変作品一覧

非表示の作品があります

  • 診察するのはお兄ちゃん!?~10年ぶりにハダカ見られちゃった…。~(1)
    3.4
    「優衣?診察を始めるよ」裸を見られて、冷たい聴診器が胸に押し当てられて…触れられるたびに変になっちゃう…!!――毎夜、カラダが熱く火照ってしまう私の体。病院にはたくさんのお医者さんがいるから、まさか担当医がお兄ちゃんになるなんて思わなかった。私は患者でこれは診察。分かっているのに触診されて声が出ちゃいそう…っ。やっと終わったと思ったのに今度は内診!?そんなに掻き混ぜられたら、おかしくなっちゃう!!
  • 対談集 六人の橋本治
    NEW
    -
    1巻1,100円 (税込)
    橋本治の多彩な仕事について、各界の第一人者と語り合う。六つの対話から、稀有な作家の全貌が浮かび上がる対談集。 「短篇小説」高橋源一郎/『ひらがな日本美術史』浅田彰/『小林秀雄の恵み』茂木健一郎/『窯変源氏物語』三田村雅子/『双調平家物語』田中貴子/「広告批評」天野祐吉/『リア家の人々』宮沢章夫(文庫版特典)
  • あさひ先輩のお気にいり 分冊版(1)
    完結
    4.2
    お兄ちゃんの友達で学校の人気者・旭先輩と、ある日、自宅のお風呂場でバッタリ遭遇してしまった茉莉!! それ以来、家で、学校で、ところかまわず旭先輩にちょっかいを出されちゃう茉莉だったけど…。甘くてチャラくてちょっぴりHな旭先輩との毎日は、予測不能のドキ&きゅんの連続でもう大・変――!? チャラ甘センパイ男子と超・接近ラブ【第1話:「近すぎちゃってどうしよう?」を収録】
  • 10色で塗れる!コピックイラストのきほんレッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてでも人物塗りを完全マスター! 「コピックに挑戦してみたいけど、何から揃えればいいのかわからない!」 「とりあえず塗ってみたけどなんだか変…」 「コピックの上手な人はどうやって塗っているの?」 そんな疑問を解決する、コピック初心者のためのスタートブックができました! コピックのプロ・川名すずが、これまで修得してきたコピックの人物塗りテクニックを惜しみなく解説していきます。 「塗り、グラデーション」などの基本から、「下地や影、髪の塗り方」まで、この1冊があれば上達間違いなし! 本書では1枚のイラストに使用するコピックを10色に絞っているので、どの色を買えばいいの? と悩んでいる人にも最適! ぜひ、本書の10色も参考にしてみてください。 スペシャルゲストとして人気イラストレーター、南野葵とさくしゃ2が登場。 初心者あるあるのお悩み解決から美麗なイラストメイキングまで、ステップアップ間違いなしの内容になっています! <本書の特徴> ・使用する色を10色に限定! ・線の引き方、色の塗り方など、疑問を解決する練習パート付き ・巻末&ダウンロード特典として本書掲載のイラスト線画が付いてくる! 目次 --------------------------------------- ・川名すずイラストギャラリー --- Chapter 1 コピックのきほんを知ろう --- ・コピックにはどんな種類があるの? ・コピックの色システムを知ろう ・カラーレスブレンダー(0番)を知る ・コピックスケッチ358色 ・本書で使う10色 ・色の決め方に迷ったら? ・コピックイラストを描くために用意しておきたいもの ・自分に合った紙を選ぼう --- Chapter 2 きほんの塗り方をマスターしよう --- ・コピックの3つの基本をマスター! ・ムラなく綺麗に塗るテクニックをマスターしよう ・グラデーションの作り方 ・さくしゃ2がコピックイラストに挑戦! ・Question 1 線画の描き方を知りたい! ・Question 2 ムラとハミダシを作らないために ・Question 3 細い線を綺麗に描くには? ・Question 4 深みのある黒や肌の透明感…etc. 理想の色を表現したい! ・Question 5 単調になってしまうイラストに変化をもたせるには? ・Question 6 髪の毛をうまく塗るには? --- Chapter 3イラストメイキング・南野葵 --- ・南野葵から学ぶ 10色で表現する男の子と女の子 --- Chapter 4イラストメイキング・川名すず --- ・川名すずから学ぶ 10色で塗り分ける2人の女の子 ★巻末ふろく イラスト線画 --------------------------------------------- 「コピックに挑戦してみたいけど、何から揃えればいいのかわからない!」 「とりあえず塗ってみたけどなんだか変…」 「コピックの上手な人はどうやって塗っているの?」 そんな疑問を解決する、コピック初心者のためのスタートブックができました! コピックのプロ・川名すずが、これまで修得してきたコピックの人物塗りテクニックを惜しみなく解説していきます。 「塗り、グラデーション」などの基本から、「下地や影、髪の塗り方」まで、この1冊があれば上達間違いなし! 本書では1枚のイラストに使用するコピックを10色に絞っているので、どの色を買えばいいの? と悩んでいる人にも最適! ぜひ、本書の10色も参考にしてみてください。 スペシャルゲストとして人気イラストレーター、南野葵とさくしゃ2が登場。 初心者あるあるのお悩み解決から美麗なイラストメイキングまで、ステップアップ間違いなしの内容になっています! <本書の特徴> ・使用する色を10色に限定! ・線の引き方、色の塗り方など、疑問を解決する練習パート付き ・巻末&ダウンロード特典として本書掲載のイラスト線画が付いてくる! 目次 --------------------------------------- ・川名すずイラストギャラリー --- Chapter 1 コピックのきほんを知ろう --- ・コピックにはどんな種類があるの? ・コピックの色システムを知ろう ・カラーレスブレンダー(0番)を知る ・コピックスケッチ358色 ・本書で使う10色 ・色の決め方に迷ったら? ・コピックイラストを描くために用意しておきたいもの ・自分に合った紙を選ぼう --- Chapter 2 きほんの塗り方をマスターしよう --- ・コピックの3つの基本をマスター! ・ムラなく綺麗に塗るテクニックをマスターしよう ・グラデーションの作り方 ・さくしゃ2がコピックイラストに挑戦! ・Question 1 線画の描き方を知りたい! ・Question 2 ムラとハミダシを作らないために ・Question 3 細い線を綺麗に描くには? ・Question 4 深みのある黒や肌の透明感…etc. 理想の色を表現したい! ・Question 5 単調になってしまうイラストに変化をもたせるには? ・Question 6 髪の毛をうまく塗るには? --- Chapter 3 イラストメイキング・南野葵 --- ・南野葵から学ぶ 10色で表現する男の子と女の子 --- Chapter 4 イラストメイキング・川名すず --- ・川名すずから学ぶ 10色で塗り分ける2人の女の子 ★巻末ふろく イラスト線画 --------------------------------------------- 川名すず(かわなすず) 東京都在住。コピックをメインにコントラストのあるイラストを描き、展示会やイベントにてイラストの発 表を行っている。学校やイベントなどで講師をつとめるほか、SNSでもイラストの制作過程を動画で公開している。 著書に『コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち』(ホビージャパン)がある。
  • 彼の性癖は歪んでる。~聖母系エリートの悪魔的とろとろ溺愛セックス~1
    4.0
    1~12巻165円 (税込)
    「恋人になったからには、全力で愛させていただきます。少々手荒くなるかもしれませんが…許してくださいね?」――会社では頼られポジションだが、恋愛ベタなOL・天倉佳恋。そんな彼女が心を許すのは、飲み屋でよく会う気さくで優しい常連客の《れーさん》だけ。じれじれの両想いだったふたりは遂に告白しあい、夢の初夜を迎えたのだが――なんだかれーさんの様子が変…?前戯もキスも異常に濃厚で……嘘、そんなのエッチに使うの…っ!?「ちゃんと好きだと言って下さらないと、朝までずっとこのままですよ…?」甘く過剰な溺愛と、未体験の激しいセックスに翻弄される佳恋。しかもれーさんの正体は…これって…まさかの社内恋愛!?
  • おおきい後輩は好きですか? 01
    完結
    4.6
    僕の1コ下の後輩は色々デカい! 図書委員の小方悠はなぜか、変な後輩・大森さんに懐かれ、なでられ、可愛がられることに!? ド天然な大森さんに振り回されながら、今日もドタバタな日常が幕を開ける――!!!
  • 合本 竜馬がゆく(一)~(八)【文春e-Books】
    4.8
    総発行部数2500万部超! 坂本竜馬の奇蹟の生涯を壮大なスケールで描く、司馬文学の金字塔、全8巻(文春文庫)が合本に。 土佐の郷士の次男坊に生まれながら、ついには維新回天の立役者となった坂本竜馬の奇蹟の生涯。司馬遼太郎の永遠のベストセラーが半世紀の時を経て、電子版で新たによみがえる! 第1巻/幼年時代から、江戸での剣術修業、奥手だった青年時代、人斬り以蔵、桂小五郎との出会いなどを描くシリーズ第1作。 第2巻/勤王・攘夷の勢力と、巻き返しを図る幕府との抗争は次第に激化してきた。土佐藩でクーデターを起し、勤王化して天下へ押し出そうとする武市半平太のやり方に限界を感じた竜馬はついに脱藩を決意する。 第3巻/浪人となった竜馬は、幕府の要職にある勝海舟と運命的な出会いをする。竜馬はどの勤王の志士ともちがう独自の道を歩き始める。「幕府を倒さねばならないのだ」と――。 第4巻/長州の没落、薩摩の保守化、土佐の勤王政権の瓦解。竜馬はついに一隻の軍艦を手に入れた。 第5巻/池田屋ノ変、蛤御門ノ変と血なまぐさい事件が続き、時勢は急速に緊迫するが、竜馬自身にも危機が訪れる。心血を注いだ神戸海軍塾が幕府の手で解散させられてしまったのだ。 第6巻/竜馬が動いた。慶応二年一月、幕府の厳重な監視下にある京で、密かに薩長の軍事同盟が成立する。維新への道は、この時大きく開かれた。 第7巻/同盟した薩摩と長州は着々と討幕の態勢を整えてゆく。そして竜馬は、思い切った奇手を思いついた。大政奉還――。 第8巻/慶応三年十月十三日、京は二条城の大広間で、十五代将軍徳川慶喜は大政を奉還すると表明した。ここに幕府の三百年近い政権は幕を閉じた。しかし竜馬はそれを見とどけることはなかった……。「竜馬がゆく」遂に完結!
  • I LOVE HER 1
    完結
    4.4
    【いくえみ綾・90's☆ドラマチック・青春ストーリー】両親の離婚で転校することになり、つきあっていた男の子と別れることになった、花。 そして引っ越した先のマンションのお隣さんが、なんだか変な奴…。 16歳の少女のデリケートでピュアな心を描く、大ヒット作! せつなすぎるハイスクール・リポート、第1集。
  • 円滑な爵位継承のための結婚のはずが、なぜだか溺愛されています【初回限定SS付】【イラスト付】
    3.1
    兄の駆け落ちにより実家である伯爵家の跡継ぎを産むべく結婚する羽目になった宮殿女官ユディル。その相手として名乗り出たのは幼なじみの公爵家嫡男エヴァイスだった。普段意地悪ばかりする男が何故!? と戸惑うも、周りに押され渋々結婚することに。その途端妙に優しくされるわ、初夜でも変な所にキスされるわしつこいわ……初心なユディルは思う。こんなにベタベタするなんてもしや彼は“変態”なのでは!? 斜め上の誤解から始まる新婚ラブストーリー! ※サイン版との重複購入にご注意ください。
  • 久住くん、空気読めてますか? 1巻
    完結
    4.3
    全8巻618~660円 (税込)
    【すれちがっても、交わらなくても、片想いって面白い。】 学校一のモテモテ女子高生・佐倉えりか。クラスでは「高嶺の花」として扱われ、羨望のまなざしを受ける彼女だが、最近は空気を読まない地味男子・久住くんが気になる様子で…。決して交わることのない二人が恋に落ちたとき、片想いはギャグへと変わるっ! 胸キュン必至の新感覚・非接触ショートラブコメ第1巻! (C)2015 Mosco
  • 美術室の悪夢【特典付き】
    完結
    4.6
    霊感教師が犯される! 「先生、怖い話しませんか」スピンオフ、ゾクッとするホラーBL!! ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 緋月礼二はごく平凡な国語教師である。…たまに変なモノが見える以外は。 そんな緋月先生がある日、生徒の宮前君に頼まれて絵のモデルをすることに。 しかしモデルをしている最中のピチャ ピチャ…という彼の筆の音に誘われてうとうとと寝入ってしまう。 すると、見るのは決まって宮前君とやらしいことをしている夢で――!? その他、問題児やバスケ部の主将・副主将にも…緋月先生は襲われまくり!!? CONTENTS 「美術室の悪夢」 「妖しい金縛り」 「図書館痴漢~発情生徒と課外授業、真面目な先生も若い肉棒は拒めなくて…~」 「おいしく召し上がれ」 「冗談じゃない!」 「蠱惑」 「こわくてきご主人とおでかけ。」【描き下ろし】
  • 業務スーパーが牛乳パックでようかんを売る合理的な理由
    4.0
    「牛乳パック入りの水ようかん」など変な商品が並ぶ業務スーパー。 でも、「変」の背景には、強烈に合理的な理由がある。 「頭を下げなくても稼げるドル箱」を作った男が、その仕掛けを明かします。 店舗2軒から1兆円企業になった「業務スーパー」運営会社 創業者が語る「ドル箱」の作り方 牛乳パックに水ようかん、豆腐パックに冷凍チーズケーキ……業務スーパーといえば、変わり種の商品がとにかく多い。 店内に目を向けても、中央に並ぶ冷凍庫や段ボールで山積みになった商品など、とにかく「変」なところが目立つスーパーだ。 けれども、「変」の一つひとつには、それぞれ「合理的な」理由がある。 業務スーパーの1号店開業から23年余り。運営元である神戸物産は今や売上高4000億円超の大手企業だ。 同社は20年あまりで時価総額1兆円企業に成長した。その礎を築き上げた創業者の沼田昭二氏はかつて、1981年に創業した食品スーパーを兵庫県内に2店舗、中国・大連の食品工場、そして貿易事業を営む年商30億円弱の地方の中小企業経営者だった。 バブル崩壊による不況のあおりを受け、会社は赤字に転落。追い詰められた沼田氏は苦悩の末に業務スーパーのビジネスモデルを考えた。 食品スーパー、食品工場、商社、の3つの事業での挫折を糧に、沼田氏は小売業界屈指のドル箱を生み出した。業務スーパーが「変」で、かつ「合理的」な理由を、創業者、沼田昭二氏が語り尽くします。
  • チャンネルはそのまま! 1
    完結
    4.4
    今度の主人公は「バカ枠」記者…!?バカだけど、変だけど、何かがひっかかる女・雪丸花子が、地方テレビ局を舞台に繰り広げる爆笑奮闘記!! 北海道☆[ホシ]テレビに勤める雪丸花子は、この日から報道部記者となった入社2年目。さっそく道警班キャップに昼のニュース取材へ同行させられ、待っていたのは増水した川岸での大雨報道。そこで生中継をすることになったが、キャップが不慮の転倒で足を痛めてしまい、急きょ雪丸が中継報道をやることに。なんの心準備もなくテレビに初めて映ることになった雪丸だが、果たして…?
  • イラスト解体新書
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「描けるけどなんか変?」に答えるイラスト再入門書 描けるけどなんか違和感がある。いまいち魅力的な絵が描けない…。そんな方に向けた“もうワンランク上を目指す”ためのイラスト再入門書です。 人体のパーツや、具体的な構図例で解説しているので、読み進めるうちにどこを直せばいいのか自然と見えてきます。 →絵を描くには才能が必要? 「絵を描くのに『才能』は、一切必要ありません。というより、皆さんが思っている才能と本来の才能はまったく違うものです。よく「絵がうまくなるのに何が必要ですか?」と尋ねられるのですが、その場合、僕はこう答えます。 (1)漫画の絵を人と認識できますか? (2)椅子に座って絵を描き続けられますか? (3)描きたいものはありますか? この3つの問にすべてYesと答えられるのでしたら、あなたには絵を描く才能があります」 (本書より抜粋/著者 ダテナオト) ■人物編■ ・人体のバランスを知ろう ・くびれは変わらない ・男は四角、女は三角 ・目の瞳孔はすり鉢状になっている ・魅力的な眉毛・まつ毛の描き方・口の真ん中の隙間って何? ・さまざまな鼻の形を知ろう ・ランダム感で自然な髪を描こう ・指は扇状についている ・脚の構造を知ろう ・胴の可動域はお腹だけ ・服のシワのポイントは重力と接点 ほか ■構図編■ ・元気なポーズは拡張姿勢がポイント ・防御の姿勢でおとなしさを表現 ・力強いポーズは直線を意識 ・セクシーなポーズはラインが重要 ・不安を煽るような雰囲気を出したい ・グラビア写真のように可愛く見せたい ・そびえ立つ建造物を大きくみせたい ・奥行きのある室内を描きたい ・キャラクター性を殺してしまう構図 ほか
  • ちっちゃい××がぎゅうっと締まっても…絶倫!(1)
    完結
    3.3
    「やべ…すげー締めつけてくる…」ぎっちぎちの狭いナカにねじ込まれ、まって…変になっちゃうからだめぇ…っ!――新人編集の夏日は、官能小説家の通称【絶倫先生】に指名されて担当に。雰囲気は昔と違うけど…もしかして初恋の凌兄!?××がちっちゃくて挿入らないからHができない!という悩みを打ち明けると…「俺が確かめてやろうか?」と迫られて!?長い指を奥まで挿入されゾクゾクする快感に涙目になる夏日。「絡みついてギュウギュウじゃん。ち〇こ挿入れたら気持ちよさそ」赤く腫らしたちっちゃい××がヒクヒクしながら欲しがってて…!自分のカラダじゃないみたい…どうしよう…凌兄に早くイかせてほしい…!
  • アナーキー・イン・ザ・JK
    完結
    4.5
    全1巻536円 (税込)
    仲良し5人組がファミレスに行ったり海に行ったり、後輩やクラスメイトの発言が変にエッチだったり、彼氏やお兄ちゃんが特殊なプレイを要求してきたり… 下ネタ・赤面が満載の、JKたちの日常をつづった、女子高校生オムニバスコメディ、完成しました!
  • 女子少年院の少女たち
    3.6
    「助けてほしい」が届かない! 少女はなぜ女子少年院に入ったのか――。自分も女子少年院経験者の著者が、覚醒剤、虞犯、窃盗、恐喝で収容された佳奈・美和・沙羅・遥香の4人の少女に取材し、犯罪に至る背景や出院後の人生に迫る。複雑な生い立ちや家庭環境など少女たちが語る赤裸々な言葉が胸を打つ。 18歳の加奈は親に捨てられずっと児童養護施設育ち。頼れる大人もないまま社会に出て覚醒剤使用で逮捕された。出院後も引受先から追い出されてしまう……。普通の人ならそんなことはしない、と自己責任の一言で切り捨てられがちな風潮だが、世の人が当たり前に思う「普通」の養育を受けていない子どもがいる。少年院は刑罰ではなく、そうした子どもに衣食住を与える学びの場なのだ。だが社会に出てからも、周囲の偏見や厳しい対応で挫折し、更生できないケースも多い。 厳しい現状を伝え、それでも理解者がいれば「人は変われる」と著者は訴える。
  • 見せる、見つめる、ふたりだけ(単話版)第1話
    無料あり
    4.1
    1~6巻0~209円 (税込)
    男子高校生・柊(しゅう)は、眼力が強すぎる系男子。その眼力ゆえに、一部の女子には誤解されがち。そんな彼の目下の悩みは、クラスメートの星島瞳(ほしじまひとみ)。いつも厚着で、無表情の彼女には、柊の前だけでいつも服を脱ごうとしてきて……。「恋愛暴君」の三星めがねが描く、異色の学園<変>愛ストーリー。
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【心身ともに健康であるために最も重要な『自律神経』をテーマにした一冊】 なんだか気力も湧かないし、病院に行ってもよくわからない変な体調不良がある……。 そんな人は『自律神経』が乱れているかもしれません。 メンタルとも深い関わりがあり、乱れていると身体の不調を感じる人も多く、これまでも注目を浴びてきた自律神経。 人間の生命活動における働きの中で重要な“自律神経”とは、そもそもどういうものなのか、 また、“乱れてしまう”と出てくる症状の話や、即効性もある超カンタンな整え方、 さらに最近多い『ネットで自分の症状を調べると不安になる』という悩みの対処法まで、初心者にもわかりやすく、専門医が全て解説します。 原因不明の頭痛、肩こり、腰痛、不眠、過呼吸、めまい、動悸、息切れ、吐き気、慢性的な倦怠感など、 病院で検査しても血液検査は正常だし、原因がよくわからない… という不安を抱える人の症状の改善にも貢献できる一冊です。 <著者について> 小林弘幸(こばやし・ひろゆき) 順天堂大学医学部教授・日本体育協会公認スポーツドクター。自律神経研究の第一人者として、トップアスリートや文化人のコンディショニング、パフォーマンスの向上に関わるほか、メディアでも広く活躍。
  • 君と過ごす春夏秋冬 不浄の回廊番外編集
    4.7
    超のつく現実主義者の西条(さいじょう)と霊が視える憑依体質の歩(あゆむ)は、同棲中の恋人同士。ところがある日、頑なに霊を信じない俺様の西条が別人のように激変!? 「愛してるよ歩。食べちゃいたいくらい可愛い」まさか西条くんが変な霊に取り憑かれちゃった…!? 歩が霊能力の修行を決意する「キミと見る永遠」、その出立前夜を描く「別れの挨拶は短めに」など、甘くも波乱含みな日々が詰まった待望の番外編集v これまでに発表された番外編を完全網羅!! さらに新作掌編書き下ろし。 ※口絵・イラスト収録あり
  • 異世界狙撃手は女戦士のモフモフ愛玩動物<連載版>1話 邂逅!女戦士ライサ
    続巻入荷
    -
    非モテで金のない銃マニアの31歳のオッサンが異世界転生!でも変なモフモフのぬいぐるみっぽいモンスターに転生していた!?突如現れた女戦士と出会い一緒に冒険することに…!? 銃マニアだった知識が異世界で役に立つ!?モフモフ異世界転生ファンタジー!
  • 日本ビール缶大全
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぼくたちが大人になってから、もっとも身近なお酒「缶ビール」 懐かしいあの絵、あのロゴ、あのデザインが満載!! 名所、ご当地、鉄道、イベント記念、そしてキャラクター… もうないブランドも、まだあるロングセラーの移り変わりも 昭和、平成に登場した無数の“ビール缶”が大集合!!! ページをめくればほら、勢いよくあふれ出すあの頃の記憶。 ビールの泡のように消えていった想い出たちとまた逢える。 オトナの気分ではじめて買った、あの缶ビールのほろ苦さ。 味もわからず、海外ブランド片手にかっこいいつもりでいた学生時代。 花見で、海で、レジャーシートの上、皆でワイワイ飲んだ樽型ビール。 旅先でお土産に買った、珍しいご当地デザインの缶ビール。 人には飲み干したビール缶の数だけ想い出があるのかもしれない。 本書のテーマは、日本の「ビール缶」の歴史。1958年に日本で初めての缶入り ビールがアサヒから発売されて以来、60年余にわたる日本のビール缶の移り変 わりを総覧できる一冊です。 ビールメーカー各社の昭和から続くロングセラーブランドのデザインの変遷、 五輪、万博、新幹線開通などといったイベントの記念デザイン缶、名所やご当 地などをフィーチャーした限定商品、プロ野球ほかスポーツ関連、サントリー のペンギンに代表されるキャラクターデザイン缶……などなど、昭和から平成 にかけて各社が発売した多種多様な商品をバラエティ感満載でご紹介。さらに、 広告やノベルティグッズ類も多数掲載しています。 アサヒ、キリン、サッポロ、サントリーの大手4社にオリオンも加えた国内ビ ールメーカー各社の、総数にして約800に上るビール缶を収録! 【主な内容】 ◎時代を超えて愛される ロングセラービールたち ・キリン ラガービール ・サッポロ 黒ラベル ・アサヒ スーパードライ ・サントリー モルツ ◎年代で見るビール缶 昭和編 ・〜1979年 ・1980〜1989年 ◎昭和の空気が蘇る あの頃のデザイン缶 ・スポーツ ・祭り ・名所・ご当地 ◎年代で見るビール缶 平成編 ・1989〜1999年 ・2000〜2019年 ◎コラム ・ビール缶の形の変遷とプルトップいろいろ ・小型缶と新商品PRでもらえた試飲缶 ・デザインいろいろ! もらって嬉しいビール券 ……etc. 【著者】 長谷川正人 1958年9月9日生まれ(6日後に日本初の缶ビールがアサヒから発売)。 1980年代よりビール缶を集め始め、現在約9000缶保有する、日本有数のコレクター。コンサルティング会社勤務。会計分野の著書多数。
  • 襲ってくれと言ってるようなもんだ 1
    無料あり
    3.9
    「安心して気持ちよくなってくださいね――」いつも優しいハズの彼に鋭い視線で見つめられて優しくむさぼられるカラダ。とろけそうな愛撫。触れられた唇、胸、太ももが熱を持って頭までふやけそうで腰が思わずビクビクしちゃって恥ずかしいのに思わず声が漏れちゃう――…残業。深夜の在宅勤務。華やかなはずのファッション雑誌業界で働く編集者・史(ふみ)は日々の激務で心身共にボロボロだった。そんな史の癒しはかかりつけの薬局のさわやかイケメン薬剤師・岡田さん。残業明けの朝も激務後の夜も気に掛けて史の身体をメンテナンスしてくれる。でも、きっと薬局の常連だからってだけの親切――。そう思っていたのに。合コン終わりに酔っぱらって薬局に寄ると普段優しい岡田さんの様子が変で薬局の控室に強引に連れ込まれてしまい……【桃色日記】
  • ゼロから学ぶ線形代数
    4.5
    はじめが、だいじ! 寝ころんで読める脳に心地よい線形代数入門。「行列の掛け算は、なぜあんな変な掛け方をするの?」といった誰もが抱く疑問を、ことごとく氷解させる超入門書!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • まるごとバナナが、食べきれない
    3.6
    「わかる!」「あるある!」 “妙齢の女性”たちの共感の嵐を呼んだ『Marisol』連載を、大幅に加筆・改稿。 待望の単行本化! 退屈な食卓に、ひと匙のユーモアを。 本当は受け継いでいきたい「大久保家の味」。 酒の力を借りてぐいぐいアピールしてきた若かりし日の恋。 大福の皮とあんこを分け合う、相方・光浦さんとの関係。 OLと兼業だった自分を育ててくれた『めちゃイケ』の思い出……。 体力・食欲・性欲…いずれも減退していく40代から50代へ。 大久保佳代子の半世紀を食の思い出とともに、 等身大の飾らない文章でユーモラスに描いた、妙齢女子たち大共感のエッセイ42本。 【本文より】 私にとっての40代は人生の分岐点でもあったと思います。 というのも、私の最後の恋愛は40代前半で。たまに思うんですよ。あそこで一発逆転を決めていれば、結婚していたかもしれないし、子どももいたかもしれないなって。 40代はまだそんなラストチャンスが残されているんですよね。でも、私はそのチャンスを掴もうとしなかった。仕事も楽しかったし、変なプライドもあったしね。 それを50歳になった私は少し後悔している。「あそこでもう少し足掻けばよかったな」と……。 すべては自分が選んだこと。ひとりで生きている今の自分は「しょうがないよね」と受け入れています。(「四十路の恋と後悔と」) ●家族 ―私を育てた大久保家の飯― 冷や飯とふりかけ。兄妹だから、わかる味/どんな高級店よりも美味い、母親が握る武骨なおにぎり/愛犬パコ美を太らせた、独女の寂しさと甘やかしメシ ほか ●恋愛 ―男と女と欲とエロス、甘く苦い恋の味― 酒の席の反省を『ピルクル』と一緒に飲み干す二日酔いの朝/大好物のイクラも、幸せも、「すぐ食べない」が大久保流 ほか ●女友達 ―悲しいとき、楽しいとき、支え合う仲間と囲む食卓― 「もっと太れ、もっと太れ」と願いながら親友にすすめる高カロリー食/咀嚼が面倒で素うどんをすする、大人女子の憂鬱な休日 ほか ●仕事 ―働いて手に入れる、とびきりの一皿― 語りつくせぬ思い出が詰まった『めちゃイケ』めし/大福の皮とあんこを分け合う、光浦さんとの不思議な関係 ほか ●ひとり飯 ―人生を「ひとり」で歩く、妙齢女子の「おひとり様」ゴハン― 持て余した母性を注ぎ育てる、妙齢独身女子のぬか漬け/完食できずに半分残った、40代の『まるごとバナナ』 ほか
  • キミは僕のミューズ
    4.5
    1巻759円 (税込)
    「じゃあ ちょっと縛らせてくれないかな」 青葉春紀は運送会社の配達員。 ある日、配達先が青葉の大ファンの BL小説家・クマノミズキ先生のお宅だと知る。 憧れの先生に会えて大興奮の青葉だったが、 クマノ先生こと小椋さんは、 スランプに陥っているらしく浮かない様子。 大好きなクマノ先生のため、協力を申し出る青葉。 しかし、次回作はまさかのSMもので?! 縄で縛られた青葉は、次第に変な気分になってきて… ※こちらの作品は過去配信しておりました『キミは僕のミューズ』に描き下ろしを加えた内容です。ご購入の重複にお気をつけください。
  • 「火村英生」シリーズ【5冊 合本版】 『ダリの繭』『海のある奈良に死す』『朱色の研究』『暗い宿』『怪しい店』
    5.0
    「ダリの繭」 推理作家・有栖川有栖の新作刊行と、臨床犯罪学者・犯罪学者の火村英生の誕生日を祝すささやかな宴。そこで見かけた、宝石チェーン社長で有名人の堂条秀一が殺された。しかもアリスの友人が容疑者で……。 「海のある奈良に死す」 半年がかりで書き上げた長編が見本になった! 神田神保町にある版元を訪れたアリスは、同業者の赤星学と遭遇。大きなバッグを肩にかけ、「行ってくる。『海のある奈良』へ」と謎めいた言葉を残した赤星は、翌日、福井の古都・小浜で、死体となって発見されて……。 「朱色の研究」 “2年前の未解決殺人事件を再調査してほしい”火村英生が、過去のトラウマから毒々しいオレンジ色を恐怖する教え子・貴島朱美から突然の依頼を受けたのは、一面を朱で染めた研究室の夕焼け時だった――。さっそく火村はアリスとともに当時の関係者から事情を聴取することにするが……。 「暗い宿」 犯人当てゲーム〈トロピカル・ミステリー・ナイト〉に参加するため、南の島のリゾートホテルを訪れた火村とアリス。バカンス気分でのんびり過ごしていた2人だったが、訳ありげな夫婦に出会って……。 (「ホテル・ラフレシア」)廃業した民宿、冬の温泉旅館、都心の瀟洒な名門ホテル――。様々な〈宿〉で起こる難事件! 「怪しい店」 骨董品店〈骨董 あわしま〉で、店主の左衛門が殺された。生前の左衛門を惑わせた「変な物」とは……。(「古物の魔」)ほか、美しい海を臨む理髪店で火村が見かけた、列車に向かいハンカチを振る美女など、美しくも恐ろしい「お店」を巡る謎の数々! ※本電子書籍は「ダリの繭」「海のある奈良に死す」「朱色の研究」「暗い宿」「怪しい店」を1冊にまとめた合本版です。
  • 3秒で伝える コンサルが使う[シンプルな言葉で相手を動かす]会話術
    3.8
    ◎5000人超にプレゼン指導をした現役コンサルが伝授! ◎ロジカルシンキングよりも使える、「3秒で伝える」意識 ◎短いシンプルな言葉でも“相手に刺さる”会話の極意とは? ビジネスでは「結論から話すのが重要」と言われるが、なぜか実際の場面になると、うまく話せずにダラダラと長い説明をしてしまうことが多い。 「もっと要点をまとめて」「結局、何が言いたいの?」 相手からそんな風に言われてしまう人は、「3秒で伝える」という意識を持つことによって、ガラリと変われるはずだ。 本書は大手コンサルティングファームで働きつつ、プレゼン講師やYouTuberとしても活動する、しゅうマナビジネス氏の初著書。12年前、ITエンジニアからコンサルに転職して伝え方で悩んでいた彼は、先輩からの「まずはシンプルに伝えて、それから相手の『?』に答えればいい」というアドバイスをきっかけに、コンサル流の伝え方の神髄に気づき、そこから独自にテクニックを磨いてきた。 そんなしゅう氏が全ビジネスパーソンに薦めるのが、「3秒で伝える」という意識を持つこと。結論や主張を言うとき、相手の質問に答えるとき、反対意見の相手に歩み寄るとき、どんな場面でもこの「3秒で伝える」という意識を持てば、インパクトのあるコミュニケーションが生まれる。 「30秒の説明は話を短くする単純作業でもできますが、3秒の説明は本質を考えないとできません。そして、本質を捉えていれば、たった3秒の一言でも相手に“刺さり”ます」(本書より) コンサルが使う会話術の神髄を、ぜひあなたの武器にしてください。
  • ボン・クラージュ!乙女(ラ・ピュセル) 1
    完結
    -
    全4巻484円 (税込)
    美少年貴十志(たかとし)との出会いの日から、ゆりえの周囲では変なことばかり…。天使が現れ、ゆりえはJ(ジャンヌ)・ダルクの生まれ変わりだと言うのです…!!
  • 行列のたえないパン店ビーバーブレッドの新提案 パパパ パン定食 和洋中いつもの料理がパンに合う!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 少しの工夫でいつものおかずがパンに合う一皿に! プロの味変テクが満載の本書を通してパンの楽しみ方が広がること請け合い 「パン定食」という言葉がポピュラーになる予感。 本書によれば、「パン定食」とは、パンが定番の食事という意味。行列のたえない人気パン店「ビーバーブレッド」の割田健一氏が、少しの工夫で、いつものおかずをパンにぴったりの一皿に変える、目からウロコの新提案を集めた一冊である。 パン職人としてお店のパンを作るだけでなく、数多くのレストラン・シェフから信頼され、料理に合わせたオリジナルパンを考案してきた経験をもつ彼。プロも認める卓越したパンと料理のマリアージュ力が、焼き魚&味噌汁、焼き肉、麻婆豆腐、さばの味噌煮…といった従来はごはんが定番だった数々のおかずたちを、パンにぴったりの新しいメニューへ変身させる。おうちでパンを食べるのは朝ごはん、洋食、お昼のサンドイッチぐらい…なんてもう言わせません!  合わせるパンはなんと32種類、それぞれのパンの解説付き。パンからマリアージュする料理を逆引きできるのも嬉しい。本書では、いつものおかずとパン、新感覚サンドイッチ、お酒のつまみパン、パンのおともなどのテーマに添った50品のレシピと、初心者でもおうちでかんたんに焼ける3種の手作りパンレシピを掲載。  この一冊で、パンの世界がぐんと広がり、日々の食卓がもっとバラエティあふれる豊かなものになること間違いなし。 割田 健一(ワリタケンイチ):BEAVER BREAD 代表。ブーランジェ。1977 年生まれ。埼玉県出身。高校卒業後、「ビゴの店」プランタン銀座店に入店。パン職人としての腕を磨き、2007 年、パンの世界大会である「モンディアル・デュ・パン」第1回大会に日本代表として出場。2011 年から「銀座レカン」グループのブーランジェリーシェフを務め、2014年12月「ブーランジェリー レカン」を開店。退職後、2017 年11 月、東日本橋に「BEAVER BREAD」をオープン。日本各地でのパン教室、講習会も大人気。著書に『「ビーバーブレッド」割田健一のベーカリー・レッスン』(世界文化社)他がある。

    試し読み

    フォロー
  • エロレボ!! Remix 1
    完結
    -
    調教されたいと思ってしまうのって変ですか? 彼氏にコスプレしてと言われたらどうする? 近親相姦って何故ダメなの? いつも悲しい恋愛になるのはどうして? …様々な恋愛を、ちょっぴりHに描く、珠玉のアンソロジー! 掲載作家/将貴和寿・うちの文吾・琴吹かづき他
  • 転生したら悠々自適の皇妃ライフ!? 1
    -
    プリティナ帝国の伯爵家の令嬢「レアナ」。 知性と美貌を備えた「レアナ」には誰も知らない秘密があるが、それは…前世の記憶があること。 今「レアナ」が住んでいる世界は、前世で読んだ本の中の世界。 プリティナ帝国には仕事しか考えない冷血皇帝がいて、突然現れたヒロインに皇帝と恋に落ちる話の本。 二人を嫉妬し、ヒロインをいじめする悪女もあるが…それが私!? 長く細く行きたい気持ちしかないのに…恋愛なんかもういいや 名ばかりの皇妃になって悠々自適の皇妃ライフを楽しんでやる~と思ったら皇帝の様子がなんが変だ。。。 どうして、物語にと同じように行動しないの…!?
  • 中までぬるぬる★マッサージ~ドS医師の快感テクニック 豪華版 【豪華版限定特典付き】 1巻
    完結
    3.6
    全8巻715~825円 (税込)
    「中のツボをマッサージするよ」ローションたっぷりの手で下半身をまさぐられると変な声が出ちゃう!!あふれる愛液で、濡れていく秘部を初めての感覚が貫いて―…!?極度のくすぐったがり体質の陽菜は、捻挫を恋人の親友である神谷先生に診てもらうことになる。触られているだけでも思わずカラダが敏感に反応してしまって恥ずかしいけど、先生は患者さんからも慕われているし、これも治療だもん…と信じていると、先生の手がどんどんカラダの深いところまで入ってきて!?優しい態度が急変したかと思ったら、人には話せないようなことをされちゃって―本当にこれって治療なの―!?◆収録内容◆ 「中までぬるぬる★マッサージ~ドS医師の快感テクニック」第1話~第5話紙単行本1巻収録のカバーイラスト・あとがき・豪華版限定描き下ろしイラスト※本商品は「中までぬるぬる★マッサージ~ドS医師の快感テクニック」第1話~第5話を収録したものです。※電子書籍「中までぬるぬる★マッサージ~ドS医師の快感テクニック」1巻・2巻・3巻に同内容の話数が含まれております。
  • 気にしない習慣 よけいな気疲れが消えていく61のヒント
    3.5
    なにげない「ひと言」、まわりの「評価」、将来の「不安」… もう、いちいち反応しない、考えない。 今すぐ使えて、ほどよく肩の力が抜ける、 そんな心理学の研究成果を集めました! ▼相手の気持ちが読みにくくなりました リモートでのコミュニケーションやマスクで表情が見えにくい環境が増えた一方、 気軽に食事に行くといった機会が減ったことで、相手の気持ちがずいぶんと読みにくくなりました。 そうなると、 「これって言っていいのだろうか」 「これをやったら変に思われるのではないか」 「嫌われたらどうしよう」 といった場面が格段に増えています。 人との距離感のとり方や、気にすべきこととすべきでないことの線引きがわかりにくくなったからこそ、 よけいな気疲れがたまってしまう環境になっているんですね。 ▼そんなに頑張らなくていいんです! そこで本書では、心理学者の内藤誼人さんが、世界中の最新研究をもとに、 すぐに使えて役に立つ「チカラの抜きどころ」を61個紹介しました。 たとえば ・自己肯定感は低いほうがいい ・何より眠るのが一番 ・2分間じーっと何かを見つめる ・3位や4位を目指せばいい ・もろい心も自己暗示で強くなる といった、気になる項目がたくさん盛り込まれた一冊です。 一貫して先生が伝えるのは「そんなに頑張らなくていいい」ということ。 その理由も明確に書かれているので、きっと納得感も高いはずです。 ぜひあなたも、ネガティブな感情を手放して、 もっとラクに毎日を送る方法を取り入れてみてください! ■目次 第1章 やわらかく現実をとらえ直す 第2章 気にしすぎない人になる 第3章 さらりと行動を変える 第4章 心の重荷を軽やかにす 第5章 ささいな悩みを手放す 第6章 毎日をもっと気分よく過ごす ■著者略歴 心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的なアドバイスに定評がある。 『世界最先端の研究が教える新事実 心理学BEST100』(総合法令出版)、『人と社会の本質をつかむ 心理学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『人も自分も操れる! 暗示大全』(すばる舎)、『図解 身近にあふれ「心理学」が3時間でわかる本』『面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本』(以上、明日香出版社)など、著書多数。
  • 無理なくやせる“脳科学ダイエット”
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 「食べたい」欲求から自由になれる一冊! ダイエットに挑戦する男女のストーリーで、 人生が変わる“脳科学ダイエット”がわかります! ダイエットに悩むすべての人に。 本書では「ガマン」や「自制心」が必要ないダイエット方法をお伝えします。 多くのダイエット法は、「とにかくこれをガマンしなさい! 」と私たちに命令します。 食事を変える方法を教えてくれても、私たちの「欲求」を変えることには無頓着なので、 「糖質制限したいけど、ケーキも食べたい! 」という人には、 「そこはあなたの気合いでなんとかガマンしてください」というのが一般的なダイエットの手法です。 それに対して、本書では、「脳」を変えることで、がんばらなくてもやせる方法をお伝えします。 86%の科学的研究で効果あり! のダイエット法 ダイエットに悩む人に多いのが「やせられない脳」になっていることです。 やせる脳に導くマインドフルネスとは?人の食行動を変える方法とは? そういった最先端の脳科学も、ストーリー形式で読みやすくわかりやすく解説しました。 著者は、イェール大学を経て、米国で診療中の精神科医、久賀谷亮先生。 ベストセラー『世界のエリートがやっている 最高の休息法』でもおなじみです。 登場人物たちのダイエットへの挑戦とともに、 あなたの「食」と「脳」も変われることを、ぜひ感じてください。 CONTENTS 太らない脳をつくる マインドフル・ダイエット PROLOGUE なぜ「ガマンしている人」ほど、やせられないのか? STEP 0 「脳科学的に正しい」ダイエットの話をしよう STEP 1 「なんとなく食べる」をやめる――食事改善メソッド[基本編] STEP 2 「自制心」に頼らない食べ方――食事改善メソッド[スキルアップ編] STEP 3「食べたい」の波を乗りこなす――欲求管理メソッド STEP 4 なぜいつもお腹が減っているのか?――自己充足メソッド[基本編] STEP 5 「人生の空腹感」がなくなる――自己充足メソッド[スキルアップ編] RETREAT 「食べ方」は「生き方」 EPILOGUE 「最後の晩餐」ダイエット 久賀谷 亮(くがやあきら):医師(日・米医師免許)/医学博士 イェール大学医学部精神神経科卒業。 アメリカ神経精神医学会認定医。アメリカ精神医学会会員。 日本で臨床および精神薬理の研究に取り組んだあと、イェール大学で先端脳科学研究に携わり、 臨床医としてアメリカ屈指の精神医療の現場に8年間にわたり従事する。 そのほか、ロングビーチ・メンタルクリニック常勤医、ハーバーUCLA非常勤医など。 2010年、ロサンゼルスにて「TransHope Medical」を開業。 同院長として、マインドフルネス認知療法やTMS磁気治療など、最先端の治療を取り入れた診療を展開中。 臨床医として日米で25年以上のキャリアを持つ。 脳科学や薬物療法の研究分野では、2年連続で「Lustman Award」(イェール大学精神医学関連の学術賞)、 「NARSAD Young Investigator Grant」(神経生物学の優秀若手研究者向け賞)を受賞。 主著・共著合わせて50以上の論文があるほか、学会発表も多数。 趣味はトライアスロン。
  • 不器用に恋して~年下男子と秘密の同居 1
    2.9
    1~7巻220円 (税込)
    「もっと、私を見て――」 見た目が派手に見えるらしく、そのせいで「肉食系女子」とか「チョロそう」とか勝手にイメージを持たれ、そのせいで変な男に声をかけられる事に悩む乙瀬(おとせ)。 もっとまともな男性とまともな恋愛をして彼氏を作る!とは思っているけど、そう都合良く“いい人”なんている訳もなく…。 そんなある日、とある事がきっかけでバイト仲間の清原の家に行く事になり、そこで優しい彼を見て乙瀬から急に「少しの間だけ泊めて!」と突拍子もないお願いが!? もちろん断る彼だけど、何やら事情がありそうで仕方なく「その事情が済むまで」と、なんだかよくわからないまま同居生活を送る事になったのだけど…。 「人は、見かけによらないんですよ?」
  • アメリカへようこそ
    4.5
    「幽霊語」を生み出す辞書編纂者の正義、儀式で絶命することが名誉な一家の恥さらしな叔父、社会に辟易しデジタルデータになる決意をした息子と母親の葛藤、幸せな日々を送る男の封印された終身刑の記憶、生物園の男と逢瀬を重ねる女、女王陛下と揶揄された少女の絶望と幸福の告白、空っぽの肉体をもつ新生児が生まれはじめた世界の恐るべき魂の争奪戦、合衆国から独立したテキサスの町「アメリカ」の群像悲喜劇、逆回転する世界に生まれた僕の四次元的物語―― 現代アメリカの暗部と矛盾、恐れと欲望、親密さと優しさ。 奇想天外な世界の住人たちのリアルな情動に息を呑む、驚異的作品集。 【目次】 売り言葉 儀 式 変 転 終身刑 楽園の凶日 女王陛下の告白 スポンサー 幸せな大家族 出 現 魂の争奪戦 ツアー アメリカへようこそ 逆回転 訳者あとがき
  • 神たま 1
    -
    『でんぢゃらすじーさん』曽山先生最新作! 物語の舞台は、”おいのりをすると、願いをなんでもかなえてくれる”と言われている「玉神社」。 運動会で早く走れるようになりたい少年・カケルが神社でお祈りすると、 そこに現れたのはちょっと、いや、超絶変な神さまだった!? 変な神さまの名前は「神たま」。 神たまは、神のチカラで子供たちの願いをかなえることができるのか!? 『でんぢゃらすじーさんでおなじみの、曽山一寿先生が描く衝撃最”神”作!
  • 安堂鍵乃子の暗号事件簿 (1)
    完結
    3.8
    安堂先生、通称・暗号先生。普段はガサツでズボラ、でも暗号のことになると突然イキイキします。これは、暗号を解くと絶頂する変な先生と、その助手になってしまった僕が出会う、暗号を巡る細やかなミステリです。
  • 診察するのはお兄ちゃん!?~10年ぶりにハダカ見られちゃった…。~【合本版】
    4.0
    大塚あきら先生の大人気作品「診察するのはお兄ちゃん!?~10年ぶりにハダカ見られちゃった…。~」まとめてお得な合本版として登場! 「優衣?診察を始めるよ」裸を見られて、冷たい聴診器が胸に押し当てられて…触れられるたびに変になっちゃう…!!――毎夜、カラダが熱く火照ってしまう私の体。病院にはたくさんのお医者さんがいるから、まさか担当医がお兄ちゃんになるなんて思わなかった。私は患者でこれは診察。分かっているのに触診されて声が出ちゃいそう…っ。やっと終わったと思ったのに今度は内診!?そんなに掻き混ぜられたら、おかしくなっちゃう!! 本作品には「診察するのはお兄ちゃん!?~10年ぶりにハダカ見られちゃった…。~(1)~(5)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 先生、怖い話しませんか【特典付き】
    完結
    4.2
    視えないモノに犯される―― 俺様問題児×霊感教師 ゾクッとする快感♪ホラーBL ★特典ペーパー付き!!★ 〈あらすじ〉 次々見つかる変死体、不思議な噂、この街に伝わる妖しい伝承… 緋月礼二は、ある日突然失踪したという教師の代理で赴任してきたごく普通のどこにでもいる国語教師…のはずだった。受け持つことになったクラスには、教師失踪の容疑者である真ヶ崎恭一という問題児が…。その真ヶ崎には「アンタ綺麗だ、抱いてみたい」と襲われ、同僚にも襲われ、変な事件にも巻き込まれ…どうなる!?どうする!?緋月先生!? CONTENTS 先生、怖い話しませんか おまけマンガ『ある日の保健室』【描き下ろし】
  • ご主人様のお目覚め係: 1
    4.5
    とある事情から公爵邸で侍女として働くことになったジゼル。彼女に与えられた仕事は、離れに住む公爵家三男で魔法技師の青年シリルが目覚めるときに傍にいるという変なものだった。首を傾げるジゼルだったが……。仕事初日、目の前で寝ぼけた彼がベッドから消えて、気づけば天井裏に!? って、寝ぼけ癖、ひどすぎませんか!!寝ぼけ癖がひどすぎる青年と彼の世話係になってしまった侍女のラブファンタジー。
  • リワインドラバー 【電子限定特典付き】
    完結
    4.2
    体だけ過去に巻き戻る奇病「リワインド症候群」。 幸彦はこの病気を利用して裏アカで自分よりガタイがいい男を探し、デカ●ん攻めSEXを楽しむ日々♪ ある日、一夜の相手として現れた凪は、なんだか様子が変・・・!? 実は、幸彦の高校時代の後輩で、ある理由から小さい体の幸彦にしか興奮しないと逆襲してきて!? 「リワインド症候群」の罹患者を顧客とした衣料レンタル会社社長・大同と、彼に乞われアドバイザーとなった研究者・小平の格差ラブも収録★★ 【収録作品】 リワインドラバー #1~#4 リワインドラバー regain 前後編 描き下ろし ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 自称空気の読める令嬢は、義兄の溺愛を享受する
    完結
    4.4
    「空気の読める女になりなさい」 祖母の教えである。 小さな頃から叩き込まれた空気を読むという行為。天涯孤独になってしまったチェルシーは、突然現れた男爵家に実家を追い出され、名前まで奪われてしまう。 起死回生を狙って孤児院で生活を始めたチェルシーの元を訪れたのは――? 「おい怪我を見せてみろ」 「お構いなく」 「いや、怪我してるだろ」 「大丈夫です」 「放置しているこっちが煩っちゃうんだよ!」 「大・丈・夫!ですよ~!」 これは、変な空気の読み方しながら大好きな令息に溺愛され、ざまぁをしていく少女の物語。 *投稿サイトの内容を、大幅に加筆修正しております。
  • 芥川賞候補傑作選 平成編(1)
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    平成元年の第101回から第113回までの芥川賞候補作のなかから、「いま読んでも面白い作品」全9篇を厳選。人気作家の初期作品、これまで書籍化されたことのない作品など、知られざる傑作を掲載。直木賞作家・車谷長吉の芥川賞候補作と、その落選の苦悩と恨み辛みを描いた「変」も特別掲載。
  • 人に嫌われる法則
    5.0
    人間関係でつまずく 企業や組織で使いにくい 能力があるのに成功しない あなたは、大丈夫? 自分勝手 自慢話 他人や環境のせい 学歴主義 語学天狗 自己保身 若さの驕り 嫌われるポイントを知れば、 愛される自分に変われる! 【人の心は変えられない。  変えることができるのは、  “自分の心”だけ。】
  • 【スパイシーレディ】彼氏の溺愛が凄すぎて社内で即バレしそうです (1)
    完結
    3.2
    会社には暗黙のルールがある…曰く、社内恋愛をすると地方に飛ばされるとか、冷遇されるだとか…――営業事務として働く胡桃田志乃はどちらかというと社内では地味なほう。 そんな志乃が付き合っているのは、営業部のホープで女性社員から人気な浅川伊織だった。「社内恋愛禁止」という噂もあるし、社内の女性陣にバレるのも怖い……。 志乃が伊織と付き合うためにとった手段は…毎回別人に変装することだった!?社内の人にはバレてないしうまくごまかせた!と思ったら…伊織に変なスイッチ入っちゃった!? 優しくキスされて、敏感な部分を撫でられたら…愛液が溢れてくるのが止まらない…!
  • 誰でもできるのにほとんどの人がやっていない 科学の力で元気になる38のコツ
    3.6
    「やる気が出ない」「仕事がしんどい」「集中力がない」 そんな、なんとなく「元気が出ない」状態は、科学の力で解消できます! 本書では、ハーバード、NASA、東大など世界の最先端研究で明らかになった、 「科学の力で元気になる方法」を厳選して38個ご紹介します。 ・変なダンスを踊ると、落ち込んでいても元気が出る (サンフランシスコ州立大学ペパーとリンの研究) ・背筋をピン! と伸ばして堂々と歩くとストレスホルモンが減少する (コロンビア大学カーニーらの研究) ・20~30分のマイクロスリープで能力が睡眠前よりも34%向上する (NASA(米航空宇宙局)ローズカインドらの研究) ・仲間同士の「愛ある注意」で途切れた集中力がよみがえる (イェール大学ジューらの研究) ・身近な人が喜んでくれそうなことを1週間に5回行うと幸福度が高まる (カリフォルニア大学リウボミルスキーらの研究) などなど、ストレスを減らしてパフォーマンスを上げる、とっておきの方法です。 誰でも、どんな環境でもすぐに実践できることばかりなので、 ぜひ「人生を元気に楽しむヒント」を見つけてください。 ※本書は、2017年2月に株式会社文響社より刊行された『科学的に元気になる方法集めました』を改題し、加筆・修正したものです。
  • 超 発想力
    4.3
    文系、理系を問わず、どのような人にとっても、 人生で大きな成果をあげるために必要なのは、 論理性よりも創造性・発想力だ。 「アイデアを生む力」こそが、 成功者たちが一様にもっている究極スキルと言える。 不確実性が高まる現代では、 発想力こそ時代を生き抜く必須の要素だ。 本書は最新研究をもとに、 成功者たちがもっている創造性や「ひらめき」を 自分のものにする方法を明かす。 日々の「思いつき」で無限の可能性を拓き、 人生を劇的に変える29の方法を説く。 発想力をアップさせる方法、思いつきをカタチにする技術から、 煮詰まったときのスランプ克服法、 自分のネガティブ面を利用した創造性アップ術まで 科学的にみた「最高のアイデア」を生む方法。 第1章「思いつく力」が、どんな人にも必要な3つの科学的根拠 日常の成果を大きく左右しているクリエイティブ性 クリエイティブな態度を表に出すだけで幸福度は高まる など 第2章「思いつく力」を高める7つの方法 いいアイデアは「何かが足りない」から生まれる ある程度の注意散漫状態がよいアイデアを生む イメージの力を使う ハイスピードで考えただけでよいアイデアが出る アイデアの20%は無関係な作業から生まれる など 第3章 思いつきを磨いてカタチにする5つのツール 相反する矛盾する要素を結び付けてみる ブレストより確実によいアイデアを量産できる方法 マインドマップは試行回数のアップに使える 創造性レシピを使う おもしろいアイデアに共通する12のパターンを使う など 第4章 どうしてもアイデアが出ないときに役立つ12のスランプ脱出法 簡単に「ひらめきモード」に入るための方法 あえて単調な作業をする サイコディスタンスを増やす 照明の明るさをコントロールしてアイデアを生む とにかく新しいものに触れる アイデア出しは、あえてデッドラインを決めずに行う 着るもので創造性がアップする など 第5章 疲れや怒り、悲しみなど、「ネガティブ」を思いつきに変える5つの裏技 「疲れ」と「退屈」を使う 心配性を利用する 自分の「変」を受け入れる 「悪事」を活かす トラウマを活かす など
  • 無視し続けた強制力曰く、僕は悪役らしい。 上【電子特別版】
    3.9
    公爵家令息のアーシェルは、ある日変な夢を見て以来、幻聴が聞こえるように。曰く、ここがBLゲームの世界で、自分が処刑されてしまう「悪役令息」だという。――なんて話は右から左で、大好物のスイーツに熱中していたら、処刑フラグを折りまくり!? 爆モテ天才魔法騎士の義弟・テオドアと第一王子はいつの間にか火花を散らし、さらには対立候補の第二王子から婚約者候補に指名されて…!? 【電子特別版】パルメ先生の書き下ろしショートストーリー「アーシェルに酒は厳禁ですリターンズ」を電子版だけに特別収録!
  • エリート上司にハジメテ奪われそうです【電子単行本版】 1
    無料あり
    3.6
    1~3巻0~715円 (税込)
    【この作品は同タイトルの電子単行本版です】「最高にかわいい…」と憧れの人にアソコを弄られて、はじめてなのに変な声がでちゃう!短髪・メガネ・幼児体型の女子大生・北乃メアリは彼氏いない歴=年齢の処女。ファーストキスは「大好きな人と星空の下」でと夢みていた。でも、再会した10歳年上の初恋の人・早川さんに、突然「居酒屋のトイレ」で唇を奪われた!かっこいい彼にキスされ、変な声が漏れてしまう。彼は「もっと声…ききたい…」と指をナカに入れてきて…。長い指で奥まで突かれて、からだ中がビリビリする。ぜんぜんロマンチックじゃないのに、快感が止まらない…!(1-4話を収録)
  • 巧みなKISSで受注して(1)
    完結
    4.7
    全6巻220~275円 (税込)
    男前受け・誘い受け・淫乱・メスお兄さん…全部盛り! 最強受けアニキに陥落寸前!! 大企業の御曹司・広瀬は、実力勝負のため化粧品会社へと中途で入社。 しかし野心は空回るばかりで、くすぶる日々を送っていた。 そんな中、仕事現場で高校時代の同級生&部活仲間の安達に遭遇する。 聞けば安達は、若くして施工会社の副社長を任され部下からの信頼も厚く、相変わらず完璧な男前であった。 広瀬はそんな安達が、昔から嫌いだった。 仕事上の取引相手となった今、どうにかマウントを取りたい広瀬。 しかし、安達の前でも広瀬は大空回りで、気づけば酔いつぶれて慰められる始末。 挙句の果てには優しい安達にほだされ、つい変なことを口走ってしまう。 その瞬間、安達の猛攻(受)がはじまった── 【どこかズレてる野心家攻め×ちょいガテン系男前受け】 加藤ススお仕事BLの新境地!
  • ぬくとう君は主夫の人
    3.9
    パパが主夫って変ですか? 主夫として暮らす抽冬優太(ぬくとうゆうた)は、仕事熱心な妻・歩香と10歳の娘・優香との3人で暮らしている。思春期に差し掛かった娘との接し方に少し不安を感じつつ充実した毎日を過ごしているけれど、なぜか外では少し引け目を感じてしまう……。ぬくとう君の毎日飽きない主夫生活と、さまざまな家族の形を描くホームドラマ。
  • 僕らの春は稲妻のように【電子特典付き】
    4.0
    白河白亜。中2、名家の長女、中学生ばなれしたスタイルで可愛い。そして僕・灰瀬譲に出会って即プロポーズしてきた変な女の子。 白亜の恋愛は本人曰く、“猛スピード”。一緒に学校をサボリ、僕の家に上がり込み、その次にはご両親にも挨拶。あっという間に僕らの関係は進んで――だけど僕は、白亜のことを何も知らないのかもしれない。 ハシャぐ白亜の笑顔、時折見せる陰のある表情、そして結婚するまでキスは禁止。その理由を僕は知らない。 「キスしたら許嫁のお話はおしまい。私のキスは特別だからね」 許嫁として始まった関係だけど、好きになってもいいですか?【電子限定!書き下ろし特典つき】
  • 泥酔して襲ったのは好きな人の弟でした。【電子限定特典付き】
    4.5
    やっちまった!どうする俺!? 初恋の相手からの結婚報告。 ヤケになって泥酔したゲイの晶は、その夜に初恋の人の弟・春人を襲ってしまう。 年々兄に似てくる春人に変な気を起こさないようずっと避けてきたというのに…! 純粋に懐いてくれていた春人にトラウマを与えたかもしれないと怯える晶。 しかし―― 「あんなになるのは、俺の前だけにしろよ?」 一夜明け、まさかの彼氏ヅラ!? 上機嫌な春人にグイグイ迫られ、あれよあれよという間にお付き合いすることに。 はじめは本気じゃなかったはず。 けれど、健気に尽くしてくれる春人は、晶の中で大きな存在に。 ――春人が好きだ。 自分の想いを改めて伝えようと決意する晶だが、 再び泥酔して思わぬ誤解を生んでしまい――!? 一夜のあやまちは恋のはじまり!? 尽くすの大好きわんこ系男子×本当はさみしがりやな美人系男子のモダキュン幼なじみラブ! 【電子限定特典】 ・電子書籍限定描き下ろしペーパー ・ラフ画などをまとめた特典集 ・連載時のカラーとびらページをそのまま収録! 【目次】 ep.1 ep.2 ep.3 ep.4 ep.5 あとがき 描き下ろし 電子書籍限定特典
  • 円滑な爵位継承のための結婚のはずが、なぜだか溺愛されています【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
    3.0
    兄の駆け落ちにより実家である伯爵家の跡継ぎを産むべく結婚する羽目になった宮殿女官ユディル。その相手として名乗り出たのは幼なじみの公爵家嫡男エヴァイスだった。普段意地悪ばかりする男が何故!? と戸惑うも、周りに押され渋々結婚することに。その途端妙に優しくされるわ、初夜でも変な所にキスされるわしつこいわ……初心なユディルは思う。こんなにベタベタするなんてもしや彼は“変態”なのでは!? 斜め上の誤解から始まる新婚ラブストーリー! ※通常版との重複購入にご注意ください。
  • ラブ×テキ!
    完結
    4.0
    剣道娘・小町(こまち)は幼なじみの望(のぞみ)を追いかけて私立切札学園武術科に編入するはずが、エリートセレブ科で生徒会長の二階堂により恋愛科に入れられてしまう! 通称「ラブ科」とは一体…!? 一方、望と10年ぶりに再会するも、何だか様子が変で…!?
  • 45歳からの自分を好きになるメイク
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「鏡を見るのが楽しくなくなった」…。 加齢によるホルモンバランスの変化からくる肌や表情の劣化に落ち込み、 女性としての自信を失いかけている45歳からの大人の女性たちの悩みを メイクで解決する本です。 著者は、産婦人科医・高尾美穂さんや瀬戸内寂聴さんなどの文化人をはじめ、 一般女性のメイクを数多く手がけてきたメイクアップアーティストのREINAさん。 45歳を境に表れはじめる加齢の悩みを、レイナ流のメイクとスキンケアのテクニックで 解決していきます。人生100年時代のお金事情にマッチした新しいメイクの教本です。 ■Part.1■ベースメイクを見直そう Q|ファンデーションを塗ると、より「肌の衰え」を感じてしまいます。 素肌感を生かしたベースづくりの極意 Q|近頃、疲れていないのに「疲れてる?」って聞かれます。 Q|目の下にできてしまったたるみ袋もメイクでなんとかなりますか? Q|老け見えの原因のほうれい線を少しでも薄くしたい! Q|だんだん濃くなるシミ。レーザーで消すしかない? Q|フェイスパウダーをつけた途端、急に老けた感じがするのはなぜ? など ■Part.2■スキンケアをあらためよう Q|しっかり洗顔しているのに、肌がテカってしまいます。 うるおいをキープする洗顔のコツ Q|最近、化粧ノリが悪く毛穴のつまりや肌のざらつきが気になります。 Q|冬でもないのに肌が乾燥するように。ハリもなく小ジワもふえたような。 Q|日焼け止めを塗ると肌がカサカサに。使用感が苦手で、つい避けてしまいます。 Q|おでこが砂漠の大地。化粧水が浸透してくれません。 など ■Part.3■メイクをアップデートしよう Q|いつもなんとなく眉が変! Q|眉を描くと、ペタッと海苔がはりついたようになるのはなぜ? Q|昔入れたアートメイクのせいですっかり時代遅れの眉に…。 Q|毛量やコシがなくなったまつげをボリュームアップさせたい! Q|まぶたが落ちくぼみぐっと疲れた印象に見えてしまいます。 Q|アイシャドウパレットについている配色イラストのとおりに塗っているのに映えません。 顔バランス別・アイメイクの光と影の入れ方 Q|カラーメイクを楽しみたいのですが若い頃似合った色が映えなくなってきて…。 Q|唇の色がくすんでしまって、リップの色が映えません。 など ■Part.4■元気な髪を育てよう Q|髪にツヤがなくなりぱさぱさになってしまいました。 Q|髪のボリュームが減ってすぐにペチャンコに…。 Q|白髪がふえてきて、髪型迷子中。 など
  • 切るだけ! 煮るだけ! おいしく糖質カット ラクしてやせる!ゆる糖質オフのダイエット鍋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 52歳の時に73キロ→47キロの減量に成功した柳澤英子さん。実践したのは“ゆる糖質オフダイエット”。「糖質は食べてもいいけど、量と順番を意識する」というやり方にピッタリだったのが、冬の鍋料理でした。おかずを何品もつくる必要がないし、準備は材料を切るだけなのでとっても簡単! しかも準備が終わればあとは煮ながら火がとおったものからすぐに食べられるので、お腹ペコペコで帰ってきてつい夕食前に間食…という習慣ともサヨナラ! そして、鍋は野菜や肉などの具材から食べるので、〆の炭水化物も自然と減るように。本書では、そんな柳澤家で大活躍した鍋のレシピをたっぷりご紹介しています。バリエーション豊かで飽きのこない「毎日食べたい絶品鍋」、少ない食材ですぐにつくれる「クイック鍋」、同じ食材を使って味変!「味バリエ鍋」、余裕がある週末に楽しみたい「ごちそう鍋」……。さらには太らない〆のアイデアやおすすめのタレ、ダイエットに効果的な箸休めのレシピも掲載。「冬は毎週末、鍋!」という人におすすめのお手軽ダイエットです。 ●献立を考えなくていい!●煮るだけだから、とにかく簡単●満腹感があるので、炭水化物が少なくてすむ!●食材の組み合わせが自由自在●すぐに食べられる!●肉・魚介、野菜がバランスよくとれる●体を温め、代謝を上げる!
  • RESET[リセット](きずな出版) 新しい自分を「再起動」する方法
    3.3
    なぜ、いつも変われないのか? ――「変われない」と悩んでいる人に捧げる“あなた史上最後”の自己啓発書! 【こんな人に読んでほしい】・変わろうとしてもなかなか変われない人 ・成長、成功をしたいと強く思っている人 ・三日坊主な自分を変えたい人 ・人生をあきらめたくない人 【『RESET』はこんな本】・自身の経験に基づいた思い込みや思考をリセットし、過去に囚われなくなる ・あなたの変化を妨げる存在を明らかにし、クリアにしていく ・心のリバウンドぐせをなくすことができる 頭だけではなく心も変えていき、変化・成長に失敗し続ける自分とは、おさらばしましょう!
  • ハンディ版 マンガ たった1分でできて、一生が変わる! 魔法の習慣
    値引きあり
    -
    いつだって、あなたは変われる! 習慣の専門家として、国内150万部を突破する著者のベストセラ―をついにマンガ化。幸せにラクラク夢を叶えてしまう人の「魔法の習慣」が詰まっている。毎日の行動習慣の羅針盤として、必携。
  • おもしろ県民論 岡山はすごいんじゃ!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『岡山人ってちょっと変じゃがすごい人が多いんじゃ! 』 岡山県&岡山人がキテる! この流れはそういっても過言ではないだろう。 朝ドラの舞台にもなり、いまでは人気芸人、アーティスト、多くの岡山人が日本を席巻している。 そんな岡山人たちの根底にあるものは一体何であろうか。 岡山人の県民性を探りながら、今なぜ岡山人が飛躍しているかの背景を探っていく。 偉大な功績を残した人物から怪人物、神か仏かという人々まで多士済々。 ひとりひとりがみせる、岡山のすごさを是非知っていただきたい。
  • それはたぶん愛しいってコト
    値引きあり
    4.2
    陸上の夢を諦め引越し業者に就職した熊ヶ谷(くまがや)は、仕事先で高校の同級生・猪野(いの)と再会する。猪野は相変わらず優秀で傲慢で、ハムスターを溺愛していることをひた隠しにする変な奴だった。過去の自分を知る人間に関わりたくない熊ヶ谷だったが、猪野はなぜか妙に絡んできて……!? いけ好かない者同士のクラッシュ・ラブ!!
  • 鬼さんどちら? ~好色祓い師と捕われの鬼~ Episode.1《Pinkcherie》
    完結
    4.1
    全6巻165円 (税込)
    「は… そんなに悦かったか?ツノ、出てるぞ」 美しい顔に似合わずドSな退治屋・睦に捕まってしまった鬼娘。『タマ』なんて変な名前をつけられて、生活力のない睦のお世話&悪霊祓いの手伝いをさせられる毎日にうんざりしていた。ある日、睦が寝ているすきにこっそり逃げようとすると――目を覚ました睦が押し倒してきて!?「感度は良好そうだな…試してやる」乱れた着物の合わせからビンカンなところに指や舌を這わされて、未知の快感に身動きがとれなくなる。初めて経験する"交尾"に、思わず変身が解けてしまうほどトロかされて…。――普段は鬼にも勝るキチクのくせに…そんな顔もできるなんて聞いてない! 皮肉屋な美丈夫祓い師 × ポジティブ鬼っ子の、異種間ケンカップル道中記! ※この作品は「Pinkcherie(ピンクシェリー)vol.17 -rouge-」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • デッドプール:SAMURAI 1
    完結
    4.6
    「MARVEL」と「少年ジャンプ+」の奇跡のコラボ! アメコミヒーローの中でも特にハチャメチャな無責任ヒーロー「デッドプール」が日本に設立した“アベンジャーズ公認組織 サムライスクワッド”の一員になり大暴れ! アベンジャーズを巻き込んで、鬼滅○刃 !? 変○仮面!? などジャンプネタ盛り沢山でやりたい放題の第1巻――!!
  • ストーカー社長の華麗なる求婚~16年間好きだったなんて聞いてません~: 1
    完結
    4.0
    「もう二度と離さない、結婚しよう」憧れの会社に入社した木葉、なのに――。入社初日に社長からプロポーズ!? それだけでもおかしいのに、その社長…九条社長の中身はもっとおかしい!? お揃いのパジャマを着て不法侵入してると思ったら、食べ物の好みまで把握してる…! こんな変な人、嫌なはずなのになぜかドキドキして――。「俺に触られるの嫌じゃないでしょう?」「貴方には俺しかいませんから」ゆっくりキスされて、優しく触られたら自分が自分じゃなくなるみたい…こんな社長とは結婚しません! 愛がイキすぎてる!? ストーカー社長との溺愛ストーリー開幕!
  • 叔父さまはドS社長~姪を調教部屋に連れ込んで~1
    2.7
    1~3巻275円 (税込)
    「姪にこんないたずらするなんて、背徳感でゾクゾクするな」就職活動で全敗した私は叔父さんの会社に就職した。昔から憧れてた人だったから、秘書の仕事を突然お願いされて驚いたけど頑張る!! でも、スーツに飲み物をこぼしちゃった時、スーツをお絞りでふくんじゃなくて、舐めてきれいにしろだとか、ちょっと変。でも、そういうセリフを言う時、叔父さんが私を見つめると、どんなに意地悪なことを言われてもドキドキしちゃって…。そんなある日、私が仕事で大きなミスをしたとき、叔父さんは秘密の鍵を取り出した。社長室の脇に調教道具が置いてある小部屋が現れて…彼はお仕置だっていうけど、私どうなっちゃうの!?
  • 愛だの恋だのセックスだの(電子版限定特典付き)
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    恋愛下手で不器用すぎる3カップルの恋愛性春オムニバス。『オレとアイツの放課後個人レッスン』 ケンカばかりしているが、いつもつるんでいるクラスメイトの沢斗と孝介。ある日沢斗が、彼女とのつきあいが長続きしない悩みを孝介に相談すると、下半身に原因があるのではないかというコトに!! かくして2人は放課後になると沢斗の下半身問題克服のため特訓に励むようになるのだが!?『純情ハニーメランコリック』 さとしはキュートなルックスで子供の頃から変な連中に狙われがち。幼なじみの泰成は、変質者たちからさとしを守り、さとしもそんな泰成を頼りにしていた……。しかし時は過ぎ、DKになると、さとしは泰成を避け始める。心配のあまり、つきまとう泰成が逆にストーカー状態となっていたから!!?『それを恋とはみとめない』 機械メーカー勤務のゲイ・吉武は、取引先のヤリ手リーマン・成坂が電話で女とトラブッてるのを目撃してしまう。隙なし男の意外な一面に興味をもった吉武は、サシ飲みに持ち込むが、ヤケ気味だった成坂はあえなく泥酔。酔いつぶれた成坂を吉武は自宅にお持ち帰りしてしまう!!!?
  • そんな世界は壊してしまえ ‐クオリディア・コード‐
    3.6
    人類の敵――〈アンノウン〉と戦争を続ける世界。瓦礫に塗れた殺伐シリアスな環境でも、ラブコメは確かに存在する――! 「変猫。」コンビが贈る、ポジティブクズ・ミーツ・ドM天使な近未来変態ラブコメディ!
  • 性欲の強すぎるヤクザに捕まった話
    完結
    4.4
    人違いから、ヤクザのマンションに連れ込まれた梢。なんだかんだと強引な男に逆らえず、ベッドに押し倒されてしまった。一度きりならと、諦めて受け入れた彼女だったが、その一週間後、またしても男のもとに行くことになる。なんと男は、梢の体でなければ満足できなくなったらしい。毎日抱きたいから囲わせろと言う男に気圧されて、つい愛人になった梢だったが……意外にも男は変なところが優しくて、次第に、彼女は男の気持ちが気になるように!? 同時に、体だけの関係なんて虚しいと感じ始めて――獣なヤクザと奥手OLのホットなラブ!!
  • 美貌の王太子と無口な侯爵令嬢の秘密
    3.5
    同世代の令嬢たちが楽しいお喋りに花を咲かせている中、エリーネは一人、読書に勤しむ。友人たちから「変な子」扱いされても、本が大好きなエリーネにとっては読書の時間こそ至福の時なのだ。ある日、王立図書館で本を借りたエリーネは、図書館の庭に置かれたベンチに腰を下ろし本を読んでいた。読書に夢中になっていると突然、近くの垣根がガサガサと音を立てそこから現れたのは王太子・ベルトラート! ベルトラートは彼に熱を上げるきらびやかな令嬢たちから逃げている最中で、成り行き上エリーネは彼を助け、かくまう形になってしまう。ほどなくして令嬢たちが立ち去ると、護衛の一人も連れていないベルトラートを心配したエリーネは、彼を城までおくることに。礼をしたいというベルトラートの申し出を辞退したエリーネだったが、彼はなぜか次の日も、図書館の庭で本を読むエリーネの前に現れ……。
  • アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?【デラックス版】
    完結
    5.0
    「もっと乱れてただろ?」この夜、私は人生最大のトラウマに初めてを奪われた…! 絶賛就活中の朱里は、同窓会で再会した一条から仕事を貰えることに。しかし、紹介されたのは母校の寮の管理人!しかも一条と同棲しながらなんて…。「腰揺れてる…カラダは正直だな」学生がすぐ側にいるのに後ろから突き上げられ、快感に変な声が止まらないっ、力が抜けるくらいトロトロにされて、悔しいのになんで一条を拒めないの…?【※この作品は「アイツが私をドSに管理する-いきなりブラック同棲!?」の全13話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • 魔法少年なつき×らびっツ 1巻
    完結
    4.5
    全4巻618~639円 (税込)
    【七星なつき13才。魔法少年はじめます。】 定期的に可愛い恰好をしないと禁断症状が出ちゃう少年、七星なつき。ある日現れた変なヌイグルミ・門左衛門に騙され魔法少年になってしまい悪い宇宙人(♂)に唇を狙われる事態に! しかも自分のキスには地球の滅亡がかかっていて!? (本人の知らぬところで)学校のアイドル、(本人の気付かぬところで)敵からも天使扱い、魔法少年なつきの運命は!? ※デジタル版限定特典:描き下ろしページ1P収録 (C)2017 Chisaki Kanai
  • ソリチュード ひとりを愛する人が集まるバー
    -
    一人が好きなのは変ですか?恋人がほしくないのは変ですか?一人でいるのが平気だと変ですか? 一人の時間を大切にしたい。でも誰かといるのも大好き。でもでも一人でいるのは愛してる。 そんな一人を愛する人たちが集まる「Barソリチュード」。 今日もマスターのもとで、話したり、何もしなかったり、思い思いの自分を大切にする時間を過ごしています。 ソリチュードとは、日本語で孤独の意。一人でいることの自由さを歓迎する意味を持ちます。 あなたもあなたの「ソリチュード」を探してみませんか? 「Barソリチュード」では、あなたのこともお待ちしています。
  • おおきい後輩は好きですか?【分冊版】 1
    無料あり
    3.3
    僕の1コ下の後輩は色々デカい! 図書委員の小方悠はなぜか、変な後輩・大森さんに懐かれ、なでられ、可愛がられることに!? ド天然な大森さんに振り回されながら、今日もドタバタな日常が幕を開ける――!!! 分冊版第1弾。
  • 放課後オレンジ 1
    完結
    3.4
    夏美(なつみ)が入った常和中陸上部は、バスケやサッカーばかりしている変な陸上部。部長は超チビッコ!2年の翼(よく)先輩。頼りにならない翼にイライラしっぱなしの夏美だけど、実は全部、陸上に必要な練習だと知って超ビックリ!しかも初めて見る翼のハイジャンプに大感動!!いっぺんで翼に恋した夏美は!?
  • 悪役令嬢がポンコツすぎて、王子と婚約破棄に至りません
    3.6
    トゼーフ侯爵家の長女ベアトリクスは好奇心旺盛で純粋無垢な17歳。淡いピンク色の髪はふわふわとした綿毛のようだし、煌めく瞳は鮮やかなエメラルドグリーンで夏の海を思い出させ、妖精のような姫だと言われている。だが実際のベアトリクスは、「“良いこと”を思いついたの」と言うたびに珍妙ことを口にする、変な姫君でもある。そんなベアトリクスが目をキラキラさせながら、侍女に打ち明ける。クゼオンダ国の教育分野に造詣の深い天才第二王子シモンとの婚約を、よりにもよって破棄することを思いついたというのだ。「私も悪役令嬢になろうと思うの!」。ベアトリクスの計画はシモンに誰か別の令嬢に恋をさせ、自分との婚約を破棄させようというのだ。折しも転入してきたばかりのカラベルト男爵家の令嬢セシリアの存在を知ったベアトリクスは、さっそくセシリアに近づくのだが……
  • イケメン社長を拾ったら、熱烈求愛されてます
    無料あり
    4.0
    家系なのか遺伝なのか、お人好しすぎて、おかしな男性に好かれやすい二十五歳の星良。つい最近も、仕事で接客した男性がなぜかストーカー化して転職したばかり。日頃から「変な人には近づかない、優しくしない」を心掛けているのに、道で寝ていた男性を放っておけず声をかけたら――怒涛のド執着溺愛が始まって!? お礼をしたがる男性(イケメン社長!)の求愛から逃げるはずが、不健康すぎる彼の私生活が気になって、うっかり同居を口にしてしまい……。この出会いは運命? それとも必然? 独占欲全開の変わり者社長×筋金入りのお節介OLの、なし崩し的極甘囲い込みラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • スイートハッピーヒモライフ
    4.4
    1巻198円 (税込)
    「お先に失礼します。家でミケが待ってるんで」イケメンで仕事のデキる男、北山航。そんな彼は今日も家で待つミケのために真っすぐ帰る。ヒモ男・ミケのために――…。ミケはガサツで芸術のことしか頭にないようなダメ男だけど、変な所で気遣い上手で今日も俺の身体はミケに癒されていく。ガサツなヒモ芸術家×敏腕イケメン営業マンのスイートハッピーな同棲物語!!【フィカス】
  • 堅物な聖騎士ですが、前世で一目惚れされた魔王にしつこく愛されています
    3.0
    ★第3回ムーンドロップス恋愛小説コンテスト受賞作。 人間界を守るため魔王と契約結婚!? 触手にも甘い愛撫にも負けません! 三百年間ある女性を待ち続けたイケメン魔王×前世で魔王を封じたらしい女聖騎士 〈あらすじ〉 「いいから抱かせろ!」。聖王女の護衛中に魔界にさらわれた聖騎士ベアトリクスは、そこで「人間界で起きている変な事件は、封印中の魔王アバドンの魔力が漏れているせいで、三百年前に彼を封印した伝説の聖騎士の生まれ変わりであるベアトリクスがそれを解けば、人間界は平和になる」ということを知る。しかたなくアバドンにキスをしたベアトリクスだったが、復活したアバドンに妻になれと迫られて……。
  • 彼氏がシてくれないっ!~童顔巨乳処女の夜のお悩み 1
    無料あり
    3.7
    全2巻0~165円 (税込)
    「この先だってシたいのに――。」童顔巨乳の莉奈は外見のせいで男と遊んでいると勘ちがいされてきた。ある日うわさをききつけた男たちに押さえつけられ、公衆の面前で胸を揉まれてしまって…!? でも私がいくら抵抗したところで誰も助けてなんてくれない…。あきらめていたところを人気者の啓輔に助けてもらって…!?川島くんのおかげで変なうわさがたたなくなった莉奈は彼の裏表のないやさしい性格に惹かれていく。そんな啓輔とお礼としてデートをすることになって!?楽しいデートで告白をする莉奈。つき合うことになったけど彼はキス以上のことをしてこなくて…。無理につき合ってくれているのかな…?
  • 自分と家族の認知症の介護と手続き名医が教える最善の進め方Q&A大全
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族に物忘れなど「アレ?」「何か変!」と思った症状が出たとき、どんな心構えや手続きが必要か、どんなことにお金がかかるか知っていますか? 認知症介護はある日突然、始まります。知らないでいると、不安や失敗に押しつぶされて共倒れになってしまうこともしばしば。知っていれば、ケアや介護の質が大きく変わります! 認知症の最新医療、介護にかかるお金、自宅介護の心構え・テクニック、介護保険の有効活用法など、診療経験40年のもの忘れ外来の名医がQ&A方式で紹介!図解やマンガでわかりやすく、家族が認知症になったときの手続きや対応を紹介します。
  • 童貞男子“女体化”開発生活 1
    完結
    4.6
    全7巻165~220円 (税込)
    「女を教えてやるから原稿に生かせ」女の身体ってめちゃくちゃ感じる、乳首ってこんなに気持いいのか!? 27歳の誕生日、〆切に追われる童貞エロ漫画家・藤村成一の前に神が舞い降りた。「お前にはもう男として恋をするチャンスはない。そこで、女になって恋をつかむチャンスを与える」そんな神託を受けた翌朝、俺は本当にボンキュボンの可愛い女子に女体化していた!? そんな俺に担当編集の屋木さんはHを迫ってきて…売れるエロ漫画を描くためにHと恋愛を勉強しろ!? 乳首を舐められて、アソコを弄られて変な声が止まらない…い、入れるのは待ってください、俺、はじめてなんですよ!?
  • 自称空気の読める令嬢は、義兄の溺愛を享受する【分冊版】1
    完結
    -
    「空気の読める女になりなさい」 祖母の教えである。 小さな頃から叩き込まれた空気を読むという行為。天涯孤独になってしまったチェルシーは、突然現れた男爵家に実家を追い出され、名前まで奪われてしまう。 起死回生を狙って孤児院で生活を始めたチェルシーの元を訪れたのは――? 「おい怪我を見せてみろ」 「お構いなく」 「いや、怪我してるだろ」 「大丈夫です」 「放置しているこっちが煩っちゃうんだよ!」 「大・丈・夫!ですよ~!」 これは、変な空気の読み方しながら大好きな令息に溺愛され、ざまぁをしていく少女の物語。 *投稿サイトの内容を、大幅に加筆修正しております。 『自称空気の読める令嬢は、義兄の溺愛を享受する【分冊版】1』には「小さくたって空気を読みます」~「お年頃ですが空気を読みます」(前半)までを収録
  • なぜ、あなたの話は響かないのか
    3.3
    なぜ、表面的なスキルだけではもう通用しないのか? なぜ、ビートたけしの話し方は人を惹きつけるのか? なぜ、デキる営業マンほどお願いをしないのか? 日本を代表する経営者やリーダーたちから絶大な支持! コミュニケーションのプロフェッショナルが教える、 これからの時代の「新しいコミュ力」の鍛え方 ・現代はコミュ力の有無が格差を生む社会 ・コミュ力が求められない仕事は、将来消えてしまう ・多様な価値観を安易に認めるとコミュニケーションが断絶する ・口下手でも相手を動かす「コミュ力2.0」 ・コミュ二ケ―ション・トレ―ニングは逆からはじめろ! ・不要なものを捨てるとあなたの価値が洗練される ・相手の意見からズレる前に信頼関係を築く方法 ・本音を話すとき「嫌われる勇気」より大切なこと ・頭を下げるとポジションがなくなる ・「変なこと言ってるかも?」が武器になる
  • 春へ雷 color.1
    無料あり
    4.4
    全5巻0~220円 (税込)
    「お前ってほんとうビッチだな ミナト」 将来の展望もやりたいこともない形ばかりの学生生活を送る、大学生・ミナト。 ただ毎日をヘラヘラ笑いながら周りに誘われるがまま、身体の関係を持ち いつの間にかビッチと言われるまでのクズに堕ちていた。 そんな時、大学でも一際異彩を放つ、リクと出会う。 リクは芸術系でもない大学に居ながら、若き天才画家として知られていた。 しかし、寡黙で表情が無いリクへミナトが抱いた第一印象は「変な奴」でしかなかった。 ところがある時、ミナトはセフレの一人とのトラブルをきっかけにリクの家に泊めてもらうことに。 数々のキャンバスに埋もれるリクのアトリエ兼自宅。 そこで見たリクが絵を描く姿にミナトは感じたことのない感情を抱く。 なぜだろう、初めて「抱きたい」と思った――。 流され系元受ビッチ ×ミステリアス系天才絵描きの色付き始めた恋物語スタート! ※この作品は「PriaL vol.24」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 純愛インモラル~初Hはビデオのまえで~(1)
    完結
    3.8
    全2巻330~440円 (税込)
    いつも女性相手のAV撮影をしていたがもう飽きた。次は男の子を相手に撮影とかどうだろう?仕事のはずがどんどん変な気持ちに…まずい、本気になっちゃいそう。
  • お客様はエッチな元カレ!?キスで溢れる温泉旅館【完全版】
    完結
    4.0
    「逃げるなよ。オレの跡、もっともっと…つけてやる」噛みつくようにつけられたキスマーク。唇と舌で挟むように愛撫された胸の先。抑えているのに漏れだす声は、私の一番弱いところで大きくなって…。上京後、働いていた会社が倒産し出戻りすることになった香奈子は、実家である旅館“琴水館”の女将修行をさせられることに。担当することになったのは温泉付き個室を長期宿泊で利用しているお客様・土手井(どてい)。エッチで怪しいヒゲ面メガネ、この男なんだか誰かに似ているような…?突然、土手井に強引に迫られ思わず変な声が。この人、なんで私が弱いところ全部知ってるの? 【この作品は「お客様はエッチな元カレ!?キスで溢れる温泉旅館」話売り作品の合冊版です。】
  • 不機嫌ヤクザの甘噛みキス じっくり疼いて、逃げないで
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    「言ったよな? 次会ったら俺のモンにするって」 変な奴らに絡まれていたところを春という男に助けられたいずみ。 なぜか春に気に入られてしまったいずみは、 彼の嫁候補にされてしまう! 春のペースに振り回されてドキドキ、 でも彼のふとした表情に胸がぎゅっとなって―― けどヤクザの頭だなんて聞いてない!!!!!! 【危険だけど一途な猛犬】×【天然ぎみ一般女子】の、 溺愛注意ラブストーリー!!♪
  • 日常バグ報告【GANMA!版】(1)
    -
    1~4巻440~550円 (税込)
    本当にあった変な話や本当にはなかった変な話を描いていきたいと思います。 少しでも笑っていただけたら幸いです。(初出:GANMA!1~142話掲載分/著者:やしろあずき)
  • 【単行本版】メガネ司書の躾けかた
    3.8
    1巻763円 (税込)
    「ちょっと待って、トイレ。やめて。ダメ…出ちゃ…」大学の図書館で勉強していると、昔友達だったアイツの面影を持つ司書を見かけた。クラスにいたいつも本を読んでるメガネのアイツ。仲良くなって自宅で遊んでいるときにふざけあって失禁させてしまった。あのときお互い勃ってしまって…。あんなことがなければ今でも友達でいられたんだろうか。再会したアイツには変な性癖がついていて…。止まっていた歯車が動き出す――。
  • 靴ずれ戦線 ペレストロイカ(1)
    完結
    4.5
    ときは第二次世界大戦、ソ連とドイツの戦いのなか、ロシアの魔女ワーシェンカとお目付けナージャのコンビがあっちをうろうろ、こっちをうろうろと転戦する。お化けと戦争が交錯するローリングストーンな変てこ戦記が完全版として復活! ※こちらの作品は2011年に刊行された『靴ずれ戦線(1)』に新規読み切りや解説ページなどを加えた内容になっております。重複購入にご注意ください。
  • 鉄道旅へ行ってきます
    -
    「鉄道愛の方向性は人それぞれではありますが、三者三様の愛の形が混ざり合うことによって、よく知っている人と行く時には味わうことができない、オリジナルな旅ができてきたのです」(酒井順子氏)。 鉄道の旅はいつも楽しい。東武特急スペーシア&わたらせ渓谷鐵道、磐越東線、八高線&秩父鉄道SL急行パレオエクスプレス、北陸駅そば五番勝負! 北陸本線、「名駅」「変駅」「絶景駅」を訪ねて 名古屋鉄道&東海交通事業ほか、冬の日本海 雪と演歌と絶景の旅 五能線など。男性二人+女性一人という珍しい組み合わせでの鉄道旅。文庫版スペシャル旅として「銚子鉄道で行く、美味な日帰り旅」企画を加えた充実の一冊。ローカル列車と美味しいもの。旅のお供に、ガイドに!
  • ソラミちゃんの唄 1巻
    完結
    3.7
    現在浪人中(幼なじみは大学合格)&母親と気まずい女の子・ソラミ。そんな彼女を癒してくれるのは、ちょっと変てこな仲間たちと、"自宅録音"――。ポップ&センチメンタル4コマ、待望の第1巻!
  • 君ってやつはこんなにも act.1
    完結
    4.4
    全5巻165~220円 (税込)
    「飯田はまだ出会ってないだけだと思う…自分の性癖に!!」学校一イケメンでモテ男な飯田(いいだ)は誰の告白も受け入れない。ゲイだからでは…!?と密に噂になっていた。その真相を確かめるため、友人とのじゃんけんに負けた紺(こん)は仕方なく彼を呼び出し告白するが… 「男は…」と断られたあげくゲイだと勘違いされ!? 変な視線を向けられる日々…。学校の帰り道、誤解を解くため家へと飯田を連れ込むと…おもむろに肩を掴まれ…!? 訳あり?学校一イケメン×夢見る童貞オナニー戦士 ※本商品の内容は雑誌「B.Pilz(ビーピルツ) vol.8」を単話化したものです。重複購入にご注意下さい。
  • わかば*ガール
    完結
    4.5
    『きんいろモザイク』の原悠衣が描くもう一つの4コマ物語。ポンコツお嬢様・若葉とクラスメイトたちの日々は、とっても平和でだいぶ変てこ。キラキラ輝く1年間をぎゅぎゅっと閉じ込めた珠玉の一冊!
  • あかねこの悪魔 1
    完結
    5.0
    妙な本が好きな少女・山嶺茜子と、変な本が好きな少年・辻島透。その手の本が色々ある「第2図書館」で、茜子が返したばかりの本を透が借りようとしたことで、ふたりはいい雰囲気に……そこへ1匹の赤猫が現われ、茜子にまとわりつく。数日後、図書館に来たふたりは、同じ本を読んだ感想があまりに違うので、茜子が確かてみめると、やっぱり以前と内容が違う!そこへ例の赤猫が現われ、今度は透に飛びかかった!すると、透の態度が突然偉そうになり、茜子に「本を助ける仕事をさせてやる」と言う。いったい、図書館で何が起こっているのか?なぜ、本の内容は変わってしまったのか?竹本泉が描く謎が謎呼ぶ学園図書館ファンタジー!描き下ろしの電子版あとがきも掲載!!
  • お前のナカまで全部知りたい~熱くてエッチな同級生【単行本版】
    完結
    4.5
    彼氏に「重い」と言われた七海はダイエットを決意!同窓会で再会したインストラクターの小野崎くんにダイエットのコーチを頼むことにしたのだが…。「痛いかもしれないが我慢してくれ」そう言ってマッサージを始めた小野崎くん。でも指が…私のナカに入ってる!?どんどん奥まで入ってきて…変な声が出ちゃう…!これ以上、感じたらダメなのに…やだ、私イッちゃう…! 【※この作品は話売り「小野崎くんは熱すぎる!~お前のナカまで全部知りたい」の単行本版です】 【収録内容】 「小野崎くんは熱すぎる!~お前のナカまで全部知りたい」第1話~第8話 単行本描き下ろし漫画5p収録 カバー下イラスト2p収録
  • 借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
    値引きあり
    4.5
    どうしてもかなえたいこと、実現したいことって、ありますか? この「男」の願いは、とてもとても切実でした。「とにかく、借金を返したい……!」 2000万円(しかもそのうち600万円はヤミ金)という多額の借金を背負ってしまった男は、 自殺か自己破産か、はたまたホームレスか……最悪の選択肢しかない状況に追い込まれていました。 そんな男の前に、モヒカン頭でふわふわ浮いている変な物体が現れます。 彼は「願いをすべて叶えてやるから、覚悟しろ」と言い、「口ぐせを変えろ」と言います。 その変な物体こそ「宇宙さん」。男を怒鳴り散らしながら、ドS口調で、宇宙の法則と、人生を変える口ぐせを教えます。 藁にもすがる思いの男が、それを日々体得し、繰り返すうち、ありえない奇跡が次々起きて……。 宇宙が贈る、愛とドSの一大スペクタクルを、どうぞお楽しみください! *目次より ◎「無理、できない」「やっぱりダメか」、宇宙へのマイナス「オーダー」をやめろ! ◎すべてを紐づける「やった、これでかなったぞ!」をしつこく言え! ◎「よっしゃ来た! タイムラグ!」と唱えれば「かなわないかも」に打ち勝てる! ◎「奇跡の“ありがとう”口ぐせ」は1日500回言え! ◎どうしても人の心を動かしたいなら「秘伝のビーム」を眉間に打て! ◎やりたくないことをやるときには「チャリンチャリン」を唱えつづけろ!
  • なついてくるなよ!【電子限定かきおろし付】
    完結
    4.0
    俺――変なヤツになつかれてしまったらしい。 バイト先の美少女のイケメン彼氏・長澤を、なぜか慰めるハメになったメガネ男子の中原。 年下で大型ワンコのような長澤のゼロ距離で詰めてくる人なつっこさに困惑するが、ほっとけない。 放課後の美術室で熱心に筆を動かす長澤の、普段とのギャップに中原は驚くが、なぜか突然キスされ――!? 年下イケメン×メガネ男子の青春きゅん恋!! 電子限定描き下ろしマンガ1P付。

最近チェックした本