こめ作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛と憎しみを込めた旦那への猟奇的弁当 フタを開けたらつい笑っちゃう!企業弁当&おかず150
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムで話題のお弁当がついに書籍化!! ミルキー、ポリンキー、ベビースターラーメンなど、 誰もが見たことのある、企業や商品のロゴそっくりにつくったお弁当が 今、SNSで話題を集めています。 普通のお弁当でも使えて、簡単なのに見栄えがいい、 おかずやテクニックを150個紹介します。 見るのもマネしてつくるのもたのしい1冊です。
  • アイドル彼氏(仮)~お前のマイクは俺のモノ~ 第1巻
    5.0
    1~3巻220円 (税込)
    大学生の小鳩は筋金入りのアイドルオタクで、「M2A-kis's」通称「エムキス」の追っかけ中。なかでも「上城帝」が憧れで、王子様的存在だ。そんな中、アルバイト先に見覚えのある顔が、いきなりかくまってくれと飛び込んで来た!?よくみたらエムキスの「一宮玲」だった!?そんなアイドルにいきなりファーストキスを奪われてしまいパニック状態に…!?悶々と悩む小鳩の前に、また一宮玲が現れて!?なぜかいじわるな瞳で小鳩をみつめてきて…。ドキドキが止まらない!追っかけてる奴じゃない方に追われる!アイドル×オタクのラブコメディ!!
  • アイドルは恋しちゃいけないの!
    -
    そう、アイドルには俺たちがいるんだから! 中学時代のアダ名は“リアジュウ”だったけど、充実したことなんて一度もなかった ─俺の名前は本間充、高校1年生。今、アイドルの応援に夢中なんだぜっ! 初めて行ったコンサートで大好きなアイドル・下連雀愛鈴が卒業宣言。愕然とする主人公に次々と襲いかかる驚愕の展開。“推しメン”が転校してきた! 隣に越してきた! 毎朝一緒に食事して登校! 同じ部活に入った! そんなバカな! 超絶MAXハイテンションでお届けする男泣き青春ラブコメ開幕! “キュンキュンっ?”っと風が吹いた時、奇跡が起きるかも知れない!?
  • あいなかぐらし
    完結
    -
    都会からド田舎に赴任してきた郵便局員の星(ほし)ひかる。周りは山と畑と田んぼだけ、知り合う人は年寄りばかり。そんな独りぼっちのひかるの前に現れたのは、高校時代の大好きな憧れの先輩・大地(だいち)! ところが、都会派イケメンだった先輩は、軍手・長靴・軽トラが眩しい農業人になっていた!? はじめは戸惑っていたひかるだったけど――? 新天地で恋実る! スローライフ・ラブコメディ。
  • 愛に戸惑うとき
    -
    ジリーは最愛の夫の死による痛手から再出発しようと国立公園でレンジャーの仕事を始めた。幾多のデートの誘いにも応じないで懸命に働くが、男性レンジャーの一人に執拗につけまわされてしまう。異動となった先のイエローストーン国立公園でもジリーはひそかに~氷のプリンセス~と呼ばれ、注目の的だった。そんなある日、隣家に引っ越してきた火山観測所主任のアレックスが~君は差別主義者なのか?~と怒りをたたえて問いかけてきた。根も葉もない中傷に、ジリーは悲しみを抑え冷たく彼をにらみ返した。あの事故以来、初めて心惹かれた人だったのに。★イマージュの人気作家が、アメリカの国立公園を舞台に惹かれ合いながら最後まで踏みこめない、氷と炎のような関係のふたりを描いています。★
  • 愛に踏みきる理由 ハドソン家の恋事情 II
    -
    脚本家として活躍するシシーの前に、元恋人のジャックが突然現れた。ジャックは一族で映画会社を経営しており、社運をかけた作品の脚本をシシーに書いてほしいという。唐突な依頼に驚くとともに、久しぶりに彼の姿を目にして、シシーは罪悪感に襲われた。ジャックとは三年前につき合い、たった四カ月で別れた。そのあと、身ごもったジャックの子供をこっそり産んだことを、彼にはいっさい知らせていないのだ。償いの意味もこめ、執筆くらい引き受けよう……そう決めたシシーだが、翌日、さっそくその決断を後悔する。あろうことか執筆する間、彼の屋敷に滞在するはめになったのだ。
  • 愛のエネルギー家事
    4.0
    負担やしんどさがスッと消えて、家が明るく、家族が元気になるまったく新しい家事本! ・「手」に「視線」に、心をこめて家事をする ・やりたくないときに家事を「やってはいけない」理由 ・ルールも決まりも「習慣化」もいらない  ・神事(かみごと)としての家事、神聖な心がはぐくまれるやり方 ・片づけは「畳一畳のなわばりづくり」から ・そうじは「物をいつくしむ」こと ・「きれいな部屋」より、「あたたかくて、血の通った明るい空気」を ・〇衝動で掃除する ×毎日決まった時間に掃除する ・目線意識で、うれしくなる冷蔵庫に ・汁物一品あれば、家族のエネルギーがすっと整う ・本棚からはじまる家の「パワースポット」づくり ・「うちの子になる?」と聞く買い物 そのほか、やりたいことを、やりたいときに心をこめてやるだけで、自然と家は片づき、料理がおいしくなる。 効率を追求せず、「自分の機嫌のよさ」や「心をこめること」を大切にすると、結局効率的になる。 忘れられていた「家事」の意味と、素敵な方法論を教えます。 イラスト:本田亮 デザイン:アルビレオ
  • 愛の円舞曲 三人の求婚者 II
    3.0
    ハリーは魔の手から逃げるようにロンドンをあとにした。都会に留まっているかぎり、なんとしても彼を結婚させようという縁結びが好きなご婦人方から逃れられないからだ。彼は愛馬の手綱を取り、郊外の道を飛ばしていた。その途中、道の真ん中に大型の馬車が横倒しになっている現場にでくわした。中に人が閉じこめられている。急いで助け出そうと扉を開けた瞬間、ハリーはくらくらした。極上の真珠を思わせるような女性がこちらを見ていたからだ。★先月から始まったステファニー・ローレンスの三部作〈三人の求婚者〉の二作目をお送りします。前作のヒロイン、レノーアの兄が今回の主人公です。レスター家をめぐる恋の鞘当てをお楽しみください。★
  • 愛のかたち【おまけ漫画付き電子限定版】
    完結
    2.8
    【限定配布されたペーパーの漫画付!!】※本編は、Dariaラブコレ収録の「恋するパンツ男子」「ビンカン眠り姫」を含む内容です。/愛を知らずに育ったゲイの充樹は、男に振られ職を失い、ボロボロになっていたところを洋食店を営む久我に拾われる。無愛想な自分にも、温かい笑顔で接してくれる彼に想いを募らせ、告白するが…。 切なくて健気な恋のお話。ほか、エッチでちょっと危ないラブコメなど、多彩な作品をぎゅっと詰めこんだ初コミックス。
  • 愛の御一家 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    この子の上に恵みの雨が降りますようにと願いをこめて名付けられためぐみ。しかし家族の中で取り柄がないめぐみはいつも悩み中。今日も家出した美幸兄ちゃんが帰ってくるのを待っていたのだが…!?
  • 愛のぬけがら LIKE A GHOST I LEAVE YOU
    3.6
    ムンクの言葉で新しい人生が目を覚ます。原田マハの名訳により待望の刊行。 懊悩と官能をつづった画家ムンクの『愛のぬけがら』。 生涯書き続けた創作ノートには、愛と死、人生がむきだしにしたためられていた。 旅先で見つけたこの一冊に震えが止まらなくなった大人気作家が、アートへの愛をこめて翻訳。 臆病なのに、取り返しのつかないことを繰り返してきた人生。道ならぬ恋の果て、相次ぐ家族の死・・・・・。 得体の知れない心の動きをエネルギーにした言葉たちは、読んだ人間の心を突き動かし、新しい人生を呼び込む。 「生きること」への恐怖と不安を、鮮烈な輝きに変化させるメッセージの数々。
  • 愛のびんぞこ。【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    刑事の日島の恋人は元同僚の榎津。穏やかな同棲生活を過ごしているが二人の間には榎津が刑事を辞める原因になった三年前の未解決事件がわだかまっていて……。そして榎津のびんぞこメガネの奥にある秘密とは……!?一筋縄ではいかない男たちのワケアリラブ! 【電子版限定おまけ付き】電子版描き下ろしイラストペーパー(1P)を収録!!
  • 愛の守り人
    3.0
    彼がくれた燃えるようなキス。 あれは幻にすぎなかったの? ミネットは何年も前からヘイズ・カーソンに想いを寄せていた。 しかし、彼から返ってくるのは激しい敵意と憎悪だけ。 「ぼくの弟が命を失ったのは、おまえのせいだ!」 一方的に罵られるたび、ミネットの胸は張り裂けそうになった。 そんなある日、ヘイズが何者かに撃たれて静養が必要だと知り、 ミネットは家族のいない彼を自分の家へ招くことにした。 誠意と真心をこめて接すれば、ヘイズはきっとわたしのことを……。 だが、彼女の甘い期待は突然明かされた驚愕の事実で打ち砕かれる。■超人気作家のダイアナ・パーマーが、長年脇役に甘んじてきた ヘイズ・カーソンをついにヒーローとして登場させました。 これまで〈テキサスの恋〉に登場した懐かしい面々とも再会 できる読み応え満点の最新作をどうぞお見逃しなく!
  • 愛ゆえの迷宮 リヌッチ家より愛をこめて
    -
    シーリアは盲人というハンデに屈することなく、好奇心旺盛に冒険を楽しみ、人生を謳歌している。恋人のフランチェスコはそんな彼女が心配でならなかった。自由でありたいシーリアと、彼なりの愛で縛ろうとするフランチェスコ。やがてシーリアは息苦しさを覚え、彼に別れを言い渡した。しかし、その間違いに気づくのに時間はかからなかった。二人の間の溝を埋める手立てがきっとあるはずだ。もう一度フランチェスコの心を取り戻そう。シーリアは固い決意を胸に、彼の故郷ナポリへ旅立った。★RITA賞に二度輝いた人気作家ルーシー・ゴードンの〈リヌッチ家より愛をこめて〉。イタリアの名家に育った六人兄弟の恋愛模様をご堪能いただける、全六話のミニシリーズもいよいよ最終話。最後に残ったフランチェスコが盲目の女性との愛を成就させます!★
  • アイルランド断章
    -
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第5弾。 本書は「レダの末裔」に続き2作品目となる米須興文氏。著者はイェイツをはじめとするアイルランド文学、英米文学の研究で「国際英語英文学教授協」の学会員に推挙され評価され、研究者として世界の舞台で活躍してきた。 1923年にノーベル文学賞を受賞したウィリアム・バトラー・イェイツは、アイルランドの詩人であり劇作家である。神秘主義的思想をテーマにした作品を描き、アイルランド文芸復興を促した。日本の『能』の影響を受けたことでも知られる。 「イェイツの言う「ロマンティック・エイレ」が「我した島うちなあ」に比肩できるとするならば、ジェイスの「麻痺の中枢」は?一見なんの脈絡もない沖縄とアイルランド―歴史・言語状況・文学についての彼我の可能性を、著者は絶えず自らの出自に引き寄せて検証していく。沖縄を見直すために、を標榜するシリーズ「おきなわ文庫」の面目がここにある(1994年当時の作品紹介文より)」
  • 愛を込めたコーヒーはいかが?【単話】
    -
    商品企画部で働く啓太郎は、業務に追われ超多忙な日々をすごしていた。 そんな彼の一息つく瞬間は、会社近くにある「カフェノワール」でデリバリーしたコーヒーを飲む瞬間。 いつも美味しいコーヒーを届けてくれるのは、カフェの店員の佐伯。 会社の女性社員がもてはやすほどのイケメンだが、実は秘密があって…? 【本作品は『ぴゅあキュンBL コミックアンソロジー』より、あさみ青子「愛を込めたコーヒーはいかが?」を収録したものです。重複購入にご注意ください。】
  • 愛をこめて生きる “今”との出逢いをたいせつに
    4.5
    エレベーターに乗り込んで、階数ボタンを押すやいなや「閉」ボタンを押してしまう。発車間際の電車に滑り込む。一分一秒を惜しむより、“今”という時間に愛をこめ、自分を見つめる余裕を持ってこそ、人生は豊かになるのです。 本書は、その深い信仰と慈愛のことばで多くの人を導いてきたシスターが、何気ない日常に溢れている真の幸福に気づくための生き方、考え方をやさしく説くエッセイ集です。 自分から挨拶する、誰かが落としたゴミを捨てる、トイレットペーパーの新しいロールを付け替える。それだけで“今”という時間が輝きます--面倒なことをした後のささやかな満足感が、幸せの素。だからこそ、小さなことにも愛をこめ、当たり前のことにも感動できる、そんな心の習慣を大切にしてください……聖書のことばを織り交ぜながら、著者がやさしく語りかけます。 生き方を見つめ直し、新しく生まれ変わりたいすべての人に贈る、心洗われる生き方論。 【渡辺和子 先行配信作品(2012/12/10より1ヵ月間)】

    試し読み

    フォロー
  • 愛をこめてはいけない
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    昼は娘と、夜は妻と これは片岡義男の小説では、珍しい部類に属するのではないだろうか。 なにしろ、3歳の女の子が全編にわたって活動しているのだ。 作家としての夫、有能なビジネスマンとして毎日出かける妻、 そして昼間はパパとすごす幼い娘。登場人物はこの3人だけだ。 妻が外出したあと、男は思い立って、娘と外出する。 予定外の行動であり、遠くもなく近くもなく、微妙な距離まで。 妻のいない、娘とパパの二人の時間。 しかしそれが秘密になるかというと……そうでもないらしい。 楽しい信頼と少しのユーモアが溶け合った1篇である。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
  • 愛を込めて料理を作ったら、素敵な社長にプロポーズされました
    4.0
    魅惑的な社長・葉一朗の専属シェフになったのは、地味で料理しか取り柄のない三葉。仕事はできないけど、彼を想う気持ちは誰にも負けない。心を込めて食事を作っていたら、「我慢できない」とキスしてきて!?蕩け切った秘部に熱い欲望をあてがわれ、「美味しそうだ」と囁かれれば身体は快感に粟立ち――。やがて「一生、側にいてほしい」と言われ、幸せすぎる結末が……!
  • AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
    値引きあり
    4.1
    ウェルカム、妄想戦士!? 妄想はやめた。無事に高校デビューした、はずだったのに。夜の学校で出会った青いローブをまとった美少女、不登校だったそのクラスメイトとの出会いが、俺の日常を粉砕していく……。田中ロミオ流学園ラブコメ!? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~(イラスト簡略版)
    値引きあり
    2.5
    ウェルカム、妄想戦士!? 妄想はやめた。無事に高校デビューした、はずだったのに。夜の学校で出会った青いローブをまとった美少女、不登校だったそのクラスメイトとの出会いが、俺の日常を粉砕していく……。田中ロミオ流学園ラブコメ!? ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • あえなく昇天!! 邪神大沼7
    値引きあり
    3.5
    邪神って死ぬの!? いざ逝け大冥界! 大沼貴幸(おおぬま・たかゆき)の周囲を光が包んでいた。部下のグールたちが昇天したときと同じ、光の柱だ。その中をゆっくりと、上昇する。光は天井を突き抜けて、まっすぐに昇っていく――。  気がつくと大沼は、霧が立ちこめる巨大な川のたもとに横たわっていた。「大沼よ、死んでしまうとは情けない……!」って、邪神って死ぬの!?  自宅でのんびり過ごしていたはずが、天狗のかえでの腹パンチにより生死の境を彷徨うことになった大沼。過去、さんざんな目にあってきたが、死ぬことは今まで一度もなかった。それがなぜ……。しかも腹パンで……。そして、地獄の鬼に渡されたのは、もちろん『初心者らくらく死亡マニュアル』。  初心者もなにも、普通は一度しか死なないよ!  そんな中、動じずの姿勢のナナたちは、大沼のダメ邪神脱出を図るべく策を講じるが……。  大沼死亡で、ついにいろいろと終了なの!? 川岸殴魚先生の次回作にご期待ください!……な第7巻! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • あえなく昇天!! 邪神大沼7(イラスト簡略版)
    値引きあり
    5.0
    邪神って死ぬの!? いざ逝け大冥界! 大沼貴幸(おおぬま・たかゆき)の周囲を光が包んでいた。部下のグールたちが昇天したときと同じ、光の柱だ。その中をゆっくりと、上昇する。光は天井を突き抜けて、まっすぐに昇っていく――。  気がつくと大沼は、霧が立ちこめる巨大な川のたもとに横たわっていた。「大沼よ、死んでしまうとは情けない……!」って、邪神って死ぬの!?  自宅でのんびり過ごしていたはずが、天狗のかえでの腹パンチにより生死の境を彷徨うことになった大沼。過去、さんざんな目にあってきたが、死ぬことは今まで一度もなかった。それがなぜ……。しかも腹パンで……。そして、地獄の鬼に渡されたのは、もちろん『初心者らくらく死亡マニュアル』。  初心者もなにも、普通は一度しか死なないよ!  そんな中、動じずの姿勢のナナたちは、大沼のダメ邪神脱出を図るべく策を講じるが……。  大沼死亡で、ついにいろいろと終了なの!? 川岸殴魚先生の次回作にご期待ください!……な第7巻! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 碧い騎士の寵愛~甘美なお菓子は調教のあとで~【合冊版・おまけ付き】
    完結
    -
    「初期設定イラストおよび、著者の書下ろしイラスト&コメント付き!」「お前はオレに調教される」…グリーンの目をした美青年はいきなりそう言った。 子供のような身体にコンプレックスを抱える専門学校生、琉音(るね)は、お菓子作りが大好き。その日もオーブンに型を入れた…とたん「バーーンッ!!!」。気づくと、そこには白馬にまたがるモデルのように美しい男が立っていた!? 甘く刺激的な大人の恋愛ロマネスク!
  • 青鬼 闇蘇露(アンソロ)編 公式アンソロジーコミック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のフリーゲーム『青鬼』が、小説版のキャラを交えてアンソロジーコミックになりました!! 多くの人々を恐怖のどん底に陥れた「青鬼」も、コミックになれば怖いところなし! クールで知的な主人公・ひろしも、今回は、困惑の表情とギャグセンスに満ちています。お馴染みの仲間たち、卓郎・美香・シュン・杏奈は、ボケにツッコミに大活躍! あ、たけしは今回もマナーモード継続中です。ガタガタガタガタ(゚д゚lll)ガタガタガタガタ【参加作家】鈴羅木かりん / かれい / 望月けい / abua / ねこクラゲ / masha / 白井サモエド / 猪田和亮 / モスグリーン / たみふる / あやめ / 八丞 / 森山 慎 / 紙一重 / 白梅ナズナ / こめつぶ 鈴羅木かりん描き下ろし漫画は、まさかの小説版『青鬼』『青鬼 復讐編』と連動!? ピンナップあり、四コマありの“笑劇”に満ちた168P。科学的に考えて、あなたはこの「笑いの館」から逃れることはできない!
  • あおくび大根 生ですの。
    完結
    -
    平凡な中学生、なつやはある日大根に出会う。「大根拾わない?」――無視をしたなつやだったが、その大根は家までついてきて…。不思議なあおくび大根さんとほかのユニークなキャラに囲まれた、なつやの不思議な日常のはじまりはじまり~。
  • 青の王と花ひらくオメガ【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】
    完結
    4.4
    オメガ性を持つ“神子”が住まう神殿で、第二性別を持たないセレンは下働きとしてひっそりと働いていた。王家のアルファたちが神子を迎えに来る日――。生まれながらの罪のせいで俯いてばかりのセレンに、「顔を上げろ」と言い放ったのは孤高の第一王子・レイだった。「この俺が気に入ってやったんだ。喜んで抱かれておけ」。王になりたくないと異端の振る舞いをするレイのため、献身的に身体を差しだすセレンだったが…。健気な蕾が清廉に花ひらく、砂漠の寵愛オメガバース ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 蒼の男・デスタン(蒼の男-1、2)
    -
    1~30巻330~880円 (税込)
    7フィート(約213cm)を超える長身と、聴く者の心を虜にする声ゆえに薔薇の名前を与えられた美しい男=ベルネ。 世界的なスーパーシンガーであるガーディは、ベルネを世に出すため、すべてを賭ける決意をする。また一度は男娼に身を落としたアルドウもベルネと出会い、画家としての才能を花開かせる。しかし、ベルネは残酷な死の運命を背負っていた…。 1970年代のロンドンを舞台に、美しきロック・シンガーやバンドマン、アーティストらが入り乱れて愛憎劇を繰り広げ、魂の火花を散らす。 ・解説:神坂智子、佐藤史生 ・伝説のロックマンガ「蒼の男」シリーズの第1巻「蒼の男」と第2巻「デスタン」 ・現在は入手困難なSG企画による合本を、著者により新たに電子書籍化。 ・巻末に全文の英訳を収録。
  • あおはるっ!
    3.0
    ここは「謳歌荘」――夢を追いかけるバカな高校生が集まる場所。ラノベ作家を目指す新堂有、ロックを追い求める住吉小町、編集者を目指す源いずみ。3人はそれぞれの目標のため日々努力をしながらも、ハチャメチャな毎日を過ごしている。「物語創作は経験が命!」と言っては女装をしてみたり、「ロックとはギターを振り回すこと!」とギターをぶっ壊したり、「編集は叩くもの」とドS根性で居住人をいじめたり……。そんな彼らの元に新たな入居者・葵すずが現れる。なぜか自分の夢を語らない彼女の登場により、謳歌荘の日々は少しずつ変化していき……? 真面目だけどおバカな4人の高校生で贈る、青春×群像×破天荒ラブコメ堂々開幕!!
  • 煽り煽られしてたネトゲ仲間が品行方正な美人先輩だった話
    完結
    4.0
    “クロちゃん”こと神木玄人には仲の良いネット友達がいる。“ゴリさん”と呼ばれるその人は格ゲーもFPSも強い女性ゲーマー。年齢も玄人より一つ上の高校三年生だ。ゴリさんは基本は礼儀正しく、優しい良い人だ。ただ玄人と対戦する時だけは言いたい放題してくる。玄人のほうもゴリさんの腕前に感心しつつ、楽しく煽りを返す仲だった。なんだかんだ一番親しい女性でもあるゴリさんに、玄人は最近気になっている先輩への恋愛事を相談するのだが――。ネットとゲームで繋がるトーキングラブコメディ登場!
  • 朱い熱 私立櫻丘学園寮
    4.3
    美しく整った容貌とは裏腹に、他人を傷つけることを厭わない松嶋理利は、それゆえに『櫻丘寮の悪魔』と呼ばれている。そんな彼を、愛情をこめて『リリ』と呼ぶ生徒がひとりだけいた。松嶋の従兄であり、櫻丘寮の寮長も務める斎木志鶴だ。誰をも信じることのない松嶋にとって、志鶴だけは信じることのできる存在であり、志鶴がいるからこそ、松嶋は生きていることができたのだ。そのはずだった──、志鶴のある言葉を聞くまでは…

    試し読み

    フォロー
  • 赤鬼はもう泣かない
    値引きあり
    -
    審査員特別賞受賞作家、鮮烈デビュー! 女子の二の腕をなめてしまった中学生の西井大豪は、変態扱いを受けて単身地方の学校へと転校させられる。奇妙な担任やクラスメイトたちに囲まれながらも転校生活を慎重に送ろうとしているのだが、いきなり隣の席の女生徒・喪庭ここめに指を吸われてしまう。とても変わった子ではあるものの、カワイイここめを大豪は好きになっていってしまう。 そして村中の人々からは、なぜだか「垢嘗」という妖怪あつかいをうける大豪だが、ここめに「字」を教える(高校性なのに?)ことになる。そんなここめは大豪の血を吸ったせいなのか、みるみるうちに字を覚えていくのだが……。 第5回小学館ライトノベル大賞、審査員特別賞受賞作!! ゲスト審査員であるKeyの麻枝准が、「ここまでキャラクターとギャグが書ける作家はなかなか居ない!」とほめあげる、期待の新人が贈る渾身のデビュー作!!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 赤鬼はもう泣かない(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.4
    審査員特別賞受賞作家、鮮烈デビュー! 女子の二の腕をなめてしまった中学生の西井大豪は、変態扱いを受けて単身地方の学校へと転校させられる。奇妙な担任やクラスメイトたちに囲まれながらも転校生活を慎重に送ろうとしているのだが、いきなり隣の席の女生徒・喪庭ここめに指を吸われてしまう。とても変わった子ではあるものの、カワイイここめを大豪は好きになっていってしまう。 そして村中の人々からは、なぜだか「垢嘗」という妖怪あつかいをうける大豪だが、ここめに「字」を教える(高校性なのに?)ことになる。そんなここめは大豪の血を吸ったせいなのか、みるみるうちに字を覚えていくのだが……。 第5回小学館ライトノベル大賞、審査員特別賞受賞作!! ゲスト審査員であるKeyの麻枝准が、「ここまでキャラクターとギャグが書ける作家はなかなか居ない!」とほめあげる、期待の新人が贈る渾身のデビュー作!!! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 赤ちゃんと教授 乳母猫より愛をこめて
    3.5
    職ナシ・家ナシ・貯金ナシ。貧乏だが有能なベビーシッターの鮎子は不運なトラブルで家と仕事をいっぺんに失ってしまう。偶然立ち寄った公園で坂道を疾走してくるベビーカーを助けた鮎子は赤ん坊の養父である大学教授、島津伊織に雇われることに。美形でお金持ちの完璧紳士、島津教授は鮎子に驚きの申し出をして…「あなたにぼくの婚約者になってほしいんです」!? 謎も事件も赤ちゃんも、最強乳母(ナニー)の西東鮎子におまかせあれ!
  • 茜唄(上)
    4.2
    これは、生命(いのち)の唄。 これは、家族の唄。 これは、愛の唄。 直木賞作家・今村翔吾が魂をこめて描く、熱き血潮の流れる真「平家物語」! 生きるとは何か、今、平気物語に問う――著者 人は飯を食い、糞をして、眠るだけではない。人は元来、唄う生き物なのだ。 それは生きていることを誰かと共に喜び、この世に生きたことを留めんがためではないか。――(本文より)
  • 赤豹のサンクチュアリ(1)
    完結
    4.2
    「秘密を暴くなら、私はあなたを殺します」山で遭難した高遠は、右目の下に赤い痣を持つ女性・律に助けられる。「食らえば万能の薬となる」赤豹の伝説を知った高遠は、熱に浮かされたかのように、律を探し続ける。伝承に囚われた男女のラブロマンス、開幕!!
  • あきら☆スタート!
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    運動神経ばつぐん、ベリーショートが似合う元気いっぱい小学生・あきら。見た目で男の子と間違われたりするけれど、りっぱな女の子です。ある日、友達といっしょに特撮ヒーローの撮影現場を見学できることになりました。そこで舞台のセットが崩れるアクシデント発生! 見事にドロップキックで破片を蹴り飛ばしたあきらは、監督に見込まれて特別出演させてもらえることに。けれども、喜ぶあきらの前に差し出されたのは、ゴムでできたカメレオン怪獣の着ぐるみ。え、まさかそんな……!? そう、着ぐるみをつけて演技するいわゆる「スーツアクター」が最初のお仕事でした。イメージとの違いに落ち込んでしまうあきら。でも暑いし重いしものすごくハードなこの仕事、はんぱな気持ちじゃ務まりません。あきらは気持ちを切りかえて、役をやりとげることができるのでしょうか? 恋と夢いっぱいの小学生アクターコメディ、撮影開始です!
  • アクアマリン
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    あらすじ:若き小説家テレンス・リードは、旧友ギル・ケインに誘われてロンドン郊外へ。その昔悪徳の限りを尽くしたというトーマス・バリモアの古城で、テレンスは、青みがかった金色の髪と天使のようなほほえみをもつ、トーマスそっくりの美少年アクアマリンに出会う…。謎めく人間関係と愛と死の物語。 『エロイカより愛をこめて』と同じ年に執筆され、作者自ら「転換点となった」と語る絢爛たるミステリーロマン。 収録作品 :アクアマリン/エピタフ-墓碑銘-/あとがき
  • 悪堕ち姫は実家没落をねらう1
    4.3
    王家の血を引く美しき貴族令嬢エルローズ。 ある日、父親から腹違いの弟を紹介された彼女は、その瞬間に前世の記憶を取り戻し、自分がかつて愛読していた物語の世界に転生していたことに気づく。 しかもそんな彼女の役どころは、物語の主人公である弟アランを苛め抜く敵役=最凶の悪堕ち姫だった! このままではバッドエンド確定だと慌てたエルローズは、平穏な人生を手に入れるため、全ての元凶である実家の没落を画策。すると、そんな彼女の悪堕ち回避行動が、次第に様々な男性を惹きつけ始めて――!? WEBで累計1,300万PVを誇る大人気ラブコメディ、遂に登場!
  • 悪虐遊戯~囚われマフィアの極道玩具~
    2.0
    1巻550円 (税込)
    「感じてんじゃねーよ、ヘンタイ」 極道に監禁され陰惨に弄ばれたぼんやりサラリーマン・忠雄は、悲惨な事件にもどこ吹く風。 まあ仕方ないと諦めていたのに──極悪監禁犯ことヤクザ幹部・六条が凌辱映像を片手に、ケラケラと脅迫しにきたからさあ大変。報復を目論んだ忠雄は、完全に油断している六条をむりやり押し倒し……。 ちょっぴりアブノーマルでバイオレンス「攻×攻=ハードSMコメディBL」登場!
  • アクセルを踏みこめ
    4.0
    3万人が涙した感動の実話が、ついに復活! 「電車の中で読んだのは失敗だった。涙と鼻水を止めるのに苦労してしまった」 「最高にモチベーションの上がる本やった」 「こんなにも泣けるのかってくらい、泣けました」 多くの感動を読んだ『人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた』が、多くの読者の声に応えてついに復活。夢も希望もない男が、トヨタでNO.1になっていくまでの物語。 ◆あらすじ 持病、不登校、母親からの勘当……。そんなボクに、ひとつの目標ができる。 「クルマの世界で一番になってやる!」 必死で整備士の資格を取り、トヨタに入社。でも、そこで待っていたのは、地獄だった。 いじめ、暴力、差別、流血……そこへ、一人の先輩が手を差し伸べてくれる。 先輩のいくつもの言葉が、目の前に起こる問題を解決へと導いてくれた。 「オートマなんて面白くねえじゃん。アクセル踏んでたら、勝手にギヤが変わっちゃうんだぜ。自分でギヤを選ぶから楽しいんじゃねえかよ」 「まず動けよ。考えるのはそれからだ。いくら頭で考えても、やってみたら違うってことがあんだよ」 先輩の教えや自らの気づきから、人生の原理原則を少しずつ身につけ、ボクは徐々に成長していく。しかし、そこに待ちかまえていたのは大きな悲劇だった……。 読み終えた先に待っているのは、「爽快な読後感」と沸き上がる「前向きな気持ち」。 明日のあなたは、きっと今日とは違っているはず。 著者情報 原マサヒコ[ハラマサヒコ] 「平民宰相」と呼ばれた第19代総理大臣・原敬の子孫。 高校時代の成績はビリからNo.1で、次第に学校にも行かなくなり、誰よりも早くクルマの免許を取って大好きなクルマと戯れる。 あげく親からも勘当され、一人暮らしを余儀なくされつつも、メカニックの世界でNo.1を目指して自動車整備士の資格を取り、トヨタ自動車に入社。ディーラーメカニックとして勤務しながら5000台もの自動車修理に携わる。 その後、整備技術を競う「トヨタ技能オリンピック」で最年少23歳にして見事優勝を果たしトヨタNo.1の座に。また、「カイゼン」のアイデアを競うアイデアツールコンテストで2年連続全国大会出場。 その後、活躍の場をIT業界に移してからも、PCのサポートを行なっていたデルコンピュータでは「5年連続顧客満足度No.1」に貢献。現在もITサポート企業に所属し、活躍している。 Twitterアカウント/masapikoo

    試し読み

    フォロー
  • 悪党芭蕉
    4.7
    ならず者と遊び人が集った蕉門、美男弟子との衆道関係、あの句にこめられた危険な秘密……いつしか神格化され「求道の人」のアイドルとなった松尾芭蕉。しかしその素顔は、芥川龍之介に「日本の生んだ三百年前の大山師」と言わしめるほど、凄腕の不良(ワル)だった! 「俳聖」を敢えて俗人と同じレベルで再考し、犯罪すれすれのところに成立した俳諧の真の凄味に迫る、画期的芭蕉論!
  • 悪徳王女の恋愛指南 一目惚れ相手と婚約したら悪女にされましたが、思いのほか幸せです。【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    5.0
    一目惚れしたキルシュネライト卿との婚約が決まった、末っ子王女のアンネリーゼ。彼にせっせとアプローチする一方で、DV婚約者に悩む令嬢たちに名助言しているうちに、なぜか「恋愛の達人」として人気者に。その反面、事情を知らない人たちからは「悪徳王女」と呼ばれてしまう。しかし肝心の想い人からは、頑なに「誰とも結婚できない」と言われるが、どうやら彼には秘密があるらしく!? ※電子書籍は帯記載の7周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。 ※こちらの作品は通常版とサイン版がございます。本編の内容は同一ですので重複購入にご注意ください。
  • 悪の生徒会長 (1)
    完結
    -
    ぼくらの天使は悪の女王様!?運命の出会いでぼくの青春は…!!小笠原朋子が放つ異色の学園ラブコメ4コマ!!
  • 悪ノ召使 ~おぺらぶっふぁ!~1
    4.0
    ボカロPのmothy_悪ノPがニコニコ動画に投稿した悲劇曲『悪ノ召使』を元に、“悪ノ喜劇化ぷろじぇくと”と称してコメディ化! ドSなお姫様・リリアンヌと彼女に振り回される召使・アレンのハートフルコメディものですヾ(*≧∀≦)ノ゛
  • 悪魔っ子メイドの恋情
    -
    「アクマのオレにメイド服着せるってどーゆー魂胆っ!?」 マナトは悪魔学校の卒業試験で地上にやってきた見習い悪魔。試験合格のため人間界で最初に出会ったターゲット・蓮司に契約を結ばせようとしたら、あろうことかメイドの格好でえっちなイタズラを仕掛けられてしまう! 「感じているんだろう? 素直に認めなさい」 契約を結んでほしい一心で、我慢して蓮司のお屋敷で働いてたのにいつの間にか蓮司の意地悪を心待ちにするようになって…!? 見習いアクマv奮闘記
  • あくまでじょし(1)
    3.0
    魔王の血を引く佐丹真央は、将来立派な魔王になって世界の頂点に立つ夢を持つ女子高生。入学初日、まずは自分のクラスを支配してやろうと息巻いていたのだが……? やる気はあるけど空回り気味な魔王に、昼間はバテバテのけだるげ吸血鬼、女子力高めのモテモテサキュバスなど、悪魔でフツウな女子たちが贈る、魔界のまったり学園コメディ☆
  • あくまでデブル
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    中学二年生の少年・一つ木周太郎(ひとつぎ・しゅうたろう)と彼の家に居候するチビデブな悪魔“デブル”が巻き起こす珍騒動を描いたお色気ギャグコメディ。下校途中の周太郎は、ゴミ捨て場に置かれた急須に声をかけられ、そこに閉じこめられたお姫様を助けようと急須を家へ持って帰る。そして急須のフタを開けた周太郎の前には、お姫様ではなく悪魔の“デブル”が現れて……!?
  • あくまでラブコメ 1巻
    完結
    4.0
    全4巻660円 (税込)
    ラブコメしててもあちらこちらに霊がいます(笑)。でも、「あくまでラブコメ」です(笑)。佳奈子は寺のあと取り娘で、大のオバケ嫌い。墓地を横切らなきゃ自分の部屋にも行けない、この不幸!町の易者に「80年に1度の恋愛幸運期」を予言された佳奈子は、高校を卒業したらお嫁に行って、家を出る決意を固める。なのに巡り会った運命の男は法力僧!しかも奥村家の婿養子!? その上佳奈子は魔除けの指輪をはめられて、そこいら中にオバケが見えるようになってしまって…!?
  • 悪魔な兄が過保護で困ってます【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.0
    「俺のユフィは世界一可愛い。虫除けはしっかりやっておかないと」素敵な恋に憧れるお年頃のユフィは、伯爵家の一人娘。なのに、いつも妹大好きな兄のネイトに婚活の邪魔をされてばかり。血の繋がりはないけど、剣の腕前は騎士団一! その上たぐいまれなる美貌! 非の打ち所のない兄だが、シスコンこじらせまくりのせいで、ユフィには縁談もやってこない。そんな時、侯爵令嬢の誘拐未遂事件が勃発。護衛となったネイトと共に騒動に巻き込まれ!? 「俺はユフィにふさわしい兄になりたいから頑張るんだ。……まだ足りないかい?」 ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 悪魔な王子なのにぽっちゃり姫にメロメロですか?【番外編付き】
    2.0
    お菓子屋の娘ポワンは、ぽっちゃりな乙女。 悪魔と怖れられている冷酷な王子さまに ご注文のお菓子を届けたところ──。 「美味そうだ。柔らかくて甘い匂いがする」 えっ! あの悪魔王子が実は大の甘党? 柔らかい体を味わうように口づけられ──。 食べたくなってきた……って私をですか!? お菓子扱いのヘンタイなHはやめて! 抵抗するも独り占めしようと監禁され!? 甘党ドS王子&マシュマロ姫の凸凹エロコメ!
  • 悪魔に選ばれた優等生の俺は、欲望解放〈エロコメ〉に夢を見る 1
    3.3
    “青春は灰色だ”。日々の癒しはHな動画探しで、ガリ勉ぼっちな俺・神矢想也にとっては、それが真実だ。だけど、そこに奴はやってきた。美少女悪魔・チチーは、俺に物質変換能力を強制的に与えた挙句「その力で、世界征服でも金儲けでもして、ボクを楽しませるのである!!」と言いやがった。……いいさ。お前の期待は別として、この力で楽しくHな“青春”を送ってやる!! ――最強の能力と天才的頭脳が合わされば、女子高生のパンツも見放題!? 美少女たちとのちょっとHな学園ラブコメ、開幕!!
  • 悪魔に心を捧げて〈氷の皇帝より愛をこめて II〉
    完結
    3.6
    「あなたと結婚するわ。だから姉を助けて!」ジョージーは、非情な大富豪カシミールの求婚を受けることにした。騙されて負うことになった借金を代わりに返そうとして、姉がカシミールの兄につれ去られてしまったのだ。解放してもらうためには彼から頼んでもらうしかない。その取引き材料が偽りの結婚だなんて、何をたくらんでいるの? 誓いのキスはファーストキス。胸がドキドキして、とまらない。でもまさか憎しみあう兄弟の争いに巻きこまれてしまうなんて…!
  • 悪魔の飼い方 完全版
    3.0
    ミオは長身がコンプレックスの27歳のOL。フクヤママサハル似の同僚・加藤くんと、ちょっといい感じになってきたところだったのに、怪我をしたカラス“クロゥ”を拾ったことから貞操が大ピンチ! なんとそのカラスは魔力をなくして人間界に迷い込んだ悪魔の世を忍ぶ仮の姿。月の光を浴びたときだけ金髪イケメンの姿に戻り、ミオの“快感”をエサにするために彼女の身体に甘い刺激を与えて…。超美形のオレ様悪魔とフツウのOLの同棲生活を描いたラブコメシリーズ全5話に加え、【魔界編】と番外編「悪魔とチョコレート!?」も収録。2013年10月新潮社刊同タイトル作品(プリシラブックス)の完全版。

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔の飼い方【魔界編】―悪魔の忘れ物
    -
    魔力を失くしてカラスの姿で街をさまよっていた悪魔クロゥを偶然拾い、同棲生活を送ることになったミオ。さまざまなトラブルを経て魔力を回復したクロゥは、元の金髪イケメンの姿に戻り、晴れてミオと恋人同士に! しかし、しょっちゅう魔界から人間界に来ていたクロゥが、急に姿を見せなくなってしまう。心配したミオは、カピバラの姿をした悪魔(?)に導かれて魔界へ向かうが、クロゥはミオのことをまったく覚えておらず、彼女に残酷な仕打ちを…。悪魔とOLの人気ラブコメシリーズが新展開!

    試し読み

    フォロー
  • 悪魔は世界の救世主
    -
    乙女の一大イベント『告白』。天秤高校2年の彩川奏は今まさに片思いの男子・杉峰逸に思いを遂げようとしていた。そして──。『私とつきあってください!!』『第5の門より選ばれし杉峰逸。我と契約を』。奏の告白にかぶってきた低い男の声。見れば全身黒ずくめ、マントに包まれた中世風の格好、腰までありそうな漆黒の髪。どうやらそいつは“悪魔”──!? 悪魔曰く、「あと2回杉峰逸が私の契約を断れば、世界は滅びる」と素で恐ろしいことを言い出してきた。つまり、好きな人が世界を救う?? ……好奇心旺盛すぎる奏が選んだ結論は「杉峰君が救世主ってカッコイイ。てかヤバイ!!」──と、ノリノリで悪魔・セフィロトに協力することになったが、その道のりはイバラだらけ次から次へと困難続出で──!? 第10回えんた
  • 悪夢のはじまり 「悪夢」シリーズ試し読みパック+書き下ろし短編「ときめき過ぎる男」
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    累計80万部の「悪夢」シリーズを一挙試し読み! さらにシリーズ第1作『悪夢のエレベーター』出版時の著者・木下半太の怪奇体験を基に書き下ろされた、短編小説『ときめき過ぎる男』も収録。 あの手この手で悪夢を見せる、木下半太ワールドを存分にご堪能ください。 後頭部の強烈な痛みで目を覚ますと、緊急停止したエレベーターに、ヤクザ、オカマ、自殺願望の女と閉じ込められていた。 浮気相手の部屋から出てきたばかりなのに大ピンチ!? しかも、三人には犯罪歴があることまで発覚。 精神的に追い詰められた密室で、ついに事件が起こる。 意外な黒幕は誰だ? 笑いと恐怖に満ちた傑作コメディサスペンス。(『悪夢のエレベーター』) この作品は「悪夢」シリーズ内の次の作品の一部と、書き下ろし短編を収録した電子書籍限定パックです。 <収録作品> 『悪夢のエレベーター』 『悪夢のドライブ』 『悪夢の観覧車』 『悪夢のギャンブルマンション』 『悪夢の商店街』 『悪夢のクローゼット』 『悪夢の身代金』 『悪夢の六号室』 『ときめき過ぎる男』(書き下ろし短編)
  • 亜玖夢博士の経済入門
    3.8
    1巻569円 (税込)
    歌舞伎町のとあるビルには、あらゆる学問を極めた亜玖夢(あくむ)博士が、悩める民を救おうと開いた研究所がある。「相談無料。地獄を見たら亜玖夢へ」のチラシを握りしめて来るのは、多重債務者、シャブの売人、いじめに悩む小学生にマルチ商法の営業マン…。突拍子もない処方と、美少年助手の暴走で、彼らの悩みを増幅…いや解決する博士。読むうちに「囚人のジレンマ」「ネットワーク経済学」「ゲーデルの不完全性定理」など、最先端の経済理論が身につく経済コメディ!
  • 悪役は恋しちゃダメですか?2 腕利きシェフは「王家の至宝」!?【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.0
    肉料理が得意な《肉乙女》と名を馳せるアナベルは、消息不明だった王家のじゃじゃ馬娘の孫だとわかり、伯爵家に引き取られることに。優しく面倒を見てくれる伯爵家の貴公子セディールにときめきを覚えるが、編入した学園で乙女ゲームの悪役令嬢に転生したことに気づいてしまう。その上攻略対象キャラである第一王子との婚約が持ち上がり、予想外の展開に。セディールとの恋を貫くため、料理人アナベルは国のピンチに包丁(!?)を持って立ち向かう! ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 悪役令嬢の担任
    完結
    4.3
    大切な生徒たちが――断罪!? 追放!? バッドエンド!? この学園の大人は何をやってるんだ!? 使命に燃える熱血教師と悪役令嬢のラブ(?)コメディ! ※この作品は『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック』9巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 悪役令嬢はスローライフをエンジョイしたい!2 ダンジョンは美味しい野菜の宝庫です【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.0
    王太子からの婚約破棄を快諾し、無駄に有り余った魔力を駆使してスローライフを楽しむ元悪役令嬢シルヴィ。現在は魔物に襲撃された町を復興させるべく、前世の記憶をもとに新たな特産品やコンセプトカフェの展開を計画中。だがそれを引き金に隣国の陰謀に巻き込まれ、ついにはシルヴィ自身がエセ側妃として後宮に嫁ぎ潜入捜査をすることに! 彼女に想いを寄せつつもしがらみ故に自分を抑える第二王子・エドガーとしてはモヤモヤが止まらない!? ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 悪霊 1
    3.8
    最近わたしたちの町で、奇怪きわまりない事件が続発した。町の名士ヴェルホヴェンスキー氏とワルワーラ夫人の奇妙な「友情」がすべての発端だった……。やがて、夫人の息子ニコライ・スタヴローギンが戻ってきて、呼び寄せられるように暗い波乱の気配が立ちこめはじめる。ドストエフスキー最大の問題作、新訳刊行なる!
  • 憧れの騎士様は自宅警備隊!? お見合いしたら相手が色々こじらせていました【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.0
    ド田舎住まいの子爵令嬢コリンナに王都の第六騎士団長タジークとの縁談が持ち上がった!? 玉の輿な上に相手は硬派な超イケメン。すっかり一目ぼれしたものの、実は彼の騎士団は変人だらけの問題集団、彼自身の職務は自宅警備という『引きこもり』、結婚にも一切興味ないらしい。それでも持ち前の超ポジティブ思考(&結婚願望)で日参し、全力アプローチしては振られるコリンナに、ある重大な秘密故にこじれまくった彼の心も次第に揺れ始め……? ※電子書籍は帯記載の5周年フェア対象ではございませんのでご注意ください。 ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • AKOMEYAの 毎日が楽しくなるお米とごはんのこと。 米屋が伝えたいお米選びからレシピ・道具まで
    -
    お米に特化したライフスタイルショップAKOMEYATOKYOによる、おいしいお米の選び方、炊き方からごはんにぴったりのおかずレシピ、道具まで。第一章 ごはんがおいしく炊けると生活は豊かになる第二章 かんたん小鉢と華やか土鍋ごはん第三章 ほんものの道具は使ってみると手放せなくなる※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • アコースティック・ギター・マガジン 押尾コータロー THE INTERVIEWS Complete Archives 2002-2013
    -
    2001年の初登場以来、13年にわたって取材を続けてきた押尾コータロー氏の記事をすべて収録したファン待望の電子書籍。インタビュー、ディスコグラフィー、そして愛用ギターに至るまで豊富な画像とともに掲載。本人からのコメントなど電子書籍化に際しての追加コンテンツも収録! CONTENTS Vol.13(2002.7):めきめきと頭角を現していた押尾コータローの本誌初の単独インタビュー。 Vol.17(2003.7):初表紙特集号。取材時に発表されたばかりだった『Dramatic』や今後の展望を語る。 Vol.21(2004.7):『Be HAPPY』の詳細な楽曲解説の他、所有機材を拝見するなど濃い~内容。 Vol.26(2005.10):メジャー4作目となった『Panorama』は、“旅”をテーマにした彩り豊かな楽曲が並ぶ。 Vol.26(2005.10):『Panorama』についての取材に加え、DEPAPEPEとの鼎談を敢行。 Vol.31(2007.1):ギター・ヒーローとして快進撃を続ける最中に発表された『COLOR of LIFE』、ベスト盤やDVD、使用楽器などについて。 Vol.34(2007.10):押尾をはじめさまざまなギタリストが参加した『GUITAR PARADISE』。同アルバムに参加したDEEN田川伸治との対談が実現! Vol.35(2008.1):『Nature Sprit』発売時に行なわれたスペシャル・インタビュー。 Vol.37(2008.7):フィンランド生まれの気鋭ペッテリ・サリオラと押尾の対談が実現。ギタリスト同士の深い話が溢れ出た。 Vol.38(2008.10):さまざまな楽器/ジャンルのアーティストとコラボしたアルバム『You & Me』について聞く。 Vol.40(2009.4):初のカバー集『Tussie mussie』。アレンジ術を軸にサウンドの核に迫る。 Vol.42(2009.10):『Etarnal Chain』発売時のロング・インタビュー。楽曲や使用ギターについて解説。 Vol.23/番外編:GREVEN GUITARS ― 押尾コータロー、愛器の製作家を訪ねて。長年グレーベンを愛用してきた押尾の希望で実現した工房取材ドキュメント。 Vol.47(2011.1):久々のリリース『Hand to Hand』。楽曲解説や当時間近に迫っていたツアーへの意気込みなど。 Vol.52(2012.4):地元大阪にて取材を敢行。メジャー・デビュー前の大阪での様子を振り返るなど彼の軌跡をなぞる。 Vol.56(2013.4):シーンを牽引する存在となった彼がメジャー・デビューから10周年を迎え辿り着いた境地。 DISCOGRAPHY COVER GRAPH あとがきに代えて
  • 浅き夢見し
    値引きあり
    3.8
    1巻739円 (税込)
    AneCanモデル押切もえ初の長編小説! AneCanモデル押切もえが構想・執筆に3年をかけ、すべて自ら書き下ろした完全オリジナルストーリー。新書『モデル失格』が大ヒットとなった著者による、モデル界初の長編小説です。 主人公は25歳の売れないモデル。きらびやかな舞台に立つことを夢見るも、実際には何も行動を起こせず、うまくいかない挫折の日々。空回りするオーディション、業界の甘い罠、ダイエットとリバウンド、後悔だらけの恋愛、ライバルの出現…、数々の試練やネガティブな感情に押しつぶされそうになりながらも、いかにして売れるモデルへと成り上がっていくのか。彼女が見つける、自分だけの未来とは…。 「表舞台で輝く笑顔の影には、他人には見せない努力、葛藤、摩擦…など辛く苦しい裏舞台が必ずある。それがあるからこそ、表舞台に強く立つことができる。夢を追い続けることは大切だけど、大変なんだ」という思いをこめて書き上げた長編小説。 モデル業界のバックステージや、キレイになれるノウハウなど、現役モデルだからこそ描ける細やかな描写に注目してください。人生をあきらめかけている人にこそ読んでもらいたい、新感覚の「モデル小説」です。
  • 悪しき王女は練習中!~夫が教える甘いキス~
    値引きあり
    3.8
    ウブな王女が悪女のふりをして結婚!? 貧乏小国の王女、ユディのもとに、大国ファルセンの王、リシャールから婚姻の申し込みがくる。しかし実はこの結婚、期間限定・離婚前提という条件付きだった!さらに、ユディが選ばれたのは、身に覚えのない「悪女」の評判ゆえだったと判明。キスすらまだのユディはびっくり仰天したが、やむなく仮の王妃をつとめることとなる。 最初は誤解しあっていたものの、少しずつ惹かれていくユディとリシャール。そんな中、謎の事件が次々起こる。黒幕は王位をねらう王族の誰かなのか? ユディは、悪女の噂を利用し、王族から情報を得ようとするが…。 美貌の王とウブな悪女の極甘ラブコメディ! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 悪しき王女は練習中!~夫が教える甘いキス~(イラスト簡略版)
    値引きあり
    4.7
    ウブな王女が悪女のふりをして結婚!? 貧乏小国の王女、ユディのもとに、大国ファルセンの王、リシャールから婚姻の申し込みがくる。しかし実はこの結婚、期間限定・離婚前提という条件付きだった!さらに、ユディが選ばれたのは、身に覚えのない「悪女」の評判ゆえだったと判明。キスすらまだのユディはびっくり仰天したが、やむなく仮の王妃をつとめることとなる。 最初は誤解しあっていたものの、少しずつ惹かれていくユディとリシャール。そんな中、謎の事件が次々起こる。黒幕は王位をねらう王族の誰かなのか? ユディは、悪女の噂を利用し、王族から情報を得ようとするが…。 美貌の王とウブな悪女の極甘ラブコメディ! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • アジャンスマン:あるいは文化系サークルのラブコメ化を回避する冴えたやりかた
    3.0
    山繭旁は高校の休学期間を経て再び古巣である《現代コンテンツ表現調査部会》の扉をあけた。だがそこは、美少女たちが楽しくアニメやゲームのオタトークを繰り広げるぬるーくてがーるずな部活空間と化していて!?
  • 明日美 現代編
    完結
    -
    明日美21歳。今春に結婚したばかり新婚。グラマラスでほんわか美人の明日美には、いろんな誘惑がいっぱい! やさしい明日美の人柄に、マンションの隣人、ファミリーが甘えてきてドタバタの毎日。さ~、今回はどんな問題が? ちょっとHなラブコメディ。
  • あずお短篇集 怪面少年
    -
    夕焼けの下、ボクは現れる。ねえ、見たい? ボクの顔……。面を外して人を恐怖させる。しかし人々は知らない、面の下に隠された心優しい素顔を(怪面少年)。/コマザキ先輩の面、カッコいいなあ、オレもこれをつけたらケンカ強くなれるかも! そうして後輩のクロスケが知った面の真実とは!?(おめんくらぶ) あずおが心をこめて送る、仲良しっていいなあ! と思わせてくれる「面」シリーズ2本。
  • あたしたちに明日はねえ
    -
    1巻110円 (税込)
    ユキエは新米の警部……と言っても、完全にペーパー試験の世界の人物。世間など全く知らない。彼女はどういうわけか『縁談』話がもちあがっていた。その相手はなんとロボット。「あたしロボットと結婚するのは苦手だしよ」とんちんかんな警部とおとぼけマフィアのショートコメディ。
  • あっさり、物に釣られて。 騎士団長のお世話係を拝命しました【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    4.3
    花より団子な宮廷魔術師のクラリッサは、高級魔道具に釣られて密命を受けることに。その内容は、騎士団長セオドアを地下室で十日間お世話すること。なんと彼は、ある治療のために退行魔術を受け、運悪く精神が九歳のまま戻らなくなってしまったのだという。深く考えずに引き受けたクラリッサだったが、あまりにも厳しく躾けられた彼の生い立ちを知り、決意する。「私が、あなたを甘やかしてさしあげます!」かくして、屈強で真面目すぎる騎士団長(中身は九歳)をあの手この手で甘やかす日々がはじまる! ジュリアンパブリッシング恋愛小説大賞金賞受賞作品、書き下ろし番外編を収録して書籍化! ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • 熱き暗闇
    3.0
    ルーシーは二年間ボスのピーターに憧れてきたが、彼はいっこうに気づく様子もなく、いつも美女たちを連れ歩いている。あきらめかけていたある日、パーティに同行してくれとピーターに頼まれ、彼女の心は躍った。もしかして二人の関係が変わるのかもしれない……。とびきりおしゃれをして出かけたルーシーの願いは、思いもよらない形でかなえられた。停電したエレベーターに二人きりで閉じこめられたのだ。ルーシーは勇気を出して、彼に口づけをした。★二月に日本デビューしたハイディ・ベッツ。彼女の作品は今後も順次お送りしていきます。★
  • 熱きシュートイン!
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    転校生の矢野広海。その可憐な容姿からは想像つかない強烈なハンドボールのシュートを決める。しかし彼女はハンドボールはやったことがないと言いはる。そして高校で最高のロングヒッターと呼ばれる井上に、ことある度に何かと突っかかっていく。そんな中、ハンド部の部室が荒らされ、井上のロッカーに「9月14日」という貼り紙が…。それを見てうろたえる井上。彼と広海、2人の悲しい因縁とは…!? 愛と復讐のラブストーリーを描いた本編の他、胸キュンラブコメ2本も同時収録!!
  • 当て馬キャラが異世界転生してラブコメする話。【単話版】1
    完結
    4.2
    「当て馬」だった彼らに下された使命は『自分が主役の恋をする』こと!?失恋したばかりの黒崎哉太は謎空間で馬に導かれ、気づけば見知らぬ世界に立っていた。情報を得ようと、さきほどの空間で見かけた王子様風のイケメンに話しかけるが…(※電子雑誌「kyapi!」 vol.42に掲載された「当て馬キャラが異世界転生してラブコメする話。1」と同内容です。)
  • アデュ~ ポルノの帝王久保新二の愛と涙と大爆笑 エッチ重ねて50年!!
    -
    滑稽さと悲しさが同居する久保チン。 映画以外のほうがよっぽどピンクだよ(笑)。 ――映画監督・滝田洋二郎 “キング・オブ・ピンク”最後の告白!! 1970年代中期、外部買い取り作品ながらも日活のドル箱作品となった『未亡人下宿』シリーズ。 その主人公・尾崎クンを演じた久保新二が綴った、ピンク人生備忘録! 久保チンを愛する人々による豪華対談・コメントを収録!! 対談●滝田洋二郎、橘雪子、杉作J太郎 寄稿・コメント●代々木忠、高月忠、山下賢章、川上リュウ、里見瑤子、池島ゆたか、田代葉子、新宿タイガー 解説●代表作『未亡人下宿シリーズ』全16+1作品のデータからあらすじまで、ポスターやプレスシート、スチール写真を使用した完全解説
  • あなたが主役! 心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟(あさ出版電子書籍)
    4.5
    あなたが主役!心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟 こんな心理テスト見たことない!! 主人公 = 自分!(あなた) あなたがRPGの主人公になり本書を読み進めながら心理テストを読み、 自身の心理状態を知っていきましょう。 今までにない新感覚。 「RPG風の中世ファンタジーの世界」に散りばめられた心理テストは、 あなたの何を暗示している!? 主人公(あなた)は新米魔法剣士。 ひょんなことから、ラックス(剣士)、クルト(神官)そしてモリ―(妖精)と パーティーを組み、剣技や魔法を使って、とある依頼にこたえることに。 魔法剣士としての実戦は、はじめてのあなた。 仲間の信頼を得ることはできるのか。 果たして立ちはだかる敵と戦い、依頼を解決し、無事に帰ってこられるのか。 それとも―――。 ◆担当編集者のコメント こんな心理テスト、見たことない!? 「RPG風の中世ファンタジー」を読み進めながら、心理テストをといていってください。 あなたの知らないあなたが、きっと見えてくる……。 ◆著者のコメント もし今回の心理テストで「自分の望む結果が出なかった」、あるいは「自分の嫌な部分が分かってしまった」としても、深く悩まないでください。 人間は誰でも長所と短所を併せ持っているものですし、短所も見方によっては長所になることもたくさんあります。 ですので、自分が認めたくないような結果が出たとしても、「私には○○な欠点がある。けど、そんなところもすべて合わせて、私は私なんだ」と、まずは自分で自分を受け入れるようにしてください。 そうすればきっと、より毎日が楽しく感じられるようになると思います。 (あとがきより) ◆著者はこんな人 小林奨(こばやし・しょう) 東京生まれ。2010年に中央大学法学部卒業後、大手印刷会社に入社。 大学では法律を専攻したものの、以前より心理学にも興味があり、 カウンセリングの理論体系及び臨床心理学について、 より専門的に学ぶために2013年4月より都内の某心理系大学院に進学。 いわゆる「歳を重ねた」「ベテラン」著者とは一線を画す、 読者と同世代ならではの“視点”と“フレッシュさ”溢れる心理系ブログは、 会社員時代より話題となっていた。
  • あなたが創る最強の「わたし」の物語
    -
    1巻385円 (税込)
    この作品は、読者参加型の本です。作品中の「わたし」のなかに読者の固有名詞を入れて読んでください。「わたし」の人生の生き方が激変し、最強のわたしの物語が始まります。悩みやストレスは、解消されます。愛と勇気がもたらされるこの本は、「わたし」の真実の味方になります。 ■著者コメント 本作品は著者が長年勤務した金融機関を退職後に書き上げた教養書です。仏教書をはじめ多数の宗教書、思想書を読み解き、著者が辿り着いた「解」を小説の手法を使って、読者参加型の啓蒙書に仕立て上げました。現代人の心の迷いと疲弊を取り除く特効薬にもなる手法が紹介されています。 ■著者プロフィール 京都生れ東京育ちの団塊の世代。長年、損害保険業界に身を置き、リタイア後に小説・脚本などの文筆活動に入る。特に仏教の研究・実践については現役時代を通じてのライフワークとして研鑽を続けている。
  • あなたにとじこめられたくて
    -
    アオトのことを何も知らないサナ。時折猫のように現れるアオトと体を重ねるだけの、未来などない関係。でもそれでもいい。その瞬間アオトの存在を感じる、それがすべて。アオトの世界にとじこめられたら、寂しくなくなるのかな。そんなアオトとサナの関係の行方は…?

    試し読み

    フォロー
  • あなたの一日が世界を変える[日英対訳] Your day will change the world[Japanese and English] 今日が輝く「10の問いかけ」 “The Ten Questions” to make your day shine
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「あなた」が、自分に与えられた一日を精一杯たいせつに過ごせば、世界は70億分の1だけよくなる。そうした人が2人、3人と増えていくにつれて、世界は少しずつよくなっていく、その鍵を握るのが、今日が輝く「10の問いかけ」であり、これを日々、自分自身に問いかけていこう――本書はこうしたメッセージがこめられた、自己啓発的な絵本です。旅人と青年によるストーリーと共に出てくる、「あなたは、今、笑顔ですか?」「あなたにとって、たいせつな人はだれですか?」といった「10の問いかけ」に答えながら読み進めることで、小学高学年から大人まで、老若男女が今日を生きるヒントを自然に得られるように工夫されています。日英完全対訳です。【英訳】If you honored your day every day and lived each day mindfully, the world would be better for one-seven-billionth. If two people, three people and even more people tried to do so, the world would become better little by little. The key is “The Ten Questions” to make your day shine, and they are for you to ask every day. This book is a self-enlightening picture book with the above message. People of all ages from the 5th and the 6th graders of elementary schools to adults, both men and women, and young and old can get some hints to live a better day naturally once they answer to “The Ten Questions” such as “Are you smiling now?”, “Who are those whom you care about?” and so on, as they go through a story of a traveler and a young man. All the content is in both Japanese and English.
  • あなたのいる食卓【ハーレクイン・ロマンス版】
    -
    ただの料理人が雇い主に恋心を抱く? 身分違いもはなはだしいわ! 夕暮れの田舎道で、フロリナは高級車に乗った父娘と出会った。 背が高くハンサムな男性と、かわいらしい女の子。 それからひと月後、父娘は村の屋敷を買い取り、引っ越してきた。 病みあがりの父をかかえて生活に追われているフロリナは、 料理の腕を買われ、その屋敷で働くことになる。 週末を田舎でのんびりと過ごす医師の主人、 サー・ウィリアムのために心をこめて食事をつくる―― それが彼女のささやかな喜びになった。 雇い主の彼から見れば、フロリナはただの使用人にすぎないし、 彼は再婚相手も決まっていたのだけれど。 ■大柄で落ち着いた医師への想いはつのるばかり。でも美人で意地悪な婚約者を前にして、ヒロインは初めての恋をそっと胸にしまうのでした。英国の田園地方の雰囲気を楽しめるうえ、ヒロインが腕をふるう料理やお菓子も味わえる、ベティ・ニールズの傑作です! *本書は、ハーレイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・ロマンス版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • あなたのKISSが一番いい
    -
    今や落ち目の元超人気ロックスターにしてナルシスト・神無月詠二と、片や大人気女優にして浮気症・由比静香の翔んでる夫婦が繰り広げるオシャレなスーパー・コメディ!! 大人気シリーズ全4話・完全収録!!
  • あなたのままで
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今の自分を好きになれない。自分を責めて泣いてしまうこともある……誰にだって、そんな気持ちになることがあります。この本に登場するキャラクター「ぷよよん」は、そんなあなたを優しく励まします。そして、そっと大切な何かに気づかせてくれます。「なんでも、早くできるようになること。それが成長だと信じてがんばってきた。でも、ちがった。なんでも、真心をこめてできるようになること。それが、成長だった」(<思いちがい>より)。本書は、「どうしようもなく辛い時にも、また頑張ろうと思えた」「おぼれそうな気持ちを救ってくれた」など、静かな感動で多くの人の心をふるわせたメッセージ絵本『元気を出して』『いつも笑顔で』に続く、待望のシリーズ第3弾。しあわせへの近道は、自分を好きになること。今をいっしょうけんめい生きることです。きっと、いいことがある。だから、心配はぜ~んぶポケットにしまって、大好きな自分でしあわせになろう!
  • あなたは間違っている(あさ出版電子書籍)
    4.0
    ■私たちが信じている「常識」は、本当に正しいのだろうか――。 ・彼氏のケータイを見るのはホントにいけないこと? ・「助け合う」のは当然? ・やっぱりイケメンは得なのか? ・男女の間に本当の愛はあるか? 『常識』を疑うための哲学講義 ◆担当編集者のコメント その昔、太陽が地球のまわりを 回っているということは“常識"でした。 誰もがそれを正しいと信じて疑わなかったのです。 ところが今、こんなことを信じている人は誰もいません。 「常識」は、一転して「非常識」になったのです。 少し立ち止まって考えてみましょう。 気鋭の哲学者が、日常に鋭く切り込み、 誰もが信じている「常識」を覆します。 自分の中に新しい思考回路をつくり出す1冊。 ◆著者のコメント  人は「常識」と呼ばれるものを無条件に信じてしまいがちです。 「どうして?」「だって、そんなの常識じゃん!」というように。 「常識」とは、それだけで絶対不動の根拠であるかのように思われているのです。  でも、どうしてそれが正しいと言い切れるのでしょうか?  そもそも「常識」とは、単に多くの人が抱いている共通認識にすぎません。  この共通認識は、時代や状況、場所によって変化します。  よく、外国に行くと、自分の国では考えられないような食習慣や商習慣に驚くことがありますが、それはそれぞれの共同体では、まったく別の「常識」が存在しているということなのです。そう考えると、何が正しくて何が間違っているのかも、よくわからなくなってきませんか?  本書では、哲学の視点から大いに「常識」を疑いました。  哲学は疑うことから始めて、真理に到達する営みです。そうしてみんなが信じている嘘を暴いていく行為です。  では、常識を徹底的に疑う旅に出発しましょう! ■目次 ●第1章 ものの見方を疑う ●第2章 仕事の常識を疑う ●第3章 人間関係の常識を疑う ●第4章 社会の常識を疑う ●第5章 人生の常識を疑う ■著者 小川仁志
  • 兄がライバル! 1
    -
    鈴木真琴(すずきまこと)は、ごく普通の女子高生。 ただ一つだけ普通ではなかったのは、姉の晶(あきら)が本当は「男の子」だということ。 しかも、真琴が秘かに想いを寄せる男子、司くんに晶までが一目惚れしてしまった! 晶に複雑な感情を抱く同級生、翠(みどり)や、晶を男に戻そう画策する朱音(あかね)もまじって、日々仲良くケンカする、ちょっと変わった女子高生の日常4コマ! 男の娘な兄が恋のライバルになってしまった妹の日常を描く、ハイテンションドタバタコメディ! 兄弟ものかつ、男の娘漫画の新境地!
  • 兄貴と呼ばないで
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    超人気モデルのブライアンは育ての親である兄のハヤヒデのことを小さい頃から愛していた。ある日実の兄弟ではないことを知ったブライアンはついに自分の気持ちを打ち明けて・・・。欲望を抑えきれない弟と、何とか逃げ延びたい兄との恋愛!?コメディー。他、短編2作品を収録。

    試し読み

    フォロー
  • アニマル・チェイサー
    -
    1~3巻921~939円 (税込)
    天才スリの孫・佐倉宏美は、ある日とんでもない奴と出会う。超絶きれいな顔にモデルみたいな体、黙って立っていれば映画俳優のようなのに、中身は「超ハイパー・変」なペット探偵・西園寺和哉だった。数日後、愛猫・タバサがいなくなり途方に暮れた宏美は、意を決して西園寺の事務所を訪ねる。そんな彼に西園寺は、「捜索の代金は『君』でいい」なんて言い出し…!? 日本一美形で変なペット探偵とにわか助手のコンビが繰り広げる、ハイパー・ラブ・コメディー!

    試し読み

    フォロー
  • アニメ「弱キャラ友崎くん」公式攻略ガイド
    NEW
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 『アニメ「弱キャラ友崎くん」公式攻略ガイド』 【ストーリー】 人生なんてクソゲー。日本屈指のゲーマーだが、非リアで人生においては弱キャラの友崎文也はそう思っていた。あの日までは──。学園のパーフェクトヒロインで人生における最強キャラ、日南葵。絶対に交わらなそうなこの二人が接点を持ったとき、友崎くんの人生攻略ラブコメが始まった! 【本書の概要】 2024年1月から3月まで、アニメ第2期が放送され、人気を博した『弱キャラ友崎くん』。そのOVA、第1期を含む映像化された全てを網羅するアニメ公式ファンブックです。原作は第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞を受賞。 〈こんな方にオススメ〉 ・『弱キャラ友崎くん』の小説(原作)・コミック・アニメファン 〈本書の内容〉 ・プレイバックストーリー ・キャラクター紹介 ・小物、設定、美術ボードコーナー ・OP・ED・キャラゾンの音楽コーナー ・各種描き下ろしイラストコーナー ・フライ先生のイラストコーナー  ・豪華スタッフ&キャストインタビュー ほか充実のコンテンツ 〈本書の特長〉 ・A4正寸のビッグサイズでビジュアルを堪能できます ・オールカラーで美麗な映像の数々を収録 ・ふんだんなイラスト、場面カットの数々 〈掲載作品〉 アニメ『弱キャラ友崎くん』第1期、第2期、OVA

    試し読み

    フォロー
  • アニメ探訪 真 聖地巡礼ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はアニメファンが気になる最新アニメ、人気アニメ、名作アニメの 「聖地」を一挙に収録! 全国の「聖地」をマップ付きで詳細解説しているだけでなく、 取材に基づく食べる・遊ぶ・撮る・泊まるなどの観光情報も随所に掲載しています。 「聖地」をめぐるための旅のお供として必須の聖地巡礼本の決定版です! ◆北から南、日本全国各地のアニメ聖地を徹底解説! ◆全タイトル詳細マップ付き! 「聖地」へいこう! ◆あの場面と一致! 撮影時のベストスポットを紹介! ◆グルメ・観光・宿泊地……「聖地」の周辺情報が満載! ◆アニメ観光と言えばアキバ! 秋葉原ガイド付き ◆食べる・遊ぶ・撮る・泊まる 完全観光ガイド付きの大特集  「ラブライブ!」で行く 御茶ノ水・秋葉原  「SHIROBAKO」で行く 武蔵境・吉祥寺  「艦隊これくしょん-艦これ-」で行く 呉-江田島  「ガールズ&パンツァー」で行く大洗 ☆☆☆「聖地」が収録されているタイトル一覧☆☆☆ ラブライブ!/艦隊これくしょん -艦これ-/SHIROBAKO ガールズ&パンツァー/アイドルマスター シンデレラガールズ きんいろモザイク/やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 氷菓/グリザイアの果実/四月は君の嘘/ヤマノススメ 響け!ユーフォニアム/true tears/魔法少女まどか☆マギカ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。/デュラララ!! ニセコイ/かんなぎ/ばらかもん/ WORKING!! 最終兵器彼女/冴えない彼女の育てかた/ Free!/暗殺教室 探偵オペラ ミルキィホームズ/おねがい☆ティーチャー 俺の妹がこんなに可愛いわけがない/蒼穹のファフナー ひぐらしのなく頃に/ゆゆ式/とある科学の超電磁砲 Wake Up, Girls! / RDG レッドデータガール サマーウォーズ/たまこまーけっと/ユリ熊嵐/生徒会役員共 僕らはみんな河合荘/惡の華/一週間フレンズ。/ピンポン 花咲くいろは/境界の彼方/君に届け/けいおん! 中二病でも恋がしたい!/たまゆら/のうりん/ラブひな ROBOTICS;NOTES/ Another /アブソリュート・デュオ 甘城ブリリアントパーク/神様はじめました いなり、こんこん、恋いろは。/涼宮ハルヒの憂鬱 凪のあすから/天体のメソッド/魔法科高校の劣等生 電波女と青春男/はいたい七葉/ベイビーステップ 僕は友達が少ない/らき☆すた/ローリング☆ガールズ かみちゅ!/あそびにいくヨ!/ヨスガノソラ/グラスリップ
  • アニーはどこにいった
    3.3
    スティーヴン・キングが賛辞を贈る新鋭、 恐怖と驚愕を増量して前作『白墨人形』をしのぐ傑作。 ホラーか? ミステリか?  いや、これは恐怖と驚愕を両立したホラー・ミステリの傑作なのだ。 妹アニーに起きた忌まわしい出来事が再び起こる。そう告げる不吉なメールで ぼくは故郷に呼び戻された。ぼくの前任の教師は、「息子じゃない」という血文字を残して 息子を惨殺したという。その血文字にこめられた真意を、ぼくは知っている。 8歳のアニーが姿を消したのは、ぼくが友人たちとともに探検に行った鉱山跡の洞窟でのことだった。 あの夜、あそこで恐ろしいことが起きた。そしてそのあとアニーにもっと恐ろしいことが起きたのだ……。 過去の忌まわしい記憶と、現在の忌まわしい事件。友人の不可解な自殺。惨劇の家で起こる怪異。 封印した恐ろしい記憶。それらがすべて明らかとなり、ひとつになるとき、 恐怖に満ちた真相が姿をあらわす! 恐怖と驚愕を見事に融合させた新鋭の傑作。
  • 姉貴の恋人
    3.7
    彼が欲しい。彼に抱きしめて欲しい。――姉と二人、ずっと支えあって生きてきた大学生の勇希だが、ある日、結婚を目前に控えた姉が事故で急死。なりゆきで元婚約者の野田と一緒に暮らすことに…。野田はTVのコメンテーターとしても活躍するセレブなイケメン精神科医。そんな野田に優しく労られるうち、勇希の中に芽生える生々しい欲望――。禁忌と衝動と…燃え上がる激しく切ない想いの二重奏ラブ!イラスト 春野こたつ
  • あの子がこんなにHだったなんて!Vol.9★「別れさせ屋」と「ターゲット」の一人二役で美女をオトしまくる!★Hな素人娘を金の力でアヘらせました★裏モノJAPAN【別冊】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Hな素人娘を金の力でアヘらせました ★出会いカフェの2人組は3Pに応じるのか? ★声優の卵はエッチのときどんな声をだすのか? ★美女とヤリまくる! ●出会いカフェの2人組は3Pに応じるのか? ・10万で3P出来るそうな ・計3万円でまとまったが買う気になれず ・可愛い方が拒否。残念 ・エンコ―するのは片割れのみそんなペアもいるんですね ・ひとり3は高いわ ・イチゴ―ずつで成立! ・こんなことが3万で出来るなんて、ありがたや~ ●トラック運ちゃん、好き放題ワリキリ娘と東京を目指す ●オレだって新潟県知事みたいにハッピーメールで名門女子大生を買いたい! ・4年制の大学に通う子は、パパ活オンナが多い ・名門私立大学で経験人数3人の美少女が ・さあ、どんな体なのかな! よっ 名門!! ●「別れさせ屋」と「ターゲット」の一人二役で美女とヤリまくる! ●相手が好きでタマらなくなる合法媚薬をエンコ―女と一緒に飲んでみる ・どうしよう。めっちゃ幸せなんだけど ・よほどおれのことが好きなようだ ・チンコが膣壁で溶けてしまいそうな ●パパ活手紙を美人店員さんに渡す! 美人店員さんが1万円で ●声優の卵はエッチのとき どんな声をだすのか? ●返済金の3割を上げるから。借金男と金融屋を演じて キャバ嬢と3千円でヤル方法 ●5分5千円のキス援交で 濃厚なベロチューをかましたら なぜか恋人へと発展した話 ●座りんぼスポットにいた3万レベルの美女となぜかタダマンできた奇跡 ●0.1円パチンコを打つ女には 千円が4万円に見えるはずだから 格安エンコーできるんじゃね? ●手コキ千円、愛人契約月3万円、子供の横でハメ撮りも。「ナマポアパート」は安エンコ―天国だ ●練習台になってあげるだけで 金のないネイリスト見習いちゃんと カラオケでプチエンコ―できちゃいます ●格安で泊れる「ネットルーム」の 貧乏家出オンナたちは プチエンコ―に応じるのか? ●超ハイレベル女子だらけの ギャラのみアプリ「パト」で 貧乏男が楽しむための裏ワザ ●エンコ―女の溜まり場 歌舞伎町グランカスタマに 三連泊して実態調査してきました ●「2時間で2回戦4万円」「友人へサプライズプレゼント」まんまと騙されたバカなエンコ―嬢 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • あの娘におせっかい ミミと州青のラブコメディ☆
    完結
    5.0
    行きつけの喫茶店に悪友と一緒に来たミミ。するとそこに常連だと言う和服にサングラスをかけた男性が入ってくる。キツネに化けたまま戻らなくなったタヌキだというキツネを連れていたり、コーヒーを湯呑みで飲んだり一風変わっている州青。そんな彼にミミはからかわれ怒って家に帰ってしまった。しかし翌日、州青に会いたいというクラスメイトからの頼みを断りきれずまたその喫茶店に行くことに…。
  • あの子めちゃくちゃ可愛くねぇ?(1)
    6/21入荷
    -
    275円 (税込)
    目つきの悪い大学生・櫂(かい)は子供の頃から怒ってる等と誤解され自分の顔にコンプレックスを持っていた。そんな櫂に突然3年の先輩・久郷(くごう)が「めちゃくちゃ可愛いね」とナンパしてきて──!? ※本作は悠の個人誌作品の電子書籍版となります。【32ページ】

    試し読み

    フォロー
  • あのころなにしてた?
    3.4
    1巻1,430円 (税込)
    感染者数の増減に一喜一憂したりと深刻さと楽観視がくるくる入れ替わる心理状況は、まるで洗濯機のなかで洗浄モードと脱水モードが繰り返され、生地がすり減っていく洗濯物みたいだ――。コロナ禍による創作への思わぬ影響、家族との生活の変化、めまぐるしい世界の動きを、パンデミック収束への願いをこめながら綴った2020年の日記。
  • あの夏、湖面にまばゆく レイクショア・クロニクル
    3.3
    少女時代、太めで分厚い眼鏡をかけていたオリビアは冴えない思春期を送った。祖父母が経営するキャンプ場に毎夏やってくるコナーと会うのが唯一の楽しみだった。容姿端麗でなんでも器用にこなす彼に恋をしていたのだ――コナーが彼女の心を奪い、傷つけ、捨て去ったあの夏までは。時が過ぎオリビアは今、見違えるほど美しく変貌を遂げ、室内装飾家として活躍していた。老朽化したキャンプ場を改修したいという祖母の願いを叶えるため、彼女は苦い思い出の残る地へ向かう。そこに予期せぬ再会が最悪の形で待っているとも知らず……。
  • あの俳優は、なぜ短期間で英語が話せるようになったのか?
    3.0
    ハリウッドで活躍するほとんどの日本人俳優の英語を指導してきた著者の2人。 英語に対してズブの素人である俳優たちに、いかにして短期間でレクチャーしてきたのか? 心を打つ演技の裏には、気持ちが伝わる「英語のコミュニケーション」のノウハウがあった。 日本人俳優は、役柄の上とはいえ、短期間で流暢に英語をあやつっています。 でも、それは彼らに語学の才能があるから、とか、 強靭な意志の持ち主だから、というわけではありません。 「何のためにやるか」という目的がハッキリしていること。 「いつまでにやるか」という時期が決まっていること。 さらに、気持ちをこめて英語を話すために必要な「メソッド」があるからです。 【内容例】 ●でも、俳優は、覚えたセリフを暗記して言うだけだから簡単では? ・というのは間違い。内容を理解していないと、自分の言葉のようには話せない。 ・では、俳優が覚えたセリフをさも自分の言葉のように話せるのはなぜなのか? ・それは内容のみならず、自分なりに声のトーンまで考えて、自分のモノにしているから。 ●俳優の英語トレーニングは、超「目的」志向 ・「英語で芝居をしたい」場合、スピーキングとヒアリングが必要。 ・「話す」「聞く」「読む」「書く」のうち、重視するのは「話す」「聞く」。 ●相手の英語が聞き取れなかったときには…… ・「開き直り」の精神と少し度胸が大事。 ・聞き直せばいい。コミュニケーションは双方の責任。 ・黙って放置していたらコミュニケーションが成立しない ・わからないなら、「え!?」でも、アイコンタクトでもいい。聞き返す ●「スピークアウト」するマインドに切り替える方法 ・インプットよりもアウトプットが重要。 など
  • あの日から起こったこと 大地震・原発禍にさらされた医療者たちの記録
    -
    双葉町・浪江町・南相馬市、3.11は終わらない いま明らかになる三病院脱出にいたるまでとその後のこと、 また、地元開業医や国保診療所の医師に起こったこととは。 医師9名、看護師7名、薬剤師・検査技師・臨床心理士・管理栄養士など6名による手記とインタビュー。 双葉町・JA福島厚生連双葉厚生病院(260床)――福島第一原発から約4キロ―― 浪江町・西病院(79床)――福島第一原発から約9キロ―― 南相馬市鹿島区・JA福島厚生連鹿島厚生病院(80床)――福島第一原発から約33キロ―― 【目次】 1章 あの日、双葉厚生病院でおこったこと 1節 患者を連れた未曾有の避難 2節 バス6台での大移動 3節 重病者をヘリ移送 4節 危機を救った決断とその行動 2章 あの日、浪江・西病院でおこったこと 1節 取り残される恐怖 2節 〝再帰〟への道のり 3節 病院再開をあきらめない 3章 あの日、わたしたちにおこったこと 1節 南相馬・鹿島厚生病院でおこったこと 2節 診療所でおこったこと 解説/震災後の福島――医療の復興・再生への遠い道のり 前原和平(社団法人福島県病院協会会長/JA福島厚生連白河厚生総合病院院長) 【著者】 はる書房編集部 星野美穂 1章担当。1966年埼玉県生まれ。医療系専門雑誌の取材記者を経てフリー。製薬企業が医師や薬剤師向けに発行している冊子や、患者・生活者向け医療・介護の雑誌・WEBマガジンなどの取材・執筆を手掛ける。医療系マーケティング会社でのインタビュアとしても活動。 椎崎亮子 1967年東京都生まれ。歴史・文化系雑誌編集者を経てフリー。2001年ごろより医療系雑誌・サイト等の記事執筆・編集を手掛ける。編集・『がん闘病とコメディカル』福原麻希著 講談社現代新書他 / 執筆・オアシスナビ介護マガジン http://www.oasisnavi.com/wordpress/ 他 動物福祉・保護ボランティアとして3・11 震災後福島でも活動。 大根健一 3章担当。1968年千葉県生まれ。医療経営情報誌の編集記者を経てフリー。医療現場や医療関連シンポジウムなどの取材・執筆のほか、ウェブやアプリの企画・広告記事等を手掛ける。劇団 tea for two 主宰としても活動。
  • あの人にイライラするのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発!心理学的片づけメソッド32
    -
    つるの剛士さん推薦! モノが原因で3人に1人が「離婚危機」!? テレビで話題の整理収納アドバイザーが、家族・夫婦の悩みを「片づけ」で解決します。「リビングで仕事できない」「子供が片づけない」「妻の洋服が減らない」……。モノが原因でパートナーと言い争いになるケースは少なくありません。「モノが原因で3人に1人が離婚を考えた」というデータも存在します。でも、大丈夫です。価値観の相違は避けられなくても、ギクシャクした人間関係は「仕組み」で解決できます! 本書では、収納サービスの会社でデータ解析の仕事をするなかで数十万人の所有物と住まいに関する情報に向き合ってきた整理収納アドバイザーが、人間関係が好転する「片づけメソッド」を紹介。ヒアリングを通して浮かび上がった家族・夫婦の悩み32をズバッと解決します。紹介するメソッドを行うにあたり、何かを買い足したり、自分を変えるために気合を入れたりする必要もありません。“たったワンアクションで”家庭も、仕事もうまくいく、単身者にも役立つ片づけ術をぜひお試しください。

最近チェックした本