挑戦作品一覧

非表示の作品があります

  • 北乃杜高校探偵部
    3.4
    創立百周年を迎えた京都・宇治市にある北乃杜高校。寮生活をおくるサッカー部員の清水克文は、級友の横井圭、赤倉史朗、山科桃子、稲川みどりと学園で日々起きるさまざざまな出来事の謎解きに「探偵」として挑戦。そして、修学旅行や文化祭、卒業式などの様々な学校行事にも不思議な「事件」が発生。清水たちは解決に乗り出す。
  • 来たるべき内部観測 一人称の時間から生命の歴史へ
    -
    「過去、現在、未来」から成り、前後関係を定めることができるような「時間」を、私たちも、そして科学者も疑っていない。しかし、私たちがすべてを経験するのは常に持続する「今」なのだとすれば、二つの時間をともに捉えなければならない。「内部観測」の発見者である著者が、自身の理論をバージョンアップするべく試みる大胆な挑戦。さまざまな科学の最前線を横断しながら展望される、前人未到の領域を目撃せよ!
  • 機長! 飛行2万1456時間、きたえた翼に乗って
    -
    9・11同時多発テロの際には、アメリカから最初に飛行を許された民間機の内1機の機長として政府要人を乗せて飛び、定年後には機長飛行2万時間を達成。 「機長時間1万5000時間無事故表彰」も受けた元ANAのレジェンド・パイロットが語る、国内狭しと飛び回った昭和の野武士パイロット時代、そして、世界へ飛び出した平成の時代、今も変わらぬANA魂 【目次】 序章 9.11 ワシントンDC 第一章 パイロットに ・「海賊」を見た! ・初フライト 第二章 ANA魂 ・野武士パイロットと呼ばれて ・名物キャプテンたち ・資質 ・「現在窮乏、将来有望」 第三章 愛すべき昭和の飛行機たち ・フレンドシップで宮崎へ ・人力飛行機YS-11(ワイエス) ・夢のジェット機 ボーイング727 第四章 ボーイング747 そして世界へ ・747はスヌーピー? ・ボーイング747飛行訓練 ・初めての国際線フライト ・そして、誰も眠らなかった ・外国人と味噌の臭い ・機長の英語力 ・査察機長を務めて 第五章 キャビン・アテンダントという名の逞しき華々 ・CAの基礎知識 ・ANAの国際線CA育成作戦 ・CAはロレックス禁止? ・フリータイム ・どこの富士山 ・あの時の私が、教官をやっています ・イベリの子豚? ・度胸満点! 第六章 伝説(レジェンド)への挑戦 ・パイロットの一日 ・機長にとって一番大切なものとは? ・国際線ですか? 国内線ですか? ・パイロットは、自分との闘い ・絶対飛びたかった 飛行二万時間 終章 「青い翼」と誇り あとがき 経歴と飛行時間の内訳

    試し読み

    フォロー
  • きちんと、おいしい! 乾物レシピ  16種の乾物で、定番の煮ものからサラダまで86品
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旬のおいしい時期に収穫した野菜や海産物を乾燥させた乾物は、とれたものを無駄にしない、常温で保存できるなど、優れた元祖・エコ食材として、SDGs時代の昨今、再び注目されています。 面倒と思われがちな乾物ですが、最近は、戻し時間が意外と短かったり、加工技術も進歩しおり、時代に合わせて使いやすくなっています。定番の煮ものだけでなく、食感を生かしたサラダやあえもの、洋風やエスニックなどの炒めものや揚げものにしたりすると、違ったおいしさに出合えます。 乾物をもっと日々の食卓に! 忙しい日々のおかず作りにも強い味方になります。まずは、使われずに家庭に残っている乾物から挑戦してみてはいかがでしょうか。

    試し読み

    フォロー
  • #oookickoooのファッション大図鑑
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★インスタグラムフォロワー30万人突破!! @oookickooo(キック) きくちあつこ最新刊 ★幅広い世代の女性たちに、 「目が離せない」「参考になる」 と人気のファッションイラストが、《お悩み解決編》として登場! なぜか「センスよく」見えるおしゃれの秘密を大解剖 ・定番って、人によって違う? ・30代のTPOがイマイチわからない ・体型に自信がないから、半ば諦めている ・プチプラって、何がおすすめ? ・ずぼらな性格で、… といったおしゃれの素朴な悩みに対し、 ファッションイラストレーターであり、 小学生と園児の男子の母でもある著者 きくちあつこさんが真剣に向き合い、 100Styleのコーデを提案。 [定番][バランス][年齢] [TPO][色][柄&素材] [小物][ブランド][古着] のキーワードごとに、明日の朝から使えるヒントが満載です! また本書の後半には、 《春夏編》《秋冬編》で、 季節に合わせてすぐ選べる ファッションイラストもギュッと詰まっています。 きくちさんならではの 服愛にあふれる視点でまとめた 「キックジャーナル(新聞)」や、 ほのぼの家族日記も必見!! ------------------------------------------------------- 目次 PROLOGUE PART ONE キーワードごとに悩み解決!ファッション図鑑 【BASIC】定番 【BALANCE】バランス 【AGE】年齢 【TPO】TPO 【COLOR】色 【PATTERN&TEXTILE】柄&素材 【ACCESSORY】小物 【BRAND】ブランド 【USED】古着 oookickooo JOURNAL ・誰から何と言われようと私の定番はコレ! ・“美人”に見えるシルエットのお決まりは? ・どう見せたい? 年齢より大人っぽいか若く見えるか問題 ・「いざ」に備える マナーとしての冠婚葬祭 ・不思議とマッチ! 挑戦してほしい色の組み合わせ ・正解って何? 使える柄と難しい柄 ・大人の女性はアイテムのケアに表れる! ・私が惚れたプチプラのマスト・バイ ・元古着店員が語る「ユーズド」を買うコツ PART TWO 季節のファッション図鑑 【SPRING-SUMMER】春夏 【AUTUMN-WINTER】秋冬 EPILOGUE
  • キッド――僕と彼氏はいかにして赤ちゃんを授かったか
    4.5
    同性カップルが養子縁組によって子どもを迎えるまでの事の次第を等身大で綴った痛快ノンフィクション。ダンとテリーはゲイのカップル。オープン・アダプション(開かれた養子縁組)で子どもを迎えようと決めた二人だが、男二人で「育ての親」になるという挑戦に加え、「生みの母親」であるホームレスのパンク少女メリッサの事情も絡んで、縁組成立まで一喜一憂の道のりに……。前例のないさまざまなステップを踏破して、ついに愛する息子D・Jの親になるまでの自身の体験を、機知とユーモアたっぷりに語る。自虐&下ネタ満載で(その実、真摯に)経験を語り、同性愛への偏見に対しては辛辣な皮肉の乱れ撃ち! この愛すべき著者は、世界的なムーブメントとなったIt Gets Better Projectの発起人にして「アメリカで最も有名な同性愛者の権利擁護活動家の一人」(ハフィントンポスト)。何が人を親にするんだろう、家族って何だろう──読み進むほどにページを繰る手がもどかしいほど加速する、新しいかたちの家族の誕生物語。
  • “気づくチカラ”が人の心に火を点ける! ―今日から始めるセルフモチベーション―
    -
    最近日本の若者が情熱を失っていると言われます。 でもそれは若者の責任ではありません。それは、大人が情熱を失っているから。 僕たち大人が情熱的に生きている姿を見せなければいけません。 そんな背中を見せれば、きっと若い世代も「心の本気スイッチ」がONになると思います。 どんな大人でも、心の奥底に「情熱的に生きたい!」「人生を後悔なく生ききりたい」との熱い想いを抱いています。 でも、その熱い想いを持ち続けるのは、なかなか難しいものです。 しかし、誰でも熱い想いを持ち続けられる方法があるのです! それは……。 【著者プロフィール】 宮崎雅啓(みやざきまさひろ)(ニックネーム:まっさん) 1960年生まれのおっさん。神奈川県横浜市出身。 若い頃は、ガテン系のバイト後、赤レンガ倉庫裏での酒盛りを日常とする。某大学に進学したものの、学校にはほとんど行かずバイトで社会を学ぶ。友だちネットワークを活用した持前の要領で、留年せずに無事卒業。卒業後は、IT会社、外資系ブランド会社、不動産会社、映像・音響設備会社の4社を経験。 2社目の外資系企業で自分の力のなさを実感し、遊び人からプロのサラリーマンになることを決意。遊びの毎日から、一転勉強の日々へ。その後、社会保険労務士、中小企業診断士、MBA、TOEIC800点等を立て続けに取得。 目指すプロには近づいたものの、資格取得に励んでいる間も仕事を通して多くの成功者と触れ合ううちに、専門的な知識やスキルも大事だが、幸せに生きるためにもっと大切なのは「人間力」であることに気づく。そして、人間力を高めるためには他人から学ぶことが一番と悟り、それまで無関心だった会社外の方々とご縁を紡ぐ機会に進んで参加するようになる。 その結果、今では多くの方々とご縁がつながり、自身の成長とともに、お金やモノでは味わえない「心の豊かさ」を感じている。今年も東京マラソンをサブ4で完走。これからも、新しいことに挑戦し続け、若者に背中を見せれる“かっこいいおっさん”を目指している。 Amebaブログ「“気づくチカラ”が人の心に火を点ける!」も絶賛連載中です。
  • 気になる子どものできた!が増える 体育指導アラカルト
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 陸上、球技、器械運動から、ダンス、体力テストまで、体育が苦手な子どもに対する指導を、教育現場をよく知る作業療法士が解説。単なる技術指導ではなく、「基本の動き」を改善し「できる体」を作る方法を写真で具体的に理解できる。好評「体の動き指導アラカルト」体育版。 鉄棒、とび箱、ドッジボールなど一つの運動ごとに、「できない原因」にあわせたユニークな“小さな課題”を豊富に紹介。小さな成功体験が、体育の苦手な子どもにとって「失敗する場」になりがちな体育の時間を、前向きに挑戦する場に変える!
  • キヌ六(1)
    完結
    4.7
    いつとも知れない未来社会。高度に機械化された都市の飲食店で働くサイボーグ少女「六」の前に、一人の少女「キヌ」が現れた。「火星人類」を自称し、武装したエージェントに追われるキヌの正体とその目的とは? 若手SF作家の注目株・野村亮馬が挑戦する、血と硝煙渦巻く脱出行!
  • 木野塚佐平の挑戦だ 木野塚佐平シリーズ2
    3.6
    1巻605円 (税込)
    桃世はケニアに行ったきり。現職の総理大臣が急逝し、世間は大混乱だというのに、あこがれの美人ニュースキャスター香川優子の姿に煩悶する木野塚佐平氏。ダブル不倫、ホモの失踪事件、おなじみ高村女史からの無理難題を解決しては、糊口をしのぐ毎日。そんなある日、電波系オタク男からの依頼、中年女からの盗聴の相談と、事務所に続々寄せられる妙な仕事。さらには、あの香川優子をじかに訪ねる機会まで・・・・・・。抱腹絶倒、呵々大笑、ケニアから帰国した桃世とともに、木野塚氏は今日も行く。ユーモア・ハードボイルド長編。シリーズ第2弾!

    試し読み

    フォロー
  • [きのとや]の挑戦 長沼昭夫の菓子づくり人生
    -
    札幌で1983年に創業した洋菓子メーカー「きのとや」。その創業者が、挑戦と冒険の連続だった自社と自らの歩みを回顧。菓子づくりに、社員の幸せと顧客の感動を託した、ドサンコ創業者のフロンティアスピリットは、逆境にあってもあきらめない心と会社経営の心得を伝えます。
  • 「吉備学」への助走- 「連塾・健塾・地域創生学研究所」の挑戦-
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「共生・共学・共創・協働」を基本理念にした「地域創生」を提唱する著者が、望ましい地域を創っていく意気込みをやさしく説く。
  • 基本から応用まで 油絵Style & Process
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 油彩画の描き方の違い(スタイル)と、描き進め方(プロセス)にスポットをあてながら、14作品ができあがるまでの過程を解説しました。 はじめて油絵に挑戦する方にもわかりやすいよう、画材についての説明やQ&A、用語解説も収録しています。 どのように描いたら自分のイメージする作品が表現できるのかがわかり、また、さまざまな表現方法を参考にして、自分のスタイルを作り上げることもできます。 油絵具は、何層も塗り重ね、削り、剥ぎ、さらに重ね……深みや質感をとことん追求できる画材です。ぜひ気軽にいろいろなスタイルにチャレンジしてみてください。 ※本書は2013年に株式会社マガジンランドから発行された『楽しく描く油絵Style&Process』と同じ内容です(一部変更しました)。
  • 基本から応用まで アーチェリー 上達のポイント50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ アーチャーの成長に必要な、 正しい技術と知識が身に付く! ★ 「トレーニング」「フィッティング」「ポンドアップ」・・・ 目標をクリアするためのコツをわかりやすく解説します! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ アーチェリーは、弓を引いて矢を放ち的の中心を狙う、 非常に簡単な競技です。 戦術や戦略といったものがなく、 体力面が重視されるため、 肉体的に過酷なトレーニングをコツコツと はげまなくてはレベルアップできません。 その意味では、飽きてしまいやすく 継続することが難しいスポーツといえるでしょう。 しかし、矢を放つという動作は私たちに原初的な快感を与え、 つらい練習を乗り越えて得た競技力を試合で発揮できたときには、 何ものにも代えがたい達成感を得ることができます。 矢を放つ瞬間というのは、対戦相手からくるプレッシャーや、 自分の内部にある期待と不安などがないまぜになって、 メンタル面に大きな負担がかかります。 それらを超越し、放った矢が的の中心に当たったとき、 皆さんは自分自身を乗り越えて成長する喜びを感じるでしょう。 アーチェリーの楽しさを感じてもらえるように、 この本では競技力を高めるための方法を数多く紹介しています。 フォームや動作・技術についてはもちろん、 アーチェリーの特徴のひとつである、 数多くある道具を自分の身体に合わせる方法など、 アーチェリーのキャリアスタートに 必要不可欠な知識を身につけられます。 オリンピックでの日本人選手の活躍などによって、 アーチェリーの認知は大きく広がりました。 しかし、まだまだ施設面など足りていない部分が多くあります。 この本が、アーチェリーの普及に少しでも役に立つことを願っています。 五輪メダリスト・日本体育大学教授 博士(医学) 山本 博 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART 1 アーチェリーをはじめる前に * POINT01 アーチェリーの魅力を知る * POINT02 強い体で弓を操り矢を放つスポーツ etc... ☆ PART 2 射ち方を身につける * POINT07 11の動作を力まずスムーズに行う * POINT08 リラックスする足幅で立つ etc... ☆ PART 3 フィッティングでレベルアップする * POINT19 弓を自分に合わせる作業を理解する * POINT20 ポンドアップの計画を組み立てる etc... ☆ PART 4 練習で上達する * POINT30 矢をつがえずに弓を引く * POINT31 近距離に目標を置いて正確に動作する etc... ☆ PART 5 トレーニング&ケア * POINT34 ケガをしづらい強い体をつくる * POINT35 体の深部にある筋肉を鍛える etc... ☆ PART 6 試合に勝利する * POINT39 70mラウンド・オリンピックラウンドを知る * POINT40 3人でローテーションしながら射つ etc... ☆ PART 7 インドアアーチェリーに挑戦 * POINT48 近い距離にある小さい3つの的を狙う * POINT49 打ち分けの技術が要求される etc... ※ 本書は、2014年7月に発行した『山本 博のアーチェリー 上達バイブル 的中率を上げる50のコツ』を元に加筆・修正をしたものです。
  • 希望の大空へ
    -
    「少年少女きぼう新聞」に掲載された池田名誉会長の「希望の大空へ――わが愛する王子王女に贈る」(2012年5月~2014年3月号)を収録。名誉会長が少年時代の体験などを通し、目の前の少年少女部員一人一人に語りかけるように綴る。 名誉会長は、かつて若き友のためにペンを握る真情を、こう語っている。 「人間の一生を決める子ども時代。世界中のすべての子どもに『幸福』になってもらいたい。すべての子どもの輝く笑顔が見たい。すべての子どもの心の大地に、恵みの雨のごとく、滋養を降らせたい」 希望の時代を開く友にとって、かけがえのない指針となろう。 【もくじ】 01 いっしょに進もう 02 朝を元気に 03 歌を歌おう! 04 挑戦の夏に 05 大きな心 大きな笑顔で! 06 読書は楽しい 07 良き出会いを結ぼう! 08 時間は宝 09 あいさつは希望のひびき 10 「自分がやる!」という人に 11 富士のように堂々と! 12 ししの子は負けない 13 平和の三色旗とともに 14 みんなの舞台は「世界」! 15 書けば未来がかがやき出す 16 小さな疑問が大きな力に 17 生命の宝を受けつごう 18 かがやけ! 希望の一番星 19 幸福と勝利の大城を 20 アジアの「平和の太陽」に! 21 新しい朝を、新しい自分を 22 夢のつばさを広げよう! 23 友情の花咲く大樹に
  • 希望の教育 持続可能な地域を実現する創造的復興教育
    -
    津波による壊滅的な被害、福島第一原子力発電所の事故による影響等、厳しい状況の中で、自らが復興に貢献しようと立ち上がった子供たち。少子高齢化や産業の衰退等、震災前の課題をも解決する新しい教育に挑戦する教育現場。それは、子供たちが起こした奇跡、大人たちが見いだした希望!

    試し読み

    フォロー
  • 変化に挑戦する自治体-希望の自治体行政学-
    -
    1~2巻1,848円 (税込)
    2000年の地方分権一括法以降、加速度的に進められてきた分権改革。その分権改革を中心に、著者が長年主張してきた「自治体行政学」的視点から、自治体・自治体職員・地方議会議員等について論じた一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 希望のレール 若桜鉄道の「地域活性化装置」への挑戦
    5.0
    マーケティングの成功実例がここに! 若桜鉄道は、鳥取県東部の山里・若桜谷を走る第3セクターで、沿線に有名観光地はなく、過疎化、少子高齢化、そしてモータリゼーションの発達で経営は危機に瀕していた。そこに公募社長として東京から単身赴任で乗り込んだのが、著者・山田和昭氏である。外資系IT企業でのマーケティングやブランディング、地域鉄道会社の業務支援といった経験を生かし、全長19.2キロ、社員18人、保有車両4両という小さな鉄道会社の立て直しに挑み始める。2015年4月の「SLの走行社会実験」、2016年3月の中間駅名とスズキのバイク名にちなんだ「隼ラッピングカー」etc――地域と二人三脚のリアルな実践例は、鉄道ファンのみならず必読!
  • 気まぐれ断食
    4.5
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「色々な断食法に挑戦してみたけど続かなかった」 「断食をしたことはないけれど、ストイックで厳しそう」 こんな思いを抱えている方に「気まぐれ断食」はピッタリです! これまでのキツイ断食が続かなった人も、ハードルが高そうで足踏みしている人も 「いつ始めてもやめてもいい」気まぐれ断食なら気楽に試せるから絶対に続けられます。 また、世の中には色々な断食法があふれていますが 自分に合った断食法は実はわかっていないもの。 本書では断食チェックリストに答えれば自分がどのくらいの期間の断食から試せばいいのかがすぐにわかります。 さらに実際に気まぐれ断食を試した人の声や、 断食を行うときに使える気まぐれ断食ダイアリーなども! (気まぐれ断食ダイアリーは、電子版ではダウンロードして使っていただけます) なかなか外に出られない暮らしの中、「太ってしまった」「精神的に落ち込む」こうした悩みも気まぐれ断食で改善できます。 気まぐれ断食で心も体もきれいになってみませんか?
  • 君がいる場所、そこがソニーだ ソニーを去った異端たちの夢
    4.0
    いまや、ソニーのスピリッツは息絶えようとしているのではないか? 悲観的な著者に創業メンバーの薫陶をうけたOBがこう言った。 「ソニースピリットを持って取り組む人、それが一人でも二人でも集団であっても、またOB、現役、肩書きや組織のサイズにも関係なく、彼らが集まるそのとき、その場所がソニーなんだ」 電子乗車券や電子マネーに使われる「Felica」の開発者、ブラウン管式平面テレビ「WEGA(ベガ)」を大ヒットさせたデジタル高画質技術の開発者、ロボット「AIBO」の元事業責任者、プロ向け製品事業の元トップ、最先端の家電販売店の経営者に転じた元営業マンなど、ソニーを去った今も、ソニースピリッツを持ち付ける人々の挑戦を描く。
  • きみが校長をやればいい 1年で国公立大合格者を0人→20人にした定員割れ私立女子商業高校の挑戦
    4.4
    【内容紹介】 福岡県にある私立福岡女子商業高校が大きな話題になっている。2年前に赴任した国語科教員によって前年度は0人だった国公立大学合格者が一気に20人になった。その立役者が、30歳の若さで同校の校長に就任した柴山翔太先生である。 本書は、柴山先生が何を考え、どう実践してきたかをまとめた一冊です。教育関係者だけでなく、多くの悩める高校生ならびに、指導者、親御さんの参考になる一冊です。 【目次】 第1章 福岡女子商業へ赴任 ・「思う存分やってくれ」 ・集会で話したのは、実感が湧かない「社会の現実」 ・スタディルームに来てくれた予想以上の生徒30人 など 第2章 まずは生徒が動いた。大学進学の奇跡―― ・指導の前に勉強の楽しさ、考える楽しさを知ってもらう ・「やればできる」という成功体験を積んでもらう ・大学進学は生徒の可能性を増やす選択肢のひとつ など 第3章 生徒は動いた、次は…… ・生徒を動かしたら、保護者を動かす ・大学進学の「いま」を保護者に伝える ・尊重すべきは生徒の自己決定 など 第4章 涙の結果発表 ・勝負の受験1ヶ月前 ・純粋な素直さが合格を生み出した ・女子商のファーストペンギン 歓喜と号泣のスタディルーム など 第5章 なぜ僕は30歳で校長になったのか ・理事長が校長を兼任。理事長に直談判へ ・4時間の訴えの返答は「君が校長をやればいい」 ・圧倒的不安だった就任までの1か月 など 第6章 全日制最年少校長の「女子商」改革 ・校長就任で最初に力を入れたのは広報活動 ・生徒主体の広報活動「キカクブ」も発足 ・学校は生徒を縛る場所ではない など 第7章 小論文指導のポイント ・大学入試小論文とは? ・小論文問題を解説したらすぐに書いてもらう ・苦手だった小論文が得意になった など 第8章 教育の未来 ・学校は何のためにあるのか ・答えがない問いに向かい合うのは誰でも弱いもの ・商業高校の立ち位置を変えたい など
  • 君が迷っている間にも世界の誰かが成功していく―――自由を止めるな! 二兎追う者のみ二兎を得る
    -
    二兎を追う者のみ二兎を得る 音楽、アート、ビジネス… 全ての世界で夢を実現してきた ビジョナリーアーティストからの 自由を手に入れるための18のメッセージ! ~はじめにより~ 自分には“生きるセンス”がないなと思っていました。 何事も遠回りをしてきたし、センスや才能がある人たちに追い抜かされてばかりでした。 それでも最後にはすべてをひっくり返すつもりでいたし、 今でも新たな挑戦の幕開けにはそんな経験を思い出して背筋をピンと伸ばすようにしています。 いつだって何だって、最後にはすべてをひっくり返せると信じています。 なぜなら“自由”ってヤツは、求めることをやめない諦めの悪いヤツが大好きだからです。 僕はアートを通じて、音楽を通じて、本書を通じて、あなたに諦めの悪いヤツになってほしいと思っています。 “自由”を手にするために、自由を求め続けて妥協なしに挑戦し続けろと鼓舞したい。 ■目次 01 明日の世界を、少しでも幸福にしたい 02 自分の世界観の押し売りでは独立できない 03 価値の安売りは負のスパイラルを生む 04 斬新な視点で世にないものを提供する 05 ファンを獲得し、つながりから成功をつかむ 06 妥協せず、唯我独尊でいい 07 2倍、3倍の成長のためにリスクは率先して取る 08 センターピンを見極めろ! 09 お金を「人生の財産」と考えるのは間違い 10 お金の価値を担保するのは「信用」 11 信用さえあればお金や時間、自由は手に入る 12 稼ぐ目的がなければ人生で遭難する 13 「好き」と「得意」で生きていく 14 迷っている間にも誰かが成功していく 15 心躍るイメージがすべての始まり 16 僕は「共創」できる「独立国家」を作りたい 17 自由であり続けるために必要なこと 18 アートが熱狂を生み情熱が世界を変える ■著者 小西玲太朗(こにし・りょうたろう) 海外在住ビジョナリーアーティスト。 アニメーターとタッグを組んだ作品が、第15回文化庁メディア芸術祭で優秀賞(2011年)、第13回新国際ニコニコ映画祭大賞とユーザー賞を受賞(2010年)、ニコニコ動画デイリーランキングでは総合ランキング1位を獲得し、累計再生数は300万を超える。グラフィックアーティストとしても活躍し、amanaグループ関連グラフィックアートコンテストではグランプリを受賞し、大手ゲーム会社やメジャーレコード会社のプロダクトデザインおよび、人気アパレルブランドへのアート提供など、独自の世界観が注目される。その後、より広範な選択肢を得るためには資金が必要だと起業を決意。紆余曲折を経て年商30億を誇るクリエイティブ関連グループ企業体を創り上げ、2017年に代表を引退。0から1をクリエイトするライフスタイルの追求のため、日本からタイのプーケットに移住する。 移住後は独自レーベルを設立し、自身の音楽プロジェクトPAYFORWARD(ペイフォワード)の創作活動を開始。コンポーザーとシンガーを兼任する。独自性ある活動は高く評価され映画化が決定し、劇場公開された。2018年7月にはアルバムリリースに際し、新人としては異例の渋谷ジャックを敢行。テレビ出演等あらゆるメディアで取り上げられ話題騒然となった。これまで、デザイナー・アーティスト・経営者と様々なキャリアを積んだ事で確立された「絶対共創主義」の概念から、透明性の高い世界規模のチャリティ活動や自給自足と絶対共創主義の文化を持った村開発も始めている。クレイジーでありながら一つひとつ確実に結果を積み上げる、ビジョナリーアーティスト兼プロデューサーである。
  • 君と会えたから……
    4.4
    著書累計115万部 喜多川泰のベストセラーが新装版になって登場! もし「明日」が無限にあるわけではないとしたら、あなたは「今日」をどう生きますか? 十七歳の夏休み。いたって平凡な高校生のヨウスケは、将来に対する漠然とした不安を抱えながらも、 やるべきことは何もせず、やりたいことも見つけられず、ぼんやりとした毎日を過ごしていた。 ある日のこと、ヨウスケは美しく謎めいた女の子、ハルカと出会う。 そして、彼女が父親から学んだという、素晴らしい人生をおくる方法を教わることになる。 いつしか彼女に恋心を募らせていたヨウスケだったが、ついに彼女の秘密を知ってしまい…… 青春×自己啓発小説の真骨頂。 【読者から感動の声、続々】 この本を読んで一日一日を大切に生きようととても思いました。 今は自分のやりたいことややるべきことに全力を注いで頑張っていきます。 (10代女性) *** 一日を大切にし、やりたいことにチャレンジをしながら今日出会う誰かのために生きたいです。 この本に出会えて本当に良かったです。 (20代男性) *** 生きていることのの有難みを強く感じましたし、自分が本当にやりたいことは本気でやれば必ず出来る。 まずは自分が人に何をできるか?今日から出来ることは何か? これを書き出して実行する事から本当の人生をスタートさせます! (20代女性) *** 物語の途中、号泣して読み進められなくなりました。 前向きに色々なことに挑戦していきたいと思いました。 (30代男性) *** 明日やればいっか、の明日が来ないかもしれないんですよね。 まさにこのままでいいのか?私はどうしたいのか?を考えています。 (30代女性) *** 自分の生き方を考える、変えるきっかけになる素晴らしい書だと思います。 (40代女性)

    試し読み

    フォロー
  • きみのこころをつよくする えほん
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 話題の非認知能力”レジリエンス”を幼児期から育てられる絵本。感情コントロールの呼吸法など幼児が簡単に実践できる方法を紹介 『子どもの心を強くする すごい声かけ』の 足立啓美先生の監修、 『だいじだいじどーこだ』が ベストセラーになっている川原瑞丸さん作画で、 ”レジリエンス”を育てる絵本。 対象は4~6歳の子ども。 「挑戦しない」「すぐ怒る、すぐ泣く」など 「うちの子、心が弱いかも?」 「感情がコントロールできてない?」と 不安に思っている親御さんの悩みを解決。 ネガティブな感情を認め、 自分自身で鎮める方法を身につけることで、 立ち直る力、やり抜く力である ”レジリエンス”を育てられる内容になっている。 足立 啓美(アダチヒロミ):認定ポジティブ心理学コーチ。メルボルン大学大学院ポジティブ教育専門コース修了。国内外の教育機関で10年間の学校運営と生徒指導を経て現職。現在は、ポジティブ心理学をベースとした教育プログラムの開発、小学校、高校、適応指導教室などさまざまな教育現場で、レジリエンス教育の講師として活躍中。ポジティブメンタルヘルスや組織開発にかかわる企業研修、ポジティブ心理学コーチとして管理職向けコーチングも行う。共著に『子どもの「逆境に負けない心」を育てる本』(法研)、『イラスト版子どものためのポジティブ心理学』(合同出版)、『見つけてのばそう! 自分の「強み」』(小学館)がある。 川原 瑞丸(カワハラミズマル):1991年千葉県生まれ。雑誌や書籍のイラストを中心に活動中。絵担当の絵本に『だいじ だいじ どーこだ?』(大泉書店)、『OH NO!』、『TA-DAH!』(ともに偕成社)。装画と挿絵に『本おじさんのまちかど図書館』(フレーベル館)など。そのほか『うんこドリル』(文響社)、『ジャポニカ学習帳』(ショウワノート)でもイラストを担当するなど、多方面で活躍中。

    試し読み

    フォロー
  • 君の心を強くする世界のすごい人のことば50
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    偉人たちが、君の悩みや疑問に応えてくれる! この本で紹介する偉人たちはみんな、 悩んだり、迷ったりしながら、がんばって生きてきた。 自分のやりたいことに、精一杯取り組んできた。 だからどの言葉もとても力強く、心に響くものばかり。 この本が、きみにとって良き「相談相手」になりますように。 友だちはいるけど、親友と呼べるような子はいません きみのバラをかけがえないものにしたのは、きみがバラのために費やした時間だったんだ――星の王子様 狐 どうして勉強しないといけないんですか 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず(中略) さらば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり――福沢諭吉 算数・数学ってどうして勉強しないといけないの? 万物の根源は数なり――ピタゴラス 失敗が怖くて挑戦できません 求めよさらば与えられん――イエス・キリスト 毎日つまらないです…… 楽しもうと決心すればたいていいつでも楽しくできるものよ――アンシャーリー 赤毛のアン ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!? 特別編
    -
    世界は広くておもしろい! その世界に楽しみながら挑戦している日本人を紹介。 世界を相手に日本人としての誇りを持ちながらも、力みがなく、わくわくしながらがんばっている人たち。 読み進むうちにそのわくわくが伝わってきてゾクゾクする楽しさに変わるはず。さぁ、世界に飛び出そう! 目次 はじめに 日本は「ダメだ」「危ない」と思い込み過ぎ逆プラシーボ効果に苦しむ日本人? 行列嫌いの香港人を4時間並ばせる日本ラーメンの秘密とは?!日本ラーメンを「現地化」することで、ハンバーガーを上回る「グローバル食」目指す 「このままでは甘ったれになってしまう」~大手商社を辞めて踏み出すハーバードMBAを取得した日本人女子がNYで起業? 21世紀の主役!インドを留学先に選んだ日本人欧米の100分の1の学費で、英語と数学に強くなる! 東大ブランドは世界には通用しない灘高トップはエール大学を選んだ ドラえもんの4次元ポケットを目指す!世界を獲りに行く起業家たち~Sumally代表 山本憲資氏 「フィリピン英会話はアメリカで通用しない!」米名門校の学生から正統派英語を身につけ、世界で通用する人材に ハーバード学部生が語る留学のススメ!世界をシューカツの舞台にできる教育を シンガポール政府の職員だった日本人が立ち上がったシンガポールを拠点とするアジア事業展開は俺に任せろ! 日本の良いモノを掘り起こし、世界に向けて販売する世界を獲りに行く起業家たち2~FlutterScape社長 柿山丈博氏 シリコンバレーで最もイケてる起業家 エバーノートCEOが日本をベタ褒め「中国・インドより日本だ!東京はベンチャーの宝庫になる」
  • 〈おたすけモンスター〉シリーズ⑧ きみは何でもできる 子どもが変化に対応し新しいことに挑戦するためのガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7~11歳のために書かれた〈おたすけモンスター〉シリーズ第8巻。子どもが立ち直る力を高め、変化に対処し、自分自身をより前向きな気持ちで見つめ直すことを助けるガイドブックです。ガイドは、おたすけモンスター「ジグ」。ジグが、認知行動療法とマインドフルネスをベースに、楽しいアクティビティを紹介します。お子さんが立ち直る力を育み、生来の自信を損なっている思考パターンに気づいて修正するのに役立つ1冊です。
  • きみはぼくの天使
    -
    1巻275円 (税込)
    【内容紹介】  進学先が男子校という潤いのない現実から逃避し、二次元の女の子にうつつを抜かす高校一年生の達己。  そんな中、屋上で眠っていた達己は突然現れた女の子のような容姿を持つ二年生・乙女翼に唇を奪われてしまう。  ファーストキスの余韻に浸る間もなく、度々目の前に現れるようになった翼に誘惑される達己。  しかし翼には誰彼構わず性的関係を持つという「女王」(ビッチ)の噂があった。 「キス一つで大騒ぎする二次元愛のウブ男×好奇心旺盛で気まぐれな天使」  本気の恋にたどり着くまでのラブストーリー。 【作者紹介】 〈原田はとる〉 カレーとコーヒーが主食の生もの。12月16日生まれの大ざっぱなA型。 可愛いものとツンデレと幼馴染みによく食いつく習性あり。 好きな言葉は「継続は力なり」 色んなことに挑戦していきたいと思ってます。
  • キミも運動ができるようになる 1徒競走、幅とび、垂直とび ほか
    -
    1~3巻2,750円 (税込)
    「どの子もコツをつかめば上達する」をコンセプトに、連続写真でコツや失敗しがちな例、練習の方法などを解説。元フィギア代表トレーナーが「伸びる体幹トレーニング」も紹介。1巻では、走る、とぶ競技に挑戦。
  • 「鬼滅の刃」最終研究 ~日輪と麻の葉文様に秘められし暗号~
    -
    国民的漫画『ONE PIECE』を10年以上にわたって 研究、考察してきたチームが 社会現象漫画『鬼滅の刃』の謎解きに挑戦! 社会現象になるほどの人気を集めている『鬼滅の刃』。これほどまでに読者が夢中となっている理由のひとつに、“アニメ化の成功”が挙げられますが、それだけでは片づけられない魅力が、この漫画にはたくさんつまっています。  第1に、「判断が遅い」(1巻3話)や「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」(1巻1話)など、主人公だけでなく、キャラクターたちそれぞれに名台詞が多いことです。これはつまり、登場するキャラクターが皆、魅力的であるといえます。  第2に、ジャンプの三原則である「友情、努力、勝利」がしっかりと染み込んでいる点です。鬼殺隊メンバー同士の絆(友情)や、物語の合間に挟まれる修行期間(努力)、激戦の末、鬼との戦闘に勝利する(勝利)など、しっかりとその魂が受け継がれています。  そして、本書が推したい第3の魅力に、国民的漫画『ONE PIECE』との類似点が挙げられます。それは、「物語の核心に残る謎」は残しつつ、「伏線回収の巧みさ」で読者をあっと驚かせる、というストーリー展開です。『ONE PIECE』もそうですが、物語を純粋に楽しみながら、「謎解き」にも挑戦できるような仕掛けが、至るところに配置されているのも人気の秘密だと考えられるのです。  本書は、そんな『鬼滅の刃』に仕掛けられた、さまざまな謎や伏線を、予測、推測、考察、妄想するべく、鬼滅愛読ライターを集い、鬼滅ワールドをとことん深堀りしています。いわば、私たちは、鬼殺隊をサポートするための情報収集集団「隠」のような位置づけになるかもしれません。  ぜひ、私たちと一緒に、鬼殺隊のためになる、考察旅を始めてみませんか?
  • きめる!公務員試験 行政法 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説は別冊にまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 憲法 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説がまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 自然科学 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説は別冊にまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 社会科学 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説は別冊にまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 資料解釈 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説は別冊にまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 人文科学 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説は別冊にまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 数的推理 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説がまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 判断推理 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説がまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 文章理解 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎年多くの合格者を輩出し、SNSでも人気の講師が、過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選! ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦という3ステップで、ムリなく無駄なく学習できる。別冊の解答解説集つき。公務員試験対策に必携の一冊。
  • きめる!公務員試験 民法Ⅰ 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説がまとめられており、使いやすい。
  • きめる!公務員試験 民法Ⅱ 充実の「過去問」&「別冊解答解説集」つき!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業界内で定評のある人気講師が監修。過去のデータに基づき、試験に「出る」内容だけを厳選した。ポイント解説→知識の定着→過去問に挑戦、という3ステップで、ムリなくムダなく学習できる。解答解説がまとめられており、使いやすい。
  • 気持ちいい体
    完結
    5.0
    アラサー、ネガティブ、独り身の女流漫画家・麦原だいだいが、幸せ求めて、気持ちいい事を次々体験レポート。「サウナ」「アイソレーションタンク」「鍼灸」「ファスティング」など、気にはなるけどやった事がないものに次々挑戦。さらにフルーツだけで生活すると体はどうなるか?、など、攻めたメソッドも敢行。これを読んで真似すると、あなたの生活はとても気持ちよくなるっ!
  • きもの365日
    3.8
    失敗、発見、ナットク! の365日「きものマラソン」 大好きだけど、あくまでも着物は“非日常着”だった著者が、365日着物で暮らすという大胆な試みに挑戦! 日記形式でその顛末をつづった傑作書き下ろしエッセイ。
  • 脚本力
    3.6
    ドラマ史に残る名作『前略おふくろ様』『北の国から』から、老人のリアルを描く新たな挑戦で大ヒットとなった『やすらぎの郷』まで、倉本聰はなぜ60年にわたり、第一線で書き続けられるのか。「構成はおもてなし精神で」「台詞は論理的であってはいけない」「ピカッと光る『へそ』を必ず入れる」「物書きに必要なのは発信力より受信力」――未発表新作『火曜日のオペラ』の企画書から完成台本までの創作過程とともに、名作を生む「手の内」をすべて明かす。87歳の今なお毎日原稿用紙に向かう巨匠の、創造力の源泉に迫る一冊。
  • キャスターという仕事
    4.3
    今という時代を映す鏡でありたい──。従来のニュース番組とは一線を画し、日本のジャーナリズムに新しい風を吹き込んだ〈クローズアップ現代〉。番組スタッフたちの熱き思いとともに、真摯に、そして果敢に、自分の言葉で世に問いかけ続けてきたキャスターが、23年にわたる挑戦の日々を語る。

    試し読み

    フォロー
  • CATCH!明日のつかみ方
    -
    舞台の中心は、巨大なクレーンゲーム <トゥモローワールド>でとくに人気のゲーム「ホワッツ・ネクスト!?」 この巨大クレーンゲームに挑戦しようと、世界中から挑戦者が訪れる。 このクレーンゲームには、4つのキャラクターがいる。 しかめっ面の深海魚「ペシ」 のんびりしていて、ときに冷たいスムージー「チル」 じつはけっこう古くてとても賢いロボット「セイジ」 自信たっぷりのメスライオン「オプティ」 しかしこのゲームは最高に難しい。長いあいだ、誰もこのゲームを制覇できなかった。 10歳のクレーンゲームの天才「キャッチ・オールトイズ」が現れるまでは——―。 彼らは困難に直面したときに、どのように事態と向き合ったか。 それには、不確実な現代を生き抜くための珠玉の知恵がつまっていた。 *巻末に「夢をかなえるためのワーク付き」
  • キャプテン翼1 天才サッカー少年あらわる!!
    -
    サッカーが大好きで、「サッカーボールと友だち」の大空翼。静岡県の南葛小に転校してきた翼は、サッカーの名門・修哲小の天才GK若林源三と出会う。「ペナルティエリアの外からならどんなボールでもふせげる!」というその実力を目にした翼は、「勝負したい!」一心で若林に挑戦状を送りつける!! メラメラと闘志を燃やす若林。勝負は南葛と修哲の伝統の一戦、対抗戦でつけることになって!?
  • キャプテンメッシの挑戦
    5.0
    「他の職業を探したほうがいい」母国の熱狂的なサポーターからの容赦ないブーイング――。バルセロナで世界一のサッカー選手になったメッシに課せられた、アルゼンチン代表新キャプテンとしての過酷な使命と感動の成長ストーリー!
  • Camper(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書には『Fielder』、『焚火料理読本』に掲載された記事を改訂、再編集した内容を含みます。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ちょっと本気でキャンプをしてみたい時に読む本 多くのTV番組やキャンプ雑誌では分からないより実践的な入門書(全130ページ)が登場。基礎的なキャンプのハウツーから、本格派キャンパーにも役立つ発展的テクニックまでを集約したすべてのキャンパーへ向けた1冊です。 ソロキャンプとファミリーキャンプに分けて装備の選定方法やタープを含めたキャンプサイトの設営撤収方法、ゼロから学べる焚火完全マニュアル、おすすめ料理などをそれぞれ学ぶことができます。 さらに、Fielder公式YouTubeにて連動配信中のグラビアアイドルの火熾し検証企画とお笑い芸人のサバイバル挑戦企画も必見です! 本能直結の原始生活伝承技術であるキャンプを体験し、“生きている実感”を楽しみましょう! それらの技術は、きたる大災害や我々の生命を脅かす不測の事態にも大いに役立ちます。 CONTENTS 【Solo Camp】 ■これだけ覚えれば明日から行ける!  「単独幕営五大原則/ソロキャンプファイブルール」 ■これから始める人も、ソロキャンパーも必見!  「単独幕営道具図鑑 /2022/」 ■もう直火なんてしない 「究極の焚火台」 ■焚火を制するものがキャンプを制する 「完全焚火マニュアル」 【Family Camp】 ■悩まずすぐに実践できる! 初心者向け 「家族幕営五大奥義/ファミリーキャンプファイブテクニック」 ■お手軽でコスパ最強! 小学生でも簡単! 「100均クッカー限定キャンプ飯」 ■家族で遊ぶなら安心かつ有意義なサバイバル要素をプラス! 「SURVIVAL CAMP FOR KIDS」 ■ひとりの小学生と服部文祥が北の大地に臨んだ“旨いもの探しの旅” 「獲物を巡る北海道山行記」 ■《YouTube連動企画》 グラビアアイドル・新垣優香の 「火熾し講座」 ■《YouTube連動企画》 お笑いコンビ・ハニカムズの 「編集長、マジですか!?」 ■今こそ挑戦したい野食玄人への第一歩 「はじめてのきのこ探し」 ■手持ちの道具を流用できて初挑戦でもたくさん釣れる 「かんたんワカサギの岸釣り」 ■釣り雑誌では求められない(?)怪なる魚をめぐる旅 「怪魚料理」 ■自然の恵みを遊んで・採って・食う 「捕まえろタダだ!」 ■世界各地に古くから伝わる保存食の作り方~歴史背景を紹介 「伝統的保存食」 ■ギア好きのキャンプブロガーによる注目ギアのリアルレポート! 「物欲夫婦のアウトドア道具考」UNIFRAME fun5 duo ■いつかやってくるその時、必ず生き延びるために。 「地震サバイバル」 ■気の合うと仲間と大人の部活動 「マルチツールで男キャンプだ!」 ■身の毛もよだつ怪奇な話 「本当に体験した 山の怪」 ■[巻末特集]アウトドア用語が誰でも分かる! 「Fielder的 用語解説」
  • キャンプ職業案内
    4.0
    あなたは、キャンプと人生を今以上にシンクロさせたいと思いませんか? 毎日のようにキャンプをして、色んなキャンパーと交流し、キャンプについて考えることが仕事になれば……キャンプ好きなら、こんなに楽しいことはないでしょう。 この本には、そんな理想の人生を手に入れるための情報の全てが詰まっています。 ---------------------------------------------- ――はじめに より(抜粋) 本書は、キャンプに関連する職業とその第一線で活躍する人たちを紹介する一冊です。キャンプ用品メーカーの社員やアウトドア専門店のスタッフ、キャンプ場のオーナー、クリエイターなど、キャンプにまつわる仕事をしている人たち総勢30名以上にインタビュー取材を行いました。 申し遅れました。著者の佐久間亮介です。幸運にも、僕もキャンプを仕事にすることが“できた"ひとりです。遡ることおよそ7年前の2014年3月23日。僕は「大好きなキャンプを仕事にしたい」と思い立ち、会社員を辞めて日本一周キャンプの旅に出ました。その日から、キャンプを仕事にするための挑戦が始まり、時にキャンプ場でアルバイトをしながらその夢の実現に向けてがむしゃらに走り続けてきました。 それから時が経ち、今は念願叶って、ライターやキャンプシーンのコーディネーター、テントのデザイン、モデル、キャンプイベントの企画など、キャンプにまつわる仕事で生計立てられるようになり、ついにはこの本を出版する機会を得ました。 そんな僕だからこそ伝えたい、キャンプを仕事にすることの魅力と面白さ。それらは、キャンプ業界に転職する、しないにかかわらず、キャンパーであれば知っていて損はないものです。それどころか、いつも自分が使っているギアやフィールド、キャンプの情報を得ているメディアなどが、誰の、どんな思いによって作られているのかや、その仕事の裏側も知ることができるので、この本を読み終えた頃には、よく行くキャンプ場の景色が違うものに見えたり、キャンプ雑誌を読む視点が変わったりするかもしれません。そんなことを、この本を執筆する中で感じました。 「大好きなキャンプを仕事にできたらいいなぁ」と夢見るあなたを、その夢を実現している人たちの元へとご案内します。 ---------------------------------------------- キャンプワーカーたちの肉声のほか、職種ごとの平均年収、関わっている取引先、必要な資質や技量といったデータもふんだんに掲載しました。 フィールドという仕事場で、「遊び」を仕事にして、「癒やし」というボーナスまでゲットする。この本の向こうには、そんな夢のような日々が待っているはずです。
  • CAMPFIRE解体新書 クラウドファンディングであなたの小さな「やってみたい」が加速する
    -
    CAMPFIRE社協力のもと、資金調達法として支持されるクラウドファンディングの教科書が遂に完成! お金を理由に「やりたいこと」を諦める時代はもう終わった。 日本最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム「CAMPFIRE」協力のもと、国も資金調達法のひとつとして挙げるクラウドファンディングの教科書が遂に完成。 ◆豊富な図解やイラストで初心者でも安心 ◆経験豊富な著者ならではの実例集も必見 ◆刊行前の事前予約を兼ねたクラウドファンディングで225万円の支援獲得 あなたの小さな「やってみたい」を全力で叶えましょう! 【目次】 はじめに 第1章 クラウドファンディングの基礎知識 第2章 プロジェクトを始めてみようと思ったら 第3章 プロジェクトを作ろう 第4章 サポート実例集 第5章 プロジェクトを成功させるために 第6章 Q&AとNG事例集 さいごに 【著者】 大堀悟(ぼりさん) 株式会社リバ邸取締役・クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」社外パートナー。旧CAMPFIRE×LOCAL石川県担当。 1987年3月生まれ。石川県出身。2017年に初のクラウドファンディングに挑戦。目標金額を開始3時間で達成、最終着地は現金支援も含めて400%弱。 以降も自身で10件以上のプロジェクト起案とともに、常時30件前後の起案相談を務める。2021年3月から1年間のサポート流通金額は5,000万円を突破。
  • キヤノン EOS 7D Mark II 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭ギャラリーでは「モータースポーツ」「野生動物」「人物」「航空機」などを用意。新カメラの実力と世界観を見せる。「100の疑問」では、ユーザーが気になる質問をキヤノン開発陣に投げかけ、答えてもらう。各部の名称と機能、メニュー記事では、新カメラの全体像とメニューの全容が理解できるようにする。続く、機種比較ページは、EOS 7DとEOS-1D Xを比較対象として、外観の変化や搭載されているスペックの違いが目で見てわかるようにする。  中盤はいよいよAF関連の機能の紹介である。65点AFシステムの概要、測距エリア選択モードの基本と実写で見えてきたクセ、またファインダーでの基本的な撮り方とライブビューの使い方を紹介する。特に操作ボタンカスタマイズの活用術については5ページのボリュームをとって制作。どんなシーンでどうカスタマイズすることで利便性がアップするのかを、例を挙げながらていねいに説明する。これらを学んだあとは、屋外での実践撮影に挑戦。街中で出合ういろいろな被写体に対して、どういう設定が最適なのかを見極めていく。  後半は被写体別の使いこなしページを準備。「子ども」「野鳥」「鉄道」「航空機」「ペット」「花」をテーマにして、6名の写真家に撮り方を教えてもらう。また、レンズインプレッションは全14本を取り上げる。従来の機種別ムックとは違って、キヤノン純正レンズだけではなく、シグマやタムロンなどのサードパーティも含める。いま、人気の150-600mmや16-300mm、70-200mmなど、望遠系のレンズを数多くラインアップする。
  • 究極にうまいクラフトビールをつくる―キリンビール「異端児」たちの挑戦―
    3.5
    大量生産に背を向けた型破りの挑戦は、最悪の業績にあえぐ巨大メーカーの片隅で始まった。個人の嗜好に合わせたビールを、つくったその場で飲んでもらいたい! ビールこそ最高の酒と信じる者たちが始めたプロジェクトは、やがて最先端のクラフト専門店として結実する。開店以来超満員の続く店の奇跡を描くノンフィクション。
  • 究極のカレー2021関西版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 こんな時こそカレー。 テイクアウト情報も網羅した カレーマニア必須バイブル最新版 話題の新店から 人気の行列店まで 416皿 ー CONTENTS - ■第7回 究極のカレーAWARD2020関西 ・総合部門 ・創作スパイス部門 ・アジアン部門 ・欧風部門 ・新店部門 ●「究極のカレーAWARD」SPECIAL座談会 気がつきゃNEXT4と呼ばれて。 ●自分たちカレー屋じゃないけど カレーに救われました ●究極のカレーAWARD誌上座談会 関西カレー店ローカルルール&トリビア集 最新版 ■「究極のカレーAWARD」NEW殿堂店 ●欧風部門の殿堂店・さぼてん食堂が 大阪スパイスカレーに挑戦状!? ●深堀りファイル2 殿堂店主編 ●黒田&福田の私情最強放談 ●本誌編集の「カリー、優しく俺を叱ってくれ」 ●ドライドライカレーって何ぞや!? ●テイクアウトに力を入れてきたキタの殿堂店、 三者三様のこれから。 ●裏谷四の殿堂店主が語る「こんな時こそカレー」 ●九条の殿堂店主が語る「こんな時こそカレー」 ■究極のカレー厳選カタログ2021 ・大阪市内新店 ・大阪府下新店 ・兵庫新店 ・奈良・京都新店 ・大阪市内 ・大阪府下 ・神戸市内 ・兵庫県下 ・京都 ・奈良 ・和歌山 ●関西スパイスMAP ・大阪 なんば~本町 ・大阪 北浜~堺筋本町・谷町六丁目・九条 ・大阪 北新地~南森町・天六~扇町・天神橋~裏谷四 ・兵庫 三宮~元町・元町駅西側 ・京都 河原町~鳥丸 ●究極のカレー店 早見INDEX
  • 究極の国家成長戦略としての「幸福の科学大学の挑戦」
    4.0
    なぜ、いま新たな大学が、日本に必要なのか。 建学の精神、新大学の使命、そして「人間幸福学部」「経営成功学部」「未来産業学部」——。3つの新学部設立の意義について語りあう。 「世界の人びとを幸福にする」学問を探究し、人類の未来に貢献する人材を輩出する――― 見識豊かな大学人の挑戦がはじまった! ▽未来創造型の大学をめざして――「人づくり」の重要性 ▽幸福の科学大学の設立によって人口減に対応できる ▽世界に通用する幸福の科学大学の英語教育 ▽教育の本来の使命について――大学の起源には、宗教の存在がある  ▽幸福の科学大学はアベノミクスの「成長戦略」の柱となる ▽「学問の自由」と「信教の自由」から、大学創設の意味を考える <対談者> 木村智重 (学校法人幸福の科学学園理事長) 1980年京都大学法学部卒業。1985年米国エール大学経営大学院修了(MBA)。信託銀行を経て、幸福の科学理事長、国際本部長などを歴任し現職。 九鬼一 (同副理事長〔大学設置構想担当〕・幸福の科学大学学長候補) 1984年早稲田大学法学部卒業。大手石油会社を経て、幸福の科学指導研修局長、 幸福の科学出版(株)代表取締役社長などを歴任し現職。 黒川白雲 (同理事・幸福の科学大学人間幸福学部長候補) 1989年早稲田大学政治経済学部卒業。東京都庁勤務を経て、幸福の科学人事局長、 指導研修局長、常務理事等を歴任し現職。 【大学シリーズ NO.20】
  • 究極の真理 生か死か 人間とは 宇宙とは
    -
    1~3巻1,001~1,188円 (税込)
    「人間の其の生は、終極を超越して有価値である。此のことは取りも直さず、宇宙崩壊の前にも、無論、其の有価値性を喪失せざることを立証するものである」(本文より)。「吾」に「死」はない! 「生の肯定」をテーマに「自己」と「世界」の在りようを探求した哲学論考。此の世界は「不可解」ではない。いま、人類究極の未解明課題《ゴーデイアン・ノット》に挑戦する!!
  • 究極の夢折り紙
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 従来の折り紙を超えた「もっと楽しい」「もっとすごい!」を実現。 コツをつかめば初心者でも折れて、完成したときの満足感は格別! 飾って楽しんだり、大切な人へのプレゼントにも。 世界的に有名な「川崎ローズ」で知られる“折り紙博士”こと川崎敏和氏の最高傑作を集めたオールカラーの折り紙集。 コツをつかめば初心者でも折れるので、従来の折り紙では物足りない人や、川崎ローズにチャレンジしたい人、じっくりと作品作りに取り組んでみたい人におすすめです。  本書は朝日出版社の夢シリーズの4冊目ですが、これまでに紹介できなかった折りごたえのある作品も収録しました。 「クリスタルローズ」、「ブライダルローズ」、「迷宮」などで苦戦した読者もいらっしゃることでしょう。 ……どの作品にも、どの折り図にも紙への想いをおり込んでいます。 一度折ってうまくいかなくても、再チャレンジすれば少し上手くなります。 あきらめずに何度も挑戦すればやがて折れることでしょう。 苦労したぶん完成の喜びは倍増します。 (「あとがき」より)
  • 球形時間
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    鋭くも愚かしくも聞こえる問いをつねに発している高校生サヤは、ある日の放課後、喫茶店で謎のイギリス女性と出会ってひきつけられる。クラスメートのカツオは、フィリピン人の混血少年と性関係をもちつつも、太陽を崇拝する青年への興味を抑えられない。あっちへこっちへと転がりながら、はからずも核心へと向かってゆく少女と少年の日常を描く、愉快かつ挑戦的な最新長篇。
  • 救国のメシア 1
    完結
    3.0
    全3巻748円 (税込)
    世界を救うべく月からやってきた飯屋(めしや)ちふる、17歳。 思うように世界を救えない彼女が出会ったのは、これまたワケアリの地球人ばかりで!? 世界を救うヒントを探すべく、メシアの挑戦は今日も続く!! 恋の悩みも世界規模!? 世界を救うハートフルラブコメ★
  • 90歳、それでもぼくは挑戦する。
    4.0
    「人生はまだまだ面白くなる」70歳、75歳、80歳で世界最高峰のエベレストに登頂した、稀代のプロスキーヤー・冒険家が語る、人生後半を輝かせる心の持ち方、体の整え方、毎日の愉しみ方・人生の目的は「夢中になれるもの」を探すことにある・湧き上がってきた「意欲」に決してフタをしない・病気になったら「治す楽しみがある」と考えてみる・元気が出ないときは「自然」の中に入ってみよう・「歳を取ること」そのものに好奇心を持ってみる・長生きすることだけが人生の目的ではない……人生100年時代の、勇気と元気が出るエッセイ集

    試し読み

    フォロー
  • 9条の挑戦 非軍事中立戦略のリアリズム
    -
    1巻1,408円 (税込)
    自衛隊明記で日本を本当に守れるのか?! 「9条改憲」の対案はこれだ! 軍事に頼らず守ることは“お花畑”なのか。 世界6位の海岸線をもつ地理的条件、少子高齢化、人口減少、グローバルな経済活動、膨らむ赤字国債……。 日本社会の現実を直視し、日米安保や自衛隊によらない防衛戦略への転換を探求する。 【目次】 第1章 憲法9条の防衛戦略(伊藤 真) 第2章 憲法学は何を主張してきたか(神原 元) 第3章 日米同盟と「専守防衛」のひずみ(布施 祐仁) 第4章 等身大の安全保障論(伊藤 真・神原 元・布施祐仁) 【著者】 伊藤真 1958年生まれ。弁護士、伊藤塾塾長、日弁連憲法問題対策本部副本部長。著書に『増補版 赤ペンチェック 自民党憲法改正草案』(大月書店)ほか多数。 神原元 1967年生まれ。弁護士。著書に『ヘイト・スピーチに抗する人びと』(新日本出版社)など。 布施祐仁 1976年生まれ。ジャーナリスト、「平和新聞」編集長。著書に『経済的徴兵制』(集英社新書)ほか。
  • 救世主の条件 上
    -
    1962年10月、キューバ危機の緊張下にある米ソ両国にもう一つの激震が走った。フルシチョフが西側全人類を人質にして突きつけた挑戦状――神の暗号「666」が名指しする悪魔の正体とは!?
  • 旧統一協会被害者救済新法を解説する 寄附の不当勧誘防止法 その意味と問題点
    -
    1巻1,430円 (税込)
    旧統一協会被害者を救済するというふれこみで、充分な審議もされず超スピードで成立、2023年1月5日から施行されている「法人等による寄附の不当な勧誘の防止等に関する法律」いわゆる、被害者救済新法。不当な寄付を取消し、返還される可能性を被害者に開いた反面、この法律が、問題の団体だけではなく、宗教団体にも限られず、あらゆる法人の寄附に関して「不当な勧誘」として規制しかねない危険性をはらんでいる。さらには、宗教活動そのものを禁止し、伝統的な神社仏閣、日本に根付いているキリスト教などを根こそぎつぶしてしまう恐れを著者は指摘する。この法律の検討段階から、その問題点や影響に逸早く気付き警鐘を鳴らしてきた著者が、新法の意味と問題点、さらには宗教団体をはじめ法人等のとるべき対応について提言する。すべての法人関係者に必読の書! ○著者紹介 宗教法および宗教経営研究所・所長教授。元東京基督教大学・教授。宗教に特化した司法書士・行政書士、日本長老教会・神学教師、日本キリスト教連合会・常任委員法務顧問、東京都宗教連盟・参与、東京都神社庁・行政実務相談役、京都仏教会・顧問、ほか。〇学歴:名古屋大学法学部、同大学院博士課程(民法専攻)、東京基督神学校、米国・フラー神学大学神学高等研究院(組織神学専攻)、高野山大学大学院(密教学専攻)、ほか。〇著作:『広告の法的意味~広告の経済的効果と消費者保護~』(勁草書房)、「宗教法人法制の検証と展開」『21世紀民事法学の挑戦』(信山社)、『教会と宗教法人の法律』(キリスト新聞社)、「キャッシュレス化社会における宗教活動と宗教団体の責任」『キャッシュレス社会と宗教活動』(京都仏教会)、『神と人間の神学』(東京基督教大学)、『中国の宗教法令』(宗教法および宗教経営研究所)

    試し読み

    フォロー
  • 9枚の挑戦状
    -
    「求む! 辻真先への挑戦状」この読者への呼びかけに応じて、九個の奇抜な謎が寄せられた。●若い娘はなぜ、通勤電車の中で背広ネクタイ姿で死んでいたか?●サウナ室で発見された凍死体●妻が一瞬にして怪鳥モアに変身した!●読者以外すべて犯人という設定でミステリーを書け……など。推理作家は、これらの〃?〃をいったいどう料理するのか。長編本格推理傑作。
  • 9マス将棋の本
    -
    「たった9マスなのに実に奥深い!」――羽生善治推薦 大ヒット!「9マス将棋」から始めれば、 将棋がみるみる強くなる! 基本の詰みから手筋のポイントがわかる入門書。 9マス将棋は、3×3の小さな盤面で将棋を指し、将棋の面白さをより早く知ってもらうために考案したミニ将棋です。本書は、この9マス将棋を使って手筋のポイントなどを解説しながら、実戦ですぐに役立つ、勝つために大切な「詰み」と「王手」を覚えられるように構成しました。いきなり王手の局面があったりと、スピーディーな展開を楽しめます。ぜひ挑戦してみてください。(本書「まえがき」より)
  • 救命救急フライトドクター 攻めの医療で命を救え!
    5.0
    「患者を病院へ運ぶ」から「医師が現場へ向かう」へ。ドクターヘリを飛ばすべく奮闘する人々の熱い挑戦を描いたノンフィクション。
  • QK部 トランプゲーム部の結成と挑戦
    3.7
    1巻1,100円 (税込)
    高校一年生の古井丸みぞれが見つけた、「QK部」という謎の部活動のポスター。 その言葉に興味を持ったみぞれは、友人の倉藤津々実とともにポスターに書かれた教室を訪れることに。 ガランとした教室の中央には、一人の先輩が座っていた――。 「ようこそQK部へ! 二人は入部希望?」 「QK部」――それは「素数を使った大富豪」という数とトランプが交わった知的遊戯で競い合う部活動。 偶然か必然か、「QK」に出会ったみぞれたちの、全国大会への挑戦が始まる!
  • QC検定試験対策3級 図解テキスト+問題&模擬問題
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、品質管理検定(QC検定)3級に挑戦する方、品質管理の基本を勉強したい方のためのテキスト&問題集です。はじめてQC検定の勉強をする人にも分かりやすくするため、図やイラストを使ってイメージしやすく解説。さらに、各ページごとに学習のポイントをまとめ、計算式は例を示しながら紹介します。各章末に例題も掲載しているので自分で理解度を確認しながら読み進めることができます。試験対策として模擬問題も用意しました。
  • 兇悪の炎
    -
    泣く子も黙る鬼警視=特捜部長の矢部に、脅迫電話がかかった。捜査四課のやるべき仕事=暴力団取締りにまで手を出すな、というのだ。矢部は部下の会田に、暴力団・柳井組を探らせていた。柳井組は強力な武器を確保し、勢力を着々と拡大している。ハミ出し刑事・会田の任務は、その武器の入手経路を洗うことだった。不敵な挑戦に、非情のライセンスを持つ男の怒りが爆発する、ハードボイルドの不朽の名作。「非情のライセンス」としてTVドラマ化された「兇悪」シリーズ。
  • 教育学選書 教育方法学
    -
    1巻1,045円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 教育哲学と教育方法との関係から実際の授業に至るまでの幅広い内容構成。教育原理のテキストとしても十分に使用可能。単に教育方法の技術的な問題を羅列的に言及した類書とは一線を画す挑戦的な内容である。この本を読了したときには、実際の授業をするための準備的な学習がほぼ完了したと言ってよいだろう。
  • 驚異の量子コンピュータ 宇宙最強マシンへの挑戦
    3.7
    ひと昔前まで実現不可能とされてきた量子コンピュータを取り囲む環境は短期間のうちに激変した。従来の古典コンピュータを超越しうる不思議なからくりとは何か。いかなる歴史を経て現在に至り、どんな未来が待ち受けているのか。気鋭の若手研究者として体感している興奮をもって、わかりやすくかつ科学的な正確さを期して解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 教員採用のカラクリ 「高人気」職のドタバタ受験事情
    3.6
    現在も人気のある教員。いざ挑戦するとなるといくつもの困難が。マニアックなご当地問題が出る筆記、熱血漢が敬遠される面接、演技力勝負の場面指導、切り抜ける裏技とは。教員免許を取るべき教科は?就活との両立は可能?といった「損得勘定」の観点で聖職のタブーに挑む。
  • 鏡映反転 紀元前からの難問を解く
    4.1
    1巻2,970円 (税込)
    なぜ鏡の中では〈左右〉が反対に見えるのか?――一見、かんたんな問題のようで、実はプラトンの昔から、数多くの哲学者や物理学者の挑戦を退けてきた。しかも、常に「左右が反対に見える」わけではない。誰もが知っている現象なのに、二〇〇〇年以上も謎でありつづけたこの難問を、科学的な分析と実験によって解決する。

    試し読み

    フォロー
  • 教会で死んだ男
    3.4
    舞踏会の最中に殺された子爵と美貌の婚約者の変死、消失した機密書類の行方、忽然と消えた使用人の謎など、ポアロとヘイスティングズの名コンビが数々の難事件に挑戦する。ポアロもの11篇のほか、ミス・マープルもの1篇、怪奇もの1篇を収録。クリスティーが短篇の名手ぶりを発揮した傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 教科書には書いていないプロマネ技術(日経BP Next ICT選書)
    -
    厳しさを増すシステム開発プロジェクトを成功に導くための新たなマネジメント技術を紹介する1冊。約40社に及ぶ開発現場の事例のほか、専門家らのインタビューや座談会、解説記事などを基に、プロジェクトマネジメント体系「PMBOK」の限界を超える実践的なノウハウをまとめた。 取り上げるのは、プロジェクトが破綻する3大要素といえる「時間」「要求(スコープ)」「リスク」への対応策。 一つめの時間は「取り戻す」ことに主眼を置く。もはや「進捗は遅れるもの」という視点に立ち、遅れが出たときにどう挽回すべきかを探った。具体的にはバッファーの活用、メンバーの追加投入、作業の並行化、スケジュールの引き直しのテクニックを紹介する。 要求については「爆発を防ぐ」アプローチだ。スコープを明確にするための八つの条件をベースに、しっかり断るコミュニケーション技術もカバーする。 最後は「未知の」リスクをどう捉えるか。ステークホルダーやスケジュール、設計書、作業手順など、着眼点一つでリスクは見えてくる。挑戦的なプロジェクトではリスクを前向きに捉えるマネジメントも必要である。 プロジェクトマネジャーは必読。教科書には書いていないプロジェクトマネジメント技術を、ぜひ現場で実践していただきたい。 日経SYSTEMSに掲載した3本の特集記事をベースに、電子版として新たに加筆・修正した。
  • 今日から料理男子になれる本
    -
    雑誌『オレンジページ』の特別付録がデジタル限定版で登場! オレンジページ大人気付録シリーズ⑫は、2020年4月17日号の特別付録『今日から料理男子になれる本』です。 「たまにはごはん作って!」と家族に言われるけど、「むずかしそう」「料理なんてムリ!」そう思っていませんか? この本では、「大さじって何?」「中火ってどのくらい?」そんな人でも失敗しない、むずかしいこといっさい抜きの超簡単メニューを厳選して伝授します。「何かを作るのは家庭科の授業以来」というあなたも、この本があれば今日から料理男子! 家族の喜ぶ顔が見られたら、料理がきっと楽しくなるはず。 ------------------------------ 【LEVEL★☆☆】切らない、焼かない満足おかず 豚こまときのこの甘辛煮/鶏肉のこくうまみそ風味蒸し/ソーセージときのこのマヨエッグ焼き/ごろごろひき肉のキムチチゲ 【LEVEL★★☆】レンジで作れるボリューム丼&麺 鶏天風どんぶり/レンチンそぼろ丼/ツナおろしうどん/かまたまカルボうどん 【LEVEL★★★】意外とカンタンあこがれの揚げもの フライドポテト/鶏のから揚げ/ひと口とんカツ/こんなものを揚げてもおいしい! 【Column】 ・「焼く」に挑戦/チキンソテー ほか ・「煮る」に挑戦/牛丼 ほか ・「炒める」に挑戦/焼きそば ほか ※本書は『オレンジページ2020年4月17日号』の特別付録を元にしております。 ※紙・電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
  • 教室でチャレンジ! SDGsワークショップ はじめてのSDGs 折り紙からはじめよう
    -
    1~5巻3,190円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パート1「知識編」とパート2「実践編」の2部構成。知識編では、各目標の内容やロゴマークの意味、さらにSDGsによく出てくる難しい言葉(「包摂的」「強靭(レジリエント)」など)について考え、学びます。実践編では、折り紙づくりを通してSDGにおけるパートナーシップを体験し、各目標について考えを深めます。折り紙を楽しみながら、各目標どうしの関連や各目標の内容などを学ぶことができる画期的なSDGs本です。
  • 強者の戦い 第70期王将戦 挑決リーグ&七番勝負
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第70期という節目を迎える王将戦の挑戦者決定リーグ戦に、これ以上は考えられないほどの豪華メンバーが集結しました。  まずは前期、渡辺明王将とフルセットを戦った広瀬章人八段。次にリーグ開幕直前に二冠目の叡王を奪取した豊島将之竜王。そしてデビューからいきなり29連勝、棋聖に続いて王位を奪取し、将棋界のあらゆる最年少記録を更新し続ける藤井聡太二冠。さらに永世七冠、言わずと知れた将棋界のスーパースター・羽生善治九段。この4名が前期からのシード者です。  そこに、成長著しく、各棋戦で大活躍する永瀬拓矢王座。名人3期の実績を持つ佐藤天彦九段。そして初タイトル獲得の最年長記録を更新した木村一基九段の3名が厳しい予選を勝ち上がり、リーグ入りを果たしました。  七番勝負で待ち構える渡辺明王将は、名人と棋王も保持する三冠王。つまり、すべてのタイトルホルダーと、その牙城の一角を崩そうとする猛者たちが一同に集まったのです。  本書はこの第70期王将リーグの全22局と、七番勝負の全局を紹介するものです。強者たちの戦いには最新の序盤研究はもちろん、劣勢になったときの粘り方、相手の攻めを跳ね返す強靭な受け、終盤の競り合いを抜け出す鋭い寄せなど、勝つために必要な要素のすべてが現れます。ぜひ一局一局を盤に並べて、ゆっくりと味わってください。
  • 「狭心症、脳梗塞による障害者の療養奮闘記。」20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 (1)本書の目的(意識改革から、日常生活の具体的な実践行動へ) 生活習慣病は知っているが、予防は実践できない。生活習慣病で突然死することもある。 そうなると、本人そして家族等の人生を激変させてしまう。 しかし、どう激変するか?を自ら知ろうとしない。 だから生活習慣病のいわば地雷を踏んだ体験を囁いた本書をお読みになり、どう激変するか?を知ってください。 過食・過重労働・深酒・睡眠不足などの生活を改めなければいけないことは、誰でも分かっているけど、放置し続けていいのでしょうか?! 運よく命は助かっても、狭心症・脳梗塞を発症させた現実を知れば決して「自分だけ例外!」という保証はない。 だから、自分で自分を観察して、自分にできる改善行動を始め、これを習慣づけて、むしろ、日常生活で普通なこと定着させてはいかがでしょうか! (2)本書の性質 本書は、決して科学的で、体系的な論陣を構えるものではない。 この挑戦は自らの恥をさらすことになるという負もあるが、それにしても、今の私も「社会に発信できる」存在でありたい、生きたいという願望が勝った。 僭越ではございますが、是非ともご一読いただければ幸甚です。 以上 【著者紹介】 中澤金太郎(ナカザワキンタロウ) 中澤金太郎です。私の親がいうには、童話で有名な金太郎さんの名をそのままつけたそうです。 本書は私の第1作です。ご一読いただければ幸いです。
  • 京大アメフト部出身、オールジャパン4度選出の組織変革コンサルタントが見つけた 仕事でもスポーツでも成長し続ける人の「壁をうち破る方法」
    3.2
    近藤 太香巳氏(株式会社ネクシィーズ代表取締役社長)推薦! 水野 彌一氏(京都大学アメリカンフットボール部元監督)推薦! アメリカンフットボールで学生日本一を2回。 うち1回は社会人王者を破り、日本チャンピオンに。 個人としても、社会人時代を含めオールジャパンに4度選出。 そんなアスリートが、なぜ組織変革コンサルタントとして活躍できるのか? スポーツでも、ビジネスでも、活躍している人に共通しているのは、 フィールドに立ち続け、挑戦を止めないこと。 挫折があっても、そこであきらめずに、壁を自ら乗り越えていくこと。 壁にぶつかったときに、 自らそれをうち破って、次に進むには、どうすればいいか? 本書ではそのコツを紹介していきます。 ◎リカバリー能力を高める ◎ロジックとマインドの2つを扱う ◎一つひとつの仕事にゴールを持つ ◎自分なりの役割で貢献する ◎「甘える」のではなく「頼る」 仕事や勉強で壁にぶつかって、成長が止まっていると感じている方、 新しい環境で自分の実力を発揮したい方、 チームで成し遂げる経験をスポーツから学びたいビジネスパーソンの方、 そんな皆さんならきっと役に立つ「壁を超えるコツ」59編。
  • 「共著:ChatGPT」で本を書いてみた。AIの実力は?30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 2022年末頃から一斉に世間の注目を集めるようになりました対話型AIチャットサービスですが、今や物凄い勢いで広まりつつありまして、間違いなく産業革命の一つでは? 誰でも気軽に使うことが出来まして、早速試してみましたがその実力に脱帽でありました、情報量、表現方法、並びに回答スピードが半端じゃありません。 どのような内容であっても真摯にそつない返答をくれます、中には「?」的内容もありますが、恐らくこの先世の中の流れを変えることでしょう。 そこでその実力を試しつつ、どのように関わって行けば良いのか、世の中を乗っ取られないためにも存在を知りつつ便利に使い倒してみようと思い立ちました。 その第一弾として本の執筆を手伝っていただこうかと企画し試してみました。 「○○について想いを綴り本にして!」なんて要望で一冊を仕上げてもらう訳には行きませんが中身は基本AI(今回はChatGPT)に目次ベースでの情報提供をしどのようにまとめてくれるかのテストとなります。 ChatGPTとの共著で常識論に対し自分自身の体験談を重ねて行く。 実体験はAIの英知を遙かに凌ぎ、まだまだシニアの経験値は生き残れる! 新たなる挑戦を開始し時代の潮流に触れられたら本望であります。 AIとシニアの体験談が共著する新時代を是非感じてください、未来に希望を! 【著者紹介】 松田天地(マツダテンチ) 還暦を迎え現役を引退し嘱託人生を謳歌中~ブログ投稿歴20年。 電子書籍 全12冊発売中 【嘱託社員の処世術 】 【シニアのライフワークの見つけ方】 【人生2周目の生きがいの見つけ方】 【脱凡人への道 ブレイクするための3ステップ 】 【新社会人たちへの伝言!(守の巻、破の巻、離の巻)】 【脱凡人の書き続ける力 ブログを20年続ける技術】 【凡人で終わったサラリーマンの後悔】 【凡人のためのマーケティングとは】 【 脱凡人の仕事術マイナス思考脱出】 【やればできる必ず実現「コミュニケーションUP術」】
  • 京都四条通り殺人事件
    3.0
    1巻440円 (税込)
    京都を観光中の女子大生がとある路地で殺人事件に出会した。数分後パトカーが駆けつけたところ死体など影も形もなかった。だが翌日、大原で被害者が発見され京都府警は俄かに緊張する。一歩先んじて捜査に乗り出したのは府警の一匹狼“おこぜ”こと魚津刑事だった。目星がついたとみるや、大胆にも日本の007宮之原警部に捜査合戦の挑戦状を送るが……。

    試し読み

    フォロー
  • 京都で働く―アウェイな場所での挑戦―
    3.5
    カフェバリスタ(福島県出身)、パン屋店主(熊本県出身)、ゲストハウス経営者(石川県出身)、蒔絵師(栃木県出身)、観光ガイド(愛媛県出身)……しがらみに負けず、夢を実現させた「よそ者」10人をとことん取材。それぞれの働き方、この街への思い、成功への道のりから、あらためて京都の魅力が見えてくる。
  • 京都見廻組
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 坂本龍馬暗殺の実行犯、謎多き見廻組の正体を鬼才が解剖する! 京都見廻組の史料はほとんど残されていない。四百名近くの組士を擁する組織であったにも関わらず、佐々木只三郎や今井信郎、桂早之助など、龍馬暗殺に関わった人物たちの履歴が僅かに伝えられるだけで、大部の研究書はなく、活動の詳細も分っていない。本書は、今に遺される写真や肖像画を手がかりに、「歴画」という独自の手法で幕末の景色を描き続けてきた黒鉄氏が、限られた史料の点と点を結び、見廻組という集団の実態に迫るもの。貴賎老少に関わらず召し抱えられた新選組。一方、旗本・御家人で組織された京都見廻組。同じ京の治安部隊として作られた二つの組織を比較しながら、幕末という特異な時代に若いエネルギーを費やした者たちの運命を、ときにコミカルに、ときにシュールに描き出していく。見廻組をはじめて俯瞰的に捉える意欲作であり、黒鉄歴画の新たな挑戦である。
  • 今日の男
    -
    探偵小説家・山河幾太郎は、鋭い推理力と神出鬼没の行動力を駆って、銀座のネオンの蔭に巣食う麻薬密輸団の秘密をあばこうとした。身分を偽って14万ドルの遺産を相続しようと企む美しい魔女、その遺産を狙う謎の男、密輸団の首領、殺された女にからまる国際スパイの巧妙なトリック……。わが和製ルパン・山河幾太郎は、不気味な殺気がただよう暗黒街に颯爽と挑戦する。
  • 強迫 くもりのち晴れ ときどき雨
    -
    1巻770円 (税込)
    何度手を洗っても汚れていると感じる、ガスの元栓が閉まっているかどうか気になって仕方がない、欲しいものが手に入らないとパニックになる、ひとつの書類を隅々まで読まないと次に進めない、etc。  強迫性障害とともに生きる8名の人生を追ったノンフィクション。専門家へのインタビューも収録。 第1章 当事者と家族が語る  私の中の強迫  重度の強迫性障害からの回復  辛くて苦労したけれど、治って良かった  ステキな強迫人になってほしい  病から得た新しい生き方  強迫と、うつと  僕の「病気じゃない」と思える瞬間  ありのままの私で、嘘のない世界に  コラム「強迫性障害をもつ子どもたちを知っていますか」 第2章 強迫をどうとらえ、どう生きるか  患者の「こうなりたい」を目指す行動療法  森田療法で考える「病からの回復」とは  なぜ心の病気になるのか1  なぜ心の病気になるのか2  こんな自分でも、「ま、いっか」  強迫をかかえてでも、生きていこう ●笹井恵里子(ささい・えりこ) 1978年生まれ。「サンデー毎日」記者を経てフリーランスに。著書に『不可能とは、可能性だ パラリンピック金メダリスト新田佳浩の挑戦』(金の星社)、『週刊文春 老けない最強食』(文藝春秋)がある。
  • 今日は、これをしました
    3.4
    編み物、動画鑑賞、新聞定期購読、掃除用具の買い替え、写真集を眺める、マスク作り……家の中でも近所でも、楽しみや喜びは、いくつになっても見つけられる。無理をせず、無駄をせず、彩りある日常のためのヒント凝縮エッセイ集。 【目次】 プラスチックにため息をつく/でも、編みたい/美しい写真を眺める/マスクを作る/掃除道具を買い替える/これからの住まいを考える/昔の食事に戻る/毛糸のパンツを編む/うちのネコ、しいの旅立ちを見送る/パズル「箱入り娘」に挑戦する/録画したテレビ番組を観る/新しいパソコンを接続する/三十数年ぶりに新聞をとる/様々な動画を楽しむ/料理本を読む/着物を取り出して褒めちぎる/刺激を受ける曲を聴く/介護のトラブルを耳にする/引っ越しを控え、不用品整理をする/旧住居を掃除する/引っ越し直後から、不要品処分に追われる/テレビのある生活に戻る
  • 今日はまかせて! 栗原心平のはじめてのおうちごはん
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 超簡単料理からチャレンジメニューまで42品。 テレビや雑誌などで活躍する料理家・栗原心平さんが教える、小学生から挑戦できる家庭料理のレシピ本です。 子どもが大好きなメニューを中心に、定番の家庭料理を42レシピ掲載しています。人気のハンバーグはソースのバリエーションを5種類紹介。難易度別にレベルを3段階に分けているので、自分のレベルにあった料理を選べます。 「火加減がアイコンでわかる」「材料は必要な分量が写真で載っている」「作り方はすべて写真付き」と、初めて料理に挑戦するお子様にもわかりやすい作りになっています。煮る、焼く、炒めるなど火を使った基本の調理法が学べます。のせるだけ、まぜるだけでは物足りないと感じているお子様にもぴったりの1冊です。 ※この作品はカラーです。
  • 今日も寄席に行きたくなって
    4.0
    それはすべてを忘れて心の底から笑わせてくれる場所。落語との運命的な出会い、談春師匠からの意外な「ダメ出し」、蝶花楼桃花さんの真打昇進までの半生記、伝説の超大作「怪談牡丹灯籠」、自身が高座に挑戦した演芸会など、寄席を愛してやまない著者によるエッセイ集。初心者も安心な「はじめて寄席ガイド」も特別収録。
  • 現代乳酸菌科学 未病・予防医学への挑戦
    -
    1巻1,760円 (税込)
    21世紀は,病気になってから治すのではなく,病気に罹らないように日頃から心がけることを重視する時代である。近年,乳酸菌の健康を保つ効果が「プロバイオティクス」効果として注目されている。プロバイオティクスとは,「腸内細菌叢を改善して,ヒトの健康維持に有益な働きをする,ヒトへの安全性が保障された微生物」のことで,乳酸菌はその代表である。一方,近年,「腸内細菌叢のバランスが肥満や精神疾患とかかわっている」との驚くべき現象が見いだされ,遂に,「微生物と脳科学」とが結びついて議論されるようになった。 本書は,乳酸菌が「未病改善と予防医学」にきわめて重要な微生物であることを示すとともに,腸内細菌叢のバランスが,未病からの脱却と健康維持にきわめて大切であることを紹介する。
  • キョエちゃんの挑戦状!? チコちゃんのまちがいさがしBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHK『チコちゃんに叱られる!』で大人気のキャラクター・キョエちゃんから全国の老若男女に挑戦状!? チコちゃんとキョエちゃんの楽しい1日の思い出を題材にした、激ムズな「まちがいさがし」本の登場です。近年、大人もハマる難しいまちがいさがし本が話題ですが、本書も大人の頭の体操にピッタリ。お子さんやお孫さんとも一緒に楽しめるのでプレゼントにも最適です。チコちゃんならではの一言や雑学ネタも必見!
  • 巨神のツール 俺の生存戦略 富編
    3.5
    35カ国で翻訳されたベストセラー『The 4-Hour Workweek』(邦題『週4時間だけ働く』)の著者であり、 8億ダウンロードを誇る人気ポッドキャスト「The Tim Ferriss Show」のホストが、 番組に登場した成功者たちの驚きの成功哲学、思考、戦略、ルーティンのすべてをまとめた、比類なき一冊。 この「富」編では、お金面でも心の面でも、充実した人生を送るためのヒントが盛りだくさん。 自分に集中する技術、行動力、アイデア創出、他者とのコラボのコツ、ネットの悪評への対処法、 朝のルーティンの作り方、聞くべきポッドキャスト、集中力の高め方、独立心の育み方、交渉力の磨き方、 新しいことの始め方、目的や使命の見つけ方、挑戦力の高め方、偉大な人と出会う法、メモの取り方など。 伝説のVC、映画スター、哲人プログラマー、ベストセラー作家、起業家、エンジニア、ピアニスト、 ビジネスコーチ、ユーチューバー、映画監督、億万長者、漫画家、スノーボーダー、写真家、ポッドキャスター、 ストーリーテラー、ブロガー、コンピュータ科学者、シェフ、アプリ開発者、ミュージシャンなどの多様な登場人物 から聞き出した、成功の秘訣を惜しげなく披露。 新時代の成功法則を学び、自分らしい一歩を踏み出すノウハウを得られる一冊。
  • 巨人商社
    -
    雨の夜の神戸港で、港湾労働者スケやんが水死体となって浮んでいた。その死因に疑問をもった水上署の刑事はひそかに捜査を始める。一方、貨物船興亜丸の沈没で兄を失った小柳は、沈没のナゾを解くべく貿易商の玉井、美人真珠商の伊吹楊子と共に事件を追及するうち、興亜丸と共に沈んだはずのコック・吉村公夫の生存を知る。膨大なる組織をめぐらして真珠市場に君臨する極東商事の暗い過去。不能者の玉井と同棲する美女アンナ。欲望のために小柳を捨てた過去の女、早苗。――冷酷な陰謀を秘める巨人商社のシンジケートに挑戦し、現代社会の偽装を暴く雄大な産業推理長編小説。
  • きらいになれない(仮)
    完結
    -
    『2HEARTS』『アガルタ』の松本嵩春が新たなジャンルに挑戦。 キツイ女子編集と妖しいコスプレ店員の間でマニアックな煩悩が炸裂する漫画家の日常と、 アニメや漫画にこだわったアキバな青春の回想とをハイブリッドに描くマニアック・サウンド・コミック全1巻。 雑誌掲載分に加え、描きおろし漫画やオリジナル企画も満載のお得な一冊♪
  • キラキラ!ステンドグラスクッキーBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタで人気の“ステンドグラスクッキー”の初めてのレシピ本。従来のアイシングクッキーにはないキラキラした透け感は、まるで宝石のような美しさ!初心者にも挑戦しやすい点も魅力。
  • 切らずに1枚で折る オモシロいきもの折り紙
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【メンダコ、ハリネズミ、パフィンなど個性豊かなカワイイいきものたちが勢揃い!】 正方形の折り紙を切らずに用いることで、驚くほど楽しい世界を提供します。 「オモシロいきもの」の魅力に浸りながら、その深い意味や進化の秘密に迫ってみませんか? 生物たちは長い進化の歴史の中で、さまざまな形や特徴を身に着けてきました。 その中には、なぜこのような形に進化したのか、という不思議な姿の生物もいます。 そんな姿を折り紙で再現し、楽しさと奥深さをお伝えします。 難易度の異なる作品が用意されていますが、どの作品も挑戦する価値があります。 折り紙のプロセスを通じて、創造性や集中力を高めながら、完成した時の達成感を味わってください。 この世界に足を踏み入れ、折り紙の楽しさをご体験ください。 〈こんな方にオススメ〉 ・折り紙に興味がある方 ・おもしろいいきものに興味がある方 ・手軽に楽しみながら創造性を発揮したい方 ・「メンダコ」好きの方 〈掲載作品一覧〉 パフィン カワセミ コノハムシ エボシガラ ジンメンカメムシ ハリネズミ カモノハシ ツチブタ ヨーロッパアナグマ ハイエナ ジンベイザメ ノコギリザメ シュモクザメ メンダコ アカエイ 〈購読者限定特典〉 【特典1】新作作品の限定動画QR付き 【特典2】オリジナル柄の折り紙をダウンロード ※詳しくは本書をご確認ください 〈プロフィール〉 フチモトムネジ 1967年長崎市生まれ。福岡県在住。折り紙作家。グラフィックデザイナー&アートディレクター。2005年、当時幼稚園に通う長男の折り紙遊びがきっかけで創作折り紙を開始。動物やロボット等のモチーフを中心に創作活動を続けている。著書『おりがみペットパーク』『オリガミレーサー』『モダンオリガミ』『オリロボ オリガミソルジャー』『おりがみペットアイランド』(以上ソシム)や、『オリパペ』『手間を楽しむ折り紙袋』『爬虫類・両生類折り紙』『折り紙昆虫記』『あっぱれ折り紙』『オリガミューズメントパーク』『折り紙恐竜と伝説の生物たち オリガミアドベンチャーランド』(以上MdN)など。
  • 切らずに1枚で折る 折り紙恐竜と伝説の生物たち オリガミアドベンチャーランド
    -
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【折り紙恐竜の世界へようこそ!】 ここは、折り紙で作られた恐竜や古代生物、伝説の生物たちが暮らす折り紙の冒険テーマパーク「オリガミアドベンチャーランド」です。 個性的でかっこいい恐竜たちはむずかしいけれど、完成できるとうれしい作品ばかり。 さあ、折り紙を用意して、恐竜を作る冒険へ出発しましょう。 ティラノサウルス、ステゴサウルスはもちろん、アンモナイト、マンモスなど、折り紙愛好家はもちろん、恐竜・古代生物ファンも楽しめる内容になっています。 〈こんな方にオススメ〉 ・恐竜の折り紙を折ってみたい人 ・むずかしい折り紙に挑戦してみたい人 ・切らずに1枚の折り紙で折ってみたい人 〈掲載作品一覧〉 ステゴサウルス/アパトサウルス/アパトサウルス(2色バージョン)/ブラキオサウルス/エラスモサウルス/イグアノドン/パラサウロロフス/ディプロカウルス/ラプトル/アンモナイト/プテラノドン/マンモス/スピノサウルス/トリケラトプス/ティラノサウルス/アドベンチャートラック/ドラゴン/ペガサス/アンキロサウルス 〈著者プロフィール〉 フチモトムネジ 1967年長崎市生まれ。福岡県在住。折り紙作家。グラフィックデザイナー&アートディレクター。2005年、当時幼稚園に通う長男の折り紙遊びがきっかけで創作折り紙を開始。動物やロボット等のモチーフを中心に創作活動を続けている。著書『おりがみペットパーク』『オリガミレーサー』『モダンオリガミ』『オリロボ オリガミソルジャー』『おりがみペットアイランド』(以上ソシム)や、『オリパペ』『手間を楽しむ折り紙袋』『爬虫類・両生類折り紙』『折り紙昆虫記』『あっぱれ折り紙』『オリガミューズメントパーク』(以上MdN)など。

    試し読み

    フォロー
  • 切らずに1枚で折る折り紙ワンダーランド オリガミューズメントパーク
    -
    〈電子書籍版に関する注意事項〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。 【すごい!かわいい!かっこいい!折り紙大集合!】 「オリガミューズメントパーク」は、折り紙を楽しむ人たちのために作られた折り紙のワンダーランドです。かわいい動物や鳥たち、ステキな乗り物やお洒落アイテムまで、難しいけれど完成できるとうれしい作品ばかり。折り紙を用意して、「オリガアミューズメントパーク」を楽しんでください。 〈こんな方にオススメ〉 ・難しいおりがみに挑戦してみたい人 ・かわいい動物のおりがみを折ってみたい人 ・かっこいいおりがみを折ってみたい人 〈本書の内容〉 ■基本の折り方と折り方記号 ■本書でよく使われる折り方 ■アニマルゾーン ■バードゾーン ■乗り物ゾーン ■ファッションゾーン ■オリジナル折り紙 〈掲載作品一覧〉 スケートボード/ネコ/カモ/ゾウ/サイ/メジロ/ナマケモノ/アライグマ/インコ/コアラ/パグ犬/ライオン/クマ&スクーター/ラッコ/スポーツカー/ブルドーザー/腕時計/ハイヒール/ドレス&トルソー 〈著者プロフィール〉 フチモトムネジ 1967年長崎市生まれ。福岡県在住。折り紙作家。グラフィックデザイナー&アートディレクター。2005年、当時幼稚園に通う長男の折り紙遊びがきっかけで創作折り紙を開始。動物やロボット等のモチーフを中心に創作活動を続けている。著書『おりがみペットパーク』『オリガミレーサー』『モダンオリガミ』『オリロボ オリガミソルジャー』『おりがみペットアイランド』(以上ソシム)や、『オリパペ』『手間を楽しむ折り紙袋』『爬虫類・両生類折り紙』『折り紙昆虫記』『あっぱれ折り紙』(以上MdN)など。

    試し読み

    フォロー
  • キリストの顔 ――イメージ人類学序説
    -
    キリスト教において、神の顔は、死後の救済の瞬間まで見ることは叶わないとされる。偶像禁止と、ひと目その姿を拝みたいという欲望との狭間で、「人の手によらない」という奇跡の像は生み落とされた。そのイメージは反復・伝播し、東西キリスト教世界で独自の変容を遂げていく。表象不可能なものの表象――ここに紛れもなく西洋のイメージの源流がある。有名無名の芸術家たちはいかにしてこの逆説を乗り越えたのか。神秘のヴェールを取り払い、西洋世界2000年にわたる壮大なイメージの歴史をたどり直す。イメージ人類学、期待の新鋭による新たな挑戦。
  • 桐谷さん米国の高配当株でますますリッチな老後を目指す!の巻
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題沸騰!桐谷さんの米国株への挑戦シリーズ第二弾! あの桐谷さんが初めて米国株にチャレンジした第一弾を経て、 待望の第二弾では、米国の高配当株に挑戦! 高配当をもらい続けるための銘柄選びのポイントや、 安定配当や連続ハイトウなどおススメの高配当株も紹介します。 *ダイヤモンドZAi(2021年6月号)の別冊付録のみを電子書籍化したものです。 *本書籍を含む「ダイヤモンドZAi」本誌の電子版も販売しています。 詳しくは「ZAi」で検索ください。

最近チェックした本