ゴールド
レビュアー
  • 残月記
    無料版購入済み

    忍び寄る怖さ

    淡々として平易ではあるが底の見えない不気味さ.仄暗さを湛えた語り口.文体が大変に良い。自分自身のものだと信じて疑わなかった生活.家族が突然にすり替わったら という、SF ファンタジーなストーリー設定を非常に自然に表現している。テーマである「満月」の扱いも大変に巧みである。

    0
    2023年04月02日
  • 【極!合本シリーズ】バージンママ1巻
    購入済み

    やや絵柄がマシ

    21歳なのに高校生の息子がいるという子だくさんな女性の話。漫画らしい実際にはほとんどありえない話であるが、それなりに面白いストーリーが展開されてゆく。この作者は絵が稚拙なので読み進めにくい作品が多いのだが、この作品は例外的に、やや絵柄がマシなような気がする。

    0
    2023年04月02日
  • 【極!合本シリーズ】ボディートラップ1巻
    購入済み

    ストーリーはともかく絵が

    大金の遺産を巡って誘惑したりされたりという比較的ありふれたストーリーはともかく、絵がなんとも稚拙で興味をそがれてしまう。絵がもう少し綺麗でエロっぽかったら、なかなかに魅力的な作品になりそうな感じがするのに残念である。

    0
    2023年04月02日
  • きみが忘れた世界のおわり 刊行記念〈特別短編〉「花が咲くまで」
    購入済み

    置き去りにされている子供たち

    不登校ということで置き去りにされている子供たちを預かっている教室と、自分自身 美術大学への進学につまずいてしまっているヒロインの物語。淡々とした語り口は、周辺人物たちの境遇を必要以上に悲劇化しないのに、有効な働きをしている。本当に短い物語ではあるが、心に響くものがある。

    0
    2023年04月02日
  • 貴公子探偵はチョイ足しグルメをご所望です【試し読み】
    購入済み

    ラノベですね

    題名や発行元のレーベルからも推測できるように典型的なラノベである。しかし、多くのラノベが特徴としている、饒舌さや軽妙な言い回しはなく、素直なあまり特徴のない語り口となっている。登場人物たちのキャラクター設定も典型的であり、ややわざとらしいほどである。すんなりと読めるが、逆にそれ以上のものはない。

    0
    2023年04月02日
  • 書き下ろしミステリー第5弾! 偽りの学舎 前編 (無料版)
    購入済み

    しっかりした推理小説

    起承転結がはっきりしたお作法通りの典型的推理小説である。塾とがテキストの採用にまつわる話はそれなりに面白かったが、その要素以外は、悪徳政治家 悪徳ゼネコン ヤクザ 警官崩れ と、ほぼお決まりの登場人物たちである。それでも手堅く話をまとめ、伏線回収しているところはなかなかに良い。

    0
    2023年04月02日
  • 雨夜の月(1)
    無料版購入済み

    二人の心理描写を

    聴覚障害者をヒロインとして取り上げたところが、名作「聲の姿」を思い起こさせる。ストーリー内容は「聲の姿」ほど重くはないが、主役の二人の心理描写を丁寧に行っているところなどがとても良い。絵柄は作者くずしろ らしくこれまたとても良い。

    0
    2023年04月01日
  • 【極!合本シリーズ】 サイコメトラー1巻
    購入済み

    ハラハラ・ドキドキ

    超能力を持った高校生と女刑事のコンビ というコミック作者が大変に好みそうなストーリー構成である。ストーリーの舞台も当然犯罪ものであり読んでいてそんなに楽しいものではないが、それでも緊迫した画面の連続にハラハラ・ドキドキしてしまう。

    0
    2023年03月13日
  • 【極!合本シリーズ】 シバトラ1巻
    購入済み

    理想主義者

    主人公シバトラのあまりに理想主義的な言動にやや辟易してしまったところもあるが、基本的には面白くどんどん先へ先へと引っ張ってゆく力がある。絵柄は一昔前の少年漫画風ではあるが、かっきりと明快で読みやすい。テーマは今も昔も変わらない社会問題家庭問題である。

    0
    2023年03月13日
  • 【極!合本シリーズ】 BLOODY MONDAY シリーズ1巻
    購入済み

    てんこ盛り

    ロシアに伝染病にコンピューターハッキングと、今はやっているものをてんこ盛りに盛り込んだ作品である。ストーリーの構成要素が多いだけに、読んでいてやや難解なところはあるがずっしりとしていて読み応えがある。絵柄は少年漫画風で明確で読みやすい。

    0
    2023年03月13日
  • 俺の彼女はエロすぎる1
    購入済み

    韓国もの

    最近非常によく見かける韓国ものである。他の作品のように、人名や地名だけ日本風に置き換える などという小細工をせず、韓国物のまま日本語にしているところにかえって好感を覚える。絵柄はたしかにエロっぽくしかもヒロインがとても魅力的に描き出されていてなかなかに良い。韓国における徴兵制度兵役についても考えさせられた。

    0
    2023年03月13日
  • 緑の町(1)
    購入済み

    世界観が今ひとつわかりにくい。

    機械に反乱を起こされ地上を追われている人類が...というディストピアものであるが、世界観が今ひとつわかりにくい。ヒロインがなぜ地上に降り立ち活動をしようと考えたのか、その背景は、地上における衣食住は、とか読んでいていくらでも疑問が湧いてくる。最も絵柄とても綺麗で丁寧なので読みやすい。

    0
    2023年03月13日
  • 渡辺淳一 愛の名作 豪華試し読み版
    購入済み

    たしかに試し読みだ

    著者渡辺淳一の話題作.問題作2篇の冒頭部分である。試し読みとの触れ込みであるので、著者の文体.語り口を確認するのには、たしかにいいかもしれないが、この短さでは、ストーリー展開などは確認のしようがない。不満の貯まる試し読みである。ちっとも豪華でない。

    0
    2023年03月10日
  • 管理者ゲーム1
    購入済み

    妄想がそのまま実現

    男の妄想や欲望がそのまま現実世界で実現した というストーリー設定である。コンピューターゲームの世界でオールマイティーな力を発揮する「管理者」を主役に持ってきたという発想はなかなかに良いと考える。絵柄もずいぶんと色っぽい。

    0
    2023年03月09日
  • 黙っていればただの美人(1)
    購入済み

    タイトルがなかなかいい

    タイトルがなかなかいい。美女二人。黙ってみているぶんにはふたりともとても美人でいいのだが、喋ったり 動いたりすると 様々な残念な点が目につく というかなり面白いストーリー設定である。少年漫画っぽい絵柄も、ストーリー設定によくマッチしているような気がする。

    0
    2023年03月09日
  • 再恋ライド1
    購入済み

    凸凹を強調

    デジタル描画された女性たちの体型がとてもエロっぽい。この作品を読んでみた第一印象である。最も少々凸凹を強調しすぎているような気がするが。この種類の作品にしては、「昔の人に再会して...」ストーリー展開が多々手が込んでいて、読み応えがある。

    0
    2023年03月09日
  • 桃色サンドイッチ1
    購入済み

    絵はきれいだが

    特筆すべきはデジタル描画された絵の綺麗さである。女性たちは皆美人に描き出されている。しかし、デジタル描画にありがちの欠点として、個性の描き訳でできていない があるが、この作品にもその傾向がある。母娘の年齢差がほとんど描き分けられていない。ストーリーそのものはよくありがちのもので、可もなく不可もない。

    0
    2023年03月09日
  • 七瀬さんの恋が異常(1)
    購入済み

    タイトル通り

    タイトル通りの異常なまでの愛情 独占欲 嫉妬心が、コミックらしく極端に表現されている。怖いけれども興味を掻き立てられて、読み進めてしまう。
    一見 きれいな絵柄であるが、奥底の怖さが透けて見える気がする。ストーリーとの相性がとても良い。

    0
    2023年03月09日
  • かしこみかしこみ1
    購入済み

    ほんわかキャラクター

    ほんわかした雰囲気が全ページに漂っていて、ほっこりする四コマ漫画である。巫女さんもいい味を出している。ただ逆に言うとそれ以外の要素は乏しい。ギャグもありきたりである。もう一捻りあると、絵が可愛いだけにずいぶんと良い作品になりそうな予感がするのだが。

    0
    2023年03月09日
  • 【極!合本シリーズ】 日露戦争物語1巻
    購入済み

    絵が汚い

    日露戦争で活躍した秋山兄弟の幼い頃からの生涯を描く という狙いは、ウクライナ戦争が戦われている現在だからこそ重要なことだと考える。しかしこの巻は、兄弟の持ていた気質とは必ずしも関わりが深くなく、しかも絵が非常に汚く、読みにくい。

    0
    2023年03月09日
  • 恥じらう君が見たいんだ(1)
    無料版購入済み

    もう少し地味に素直に

    絵が綺麗で結構そそられるものがある。特にヒロインはかなりエロっぽい。しかしストーリー展開は随分こだわっているせいなのか、あちらこちらに無理筋が目立つ。もう少し地味に素直に話を展開していったほうが、絵がきれいなのでバランス良い作品になりそうな気がする。

    0
    2023年03月07日
  • トモちゃんは女の子!(1)
    無料版購入済み

    結構ツボをついていて

    基本四コマ漫画は好きではないのだがこの作品は例外的に面白い。
    それほど羽目を外すわけではないのだが、笑わせるポイントが結構ツボをついていてなかなか良い。
    絵柄も四コマ漫画の王道を行く描きぶりである。ただ連続して次々読み進めてゆくと飽きてきてしまう。

    0
    2023年03月07日
  • デリバリーシンデレラ 1
    無料版購入済み

    女の子が可愛く描けている

    この作者さんの作品はとにかく絵がとてもきれいで女の子が可愛く描けているのが最大の特徴である。短編集ということでストーリー内容はいいものも ありきたりのものも あるが、どちらかといえばつまらないものが多いかな。まあ初期作品集ということなので。

    0
    2023年03月07日
  • 高嶺のハナさん 1
    無料版購入済み

    弱木のダメダメぶりは

    ストーリーの舞台設定は老舗のお菓子メーカーということになっているが、登場人物たちの振る舞いや思考は高校学園モノという感じである。ヒロインのツンデレぶりはお約束どおり という感じであるが、相手役の弱木のダメダメぶりは社会人としてはちょっと極端すぎるような気がする。だから高校学園モノと感じてしまった。絵柄は女性たちが皆魅力的で結構いいと思う。

    0
    2023年03月07日
  • GIRLS BE… 1
    無料版購入済み

    あまりこだわった設定にはなって

    近未来男女逆転ものというSF設定なのだが、ちっともSFっぽい感じがしない作品。ガテン型肉食女子というストーリー設定がなかなか面白い。ストーリー展開は単純に男女の役割、関係を入れ替えただけで、あまりこだわった設定にはなっていない。絵柄はそれなりに可愛らしく描かれている。

    0
    2023年03月07日
  • 蒼の不倫 1
    無料版購入済み

    ベトベトした男女関係

    作者佐野タカシは不倫などのベトベトした男女関係を描くのが得意であるが、この作品もその得意分野の力を目一杯発揮した作品である。ゾクゾクするような背徳感、罪の意識がなんとも言えずストーリーを盛り上げている。絵柄は読者によっては結構好き嫌いがあるだろうが私は気に入っている。

    0
    2023年03月07日
  • だぶるぷれい 1
    無料版購入済み

    生々しい青春

    可愛らしくて美しい絵柄を使用して、思い切り生々しい男女高校生の生態を描き出している。ストーリー展開と絵柄が妙に不一致なところが、かえって生々しさを強調しているようなきがする。いくらか話の展開が安易なような気はするが、だれしもいくらかは覚えのあることなのだろうか。

    0
    2023年03月07日
  • あかね噺 1
    無料版購入済み

    気の強そうなヒロインの表情

    気の強そうなヒロインの表情が言動がとてもうまく描き出されている。落語という伝統話芸は現代でも十二分にその生命を保っているが、その秘訣が少しはわかりそうな気がする。現在の絵と落語の世界の絵の描き分けもとても面白い。

    0
    2023年03月07日
  • 泥酔彼女 1巻
    無料版購入済み

    腑に落ちない。

    絵はとても綺麗で、お姉さんは可愛らしく描き出されているが、私は基本的に酒飲みが嫌いでましてや泥酔なんて と思うので、面白さも半減である。どのような下心があるにしても男子高校生が、まめまめしく仕えているの腑に落ちない。

    1
    2023年03月07日
  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 無料お試し版
    購入済み

    隣人とは 多様性とは 共同体と

    隣人とは 多様性とは 共同体とは について前作以上に考えさせられる作品である。昨今 少子化対策としていみんの大量受け入れの話が何度も出ている。著者のような考えを持った人ばかりであれば、それほど顕著な問題も起きないとは思うが、多くの人々 原住民にとって どうなんだろうか?

    0
    2023年03月06日
  • ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 無料お試し版
    購入済み

    語り口がいい

    イギリスにおける中学生の子育ての状況を、平易な語り口で描きあげている。楽しい話、面白い話、興味深い話、そして深刻な話もあるのだが、妙に力を入れたりせず日常会話的な語り方でかきあげているところが実いよい。

    0
    2023年03月06日
  • 沼らせお姉さん~カノジョとできない事、ぜんぶ~【フルカラー】1巻
    購入済み

    姉娘は魅力的

    ストーリー展開は、妹の恋人を姉が誘惑するという あるあるネタであるが、それだけに破綻なし 安定パターンのストーリー展開である。何よりの特徴は、エロっぽい魅力的な女の子の絵柄である。特に姉娘は魅力的に描き出されている。

    0
    2023年03月06日
  • 無修正学級狩られ屋 1巻
    購入済み

    絵が汚い

    学校においてずっと以前より問題となっていて、残念ながら将来にわたっても問題課題となるであろう「いじめ」をメインテーマとして取り上げている。いじめっ子にいじめられっ子、暴走気味の熱血教師 美少女学級委員と定番の登場人物を並べているが、話がどうにも右往左往しているようで、読んでいてなんだかわけがわからない。何よりも絵が汚い。

    0
    2023年03月06日
  • あなたはここにいなくとも 無料お試し版
    購入済み

    しみじみとした人物描写

    短編集である。一見これといった共通テーマはないように見えるが、その場にいない人によって実は助けられている という点が共通しているのかな。どの短編も、しみじみとした人物描写に特徴があるが、逆に劇的な盛り上がりという点ではやや期待外れである。

    0
    2023年03月06日
  • 社畜が異世界に飛ばされたと思ったらホワイト企業だった 1
    無料版購入済み

    ブラック企業あるある

    ブラック企業あるあるである。コミックであるからいくらか誇張されているところはあるにしても、自分の体験にやや似たところがあって身につまされる。一方のホワイト企業の方は、労働基準法などを正直に適用すれば当然こんな会社になるのだろうが、残園なことに実感として感じることができない。4コマ漫画なので深みには乏しいが、サクサク読み進めることができる。

    0
    2023年03月06日
  • 首狩族-picaresque- 1
    購入済み

    原作が藤本義一

    原作が藤本義一なのでかなり書き込み 伏線めいたものがしっかり有り、とても読み応えがある。絵柄は劇画風で時代を感じさせるが、ヒロインの妖艶な悪女ぶりと大変によくマッチしている。やり取りされる金額や小道具類がとても時代を感じさせるが、それなりに読み応えがある。

    0
    2023年03月02日
  • あそびば1
    購入済み

    展開がやや手が込んで

    このジャンルの作品は、デジタルで描かれたエロっぽい女性たちの絵柄を楽しむだけ、というのが大半なのであるが、この作品はストーリー展開がやや手が込んでいる。もちろん、女性たちの絵柄も十分楽しむことができる。次巻以降が楽しみな作品である。

    0
    2023年03月02日
  • リバース・コンプレックス1
    購入済み

    翻訳モノか?

    よくある韓国コミックの翻訳モノのような雰囲気の作品である。ストーリー内容はあまり大したことはなく、デジタル描画で描き出された女性の姿を楽しむのが主目的のようである。やや没個性的ではあるが、登場する女性たちは皆エロっぽく描き出されている。

    0
    2023年03月02日
  • 日盛りの蟬(第6回大藪春彦新人賞受賞作)
    購入済み

    すんなり読める

    新人賞受賞作ということであるが、新人らしくない、しっかりとまとまった作品である。ストーリー展開も無理なく引っかかりなく進んでゆく。あまりにも予想通りなので、その点で物足りなさを感じるところもあるが、よくできた作品だと思う。

    0
    2023年03月02日
  • ルームメイト~SNSで出会った“眠り姫”~ 1巻
    購入済み

    他人を信用しすぎると

    デジタルツールで描かれた絵柄であるが、ちゃんとキャラクターの描き分けができていて、よくありがちな登場人物を混同するようなことがない。主要登場人物である「眠り姫」も結構美人に描き出されている。ストーリーははっきり言ってホラーである。他人を信用しすぎるとどうなるかが端的に描かれている。

    0
    2023年03月02日
  • 小説 琉球処分(上)
    購入済み

    沖縄問題の原点

    今もずっと継続し、台湾危機とも相まってより課題.緊急性が大きくなっている「沖縄問題」の原点を詳細に記述してある作品である。小説 文学作品としては、平板な会話文や単調な記述など、決して上手いものとはいえない。退屈な部類に入ってしまう。しかし描かれている内容は、日清両国の間で巧みに泳いできた国の有り様を否定され、戸惑いうろたえる琉球の士身分の人々の言動を、大変丁寧に描いていて非常に勉強になる。

    0
    2023年03月02日
  • 涙の向こう、君と見る桜色【試し読み】
    購入済み

    丁寧に書かれた物語

    ヒロインの相手が重い病気になっている という大変によくありがちなストーリー設定であるが、心情描写がとても丁寧に描かれているので感情移入しやすい。ストーリーの舞台 小道具として「桜」が効果的に使用されているので、美しいけれども儚い世界を象徴している。ただ主要登場人物が死んでしまうという 設定は、感動を強要されるようでどうしても好きになれない。

    0
    2023年03月02日
  • 【無料お試し版】現代経済学の直観的方法
    購入済み

    大変にわかりやすい

    経済学の論理や数式としておぼろげながら理解していた事項が、明確な図解やわかりやすい例え話となって解説されていて大変に理解しやすい。もっと若い頃に本書を読んでおけばよかったと後悔しきりである。最も上梓されたのは最近なのでそのような願いは叶えられないが。

    0
    2023年03月02日
  • 新ブラックジャックによろしく 完全版1
    購入済み

    今度は腎臓移植

    前作の「ブラックジャックによろしく」から、より成長した主人公の姿を描いた続編である。 前作が医学界、大病院の一般的な課題を取り上げて描いたのに対し、本作は臓器移植.とりわけ手術件数の多い腎臓移植に焦点を絞っている。本作が提示している課題以外に、中国がウイグル人に対して行っている と言われている、強制腎臓移植についても考えさせられた。

    0
    2023年03月02日
  • ブラックジャックによろしく 完全版1
    購入済み

    真正面から

    現代の日本の医学界医療の世界における問題点.課題を真正面から取り上げた作品である。絵柄はやや拙いところもあり、登場人物たちのキャラクター設定もやや類型的なところはあるが、迫力や情熱で押し切っている所がなかなかに良い。同じように医学界 大病院の課題を扱いながら、一歩引いた クールなタッチの恵三朗の「フラジャイル」と対比させると、その違いが面白い。

    0
    2023年03月02日
  • 青くて痛くて脆い【無料試し読み特別版】
    購入済み

    学生時代を思い出す

    全体の3分の2ぐらいまでは動きが少なく、細かな心理描写に終止している。自分の経験に照らしあわせて思い当たる節があるだけに、古傷に触ってほしくなくて、何度も途中で読むのやめようかと思った。後半ようやく話が大きく動き出したが、それでもそれほど大きくもなく、やや期待外れの結果であった。

    0
    2023年03月02日
  • 見えないものたちの踊り【無料版】
    購入済み

    ショートショートのような作品

    作品の体裁から判断すると「ショートショート」のような作品群である。ただしショートショートのように明確なオチがあるわけではなく、異国情緒に溢れた様々なエピソード トピックスが、語られてゆく。一変ごとに訳者が異なっているが、似たようなサバサバしたキレの言い分帯に統一されているところは大変に見事だと思う。

    0
    2023年03月02日
  • わたしの美しい庭【無料配信版】
    購入済み

    饒舌だけれども

    饒舌で一見ラノベっぽい文体であるが、描かれている内容は深くてやや重たいところがある。それでも基調が優しさに満ちているので読んでいて暖かな気持ちになってしまう。連作短編小説の形を取っているので、とても読みやすく理解しやすい。

    0
    2023年03月02日
  • 処女仲介人~奪ってほしい女達1巻
    購入済み

    危ういところをうまく進んでいっ

    題名から想像するよりは遥かにまともな作品であり、エロのみの作品とは一線を画している。ストーリー設定や展開は、いかにもありそうな場面と、いやいや作り事でしょう という設定の間の危ういところをうまく進んでいっている。
    絵柄もエロのみでないところをうまく表現している。

    0
    2023年03月02日
  • 究極の謎解きミステリー・サスペンス【探偵 神宮寺三郎の事件簿】 1巻
    購入済み

    重厚な展開ではあるが

    本格的サスペンス との触れ込み通りの重厚な展開ではあるが、地の文が多めでコミックとしての特性を活かしきれていない気がする。絵の方は本格的劇画 という出来で、完成度は高い。ストーリーとはよくマッチングしていると思う。

    0
    2023年03月02日