雨でも晴れでも「繊細さん」

雨でも晴れでも「繊細さん」

1,287円 (税込)

6pt

4.1

話題のHSP専門カウンセラーが綴る、毎日を豊かにする工夫。
これまで700人以上の繊細さんをカウンセリングしてきた著者による、考えすぎた心がふわっとラクになるエッセイです。 著書累計68万部突破!


元気な日も、ぼんやりする日もあるけれど、大丈夫。
暮らしも仕事も、「しなければ」ではなく「したい」に耳を傾けて──。
ひと休みしたら、きっと“心のコンパス”が見つかります。

イラストも多数掲載!

第1章 繊細な感性で、心と体を感じる
・幸せを感じるには「自分」と「世界」の両方が大切
・人の気持ちはわからない。それはとても自由なこと etc.

第2章 心の声に耳を澄ませ、幸せの流れをつくる
・そんなにたくさんのことはできない
・憧れて進む。未来は先ゆく人がみせてくれる etc.

第3章 より深く自分とつながり、人や社会に出会う
・なんにもないけど、いい一日
・ポンコツな自分と一緒にいよう etc.

第4章 変化のあとに、新しい未来が見えてくる
・幸せに仕事して、幸せに暮らしていよう
・人生の主導権を取り戻す etc.

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

雨でも晴れでも「繊細さん」 のユーザーレビュー

4.1
Rated 4.1 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    この方の本を読むのはは4冊めですが、ノウハウと言うよりも優しいエッセイぽくて一番読みやすかった気がします。
    自分に優しくしたいなと思いました。

    0
    2024年02月29日

    Posted by ブクログ

    HSPについて読んだ初めての本。
    多分自分は繊細さんで、その悩みをどうにかしたくて読みましたが、こちらはノウハウ本じゃないのが逆に良かった。
    この本を読まずにノウハウだけ読んだら「こうすればいい」で頭が凝り固まってた気がします。
    全てに共感できたわけではありませんが、「手の抜き方がわからない」「定時

    0
    2022年08月18日

    Posted by ブクログ

    周りと合わせるのがしんどい、自分の感情とは逆の行動を強いられるのは繊細さんでも非・繊細さんでもきついのは一緒。
    自分の感性のままに生きて、
    休みたい時は休む。、食べたいものを食べる。というように本音を採用し続けたらいいなと思いました。
    そのためにはまず、自分と対話をして、小さなことから少しずつ本音を

    0
    2022年05月22日

    Posted by ブクログ

    この本を読み終えて、自分ももしかしたら繊細さんなのかなぁと思いました。人と一緒にいることが、作業することが本当に疲れます。人に見られていると緊張し、話しかけられると焦ってしまってきちんと話を聞けません、話を聞くということがとても重労働です。時々、隣にいる人が消えてなくなれば良いのになと思ってしまいま

    0
    2022年01月18日

    Posted by ブクログ

    繊細な気質を持つHSP専門のカウンセラー・武田友紀さんによるエッセイ。
    自身もHSPの著者の日常やこれまでの経験を「自分らしく生きる」という柱に沿って綴っていて、心が温まります。
    武田さんは誰かを傷付けることのない言葉選びをしていて(もしかしたら無意識でもそれができる方なのかも…)、文章がスッと心に

    0
    2023年01月03日

雨でも晴れでも「繊細さん」 の詳細情報

閲覧環境

武田友紀 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す