帰って作品一覧

非表示の作品があります

  • あさこ食堂の 一緒に食べたいおそごはん!
    -
    お料理でつながるカメラアプリ「ミイル」で大人気! 渋谷のcafeで開催した「リアルあさこ食堂」(1週間限定)では店外まで長い行列ができるなど話題を集めた人気ブログ「あさこ食堂」のごはんレシピと写真が、いよいよ本になりました。 野菜たっぷり、だけどおなかも満足! 帰って15分でできる、夜9時半からのひと皿ごはん+常備菜レシピ集

    試し読み

    フォロー
  • 朝子のムジカ!!【分冊版】 1
    無料あり
    2.7
    全17巻0~165円 (税込)
    朝子40歳、バツイチ、無職。海が見える街で、人生と吹奏楽をリスタート!離婚して故郷に帰ってきた五來朝子は、やりたいことを見失い、どこか居心地の悪い日々。ある日、中学の吹奏楽部時代からの友人・おーちゃん、マキに離婚の報告をしていたところ、やけに自分を睨む無愛想な青年・千尋に出会い…?
  • 『朝仕込み』だから、帰ってすぐできる! おいしいレシピのひみつ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の料理家・堤人美のレシピ本。朝仕込むから、夜帰ってからすぐ食べられるおいしいレシピとそのひみつを初公開。食材二つくらいでできる、すっごく簡単なレシピばかり。それなのに、味つけや組み合わせが絶妙で、どれもおいしい!そんな堤さんのいままで明かされなかった、味や料理のテク、食材の組み合わせなどのコツを余すことなく紹介する。
  • 浅田家!
    4.2
    二宮和也主演!「家族」を撮りつづけた写真家と、彼を支えつづけた「家族」の笑いと涙あふれる感動実話。映画『浅田家!』10月2日(金)全国公開に先がけ、小説版8月7日(金)発売! 「一生にあと一枚しか、写真と撮れないとしたら?」 彼が選んだのは、“家族”だった――。 消防士、レーサー、ヒーロー、バンドマン……家族全員を巻き込んで、それぞれが“やってみたかったこと”をテーマにコスプレし、その姿を撮影したユニークすぎる《家族写真》で、写真界の芥川賞・木村伊兵衛写真賞を受賞した、写真家・浅田政志(二宮和也)。受賞をきっかけに各地の家族から撮影依頼を受け、《家族写真家》としてようやく軌道に乗り始めたとき、東日本大震災が起こる――。かつて撮影した家族の安否を確かめる為に向かった被災地で、政志が目にしたのは、家族も家も全てを失った人々の姿だった。 「家族ってなんだろう?」 「写真家の自分にできることは何か?」 シャッターを切ることが出来ず、自問自答を繰り返す政志。津波で泥だらけになった写真を一枚一枚洗浄して、家族の元に返す《写真洗浄》の活動に参加し、そこで写真を見つけ嬉しそうに帰っていく人々の笑顔に触れることで、再び《写真の持つチカラ》を信じられるようになる。そんな時、一人の少女が現れる。「私も家族写真を撮って欲しい!」。それは津波で父親を失った少女の願いだった――。
  • アシスタントアサシン 1
    無料あり
    4.6
    職業:漫画アシスタント、将来の夢:漫画家の主人公・朝倉真一、通称アサシン。売れっ子作家のもとで、日々ひーこら言いながらアシスタント業務をこなすアサシン。家に帰ってはマンガネームに悪戦苦闘。担当編集からは「ボツ」の嵐。そんな彼の裏の顔は、謎の組織NASの命を受け悪人を殺しまくる暗殺者。ザクザク人を殺しながら、ガリガリ紙にペンを走らせるアサシン。突き進むは血まみれ“まんが道”、バイオレンス青春譚!!
  • 明日、世界が滅びるかもなので、本日は帰りません。
    4.5
    Instgramフォロワー 15万人! ふせでぃの描き下ろし長編コミック。 派遣社員、彼氏なし、忘れられない元カレ&セフレあり―― 派遣社員として都内で働く斉藤アキ。 会社に行って、家に帰って、ごはんを食べて、なんとなく毎日はすぎていく。 少しずつ結婚していく同世代の女子たち。 次々、幸せになっていく周囲。 あの頃に付き合っていた彼氏のことを、つい考えてしまう日々。 でも、合コンで出会ったイケメンとなんとなく寝るだけの関係は続けている。 毎日少しずつ感じる将来への不安、元カレへの気持ち、変わっていくセフレとの関係――「愛してくれなんて言わない。抱きしめてさえくれたら、もうそれでいいんだ」 ※こちらは「電子書籍版」です。書籍版と、巻末のおまけページの内容が一部異なります。
  • 明日なき二人でも【あとがき付き】〈【スピンオフ】華麗なるバルフォア家〉
    完結
    2.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】ゾーイは大富豪オスカーの娘として優雅に暮らしてきたが、自分がオスカーの実子でないと知ったときその世界は崩壊した。「バルフォア家の娘」という肩書き以外の自分の価値を見いだせず、夜な夜なパーティーに溺れるゾーイ。そんな時に出会ったのが、賑やかな会場のなかでひとり陰りをたたえるマックスだった。夢のような一夜をすごしたあと、マックスはゾーイに言い放った。「帰ってくれ。2度と会いたくない」はたしてふたりの恋は? 心に傷をもつふたりの、愛と再生の物語。
  • 遊びの恋をいたしましょう
    4.8
    大手電気機器メーカー大東産業株式会社(通称DTI)に入社してそろそろ1年。藤崎真由は、約一ヶ月ぶりに恋人と会った。二人とも仕事が忙しく真由は、この日、思い切って同棲の提案をするつもりだった。雰囲気のいい居酒屋のカップルシート。ところが、着席間もなく彼から告白されたのは、他に好きな人ができたということ——。ひとり残って食事をする真由に声をかけてきたのは、取引先社員の渡瀬睦実。さきほど連れの女性に出て行かれたばかりの渡瀬。よくよく話を聞いてみると、その原因は真由に。カップルシートでひとり泣きながら食事をする真由を見つめる渡瀬に彼女は怒って帰ってしまったというのだ。同じテーブルについて二人は飲みはじめた。その夜、真由は渡瀬を誘った。そして二週間。仕事を通じて二人は再会。今度は渡瀬が真由に提案した。俺と、遊びの恋愛をしよう、と。
  • 熱海・湯河原殺人事件 新装版
    -
    あの男――小早川が熱海に帰ってきた。小早川は、殺人の罪で六年の刑期を務め出所したのだ。熱海と湯河原でクラブを経営していた美人ママが絞殺され、遺体がその隣接する二つの町の境を流れる川で発見された、という事件であった。小早川の出現により、平穏な温泉町に得体の知れない緊張が走る。そして二週間後、湯河原に住む公認会計士が、熱海のホテルで何者かに射殺された。そんな折、警視庁の十津川警部が、一月前に東京の成城で起きた幼女誘拐事件の容疑者として小早川に接近するが、さらに連続殺人が……。十津川は六年前の殺人事件から、細い糸をたぐり寄せる!?
  • 新しい女―19世紀パリ文化界の女王マリー・ダグー伯爵夫人
    -
    舞台化で話題の関連書待望の電子化 19世紀パリ社交界で輝かしい存在マリー・ダグー伯爵夫人。革命を繰り返す激動の時代、家族も名誉も捨て作曲家フランツ・リストと情熱的な恋に落ち作家として活動した生涯を辿る。 『あなたは私に必要な女性ではおそらくないでしょう。だが、私がどうしても欲しい女性なのです。』フランツ・リスト 『わたくしは何よりまず真実でありたいと思いました。』マリー・ダグー (一部本文抜粋) 【目次】 主な登場人物 はじめに なぜ今、マリー・ダグー=ダニエル・ステルンを? 第一部 重大な帰還 1 帰って来る……でも、どこへ リストとの別離? パリ 無邪気なだて男、ウジェーヌ・シュウ 孤独な狼、ヴィニー デルフィーヌ・ゲー・ド・ジラルダン ジラルダン ジャーナリストたちの学校――バルザック、サント=ブーヴ、等々 到達不可能な模範、ジョルジュ・サンド 2 新聞界のナポレオン エミール・ド・ジラルダンの情熱 エミールとは何者? パリのリスト イギリスへの旅 〈星〉の誕生 ライバルとしてのデルフィーヌ、〈ド・ロネ子爵〉 ピュグマリオン 3 ダニエル・ステルン 華やかなデビュー――シャルル十世の宮廷 「わたしの五分間を!」 根こそぎにすべき情熱、リスト 親権を振りまわす父、リスト サン=シモン主義の女性たち――フローラ・トリスタン――〈青鞜婦人〉と〈女性の救世主〉 シュザンヌたち 他 (※本書は1991/7/31に株式会社 藤原書店より発売された書籍を電子化したものです)
  • ADAMの林檎―恋愛サディスティック―(1)
    -
    英国の超セレブが通うことで有名な全寮制男子高に転入することになった虎之介。少しの移動ですら執事がつきまとう豪華で優雅すぎる生活は虎にとっては堅苦しいものでしかなかった…。そんな中、出会いは突然訪れる。「かわいい。君に惚れた!」学園内でも一二を争うほどのイケメン、グレンに一目惚れされる虎だが…!?そんなある日、いつまでたっても虎が寮に帰って来ない…。嫌な予感が脳裏をかけめぐり慌てて外に飛び出すグレンだが、夜の教室で目にしたのは想像を絶する虎の姿だった…。「何で…こんな事になった?誰か…夢なら覚まして…」一見平和な学園の中に垣間見た、サディスティックな闇の世界…。痛みを抱えた少年達による、切なく甘い青春ラブストーリー。どこを見てもイケメンばかりの夢のシチュエーションは見なきゃソン!
  • ADAMの林檎―恋愛サディスティック― カラー版(1)
    -
    英国の超セレブが通うことで有名な全寮制男子高に転入することになった虎之介。少しの移動ですら執事がつきまとう豪華で優雅すぎる生活は虎にとっては堅苦しいものでしかなかった…。そんな中、出会いは突然訪れる。「かわいい。君に惚れた!」学園内でも一二を争うほどのイケメン、グレンに一目惚れされる虎だが…!?そんなある日、いつまでたっても虎が寮に帰って来ない…。嫌な予感が脳裏をかけめぐり慌てて外に飛び出すグレンだが、夜の教室で目にしたのは想像を絶する虎の姿だった…。「何で…こんな事になった?誰か…夢なら覚まして…」一見平和な学園の中に垣間見た、サディスティックな闇の世界…。痛みを抱えた少年達による、切なく甘い青春ラブストーリー。どこを見てもイケメンばかりの夢のシチュエーションは見なきゃソン!
  • あつあつ、ごちそう。ひと鍋パスタ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お鍋ひとつ、コンロもひとつで、おいしいパスタが完成! ゆでこぼさないでパスタと具を煮込むから、お肉や魚介、野菜のうまみがぎゅっとしみ込んだ、あつあつパスタがすぐにでき上がります。煮込み時間は、パスタのゆで時間プラス2~3分。煮込んでいる間に、サクッと作れるサラダなどもあわせて紹介! 疲れて帰ってきた日の夕食から休日のブランチ、おもてなしにぴったりのおしゃれなごちそうパスタまで、ひと鍋パスタは大活躍間違いなし!
  • 熱い再会 ハーレクイン・ディザイア傑作選
    3.0
    なぜ今になって帰ってきたの?――彼は自分そっくりの息子を見つめた。 事故死したはずの大富豪の夫を目の前にして、タラは呆然とした。まさかマイケルが生きていたなんて!タラの脳裏に2年前のことがあざやかに浮かぶ。周囲の反対を押し切って結婚した二人の幸せは、長くは続かなかった。やがて二人はベッドの中でしかわかり合えなくなり、互いを傷つけるようになった。そんな中、届いたマイケルの訃報……。以来、タラは感情を殺し、抜け殻のように生きてきた。夫の忘れ形見――ブランドンだけを心の支えにして。なぜなの? いったい今まで、どこで何をしていたの?マイケルは語りだした。記憶をなくしていた2年間のことを。 ■様々な時代の選りすぐりのディザイアの話題作をお贈りする“ハーレクイン・ディザイア傑作選”。今作は、大人気のシークレットベビーがテーマの再会物語です。2年ぶりに会った夫の愛を信じられず、ヒロインは心を閉ざしますが……。
  • 熱い敗北
    -
    ゾーイはドキュメンタリー映画監督として忙しい日々を送っていた。彼女にとって仕事は、何にも代えがたいほど大切なもの。どんな男性であっても、それに代わることはできない。恋に溺れたり、愛に生活を支配されるなんて想像もできなかった。降りしきる雨の夜、あの男とかかわりあうまでは。仕事から車で帰る途中のことだった。窓越しに突然現れた、身なりも汚れた大柄の男性は、車が故障したから、近くまで送ってほしいという。だが、夜ひとりきりの車に、見ず知らずの男性を乗せるつもりはない。タクシー会社に連絡するとだけ約束して、彼女は強引に車を出した。この約束を彼女が思い出すのは、家に帰ってしばらくしてからだった。人生が大きく変わり始めることにも、彼女はまだ気づいていなかった。
  • 熱い夜の代償
    完結
    -
    高級アパートメントで留守番のバイトをしていたベサニーは、衣裳部屋にあった高価なドレスに目がくらみ無断で着てしまう。その時、玄関のドアを叩く音が。どうしよう、住人はまだ帰ってこないはずだけど…。恐る恐るドアを開けると、そこに立っていたのは驚くほどハンサムな男性だった。ベサニーは、このビジネス界の帝王クリスティアーノが自分を令嬢と勘違いしていると知りながら、誘惑に負けて身をまかせた。それが大きな代償を払うことになるとは思いもせずに…。
  • 熱い夜の代償【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    高級アパートメントで留守番のバイトをしていたベサニーは、衣裳部屋にあった高価なドレスに目がくらみ無断で着てしまう。その時、玄関のドアを叩く音が。どうしよう、住人はまだ帰ってこないはずだけど…。恐る恐るドアを開けると、そこに立っていたのは驚くほどハンサムな男性だった。ベサニーは、このビジネス界の帝王クリスティアーノが自分を令嬢と勘違いしていると知りながら、誘惑に負けて身をまかせた。それが大きな代償を払うことになるとは思いもせずに…。

    試し読み

    フォロー
  • 熱き男の2002 (1)
    -
    1~2巻330円 (税込)
    2部降格のピンチをむかえていたプロサッカーチーム・横浜ウェンディ。そのウェンディに救世主が帰ってきた。その男は数年前にサポーターとのトラブルが原因でサッカー界を追放され、その後ブラジルに渡った幻の名ストライカー、“バッキー”こと騎馬迅。ウェンディの危機を救うため熱い男が暴れまくる!週刊ポストに連載された作品を今回eBookで初単行本化。
  • アトランタからきた少女ラーラ
    5.0
    「アトランタからきた少女ラーラ」 銀河系中央部の惑星アトランタから地球にやってきた少女ラーラは、「地球表面に降りて、地球人の少年・少女と交流」することになり、アトランタ星の科学の力を使って、周りの人たちには地球人であるかのように錯覚させながら、「外国人留学生」として、日本の高校生活を体験する。 そして、淡い恋や友情を重ねた一夏の貴重な経験をへて宇宙へと帰っていく。「あれ? ラーラっていたよね? 何だったんだろう」。1970年代のリアルな社会状況の描写とSFが交わるファンタジー。 「ケイティ、僕のユーマノイド」 2045年の日本では、ロボットの役割を果たすユーマノイドが主人公たちの身の回りの世話や家事、労働を受け持って暮らしを支えている。ユーマノイドは「万能な生体」で知力も高く、社会生活上の煩瑣な用事をすべて担当していた。そればかりか、政府は、戦闘を担う兵士としても人間型の機械を開発しようとした。 ユーマノイドであるケイティと僕、それぞれの恋の行方、妻子を思う兵士の心情などを軸に、人類が種を超えて信頼し協力しあえるパートナーをもったときに何が起こるのかを描く。
  • アドラー式働き方改革 仕事も家庭も充実させたいパパのための本
    値引きあり
    3.7
    アドラー式で仕事も家庭もうまくいく! 待望の子どもを授かり、積極的に子育てしようと張り切っていたパパ。でもふたを開けてみれば、残業で早く帰れず、寝ているわが子と妻を見るばかり――というケースも多いのではないでしょうか。「絶対的な仕事量が減らなければ、一社員の自分にはどうにもできない」と、仕事と家庭の両立をあきらめてしまうこともあるかもしれません。 本書では、アドラー心理学をベースにしたコミュニケーション術によって仕事の効率を上げ、残業を減らすことを目ざします。このコミュニケーション術は子どもや妻相手にも効果抜群なので、早く家に帰って子育てに応用すれば、家族の笑顔が増えていきます。充実した家庭が土台にあれば、さらに仕事も充実していく――これが、著者のいう「アドラー式働き方改革」です。 著者は「働き方改革」「女性活躍推進」などをテーマにした法人向け研修を精力的に実施しています。働き方だけでなく、同時に子育てもサポートする研修は、パパにもママにも好評です。 会社を変えることは難しくても、部下や上司、取引先とのコミュニケーション改善は、自分から始められます。少しだけ勇気を出して、できそうなことから試してみてください。 ※フィックス型42.2MB(校正データ時の数値) 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • あなたが主役! 心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟(あさ出版電子書籍)
    4.5
    あなたが主役!心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟 こんな心理テスト見たことない!! 主人公 = 自分!(あなた) あなたがRPGの主人公になり本書を読み進めながら心理テストを読み、 自身の心理状態を知っていきましょう。 今までにない新感覚。 「RPG風の中世ファンタジーの世界」に散りばめられた心理テストは、 あなたの何を暗示している!? 主人公(あなた)は新米魔法剣士。 ひょんなことから、ラックス(剣士)、クルト(神官)そしてモリ―(妖精)と パーティーを組み、剣技や魔法を使って、とある依頼にこたえることに。 魔法剣士としての実戦は、はじめてのあなた。 仲間の信頼を得ることはできるのか。 果たして立ちはだかる敵と戦い、依頼を解決し、無事に帰ってこられるのか。 それとも―――。 ◆担当編集者のコメント こんな心理テスト、見たことない!? 「RPG風の中世ファンタジー」を読み進めながら、心理テストをといていってください。 あなたの知らないあなたが、きっと見えてくる……。 ◆著者のコメント もし今回の心理テストで「自分の望む結果が出なかった」、あるいは「自分の嫌な部分が分かってしまった」としても、深く悩まないでください。 人間は誰でも長所と短所を併せ持っているものですし、短所も見方によっては長所になることもたくさんあります。 ですので、自分が認めたくないような結果が出たとしても、「私には○○な欠点がある。けど、そんなところもすべて合わせて、私は私なんだ」と、まずは自分で自分を受け入れるようにしてください。 そうすればきっと、より毎日が楽しく感じられるようになると思います。 (あとがきより) ◆著者はこんな人 小林奨(こばやし・しょう) 東京生まれ。2010年に中央大学法学部卒業後、大手印刷会社に入社。 大学では法律を専攻したものの、以前より心理学にも興味があり、 カウンセリングの理論体系及び臨床心理学について、 より専門的に学ぶために2013年4月より都内の某心理系大学院に進学。 いわゆる「歳を重ねた」「ベテラン」著者とは一線を画す、 読者と同世代ならではの“視点”と“フレッシュさ”溢れる心理系ブログは、 会社員時代より話題となっていた。
  • あなたとふたりで甘い罠(単話版)
    -
    「俺がほしいのはおまえだ」3年前、取引先のパーティーで出会った貴丈と現在お付き合い中の夕夏。今日は彼と付き合い始めて1周年の記念日! 忘れられない日にしたくてサプライズを計画した夕夏は、内緒で彼の家へ。ご飯も下着の準備もバッチリで、あとは彼の帰りを待つだけ…と思いきや、貴丈が酔った同僚と帰ってきてしまう! 下着姿の夕夏は、出るに出れなくなってしまって――…!? クールな彼の知られざる独占欲があふれ出す!? 不器用な恋人たちの愛し愛されハッピーラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2020年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • あなたの面影を
    完結
    -
    ダイアナはフラワースタイリストとして自立していたが、幼い頃父に虐待されて心に深い傷を負っていた。その時、いつもダイアナを助け守ってくれたのがキャメロンだった。だけど名家の御曹司の彼とは身分が違いすぎて、彼女の恋は叶うはずもなかった。キャメロンが町を出たあと、ダイアナは彼の面影を胸に生きていた。その彼が10年ぶりに帰ってきた!なぜ今になって? 再会はほろ苦かった。ダイアナのお腹には赤ちゃんがいたし、キャメロンはひどく酔っていて…!?
  • あなたの魂を照らす60の物語
    -
    人は自分の中の魂の炎を上昇させ続ける時、初めてほんとうの意味で人間になり、そして、人生を発見する。 本書は60の寓話を通して、人はどこから来てどこへ帰っていくのか、この世界で生きるとはどういうことなのか、 どう生きるべきなのか、という問いへの回答を与えてくれます。 人生は私たちが創った通りになる。 人生は与えられるものではなく、つかみ取るものである。 人生は自らによる自分自身の絶え間ない創造だ。 それは運命ではなく、創造なのである。 ――Osho
  • あなたの、とりこ。 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    那海(なみ)には誰にも言えない秘密があります。それは、美術教師・本宮のヌードモデルをしていること。本宮にひかれる那海は、本宮が学校を辞めると知って、彼に告白。抱いてほしいと迫ります。一度だけの約束で結ばれた那海と本宮。ところが、家に帰ってみると、なぜかそこには本宮の姿があって…!?
  • あなたも使いこなせるトランプ流勝利の方程式
    -
    1巻509円 (税込)
    この本に興味を持ってくださった皆さん、ありがとうございます。 なぜ私がこの本を書いたかと言いますと、トランプ大統領があまりにも誤解され過ぎているので、公平な目で見た、トランプの真の姿を示してみたいと思ったからです。 ただ、トランプの真の姿を探っているうちに、トランプさんには、考え方の公式があることに気づきました。原理・原則、哲学のような、マスコミに作られた悪いイメージとは違った思想があるのです。 トランプさんはそれを自分で「方程式」と呼んでいます。英語で、フォーミュラ formula。フォーミュラ-1(F-1)のFの言葉です。私はこのフォーミュラを「勝利の方程式」と訳しました。 この勝利の方程式の観点から、トランプさんを見直すと、粗暴な人物像とは全く違う側面が浮かび上がってきます。 そこで、トランプが使っている勝利の方程式を、誰もが使えるようにできないか。 それが、この本のテーマです。 この本では勝利の方程式を各章毎に取り上げ、五つにまとめました。 もちろん、トランプさんご本人が明言したものではなく、私がトランプさんをウォッチしてきた結果、自然にまとまったものです。 第一の方程式:Think Bigという積極思考。夢や目標は、気づかぬうちに小さくなりがち。しかし、どんな難問があっても必ず答えがあると信じて、全力を尽くせば、不可能が可能になるという、パワフルな方程式。 第二の方程式:セルフヘルプの精神。個人だけでなく、国全体がセルフヘルプになると、個人も国家も繁栄するという法則。 明治維新はこれで成功しました。二千十八年は明治維新百五十周年です。もう一度セルフヘルプに帰って、もう一度、日本を繁栄させましょう。 第三の方程式:減税と自由の精神。政府は一見うれしい「バラマキ政策」で、お金を配ってくれますが、同時に、増税がついてきます。トランプのアメリカは、逆に減税で自由を守る方に舵を切りました。 第四の方程式:グローバリズムの誘惑に負けない国家主権。過去二十年以上、世界で多くの人々がグローバリズムの犠牲になっていました。日本の経済は二十五年以上停滞し、GDPは中国に抜かれたままです。今こそ「ジャパン・ファースト」。日本をもう一度偉大な国に。 第五の方程式:どんなに批判を受けても、自分の信念は貫く力。神の子としての自分を信じることが、信念を貫く力になります。それが、国家をも勝利に導くフォーミュラです。 こんな「勝利の方程式」を、もしも多くの人が使うようになると、世の中は変わると思うのです。なぜなら、トランプの考え方は、これも意外に思うでしょうが、自分の成功だけでなく国の繁栄を願っているからです。 ですので、この本は、単なる政治の本ではなく、思考法の本でもあります。 サブタイトルにある、「考え方には力がある」とは、私の師である大川隆法・幸福の科学総裁の言葉です。 考え方によって、成功も失敗も決まる。過去に失敗したのであれば、あきらめずに、まずは自分の考え方を見直してみる。そこに失敗の原因があるはず。そして、勝利の方程式に入れ替える。 そうやって自分の考え方を変えれば、自分の人生も変わる。 それは、会社の経営も、国家の運営も同じはずです。問題は、心の中のフォーミュラ。 だから、トランプが会社経営に成功し、大統領にまで上り詰めたのは、勝利の方程式を持っていたからです。 その方程式をアメリカ国民に示して、国家を繁栄させようとしているのが、トランプの本当の戦略なのです。 その方程式は、あなたも使いこなせるはず。なぜなら、考え方には力があるから。 【著者略歴】及川幸久(おいかわゆきひさ) 幸福実現党外務局長、政治活動家、国際政治コメンテーター 1960年生まれ、上智大学文学部、国際基督教大学行政学大学院修了。米国メリルリンチ社、英国投資顧問会社勤務を経て、幸福の科学に出家。幸福の科学国際本部長、北米本部長に就任。 2012年、幸福実現党外務局長として、米国で慰安婦問題の虚偽を訴える活動を開始。米国各地のラジオ番組に国際政治コメンテーターとして出演。 2016年、YouTube「及川幸久のトランプ・チャンネル」、ツイッター「トランプ和訳解説@及川幸久」を開設。マスコミが伝えないトランプ大統領の情報を発信中。
  • ウォークイン・クローゼットで恋をして アナリストの憂鬱〈番外編〉
    3.0
    あの男たちが帰ってきた! ――邦彦と鷲崎の愛の日々、『恋のリスクは犯せない』『誘惑のターゲット・プライス』の後日談。「恋の診察室」からは昭秀と芳樹が特別出演。エロオヤジの夢の競演! お楽しみの短編4作を豪華に収録!
  • 兄帰る
    4.0
    1巻968円 (税込)
    彼は帰ってきた。遺骨となって…。 失踪した男は何を想い、何を背負っていたのか…。 婚約者と家族たちは、数少ない遺品を頼り、失踪時の足跡をたどっていく。 そして、たどり着いた真実とは────。 「あなたにとって私は…、一番の女でしたか?」 女として男として、家族として…、人の心の機微を丁寧に描き抜いた名作が、新装復刊! 【目次】 1、三年の空白 2、追跡 3、裏切り 4、ダブルキャスト 5、忘れる… 6、蝶の影(前編) 7、蝶の影(後編) 8、路地の家 9、許す日
  • 兄籠〈アニカゴ〉-3人で私を壊して- 1巻
    完結
    -
    「にい、さん…やめて…入れないで…!」高校を卒業し、実家のある離島に帰ってきた小鳥。島には小さい頃から兄と慕う3人の従兄が小鳥の帰りを待っていた。優しくてあたたかい兄達はいつまでも変わらない、そう思っていたのに――。兄3人からの突然の告白。「誰か1人を選べなんて、できない。だから――」悩んだ末に答えを出す小鳥。しかしその決断によって、3人の兄が豹変する。「俺から離れることは、許さない…!」小鳥の身体をムリヤリ開かせ、貪るように求め続ける兄。どんなに哀願したって淫らな愛撫は止めてくれない。兄さん達がこんなことするなんて…もうあの頃には戻れないの…?
  • 兄と義妹と弟 禁断の3人SEX
    -
    社長室で服を着たまま秘書をバックから攻める弟。十数年ぶりに会いに来た兄に見せつけるように。こんな男に義妹はやれない。俺は義妹と駆け落ちし、憧れていた義妹の体とSEXに溺れた。ところがある日、弟が現れ、俺を縛ってア○ルを犯す!? そこに帰って来た義妹は「来いよ。お前も俺と同じだろ。苦しんでるこいつが好きなんだろ? ホラこうして泣かせてやるぜ」俺のア○ルを出入りする弟のペ○スから目が離せない義妹。勃起した俺のペ○スを両手で包み、咥えると激しく頭を上下させる。ペ○スとア○ルから与えられる快感に悲鳴を上げるオレ。義妹は顔を上げて微笑んだ。「好きよ」艶やかに…美しく…!!
  • 兄▼ワタシ▼弟~キケンな彼部屋 読者体験告白コミック
    完結
    -
    憧れの先輩とつき合えることになって初めて彼の部屋へ。甘~い空気が漂い始めてとうとう初エッチ☆と思いきや、先輩のお兄さんが帰ってきちゃって…!?兄×弟と禁断のトライアングルLOVE!同級生のカレとの青空屋上H!!親には言えない家庭教師とのイケナイ個人授業☆私のカラダを虜にした年上の超絶テク!再会した初恋の先生との純愛H。恥ずかしいけど感じちゃう野外H体験など、女のコたちの大胆でエッチな告白がぎゅっとつまった実体験告白コミック集!!
  • 兄(ハート)ワタシ(ハート)弟~キケンな彼部屋 1 兄▼ワタシ▼弟~キケンな彼部屋 読者体験告白コミック【分冊版1/12】
    2.0
    1~12巻110円 (税込)
    憧れの先輩とつき合えることになって初めて彼の部屋へ。甘~い空気が漂い始めてとうとう初エッチ☆と思いきや、先輩のお兄さんが帰ってきちゃって…!?兄×弟と禁断のトライアングルLOVE!同級生のカレとの青空屋上H!!親には言えない家庭教師とのイケナイ個人授業☆私のカラダを虜にした年上の超絶テク!再会した初恋の先生との純愛H。恥ずかしいけど感じちゃう野外H体験など、女のコたちの大胆でエッチな告白がぎゅっとつまった実体験告白コミック集!! ※本コンテンツは単行本「兄▼ワタシ▼弟~キケンな彼部屋 読者体験告白コミック」を分冊したものです。
  • アネキはデンジャラス
    完結
    -
    オレのアネキは見かけは美人だが、中身はかなりデンジャラス! 同級生で女好きの亮一がアネキに惚れたとかで、紹介してくれと頼まれたオレは渋々紹介することになった。 そう簡単に落ちるアネキではないと思いながらも心配していたら、酔いつぶれた亮一をアネキがワイルドに連れて帰って来た。 なんだかんだでアネキと一緒のベッドで寝ることになり…。 コミックバーガーで人気を博したセクシーアクションの決定版!!
  • 姉の婚約者をNTR(寝取)った訳ではありません、ハメられたんです
    3.4
    鈴音は姉の綾音から政略結婚の相手である惣一郎とうまくいっていないと相談される。同時に、会社が危ないとも…。そして惣一郎との仲をうまくいかせるため、協力してほしいと頼まれ、驚く。性格や考え方が違いすぎてあまり仲の良くない姉が頭を下げるなんて……ただ事ではないと了承した鈴音。その日、二人の食事の場に同行するとさんざん酒を勧めらる。言われるままに飲んだ鈴音は、かなり酔ってしまった。綾音からスイートルームで休むように言われたが、当の綾音は帰ってしまう。一人でのんびりしようかと思っていたら、なぜか惣一郎がいるではないか。これは一体どういうこと!?――園内かな大好物のラブHなクヤビク物語!

    試し読み

    フォロー
  • アネモネと嘘【イラストあり】
    -
    鹿島は会社帰りに喧嘩で怪我をした美しい青年・犬童を拾う。お人好しの鹿島は、女の家を転々としていた犬童を「家族は旅行中だから」と家に住まわせた。その後、知人の娘・ひかりを預かり、孤児だったという犬童を含め、本当の家族のような温かい日々に幸せを感じる鹿島。ある日、犬童に「好きだ」と告げられ、現状を壊したくない思いから受け入れる。だが幸せな日々が続く中、犬童は一向に帰ってこない鹿島の家族を不思議に思い始め…。ビリー・バリバリー先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • AneLaLa インヘルノ story23
    5.0
    日本に帰ってきた更。それを迎えた轟。一方のトヨコは、ネイリストとして働きつつ、轟達とも飲みに行く日々を送っていた。轟と更の秘密を知ったトヨコが取る行動とは―…? (この作品はAneLaLa Vol.24に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 小山荘のきらわれ者~リターンズ~ story05
    -
    「小山荘」の彼らが大学生になって帰ってきた!今回は家主の娘・千夏と、小山荘に入り浸る、彰吾の元同級生・北原慶彦のお話。千夏に惚れていて一途に追いかける北原だけど、千夏には長年の想い人がいて…!?(この作品はAneLaLa Vol.10に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa 小山荘のきらわれ者~リターンズ~ story07
    -
    「小山荘」の彼らが帰ってきた! 大学3回生で彰吾の彼女・安古は小学校の教育実習へ。彰吾の愛のあるサポートを得ながら奮闘する安古は…!?(この作品はAneLaLa Vol.12に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • AneLaLa とうきょう小鬼らいふ
    -
    1巻110円 (税込)
    年末の東京。一人暮らしをする桃木野ふみの部屋に、秋田から来た小鬼がホームステイすることに。うっとうしい小鬼に振り回され、早く帰って欲しいと思うふみだが、一緒にすごすうちに、小鬼のうざさが、愛しく思えてきて…?(この作品はAneLaLa Vol.19に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あの嵐が丘で
    完結
    5.0
    シャーロットは、友人の屋敷の管理をまかされていたある日、たまご泥棒を発見する。しかし、彼の顔には見覚えがあった、友人の甥ポール・サリゼン! 新聞記者で世界を飛びまわっている彼は、突然帰ってきたのだ。友人が病気で入院してから、何度も手紙を出したのに帰ってこなかった彼が…。第一印象は、最悪。それなのに彼は、下宿人としてシャーロットの家に住むことに。でも、「あなたにはポールがふさわしいわ」と友人に言われたことで彼を意識してしまい――!?
  • あの娘におせっかい ミミと州青のラブコメディ☆
    完結
    5.0
    行きつけの喫茶店に悪友と一緒に来たミミ。するとそこに常連だと言う和服にサングラスをかけた男性が入ってくる。キツネに化けたまま戻らなくなったタヌキだというキツネを連れていたり、コーヒーを湯呑みで飲んだり一風変わっている州青。そんな彼にミミはからかわれ怒って家に帰ってしまった。しかし翌日、州青に会いたいというクラスメイトからの頼みを断りきれずまたその喫茶店に行くことに…。
  • あの素晴しい曲をもう一度―フォークからJポップまで―
    5.0
    誰もが口ずさむ名曲には、意外なドラマや秘話が詰まっている。最初は三〇〇枚しかプレスされなかった「帰って来たヨッパライ」、原題は「王手」だった「関白宣言」。軟弱者扱いされた井上陽水、奇異で異質な存在だったユーミン――。フォークからJポップまで、現場で見つめ続けてきた筆者が綴る五十年史。読むだけでメロディーが浮かぶ「名曲ガイド50」付き。

    試し読み

    フォロー
  • あの夏のヒーロー 危険を愛する男たち II
    4.0
    ブルー・マッコイが12年ぶりにこの町へ帰ってくる。ハイスクール時代の憧れの人との再会に、新米警官ルーシーの胸はときめいていた。しかし彼女が目にしたのは、高級カントリークラブのダンスフロアで元恋人ジェニーと親しげに踊るブルーの姿だった。彼はいまだにジェニーを愛しているの?ルーシーが鬱々と過ごしたその夜、ジェニーの婚約者が殺された。第一容疑者はブルー・マッコイ。出てくる証拠も彼に不利なものばかりだ。皮肉にも事件の担当捜査官に任命されたルーシーは、ブルーの無実を証明したい一心で奔走するが……。
  • あの夏の夜、恋をしていた。【イラストあり】
    4.0
    田舎町で美容師をしている成沢惣は、十年ぶりに地元に帰ってきた川郷仁誠と再会する。高校時代、仁は飛び抜けた容姿と陽気な性格で人気者だったが、彼にとって特別なのは幼馴染みで恋人の惣だけのはずだった。けれど仁が東京の大学に進学を決めたことで二人の関係は拗れ、焦れた仁が惣を無理やり抱こうとした夜、全てが終わったのだ。未だ想いを引きずる惣はつい仁を意識してしまうが、彼が東京から恋人を連れてきたことを知り……。yoco先生の口絵・挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • あの夜のドクターとの再会愛は、私をとらえて離さない
    4.0
    友人の結婚式に出席するために故郷に帰ってきた夏織は、ホテルのバーで知り合った智也と一夜を過ごす。その場限りの関係とそっと部屋を出、祖母を見舞ったあとは、東京のいつもの生活に戻っていた。ある日会社でケガをしてしまい病院に行けば、なんとそこに智也が! あれからずっと気になっていた。本気になるのが怖くて連絡先も交換せず、逃げるように部屋を出ていったというのに、まさかこんなところで。驚く夏織に、智也もまた、夏織ともう一度会いたいと願っていたと告白。もう離さないというその言葉の通り、智也は夏織に四六時中付き添うように。だが、待合室で鉢合わせた女性が智也とやけに親密そうで……。
  • あの夜に想いを封じて
    -
    後見人の叔父に虐待されたすえ放り出されたリリーは、里親のもとで育った。やがてその家の息子タイに恋心を抱くが、兄妹同然ゆえに想いを秘めていた。そんな折、叔父が信託財産を狙って彼女を連れ戻そうとしていることを知ったタイが一計を案じた――リリーを事故死したように見せかけて都会へ逃がすというのだ。そうして、いつまた会えるとも知れないまま二人は離れ離れになった。10年後、リリーの前に突然タイが現れ、衝撃の事実を告げた。「今すぐ帰ってくるんだ。叔父さんが君の“死”を確定させ、財産を奪おうとしている」
  • あの夜にさよならを
    3.0
    アッシュは八年ぶりに故郷のダブリンへ帰ってきた。名門フィッツジェラルド家の令嬢である彼女がある日忽然と姿を消したとき、周囲の誰もが驚いた。上流階級のスノッブたちとパーティ三昧だったアッシュに醜聞は付き物であり、実際彼女は誰の目にも甘やかされた娘としか見えなかったのだ。だが、アッシュは生まれ変わった。生まれ変わらざるをえなかった――あまりにもつらい経験をしたから。父親に強制されて久しぶりのパーティに出席した彼女は、会場の隅に幼なじみのゲイブを見つけ、胸が苦しくなった。彼は気づいているのかしら?自分がすべての元凶だということを。★本作は旧ハーレクイン・アフロディーテ、2008年10月5日刊『守れないルール』の関連作品です。顔を合わせれば喧嘩ばかりのアッシュとゲイブ。二人の関係はどう変化していくのでしょうか?★
  • あの夜の秘密【ハーレクイン文庫版】
    -
    【運命の真実】誰も知らない――息子の父親があなただとは。 12年前に一度だけ、憧れのケイレブと一夜を共にしたシーラ。それ以来なんの音沙汰もなかった彼が、町に帰ってくるなんて。都会で成功を収めたケイレブだったが、不慮の事故で静養のために、帰郷することになったのだ。ケイレブが帰ってくる――シーラは動揺していた。でも、いずれまた華やかな都会へ帰ってしまう人よ。ケイレブには絶対近づかないでいよう……。兄と親友しか知らない、あの夜生まれた“大切な秘密”に、彼が気づいてしまわないためにも。固くシーラは誓うが――。 *本書は、ハーレクイン・ディザイアから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • あの夜の秘密〈親愛なる者へ I〉
    完結
    4.3
    12年前に1度だけ、憧れのケイレブと一夜をともにしたシーラ。以来、音沙汰のなかった彼が、町に帰ってくるという。彼は不慮の事故で静養のために故郷に戻ってくるのだ。その知らせに、シーラは動揺していた。たまに帰郷しても、都会で大成功した彼は、シーラにとって手の届かない雲の上の人になっていた。どうせ彼は、すぐに都会へ帰るはず。でも、あの夜に生まれた“秘密”に気づかれないよう、彼には絶対近づかないわ…シーラはそう、固く決心していたが?
  • A-BOUT! SURF(1)
    3.9
    1~5巻759円 (税込)
    人生には波があるーー。 もう来ちまったという奴もいるーー。 まだ来てないという奴もいるーー。 お前は、どっちだ? 「週刊少年マガジン」で2009~2014年に連載された バカ不良マンガ『A-BOUT!』が大人になって帰ってきた! 今度の舞台は、まさかの海!? 不良少年は大人になり、サーフィンに夢中!? そして”戦闘地域”光嶺高校の仲間たちは‥‥!? 断言しよう‥‥ッ! 大人になり‥同窓会でみんなが思い出話に花を咲かせている時‥‥ お前は、海にいるッ!
  • アフター・ザ・クライム 犯罪被害者遺族が語る「事件後」のリアル
    3.5
    「死刑が執行されても何も変わらない」――大阪市浪速区・姉妹殺害事件、東京都文京区音羽・女児殺害事件など、凶悪犯罪で大切な肉親を奪われた遺族は、どんなにつらくても「事件後」を生きていかなければならない。彼らが心の奥底からしぼり出した赤裸々な「語り」を丹念に聞き取った渾身の社会派ノンフィクション。 ●「泥棒が家に入ってきてお金やらなんやら取ったとしますやん。入ってきてものを食べたりしたかもしれん。その程度のことは許してあげてもいい。ぼくはそう考えてる。(中略) 子供ふたり死んだときにね、ぼくがお通夜の挨拶で最初に言うたことは、神様に嫁に行かせたと。神の世界に嫁に行かせたら帰ってけえへんな。何年経っても帰ってけえへん。娘たちが夢に出てくるだけ幸せや」――(大阪市浪速区・姉妹殺害事件の被害者遺族 上原和男さん) ●「犯人が死刑になったからといって、父や母が帰ってくるのではないので、死刑は罪の償いではないと思う。(中略) 人を殺めるという罪を犯したので、その謝罪をかたちで表すのは死刑でしかないのではないでしょうか?」――(栃木・牧場経営者殺害事件の被害者遺族 渡邊早月さん)
  • 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~十二【電子書籍限定書き下ろしSS付き】【パンフレット2・舞台2脚本付き限定版】
    -
    【パンフレット2・脚本2付き限定版】 ★電子書籍限定書き下ろしSS付き★ シリーズ累計65万部突破!(電子書籍含む) コミックス7巻(12月15日発売)と同月刊行! ドラマCD第2弾も同時発売! いざ九州征伐へ! 絶好調の戦国サバイバル小説、最新刊! 書き下ろし外伝×2本、漫画:もとむらえり描き下ろし応援漫画7Pも収録! 【あらすじ】 1583年。朽木家が九州征伐に乗り出した年。 基綱は十五万もの大軍を従えて九州の地に上陸した。手始めに秋月を下し、その勢いのまま強敵・島津を攻略すべく南進してゆく。 しかし味方なはずの大友は己の利益ばかりを追い求め、臣従の姿勢を見せたはずの龍造寺は虎視眈々と基綱の隙を狙う。両家はもはや獅子身中の虫と化していた……。 油断ならない味方を牽制しながらの戦の行方は如何に!? 弱肉強食の世を描く戦国サバイバル小説、最新刊! 【パンフレット2情報】 2021年に上演した「舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け-」の公演パンフレット! 公演情報:<期間>2021年3月10日(水)~2021年3月14日(日) <会場>俳優座劇場 【脚本2情報】 2021年に上演した「舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け-」の公演オリジナル脚本! 公演情報:<期間>2021年3月10日(水)~2021年3月14日(日) <会場>俳優座劇場 あらすじ: 50代の歴史好きのサラリーマンだった「俺」は、気がつくと近江の国人領主の子供【朽木基綱】として転生していた。 史実では、弱い国人領主のまま生涯を終えた【朽木基綱】。 だが転生者である彼は、現代で得た歴史知識を使って、戦国時代を勝ち上がってゆく。 朽木は、六角義治、三好義続、そして本願寺顕如とも争うほど大きくなった。 浅井長政の死、六角家の凋落、足利将軍の暗殺。 少しずつ史実からズレてゆく世界で、基綱は領地を、妻と子を守り抜けるのか。 ――必ず、ここに、帰ってくる。 男たちの想いの雫が、水面を揺らす。戦国の世に命を繋ぐ物語。 【キャスト】 笹翼 横山涼 松本寛也 栗原大河 松本祐一 吉田知央 千疋隼斗 森田晋平 高岡裕貴 横田陽介 富永盛也 網代将悟 佑太 西園みすず 窪田美沙 辻村晃慶 金澤慎治 東達也 泉紫太朗 北村真一郎 史歩 誠仁 荒木吏沙 岡田千優季 太田麻衣 馬場海河 SOH 金川翔 藤村龍都 金井勝実 上玉利澄斗 沓掛龍一 栗原樹 中山佳大 樺沢大輔 杏さゆり 中村龍介 剣持直明 (収録内容) 淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~十二 舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け- 公演パンフレット 舞台 淡海乃海 -声無き者の歌をこそ聴け- 公演オリジナル脚本
  • アフリカの爆弾
    -
    妻の様子がおかしい。息子もスパイ組織に入れられてしまった。それぞれが違う組織のスパイとわかった家族の末路は(「台所にいたスパイ」)。とあるアフリカの新興国。5ギガトンの核弾頭を買うことになってしまった日本人サラリーマンは……(「アフリカの爆弾」)。ほか、「脱出」「露出性文明」「メンズ・マガジン一九七七」「月へ飛ぶ思い」「活性アポロイド」「東京諜報地図」「ヒストレスヴィラからの脱出」「環状線」「窓の外の戦争」「寒い星から帰ってこないスパイ」の12編を収録。
  • 危ない地下エロ最前線★あなたが実体験で学んだ人生の真実とは★飛田新地でハメ倒す★どれほどしんどくてどれくらい稼げるのか?★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 危ない 地下エロ 最前線 ●情報けものみち ・野村の次の仕事はバキュームカーでうんこを吸う ・不良連中に「あの先輩はヤバイっすよ」と言われてる先輩はどれくらいヤバイのか ・クリ舐め、手コキ、オナ見せ、すべて通じる!  ポケトークで外人女性に思いのたけを伝えたい ・どれほどしんどくてどれくらい稼げるのか?  ウーバーイーツでチャリを漕ぎまくった10カ月 ・飛田新地でハメ倒す! ・あなたが実体験で学んだ人生の真実とは ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す 新宿 ふうか 20才 ガールズバー【電子書籍版3ページ。端末に追加】 ・【新連載】ナニが女を濡らすのか?★黒人のデカマラをブチ込まれたい! ・マー君のニッポン珍百景★強風パンチラスポット誕生 ・バカ画像だよ人生は ・ボロ散歩 野村竜二★ボロテレクラでアポ取り ・帰ってきた今日は2人でお買い物★婦人科の問診票 ●シリーズ ・オカズわらしべヒッチハイカー ヨソ者嫌い半島 ・投稿読者ページ徳川  → 無名企業のしがない俺が※※で人事のプロになりきって就活女子大生をがっつりハメてます  → 嘘つきを探すゲームで強制カップルになった女とは仲良くなりやすい法則を発見  他 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★すみ子さんの過去 ・非モテ人生の末に結婚はしたけれど★せっかく引っ越したのに ・1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま★色白店員さん ・フーゾク噂の真相★エンコー娘にノーサイドの精神は存在するのか? ・テレクラ格付け委員長★シンナー後遺症 ・おっさん天国★0・5円パチンコ発祥の地(足立区・竹ノ塚) ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 危ない未亡人!!ストーカーS●X!?
    完結
    -
    酔った勢いで見知らぬ男と、素敵なHをしてしまった未亡人。はっと我に返って「ごめんなさい。帰るわ」と結婚指輪を忘れ、相手の顔も確認せず帰ってしまう。「あなた、ごめんなさい。でもこんなこと初めてよ。天国からいつも見ててわかるでしょ。淋しかったのよ。だって今日は私の誕生日だったのよ」と、夫の遺影を抱きしめる。でも実は、彼女には、ずっと追っかけをしているバイト先の若手ホープ、朝倉という好きな男性がいたのだ。翌日、朝倉を見ると、昨日あんなことをしたせいか、いいなあ若い男って。きっとスーツの下には肉の着いていない美しい体が…。などと恥ずかしい想像をしてしまい、あわてて夫の写真に謝ったりしているが、色んな事が気になって…!?
  • アブLOVE
    完結
    -
    全1巻502円 (税込)
    家族旅行をパスして、自宅で一人留守番のルリ。そこへ兄の友人で密かに憧れていた佐伯がやってきた。兄から借りたものを代わりに預かったルリに佐伯は「絶対に中を見ちゃダメだよ」と言い残して帰って行った。我慢できなくてそっと開けてみた袋の中身は☆♯◇*!?アブなくて気持ちいいLOVEがいっぱいつまった最新作品集! 描き下ろし番外編「甘い生活」も収録。
  • 安倍晋三の真実 安倍家三代
    -
    安倍晋三ファミリーヒストリー。 祖父、父から受け継いだ政界サラブレッド血脈はどのように開花したのか。 欠かせぬ母洋子、妻昭恵の存在。 毀誉褒貶を取り去った真の姿がここにある! 凶弾に斃れ、思わぬ形でその生涯を閉じた安倍晋三。昭恵夫人を始め、悲嘆に暮れる遺族の姿は涙を誘った。 本書は晋三が安倍家悲願の総理を目指す、政治家としてまだ初々しさの残る頃に徹底取材。 祖父岸信介から連なるファミリー・ヒストリーを遡り、受け継がれた政界サラブレッド血脈がいかに育まれ開花したのかを総理経験者ら多くの人々への取材をもとに実像に迫った。 残した業績が大きければ大きいほど毀誉褒貶も激しいのは政界の常。政界の権力者として暗いマントを纏う以前の人間安倍晋三の真の姿がここにある! (本文抜粋) 昭恵はテロップを見て、飛び上がった。 「ええッ!晋ちゃんが、幹事長!」 安倍は、昭恵のことを「昭恵」と呼ぶ。昭恵は、安倍のことを「晋ちゃん」と呼ぶ。安倍は年上であったが、昭恵は安倍の性格から、友達夫婦のような、自分に身近な感じを抱いていた。 昭恵は、すぐに夫の携帯へ電話を入れた。 「いま、テレビを見ていたんですけど、幹事長って、本当なんですか?」 「本当だよ。そういうことになったから」 安倍は、その日夜十一時ごろ自宅に帰ってきて、まず三階の母親の部屋にある父晋太郎の仏前に座って手を合わせた。 目次 新装版にあたっての前書き~安部晋三を想う 私が考える「この国のかたち」(インタビュー) 第一章 仰天の幹事長人事 第二章 安倍晋三に受け継がれた岸信介のDNA 第三章 サラブレッドとしての芽生え 第四章 名門政治家血脈に求められるもの 第五章 父の夢を追い求め、受け継いでいく 第六章 はじめの一歩 第七章 次代のリーダーたる資質 第八章 湧き上がる総理待望論 私の自民党改造計画(インタビュー) ※本書は徳間文庫『安倍家三代 安倍晋三』を改題・改訂した新装版です。
  • アホっぽいネコ耳女子高生
    完結
    -
    ネコ耳界隈で大きな注目を集めたアホっぽいネコ耳女子高生に大幅な加筆修正(ほぼ全ページ)がなされて帰ってきます。ネコ耳少女の猫宮ハルは今日も友人たちと開放感に溢れた青春を駆け抜けます。わずらわしさやむずかしいことは抜きにして頭ゆるゆるで楽しんでください。
  • あまえん坊でいさせて!
    完結
    -
    久々に会う同棲中のカレ・みなと。今日は思いっきり、イチャイチャする予定だったのに…みなとが天使みたいなおジャマ虫(甥っ子)を連れて帰ってきた!イチャイチャどころか完全にみなとを一人占めされて、私の欲求不満は限界寸前☆【桃色日記】
  • あまくてズルい罠のなか
    完結
    4.3
    全1巻484円 (税込)
    萌々、バスケ部部長、17歳。 バスケ一筋で恋バナとは無縁だったのに ある日突然、転入生のイケメン・潤に告白されちゃった! 実は潤は萌々の中学時代の幼なじみ。 前はカワイイ系だった彼は、 片想いしてた萌々に振り向いてもらうために かっこよくなって帰ってきたのでした! 恋愛初心者の萌々に迫りまくる潤v 壁ドン、公開告白、姫だっこ、ギャップ笑顔・・・etc ヨユーいっぱいの潤の恋のワナに ハマってしまった萌々はいったいどうなる!? Sho-Comiの人気ルーキー・杏堂まいが贈る キュートな等身大高校生ラブ!
  • 甘くてほろ苦 私の愛しい探偵さん
    3.0
    1巻550円 (税込)
    ずっと好きだった。あなたの心の中にあのひとがいても■美鈴は東雲財閥のトップ・東雲龍造の娘であることを自覚して、将来父や腹違いの兄をサポートすべく、大学で経営学を勉強中。しかしながら、その異母兄は美鈴のことを自分の地位を脅かそうとしていると誤解し、排除しようと強硬手段に出る。困った美鈴は、父と懇意にしている十五歳年上の探偵・鷹司を頼った。彼こそ幼い時から仲良くし、父の信頼も厚い、美鈴の初恋の相手だった。鷹司のアドバイスにより、安全確保のため、鷹司の家で暮らすことが決まって、美鈴は鷹司との同棲生活開始に胸躍らせる。甘いトラブルが起きないか期待していると、珍しく酔って帰ってきた鷹司がいきなりキスしてきて……!?
  • NHK連続テレビ小説 あまちゃん 1 おら、この海が好きだ!
    -
    1~26巻165円 (税込)
    大人気ドラマ「NHK連続テレビ小説 あまちゃん」シナリオの電子書籍版。朝ドラの連続感を1週毎にまとめて全26巻配信。各巻に出演者約30名の電子版オリジナルコメントを収録。宮藤官九郎さんのシナリオの特徴は「読んでも面白い!」こと。重みのある夏ばっぱの発言、春子のイライラ感やアキの心模様が鮮やかによみがえります。第1回コメントは夏ばっぱこと、宮本信子さん。物語は24年ぶりに帰ってきた天野春子が地味で協調性も存在感もない一人娘、アキを連れて帰ってきたことから始まります。廃線の危機にある北三陸鉄道、まめぶ、訛っていない足立ユイ、海女クラブ、琥珀……すべての伏線がここに。第1弾は16歳の新人海女誕生まで。
  • 天の川から星降る夜に~仙台・七つ飾りに想いを込めて~
    値引きあり
    3.0
    結婚生活がうまくいかず傷ついた心を抱えて、故郷に帰ってきた美園。実家のある松島行きの観光船で再会したのは初恋の同級生・萩森真也だった。地元で店を構え、地産プロジェクトに参加して活き活きと行動する彼の姿を眩しく感じる美園。そんな時、モラハラ夫から「離婚などするつもりはない」と非情な連絡が―。お星さま、どうか願いが叶いますように…。ご当地ロマンス・宮城県。
  • 雨の日には車をみがいて 時をパスするもの 【五木寛之ノベリスク】
    -
    彼女はパリから帰ってきた女性カメラマンだった。ポルシェを買おうという彼女の提案に、彼女に夢中だったぼくは従った。それまで乗っていたメルツェデスを手放し、ポルシェ911Sを購入。それをきっかけに、彼女との同棲をはじめた。しばらくして、それまでポルシェに乗りたがらなかった彼女が、夜のドライブに出かけようといいだした。ポルシェで箱根へ向かうと、雨が降り出し事故を起こしてしまう。怪我をした彼女は……。
  • 雨鱒の川
    3.7
    東北のとある寒村。母親・ヒデと二人暮らしの小学三年生の心平は、川で魚を捕ることと絵を描くことにしか興味がない。そんな心平には心の通い合う少女・小百合がいた。心平の絵が国際的な児童画展に入選し、祝賀会の夜に母親は雪の中で死亡した――。十年後、十八歳になった心平は村に帰ってきた。小百合の家の造り酒屋に勤めるが、小百合に縁談が起きて…。幼なじみの透明な心を謳い上げた清冽な初恋小説。
  • あやかし古都の九重さん ~京都木屋町通で神様の遣いに出会いました~
    -
    失恋を機に仕事を辞め、京都の実家に帰ってきた結月。仕事と新居を探していたある日、結月は謎めいた美青年と出会った。彼の名は、九重さん。小さな派遣事務所を営んでいるという。「仕事を探してはるんやったら、うちで働いてみませんか?」思わぬ好待遇に惹かれ、結月は彼のもとで働くことを決める。けれどその事務所を訪れるのは、人間界で暮らしたい悩める狐たちで――神使の美青年×お人好し女子のゆる甘あやかしファンタジー!
  • あやしい探検隊 北海道乱入
    3.2
    あやしい探検隊でやり残したことがあったのだ! シーナ隊長は隊員とドレイを緊急招集。北海道での「極貧 ・自給自足旅」への出発を宣言した! でっかい牡蠣に毛ガニが乱舞、サカナも大漁。もちろん酒も忘れずに。順調なお貰い旅の行方はしかし、予想外の結末に!? 酔いどれオヤジたちによる行き当たりバッタリなバカ旅は健在! 大笑いたっぷり(たまに)感動間違いなし。十数年の時を経て帰ってきた、本家「あやしい探検隊」!! ※本書は、二〇一一年に小社より刊行された単行本『あやしい探検隊 北海道物乞い旅』を改題の上、加筆修正のうえ文庫化したものが底本です。
  • あらかみさんぞう 天人修羅畜生餓鬼地獄
    -
    円空、宮本武蔵、ジャンヌダルク……。偉人になりきって(?)綴る、新感覚の詩。 【本文より】あっちとこっち あの世とこの世 天界と地獄界 その間をイノチガケで往復し 人間の生と死の可能性を極めようとした凄い人間たちがいる この詩集は その異様な智と勇気とエネルギーをもつ人間たちとの出会い 「カイブツインタビュー」から生れたものだ 「一乗寺下り松」は宮本武藏が書き 「歓喜の円空」は円空が書いたともいえる 「愛のジャンヌダルク」は愛のセラピストのジャンヌが書き 「親鸞と法然」は親鸞と法然自身が書いたともいえるだろう その間 詩人は何をしていたのか ときどき水を浴び コーヒーを淹れ 瞑想し 半分眠り 手の動くままに任せた 「どん底発想論―描けない人のための発想法」にある通りである そうするとこういう詩になる また「白隠の身投げ説法」に従って 対象に身を投げてインタビューした そうするとこういう詩になる ただし イノチの保証はできない 円空では私の十本の指は凍傷になりそうになった 武蔵を書いたら三日間立ち上がれなかった 親鸞と法然では自分の死と生に向き合うことになった じゃあこれを読んだら どうなるか? かならず電気が入るよ 火花が散るよ きっと走り出したくなるよ やらなかったことをやってみたくなる 飛んでみたくなる 見えない羽をつかって「崖の人」のように 天神修羅畜生餓鬼地獄 みんな生きてみなきゃ生きたことにならないよ 常識に洗脳され時代のシステムに支配され「安心安全」に満足して いずれおとなしく死んでいく皆さん 生きることがこんなに多様で危険で驚きで切なくて嬉しくて面白かったのかと 改めて目を剥くだろう 詩集 天神修羅畜生餓鬼地獄 これを「生の電源」として アナタの日々につないでもらいたい 【著者紹介】 あらかみさんぞう(荒井 章)詩人。まちづくり団体代表。宇都宮高校、早稲田大学第一文学部卒。電通クリエイティブディレクター、東芝、トヨタ、ソニー、ライオン、森永、ホンダ、永谷園、日立、ヤクルト等の広告戦略指揮、文化事業部長を経て、東海大学講師~特任教授、青山心理学研究所所長。日本創造学会、人体科学会、日本広告学会、日本催眠学会各会員。郵政委員、日光市参与、株アートバンク社長。9.11より「詩風」に参加。鎌倉に帰って詩作、英詩翻訳に取組む。また、地域づくりの市民活動に取り組む。現在、玉縄城址まちづくり会議会長として、玉縄城址を守り伝えるボランティア、文化庁委託事業等に従事。 主な著作:「広告総論」「広告とマーケティング」(ダイヤモンド)、「トランス発想論」「瞑想と発想12のインパルス」(電通月刊アドバタイジング)、詩集「暗夜飛行」「春の生きもの図鑑」(詩風社)、訳詩集「ルーミー“その友”に出会う旅」(VOICE出版)、「ルーミー愛の詩」(ナチュラルスピリット)、詩とエッセイ「悩むひとへ、キャッチボールしよう」(VOICE出版)、訳詩集「分離なきものの愛のうた」(ナチュラルスピリット)

    試し読み

    フォロー
  • アラサー聖女様は溜息を吐く
    3.5
    隠れオタクとして、推し小説を楽しんでいたOLの彩香。彼女はある日、異世界に聖女として召喚され瘴気に苦しむ人々を救えなどと言われてしまう。しかし、推し作品の新展開を楽しみにしていたのに、急に厄介事を押し付けられても困るというもの。お断りだし元の世界に帰せ! と怒り狂う彩香だが、訴えを聞いてもらえないどころか、帰る方法もわからない。その上、どうにかして帰ってやると息巻く彼女のもとに婿候補として残念極まりないイケメン達が通ってくる始末……。そんな疲れる日々を送っていた彩香だったが、お世話になっている侍女や教育係、ひいては自分がさっさと帰還するため、溜息を吐きつつ瘴気退治に乗り出して――? ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 嵐 20年目のキセキ ~5人の軌跡、嵐の奇跡~
    -
    ★『自分を含めたメンバー全員が“嵐でいられることに感謝してる”から。改めて「嵐でいられて本当に幸せ者だなあ~」って噛み締めました』(相葉雅紀) ★『もし嵐にリーダーがいなかったら、とっくに解散してると思う。だから15周年も20周年も、突き詰めればリーダーのお陰』(松本潤) <主な収録発言> ★大野智 『仕事で悩んだ時、家に帰ってから日記を読み返すと、過去の自分が今の自分に残してくれたヒントに巡り会える。僕はそうやって、自分自身の中に答えを見つけるタイプなんです』 ★櫻井翔 『自分の中で報道番組に臨む時の気持ちや想いは常に変化するので、最新版にアップデートしている姿を見て欲しい』 ★相葉雅紀 『いい意味で過去を振り返るヒマはないし、過去を振り返りたくもない。嵐は変わらず前に進むだけですもん』 ★二宮和也 『俺はやっぱり“松本潤”っていう演出家をもの凄く尊敬してる。だって身内の俺たちだけじゃなく、他所のアーティストさんからも「嵐のようなステージを作りたい」――って言われてるんだもん』 ★松本潤 『一番大切なのは僕ら5人が“嵐”として集まった時、いかに楽しく笑顔で仕事が出来るか。僕らが楽しければ、ファンのみんなもきっと楽しい。だから意見の違いも僕流に楽しんでるし、みんなも“コイツ、どう返して来るんだろう?”とワクワクしてる。ウチらはそういうグループです』 <主な収録エピソード> ★大野がリーダーとして感じていた“嵐最大の危機” ★大野が綴り続ける“奇跡の日記” ★リーダーであるがゆえ、嵐25周年に向けての“懸念” ★櫻井と松本の間にある“深い理解” ★櫻井、そして嵐メンバーが決して忘れない“初心” ★櫻井が胸に秘める“大きな志と果たすべき使命”
  • ありがとう 1
    完結
    3.4
    鈴木一郎(父)が単身赴任から帰ってみると、母はアルコール漬け、姉はクスリで朦朧としセックスやり放題。しかも、家のなかには不良が入り込んで好き放題をやっていた。すっかり荒廃した家庭を見た父は半狂乱になり…。愛と平和、セックスと暴力――「家庭」こそが、第3次大戦の戦場だった。大反響を呼んだ20世紀最高最後のネオ・ホームドラマ!!
  • ありがとうの花。「僕の家族はおばあちゃん。」10分で読める感動の物語。仕事や生活で心の栄養が足りてない人のための本。10分で読めるシリーズ
    -
    まえがきより 僕は小さな田舎町で産まれた。お兄ちゃんもお姉ちゃんもいて、いつも家族で一緒にいた。その時間が僕は大好きだった。けれどある日突然、ママが帰ってこなくなった。 いつか帰ってくるだろうと思って僕は待ち続けたけれど、ママが帰ってくることはなかった。お兄ちゃんもお姉ちゃんも出て行ってしまい、僕は一人ぼっちになった。 そんな僕の目の前に現れたのがあなただった。
  • ありさ2(ありさのじじょう)
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    幼なじみの『ありさ』が5年ぶりに街に帰ってきた。だが『ありさ』と再会した眞一郎は戸惑っていた。以前の印象とは微妙に違う『ありさ』の様子に。そして『ありさ』が2人いる事に!!2004年、角川書店「月刊少年エース」連載。
  • アリスとアマリリス プチキス(1)
    完結
    3.3
    全21巻143円 (税込)
    生成ありす、小学5年生。美人でモテモテな優しいママと、小さい会社を切り盛りしている頑張り屋のパパ。3人で過ごす毎日は、とっても普通で幸せな日々。だけど今日、珍しく早く帰ってきたパパは、なんだかいつもと様子が違って…? 親子ものの名手・小沢真理が描くサスペンスフルな新境地! 完璧な家庭が崩れたとき…!? 繊細なタッチで紡ぐ、少し大人な母と娘の愛の物語!
  • ある意味、ホームレスみたいなものですが、なにか?
    値引きあり
    4.3
    1~3巻377円 (税込)
    異色のエンターテインメント家族小説! 比良山家は、文也が大学二年生のときから三年間引きこもり、妹の結美が、中学でイジメにあってからグレてしまった19歳。母親の智恵子は、文也が引きこもってしまってからアルコール依存症になり、会社員である父親の浩三は、影の薄い存在だったが最近家に帰っていない、という「崩壊家族」だった。  そこに、父親が借りた借金の返済を求め、ヤクザの岩田がやってくる。岩田は家に居座ると宣言し、やりたい放題を行う。父親探しを命じられ、文也は否応なしに外に出る。妹や母親も、岩田の強引な指図に従ううちに、だんだんとフツーになっていき、いつしか岩田を中心に団欒らしきものが生まれていた。  そして、浩三はこれまで大きな悩みを抱えて生きてきたことが明らかになる。父親の居場所を聞いた文也と結美は、彼の元を訪ねていくのだった。意表を突く展開、ブラックなユーモア、異色の家族小説。  第9回小学館文庫小説賞優秀賞受賞作。
  • アルツハイマー征服
    5.0
    アデュカヌマブの崩壊から、レカネマブ執念の承認まで。両者の死命を分けたのは2012年から始まったフェーズ2の設計にあった──。当事者たちの証言によって壮大な物語が完結。 物語は青森のりんご農家から始まる。陽子が、りんごの実ではなく、葉をもいで帰ってきたとき、一族のものたちはささやきあった。 「まきがきた」 遺伝性アルツハイマー病の突然変異解明からわかっていく病気のメカニズム。 遺伝子の特定からトランスジェニック・マウスの開発。ワクチン療法から抗体薬へ――。 患者、医者、研究者、幾多のドラマで綴る、治療法解明までの人類の長い道。 解説・青木薫 <文庫書き下ろし新章 目次> 新章その1  オーロラの街で 青森の一族同様、その北極圏の街で、代々アルツハイマー病に苦しむ一族がいた。その地を訪ねたスウェーデンの遺伝学者が全ての始まりとなる。 新章その2 アデュカヌマブ崩れ アデュカヌマブはFDAで「迅速承認」というトラックをつかって承認される。が、承認直後から批判が噴出、議会調査も始まり、壮大な崩壊劇が始まる。 新章その3 運命のフェーズ2 2012年から始まったアデュカヌマブとレカネマブのフェーズ2の治験には実は大きな違いがあった。その年、エーザイにインド出身の統計学者が入社をしていた。 新章その4  ショーダウン ついに「アルツハイマー病研究運命の日」が来る。「レカネマブ」フェーズ3治験結果。内藤晴夫はその日、携帯電話を枕元に置き眠りについた。米国からの報せはいかに?  新章その5 みたび青森で  連綿と続く遺伝性アルツハイマー病の苦しみ。レカネマブは希望の光となるか? 他 プロローグ「まきがくる」からエピローグ「今は希望がある」まで
  • アルバイト・アイ 最終兵器を追え
    4.7
    伝説の武器商人モーリスの最後の商品、小型核兵器が行方不明に。都心に隠されたという核爆弾を探すために駆り出された冴木探偵事務所の隆と涼介は、東京に裁きの火を下そうとするテロリストと対決する! ※本作品は二〇〇六年に講談社文庫として刊行された『帰ってきたアルバイト探偵』を改題したものです。
  • アルバムより
    -
    秘められた慈愛の綻(ほころ)び 〈アルバムより〉鄭清群が死んだ。鄭清群は父親に劣らぬ人物として、戦争終結工作にかつぎ出されたのだ。鄭が誰の要請でうごこうとしたのか、私は知らない。私は家に帰って、二十数年前、はじめて鄭清群に会ったときのことを思い出していた。私は政治的通訳ではなく、神戸で三日間、休息する鄭清群の身辺雑事の通訳であった。 私は古いアルバムをとり出した。「一九三八年初夏」と書かれたページに、三枚の写真が貼ってあった。むかって左端に私。隣りに上海からついてきた李姓の専門護衛。中央に鄭清群。その右隣は鄭清群をかつぎ出した現役少佐・牛田。すこし離れて不安そうな面もちの鄭家の女中阿鳳が写っている。鄭清群の父親は暗殺され、母親も早くに失くしていた。彼を育てたのは阿鳳であった。 神戸で新たに坂井という日本人が護衛に加わった。頰に傷のある、ガニ股の男だ。 アルバムの中段の写真には新聞記者の古河と坂井が加わって七人が写っていた。 さらにアルバムの下段には、古河の撮った鄭清群と私の二人だけの写真があった。写真の鄭清群の目は光りを失っていた。 事件が起きた。神戸から参加した護衛・坂井が殺されたのだ。六甲の旧家の堅牢な邸宅は完全に密室状態だった。事件は公にはされなかった。いったい誰が? 何故の殺人だったのか? ■手軽に読む尚文社「電子書籍」 陳舜臣 歴史推理『九雷渓』『大南営』『梨の花』ほか。
  • ある日突然ハブられた
    完結
    3.0
    クラスの華やかグループに憧れていた愛は、自分を変える努力をし、高校で自分が求めていたグループの一員になった。ある日、愛はグループの友だちとカラオケでオールしようと誘うが、家にばーちゃんが来ると知り途中で帰ってしまう。後日学校へ行くと、愛はグループの友だちから、そこにいないかのように扱われるようになってしまい…。 【同時収録】ある日突然ハブる側?/忘れたい宝物
  • あれよ、あれよ
    完結
    3.9
    全1巻702円 (税込)
    不倫して出て行った父が数年ぶりに帰ってきた。 当然のごとく父を追い出した夜、祖父に言われた言葉が「家を継ぐために国立大学に行け!」。 それまでちょいヤンで過ごしてきた柘植は、同じクラスの秀才・大滝に勉強を教えてくれるように頼むが、断られてしまう。 他に方法が思いつかない柘植は「何でもする」という交換条件を出して……!?
  • あれよ、あれよ【単話】 1
    完結
    3.3
    全7巻165円 (税込)
    不倫して出て行った父が数年ぶりに帰ってきた。 当然のごとく父を追い出した夜、祖父に言われた言葉が「家を継ぐために国立大学に行け!」。 それまでちょいヤンで過ごしてきた柘植は、同じクラスの秀才・大滝に勉強を教えてくれるように頼むが、断られてしまう。 他に方法が思いつかない柘植は「何でもする」という交換条件を出して……!? 【本作はWEB雑誌「enigma」及び、enigmaコミックス「あれよ、あれよ」に収録されています。重複購入にご注意ください。】
  • 暗殺姫の千夜一夜物語
    -
    1巻275円 (税込)
    【内容紹介】 王の息子の暗殺姫、教育係の騎兵隊長に弄ばれるのが花嫁修業? 暗殺ターゲットは下衆王子? アラビアンコミカルファンタジー! * 「生きて帰ってこい、コラユ」 皇子でありながらコラユが姫として育てられたのは、嫁ぎ先で敵を暗殺するため。 兄姉にもその正体は知らされず、コラユはしとやかな姫を演じ心の中で悪態を放ちながら生きている。 だが、教育係に就任した元騎兵隊長のサヴァシュは一目で正体を見破り、真の姿と心は徐々に暴かれていってしまう。 嫁ぎ先で花婿を殺したら自分も死ぬのだと思っていたコラユに、サヴァシュは生きて帰ってくるための、様々な術を教え込む。 孤独に思いを隠しながら生きてきたコラユがサヴァシュに心を許し始めた時、戦況が変化した。 * コラユは下衆王子に嫁に行くのか? サヴァシュはどう動く? 天都とほるによる、共幻あかつき文庫一作目! 【作者】 〈天都とほる(あまつとほる)〉 「ジュリエットに献花、狂犬には愛」(スイート蜜ラブBL文庫) 「転生の幼な妃 ~龍王、蜜欲の寵愛~」(共幻令嬢文庫) 「公爵家、愛欲の選考会」(フレジェロマンス文庫) 「隠され姫君と運命の騎士 ~甘密の契り~ 」(フレジェロマンス文庫) 「媚薬なスイーツに乱されて~大富豪の甘い罠~」(アンジェラ文庫) Twitterアカウント@tohoruamts 【イラスト】 〈広瀬コウ(ひろせこう)〉 共幻文庫所属イラストレーター アプリゲームや電子書籍などのキャラクターイラストを中心に活動中。 Twitter:@hirosekoudesu
  • 安心な認知症 マンガとQ&Aで、本人も家族も幸せになれる!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHKの人気テレビ番組司会者・立川志の輔さんも推薦! 「認知症は怖い!」「家族が認知症になったら困る!」…… 多くの人が感じている“認知症への不安”を解消する、究極の一冊! 「認知症の人が見ている世界/感じている世界」「認知症の介護をする家族が必要とする知恵」を、 “認知症診療の第一人者”で日本認知症ケア学会理事長の繁田雅弘医師を代表とする、 認知症にかかわる“プロフェッショナル”たちが、さまざまな視点から徹底解説。 ■序章)介護家族から学ぶ「認知症の真実」 ▶症状が進んでも……/「認知症の本人」のホンネ/親戚や近所の人たちとの付き合い方/他 ■第1章)認知症への不安がなくなる「医療の最新常識」 ▶認知症の可能性がある人/認知症を診てくれる医師の見つけ方/「誤診」問題/認知症と診断され たら……/「認知症の予防法」に対する誤解/薬について知っておくべきこと/他 ■第2章)本人も家族もラクになる!「介護環境」の整え方 ▶診断されても慌てずに済む基礎知識/介護認定を受けるコツ/ケアマネジャーの選び方/「認知症 カフェ」の賢い活用法/「介護費用」の支出額を抑える基本知識/「成年後見制度」「家族信託」の デメリット/他 ■第3章)知っておくと役立つ! 介護家族の知恵 ▶できれば避けたい“認知症のNGケア”……何度も同じことを聞いてくる/家を出て帰ってこられなく なった/家電製品の操作ができなくなってきた/「あれ」「それ」で会話がうまくできなくなってき た/他 ■特別企画)“認知症のプロ”が、親の認知症に直面してわかったこと ■第4章)認知症とともに、幸せに暮らす ▶第三者の存在が大事/「認知症病棟への一時入院」という選択/まだ大丈夫なうちから、施設入居 の準備を/義務感にかられたムリな介護は避ける/納得の高い「看取り」のコツ/他
  • アンダルシアの休日
    -
    ★どんなことをしても結婚を阻止しろ---彼は父親の厳命を受けてスペインを発った。★カッサンドラはロンドン留学中のアントニオと知り合い、結婚を約束する。アントニオはスペインの旧家デ・モントーヤ家の次男だった。彼の父親は激怒し、結婚阻止のため長男エンリケをロンドンに送り込んだ。エンリケはカッサンドラを誘惑し、結婚直前にバージンを奪って、翌朝スペインに帰ってしまう。裏切られたカッサンドラは、結局、すべてを秘したまま、予定どおりに挙式した。疑うことを知らないアントニオと。しかし二人の生活は始まる前に終わりを告げた。ハネムーンへ出かける途中で事故に遭い、新郎が即死。なきがらさえも遠くスペインに連れ去られてしまう。カッサンドラはデ・モントーヤ家と一切の関わりを断った。十年後、一通の手紙がエンリケの目に触れさえしなければ、ずっとそのままのはずだった。
  • アンネ・フランクの密告者 最新の調査技術が解明する78年目の真実
    4.0
    『アンネの日記』を断ち切ったのは誰か? 元FBI捜査官率いるコールドケース・チームが 歴史的迷宮入り事件を徹底検証した迫真のルポ。 世界的ベストセラー『アンネの 日記』を書いた 15歳の少女を密告したのは誰なのか? 世紀の未解決事件を解明するため、 元FBI捜査官を筆頭にプロファイラー、 歴史学者、データ・サイエンティストら20名を超える各方面の専門家が結集。 最新技術とテクノロジー、プロファイリング、法医学検査、人工知能など 現代の捜査法を駆使し、真相に迫る――。 誰もが知る結末を、彼女は知らない。 “アンネ・フランクの物語”の基本的なアウトラインはほとんどの者が知っている――第二次世界大戦中、ナチスの占領下に置かれたオランダで、ユダヤ人の十代の少女が両親、姉、一家と親しくしていた何人かと共に、二年以上のあいだアムステルダムの屋根裏に隠れて暮らしていた。最後はついに密告されて全員が強制収容所送りとなり、のちに生還できたのはアンネの父親オットー・フランクだけだった。わたしたちがこうしたことを知っているのは、主として、八月のその日にナチスが人々を連行しにやってきたとき、アンネの貴重な日記が置き去りにされたからだ。(序文より) 【目次】 序文 〈追悼の日〉と自由を奪われた日々の記憶 第一部 〝密告事件〟の背景 第1章 摘発と緑衣の警官 第2章 アンネの日記 第3章 コールドケース・チーム 第4章 利害関係者たち 第5章 「あの男に何ができるか見てみよう!」 第6章 ひとときの安全 第7章 猛攻撃 第8章 プリンセンフラハト二六三番地 第9章 身を隠す 第10章 頼まれたから承知したのです 第11章 恐怖の事件 第12章 摘発の詳細 第13章 ヴェステルボルク通過収容所 第14章 帰還 第15章 対独協力者 第16章 娘たちは帰ってこない 第二部 迷宮入り事件の調査 第17章 調査 第18章 ドキュメンツ・メン 第19章 もうひとつの本棚 第20章 最初の密告 第21章 脅迫者 第22章 近所の人々 第23章 ナニー 第24章 もうひとつの説 第25章 ユダヤ人ハンターたち 第26章 V - フラウ 第27章 実質的な証拠ゼロ PartⅠ 第28章 仲間のユダヤ人のところへ行きなさいよ! 第29章 記憶を探る 第30章 フランク一家を逮捕した男、ウィーンで発見される 第31章 ミープが知っていたこと 第32章 実質的な証拠ゼロ PartⅡ 第33章 八百屋 第34章 ユダヤ人評議会 第35章 見直し 第36章 オランダの公証人 第37章 活動を始めた専門家たち 第38章 友達のあいだのメモ 第39章 タイピスト 第40章 孫娘 第41章 ハウトスティッケル事件 第42章 爆弾 第43章 厳重に守られた秘密 おわりに 幻影の街 あとがきにかえて 謝辞 公文書館と機関 用語解説 原注 参考文献
  • アンバランス×サディスト
    3.0
    1巻649円 (税込)
    可愛くてワガママな高校生・真琴はクラブ『BPOP』で出会った見蕩れるほど格好いいタクヤとエッチしてしまった。初めてだったのに、真琴が寝ているうちにさっさと帰ってしまうタクヤ傲慢ぶりに真琴は激怒。今度会ったら冷たい態度をとってやる!と意気込んでいたのに、再会したら「気安く触るな」と言われてしまい!?

    試し読み

    フォロー
  • あーちゃんとでで 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    パパとママに愛されて平穏な暮らしを送っていた猫のデデ。ある日、ママが生まれたばかりの赤ん坊・あーちゃんをつれて帰って来る。少し戸惑いながらもちょっとずつ距離を縮めていくデデとあーちゃん。一人と一匹は良い関係を築けるのか…!?
  • R2 TRAFFIC ACCIDENTS FILE VOL.1
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    環倫一郎(たまき りんいちろう)が帰ってきた! 超一流のドライバーであり、交通事故鑑定のエキスパート。事故の裏にある真実を見極め、悪と戦う姿はヒーローそのもの。 本編の『交通事故鑑定人 環倫一郎』も是非お楽しみください!
  • R25 酒肴道場 決定版! ちょっ早! 絶品おかず65
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 切るだけ&合えるだけの酒肴や、大満足うちメシを収録した『伝説の酒肴道場』です! 調味料は計量いらず、家帰って15分でご飯が食べられる超時短レシピも満載! 野菜もお肉もたっぷり、自炊男子や忙しい主婦にぴったりの一冊です。
  • Rのつく月には気をつけよう 賢者のグラス
    3.6
    1巻1,540円 (税込)
    長江、渚、夏美は大学時代からの飲み仲間だった。やがて長江と渚は夫婦になり、夏美は会社の同僚・健太と結婚、それぞれ子を持つ親に。長江の海外赴任でしばらく途切れていた“宅飲み”が、帰国をきっかけに復活。簡単&絶品グルメをアテに、世間話はいつも思わぬ方向へ……。いつもの仲間が集れば、おいしい料理と「謎」を肴に宴の始まり。あの小粋な“宅飲み”ミステリーが帰ってきた!
  • RPG用誤辞典
    -
    この世にRPGがある限り、用誤のタネは尽きること無し!てなわけでみんなのアツ~イご要望(えっ、誰の?)に応えて、あの「RPG用誤辞典」が文庫になって(性懲りもなく)帰ってきた!本辞典をひもとけば、どんな疑問も一発解答!迷えるRPGゲーマーを救うためになら、たとえ火の中、水の中。地雷を踏むのも恐くない(好きなだけじゃん)!!あふれる新説、飛びかう珍説。データらめやウソ八百、そしてちょっぴり役立つ情報を満載した、世界に冠たる不朽の名(迷?)著。
  • いい加減な夜食
    3.7
    ハウスクリーニングのバイトをして学費を稼ぐ大学生、谷本佳乃。ある日彼女が、とある豪邸の厨房を清掃していたところ、その屋敷の使用人頭が困り顔でやってきた。聞けば、主が急に帰ってきて、夜食を所望しているという。料理人もとっくに帰った深夜の出来事。軽い気持ちで夜食づくりを引き受けた佳乃が出したのは、賞味期限切れの食材で作り上げた、いい加減なリゾットだった。それから1ヶ月後。突然その家の主に呼び出されたかと思うと、佳乃は専属の夜食係として強引に雇用契約を結ばされてしまい……。ひょんなことから始まる、一風変わった恋物語。
  • いいなりラプンツェル―プリンス・ロイヤル・ウェディング―【特典SS・イラスト付き完全版】
    3.4
    留学から帰ってきた伯爵令嬢アメリアは、愛する妹ティーナに結婚話があると知らされる。だがティーナはほかに好きな人がいるというのだ。その人物とは、アメリアが逃げるように留学するきっかけとなった、この国の第一王子ジョシュア。妹には手を出さないよう、彼に懇願するアメリア。ジョシュアは承諾するかわりに「僕の言うとおりにしてもらうよ」と言い放ち……!? 濃厚ロマンティック・ラブ♪ 電子版だけの書き下ろしショートストーリーも収録! 【目次】いいなりラプンツェル―プリンス・ロイヤル・ウェディング―/【書き下ろしSS】だまされラプンツェル/あとがき
  • 飯野文彦劇場 帰ってきた叔父
    5.0
    あれは盂蘭盆会の出来事だった。当時八歳だった私は、ひとり留守番をしていた。そこへ叔父がひょっこりやってきた。麦茶を用意している間に叔父の姿は消えていた。しばらくして帰ってきた姉たちに叔父が来たことを告げると、「叔父ちゃんは死んだでしょ?」と怪訝そうな顔をされてしまった。しかし、その直後、叔父からの電話で墓に呼び出された私は…。
  • 飯野文彦劇場 団地に出た男
    -
    サークルの先輩が、連日のように泊まりに来る。私のアパートに来ない日も、他の友人宅を泊まり歩いて、自分の部屋にはほとんど帰っていないらしい。とうとうある日、たまりかねて問い詰めた私の前で、先輩は泣き崩れた「だめだ。もう限界だ」「どうしたんですか?」「出るんだ」――。いったい部屋に何が出る?
  • Yes! プリキュア5 GoGo! プリキュアコレクション
    4.0
    平和な毎日を過ごしていたのぞみ達のもとを、一通の手紙をもった男の子がおとずれる。 その手紙のなかにはローズパクトが入っていて…? あらたな敵・エターナルにねらわれてピンチをむかえながらも、プリキュア5は「ローズガーデン」を目指すことに。 帰ってきたココとナッツとも力をあわせ、プリキュア5さらにパワーアップ! 平和な毎日を過ごしていたのぞみ達のもとを、一通の手紙をもった男の子がおとずれる。その手紙のなかにはローズパクトが入っていて…?あらたな敵・エターナルにねらわれてピンチをむかえながらも、プリキュア5は「ローズガーデン」を目指すことに。帰ってきたココとナッツとも力をあわせ、プリキュア5さらにパワーアップ!
  • 家と庭
    3.6
    中山望は、四季折々の花が咲く庭のある家で、母と姉と妹と暮らす。ある日、上の姉が娘を連れて帰ってきて、女5人との生活が始まった。家族や幼なじみと過ごす時間は、“何も望まない”望を変えていく――。
  • 家なき子 (上) 前編
    -
    フランスのシャバノン村で母とふたりで貧しくも幸せに暮らしていたレミ少年。レミが8歳時、パリに出稼ぎに行っていた父親がケガをして帰ってきた時、自分が孤児であることを知らされるのだった。そしてレミは旅芸人ヴィタリスに40フランで売られ、無理矢理旅に出ることになるのだった。レミは一座のひとりとして、ヴィタリスから文字や音楽を学びながら様々な人たちと出会うことになるのだった。
  • 家に帰って一人で泣くわね
    値引きあり
    3.5
    やだわ、アタシ……恋でもしてるみたい。ゲイでオネエの高坂は、会長令嬢に憧れている同期の佐々木に、女心のレクチャーをすることに。上昇志向が強く仕事では優秀な佐々木だけど、恋には不慣れで野暮ったさが目立つ。そんな彼にレクチャーして、いい男に変身させるのは楽しかった。だけど、佐々木の純粋さにときめいても、傷つく恋ばかりしてきた高坂は自分に言い聞かせる。惚れちゃダメよ、ノンケなんだから──と。
  • 家呑み道場 「帰って、即!」のかんたんおつまみ
    4.0
    ササッとできて嬉しい一品から、みんなでワイワイ、おもてなしメニューまで 急いで家に帰りたくなる“テッパン酒の肴&おかず”125 (ほぼ)2ステップでできる早・安・旨レシピ集 めざましテレビ(フジテレビ系)、Nスタ(TBS系)、毎日新聞、Yahoo!ニュースなどで続々紹介。 話題の給食系男子が贈る、第2弾。  * * * 「楽しく作って、おいしく食べたい!」 そんな男子(オッサン)が集まったユニット・給食系男子、第2弾のテーマは「呑み」。 お酒のつまみやおかずになるメニューを125点集めました。 各メニューに「合うお酒」「合う主食(ごはん、パン)」をアイコンで表示。 また、つまみはやっぱり手軽さが肝心ということで、前作『家メシ道場』の(だいたい)3ステップから、(ほぼ)2ステップへと、さらに手順を減らしました。 今回もおなじみ石原壮一郎氏による「大人の家呑み力検定」のほか、巻末では「給食系男子の本気の鉄板つまみ」をメンバー各自が紹介。 自炊初心者から家呑みの達人まで、みんなで楽しめる超保存版コラムも大充実です。 ひとり呑みの友になり、友人や家族と作って食べれば、なおウマい! 安くて旨くて、カラダによくて、運がよければちょっぴりモテたりする(かもしれない)「つまみ」や「おかず」を、給食系男子と一緒につくってみませんか?? それではみなさん、ご唱和ください。いただきます!

最近チェックした本