住野よるの一覧
「住野よる」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/09/21更新
ユーザーレビュー
-
三歩のように生きたいと思わされる部分と、まるで普段の自分のようだなと思う部分があって、読み終わる頃には明日を気楽に捉えられるようになっていた。
(※以下引用含む)
「明日は今日よりもちょっと頑張れたらいい、もし出来なかった、明後日でいいや。明々後日もおそらくまだ生きてるから大丈夫。」
素敵...続きを読むPosted by ブクログ -
高校生仲良し5人にはそれぞれ隠しているちょっとした能力があって…。
人の頭上に!?などの記号が見える京くん。
京くんの能力はとうぜん持ち合わせていないが、それ以外の部分に大変感情移入してしまって「君は私か」と思ってしまった。
「自分なんかが」
そうなんだよなー。高校生の時そうだったよなー。
と思っ...続きを読むPosted by ブクログ -
「そして、その自分の感情に死にたくなった。」
人によって接し方を変え、演じる度に出てくるこのフレーズはとても印象的だった。どういう反応をしたら相手が喜ぶか知ってて演じる。みんなそれぞれの役を演じながら生活してる。八方美人という言葉だけでは片付けられない。
「私が君を喜ばせたいのは好きだからじゃなく...続きを読むPosted by ブクログ -
それぞれの性格で人に対して感じることが違うのをちゃんと形で見せてくれるのがとても面白いです。今考えると、、ミッキーはムードメーカーで気持ちの浮き沈みがみえるけど繊細な部分は感じ取るのが苦手だったんだな〜と思いました。
でもそれも役割だなと!匿名 -
等身大の高校生達かわいい〜
違う性格で個性があるけど、お互いの足りない部分を補い合うためにグループって出来るんだなと。思い返せば自分も全然性格の違う人といつも一緒にいたなと思いました。匿名