計作品一覧

非表示の作品があります

  • ジャンプ×(クロス)
    4.0
    ※「ジャンプ×(クロス)」デジタル版には、紙版の付録は付属しません。ご了承ください。●週刊少年ジャンプと少年ジャンプ+がコラボした、新たなる増刊「ジャンプ×(クロス)」デジタル版が紙版と同日に発売! ●表紙は、TVアニメ化決定の『ブラッククローバー』と、2017年1月よりTVアニメ放送開始の『エルドライブ【elDLIVE】』がコラボ!! ●巻頭カラーは『アナノムジナ』『ステルス交境曲』の実力派作家が描く、動物と人間の相棒バトル! 天野洋一『ANIMORED!!』!! ●新春特別付録!『ゆらぎ荘の幽奈さん』&『終末のハーレム』お年玉ポスターを収録! ●「少年ジャンプ+」好評連載中の『れっつ!ハイキュー!?』作者による新民族ギャグ! レツ『少数!ミンゾくん』!! ●人気連載の番外編も多数! 「WJ」連載からは白井カイウ×出水ぽすか『約束のネバーランド』、沼駿『左門くんはサモナー』など6作品! 「少年ジャンプ+」からは藤本タツキ『ファイアパンチ』、ウェルザード×村瀬克俊『カラダ探し』など12作品! 計18作品47ページを収録!! ●さらに、手塚賞出身・新鋭が描くドラマティック野球読切! 中野忍『代打花丸』など、新人読切陣も11作品が集結!! ●「週刊少年ジャンプ」×「少年ジャンプ+」が贈る、新時代がここに!!
  • 11 横光利一
    -
    1巻1,018円 (税込)
    日本の近現代を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。第11巻は横光利一。収録作品は、不安定な人間関係と心理の綾を「世人の語彙にはない言葉」(小林秀雄)で描いた「機械」、メロドラマ的題材を純文学の域に押し上げた長編「寝園」を含む計11編。
  • 19歳。愛をつらぬくために
    完結
    4.0
    もう止められない……この激しい想いは――!! 19歳で婚約した、ちこ。けれど、本当に好きなのは彼の親友の昭都(あきと)だった。浮気性な婚約者に振り回され、身も心も疲れていたちこは、昭都に安らぎを覚えていく。そんな時、ちこの妊娠が発覚! 悩みながらも彼女が選んだ選択は!? 過酷な運命に立ち向かいながら、真実の愛を掴み取った少女たちの、激しく美しい愛の物語。計3編を収録。
  • 重慶005重慶郊外と開発区 ~山城とりまく「衛星巨群」
    -
    嘉陵江北岸の「観音橋」、長江南岸の「南坪」、西郊外の「沙坪ハ」、南西の「楊家坪」。山城重慶を囲むように位置するこれら新市街は、近年めざましい発展を見せ、市街中心部の解放碑をあわせて重慶五大商圏と呼びます。また重慶の金融センター「江北嘴」、高鉄の発着する「重慶北駅」はじめ、重慶市域の拡大、郊外の都市化が進んでいます。これらの新商圏と明清時代の街並みが見られる「磁器口」、陪都時代に蒋介石の官邸がおかれた「黄山」など、重慶郊外と開発区の見どころを紹介します。かんたんな図版、地図計21点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『重慶005重慶郊外と開発区』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「重慶地下鉄路線図」、「重慶空港案内」、ホテル&レストラン情報旅行ガイド「重慶STAY」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 重慶003三峡下り(重慶~宜昌) ~長江「悠久」
    -
    歴史と文学に彩られた長江三峡。重慶から下流の湖北省宜昌までの650kmには名勝や景勝地が多く点在します。李白や杜甫など数々の詩人が詠った瞿塘峡、巫峡、西陵峡、中国の国家プロジェクト三峡ダム建設の経緯など、三峡の美しい自然や歴史、文化を豊富な図版とともに紹介します。かんたんな図版、地図計13点収録。 【おまけ】まちごとチャイナとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「重慶地下鉄路線図」「重慶空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 重慶002重慶市街 ~「崖の上」の摩天楼へ
    2.0
    嘉陵江と長江の合流地点に開けた山城重慶。朝天門や湖広会館の立つ下半城と、解放碑、国泰芸術中心の立つ上半城ではその高低差が60mになり、棒棒と呼ばれる労働者が荷物を運ぶ姿はこの街の名物として知られていました。この棒棒たちに愛されて広まったのが、真っ赤なスープに薬味を入れて食べる「重慶火鍋」で、今では重慶の代名詞とも言える食べものとなっています。高層ビルが林立し、摩天楼を描く重慶市街を豊富な図版とともに案内します。かんたんな図版、地図計20点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『重慶002重慶市街』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「重慶地下鉄路線図」、「重慶空港案内」、ホテル&レストラン情報旅行ガイド「重慶STAY」の無料ダウンロードリンクつき。
  • 重慶004大足 ~天国と地獄の「石刻絵巻」
    -
    重慶市西部に集中的に残り、世界遺産にも指定されている大足石刻。70年の月日をかけて彫られた宝頂山石刻、この地の節度使によって造営がはじまった北山石刻。大足では、シルクロードや華北で造像が見られなくなった唐末から五代、宋にかけて彫られた仏像が残り、いきいきとした造形、鮮やかな彩色をもつ石刻群は、中国後期仏教石刻の傑作にあげられます。大足五大石刻(宝頂山、北山、南山、石門山、石篆山)と、これら石刻への起点となる大足市街を紹介します。かんたんな図版、地図計13点収録。
  • 十代の性典 山田参助青春傑作選
    5.0
    1巻1,298円 (税込)
    ※本書は、山田参助『若さでムンムン』(04年弊社刊 デジタル版2013/12/19発売)を増補、改題したものです。 『あれよ星屑』著者の伝説的処女単行本に、 現在入手困難な短編3作(計28頁)を追加収録した青春傑作選! これはBLなのか…!? 金田淳子(ボーイズラブ研究家) 「ゲイコミックとBLをほぐす。つなぐ。幻の傑作!」 枡野浩一(歌人) 「絶倫の正反対のそれがしが唯一興奮する漫画です!」 粋な男子にクマ系男子、かわいい女子にヘタクソ男子? 俊才が奏でる、艶やかな思春期コメディ全5編! 収録作品: 「愛と青春のハミガキ」「ヘルスの若大将」「こんにちは☆あお大将」 「十代の性典」「若さでムンムン」
  • 柔道立技・寝技テクニック 上達のためのアドバイス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 柔道を学ぶ人にとって大切なのは、基本をしっかり身につけること。そのためには自分にあった正しい指導を受けることが肝心で、その上で他人の稽古の様子や試合をしっかり観察し、柔道の手引書をよく読んで知識を得ることです。しかし、それにもまして重要なのは、教えを受け、観察し、読んだものを稽古できっちりと自分のものにすることでしょう。柔道が上達するというか、強くなる手段は、はっきり言って稽古しかありません。 いくら正しく教えられ、いくら手引書を熟読しても、自分が稽古をしなければ、それもかなりハードにやらなければ力はつきません。稽古では問題点を見つけて、稽古後に身体に覚え込ます反復練習を徹底して行うことです。さらに他人の稽古や試合の様子を見るときでも、どこに注意すれば相手の技を防ぐことができるか、また、どこにポイントをおけば相手を素早く倒すことができるか、といったことにも心を傾けて観察すれば随分と身につくものになります。 この本はそうしたことにもねらいを置いて、皆さんがより早く強くなるための手助けになるよう書いたつもりですが、初心者、中級者だけを対象にしたものではありません。上級者や一流選手、指導者であっても必ず役立つ本だと自負しています。 私は当時柔道の名門校であった広島県の盈進商業高等学校を卒業、実業団で5年間と、大阪府警察で9年間。32歳まで選手生活を送り、近畿から念願の全日本選手権大会に出場することができました。この間、全日本選手権大会に出場した選手39名、同一選手と21試合、計60試合対戦しました。全日本選手権者とは3名、内1名とは2回。2位者とは3回対戦。3位者は4名、内同一選手と4回、1人は2回。ベスト8入賞者は5名対戦しています。 柔道全盛期の当時、日本の超一流のトップ選手と試合ができたのは、右の相手でも左の相手でも組み負けをあまりしなかったからだと思います。是非、手の使い方の参考にしてみてください。 現役を退いた後は、大阪府警柔道師範、講道館大阪国際センター、海外のナショナルチームのコーチ、強豪校を含むの大学、高校、中学の学生の指導など、多岐に渡り携わってきました。 62年間の長きにわたって柔道一筋、柔道三昧の日々を送り、柔道着を着て道場に立った時間数は誰にも負けないのではと思っています。 運動能力に優れた人や、体力が弱く運動能力の劣った大人から子供まで、今日まで幅広く指導してきたので、より柔道が理解でき、力学に沿って何処が悪いか的確に指摘、対策案を提示できる指導技術が身についたものだと思います。 初版出版から早いもので19年が経過しました。今、初版を読み返してみて、もっと書き加えなければと思うことも多々あり、電子書籍で再版することにしました。必ず貴方のお役に立つものと信じています。 読者の皆様の柔道稽古の友として、手助けなり、糧になればこれに勝る喜びはありません。
  • 柔道マガジン 2024 Spring no.4
    -
    今号ではパリオリンピック代表選手インタビューの第3弾として舟久保遥香、新添左季、髙市未来、永山竜樹の4選手にインタビュー。オリンピックイヤーに突入しての心境をうかがいました。また、特別企画として強化指定選手の名鑑も掲載。男女A強化14選手、男女B強化123選手、計137選手を写真つきで紹介。さらにC強化、D強化、形強化選手のリストも掲載しています。 [特 集] パリオリンピック代表内定選手インタビュー第3弾! 「舟久保遥香」「新添左季」「永山竜樹」「髙市未来」 001 舟久保遥香インタビュー~ 一つずつ、一歩ずつ…頂点への歩み! 005 新添左季インタビュー~ 最強のネガティブ思考 010 永山竜樹インタビュー~ 攻めて「一本」をとる柔道で金メダルを獲る! 015 髙市未来インタビュー~ 三度目の正直で完全燃焼! [Interview] 023 髙藤直寿インタビュー~ 子ども心を持つ達人へ― 030 柔道家が語る、柔道衣へのこだわり―(阿部一二三、阿部詩) [特集] 076 全日本柔道強化選手名鑑 [TOPIC] 021 ウルフ アロン パリオリンピック代表内定記者会見 062 柔道経験を生かそう! JICA海外協力隊って何!? [大会リポート] 026&038 2023年度 全日本シニア柔道体重別選手権大会 028&048 全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament 2024 034 GSパリ 035 GSタシケント 053 全日本学生柔道 YAWARA Challenge Tournament テスト大会 056 第5回文武両道杯全国高校柔道大会 058 2023サニックス旗福岡国際中学生柔道 [イベントリポート] 054 ジュニア国際交流試合 068 スポーツひのまるキッズ柔道大会 074 神奈川県柔道連盟 女子柔道練習会 [連 載] 036 DEEP BOUT REVIEW ~髙藤直寿(日本)vsアンドレア・カルリーノ(イタリア) 047 What’s 柔道整復師~第2回 柔道整復師の施術法 092 RESULTS [ニュース&インフォメーション] 075 eJudo 情報 103 全柔連情報

    試し読み

    フォロー
  • 17歳、はじめて~発熱~
    完結
    1.0
    ~この春、ヒミツのハジメテしちゃいます!~ 華夜、星森ゆきもをはじめ、 Sho-Comi大人気作家陣によるテーマ別読み切り集。 本作のテーマは、「はじめて」。 描き下ろし3作品を含む計9作品を収録! 読み応えも、たっぷりです。 ■収録作 華夜/「王子様は淫らに乱れる」 星森ゆきも/「夢色ボタン」 心あゆみ/「悪ノくちづけ」 千葉コズエ/「こんな危ない距離」 白石ユキ/「甘いため息 微熱時間」 仰木さえ/「先生とナイショのご褒美キス」 花本麻実/「惚れたもん負けっ!」 藤中千聖/「何で私にキスしたの?」 北村咲都子/「モフ☆モフ」
  • 12日間世界一周! 忙しくても意外と行ける世界旅行
    4.2
    誰もが憧れる世界一周旅行。バックパックを背負い、気ままに安宿を転々とする──というイメージがあるが、実は短期間でも充実した世界一周ができるのだ。会社員の著者が夏休み+シルバーウィークで確保した休みは12日間。マイルで獲得した世界一周航空券で巡ったのは、韓国、タイ、ドバイ(UAE)、トルコ、イタリア、バチカン、ポーランド、イギリス、カナダ、アメリカの計10ヶ国! 旅ノウハウも詰め込んだ、新・世界旅行記!
  • 重力を使う!立禅パワー
    5.0
    地面とつながり、地球の力を流す! “筋力を超えた”武術の力の出し方 サッカー、バスケなどの接触プレーでも当たり負けしない! 両足裏2点と手や腕などの身体を1点、計3点が外部と接触した状態で整った体勢を維持し続け、地球の重力を味方にする。中国武術・気功の基本にして極意「立禅」が生む合理的で不思議な力は、生来誰もが持っていた!
  • 16歳、はつ恋~微熱~
    完結
    -
    ~この春、一生モノの恋をします~ 後藤みさきをはじめ、Sho-Comi大人気作家陣によるテーマ別読み切り集。 本作のテーマは、「はつ恋」。 描き下ろし2作品を含む計8作品のピュアラブを収録! ■収録作 後藤みさき/「花とスコール」 真村ミオ/「今夜、先生の腕の中~番外編~」 蜜樹みこ/「かわいいキミと甘い恋」 柚木そよな/「一瞬で、初恋」 左右田もも/「ネガ×ポジの法則」 紅葉あき/「可愛くなるのはキミのため」 仰木さえ/「目隠しはキミの耳元で」 とりの綾華/「初恋回路混線中」
  • 10分で読めるはじめての落語
    -
    小学生が楽しめて、かつ、一度は読んでおきたい落語を厳選!代表的な「じゅげむ」「まんじゅうこわい」から、国語教科書に登場する「ぞろぞろ」まで、計9話収録。イラストとコラムつきで、落語がはじめてでも楽しめます。声に出して読むのもおすすめ。
  • 純水アドレッセンス 完全版
    完結
    4.8
    全1巻858円 (税込)
    年の差ガールズラブの金字塔。教師と生徒、年の差以上に遠い距離――な二人の、眩しい位に真っ直ぐな恋を描いた著者の代表作が、未収録の後日談ほか計3本を含めた完全版で登場。描きおろし多数!
  • 女医レイカ 完全版1
    完結
    -
    全18巻429円 (税込)
    テレビドラマ化&舞台化されたミリオンセラーコミックが完全復刻!嶺岸信明、剣名舞のコンビが贈る精神医療ドラマの傑作が、カラー原稿を収録した完全版として登場! 美貌の心療科医師・氷室レイカ。彼女の元には心の病に苦しむ様々な患者たちが集う……。 歌手の森中ミーナが手首を切って自殺を図り、レイカのいる城南大学付属病院に搬送されてくる。一旦は落ち着きを取り戻すも、今度は投身自殺を図ろうと屋上の縁に立つ。皆が説得を試みる中、レイカはミーナの横に立つ。手首には古いリストカット痕。そして……! 「救いの手」「エディプスの刃」「背徳のヴィーナス」「白昼の凶行」他、計8話を収録。
  • 情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2021年版
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ボリュームアップした解説で、定番書がさらにわかりやすく! 本書は、テキストと問題が1冊に入ったオールインワンの 試験対策書です。“何”が“どう”出るのかが分かるテーマ別の 知識解説で学び、よく出る問題を厳選した確認問題で 実力をチェックできます。 2021年版では、昨年よりも解説を約50ページ増強し、 わかりやすさに磨きをかけています。 基本情報技術者よりも、さらに深い理解が求められる応用情報 だからこそ、きちんと理解してステップアップできるように、 解説を充実させました。 基礎知識を解説する各章には、本文の簡潔な解説に加え、 欄外を利用して、用語解説や、試験で問われやすいポイント、 誤答を防ぐためのノウハウなどさまざまな情報を掲載しています。 最新用語についても、過去問題と最新シラバスの分析から 合格に必要な単語を追加更新しているので、 2021年度の春期・秋期試験に照準を合わせた学習ができます。 巻末には、2019年秋期試験問題・解説を収録しています。 テーマ別の学習に加えて、直近の本試験演習を行うことで、 最新の試験傾向にも対応できます。 【本書の特徴】 (1)基礎知識の習得から問題演習までを1冊に凝縮! (2)試験を知り尽くしたベテラン講師がポイントを厳選して丁寧に解説! (3)計16回分の過去問題の解答解説をPDF(読者特典)で提供 (平成25年度春期試験~令和3年度春期試験分) ※読者特典ダウンロード期限:2021年12月31日 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2022年版
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 40ページ増強で、さらに網羅度UP!! 分かりやすさUP!! 本書は、テキストと問題が1冊に入ったオールインワンの 試験対策書です。“何”が“どう”出るのかが分かるテーマ別の 知識解説で学び、よく出る問題を厳選した確認問題で 実力をチェックできます。 2022年版では、昨年よりも解説を約40ページ増強しています。 新たな章や解説の追加をし、網羅度とわかりやすさに磨きがかかっています。 基本情報技術者よりも、さらに深い理解が求められる応用情報 だからこそ、きちんと理解してステップアップできるように、 解説を充実させました。 基礎知識を解説する各章には、本文の簡潔な解説に加え、 欄外を利用して、用語解説や、試験で問われやすいポイント、 誤答を防ぐためのノウハウなどさまざまな情報を掲載しています。 最新用語についても、過去問題と最新シラバスの分析から 合格に必要な単語を追加更新しているので、 2022年度の春期・秋期試験に照準を合わせた学習ができます。 巻末には、2021年(令和3年)春期試験問題・解説を収録しています。 テーマ別の学習に加えて、近年の本試験演習を行うことで、 最新の試験傾向にも対応できます。 【本書の特徴】 (1)基礎知識の習得から問題演習までを1冊に凝縮! (2)試験を知り尽くしたベテラン講師がポイントを厳選して丁寧に解説! (3)計16回分の過去問題の解答解説をPDF(読者特典)で提供 (平成25年度春期試験~令和3年度春期試験分) ※読者特典ダウンロード期限:2022年12月31日 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 情報処理教科書 応用情報技術者 テキスト&問題集 2020年版
    4.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ1冊で効率よく合格!テキストと問題で実践力をアップ! 本書は、テキストと問題が1冊に入ったオールインワンの 試験対策書です。“何”が“どう”出るのかが分かるテーマ別の 知識解説で学び、よく出る問題を厳選した確認問題で 実力をチェックできます。さらに直近の本試験にも対応しています。 分野別に基礎知識を解説する各章には、本文の簡潔な解説に加え、 欄外を利用して、用語解説や、試験で問われやすいポイント、 誤答を防ぐためのノウハウなどさまざまな情報を掲載しています。 過去問題を分析し、最新の用語も解説を加えているので、 2020年度の春期・秋期試験に照準を合わせた学習ができます。 各章の確認問題は、再出題されやすい年代の過去問題から 厳選しています。節末には午前問題、章末には午後問題を 配しているため、個別の基礎知識から広範囲の発展的な テーマまで習得することができます。 巻末には、2019年春期試験問題・解説を収録しています。 テーマ別の学習に加えて、直近の本試験演習を行うことで、 最新の試験傾向にも対応できます。 【本書の特徴】 (1)基礎知識の習得から問題演習までを1冊に凝縮 (2)35年以上、数々の合格者を輩出してきた解説ノウハウでわかりやすく学習できる (3)計15回分の過去問題の解答解説をPDF(読者特典)で提供 (15回分は、平成23年度春期試験~R2年度春期試験分です) ※本書の読者特典のダウンロード期限は2020年12月31日までとなります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 事例で学ぶサブスクリプション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サブスクビジネスは今、世界中から注目を集め、新規参入が相次いでいます。なぜサブスクが注目されているのでしょうか? 本書は、サブスクリプション・ビジネスの国内事例と海外事例を計43社分集め、成功の秘訣と運営の極意を分析したノウハウ集です。特に国内事例はそのビジネスの仕組みや業界固有の課題をどのように乗り越えているかを取材により明らかにします。また、サブスクに欠かせない、物流やITシステムを担う事業者も紹介します。
  • 人生で一度は食べたいサンドイッチ MY LIFE AS A SANDWICH
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サンドイッチは人生に似ている。そう言ったら、あなたは笑うだろうか。これは、ブレッドギーク(パンおたく)の著者がサンドイッチ職人たちの生き様を取材した、短編小説のような本である。どんなサンドイッチにも、作り手の信じるもの――伝統、母国への思い、幼い日の記憶、自然へのリスペクト――が必ず表現されている。彼らの作るサンドイッチはおいしい。だが、彼らの背負っている物語を知ればそのおいしさは格別になる。サンドイッチの作り方も特別に公開。お家で名店の味が楽しめる。お店で自宅で、一度は食べてみてほしい。あなたの人生がちょっと変わるかもしれないから。【掲載店】ロックヴィラ キムチサンド(大阪・鶴橋)エース のりトースト(東京・神田)ホットケーキパーラーFru-Full フルーツサンド(東京・赤坂)パドラーズコーヒー ホットドッグ(東京・西原)DAPAS ハムとチーズのサンドイッチ(北海道・旭川)その他、計14店+α。
  • 人生と仕事について知っておいてほしいこと
    3.9
    まあ、簡単にいうと、みんなに愛されることですね――これはある外国の経営者が、ビジネスパーソンの最重要責務とは何かと尋ね、それに松下が答えた言葉である。このような松下が人生や仕事さらにはみずからの人間観について、とくに思いを込め力強く語った講話を、PHP総合研究所所蔵の3000本に及ぶ講話・講演テープ速記録の中から厳選し、その要点を纏めたのが本書である。若手社員、大学生に話したものもあり、多くのビジネスパーソンがつねに意識しておきたい、ベーシックな事項を取りそろえ、仕上げることを心がけた。◎人事を尽くして天命に従う ◎咲く花はみな違う ◎事なかれ主義では発展しない ◎感謝と怖さを知らなくてはいけない ◎人間の値うち ◎若さは尊さである ◎あなたの「仕事」は死んでいないか ◎説得力を高める努力をしているか ◎「社会人」の意味を理解しているか、ほか計41項目に、松下が、人間・人生・仕事に託した想いが浮かび上がる。

    試し読み

    フォロー
  • 人生はまだ長いので
    完結
    4.7
    全1巻660円 (税込)
    「アイドルのわたしは今日で最後。」 アイドルグループ、解散。メンバー4人に“その後の夏”がやってくる――。 [人生はまだ長いので]まばゆいアイドル活動を経て、グループ解散を迎えた彼女たち。新しい人生を選んで最初の夏は、光ってるかい――? [夜の学校]定時制高校の担任と生徒。実は元恋人同士です。高校で出会って高校で再会した私たちは、4年後の卒業式で――。 [好き心に秘めたるは]地味だけどドエロな魔女現る。そんな女と浮気性な俺のセフレ沼は、毎晩毎晩アドベンチャー。だけど彼女に見つかって……。 おとなの心の“柔らかいところ”をぎゅっとつかむ名手・都陽子のデビュー作を含む計9作を収録。爽やかかつ濃密な初短編集!
  • 神馬/湖 竹西寛子精選作品集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    多感な少女の心の揺らぎを繊細な筆致で描いた「神馬」をはじめ、「兵隊宿」(川端賞)「蘭」など短篇小説十三篇。古典文学へ、広島の原爆体験へと思索を誘う「愛するという言葉」「時の縄」など随想八篇。自選短篇集に国語教科書で親しまれた作品を併せた決定版作品集。 〈解説〉堀江敏幸 目次 Ⅰ 兵隊宿/虚無僧/蘭/春/迎え火/降ってきた鳥/湖/花の下/鶴/神馬/霊烏/鮎の川/儀式 Ⅱ 旅/虹/春 秋/広島が言わせる言葉/愛するという言葉/時 計/神 秘/時の縄 あとがき 解説 堀江敏幸
  • 人類の月面着陸は無かったろう論
    -
    人類史上最も輝かしかったあの偉業、すなわちアポロ11号から17号までたった3年半で連続6回月着陸成功と計12人の宇宙飛行士の月面活動は、世界中を騙すアメリカのショーだったことを証明する衝撃の論考。
  • 人類の未来 AI、経済、民主主義
    4.1
    トランプ政権と民主主義のゆくえは? EUの将来は? 世界経済は今後どう変わるのか? シンギュラリティとはそもそも何か? 国際情勢、AIと人間、気候問題、都市とライフスタイルの未来像……。データとファクト重視、冷徹な現状分析を旨とする大御所たちに、「都市を変えるアイディア」を実践している若き知性を加えた計5人にズバリ斬り込み、今いちばん知りたいことに明確なビジョンを示す大興奮の一冊。 1 トランプ政権と民主主義のゆくえ ─ノーム・チョムスキー 2 シンギュラリティは本当に近いのか? ─レイ・カーツワイル 3 グローバリゼーションと世界経済のゆくえ ─マーティン・ウルフ 4 都市とライフスタイルのゆくえ ─ビャルケ・インゲルス 5 気候変動モデル懐疑論 ─フリーマン・ダイソン
  • 水魚交
    -
    1巻330円 (税込)
    何をしても優雅な産婦人科医師の橘高にレストランでギャルソンをする海津は一目惚れする。 橘高の同僚、富永医師の計らいで橘高の身の回りを世話するハウスキーパーになった海津。 彼は橘高を主と決め、一生、下僕として仕えたいと願うようになる。ソフトSM。
  • 酸いも甘いも恋のうち
    4.4
    芸一筋の落語馬鹿、山川小藤(やまかわ・こふじ)は、師匠の計らいでいやいや出演する羽目になったバラエティ番組で、二世落語家タレントの栗梅亭真遊(くりうめてい・しんゆう)と初めて顔を合わせる。元より対極の芸風を持つ真游を快く思っていなかった小藤だが、慣れない収録で彼を助けてくれたのは真遊だった。敗北感と気まずさから礼も言えず自己嫌悪に陥っていたところ、若者向けの新しい落語会で真遊と共演することになり……?芸人シリーズ最新作。
  • 水曜日のフェアリーテイル【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    3.0
    全1巻770円 (税込)
    コスプレ・エッチ命のバカップル高石晃と園田秋。イベント会社勤務の高石と男子校教師の園田は絶賛同棲中。クリスマスのサンタコスプレエッチを満喫した二人。残った年末のイベントは初の温泉旅行! だが、秋の生徒が不純異性交遊&駆け落ち騒ぎで大トラブルに。果たして秋は生徒達を見つけ出して、晃の待つ温泉旅館に辿り着けるのか!? 表題作の他、「土曜日のシックマン」「休日のセント・ニコラオス」「月曜日のテディ・ベア」「火曜日のヴァンパイア」の計5作収録。「土曜日のジュリエット」「月曜日のヴィーナス」に続く、ご存じ「晃&秋のバ・カップルシリーズ」最終巻。コミックス&電子版描き下ろし漫画も収録! (このコミックスには花丸漫画 Vol.13-17に掲載された「土曜日のシックマン」「休日のセント・ニコラオス」「月曜日のテディ・ベア」「火曜日のヴァンパイア」「水曜日のフェアリーテイル」を加筆修正して収録しています。)
  • 水力発電所の流量と落差
    -
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水力発電に利用される流量についての用語とそれらの意味を解説しています。 流量図、流量曲線、流況曲線、積算水量曲線など発電からみたそれらの意味を具体的に示しています。また河川流量の測定方法としてせき測法、公式法、流速計法などの手法や測定使用用具などを示し、対象河川の特徴に応じた測定法の選び方を解説しています。 また日常試験としての各水路での流量測定や各種落差の測定法についても説明しています。
  • 数学I+A+II+B 計算力トレーニングドリル ~確実に力がつく厳選問題70
    -
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は,数学の解き方はわかっているのに,テストで時間が足りない,得点できないという人のために,計算力を上げ,得点力をつけるためのトレーニングドリル,練習帳です。「例題と解説」で公式と解法をしっかり確認し,「練習問題」で正しい計算法をトレーニングすることで,確実な得点力に結びつけることができます。本書では基礎レベルで頻出の問題を70項目,分野ごとに厳選しています。今ひとつ公式が身についていない,使いこなせていない人,学校での学習後の基礎力アップ,大学受験の準備として最適です。
  • スキマ
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    心の隙間を埋める為、少女たちは足掻き苦悩する。より良い未来を夢見て進む先にあるのは、絶望と悲劇しかないのだったが……。表題作「スキマ」他計8作品のオムニバスホラーサスペンスコミック。
  • 數寄屋詳細圖譜 改訂新版
    -
    1巻16,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、現代に生きる日本の伝統「数寄屋建築」についてその創建年代・由緒・伝統・好み・材質などを解説し、英文解説を添えたもの。 日本のモデュールとして、数寄屋の寸法・曲割・矩計の対比関係や切込工法について詳細に解明し、すべての造形美の基調として建築家・美術家・史家・趣味家必携の書として推薦できる。
  • 数寄屋(茶室)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数寄屋建築の施工工程を、ある茶室を例にとり、整地・測量から基礎工事、建方、上棟を経て、造作、建具、設備工事、そして竣工に至るまでのすべてを解説。平面・立面・展開・矩計・伏図・軸組図などの設計図面も収録。

    試し読み

    フォロー
  • すぐに使える! 朝礼話材217
    3.0
    この一冊で、もう、話のタネには困らない! ビジネス社会では「1日の計は朝にあり」といい、朝礼での短いスピーチがうまくできれば、職場の雰囲気がよくなり、周囲からも一目おかれる存在になれます。 「そのまま使える」気のきいた話材を217本収録、「意欲をかきたてる話」「能力アップにつながる話」「今日から使えるちょっとしたヒント」「コミュニケーションを円滑にする話」「売上アップに関する話」「ホッとひと息の話」「ビジネスリーダーの言葉に学ぶ」「歴史上の人物の言葉を現代に活かす」のテーマで紹介します。 メンバーのやる気を喚起し、職場を活性化するのに役立つ決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 少し金を貸してくれないか 続・三角でもなく 四角でもなく 六角精児
    5.0
    ギャンブルにハマって借金三昧。夜の街も大好きで、妻はアイソをつかして出て行った(計3人)。あの頃、僕はクズだった。仕事が増えたのは40歳を過ぎてから。それでも時間があるとパチンコ屋に足が向き、成人病を警告されても酒・揚げ物・ラーメンがやめられない。自分のしょうもなさにウンザリしながらも、六角バンドでCDデビューを果たし、大好きな鉄道の旅やボクシングを満喫する。人生、時間はかかれそ道は開かれる。
  • スゴい!電子工作 普通じゃないトンデモ回路
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「本気の電子工作」「電子工作マニア」シリーズに続く「電子工作本」本。月刊ラジオライフの「工作チャレンジ」に掲載された2008~2012年連載分から、選りすぐりのちょっと変わったマニアックな電子工作・33本を掲載しています。 ●防犯グッズ オートバイ用防犯装置の製作 警報音の発信と車両の追跡車両盗難対応の防犯装置 Nシステム・オービスで撮影不可ナンバーステルスシステムの製作 ●いたずらグッズ 回線速度を半分にスマートフォンジャマー 自動着信式携帯電話転用型盗聴装置の製作 複数の赤外線LEDを使用したリモコンブースター くすりと笑えるイタズラ感電ビリビリゲーム機 ●無線環境強化 アマチュア無線初の長波帯で交信を可能にする送信機 受信専用アンプ内蔵型格安アンテナ分配器 送信する電波を弱めるダミーロードの製作 コミュニティFM受信用アンテナの製作 特定小電力トランシーバ用八木アンテナの製作 144MHz帯を運用するための車内アンテナ ●そのほか 自動車・オートバイで使える3・3・7拍子ウィンカー 携帯電話やデジカメでしか見えない?人の目では確認不能な赤外線時計 バッテリー上がりを解消して一発始動クルマ・オートバイ用充電装置 停電でも自転車さえあれば問題なしスマートフォン用充電アダプタ 電圧計のメーターを利用した正確無比な電子温度計 PCなどの音量を測定できる安価なVUメーター ※電子書籍版に別冊付録は付いていません。
  • 進むべき俳句の道
    3.0
    渡邉水巴、村上鬼城。飯田蛇笏、前田普羅、原石鼎、長谷川かな女、野村伯月…計32名のホトトギス俳人たちの雑詠評を通し、かの「客観写生」論につらなる重要な論議とユニークな人物評を堪能できる名随筆。
  • スタンフォード式生き抜く力
    3.7
    1巻1,584円 (税込)
    全米トップ校の白熱授業を再現! シリコンバレーの中心で、エリートたちは今、何を学んでいるのか? オンライン教育の世界的リーダー、スタンフォード大学・オンラインハイスクール日本人校長、初の著書! 最新科学に基づくプレミアム・エクササイズ付き。 著者はオンライン教育の世界的リーダーとしてスタンフォードだけでなく世界中の学校のオンライン化もサポート。この3月から7月まで50か国2万人以上の教育者たちにウェビナーやトレーニングを無償提供してきた。 著者は言う。 「本書で私が伝えたいのは、競争の激しいシリコンバレーで実践されてきた世界最先端科学に基づく生き抜く力です。スタンフォードの精鋭たちが結果を出すためにやっていること、本当の幸せのつかみ方、コミュニケーション力、天才児の教育法までエクササイズ付きで紹介したい。プータローから一念発起してスタンフォードにきて20年ほど、私が学術界の巨匠やビジネスリーダーから実感してきた生き抜く力="The Power to Survive"の源泉は、20年前に思い描いていた「ケンカ上等」でゴリゴリに勝ち上がっていくスタイルとは真逆の"共感"をベースにしたものでした。実際、本書の内容はスタンフォード大学・オンラインハイスクールでも教えられてきました。将来的に世界のリーダーになる天才児たちが実際に受けている内容です。本書を通じて最高の生存戦略=生き抜く力を一緒に手に入れましょう」 スタンフォードでは通称「思いやりセンター」が設立され、エンパシーや利他の精神を真剣に科学するブームがある。本書には6000人の前で行われたダライ・ラマによるスタンフォードでの英語スピーチ「思いやりの中心性」からローマ教皇、新渡戸稲造、カント、ヒュームまで面白エピソードとエクササイズが満載。 スタンフォード大学・オンラインハイスクールの進学実績は全米トップ10の常連。世界最高峰の中1?高3の天才児、計900人(30か国)がリアルタイムのオンラインセミナーで学んでいる(設立15年目で累計50か国・6000人超が在籍)。全米有名大でもオンラインハイスクールはスタンフォードだけ。著者はオンライン上でも、モンスターぺアレンツや多様な人種が集まる教員たちを巧みにマネジメントし、大学全体からも強い信頼を得ている。 日本人のための生き抜く力の磨き方を初公開!
  • スター作家傑作選~甘やかな白昼夢~
    -
    『ヴァージン卒業宣言』 十代の頃から病弱な母の介護に明け暮れたウエイトレスのメリリー。気づけば同世代の皆が恋に結婚にと忙しい中、いまだ男性経験すらない。メリリーは意を決し、前から気になっていたセクシーな客ブリックに“初めての相手”を頼む。すると彼は一晩考えた末……。 『身も心も』 アンジェリーナは天涯孤独の身となり、寄宿学校へと送られて教育を受けた。アレクサンダー・セントクレア――第9代スタワーブリッジ公爵の計らいのおかげだ。3年後、彼女はロンドン随一の高級住宅街にある公爵の屋敷を訪れた。恩に報いて身を捧げるために。 『海賊に贈られた花嫁』 ガートルードは修道院から海賊船へ差し出された。船長の求める役目を果たすために。湯浴み中の船長に裸を誇示され、彼女は叫んだ。「ああ、神様!」船長が不敵に告げる。「海賊は奪う。持ち腐れの宝を狙う。優秀な海賊は、何一つ返さない――おまえを帰さない」 『過激な寵愛』 古代ローマ時代――奴隷小屋で競りに出された私は、堂々たる体躯の裕福な商人に買われ、彼の屋敷で働くことになった。夜、ご主人様が私の粗末な寝床に現れ、容赦ない歓びを与えてくださった。そこから、奴隷としての“お勤め”を待ちわびる日々が始まった――
  • 『スター☆トゥインクルプリキュア』特別増刊号 アニメージュ2020年1月号増刊
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご購入の前に】 読者プレゼント及び応募者全員サービス応募用紙は、電子書籍版には付属しておりません。これらのサービスをお求めの方は、紙版をご購入ください。 本書は『映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて』を中心にした「丸ごと一冊プリキュア号」です。豊富な資料をもとに、ストーリーの結末まで解説しています。 付録ポスターは、映画の総作画監督・小松こずえさんによる描き下ろし。劇中シーンではプリキュア4人での集合撮影だったため、ポスターでは5人バージョンでお届けします。 そして、映画オリジナル衣装である12種の星座ドレスは、ポスター裏面にすべて収録。TV『スター☆トゥインクルプリキュア』に登場するスタープリンセス&星座フワとあわせて、計36体のカラー設定資料が一枚にまとまっています。 また、ラスト1クールを切ったTV本編の見どころも解説。 プリキュアキャスト5人の撮り下ろし写真は、とじ込みの口絵ピンナップにもなっています。 アニメージュ2019年3月号~9月号に掲載された『スター☆トゥインクルプリキュア』『映画プリキュアミラクルユニバース』の特集記事も再録! この一冊でTVも映画も『スター☆トゥインクルプリキュア』をもっと楽しめます!
  • starry sky art book vol.2
    4.0
    1巻2,750円 (税込)
    キャラクターデザイン担当、カズアキ氏のイラストを収録。vol.1と合わせてほぼ全ての作品を網羅できます。 収録作品: メインビジュアル 第4~6弾 / 星座旦那シリーズ ジャケット + ブックレット用イラスト / 星座彼氏 白銀桜士郎 / in spring - winter ポータブル版 コラボイラスト / After spring - winter ポータブル版 初回版 ジャケットイラスト / 羊でおやすみシリーズ 春~冬 + 桜士郎&琥春 + 3バカ / アニメDVD ジャケットイラスト / 2011年 ポスターカレンダー用描き下ろしイラスト / 電撃Girl'sStyle 2011年 描き下ろし 計6枚 / 電撃Girl'sStyle 2010年1月号&2011年5月号 表紙 / Starry☆Sky Official Guide Complete Edition After spring - winter 表紙 / B's-LOG 2012年5月号 表紙 / アニメ版権イラスト / zodiacsign vol.1-4 ジャケットイラスト / エイプリルフール&クリスマス用描き下ろしイラスト / After spring - winter スチル線画
  • スッキリ家事でお金を貯める! ~2児ママが1年で130万円貯金できた40のワザ~
    値引きあり
    3.8
    1~2巻900円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 夫の借金発覚から、財政大改革が始まった! フォロワー17万人越え、家事テク・貯金テクが大人気の著者・ののこさん。 ジェットコースターな人生を、超堅実・財政引き締め生活に大転換できたのは、 なかなかやらかす旦那さんのおかげでした! ののこさんは結婚、妊娠を機に仕事を退職、 なんとそのタイミングで旦那さんの借金(300万円)が発覚。 そこで、それまで夫婦別財布だった家計を見直し、 一括で管理し始め、節約生活を開始。 作り置きおかずを駆使したり、ポイントカードを有効に活用したりとやりくりする中で、 2018年には貯金130万円を達成するまでになりました! 収入は旦那さんのみのシングルインカム、 子ども2人いるのに、130万円貯められるんです。 それは、毎日のスッキリ家事のおかげでもあります。 本書は、貯められる家事テク・家事のコツを40項目にまとめました。 ポイント1 『ゆる~い家計管理』 準備&マインド ポイント2 『作りおきおかず』 料理 ポイント3 『スッキリ収納』 整理・収納 ポイント4 『シンプルな生活』 暮らし ポイント5 『こつこつ貯金』 増やす 夫婦そろって浪費家だったのに、これだけ生活を変えられました! (2020年3月発行作品)
  • ストウブでおかずスープ150:食材の旨みと甘みが凝縮!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 忙しくても大丈夫! ストウブ鍋1つで、野菜たっぷりなおかずスープが手軽に作れます。 料理上手さんの“推し鍋”といえば、やっぱりストウブ! プロにも愛用されているストウブは、高い熱伝導でうまみを閉じ込めながら調理することができる鋳物ホーロー鍋。優れた保温性もあり、調理中から調理後まで料理のおいしさが続きます。 本書ではこのストウブを使った、今人気の“おかずスープ”のレシピを提案しています。 肉や魚介などとともにたっぷり野菜が一度でとれる“おかずスープ”は、一品でも満足度が高いので忙しい日にぴったり。栄養バランスも良く、献立を考えるお悩みも解決してくれます。さらにストウブで調理することで、特別な調味料や調理テクニックなどを使うことなく圧倒的においしさがアップ! コトコト煮込むスープはもちろん、保温性の高さから加熱時間の時短調理も実現してくれます。本書では序章にてストウブ調理のコツやポイントも徹底解説しているので失敗しらずです。 著者の料理研究家・エダジュンさんは管理栄養士でもあるので、栄養バランスに優れたヘルシーなレシピが厳選されているのも嬉しいところ。鶏肉、豚肉、牛肉、魚介、卵、豆腐といったたんぱく質と四季折々の野菜を組み合わせながら、和・洋・中・韓・エスニック風といった味のバリエーションも多彩で、毎日食べても飽きることがありません。寒い季節はもちろん一年中楽しめる、スープレシピ本の決定版となっています。 さらに、スープにご飯や麺などを加えるアレンジアイデアや、スープと合わせて食べたい簡単なマリネ&サラダレシピ、和風スープ代表のみそ汁のバリエーション、いざというときに頼りになる乾物や保存食品を使ったスープなども掲載。計150品の大ボリュームの一冊です。 温め直して食べてもおいしいレシピも多数で、食事の時間が家族で異なるときでも安心。多めに作って常備菜にしたり、スープジャーに詰めてお弁当にするなど、ライフスタイルに合わせて楽しみ方も広がります。 簡単でおいしいあったかスープがあれば、家族みんな大満足間違いなしです!
  • ストーカー醜女の純愛
    完結
    -
    見た目が良くないために29歳まで処女だった女が、あるとき遊び人のトラック運転手と知り合い、会ったその日に体を許してしまう。その後も都合のいい女として呼ばれては性欲の処理をさせられる。なんとか男を振り向かせようと、彼の職場に嫌がらせをしたりと、次第にストーカー行為をするようになり…!? そのほか、実家の財産を乗っ取ろうとする強欲な弟嫁との争いを描いた「みにくい弟嫁」など計5作品を収録。 ※表題作「ストーカー醜女の純愛」は「泥まみれの愛」を改題した作品になります。
  • Storyで覚える! TOEICテスト エッセンシャル英単語
    -
    ●10年振りの大改訂!!2016年5月から、TOEICテストは新形式が導入されます。新形式のアップデート版TOEICテストでは、「実践的な英語」「自然な英語」が身についているかが問われます! ●アップデート版TOEICテスト頻出の英単語、正解パターン、頻出シチュエーションで構成されたStoryで覚える画期的英単語集です。 ●本書中のStoryには、会話や、実際に日常生活などで遭遇するシチュエーションなどを最大限に盛り込まれているので、英単語の本当の使い方がわかります。 ●本当の使い方=本質(エッセンス)が身につくので、アップデート版TOEICテストが重視する「使える英語」への対応が可能になります! ●Storyは大人ラブストーリー。次の展開が気になるので、どんどん進めることができます。読んでいるうちに自然と実践的な単語力が身につきます! ●対面授業・オンライン授業で、計1万人をスコアアップさせてきた実力派講師のメソッドで、アップデート版TOEICテスト対策を効率的に行い、大幅スコアアップをめざしましょう!
  • 砂の上の楽園
    完結
    4.5
    全1巻799円 (税込)
    砂漠の真ん中の都市国家に国王暗殺の密命を帯びて潜入した男を待ち受けていたものは!?表題作のほか、「夜の森の底に」「僕は旅をする」「雨になればいい」の計4編を収録。
  • スプリント力を上げる!つま先力トレーニング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本電子書籍には、紙書籍で付録のDVD映像は付きません。 サッカー日本代表選手から小学生まで幅広く“速く走る方法”を指導してきた著者が考案した、今までの常識が変わる新しいトレーニング方法が一冊に。 カギは“つま先力(つまさきりょく)”にあった!  誰でも確実に速く走れるようになるための5メニュー(基本姿勢×動的ストレッチ×つま先の反発力強化×前への推進力強化×筋力トレーニング)、計33トレーニングを紹介します。
  • すべての山を登れ。
    -
    1巻1,496円 (税込)
    霊験あらたかな日本の霊山を見、感じるフォトエッセイ集。写真家で修験道の山伏修行者でもある著者が撮り収めた各地の霊山の写真と書き下ろし体験談を中心に、高尾山などの身近な山、命の危機も感じた険しい山など、計10の霊山の魅力を伝えます。「なぜ山? それは『想定外』の場だから。自分の予想など届かない、自己を超えた大いなるものを感じるその時こそ、自我の奢りに気づき謙虚になれるチャンスだから」。この言葉に惹かれるすべての人に届けたい書です。
  • すべては音が知っている 完全版・上巻【番外編20P収録】
    4.5
    【連載第1~4話+描き下ろし番外編「すべては君が知っている」「すべては神様が知っている」計20ページ収録。大満足の完全版・上巻!!】近藤家では、まことしやかに受け継がれている話がある――『運命の人に触れれば音が鳴る』と。にわかには信じがたいけど、オレも出会ってしまったんだ……。運命のアイツ、秀葉高校 生徒会の葛西 寛哉に……。って、オレの運命の相手って男だったの――!?
  • スポーツキッズの毎日のごはん:強い体の基礎を作る
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小中学生は、体が大きく成長する大切な時期。 運動している子はもちろんのこと、そうでない子を持つ家庭にもおすすめの1冊。 スポーツ少年団や部活で毎日のように体を動かしている子どもたち。 栄養は足りているのか、偏りがないか、気になりますよね。 この本では主菜を40品、副菜を36品、汁物を24品の計100品のメニューを紹介しています。 単品を選んで組み合わせ、ご飯を足せば栄養バランスのとれた献立のできあがり。 ほかにも、食が細くて困っていたり、スナック菓子やファストフードの上手な付き合い方など、管理栄養士がママたちの疑問に答えます。
  • スマートライフ ―渡辺仁史研究室が考える未来の暮らし―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「我々は、どのような未来を目指して研究を行っているのか?高校生や、大学生に、我々は明るい未来を目指すために研究を行っていることを伝えたい。」という考えのもと、渡辺仁史・研究室出身の教員・研究室在籍生が、これからの明るい未来を描いた。全ての研究には、発足以来のキーワードである「人間-空間-時間系」のコンセプトが浸透し、人間と空間との関わりだけではなく、時間という他の研究室にはないオリジナリティのある視点が含まれている。本書を通して、30年間の渡辺研究室の膨大な研究成果は、これからの明るい未来を描くためにあるということを、広く世の中に知ってもらいたい。 本書は「教員が描く未来」「学生が描く未来」の2つの章で構成されている。Chapter 1 では、渡辺仁史と渡辺仁史研究室出身の教員が自身の研究や思想をもとに未来を描いている。まず概要が語られ、その後いくつかの詳細を語るテーマによって構成されている。また、各教員の研究や思想を表すダイアグラムや写真、図を用いている。Chapter 2 では、渡辺仁史研究室所属の卒修論生(2010年度渡辺仁史研究室在籍)が、今まで研究室で行われてきた研究や論文をもとに未来を描いている。見開き2ページで一つの未来像の提案となっており、左ページでは現代における問題点や時代背景を提起し、提案する未来像に関連する研究を3つ紹介している。そして、右ページで具体的な未来像を提示し、その説明文を記載している。学生4人が1グループとなり、7グループ計28人が描いた未来であるので、各々の個性や考え方を反映した提案となっている。
  • スロヴェニア語文法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で一番詳しく網羅的なスロヴェニア語文法書 *スロヴェニア語を学ぶ人はもちろんスラヴ諸語などを学ぶ人のために: 本書は、スロヴェニア語を学びながらふと浮かんだ疑問を調べたり、実際に書いたり話したりするときにこれでよいのか確認したりするための、文法の案内書です。同系のスラヴ諸語のうちのいずれかを本格的に学んでいる人が、自分の学ぶ言語と類似の文法現象がこの言語にもあるのか気になったときにも役立ちます。そしておそらく、スラヴ系には属さないスロヴェニア語と隣接する言語に取り組んでいる人にとっても、興味深い点が見いだされることでしょう。 *導入編、基礎編、応用編の3部構成: 導入編では、スロヴェニア語に関する基本情報として、話者人口、分布域、方言、語史にごく軽く触れた後、文字と発音の基本を簡潔にまとめています。 基礎編と応用編とで計290の項目を扱っています。 基礎編では、まず「語形変化総まとめ」として、品詞ごとに語形変化のパターンを紹介します。後半は「+α」として、不変化の品詞の機能と意味を例文の中でみていきます。 応用編では「文のしくみ」に焦点を当てて、語形変化をする語としない語がどのように組み合わされて文が構成されるのかを検討します。その際、基礎編で提示した規則通りにはいかない、ゆれや運用上の現実も取り上げています。そして、「表現」という観点から、日本語と照らし合わせつつ、基礎編と応用編の内容を組み替えて考察し、最後はこの言語の「語順」を決定する要因を探ります。 *便利な文法索引とコラムあり: 全編を通じて、ところどころに「コラム」を設けました。参考文献や辞書、コーパス、あるいは統計などの情報が盛り込まれています。また巻末にはレファレンスの際に役立つ文法用語の索引と、コラムページの索引を掲載しました。
  • スワッピング
    完結
    -
    夫婦仲をリフレッシュするには夫婦交換がオススメ。でも吉と出るか、凶と出るか…。スワッピングをテーマにした2作の他、同じ日に結婚式を挙げた2組のカップルの心情を淡々とつづった「花婿の考え事」、日々の悩みを抱えながらペット探偵という仕事に取り組む女性を描いた「ニーナを探して」、計4作を収録。
  • スーツを脱いだ彼
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    職場の後輩・後藤は枯れることのない男。激しくカラダを求めてくる奴はまるで悪魔!?表題作「スーツを脱いだ彼」、「夜を待ってる(前・後編)」「スーツが似合わない」「恋のトゲ 甘いワナ」「黒いビジネススーツの男」の計6話を収録した激ラブ系オトコいっぱいの情熱レンアイ傑作集。
  • スーパー忍者列伝
    -
    幼い頃、男の子であれば誰でも、「忍者ごっこ」をしたことがあるだろう。また、忍者を主人公にした時代劇やマンガに夢中になったこともあるだろう。そのせいか、大人になっても、忍者と聞くと、なぜかかつての少年たちの心はワクワクするのである。しかし、実在した忍者たちは、ただ単に姿を見せず、現われ消え、手裏剣を投げ、水上を歩いてばかりいたわけではない。彼らにはちゃんと情報収集や攻撃という目的があり、そのために変装や詭計を用いて、敵方へ接近、潜入し、虚をついて大胆かつ機敏に任務を果たす術策を操った。それが忍者だ。本書では服部半蔵、風間小太郎、百地丹波、石川五右衛門から、猿飛佐助、霧隠才蔵など、世に名高い、実在した忍者たち五十人と、小説などで活躍した忍者十人、計六十人を紹介。虚実が交錯して、その実像がつかみにくい、伝説的な忍者の世界を詳解した、いわば「スーパー忍者のバイブル」なのである。

    試し読み

    フォロー
  • スープジャーで楽するおべんとう生活
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今話題のスープジャーは、時間がたっても変わらず“あつあつ”のメニューを楽しめるすぐれモノ。野菜もたっぷり食べられ、お財布にもからだにもやさしいといいことづくめです。 保温効果の高さから、最低限の調理を済ませたらあとは放置しておくだけで、おいしい1品のでき上がり。 便利なスープジャーを毎日のお弁当に取り入れれば、かんたん時短調理なのに手抜きにも見えません。盛りつけ・彩り・栄養バランスなどについての悩みやストレスから解放され、お弁当ライフが今までよりもっとラクで、ステキになります。 また、スープジャーなら“あつあつ”だけでなく“冷え冷え”のメニューも得意なため、フレッシュなサラダをいただきたいときにも最適。メニューのバリエーションも豊富です。 本書では、「糖質30g以下」53品、「200kcal以下」31品、「主材料3つ以下」19品、「調理時間5分以内」45品、計72品のスープジャーレシピを掲載しています。 ジャーのなかを最適な温度を保つためのコツなどもご紹介していますので、スープジャービギナーのかたにもぴったりな内容となっています。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。 CONTENTS なんてすてきなスープジャー 調理が手間いらず スープジャーの使いかた 知っておきたい使用上のポイント スープジャーのサイズを知る 【材料は1~3つ。5分以内でできる! 速攻10選】 ・春雨わかめスープ ・白がゆ ・豆腐とわかめの味噌汁 ・ねぎと昆布とちくわのおすまし ・豆乳きのこスープ ・コーンスープ ・卵がゆ ・たまねぎと卵のチーズスープ ・トマトとパンのスープ ・ツナサラダ [コラム1]試してみました スープジャーのアツアツ&冷え冷え効果 【スープ・汁物】 〇基本の味噌汁 ・えのきと小松菜と厚揚げの味噌汁 〇味噌汁の応用 ・けんちん汁風/厚揚げピーマン/ベーコン野菜 〇基本のコンソメスープ ・たまねぎとトマトとベーコンのスープ
  • 図解インド経済大全 全11産業分野(73業界)収録版 政治・社会・文化から進出実務まで
    4.0
    今村 卓氏(丸紅経済研究所長)推薦! 日本企業が知りたい今のインドを描きつつも、直面する課題も率直に指摘することで、その実像を明確にしている 中国リスクが顕在化する中、新たな製造拠点と市場を模索する動きが強まっている。その中で最も注目を集めるのがインドだ。間もなく人口で中国を上回り、2030年までに日本のGDPも上回ると予測される大国である。しかし長い歴史を持ち、地方主義、民族、宗教、文化が複雑に入り組んだ社会の理解は容易ではない。 本書は、インド研究者、またインドを専門とする実務家ら総勢34人の編者・執筆者が結集し、インド経済と関連する事項を解説する。第1部は経済に陰に陽に影響を与える政治や社会、文化なども幅広くカバー、充実した記述で理解を深められる。第2部は、世界的な産業となったITから、独特の文化を支えるアパレルや飲料・食品などまで11の産業分野(計73業界)について、最新の統計を駆使し、基礎と現状を解説。さらに第3部において、進出実務や税務、また現地の生活や仕事の様子もフォローする。 インド経済入門書の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 図解 空気調和施工図の見方・かき方 (第4版)
    -
    1巻3,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 実務に必ず役立つ!空気調和施工図の作成マニュアル  2014年11月発行の「図解 空気調和施工図の見方・かき方(第3版)」の改訂版です。  空気調和施工図は、設備の納まり検討図(取合い図)を作成したあとに取り掛かる空調設備施工の大元となる図です。しかし、施工図に不備があると設備間で取付け後にぶつかりあったり、手直しが必要になったりすることがあるため、本書で基本の作成法を学びます。 1章  施工図のかき方 2章  施工図の見方 3章  基本の計画と寸法の決め方 4章  作図上の留意事項 5章  建築関連事項 6章  ダクト 7章  配管 8章  冷媒配管・パッケージドレン 9章  自動計装 10章 機器の配置とスペース 11章 スリーブ,インサート,設備複合図 12章 チェックリスト 付録  施工図教育・技術力確認シート(理解度テストI・II)      施工図サンプル
  • ずっとずっとずっとセックスして【電子単行本】
    -
    1巻726円 (税込)
    「かわいー福本のイキ顔」もっと見つけて。自分でも知らなかった私のこと…!! 世話焼きなせいで同期から「カーチャン」と呼ばれている私。長く付き合ってる彼氏がいるけど、このお母さんキャラのせいで女として見られなくなり、ついにセックスレス。それに耐え切れなくなって別れた時に…?表題作の他「コミュ障教師がマッチングアプリ使ってみたらこうなった」「あなたのメス犬にならなりたい」「真夜中のOB訪問」計4編収録。 ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 「図で考える」ことができる人、できない人 仕事と人生を変える思考技術トレーニング66題
    3.0
    自分の頭で考えて行動し、周りの人を動かし結果を出して評価される。これは誰もが納得する、仕事がうまくいっている人の必要条件でしょう。しかし凡人にとっては、とても難しいことです。ではどうしたらいいのか。そうお思いになる方々にもっともお勧めできる思考法、それが本書で取り上げる「図解」なのです。図を描くことで、頭が汗をかきます。フル回転します。思考力が高まることを誰もが実感するはずです。本書では凡才を自認する著者が、サラリーマン時代に成功するなかで大きな力となった「コミュニケーション・ツール」つまり「図」について、凡人の目線から、上達するための必要不可欠なポイントを絞り込んでまとめています。すぐに使えて、どこからでも読めて、仕事に活かせるをコンセプトにしています。トレーニングは計66題。これらをマスターすれば、あらゆる場で図をつねに使いこなして、仕事そして人生に活かすことができるようになるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • ズボラでもラクラク! 血管・血流がよみがえって全部よくなる!
    -
    若さあふれる病気にならない体は、健康な血管から!・一家に一台、二の腕で測るタイプの血圧計を・両手・両足首で! 血管の老化度を知る裏ワザ・血管の若返りに、ポリフェノールとコラーゲン・歯周病を治したら、糖尿病が改善!?・「肉の脂で血管が詰まる」は大ウソ。肉も魚も食べなさい!・フルーツの盲点。ズキュンと上がる「血糖値スパイク」血管を休ませ、若返らせる方法は、スボラ人間に嬉しい簡単なことばかり!・「ゴロ寝してストレスを減らす」は効果的!・フルーツは朝! お酒は夜に!・おやつには高カカオ・チョコレートをモグモグ・歯周病の治療はさっさとすます! イイ息にもなる!・食べる順番をちょっぴり変えよ・職場高血圧に、リモートワークを大活用せよ・お笑い番組・オモシロ動画はどんどん見よこれで「次回の健康診断が楽しみだ!」と笑えます!

    試し読み

    フォロー
  • ズームレンズは捨てなさい!~3万円単焦点レンズで世界を変える~
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3万円以内の単焦点レンズで世界を変えよ! 内容紹介 写真家 赤城耕一が、新品、中古で3万円以内の価格で購入できる“優れた単焦点レンズ51本”を怒涛のごとく紹介。掲載レンズは90年前のオールドレンズから現行品まで、フルサイズ、APS−C、マイクロフォーサーズのフォーマット別に分類。スペック、レンズ構造、市場での価格帯など詳細データも記載。赤城耕一独自の視点で解説していきます。 この本はけっしてお買い物手帳ではありません。写真制作に強い意思を持ち、ひとつの視角で世界に斬り込む覚悟ができた者への指南書です。 【CONTENTS】 ◇グラビア ◇第一章 FULL SIZE・フルサイズ Nikon Ai AF Nikkor 24mm F/2.8D Canon EF40mm F2.8 STM PENTAX smc PENTAX F50mmF1.4 ほか、計29本 ◇第二章 APS−C FUJIFILM XF18mm F2 R SONY DT35mm F1.8 SAM ほか、計10本 ◇第三章 m4/3 マイクロフォーサーズ&フォーサーズ OLYMPUS M.ZUIKO DIGITA 25mm F1.8 Panasonic LUMIX G 14mm F2.5 ASPH. ほか、計12本 ◇世界を変えたいアナタのための中古レンズの買い方と基礎知識 ◇CAMERA fan 加盟店リスト ◇欲しいレンズは、カメラファンでお探しなさいっ! [ Column ] 5万円台で?! フルサイズを堪能する 3万円とどう違う?? 高級レンズで世界を変える

    試し読み

    フォロー
  • 生活保護VSワーキングプア 若者に広がる貧困
    3.9
    「おにぎり食べたい」――日記にそう書き残して孤独死した男性は、数カ月前まで「生活保護」の対象者だった。北九州市で続発する餓死事件。役所が繰り広げる水際作戦。一方で、「怠け者が生活保護を食い物にしている」という報道も後を絶たない。明らかにされるワーキングプアとの根深い関係――。「生活保護年収四〇〇万円相当(四人世帯)>ワーキングプア」という衝撃の事実からあぶり出される真実とは? 三五〇〇件以上の相談に応じてきた専門家が、生活保護の現場から格差是正の処方箋を示す。◎若者に広がる貧困、◎自業自得、自己責任?◎九八年に社会が変わった、◎不正受給額は計72億円、◎水際作戦と受給者バッシング、◎若者が生活保護を受ける、◎額面20万円のサラリーマンと同じ、◎人生何度でもやり直しができる、◎プチ生活保護のすすめ、◎放置したときのコスト、◎入りやすく出やすい制度へ、◎支援の芽を育てるために

    試し読み

    フォロー
  • 征行
    完結
    -
    征行…それは戦争に行くこと。そして、国のために死ぬ…ということだった。そんな時代の母の想いを描いた表題作の他、東京大空襲を経験した義母との心のつながりを描いた「ひなたぼっこ」、幼い息子を目の前の事故で亡くした母の悲しみが胸を打つ「かげろう」、投資に失敗して家族に惨めな暮らしを強いるはめになった男の心境を綴った「ホーム・スイートホーム」の計4作を収録したハートフル読切り傑作選。
  • 性春学園フェロモン科 1巻
    完結
    -
    全1巻264円 (税込)
    「私立 性春学園」通称”性春”は日本で初めて出来た”性に対する分野”の学校。私はこの学園の教師に就職が決まってしまったのである。と言うのも、私には異性の性欲を掻き立ててしまう体質があり、元性春の生徒でホストをしているお兄ちゃんの計らいである。お兄ちゃんの為にも早くこの体質を直したいけど、まず抑える方法ってのが10回の自慰か1回のセックスだなんて…
  • 青春ベーカリー【電子単行本】
    -
    ヒミツもナイショもつらいよ。堂々とみんなに付き合ってるって言うにはどうすればいいの? ここは下町の商店街。2年前、新しく2軒のパン店が開店。あたしはその1軒の娘で、もう1軒の息子と付き合っている。でもライバル店の息子と付き合ってるなんてパパの耳に入ったら大変!! なのであたしたちのことはみんなにヒミツなんだけど…?表題作を含め「ふたり+1」「恋愛進化論」「告白ゆうれい」計4編収録。※本作品はTL作品ではありません。
  • 精神科医が教える 1億稼ぐ人の心理戦術
    2.8
    精神科医が教える「1億稼ぐ心理戦術」を大公開! 心理戦に絶対負けない52の技術とは? どんな怖い社長でも、思わず「話したくなる」話題とは? たったひとつの「質問」で、あなたの評価がすべて決まる。脳の働きを瞬時に高めるすごい習慣。心理実験からも明らかになった「口は災いの元」。煮詰まった時の「脳の模様替え」。人から信頼される源は「目」にあった。精神科医としての診療のかたわら、わかりやすい精神医学、心理学に関する情報提供をモットーに、メールマガジン(メルマガ)を計6誌、部数としては15万部以上を配信している著者による究極の「ビジネス心理学」がここに!
  • 制服男子を征服せよ
    完結
    -
    学生服からスーツ、ウエイター、宅配便のお仕事着まで、制服男子ヨリドリミドリ! みきもと凜(りん)KC未収録作品「私の彼を紹介します ―蜷川くんVer.―」ほか、えりすぐりのイケメンを揃えて、あなたをお待ちしております。ジューシーな恋の短編集、計7編収録♪
  • 「世界一キツい」から筋肉がデカくなる! 山本式3/7法 バルクアップのための最先端筋肉トレーニング
    -
     大人気YouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学」で紹介され大反響! 「筋肉博士」の異名をとる山本義徳氏が考案し、そのキツさと効果で話題になった「山本式3/7法」がついに書籍になりました。  山本式3/7法は15秒のインターバルを挟みながら、トレーニング動作を3回→4回→5回→6回→7回と1回ずつ増やしながら行うトレーニング方法。動作の間の15秒のインターバルを休息ではなく、筋肉を収縮もしくはストレッチさせる姿勢のキープに使うことで効率的に筋肉に刺激を与え、筋肥大を促します。  紹介するトレーニングは「自重トレ編」12種目、ダンベルやチューブなどの器具を使用する「器具トレ編」20種目の計32種目。種目ごとに効果を最大限に得るための正しい姿勢、意識すべき筋肉の他、「山本式3/7法」の核となる「15秒キープ」の姿勢について解説しています。この本からしか得られない情報が盛り沢山で、「これまでのトレーニングにはもう満足できない」「もっと筋肉を大きくしたい」という人は必見です!

    試し読み

    フォロー
  • 世界一周道具パズル~これ、なんに使うのかな?~
    5.0
    世界には、私たちが想像できないような道具がある――中国の地震計、アフリカの親指ピアノ、ポリネシアのタコ釣具、アラスカのケン玉、ヨーロッパの砂糖カッター、日本の蠅とり機……etc。著者が世界中を歩き回って集めてきた珍品、奇品100点をパズルで紹介。とにかくへぇの連発です。
  • 世界その他
    -
    1巻330円 (税込)
    文学フリマやBookShortsで活躍する小説家・伊藤なむあひによる単著での初歌集。 「ボウズわかるか?元々特別なNo.1だったら苦労はない」 「はい、工場長」 『パクチーころす!!!』メモにはそうあったが町は平和だったと警部補 「世界下さい」クレジットカードなら無敵リボ払いなら無敵 空砲が鳴り日の丸が掲がったらこの町からまた子供が消える 等、計64の歌を収録。
  • 世界で一番美しい甲虫図鑑:きらびやかに、つややかに輝く
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 甲虫は昆虫の中でも最も多様性に富んでいる。昆虫の世界は多様性の世界と言われるが、その中でも甲虫の多様な色彩や形態は変化に富み、驚嘆に値する。甲虫類は、昆虫綱・有翅昆虫亜綱・コウチュウ目(甲虫目、鞘翅目)に分類される昆虫の総称。コガネムシ、クワガタムシ、カミキリムシ、オサムシ、ゾウムシ、ハムシ、タマムシなど、非常に多様な昆虫が所属する。甲虫の色や造形は美しくも不可思議で、見るものを楽しませてくれる。タマムシの美しい翅は法隆寺に収蔵されている玉虫の厨子でも知られている。 本書では世界中に生息する40万種の「甲虫」の中でも、きらびやかな羽色、不可思議で魅力的な造形をしたものを厳選してまとめた、甲虫の分類群に沿った構成としたが、甲虫の持つ魅力を、美しさにこだわって構成した図鑑。写真は、昆虫カメラマンとして日本を代表する海野和男氏。若手新進気鋭の法師人響氏、標本制作は標本制作アーティストの福井敬貴氏。世界で一番美しい標本写真が見せる不思議な造形の世界、世界中で撮影された、不可思議な生態写真は、見る者の美意識をかきたて、虫のファンや研究者にとっては、貴重な資料にもなる。標本と生態写真は計800点ほどにも及び、ほぼ全てに学名を記した。
  • 「世界」を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣
    4.0
    いま注目のスタートアップ41組の、実践から生まれた「成功の秘訣」と、起業にかける「熱い思い」をこの1冊に凝縮――。 影響力と訴求力を兼ね備えた「注目の起業家41組(計43人)」への詳細なインタビューに基づいて、 彼ら彼女らのスタートアップや事業シナリオ、社会的使命に対する考え、思い、経験に裏付けられた的確なアドバイスなどをまとめた書籍。 インタビューを通じて、「起業への道筋」「会社の変遷」「具体的な起業戦略・戦術」 「成功に至るポイントや助言」「将来像」の5項目について明らかにする。
  • セカンド・ラブは大胆に 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    「それでもだれかのことを本気で好きになりたいです」美登利は同じ弁護士事務所で働く、上司・上原弁護士に酔った勢いで本音を応える。離婚してからずっと女性不信に陥っていた上原はその言葉に……。表題作『セカンド・ラブは大胆に』を加え、計五つの短編を収録。切なさとクスリと笑える純愛ラブコメディー集。
  • 刹那の街角
    4.3
    新宿の裏社会とアジアの地下銀行の取引の陰で、幸薄いひとりの女が命を落とした。表題作「刹那の街角」をはじめ、運命に翻弄され心ならずも犯罪に巻き込まれる人生の悲哀を描いた計七編を収める連作短編集。
  • 戦国時代の計略大全
    3.8
    史実・講談とりまぜて、戦国時代の合戦に華を添えた名立たる計略を網羅した歴史ファン待望の一冊!山本勘助「啄木鳥の計」、真田幸村「埋火の計」、酒井忠次「空城の計」――戦国の知将が繰り出した策謀の数々。真偽はともかく、後世に伝わる軍記物や講談本を彩る奇計・奇略を一挙に集め、ご存じ三国志やヨーロッパの事例とも対比させながらまとめた、文字どおり「計略大全」。奇襲や伏兵、火攻め・水攻め・兵糧攻めといったおなじみの戦法に加え、味方をも欺く手口、飛び道具や動物を使った作戦にいたるまで、その数は100を超す。「仏のウソを方便といい、武士のウソを武略という」(明智光秀)。知謀の系譜。【知将が繰り出す奇計・奇略の数々】山本勘助――啄木鳥の計/上杉謙信――車がかりの備/真田幸村――埋火の計/酒井忠次――空城の計/朝倉一玄――留守の火縄/島津義弘――島津の退き口/佐武伊賀守――烏渡し/太田資正――伝書犬 etc.

    試し読み

    フォロー
  • 戦国大名の通知表
    3.0
    1巻1,300円 (税込)
    最強の戦国軍団はどこだ?戦国軍団を軍事、内政、外交、成長、団結力の5項目・計100点満点で採点!!年代毎の支配領土の変化を記した「版図の変遷」、主な合戦のポイントを分析した「戦いの系譜」と併せて戦国大名を多角的に分析する。総計100人以上の戦国大名、家臣の個人採点も掲載した充実の一冊。(本書で取り上げる主な軍団)織田軍団、豊臣軍団、徳川軍団、武田軍団、上杉軍団、毛利軍団、島津軍団、北条軍団、今川軍団、長宗我部軍団、大友軍団、伊達軍団、細川軍団、大内軍団、尼子軍団、浅井軍団、真田軍団、斎藤軍団、本願寺軍団、龍造寺軍団…

    試し読み

    フォロー
  • 戦国なるほど人物事典 100人のエピソードで歴史の流れがよくわかる
    4.5
    1巻770円 (税込)
    戦国動乱の筋書きは、力強い個性がつくりあげた!豪勢な旅から一転、本能寺に散った織田信長。判断力と勇気と幸運を兼ね備えた豊臣秀吉。咄嗟の判断で天下を勝ち取った徳川家康……。力と力のぶつかり合いで覇権が争われていた時代、この国には時代を揺るがし、あるいは時代に翻弄された男たちがいた。本書はそんな戦国動乱の時代を創り上げた歴史の主役たちと、茶人、宣教師、僧侶など日本史を彩った脇役たち計100人の人間模様を、時代順に紹介した一冊。強いものだけが生き残った“群雄割拠の時代”。信長によって切り開かれた“新しい合戦の時代”。二人目の天才・秀吉による“猿の時代”。男たちが関ヶ原に集い争った“天下分け目のとき”。そして、頂点まで上り詰めた徳川家康という“天下人の登場”。時代の流れに沿って一人一人のエピソードをよみ進むことで、戦国から江戸にかけての歴史の大きな輪郭を浮かび上がらせた、戦国人物事典の決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 戦後日本経済史
    -
    財閥解体、石油危機、コンビニ誕生、消費税、金融危機――。これらの出来事は日本経済にどのような影響を与えたのでしょうか。本書は67のトピックスを通じて、日本経済の軌跡を記述する戦後日本経済史。70数年の軌跡がトピックスを追うことで理解できてしまう初心者にとってハードルが低い入門書です。日経文庫化にあたって補論を設け「失われた20年」にどのような出来事があったのかも記述しました。  本書の元となった連載は、日本経済新聞朝刊に連載された「経済史を歩く」(計67回)。日本経済史のテキストはあまたありますが、バブルまで言及するのものはまだ少数派です。バブル崩壊からも20年近くたった今、現代経済の流れをきちんと押さえられるエピソード中心の本はあまり見かけません。  50年余の戦後経済の出来事のうち、今日の様々な問題の源流となっている経済事象を再考・検証するのが本書の狙いです。例えば、「赤字国債発行」では、国債特例法がなぜ存在しているのか、本来の目的の何が見失われてしまったのかを明らかにしています。単に懐古的に歴史を解説する内容ではありません。
  • 仙丈岳殺人事件
    -
    1巻682円 (税込)
    南アルプスの仙丈岳に登っていた2つのパーティの計5人が、激しい吹雪のなか、仙丈小屋にたどり着いた。 両パーティの食料は底をつきかけていたが、天候の回復は見込めず、足止めをくっていた。そんな状況のなか、新たに雪男と見紛うような大男が、小屋に避難してきた。 大男は、リュックを失い、なにも持っていなかった。5人はその大男のために、食料を供出するばかりか、寝袋まで貸すことになったが、大男は当然の顔で、感謝の言葉すら口にしなかった。 大男さえいなくなれば、生きながらえるのではないか。追い詰められていた両パーティの5人は、思いもかけない決断をする――。
  • 戦場に散った野球人たち
    -
    東京ドームの脇に「鎮魂の碑」という名の石碑が建っていることをご存知だろうか。 昭和五十六年(一九八一年)、後楽園球場の時代に造られ、東京ドームの完成に伴って今の場所に移築されたこの碑は、先の大戦で戦死したプロ野球(職業野球)の選手たちの御霊を鎮めることを目的として建立されたものである。「建立の趣旨」として、次のような言葉が刻まれている。 〈第二次世界大戦に出陣し、プロ野球の未来に永遠の夢を託しつつ、戦塵に散華した選手諸君の霊を慰めるため、われら有志あいはかりてこれを建つ〉 この碑には、計六十九名の選手が祀られている。名前の列記の中には、沢村栄治のように一般的に知られている著名な選手の名前もあれば、殆ど無名の方もいる。本書では、この碑に名前の刻まれている野球人たちの中から六名を選び、その生涯を紹介する。 更に、一口に「戦場に散った野球人」と言っても、それはプロ野球の選手だけではなく、学生野球で活躍した者たちも少なくなかったことを踏まえ、「伝説の大投手」こと嶋清一についての章を加えており、計七名の生涯の記録ということになる。この石碑に内包されている血と涙の記憶とは、どのようなものだったのか。時代の不条理とは常に単層構造ではありえず、その実相を描くには百万言あっても足りないが、僅かなりとも鎮魂の一助とすることを目的に著者が精魂こめて書き下ろしたノンフィクションである。
  • 先生観察女子高生。 一学期編
    2.0
    1~2巻200~350円 (税込)
    堅苦しい授業の割には、授業内容が簡単すぎてつまらない… そう思ってたのに、ある日うちのクラスで授業を担当することになった里中先生のちょっと抜けた行動に、うっかりときめいてしまった佐宮さん。 そんな彼女たちのショートストーリー集です。 4Pのお話が5編と、人物紹介や描き下ろしも含めた計32Pです。
  • 先生とぼくの唾液交感
    完結
    4.0
    無気力な養護教諭の海野は、ある日怪我をして保健室に来た化学部部長・森山と出会う。反発し合い惹かれ合う2人。森山を縛り、支配しようとするうち、海野は森山への恋心に気付く。付き合い始めた後も、2人は痴話ゲンカをしては緊縛SEXをするばかりで… 表題作のSM学園漫画をはじめ、美少年のSEX&恋が計7本+表題作描き下ろしも大ボリューム25P収録。
  • 先生、もう一度…
    完結
    2.3
    6年前、結月(ゆづき)は当時担任だった辻(つじ)と秘密で付き合っていた。   大学進学もあって自然消滅したが、彼女が母校で教師をやることになり、2人は再会する。  自分からの一方的な恋だったと思っていたが、再会するなりからかってくる辻の気持ちが結月にはつかめずに!? 計5作品収録の短編集が満を持して登場! ●収録作品/先生、もう一度…/あなたの横で眠れる時間/ブランケット1枚の夜/保健室の鍵穴/カンケイ秘する!
  • 1440分の使い方 成功者たちの時間管理15の秘訣
    4.0
    7人の億万長者、239人の起業家、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生に学ぶ生産性向上の日常習慣 (独自の取材と研究が明らかにした、)成功者共通の「生産性向上の習慣」を公開! 時間に追われることなく、生産性を向上させ、充実した生活を送るために。 ・成功者はToDoリストを使わない! ・億万長者はノートを手書きする! ・起業家は朝の習慣を重視する! ・オリンピック選手は「ノー」と言う! ・オールAの学生はSNSを遠ざける! 著者は、成功している友人たちに時間管理のコツを聞いて回るうちに、ある共通点に気づく。それは、だれひとり「本に書かれているような方法」を口にしなかったことだ。そして判明した秘訣のひとつが「ToDoリストを使わない」ということだった。 そこで著者は、さらに多くの成功者たちへ接触を試み、独自の取材と調査を行った。 ・自力で大成した億万長者は、私たちと違う働き方をしているのだろうか? ・常にプレッシャーにさらされている起業家は、どうやって高い生産性を維持しているのか? ・刻々と過ぎゆく時間と戦うオリンピック選手は、いかにして集中力、自制心、エネルギーを維持しているのか? ・MITやハーバードでオールAを取り続ける学生に必要なものとは何だろうか? 7人の億万長者、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生、そして239人の起業家。計288人への取材から導き出された、時間管理と生産性向上にまつわる15の秘訣を、本書ではより実践しやすい方式とともに紹介する。 「ノートは手書きでとる」「メールは一度しか触らない」「ノーと言う」「日々のテーマを決める」など具体的ノウハウから、「最重要課題の見極め方」「先延ばし癖を克服する極意」「桁外れの利益を得るための思考法」まで15の秘訣が、あなたの人生に輝きを取り戻してくれるだろう。
  • 川柳作家ベストコレクション 上嶋幸雀
    -
    1巻880円 (税込)
    「てにをは」は命すっくと立つ一句 一句一姿へギュッと凝縮(柳言より)    短詩型文芸界に燦然と輝く、ベスト・オブ・ベスト川柳! 47都道府県から川柳界を代表する最精鋭の第一線作家による柳言と秀句集、圧巻の川柳作家ベストコレクションシリーズ200。 大阪を代表する川柳作家・上嶋幸雀の渾身の作品群! 本書のサブタイトルになっている作品は著者の代表作「ニンゲンが神と神とを戦わす」。    天動説に浸る元旦 裸木が抱く春のシナリオ 寒につまずく一年の計 男いたぶる手作りのチョコ 春の女神は手にあめとムチ 横一線の初心へ号砲 五月の空と折る紙兜
  • 線量計と奥の細道
    3.8
    東日本大震災の翌年。著者は放射線量計を携え、芭蕉の『奥の細道』全行程約二千キロを辿る旅に出た。折り畳み自転車を漕いで行き、時には列車や車も利用。津波被害や放射性物質汚染を被った地域では、無言の奮闘を続ける人々に出会う。三百年前の俳諧紀行に思いを馳せつつ、放射線量を測って進む旅。被曝に怯えと逡巡や葛藤を抱きながら、“生きる”を考えた魂の記録。日本エッセイスト・クラブ賞受賞作。
  • 税理士 1 簿記論 個別計算問題集 2024年度版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 税理士試験簿記論の論点ごとの知識を定着させることを目的としたトレーニング問題集です。出題傾向に合わせて必要な規定のみを厳選して収録しています。 答案用紙付きで、解答用紙ダウンロードサービスにも対応しています。 【改訂内容】 *試験傾向等に合わせた問題の差し替え(計38問) *試験傾向等に合わせた内容(解説等)の一部修正 *前付の出題分析等を改訂 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊を使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 絶対合格!運転免許認知機能検査対策「運転脳」活性化ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 運転免許認知機能検査に100%確実に合格するために、1カ月かけてじっくり取り組むための本をご用意しました。本番と同じ問題と解答のノウハウ、さらに「運転脳」を活性化させるための問題を1日1問、計30問ご用意!
  • 絶対作ってみたくなる みんなのキャンプ飯
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カリスマキャンパー18名+アウトドアブランド「モンベル」の野外料理番長たちがリアルで作っているキャンプ飯を大公開! 従来のキャンプ飯と違い、コンビニ食材や缶詰などを使った「お手軽キャンプ飯」も多数紹介。 ギアや素材にこだわらずとも作れるものばかりなので、初心者キャンパーにもおすすめです。 女子キャンのカリスマ・松尾真里子さん キャンパーたちの間では有名なごはん隊長ことかつをさん 「OUTING」主催のエレガントキャンプさん 「forester's cafe」を営むhanauta63さん 日本オートキャンプ協会員など計18人が集結! 本書内イメージカットは、キャンパーたちの間でもその写真のうまさに定評があるosa_graphさんとjawscj7さんにご協力いただきました! <内容> *Part1 カリスマキャンパーたちのとっておきのキャンプごはん *Part2 簡単・手軽 コンビニ&スーパー食材活用レシピ *アウトドアブランド「モンベル」の野外料理番長に聞くアウトドアレシピ *ドリンクレシピ
  • 絶対リバウンドしない! 朝・昼・夜のやせルール
    4.0
    著書累計53万部超。 日本初のダイエットコーチとして人気の著者最新作。 運動・食事・メンタルのバランスで、ムリなくやせる方法を伝授! 1年で20kgのダイエットに成功し 10年以上もリバウンドしていない著者が 自ら日常生活で習慣として行い 生徒などにも指導しているメソッドを 「やせルール」として、朝・昼・夜の生活リズムに合わせ紹介します。 ダイエットにいい食べ方から、買い物時の注意点 通勤時・デスクワーク・帰宅後などにできる「ながらエクササイズ」 そして、ダイエットへのモチベーションアップ方法まで。 ムリなく普段の生活に取り入れられ、 確実にやせて、しかもリバウンドしない「ルール(習慣)」が盛りだくさんです。 ルールに従うだけの考えないダイエットでラクやせ ●2WAYバッグで消費カロリーを2倍に ●空腹のままコンビニへは行かない ●乳製品は1日1回1種類にする ●「お腹いっぱい」を口癖にする ●腕組みする時は前じゃなく後ろで美腹 などなど 反響続々のEICO式ダイエット 「10kgやせることができました。急激にやせることはないですが、EICO先生のやり方だったら続けられる」(23歳・専門学校生) 「気付いたら5年経っていました。今では体重計に乗らなくても体型をキープできるようになりました」(29歳・派遣) 「絶対やせられないと思っていたのに、先生の言う通りの生活にしたら、知らないうちにやせられたのでびっくりです」(35歳・薬剤師) ★ダウンロード特典! ★EICO式食事手帳付 ■著者 ダイエットコーチEICO 日本初のダイエットコーチとして、マンツーマンで700人以上ものダイエットを指導。自身も21歳の時に4ヶ月で11kg、1年でトータル20kgの減量を達成し、翌年準ミス日本を受賞。「女性美を追究した、健康的で無理のないダイエット」がモットー。特に下半身ヤセに定評がある。「リバウンド率ゼロ」をキャッチコピーに、ダイエットに悩む女性たちの生活スタイル、運動経験、食生活、体質などを分析し、最短で最適なダイエット方法を提案している。著書に『ダイエットコーチEICOの我慢しないヤセ習慣200』『どうしてもヤセられなかった人たちが“おデブ習慣”に気づいたらみるみる 10kgヤセました』(扶桑社)など。 ■マンガ カツヤマケイコ 百貨店のデザイン職に就いた後、イラストレーターに。主に女性誌や書籍で活躍。絶賛3児を子育て中。
  • ゼロから学ぶプロの技法 動物デッサンの基本とコツ
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 骨格・筋肉・生態・動作を理解すると、驚くほどリアルに描ける!完成度が上がる! かたちと陰影をとらえて描くコツを徹底ビジュアル解説 美術解剖学の第一線で活躍する著者が、動物デッサンの基本とコツをビジュアル解説。 哺乳類から両生類、爬虫類、水中・水辺に棲む動物、鳥類、虫まで、計57種の生き物の骨格図や筋肉図、いろいろな動作のデッサン作例を収載。 また、26人の作者が各々の個性を生かした形で描き上げているので、いろいろなタッチを見られる、学べるのも魅力の1つ。 ペットを描きたい人からスケッチが趣味の人、美大生、美大を目指している人、プロのイラストレーターまで、生き生きとした動物を描きたい人、必読。 ※2013年にナツメ社から刊行された『動物デッサンの基本』に、美術解剖学などの最新の知見と新規のデッサンを追加し、再編集したものです。

    試し読み

    フォロー
  • ゼロからよくわかる! Arduinoで電子工作入門ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番マイコンボード「Arduino」を使った電子工作の入門書です。電子工作やプログラミングの経験がまったくない人にもわかりやすく丁寧に解説します! 本書は実際に手を動かして作例を作ることを重視しています。ですので、楽しく工作に取り組むうちに、Arduinoでできることや、よく使う電子部品の利用方法を理解することができます。 さらに、書籍の後半ではイルミネーション、扇風機などバリエーション豊かな作例に挑戦します。Twitterと連携した温度計や、多機能なバギーなど、わかりやすいだけでなく作りがいのある作例も取り上げます。 「経験はないけど自分で何かを作ってみたい!」という人にも、「Lチカはしたものの......」という人にもオススメの1冊です!
  • 0~4歳 ことばをひきだす親子あそび  ~子どもとのコミュニケーションがどんどん増える!~
    値引きあり
    3.8
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 お子さんのことばを育むあそび100。 育児雑誌やSNSなどで お子さんのことばに対して関心のある親御さん達が絶大な信頼をよせる言語聴覚士、「なな先生」こと寺田奈々先生。 そのなな先生から 0歳・1歳・1歳半・2歳・3歳の各ステージで 言語聴覚士ということばの専門家だからこそ おすすめしたい お子さんのことばをひきだすあそびを計100個、 教えてもらいました! お子さんが ことばをおぼえたり、 気持ちをことばにしたり、 状況を説明したりする方法を あそびを通して伝えていきます。 各あそびの進め方やポイント、 あそびに隠された意図や 促し方も詳しく紹介しています。 さらに、 次にやりたいあそび、 難しかったら、 戻ってやりたいあそびも記載してあるので、 ことばの世界を重層的に広げられます。 体をうごかすあそび、 おもちゃや絵本を使ったあそびはもちろんのこと おやつを食べながら、おふろに入りながら、 お散歩しながらできる 「ながらあそび」もたくさん! 年齢別のことばがけのヒントや、 おすすめおもちゃや絵本、 ことばに関する心配事を解説するコラムなど あそび以外の情報も大充実です。
  • 全国大型小売店総覧 2017年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご注意ください!】 ・本コンテンツは冊子版の約1500ページを電子化したものです。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。 ・本コンテンツにコードや社名での検索機能はございません。目次・索引から掲載ページを探してご利用ください。 ●●概要●● ■全国のどのまちに、どのような大型店があるか――。 店舗展開の実態や業界勢力図の把握、出店計画や流通戦略、地域・都市の経済分析、まちづくり・都市再開発の企画・立案に欠かせない大規模小売店の最新情報を掲載。 ■百貨店・スーパーから専門店、ホームセンター、ショッピングセンターまで、全国・全市区町村のあらゆる業態の大型店(店舗面積1000平方メートル超)を収録した、わが国最大規模のデータベース。 ■2016年7月時点で営業中の21,108店舗のほか、新規出店予定355案件や変更(増床)予定店舗の情報も収録。立地法下の“新鋭店”がリードする業界・商圏の再編動向をフォロー。 ●●収録情報●● ■新設・増床予定店を含む全国の大型店21,463店の最新情報 集計情報 [都道府県・市区町村別店舗数、店舗面積、店舗面積ランキング] 基礎情報 [店舗名、郵便番号・住所・TEL、設置者] 開店情報 [店舗面積、変更(増床)予定(年月・面積)、新設届出年月、開店予定年月、撤退予定年月] 営業情報 [業態、小売業者数、主要取扱販売品、開店・閉店時刻] 核店舗情報 [核店舗の企業名・店舗面積] 立地情報 [店舗の立地、駐車場・駐輪場収容台数、最寄駅・近接幹線道路] ■最近の動向がわかる各種集計表 1.都道府県別の店舗数、店舗面積 2.開店年次別店舗数(既存店、都道府県別) 3.店舗面積規模別店舗数(既存店、都道府県別) 4.業態別店舗数(既存店、都道府県別) 5.立地形態別店舗数(既存店、都道府県別) 6.開店年次・店舗面積規模別の店舗数(既存店、全国計) 7.開店年次・業態別の店舗数(既存店、全国計) 8.開店年次・立地形態別の店舗数(既存店、全国計) 9.市町村別の店舗数・店舗面積(既存店、新設予定店)
  • 全史×成功事例で読む 「マーケティング」大全
    4.0
    ◆「125名の賢人・90の理論と手法・21社の成功事例」で、広大なマーケティングの世界が丸わかり! ◆「歴史」と「実務」の2つの視点から読み解くことで、マーケティングの知識と使いこなし方が一気に身につく! 本書の著者は、100社以上の著名企業のコンサルティングを行ってきた、企業のマーケティング戦略・ブランド戦略の第一人者。 著者が経営するコンサルティング会社は、日本経済新聞社が実施した「企業に最も評価されるコンサルタント会社ベスト20」に選ばれた実績を持ち、世界4大会計事務所の1つと同一ランキングになるなど、そのコンサルティング活動の評価は極めて高い。 本書は、トップマーケティングコンサルタントである著者の、長年にわたる実務経験と研究の集大成となる一冊。 ◆第1部→120年に及ぶ「マーケティング全史」を一気読み! これまで数多くのマーケティングの理論や手法が、偉大な先人たちによって生み出されてきました。 理論や手法は、時代の流れとともに誕生し、ビジネスや研究の場において大きな進化を遂げてきました。 本書の「第1部 マーケティング発展史」は、これまで体系化されていなかった「マーケティング史」を、20世紀初頭の米国のマーケティング黎明期に始まり、ネット、ソーシャルメディア時代の数々の新手法まで、「125名の賢人・90の理論と手法」を、時代の流れとともに一気に紹介していくエキサイティングなストーリー。 ◆第2部→理論や手法の使いこなし方を「成功事例」を通して学ぶ! 第1部で紹介したマーケティングの理論や手法は、すべてのビジネスシーンにおいて、「解答」を導き出すためのマニュアルではありません。 先人たちの考えた理論や手法はあくまで、自社に最適なマーケティングを考え出すためのナビゲーションの役目を担うもの。 本書の「第2部 マーケティング実務編」は、「21社のマーケティング成功事例」を丹念に紹介することで、その企業の担当者が「最善の解」を導き出していった経緯を解説。「理論や手法をどうリアルビジネスで使いこなすか」が学べます。 ビジネスや経営の知識をさらに深めたい人はもちろん、これからビジネスという大海に乗り出す人にもぜひおすすめしたい、「マーケティングを学びたい」すべての人に沢山の学びと気づきを与えてくれる、経営書の新しいスタンダードです。
  • 禅の庭Ⅳ 枡野俊明作品集2018~2023
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 禅の伝統とモダニスムを横断する枡野ワールドの現在 「禅の庭」に取り組む唯一無二の禅僧・枡野俊明の最新作品集、第4弾。 自らが住職を務める徳雄山建功寺の庭園改修と本堂など伝統工法による寺院建築をはじめ、インドネシア、シンガポール、中国など国内外計11庭園を収録。 禅の伝統とモダニスムを横断する枡野ワールドの現在 「禅の庭」に取り組む唯一無二の禅僧・枡野俊明の最新作品集、第4弾。 自らが住職を務める徳雄山建功寺の庭園改修と本堂など伝統工法による寺院建築をはじめ、インドネシア、シンガポール、中国など国内外計11庭園を収録。
  • 全品300kcal以下! クックパッド健康レシピ
    値引きあり
    -
    低カロリーで大満足の毎日おいしいレシピ。 20~30代女性の8~9割が利用するという日本最大の料理レシピサイト・クックパッド。その171万品超ものレシピの中から、簡単につくれる「健康レシピ」を厳選。低カロリーにもかかわらず、食べ応えがあり、おいしい絶品料理を主菜・主食・副菜・スープ、デザートとジャンル別に計100品掲載。管理栄養士監修によるレシピはすべて1人分300kcal以下で、カロリーコントロールがしやすく、毎日の献立を考えるのに役立ちます。美容やダイエットが目的の女性から、メタボが気になるお父さんまで、健康的な日常生活を送りたいすべての人ための新しいクッキングバイブルです。 【ご注意】※この作品はレイアウトの関係でお使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 この作品はカラー版です。

最近チェックした本