ビジネス・実用 - 中経出版作品一覧

  • 戦略は「1杯のコーヒー」から学べ!
    値引きあり
    4.1
    インスタント、缶コーヒー(製品イノベーション)、スタバ(外資)、セブン、マクド(異業種)、ネスレ(ビジネスモデル変革)など、ビジネステーマを網羅するコーヒー業界を舞台にストーリーでMBA理論を学ぶ1冊!
  • 税金ゼロ!ローリスクで儲ける「NISA」株入門
    -
    「株に興味もあるし、それなりに資金もあるけど、どうしたらいいかわからない」というシニア層の入門者向けに、「損をさせない株をすすめるプロ」である著者が、NISAを上手に使いこなして「初めてでも損をしない」ための方法をわかりやすく解説します。
  • 絶対に断れない営業提案
    3.0
    ~1万人以上の営業マンの経験から導き出された、売れる絶対法則~ ・業種や業態、B to B・B to Cを問わず、業績アップに悩む営業マン・営業マネジャーや経営幹部に最適! ・単に「お客さま」を見るだけでなく、あなたのお客さまにとっての顧客(お客さまのお客さま)を見ることが重要! ・豊富な事例を交えて“断れない提案”をつくる具体的手順を解説。 「絶対に断れない営業提案」とは、営業マンの提案に対して顧客が絶対に断れない=「必ず受け入れてしまう」ような提案、「断るにはあまりにも惜しい提案」のこと。こう言うと、ほとんどの読者は「そんな提案なんて、できっこないよ」と思われるかもしれません。でも、この本に書かれた一定のセオリーに従えば、つくり上げることが可能です。本書は、営業マンや営業マネジャー、さらに上の経営幹部の方々に向けて、この「断れない提案」を実現するための方法を解説。できるだけ多くの事例を盛り込み、「断れない提案」をつくるために必要な視点・考え方や、具体的な手順を解きほぐします。なお、この提案をつくる手法には、ベストセラービジネス小説『ザ・ゴール』(エリヤフ・ゴールドラット著)などで紹介されたTOC(制約条件の理論)の問題解決手法である「思考プロセス」を活用しています。著者陣は、これまで数多くの営業研修を手がけ、あわせてどんな商材でも成果を出し続ける本物のトップ営業を含め、あらゆる業種の1万人以上におよぶ営業マンに直接ヒアリングを重ねてきました。それらのエッセンスを凝縮した本書を、御社でもぜひご活用ください。
  • 絶対にゆるまないネジ
    3.9
    本州と四国をつなぐネジ、つくってます。「スカイツリー」でも「新幹線」でも「瀬戸大橋」でも採用。たった50gのネジが世界の「安全」を支える! 差別化などできそうもない「ネジ」でなぜ「世界一」の商品が生み出せるのか? 現場ひとすじ半世紀。「東大阪のエジソン」がはじめて明かす。技術も「そこそこ」、体力も「そこそこ」だけど、ワールドクラスのモノづくりができる理由を大公開します!!
  • ゼロからはじめて600点取れるTOEICテスト勉強法
    値引きあり
    -
    仕事や就職活動で必要になって、「急にTOEICを受けなくてはいけなくなった」という人は少なくないと思います。 でも、書店に行くと、たくさんの英語教材があふれていて何からはじめたらいいのかわからない……。 本書は、そんな方におすすめの1冊! テレビCMでもおなじみの「勉強のカリスマ」安河内哲也先生が、はじめてTOEICを受ける人、英語に自信がない人も600点突破できる勉強法を伝授します。 TOEICで困っている方は、ぜひお手にとってみてください。
  • ゼロから始める やり直し 算数脳に変わる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 算数についての素朴な疑問に、「教科書にとらわれない考え方」を切り開いた著者が答えます! 読んだ人の誰もが数字に親しみを持てる内容で、「もっと算数を勉強しておけば良かった」という後悔を解消してくれる一冊。
  • ゼロからわかる ビジュアル図解 心理学
    3.0
    テレビでおなじみの心理学者、植木理恵がお届けします。抽象的でわかりにくくなりがちな心理学の概念や実験の内容を、豊富な図解・イラストで解説。楽しみながら心理学の全体像がよくわかる、初心者向け入門書の決定版!
  • 0歳から6歳までの困った子が変わる育て方
    4.0
    活発すぎて、親の言うことをまったく聞かない子。繊細すぎて幼稚園に行きたくないと親を困らせる子。こうした、いわゆる「育てにくい、困った子」にどう接し、その才能を伸ばしていくかを豊富な経験をもとに解説!
  • 0歳から6歳までの 東大に受かる子どもの育て方
    4.2
    子育ての本は数多あれど、大切なのは「子育ての軸」がブレないこと。それを中心に置きながら、「強い心」「丈夫な体」「賢い頭」「夢を叶える」「行動力」の5つを子育ての大切な要素として具体的にまとめました。また、お母さんがどんな気持ちで子育てに臨めばいいかもアドバイス。これらを押さえれば、子どもは持てる力を開花させていくのです!
  • 総図解 よくわかる 日本史&世界史 同時代比較年表
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「家康が幕府を開いたとき、エリザベス一世が死去していた」「南北戦争終結で余った銃が明治維新の日本に大量に流入した」など、対比年表でよくわかる、世界の中の日本。 ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 相続のミカタ
    4.3
    現在、60歳以上の人達が保有する金融資産は、日本全体の金融資産の60%にも達しているという。そんな親の財産を当てにする人達が増えた結果、遺産相続で争いになるケースが増加。本書は、相続での失敗例をストーリー形式で解説し、いざ相続に直面した時にどうすれば良いのかを伝える。「財産を隠す女」「10年間遺産争いを続けている3兄弟」「『かしこい節税』の落とし穴にはまった女性」「亡き父の『金と思い』を息子に相続させたい母親」「莫大な資産がありながらすべてを失う危機に瀕した老紳士」など、さまざまな問題を抱えた人たちの物語を通して、相続でやっておくべきこと、やってはいけないことがわかるように。財産の多い少ないにかかわらず、相続トラブルで大切な家族ともめないためにも読んでおきたい一冊。
  • 「総務の仕事」がよくわかる引き継ぎノート
    値引きあり
    -
    本書は、「知識ゼロ」どころか、「社会人経験ゼロ」の高校生でもわかるように、総務の実務を解説。小さな会社の総務担当者がぶつかる「現場の実務」や「迷いやすい点」を、懇切丁寧に解きほぐしていきます。いま知りたいところをどこからでも読めるように構成。もちろん、通して読めば、全体の「流れ」がよくわかります!
  • ソニー創業者 盛田昭夫が英語で世界に伝えたこと
    -
    力強い言葉の数々をたくさん残し、アメリカ、そして世界に強烈な存在感を示したソニー創業者、盛田昭夫。決してネイティブのような英語ではないが、伝える熱量、そしてシンプルなわかりやすさで人々の喝采を浴びたスピーチの数々。日本の時代を創ったパイオニアは、世界を相手に「どんな英語」で「何を」語ったか? 本書では、ソニー広報部に残っている英語スピーチの記録から、名語録・名スピーチの全文をピックアップして紹介。その時の盛田氏が意図したこと、今に伝えたいメッセージなどを日英対訳で読み解いていく。(※本電子書籍には、音声および映像は付いておりません)
  • ソニー伝説の技術者が教える「イノベーション」の起こしかた
    4.0
    ソニーの開発現場では、どのように「イノベーション」を起こしてきたのか―。世界を席巻したアップルのタブレット端末「iPad」よりも10年早く、同コンセプトの商品を開発した技術者が、「ルール」「プロセス」「チーム」「鍛え方」の全4章にわけて、イノベーションを起こすためのセオリーをわかりやすく伝える。技術者・開発者はもちろん、あらゆる分野で活躍するビジネスマンに読んでほしい、日本経済を元気にする「指南書」。
  • 空のおもてなしから学んだ世界に誇れる日本人の心くばりの習慣34
    -
    VIPと呼ばれる国賓・皇室・首相のフライトに乗務できるCAは、ANAに勤務する6000人以上のCAの中で上司の推薦を受けて選ばれたわずか2~3名のみ。VIPフライト乗務に選ばれた著者が、お客様に、上司に、部下に「あなたしかいない」と選ばれるための「心くばり」ができる人になる方法を紹介。「さり気ない目くばりで、お客様の懐に入る」「ほかと微妙に違うお客さまの行動を察する」「上司の時間を奪わない、行動の先読みをする」「秘書から学ぶ上司の立て方」「部下への挨拶におまけの言葉を添える」…など、機内や地上勤務、著者が見聞きした事例を交えながら、選ばれてチャンスを活かすには、「心くばり」を常日頃している準備が必要だと説く。本書を参考に「心くばり」を実行し、ビジネスはもちろん、結婚などプライベートでもチャンスをつかんでほしい。
  • それでも「いい人」を続けますか? 「ぶれない人」になる成功法則48
    3.4
    国民病といえる「いい人」症候群はまだまだ根治されてない! 著者が満を持して送る、『もう「いい人」になるのはやめなさい!』続編! 「ぶれない軸」をつくって夢をつかむ人になる方法を伝授します!
  • それでも、小売業は中国市場で稼ぎなさい
    -
    中国でのビジネス」――そう言う時、複雑な感情が交錯するのではないでしょうか。経済発展、人口の多さ、そこには次なる大きなマーケットがあるのはわかっている。しかし耳に入ってくるのは、様々なリスク、困難、失敗、挫折…。惹かれつつ動き出せずに、足踏みしている人は少なくないでしょう。 しかし、いたずらに難しく考えているだけでは、いつになっても何も始まりません。ネガティブな要素があっても、“それでも”中国マーケットは進出する価値があります。感情に振り回されず行動できるよう、実践的なマーケティングステップを平易に紹介します。行動を開始しましょう!
  • 孫正義 「リスク」を「成功」に変える28のルール
    3.3
    常識をぶち破りながら突き進むカリスマ経営者には、独自の「成功ルール」がある! 孫正義氏の懐刀として多くの事業にたずさわってきた男が、徹底的に分析!! 「孫正義の成功ルール」を知れば、ビジネスの成果が上がる!
  • ソーシャルシフト 新しい顧客戦略の教科書
    3.7
    「フェイスブックなんてやって儲かるの?」その答えがわかる!地方スーパーを舞台にしたストーリー形式で、「会社がこれから100年続く」ために必要不可欠なソーシャルシフトを解説した1冊!
  • 増補改訂版 日本史に出てくる官職と位階のことがわかる本
    3.0
    官職と位階の違いや日本史を学ぶうえで出てくるいろいろな組織の制度を通史的に把握する。巻末に特別付録として本邦初の活字化「掌中武家覧要(しょうちゅうぶけらんよう)」を翻刻収録する。
  • 退屈のすすめ
    5.0
    本と遊ぶ、アートと遊ぶ、体と遊ぶ――。健康は休日の過ごし方できまる! 疲れたアタマとココロを劇的にリフレッシュさせる、刺戟にみちた遊びのヒント。ベストセラー『知の休日』(集英社新書)が装いも新たに登場!
  • 対決! 日本史VS世界史
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    卑弥呼と曹々、聖徳太子とムハンマドなどなど、あの人はあんな人と同世代だったのか!という驚き盛りだくさんの1冊!! ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • たった1枚のシートで利益を3倍にする仕組み
    5.0
    経営不振が続く会社では、不振の原因がつかめていないことが往々にしてあります。本書のメインテーマは、ある1枚のシートに必要事項を書き込むだけで、不振の原因を発見し、かつ適切な対策を導き出す、という画期的なもの。シートに記入するだけで、自動的にそうしたことが見えてくるというのが、本書の最大の売りです。どうしても業績が上向かないと悩んでいる、とくに30人未満の会社の社長さん。必読です!
  • たった1分で人生が変わる片づけの習慣<実践編>
    値引きあり
    3.7
    (目次より)●Lesson1 玄関回りはチャンスの入り口/1. ところであなたは、なぜ片づけるのですか?/2. ちょっと先のことを考えれば自ずと片づけられるようになる/3. 家のポストはつねに空ですか?/4. 郵便物の「いる」「いらない」はその場で判断/5. ポストの片づけが習慣化するとお金が貯まる/6. 玄関が靴と傘だらけだと幸運が逃げる/7. ビニール傘が多いのはいきあたりばったりで生きている証拠/8. 「ゆとり」のない玄関だと生活にもゆとりがなくなる ●Lesson2 家の中の状態はあなたの人生の縮図/9. 部屋が片づいていないのは「血流が悪い」ということ/
  • たった5秒思考のムダを捨てるだけで、仕事の9割はうまくいく
    3.2
    あなたは「考える能力」を発揮しすぎている!? 必要以上に気を遣う、謎の完璧主義、考えすぎて動けない……など、仕事をスムーズに進めるのに支障をきたす「思考のムダ」を取り除こう!
  • たった3秒で子どもが変わる! 言葉の魔法
    3.5
    「子どもに幸せになってほしい」──そんなすべての親の願いを叶えるのが本書。  アメリカでポピュラーな最新の心理学理論と実証に基づいたアプローチで、子どもの無限の可能性を伸ばし、「自分で自分を幸せにする力=幸せ力」のある子に育てる。  著者自身、この方法を使った育児で、ストレスが激減、仕事との両立や自分の時間を持てるようになるなど、子育てが一変!  チェックテストを通して自分を知り、「親力」を高め、その子の素質を生かす子育てで、子どもがどんどん伸びる!
  • たった15分で話がまとまる 図解思考の会議
    値引きあり
    3.0
    結果を出す人は、会議を「図」で見える化している! 「図解思考シリーズ」第3弾は、”会議”。ホワイトボードと図で、会議の生産性が劇的に上がる。 これまでの会議をみるみる変える、図解思考の技術、公開!
  • たった20秒ではじめて会うお客さまの心をつかむ技術
    5.0
    会った瞬間に相手の心をつかむことができれば、セールスは無敵。元ハイパーレスキューという経歴を持つライフプランナーが究極のコミュニケーション術を教える。対人関係が苦手な人、営業成績があがらない人は、必読!
  • たった3日で願いがかなう そうじの習慣
    値引きあり
    -
    身のまわりがキレイになって、しかも願いがどんどんかなう! そんな新しい「そうじ」の方法を教えてくれる本です。恋愛・家庭・仕事・健康……最近なんだかうまくいっていない人は、「そうじ」をしましょう!人生が変わる「魔法の3日間」をあなたも試してみませんか?
  • たった3つのクセを直せば人生がうまくいく
    値引きあり
    3.4
    「もうダメだ」「儲からない」といったマイナスの言葉は、自分の思考から生まれています。自分の可能性を狭めている間違った思考のクセである“思考負債”を捨て、新しい自分に出会うための3週間思考改善トレーニング法を紹介。
  • タニアの大切なものと長くつきあう暮らし
    3.5
    「もの」も経験も得ていく30代、40代を経て、これからは、少しずつ作り上げてきた自分のスタイルを愛しむ暮らしへ。大切に選んだ「もの」60点とのストーリーを、美しい写真とエッセイとともに紹介。
  • 谷川真理が案内するご当地マラソン
    3.5
    いまやマラソンの大ブーム。どうせ走るなら、楽しくマラソンをしてみたいとは思いませんか。本書は全国各地で行われている市民マラソンの、ご当地ならでは魅力溢れるコースや参加賞を紹介するガイドブック。
  • 玉井式 9歳までに国語と算数の力を同時に伸ばす本
    4.0
    反復練習によって、単純な計算問題は早く解けるようになる。しかし、文章題になると途端に解けなくなる子どもが多い。その悩みを解決するにはどうすればよいか? 玉井式の答えは“イメージする力”。国語、算数だけでなく全ての教科で必要なこの力は、親子のコミュニケーションによって飛躍的に伸ばすことができる。本書では、イメージする力の伸ばし方だけでなく、9歳以下の子どもとの接し方、家庭での学習方法などを教えます。
  • たまねぎ生姜ジャム健康法
    -
    便秘に、ダイエットに、イライラに! 安価で健康効果が高いことから人気の「たまねぎ」と「生姜」を使って、ほんのり甘くておいしいジャムを作っちゃおう! 簡単に作れて、そのまま食べてもよし、料理に使ってもよしのすぐれもの「たまねぎジンジャージャム」のレシピと効能をわかりやすく紹介します。
  • 大学入試 坂田アキラの生授業! 数学I・A・II・B[スタンダード]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドワンゴが運営するネットの予備校「N予備校」の白熱講義が参考書に! 数学1A2Bのオイシイところをイッキに学習することで合格力がアップするとともにウィークポイントを浮き彫りにすることができる! 「N予備校」での授業・アプリから生まれた参考書が登場。 数学のレジェンド・坂田アキラが、数学のヤマ場を徹底講義! ネットで展開される生授業の熱をそのまま体現した紙面で、しっかり理解して苦手を解消できる。 全24講構成。各講は「いきなりチャレンジ」(受講するにあたりできていることが望ましい問題)、「問題」(各講のテーマとなる問題)、「アクションQ」(「問題」を解くときに役立つ知識を補う問題or「問題」とあわせて解いておきたいプラスワンの類題)、「ダイナミックチャレンジ」(受講生自らが手を動かして解く問題=解答例は実際の答案を加工)という流れとなっている。
  • 大学入試 節田佑介の生授業! 化学[ベーシック]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドワンゴが運営するネットの予備校「N予備校」の白熱講義が参考書に! 高校化学を理解するときのキーポイントのまとめ+その詳説を見開き単位で収録。化学選択者必携の1冊。 人気&実力派講師・節田佑介が、高校化学の肝となる志望大学に関係なく必要となる知識を総ざらい! ネットで展開される生授業の熱をそのまま体現した紙面で、しっかり理解して苦手を解消できる。 全42講(テーマ)構成。見開き2ページを1ユニットとし、左ページが要点整理・右ページがそれについての解説。各講はいくつかのユニットで構成されている。 (左ページが授業の板書=電子黒板、右ページが授業での解説というイメージ) ※本作品には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入試 マンガで日本史が面白いほどわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガと、実力派講師の解説が一冊になった「ハイブリット」学習参考書! わかりやすい導入マンガと、有名予備校の実力派日本史講師の解説が一冊になりました。 日本史初学者、楽しく簡単にスイスイ読めます!
  • 大地震にそなえる 自分と大切な人を守る方法
    3.0
    序章 大切な人と一緒に生き残るための8つの心構え/第1章 地震が起こっても大丈夫なように大切な人と日ごろから準備しておくこと/第2章 地震が起こったときに自分と大切な人を守るために知っておきたいこと/第3章 地震当日に自分と大切な人をどうやって守るか/第4章 地震発生から1週間を大切な人とどう乗り切るか など、ひとりひとりが実践すれば、みんなが助かる方法を教えます!
  • 大事な時に限ってうまく話せない人のための 人前であがらない技術
    4.0
    「あがる」とは、脳の処理能力が落ちて、目の前の状況に正しく対処できなくなっている状態のことです。脳の処理能力を高める生活習慣をつくり、脳内をすっきりと整理する睡眠・瞑想を身につけることで、どんな場面でも動じない、「緊張に負けない脳」をつくることができるようになります。
  • 大丈夫、あなたの心は必ず復活する
    4.7
    さまざまな心の悩みや不安、過去のトラウマを克服しようと、がんばらなくてOK! 自身も心身の不調に悩んだ経験のあるメンタルケアの専門家が、ネガティブのループからの抜け出し方を優しく解説。あえて不安と向き合わずに上手に鎮静させれば、ネガティブな感情から開放され、目の前の問題を解決へと導くための力が復活するはず。「何もする気が起きない」「人と会いたくない」「イライラする」「つらい」……、心が弱ったときや苦しんでいるときにぜひ手にとってほしい本。
  • 「大丈夫!」は幸せになる魔法の言葉
    -
    今のこと、これからのこと、自分のこと、家族のこと、社会のこと、国のこと、環境のこと、地球のこと。みんな不安がっていますが、それは「不安の原因」をわざわざ作り出しているから。不安の芽を取り除くために必要な「何があっても大丈夫」という魔法の言葉で、そんな不安の連鎖を止めてみませんか?
  • 大好きなあの人にずっと愛される本
    -
    「大好きな人にずっと愛され、幸せになりたい」そう思って、恋愛マニュアルを参考に気を引くメールを送ったり、逆にそっけない態度をとってみたり…。でも、いろいろ試しても、思うようにいかないのではないでしょうか? かつての著者もそうでした。しかし、著者はある日ふと、“愛される知恵”の存在に気づきました。その途端、10年もの間叶わなかった結婚を、わずか1ヶ月で手に入れたのです。そうした経験をもとに、セミナーやコンサルティングなど、いろいろな機会を通じて“愛される知恵”を伝えてきた著者が、いい人との出逢いから、幸せな結婚までの道しるべをお伝えします。
  • 大好きな彼と復縁し、愛され続ける本
    2.0
    「やっぱり彼が好き」なあなたへ。諦めなくても大丈夫! 「俺様男子」「草食系男子」など、タイプ別の復縁アプローチ、男が復縁を決める魔法の一言、復縁後に求めてくるものなど、おさえておきたいコツを伝授。
  • 大好きな彼を手に入れる恋愛のルール
    -
    予約数カ月待ちという大人気占い師・川越占い館の沖川東横先生と一番弟子の彩先生がタッグを組み、ほんとうの恋の成就のさせかたを教えてくれます。沖川先生の男性の視点と彩先生の女性の視点を複合させた、「ぐっとくる告白のし方」は、目から鱗ものです。
  • 黙っていても人がついてくる リーダーの条件
    4.0
    居酒屋を経営しながら、一流の人材を集めるのではなく、今いる人を一流にする」という独自の人材育成論が反響を呼んでいる著者の初のリーダー論。「その道の天才に任せる」などすぐに使えるヒント満載!
  • 誰でもできる!人に嫌われない自己主張の技術
    5.0
    みなさんには、「言いたくても言えない…」ということ、ありませんか?たとえば、 ○上司の誘いを断りたいとき ○頼みを聞いてほしいとき ○取引先と交渉をするとき ○大勢の前でプレゼンするとき などなど、誰でも経験したことがあると思います。本書は、上手な「自己主張」の方法を具体的に提示し、さまざまな事例も織り交ぜながらわかりやすく説明します。 ○はじめての人にも安心感をもたれる5つの話題とは? ○15万円のテレビを13万円で買う方法とは? ○うまいプレゼンの方法とは? ○小泉元首相が支持を集めた理由は? 対人恐怖症を乗り越え、社長にまでのぼりつめた著者だからこそ書ける「人に嫌われない自己主張」の方法。本書をマスターして、幸せと成功への扉を叩いてください!
  • 誰でもまねできる 人気講師のすごい教え方
    3.5
    みなさんは、人に教えることは得意ですか? 多くの人は「苦手だ」「緊張する」と思います。 本書の著書である、多田氏もそうでした。 多田氏が講師を目指すことになったのは25歳のとき。 しかし、極度の人見知りで、さらに自分が合格していない「公認会計士講座」を担当する 重圧を担うことになりました。 それでも、現在は関西圏NO1の講師として活躍しています。 そんな多田氏の、人に教えるときの心構えから事前準備、事後の反省などのすべてのポイントを、本書は余すところ無く伝える一冊です。 セミナー講師・学校の先生・塾講師・インストラクターなど、人に教えるあるいは伝える機会のある人は必見の一冊です。
  • 誰にでも才能はある。問題はその「原石」をどう見つけて磨くかだ
    値引きあり
    3.5
    小児発達医が、子ども達の「才能の原石」をみつけるために作った潜在能力テストを使って、あなたの中に眠る才能を見つけよう! 「記憶力」「処理能力」といった「自分の武器」を見つけ、磨くべき能力がわかる本。
  • 男子校ルール
    3.5
    「男だけなのに文化祭でミスコンを開く」「教室がゴミだらけ」「それほど美人でない女性教師をマドンナ扱い」「文化祭でナンパして難破する」「まくらを持ってきて授業中に寝る」……etc男子校出身者たちが思わず苦笑しながらうなずく男子校あるあるネタを、イラストとともに一挙公開。
  • 小さな会社で成功する45のルール
    5.0
    「思考術」「習慣」「アウトプット術」「人間関係」「稼ぐ力」。大手企業では身につけることができない「個の力」を、小さな会社では自然に磨くことができる。小さな会社をフル活用して、逆転の刃を研ぎ続けよう!
  • 小さな会社の資金調達の方法
    -
    銀行による貸し渋り、貸し剥がしが起きている中で、資金調達に苦労する中小企業経営者向けに、銀行などの金融機関に頼らない資金調達法についてバランスシートの3つの部分から考える手法を教える本。
  • 小さな会社の社長がやってはいけない67のルール
    -
    「資金調達に関する失敗」「人件費に関する失敗」など、中小企業の経営の現場で実際に起こった失敗事例をもとに、会社経営のノウハウを紹介。「利益がでているのに、在庫過多で倒産してしまった」「事業を法人化したが、いまひとつ節税効果がない」など、著者が税理士およびコンサルティング活動を行ってきたなかで実際に遭遇した“経営における67の失敗事例”を踏まえ、その一つ一つに対する解決のヒントを具体的に提示する。会社の大小にかかわらず、経営をスムーズにはこびたい社長から、これから社長を目指す人まで参考になること間違いなし!
  • 小さな会社は税金を上手に払いなさい!
    3.0
    売上がなかなか伸びない中でも元気の良い中小企業に共通しているのは、税金を上手に支払っているという点。中小企業の経営者向けに、小さくコツコツとした節税ではなく大きなロットでどーんと税金を安くする方法をわかりやすく解説。
  • 小さな会社はリーダーを人事評価制度で育てなさい!
    3.7
    中小企業の経営者およびリーダーへ向けて効果的な「リーダー育成」の考え方を示し、人事評価制度の導入と運用でその問題のほとんどが解決できるという事実をその手順とノウハウを具体的に解説しながら伝える実践書。 (底本初版発行日:2013/11/22)
  • 知識ゼロでもたった3日でFP3級に受かる勉強法
    値引きあり
    4.0
    「節約」しながら、一生懸命働いていればいいという時代ではなくなった現在。経済状況や老後の不安などから、お金についての基本的知識を身につけたいと、ファイナンシャルプランナー資格に興味を持つ人が増えている。お金の知識の必要性を感じた人に、ぜひ勧めたいのがファイナンシャルプランナー3級の資格取得。「とにかく受かることを考え、捨てる問題を決める」「過去問から始める」など独特の勉強法で多くの資格試験に一発合格してきた著者が、「たった3日の勉強でファイナンシャルプランナー3級に受かる方法」を教える。勉強方法だけでなく、金融資産運用、タックスプランニングなど、知っておけば役立つお金の豆知識も収録。 ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。
  • 秩父事件に迫る
    -
    明治政府と自由党の攻防が激しさを増す中、各地の農民騒擾と自由民権運動が相絡まった形で自由民権運動の激化事件が相次ぐという時代背景を受け勃発した「秩父事件」。その背景と経過をたどる。
  • 千葉麗子のモテ・ヨーガ
    -
    あの人を虜にするエロくてかわいいカラダがすぐにつくれる! あなたにも眠っている「セクシー」を呼び覚ませ! ウエスト58センチを今度こそ実現! カラダだけでなくココロもスッキリで、モテ・オーラ全開! 無理なく続けられる1日15分から「モテカラダ計画」を始めよう! インテグラル・ヨーガのカリスマ、千葉麗子さんが、モテるためのカラダとココロづくりを丁寧に解説します。
  • チャンスをつかむ男の服の習慣
    3.4
    服装を変えるだけで出世した…。そんなビジネスマンを数多く見てきた、パーソナルスタイリスト創始者が解説する「ちょっとしたおしゃれ」。そのために不可欠な、普段からの正しいファッションの習慣づくりを提案する
  • 中学教師が教える「したたかに生きる」ための経済の授業
    3.0
    著者が在住する宮城県の最低賃金は675円。時給がいくらにせよ、非正規雇用となっている人々の収入が低いということ。このことについて、著者は授業を通して、中学生の段階で課題意識を持ってもらいたかったといいます。 「フリーター」という言葉が新鮮で輝きを持っていた時代がありました。毎日毎日,同じような仕事をやるより、趣味の場を広げ、必要な分を必要なときにだけ働いて得ればよい。人生、面白おかしく生きなければ、といった風潮があったからです。働くこと、自立すること、生活することってなんだろう、という生き方について、著者が18年間にわたって教え続けてきた「したたかに生きる経済学習」を1冊の本にまとめました。15歳の中学生と一緒に考えてみませんか。
  • 中学受験 子どもの人生を本気で考えた受験校選び戦略
    3.0
    ~その常識、もう通用しません!~ 今、中学受験は新たなフェーズに突入。少子化なのに中学を受験する子どもは年々増加し、特に首都圏で競争が激化しています。 そんな状況もあいまって、首都圏の私立中学の序列やカラーも激変。 かつての名門校の偏差値が下落して進学実績も低迷、そんなことも当たり前のように起きているのです。 中学受験では成績を上げるのも重要ですが、それ以上に子どもの人生に大きく関わるのが「受験校選び」で、合わない学校に行けば最悪中退も。 本書ではそんな不安を払拭すべく、受験情報を365日リアルタイムで収集する著者が中学受験の“今”をくわしく解説。 「令和の正しい学校選び術」について、わかりやすく伝えていきます!
  • 中学受験 合格できる子の習慣 できない子の習慣
    -
    進学塾の中学受験部門で20年以上にわたり、たくさんの親子を見てきた著者がつかんだ「合格できる子の習慣」とは? 子どもの中学受験を考えている親に向けて、勉強ができる子とできていない子についての典型的なパターンを具体的にあげ、原因と改善策をアドバイス。
  • 中期経営計画書のつくり方・見直し方
    値引きあり
    4.0
    資金の出し手にとくに重視される中期経営計画書では、会社が成長することを明確に示す必要があります。しかし、資金の出し手の目が厳しいこの時代、本書で書かれているように、「市場格付けがBBB以上になる」「部門計画の3大機能が改善・伸びる計画になっている」など、資金の出し手が注視するポイントを押さえなければ了承されません。 さらに、中期経営計画書ができたあと、いかに目標を達成するかが、実際には計画書の作成以上に重要になります。 本書の最大の特徴は、激動するこの世の中に対応して目標を達成するための見直し方がたっぷり詰め込まれている点です。作成から結果を出すまでが、この1冊で網羅できてしまいます。 ※本電子書籍は、紙書籍で収録されている書き込みシートをそのまま再現しておりますが、直接文字を書き込むことはできません。あらかじめご了承ください。
  • 中国汚染の真相
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    北京の空が灰色に染まり、香港からは“100万ドルの夜景”が消えた――越境する大気汚染は、日本に光化学スモッグを復活させた。2014年3月、環境破壊に対して新たな戦いを宣言した中国だが、その実態は……。
  • 中国経済の真相
    -
    中国経済の専門家だからこそ見抜ける「中国経済ニュース」の「虚実」を赤裸々に暴き、「日本経済の本当のポジション」を明らかにしていく。最後には、日本が生き延びるための戦略も提示する。「領土問題で、中国から撤退」なんて愚の骨頂だ!
  • 中国で尊敬される日本人たち
    -
    戦中・戦後の中国に優れた貢献を果たし、中国で尊敬をもって語られていながら、一般の日本人にはあまり知られていない人々にスポットをあて、彼らの活動を活写する一冊。 田中角栄、大平正芳というふたりの国交正常化の功労者を政府間交渉という側面ではなく、中国との人間ドラマに着目したエピソードをはじめ、新中国空軍創設に寄与した航空隊のプロたち、医療や鉄道など建国の「インフラ」整備にかかわった人たち、中国の広告教育の礎を築いた成田豊、未来志向で上海万博を支援する堺屋太一など、さまざまな分野でその持てる力を尽くした日本人の物語を紹介する。「中国人から現在も感謝される、こんな日本人がいたのか!」と読んでいて勇気づけられ、賛否を問わず、新時代の日中関係において希望を持つことができる。
  • 中小企業は「省エネ・節電ビジネス」で儲けなさい!
    2.0
    省エネ・節電は一過性ではなく長期トレンドとなっており、それは「大きなビジネスチャンス」でもあります。環境ビジネスコンサルティングのパイオニアである著者が、中小企業が知識ゼロ・経験ゼロから「省エネ」「節電」に「新エネルギー関連」も含めたビジネスに参入する方法を徹底解説します。
  • 「超発想」でシンプルに伝える英会話
    3.5
    「言いたいことが英語で出てこない」最大の原因は、日本語を英語に「直訳」しようとしているから。 「伝わりやすくするために、頭の中に浮かんだ日本語を、別の日本語に置き換える」ことです。これを本書では「超発想」と呼びます。このひと手間で、英語が口から出てくる可能性、通じる可能性がグンと高まるのです。 この本ではいかに日本語の直訳をやめるか、発想の仕方を徹底的に練習していきます。本書を読んで、「超発想」のコツを身につけてください!
  • ちょっとエコわざ55
    -
    「エコ」という言葉はよく聞くけれど、いざ実践しようとするとちょっと面倒……というふうに感じている人も多いのでは? たしかに、今の生活にひと手間加えて、何かをやろうと思うとついついおざなりになってしまうかもしれませんね。3人の著者の方も「はじめに」で語っていますが、同じ「エコ」であっても、人によって取り組み方やライフスタイルはまったく違います。ですから、自分にとって心地よくできるエコわざを本書で見つけてもらい、地球にちょっといいことをはじめるきっかけとなればうれしいです。
  • ちょっぴり不器用なあなたが、すてきな彼と出会うために
    -
    「恋愛の勉強はたくさんしたけど、ちっとも思うようにならない…こんな私じゃダメ! どうしたら幸せになれるの!?」 そんなふうに悩んで、恋愛に踏み出せないでいるあなた。 あなたはちょっぴり不器用なだけ、そしてちょっと勘違いしているだけかも。 いろんな思い込みで、頭とハートがガチガチになってませんか? ユズ先生の考え方に触れると、それらがほろほろっとほぐれるでしょう。あったかいメッセージも沁みるはず。 柔らかくほぐれたら、最初の一歩に大事なことをお伝えします。とっても丁寧に書いてますから、お茶でも飲みながら、ゆっくり読んでみてください。 あなたらしい幸せをつかむ日は、きっとすぐ!
  • ツイッター 超速★仕事術
    3.0
    「誰より速く情報をつかむ」「時間を節約」「人脈を広げる」「応援力で夢を実現」「セルフブランディング」「プロジェクトを発信」など、ツイッターはこんなに使える! 仕事の活用例を100紹介!
  • ツイッターで会社をPRする本 Twitter企業の活用例100
    3.9
    「デルコンピュータが数億円を売り上げた」「ソフトバンクがツイッターの要望から障害者割引制度をはじめた」等々、ツイッターによるマーケット開発は可能性に満ちています。使い方から販売、カスタマーサービス、お客さまづくり、ブランドづくりまで、ツイッターがこれ1冊でわかります!
  • 月6万円かならず貯める本 こんな時代だからこそ1円もむだにせず楽しく貯める!
    -
    日々の生活の中で、無駄をなくし、効率よく過ごしていくのは、頭も使うし、一種のゲームみたいで考えようによっては楽しいもの。そして、同時にお金も貯まっていくのだから、けっしてつらいものじゃないはず。そこで、この本では、食費や公共料金などの身の回りのことから、娯楽費、通信費、金融などに関してまで、300以上の節約術をわかりやすく伝授。お金を貯めたいなら、出費を減らして節約するのが1番! さっそく実践して、節約月6万円を実現させてみよう!!
  • つながってるよね。今もずっと、これからもずっと。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “ここにくるまで強がって 我慢してきた涙は 今流せばいいんだよ”―。『しんじてる。』などのヒット作品がある写真作家たつろう氏が、東日本大震災直後の2011年4月上旬に石巻、南三陸町、女川、気仙沼など被災地を訪れ、撮影を敢行。本書は、そのとき生まれた写真と詩をまとめたものです。瓦礫の山や寸断された橋、避難所で生活する方々、支援しようとする人々、そして前を向き、力強く生きていく姿……、熱い想いが伝わってきます。悲しみや恐怖の思いをかかえる人たちを励ます、たくさんの景色と言葉を詰め込んだ震災支援写真詩集。
  • 積立王子の毎月5000円からはじめる投資入門
    3.8
    第1章  お金ないんですけど、投資って始められますか?/第2章  投資って損するんじゃないですか?/第3章  投資ってギャンブルでしょ?/第4章  投資っていいことなんですか?/第5章  それでも投資ってどうしたらいいかわからないんですけど・・・などのソボクな疑問に、「積立王子」の異名をもつ著者が答えます!
  • 帝国日本の防空対策
    -
    関東大震災に伴う大火災で多くの犠牲者を出したにもかかわらず、その22年後の東京大空襲において同様の地域でやはり膨大な犠牲者を出したのはなぜか? 大震災の経験がなぜ生かされなかったのかを追及する。
  • 手帳という武器をカバンにしのばせよう
    3.8
    すべての自分に関係のある情報は、いつでも開ける自分の手帳に一元化する。「探し物」の時間を一挙に減らし、「自分の時間」という人生の大きな武器を得るための手帳の使い方。
  • 天才ではない君たちは「ひらめき」に頼るな、「論理」を手に進め。
    3.3
    「論理」と「創造」は正反対のものだと考えられがちだが、本当に創造的な人たちにはいつも「ロジック」がある。単なる「思いつき」と本当の「クリエイティブ」は似て非なるものだ! 数々のヒット番組を作り出した名物プロデューサーと、戦略コンサルタントの二人が、創造性を生み出す論理についてエピソードを交えながら語る!
  • 出逢いの法則
    4.0
    第1部は著者の苦労や経験をヒントに、「出逢い」の引き寄せ方を教えてくれる。離婚した傷を持ち将来に不安を抱えたシングル・マザーのクレアは、出会い系サイトで出逢いの場を求めていたが、ある本をきっかけに自分自身を磨きあげていく方法を見つける。一方、脳科学研究一筋に44年間一度も彼女ができなかった科学者イチローが自分自身と向き合いながらどのように理想の相手となる人(クレア)を見つけたのか。そして、ふたりがどんな場所で出逢うのか。奇跡の感動のストーリー! 第2部は、「出逢い力」=「異性間のコミュニケーシン・スキル」+「マインド」+「行動」という、マインドの磨き方、克服の仕方などの実践方法を公開。運命のパートナーと出逢うための「出逢いの法則」を伝授している。
  • ディズニーの片づけ
    3.0
    ディズニーの片づけとは「創造」である!チームワークが向上し、考える力が養われる……強い組織を作るディズニー流の片づけを、ディズニーのカストーディアル部長を務めた著者が紹介する一冊。
  • ディズニー魔法の会計
    3.5
    東京ディズニーリゾートは、不況下の日本においても優良企業として認知されている数少ない企業のひとつ。しかし、「ビジネスモデル=儲かるしくみ」は知られていないのが現状です。本書では、「ディズニーリゾートのIR情報」を「会計学」によって分析し、「ディズニーの儲かるしくみ」をがわかるよう、白雪姫や人魚姫たちと一緒に解説していきます。
  • できないことがなくなる技術
    3.0
    筆者が40年間にわたり、約2万人の成功者と呼ばれている人にインタビューを実施したところ、「成功者と呼ばれている人」と「そうでない人」の違いは、たったの1つ。それは「脳の使い方」でした。脳にある「参照枠」という部分にイメージがインプットされて初めて、人はその新しい知識を活用したり、行動に移せるようになるのです。多くの取材を重ね、NLP、脳科学、心理学をもとに作られた、「合脳的行動」づくりのメソッドを大公開! *本作品は、紙書籍に記載している著者サイトからのダウンロードに関した部分は未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 「できない自分」から抜け出す32の方法
    値引きあり
    3.4
    (目次より)●プロローグ 「見えない壁」の正体 ●第1章 固定観念の壁を飛びこえる!~「できない」呪縛から自由になる! 攻略法1 10年後の自分をイメージする/攻略法2 反対からの解釈をあえてしてみる/攻略法3 人生の100のリストを作ってみる/攻略法4 自分にとっての成功と幸せを書き出してみる/攻略法5 自分の肩書きと使命を考えてみる/攻略法6 あなたの有能の輪を書き出してみる/攻略法7 仕事のやりがいを見いだしてみる/攻略法8 「まさかできるとは思わなかった」を口ぐせにする
  • できる大人の気くばりのルール
    3.0
    挨拶、話し方、聞き方、断り方、贈り物…。一流の大人は知っている。本当に周りから愛され、信頼される気くばりのルール50を集約。自分の魅力がワンランクアップし、仕事も人生も上向く秘訣を伝授します。
  • できる人の3倍速!仕事しくみ術
    値引きあり
    3.6
    ▼ 残業ゼロ、ムダゼロ、やり直しゼロ。日々、忙しく働いているビジネスパーソンが、時間に追われる中で成果を出していくためには、仕事の生産性を上げる必要があります。そのためには、時間の使い方にもメリハリをつけなければなりません。具体的には、「作業」は可能な限り自動化・効率化し、空いた時間を、自分の頭で考える必要のある「本当の仕事」に集中させることが重要です。そして、それを可能にする強力な武器が、・ムダを省くしくみ、・仕事を抱えすぎないしくみ、・ミスが起きないしくみなど、仕事が正確かつスピーディーに進んでいく『しくみ』をつくることなのです。本書では、時間の使い方から仕事上のコミュニケーションの取り方、メール処理、事務処理、書類作成、段取りテクまで、あなたの生産性を劇的に上げる大ワザ・小ワザをやさしく解説します!
  • できる人の資格勉強法
    3.5
    皆と同じことをやっていても差はつかない。常に先を見て、よりよい将来のために準備を進める必要がある。そのひとつが資格を取ること。 本書では、司法試験、米国公認会計士試験に「働きながら」「独学で」「一発合格」した著者が、「受かる」勉強法を伝授。 時間がない人のための「超」効率勉強法や、やる気を上げる方法、受かる人の生活習慣なども教える。「今さらなぜ資格が必要なの?」という疑問や、資格の選び方までアドバイス。 一見エリートの著者も、実は「首を切られるのではないか」という不安から資格取得を目指し、預金が底をついた時期もあったという。そこから生まれた勉強法は、共感できるものばかり。 ※本作品の内容は、紙書籍の刊行当時のものです。あらかじめご了承ください。 (目次) ・プロローグ 働きながら独学で、私が難関資格に合格するまで ・第1章 いま、なぜ資格なのか? ・第2章 2年で難関資格「合格」をモノにした勉強法 ・第3章 無理なく勉強がつづけられる「好循環の法則」 ・第4章 時間がない人の勉強時間のつくり方 ・第5章 合格する人が実践している生活習慣とは? ・第6章 不思議と「やる気」が復活する方法 ・第7章 「生き残れる資格」をどう見つけるか?
  • できる人の上手な残業術
    3.0
    残業しないにこしたことはないが、そう簡単に定時帰りとはいかないもの。本書はそんな世の現状を踏まえつつ、仕事をするうえで、いかに効率よく時間を使えばいいのかを解説。残業するということにどう向き合えば仕事がよりスムーズにいくのか、そして「残業=悪」という概念をあらため、「残業を逆手にとって自己を高める」ための方法を、図版や4コマ漫画をまじえながら、わかりやすく説きます。
  • できる人の超★仕事術
    4.0
    リクルートの6年連続トップ営業マンとして活躍しただけでなく、これまでに1万人以上のビジネスパースン・企業経営者・専門家への取材や交流を深め、その仕事ぶりを見てきた高城幸司氏。同氏の20年の経験をもとに、自分の勝ちパターンをつくる仕事術を明らかにします。 本章では「できる人」になっていくための道筋を6つのステップにわけて解説しています。あなたはいまどのステージにいるでしょうか。いま最優先でやるべきことは何でしょうか。具体的なアクションはどのように起こしていくべきでしょうか。 仕事が名指しでくるようになること──。それが最終目標です。小手先のテクニックだけでなく、「できる人」になるための骨太の哲学が感じられる1冊です。
  • できる人の 脳が冴える30の習慣
    3.4
    本書では、忙しいビジネスマンが、日常生活のちょっとした工夫や行動で、脳を活性化させ、「冴える脳にする」方法をまとめています。  脳を活性化させる、ということを考えると、少し前まで流行っていた「脳ドリル」、「脳トレ」や「活脳ゲーム」のような、簡単にできる脳刺激というものが、脳を活性化しない、という研究データがたくさん報告されるようになりました。  「脳を刺激するには、新しい経験、新しい変化が必要である」、これは私が以前から言っていたことでもありますし、多くの脳科学者が出した結論でもあるのです。  やはり簡単に脳を活性化することは難しいのです。それなりの努力が必要なのです。  また、そういった脳の刺激に加えて、脳を元気する環境作りも心がけないといけません。脳が必要とするエネルギーの補給したり、眠くなる頃にチョコレートを食べてみたり、脳神経細胞に悪影響のあるストレスの回避したりなど、脳がスムーズに機能する環境作りも非常に大切なのです。できる人は、そういうことも工夫しています。それについてもこの本では、効果のあるアイデアを提案していきます。
  • できるリーダーになる たった5秒の習慣
    値引きあり
    3.0
    どんなに優秀な人でも、支えてくれる部下との信頼関係がなければ、仕事はうまくいきません。そこで、部下の人望を集める「できるリーダー」とはどのような人であるかを、その行動・性格・習慣から事例を踏まえて紹介します。延べ1万人以上のビジネスマンの悩みを解決した著者ならではの豊富な事例が本書の魅力。「この人のためなら」と部下が仕事に立ち向かう、できるリーダーの行動パターンをお教えします。部下が職場で何を考えているのか知りたいリーダーの皆さんにオススメです!
  • TOEICテスト900点。それでも英語が話せない人、話せる人
    4.0
    「730点をとりなさい」。突然の会社通達を受け、ともに対策に励んだ2人に生じた、わずかな違いはどこにあるのか?  TOEIC界の重鎮が、すべてのTOEIC受験者に捧げる、学習ノウハウ満載のストーリー!
  • TOKYO PANDAの旅する中国語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国の病院で実習生として働きながら、ファッションブロガーとして中国の若者から絶大な支持を得ている日本人の女の子「TOKYO PANDA」が教える、リアルな中国語会話集! 旅行はもちろん、ビジネスで中国人とコミュニケーションをとりたいビジネスマンまで役立つ、読んで楽しい中国語の入門書!
  • 東京ルール
    値引きあり
    3.4
    「特急、急行、快速、特快、こんど、つぎ、そのつぎ。どんな複雑な表現にも対応できる」「首都高速道路に乗るときは、予習する」「赤信号は、青になるまでじっと待つ」「街で芸能人を見かけても、気づかないふりをする」「美容院で『かゆいところはございませんか?』と聞かれたら、どんなにかゆくても『いえ』と迷わず答える」など、東京人も地方出身者も誰もが納得の東京ルールを紹介。よりハッピーな東京ライフを送るための指南書。
  • 東京を1分間英語で案内できる本
    4.0
    2020年東京オリンピックで来日する外国人に、東京を紹介できる本。観光スポット、食べ物、歴史や文化まで、「これぞ東京」という80トピックを1分間程度の英語で紹介。知らなかった東京がよくわかる!※本電子書籍に、CDおよび音声は付いておりません。
  • 東大秋入学の衝撃
    3.8
    「東大秋入学」のニュースは、これまでの「企業が学生にグローバル化を求める」流れをさらに加速させ、「大学(特に難関大)が学生にグローバル化を求める」時代の幕開けを宣言したもので、政界・財界・一部の難関大が賛成の方向性を出しており、この流れは止められないものになりつつあります。本書は、現状の東大秋入学の状況を解説するとともに、将来わが子を東大に入れたい小学生~中学生のお子さんを持つ親にも役立つ一冊です。
  • 東大家庭教師が教える頭が良くなる記憶法
    3.4
    「物覚えが悪い」のではありません。ただ、正しい記憶法を知らないだけなのです。これが本書を貫く著者のメッセージです。本書ではまず著者の提唱する「向上の法則」について紹介します。多くの人は欲張ってしまうあまり、ムリな覚え方をしてしまう。しかし、カンタンだけど伸びるゾーンがあります。それを見つけて、効率的に頭を良くする方法を見つけようということです。これは目から鱗の考え方です。それ以降は、1000人以上を教えてきた豊富な実績にもとづいての記憶法のテクニックの紹介。人間の記憶力は無限です。本書で紹介される方法を実践してみると、それが実感できます。
  • 東大家庭教師が教える 頭が良くなる思考法
    4.0
    どんなノウハウや知識があっても、「思考」そのものがゆがんでいれば、活用することはできません。この本は「良い思考をするための3ステップ」を中心に構成されています。特別に難しいことは何もしません。ステップ通りにやれば、誰でもカンタンに「良い思考」を身につけることができます。本書を読むことであなたは、悪い思考の呪縛から逃れ、人生を好転させる良い思考を身につけることができます!
  • 東大家庭教師が教える 頭が良くなる読書法
    3.9
    「東大理IIIに合格したい……」中学生のころ、私はそう思いました。そして、さまざまな本を読むことで、その目標を達成できました。誰でも人生の目標があると思います。それを実現するためには、良い先生と出会うことが大事。--しかし、それはなかなかカンタンなことではありません。だから本があるのです。本を通じて良い先生を見つけ、彼らと対話しながら、学んでいけばいいのです。私が試行錯誤しながら身につけてきた「頭が良くなる読書法」を紹介します(著者・吉永賢一)
  • 東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法
    3.9
    なぜ、東大医学部に合格しておきながら著者は家庭教師になったのか?--それは、著者自身が「勉強マニア」だったからにほかなりません。勉強好きが高じてオリジナル勉強法を編みだし、そのメソッドを人に教え、感謝されることで自身の天職を知ったのです。本書は、15年の教師経験の中で培った「最も成果が出る勉強の方法」を大公開しています。また、勉強をしていくうえでぶつかる壁の乗り越え方や「試験本番の小ワザ」も収録。『覚える』『わかる』『慣れる』の繰り返しで、勉強スピードは加速する/『成績を下げる考え方』をやめるだけで、自然と点数は上がる/「つまり?」「もっと言うと?」の問いかけで“知識の穴”を発見する など、著者自身が幼少のころから30年以上にわたって実践してきた「勉強法」のエッセンスをすべて詰め込んだ、はじめての1冊。それが本書です。
  • 東大生が書いた! 経済ニュースが140字でスッキリわかる本
    3.3
    「新聞の読み方がわからない」「クライアントと雑談ができない」といった悩みを持つ人に向けて、数秒でパッと説明できるくらいに経済ニュースをざっくりと解説。全体の流れやつながりが見えるような用語の選択で、ひとつひとつをおさえる事で全体像も見える!つながる!
  • 東大生が見つけた 世界一わかりやすい英単語の覚え方
    -
    本書では、英単語を覚えるための道具・テクニック・気持ちの持ち方を伝え、英単語の暗記をより快適にできるよう指南します。学生時代に英語を根本から見つめなおして勉強した著者が、東大入試、在学中に受けたTOEIC、TOEFLという受験経歴の中で体験した「英単語の勉強法」を公開。「4ステップで記憶する」「スキマ時間を使う」「自己管理する」の3原則で、無理なく効率的に語彙を増やす“技”が満載です。

最近チェックした本