustratorで頭の中のそれ デザインできます
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【やってみたいの数だけできることが増える! Illustratorをはじめる最初の1冊】 Illustratorを使って「こんなデザインが作りたい」「SNSで見たあのデザインみたいなものが作りたい」と思った方の頭の中にあるイメージを再現するための方法を1冊にまとめました。 まだIllustratorの操作には慣れていなくても、作りたいものはたくさんある! そんな方に活用してもらいやすいよう、ベーシックな技法を中心に、より簡単な操作で辿り着けるように解説をしています。 作ってみたいデザインを再現するためのPART1[つくる]、クオリティをアップさせるためのPART2[ととのえる]、保存するためのノウハウをまとめたPART3[のこす]の三章立てで、初心者の方がやってみたいけれどつまずきやすい項目を50個掲載しています。 巻末の「知っておきたいIllustratorの基礎知識」では画面の見方から各メニューについてなど、迷ったときに読み返せるような基礎を紹介しています。 気になった項目から読み進めてOKです。ご自身のペースで好きなページからデザインをはじめてみる、そんなわくわくをこの1冊ではじめてみてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・つくりたいものやイメージはたくさんある!Illustrator初心者の方 ・これからデザインをはじめてみたい方 ・Illustratorの操作や制作の手順に悩んでいる方 〈本書の内容〉 PART1[つくる] 01 線のバリエーションを増やしたい 02 いろんな図形を作りたい 03 好きな色を作りたい 04 ゴールドやシルバーを再現したい 05 透け透けにしたい 06 この色を使いたい 07 ふにゃっと切り返しを作りたい 08 アイコンを作りたい 09 同じものをたくさん作りたい 10 斬新なブロッキングをしたい 11 線の質感を変えたい 12 素材を活用したい 13 おしゃれなフォントを使いたい 14 袋文字を作りたい 15 かんたんにできる文字加工の種類を知りたい 16 文字を沿わせたい 17 文字を重ねたい 18 文字に柄を入れたい 19 文字に動きをつけたい 20 ネオン管風の文字を作りたい 21 オリジナルの手書き文字を入れたい 22 写真をたくさん載せたい 23 写真をトリミングしたい 24 写真を好きなかたちに切り抜きたい 25 写真を目立たせたい 26 画像を文字で切り抜きたい 27 写真からイラストを起こしたい 28 写真をモノクロにしたい 29 画像にニュアンスをつけたい 30 背景に模様をつけたい 31 グラデーションを作りたい 32 同じ素材をいっぱい敷き詰めたい 33 飾りフレームを変形しやすくしたい 34 表を入れたい 35 グラフを入れたい 36 簡易地図を入れたい PART2[ととのえる] 37 イラストや写真、文字のサイズを調整したい 38 オブジェクトの位置を揃えたい 39 文字の位置を揃えたい 40 文字間、行間を整えたい 41 角度や大きさを揃えたい 42 色味を統一したい 43 パーツをまとめたい PART3[のこす] 44 保存する/別名保存する 45 資料としてPDFで保存したい 46 使っている画像をまとめたい 47 途中でサイズを変えるには? 48 データが重くなるのはなぜ? 49 印刷物を作るときの注意点は? 50 データのとりまとめ方が知りたい 知っておきたいIllustratorの基礎知識 COLUMN1 著作権について COLUMN2 覚えておくと便利なショートカットキー一覧 〈プロフィール〉 五十嵐 華子 印刷会社出身・フリーランスのDTPオペレーター&イラストレーター。Adobe Illustrator関連の書籍執筆や、業界専門誌のテクニカルライターとしても活動中。イラスト制作・DTPオペレーション両方の観点から、見た目も構造も美しく、「後工程に迷惑をかけないデータ」を目指して日々模索を続けている。 高橋としゆき 愛媛県を中心に活動するフリーランスのグラフィックデザイナー。紙媒体からウェブまで幅広いジャンルを手がけ、デザイン系の書籍も数多く執筆。代表著書に『DTPに使うPhotoshop』(エムディエヌコーポレーション)など。また、プライベートサイト「ガウプラ」では、オリジナルデザインのフリーフォントを配布しており、TVCM、ロゴタイプ、アニメ、ゲーム、広告など、さまざまな媒体で使用されている。

    試し読み

    フォロー
  • 医療者のことばの持つ力~あなたのことばは、病人を患者にも“ひと”にもできる~
    -
    何気ないひと言で救われる人がたくさんいる 家族や友人に言えない悩みでも、医療者にだけ相談できることがある。 その声を聞き、夢や希望を与えるためにどんなことばをかけられるか――。 患者の不安に寄り添い、臆せず、気負わずに伝えることの大切さを説いたエッセイ。 「田中君なんかそこら辺にいる15歳のガキと同じなんやで」 透析治療が始まり生きる気力も目標も失っていた時にかけられた、ある看護師のことば。 それは、幼少期から行動を制限され、自分は人とは違うと感じていた著者の心に強く響き、自身が看護師を目指すきっかけとなった。 医療者、そして慢性腎臓病を抱える患者の両方の立場から、「ことば」が与える力の偉大さを描いた回想録。

    試し読み

    フォロー
  • イヴが眠りにつくまで〈レイントリーIII〉
    完結
    4.1
    マーシーは超能力者一族レイントリーのプリンセス。その圧倒的なヒーラー(治癒者)としての力で一族の聖地を守ってきた。だがある日、彼女の前に敵対するアンサラ一族の王・ユダが現れた。7年前、ユダは身分を隠したままマーシーに近づき、何も知らぬマーシーは美しい彼に求められるまま、幾夜も彼にその身をまかせた過去があった--。なぜ今、彼はこの聖地に現れたの?まさか、レイントリーとアンサラ、両方の血を受け継ぐ娘イヴを掟どおり殺しに来たの?
  • ウィクロスカード大全K-II
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気トレーディングカードゲーム「WIXOSS-ウィクロス-」の唯一にして究極のカード解説本「ウィクロスカード大全」の最新刊が登場です!今回もホビージャパン開発スタッフ全面協力のもと、ブースターパック第4弾~第5弾と2種の構築済みデッキ、最新EXブースターの全カードをフルカラーで掲載し、点数評価つきで解説。プロモーションカードも漏らさず掲載します。さらに、キーセレクションとオールスター両方の最新環境に対応したデッキレシピも紹介!全『ウィクロス』プレイヤー必携の一冊です!※本電子書籍には、付録カードは付属しません。あらかじめご了承ください。
  • Webサイト・リニューアル 「見た目だけ変えた」にしない成功の手引き
    4.0
    【既存サイトのリニューアル、成否のカギは準備8割、実施2割。】 「見た目も古くなってきたから、とりあえずリニューアルしてみる? 」 ──伸び悩むサイトやサービスにありがちな「とりあえず」「なんとなく」のリニューアルは、費用や時間をかけた結果、成否が曖昧なまま終わることが多いでしょう。 本書は、WebサイトやWebサービスのリニューアル・プロジェクトを手がける担当者に向けたものです。 リニューアルを成功させるための考え方・進め方を、発注側(クライアント)と受注側(制作会社やベンダー)、両方の視点から解説しています。 現状の分析に始まる検討段階から、課題の洗い出しや要件を固める準備段階、実際に構築して公開するまでをカバーしており、なかでも検討フェーズと準備フェーズに多くの紙幅を割きました。 実施前の「準備」にこそ、成否のカギがあるからです。 リニューアルは積み上がった課題を、なかったことにする「魔法の杖」ではありません。 本書で解説している一つ一つのプロセスを、基本に忠実に「積み重ねていくこと」が「本質的な課題」の解決につながるはずです。 サイトやサービスの運営に携わるみなさんは、ぜひ本書で解説している内容を実際に試してみてください! 〈こんな方にオススメ〉 ・リニューアル・プロジェクトにかかわっている方 ・サイトやサービスの数字が伸びずに悩んでいる方 ・社内外での合意形成やコミュニケーションが上手くいかない方 〈本書の特長〉 ・発注側と受注側、両方の視点を知ることができます。 ・多くのリニューアル・プロジェクトを手がけた著者が執筆しています。 ・プロジェクトのフローに沿った基本に忠実な構成になっています。 〈本書の内容〉 ■INTRODUCTION リニューアル、その前に ■CHAPTER 1 検討フェーズ ■CHAPTER 2 準備フェーズ ■CHAPTER 3 設計フェーズ ■CHAPTER 4 実施・公開フェーズ

    試し読み

    フォロー
  • Web担当者が知っておきたい 禁断の外注コントロール術
    -
    Web担当者の業務範囲は、制作や運営だけでなく、アクセス解析、インターネット広告やSEOに加え、ソーシャルメディア活用など多岐にわたり、それぞれ業務の内容もますます複雑化しています。そんな中で一定の成果を出していくには、もはや1人2人の手では足りず、社外の人の力を使わないと対応できなくなっています。本書は、Webの発注側にいる人が、社外の人の能力を最大限に活かす方法が満載! 発注側と外注側のゴール・目標の違いを認識することからスタートし、成果を出す目標設定やツールの使い方、社外の人のモチベーション管理方法、対人関係能力の磨き方まで、発注・外注両方を経験している著者が、自らの経験を元に、徹底的に解説しています!【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • Webディレクションの新・標準ルール システム開発編 ノンエンジニアでも失敗しないワークフローと開発プロセス
    4.0
    【リスクやトラブルを減らすための基本知識が身につく!】 Webサイト・Webサービスのディレクションや運営にかかわる方でも、「システム側のことはよくわからない」と身構えてしまう方は多いのではないでしょうか?  本書は、システム設計・システム開発の基本的な知識と、開発をディレクションするうえでのノウハウを、エンジニアやプログラマーではない方にも理解いただけるよう平易な文章で解説したものです。システム開発の基本的なフローを説明したあと、「与件整理」「要件定義」「設計・開発・テスト」「リリース・運用・改善」のフェーズごとにわかりやすく解説しています。 また本書では、発注側・受注側(開発ベンダー)、両方の視点からシステム開発のプロセスとマネジメントのノウハウを、ワークフローに沿ったトピックス別に解説しています。本書の解説内容を通じて、開発プロセスを分解・整理・再構築でき、エンジニアや開発ベンダーの方でなくとも「システムディレクション」を担えるようになるはずです。 エンジニア同士では当然のように使われている特有の専門用語や基本的な事項についても、巻末の「基本用語集」などを通じて、なるべくていねいに補足しているのも本書の特長のひとつです。 〈こんな方にオススメ〉 ○Webサイト・Webサービスの制作をディレクションする方 ○Webサイト・Webサービスの制作を発注する側のシステム担当者 ○エンジニアと上手にコミュニケーションがとれず、お悩みの方 〈本書の特長〉 ○システム開発の第一線で活躍するディレクター、エンジニアが執筆 ○実際の開発プロジェクトを通じて培った「いま」のノウハウを掲載 ○解説中に出てくるシステム開発の専門用語をなるべくかみ砕いて説明 〈本書の章構成〉 CHAPTER 1 システム開発の基本とフロー CHAPTER 2 「与件」を整理する CHAPTER 3 「要件」を定義する CHAPTER 4 設計・開発・テスト CHAPTER 5 リリース・運用・改善 巻末付録 システム開発の基本用語集、用語索引

    試し読み

    フォロー
  • WEBでも紙でも売れる セールス文章術
    -
    紙からWEBまで、売り込みせずに、良質なファンを築いて圧倒的に売れていく文章術が身につく本。 セールスライティングの実践&コンサルティング歴15年を超える著者が、 業種を問わずに使えるセールスライティングのコツを紹介。 実例をふんだんに交えながら、初心者にわかりやすく解説。 実店舗にも勤め、セールスライティングやPOPで売上アップに貢献してきた著者ならではの 現場目線のアドバイスも満載。 どの業種にも不可欠なWEB、チラシやDMなどの紙を使ったセールスライティングの両方を網羅し、 これ1冊あればセールスライティングの基礎をしっかり学べる!
  • ウエディング四重奏~見送る背中~ 1
    完結
    3.5
    全13巻110円 (税込)
    夢だった結婚式場で、ウエディングプランナーとして働いている奈々子は、恋人の武からのプロポーズと充実した仕事の両方を手に入れ、自分は幸せ者だと、そう思っていた。しかし、そんな幸せな日々は、武の言葉で急に音を立てて崩れていくことに…。「他に好きな人ができたんだ…」恋人に甘えていた自分が悪い…、泣きながらそう思った奈々子だったが、その一年半後、思いもよらない場所で再会!? 「私たち、結婚式の予約に来たんですけど」職場である式場の入口で、そう言った女の隣にいたのは、元彼の武だった…!
  • ウエディング四重奏~見送る背中~【合冊版】1
    完結
    -
    全3巻440~550円 (税込)
    夢だった結婚式場で、ウエディングプランナーとして働いている奈々子は、恋人の武からのプロポーズと充実した仕事の両方を手に入れ、自分は幸せ者だと、そう思っていた。しかし、そんな幸せな日々は、武の言葉で急に音を立てて崩れていくことに…。「他に好きな人ができたんだ…」恋人に甘えていた自分が悪い…、泣きながらそう思った奈々子だったが、その一年半後、思いもよらない場所で再会!? 「私たち、結婚式の予約に来たんですけど」職場である式場の入口で、そう言った女の隣にいたのは、元彼の武だった…!(1話~5話が収録されています)

最近チェックした本