ミライ作品一覧

非表示の作品があります

  • みらいのダンナさま 1
    完結
    3.7
    全7巻484円 (税込)
    私の恋に3人の彼が急接近!? 女子高生の沖田みらいは、ある日占い師から「身近な3人の男性のなかに、将来のダンナさま候補がいる」と言われる… 【1人目】芹沢章臣 みらいの高校の同級生。等身大の恋を教えてくれるイケメンモテ男子。 【2人目】甲斐先生 クラスの担任教師。いつも優しい包容力で助けてくれる、初恋の相手。 【3人目】百瀬歩 お互いを知り尽くした、年下の幼なじみ。弟みたいに思ってたけど…? 恋もまだ未経験なのに、3人からまさかの求愛アプローチ!! 私の運命の相手って…――!?
  • 終わった私と恋するミライ【電子単行本】 1
    無料あり
    -
    「私、もしかして終わってる? 」 有頂天からどん底!? 最悪の出会いから始まる、かつて勝ち組アラサーOL×貧乏苦労系イケメン男子の凸凹ラブ!美人でモテて、学生時代は高嶺の花だった香子。でも月日は流れ、何もないまま32歳に。「私はまだ大丈夫」と言い聞かせる彼女に、運命の出会いが! 行きつけのスーパーの年下店員に声をかけられ浮かれるけど、この出会いにはまさかの落とし穴が…!?
  • 終わった私と恋するミライ(話売り) #1
    無料あり
    3.0
    全15巻0~165円 (税込)
    学生時代は憧れの的だった香子。でもいつの間にか月日は流れ、何もないままアラサーになっていて? ※この作品はプチプリンセス vol.48に収録されているものと同一のものとなります。
  • セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿- 1
    無料あり
    4.0
    「争族」とも言われる相続問題。司法書士事務所「フォウリイフ」に持ち込まれる様々な依頼を、熱血漢・竹林正義と冷静沈着な柳場未来の二人の新人司法書士が、時にぶつかり時に共闘しながら情熱のもと解決していく!
  • 明るいミライに令和のバイブル
    -
    明るいミライは自分で切り拓け――。 少子化、デフレ、年金、イジメ、領土問題、日本の社会について20の提言を行う。 このままでは、日本も私たちのミライも終わる。

    試し読み

    フォロー
  • 明るいミライに 令和のバイブル ―新装改訂版-
    -
    日本のこれからを切り拓く20の提言 私たちの賃金は頭打ちですが、投資家の報酬は我々とは桁違いで、しかも増えています。 これは株主資本主義の持つ欠陥で、それを是正するために法人税を80%にしてポスト資本主義を実現しましょう。 AI、LGBT、外交など、あなたが、日本が抱える問題にどう向かっていけばいいのか、その答えが、この一冊に詰まっています。

    試し読み

    フォロー
  • おはなしSDGs 住み続けられるまちづくりを サクラの川とミライの道
    4.0
    学校の勉強も運動も普通なので、名前をもじってB太郎と呼ばれている主人公・映太郎(えいたろう)。ある日、岡山県津山市から転校生の伸太郎(しんたろう)がやってきた。クラスメイトから「変な言葉」と方言をいじられ、休み時間もひとりで過ごす伸太郎に、映太郎は話しかけるのが精一杯。夏休みになったある日、網とバケツを持った伸太郎にばったり出くわした映太郎は、伸太郎から近所にあるコガモ川のヒミツを教えてもらい……。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の刊行趣旨 2015年、国連で、「Sustainable Development Goals=持続可能な開発目標」(SDGs)が採択されました。2030年までに17のゴールを設定し、先進国も新興国も途上国も、国も企業もNPOも個人も、垣根を超えて協力していこうという取り組みです。日本の学校現場も、より良い未来をつくっていくための指針としてSDGsを子どもたちに伝えるべく、授業に取り入れ始めました。 このシリーズは、大人でも理解の難しいSDGsの概念について子どもたちにわかりやすく伝えるため、すべて「物語」のかたちでつくられています。キャラクターたちが織りなすストーリーを読んでいくうちに、自分の何気ない行動が世界とつながっていることを実感できるつくりにします。小学校高学年以上を対象といたします。 ●シリーズ「おはなしSDGs」の特色 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・朝読書にもぴったりのボリュームです。
  • 子どもの「やりたい!」を自律した学びにつなげる「学びのミライ地図」の描き方
    4.0
    NHK 目撃!にっぽん、うわさの保護者会、おはよう日本でも注目された教育実践! 自分で何を学びたいかを描く「学びのミライ地図」を書いてみよう! なんのために学びたいのか、自分が知りたいことは何か、そのためにどうするか。 「学びのミライ地図」が書けるようになった子どもは、学びへのやる気が激変! 「学びのミライ地図」がどんなものなのか。 どんな授業で子どもがどんなふうに変わっていったのか。 この1冊で「子どものやりたいことから始まる授業」のつくり方がわかる! ★編集者より 最初は英語にまったく興味もなく、やる気もなかった子どもたち。 その子たちが、どんどん自分で教科書をめくり、単語を覚えはじめていく様子に 感動を覚えます! 教師が教え込むのではなく、でも、教師の働きかけかた次第で、 子ども自身が確実に変わっていく様子には、 すべての子どもの可能性を感じます。 生徒のやる気がない、子どもが勉強したがらないなど、 毎日の授業や、子どもへの働きかけに悩むすべての教師の方に ぜひ読んでほしい1冊です! 著者が25年間の東京都公立中高の経験を活かし、私立の改革に挑んだ3年間の記録です! ★本書でこんなことがわかります! ・生徒ががぜんやる気になり、自律的な学び手に変わる、具体的な声がけ(ガイディングクエスチョン)の例を80以上掲載! ・変化の激しい社会で、自分の学びをデザインできる自律型学習者を育てる教育実践とは? 世界が目指す教育(OECDラーニングフレームワーク)の実現をどの学校でも取り入れられる具体的手法がわかる! ・中間期末考査を廃止し、代わりに導入した新しいテストとは? ・複数の学校、企業で活躍する著者ならではの学校と社会がつながる実践がわかる!

    試し読み

    フォロー
  • 子どもはミライだ! 子どもが輝く発酵の世界
    5.0
    <b>土はふくよかなままに、水は清らかなままに、子は健やかなままに。</b> 全国のお母さんから圧倒的な支持を集める大ヒットドキュメンタリー映画「いただきます みそをつくるこどもたち」の映画監督・オオタヴィンによる初のフォトエッセイ集。 詩的な映像美を再現する数々の写真とともに、発酵食、オーガニック農業、自然保育、自由教育...これまでのドキュメンタリー作品で取り上げてきた“持続可能な社会には大切なもの"を読み解く一冊。
  • ゴミ清掃員の日常 ミライ編 あたらしい時代で、しあわせになるゴミ出し術
    完結
    4.0
    《重版連続でたちまち5刷!》 ゴミのエッセイまんが、各メディアで話題も収集! ★『林先生の初耳学』著者出演(2019年10月20日放送) ★『はやく起きた朝は・・・』レコメンド(2019年10月20日放送) ★朝日新聞(全国版)広告掲載(2019年10月21日) ★読売新聞(全国版)広告掲載(2019年10月21日) ★朝日新聞(全国版)著者インタビュー記事(2019年7月26日掲載) ★Twitterでの閲覧数3200万突破! ほかテレビ・雑誌・Webメディアで大反響! ゴミ清掃芸人・滝沢秀一が自身の経験をもとに、 おもしろくて、ためになるゴミの話をつくり、 まったくの素人の滝沢の妻がまんがにしました。 【本書の内容から】 「読むと分別したくなる」 ・使い捨てカイロ、ビデオテープ、CD、保冷剤、それぞれ何ゴミの日? ・きちんと分別されていないゴミ集積所に隠された秘密とは…? ・ペットボトルはキャップとラベルを除いて捨てた方が好ましい理由は? ・本当にあった驚きゴミとは!? ⇒その答えはこの本にあります! 「家族の話に思わず、ゴミ泣き。」 第2子も生まれ4人家族になった滝沢家。 しかし、母・友紀さんが産後うつで入院することに。 父・母・長男・長女の4人がバラバラに暮らすという危機が訪れる……。 何気ない日常のたいせつさも描いています。 売れない芸人・マシンガンズの滝沢は家族を養うためにゴミ清掃員に。 何気ない暮らしの中で見つけた。 面白くてためになるゴミ知識と消費税分くらいの小さな幸せをお届けします。
  • シン・ミライ1
    -
    1巻550円 (税込)
    その凶器のような鼻先は 20世紀の未来派の 遺伝子で出来たに違いない その鼻先の鉄クズで 風見鶏と農機具でも作ったら それが新たな人類の 新未来派宣言とは言えまいか -詩ブログ「シン・ミライ」の自選詩集(2011年初夏?2012年初冬)その凶器のような鼻先は 20世紀の未来派の 遺伝子で出来たに違いない その鼻先の鉄クズで 風見鶏と農機具でも作ったら それが新たな人類の 新未来派宣言とは言えまいか -詩ブログ「シン・ミライ」の自選詩集(2011年初夏?2012年初冬)その凶器のような鼻先は 20世紀の未来派の 遺伝子で出来たに違いない その鼻先の鉄クズで 風見鶏と農機具でも作ったら それが新たな人類の 新未来派宣言とは言えまいか -詩ブログ「シン・ミライ」の自選詩集(2011年初夏?2012年初冬)その凶器のような鼻先は 20世紀の未来派の 遺伝子で出来たに違いない その鼻先の鉄クズで 風見鶏と農機具でも作ったら それが新たな人類の 新未来派宣言とは言えまいか -詩ブログ「シン・ミライ」の自選詩集(2011年初夏?2012年初冬)
  • 水素車・リニア・MRJ 水素4兆円市場の「ミライ」
    -
    水素と酸素を反応させて走る燃料電池車(水素車)「MIRAI(ミライ)」をトヨタ自動車が12月15日発売した。鉄道分野では、東京・名古屋間で2027年開業予定のリニア中央新幹線の工事が着工。さらには民間小型旅客機MRJも。15年に初の試験飛行が予定されている。これらの乗り物は、日本のものづくりを飛躍させるポテンシャルを秘めている。その開発・生産現場の最前線を追った。本書は、週刊エコノミスト2014年12月9日号特集「水素車・リニア・MRJ」を電子書籍化したものです。 【主な内容】   ・トヨタ、三菱、JR東海の「夢」 日本の技術力で拓く未来  水素車   ・インタビュー 田中義和 トヨタ自動車製品企画本部主査   ・これがトヨタ「ミライ」株だ トヨタグループが水素車に技術を結集   ・燃料電池車バブルを避ける処方箋   ・水素ステーション 岩谷産業 上羽尚登副社長   ・自動運転 グーグルをしのぐZMPの自立走行革命   ・燃料電池車だけじゃない クルマの次世代技術に挑む企業  MRJ   ・インタビュー 川井昭陽 三菱航空機社長   ・MRJは80兆円市場の突破口になる   ・ツバサを支える17銘柄 広がる日本の航空機部品産業   ・MRJの訴訟リスク 日本はWTO紛争に備えよ  リニア   ・インタビュー 白國紀行 JR東海専務、リニア開発本部長   ・リニアの経済効果は17兆円   ・最新!リニア関連株 超電導・素材銘柄はこれだ
  • 電子書籍革命の真実 未来の本 本のミライ
    3.7
    「iPad vs.キンドル」に続く“電子書籍”本第2弾!今回の舞台は日本。ソニーやシャープから新端末が発売される中、誰も知らない戦いが進んでいた。序 章 はじめに~ソニー vs. シャープ~ 第1章 「日の丸」電子書籍端末の船出 第2章 「プラットフォーム」に勝負をかけろ 第3章 電子書籍を隔てる「壁」の正体 第4章 ぼくらになにが起こったか 第5章 電子書籍が「変えるもの」とはなにか
  • 投資×ミライ 長期投資をはじめよう 人生100年時代の資産運用必勝法
    3.0
    ◆デフレが終わったら預貯金は資産形成のお荷物です! ◆「老後難民」と「億り人」の分かれ目は、いつから長期投資を始めるか。 ◆人生100年時代のマネープランを考えると、一刻も早く投資をはじめなければなりません。信頼の投資情報週刊紙・日経ヴェリタスが人生100年時代の資産運用法を提案します。 ◆今のまま預貯金中心の資産運用では、80歳を超えてから、多くの人が「老後難民」になってしまう危険があります。一方で、少しでも早くから長期間投資を続けると、1億円以上の資産を手に入れる「億り人」になるチャンスが広がります。 ◆長期投資のための知識と実践、投資信託や海外株もふくめた金融商品や、優遇税制の活用法など長期を考えるうえで必須の知識が手に入れられます。 ◆長期運用のカリスマ、澤上篤人氏と藤野英人の対談も収録します。
  • 翔べ!King&Prince キンプリ★ミライへ!
    -
    ☆待望のジャニーズ新グループ『King & Prince』☆ 超人気メンバー6人で結成された『キンプリ』のすべてがこの1冊に! 彼ら自身の“言葉”&“エピソード”超満載! ★『“vs”じゃなく“&”になったことが本当に嬉しい。僕ら6人で一つのグループだから』<平野紫耀> 6人の友情、絆、そしてライバル意識―― “King & Prince”知られざるエピソードと、周辺側近スタッフが語る彼らの“素顔”を独占収録!! メンバーの素顔がよくわかる“エピソード”超満載!! ☆『King & Prince』1stエピソードBOOK☆ [主な収録発言] ★平野紫耀 『俺のパフォーマンスで誰かが幸せになったり、誰かの人生に影響を与えることが出来るなら、俺はずっと舞台に立ち続ける』 ★永瀬廉 『俺たちはどんなことでも諦めない。成功するまでトライをやめない。だから“失敗”っていう言葉がない』 ★高橋海人 『努力をする楽しみとか喜びを知ることが出来たから、今の僕がここにいるんだと思う。しんどいとか辛いとか、その先の世界を見れば絶対にわかってもらえる』 ★岩橋玄樹 『俺はずっとアイドルでいたい。ファンのみんなの期待に応えることが、何よりも楽しいから』 ★神宮寺勇太 『6人でやりたい最大の理由は、この6人なら新しい化学反応を起こせそうだから』 ★岸優太 『僕らの仕事はスーパーの商品みたいに値札がついているわけじゃない。常に“時価”だということを忘れちゃいけない』 【主な収録エピソード】 ★キンプリ“デビュー秘話”――6人の直訴からデビューまでの舞台裏エピソード ★大先輩TOKIOから平野紫耀への“激励” ★平野紫耀が憧れ続ける山下智久との関係 ★中島健人から永瀬廉に届いた“メッセージ” ★永瀬廉、平野紫耀――“2人の本当の関係性” ほか
  • Dr.STONE 声はミライへ向けて
    4.9
    【小説版登場!】文明崩壊前、TV番組で司とゲンが対決!? 他、石神村でのラジオ放送や、ペルセウス号出航前のシンデレラパーティーなど全3話を収録。羽京や龍水などの人気キャラも続々参戦の小説第2巻!
  • 虹の翼のミライ
    -
    2032年、磁極の反転「ポールシフト」によって、大陸は黒い海に沈み、世界は終わりに近づいていた。この混乱によって貧富の格差は拡大し、人類は“海の民”“山の民”に分かれて争いを始めた。危機に陥る地球を救うため立ち上がった“虹の戦士”ミライは、『虹の翼の戦士5人が羽ばたく空に青い海が蘇る』という言い伝えを信じ、山の民のヤマトとともに仲間を探しはじめる。本当の自分を取り戻す、愛と勇気の冒険ファンタジー!
  • 虹の翼のミライ
    値引きあり
    3.0
    2035年、海は真っ黒に染まっていた。 磁場の混乱「ポールシフト」によって、 世界は終わりに近づき、 人類は“海の民”“山の民”に 分かれて争っていた。 地球を救うために生まれてきた “虹の戦士”ミライは、 虹の翼をもった仲間を探しはじめる。 しかし、ミライを待ちうけていたのは あまりに過酷な現実だった……。 人気脚本家が壮大なスケールで描く 愛と勇気の冒険ファンタジー。
  • パンダのミライ ―浜家・良浜 いのちの物語―
    完結
    -
    和歌山県・白浜。リゾート地としても人気の街に、 開園から45年を迎えたテーマパーク「アドベンチャーワールド」がある。 ここは“日本一のパンダファミリー・浜家”が暮らすテーマパークとしても知られ、 園内には、これまで10頭のジャイアントパンダを出産した良浜(らうひん)という、メスのお母さんパンダがいる。 良浜(らうひん)が、10頭の母になるまでに、どのような物語があったのだろうか―。 中国国外の飼育施設で世界一の繁殖実績をあげる「アドベンチャーワールド」。 そこで暮らす良浜(らうひん)の命の物語をお届けする。
  • Pen+ 下水道のミライ
    -
    いま下水道が面白い! なにしろミライが詰まっているのだから。汚水処理や雨水排除の最新技術はもちろん、注目なのが、エネルギー源としてのポテンシャルだ。汚泥処理の過程で製造される水素は、究極のエコカー“燃料電池自動車”の燃料として期待を集める。さらに食料生産のミライをも変えつつある。下水の資源を食に活かす〝ビストロ下水道〞が進行中だ。京都や神戸、横浜といった自治体の取り組みからも目が離せない。男性主導だった下水道業界で、技術職から事務職まで、あらゆるフィールドで活躍する〝下水道女子〞たちも増えてきた。あなたもぜひ、下水道の世界へ足を踏み入れてほしい。下水道が導くミライをもっと知りたくなるはずだ。 Contents グラビア│下水道の魅力を伝える、写真の力。 大いなる可能性を秘めた 下水道のミライ 未来予想図│身近な存在になれば、もっと発展できる。 クルマ これからの下水道は、エネルギーの宝庫に。 下水道ツアー 下水道施設へ、社会科見学に出かけよう。 食①│ビストロ下水道を推進する、佐賀の生産者。 食②│豊川バイオマスパークの、資源構想とは。 街づくり 水辺が再生の核となる、日本橋都市計画。 仏教と下水道│仏教の「利他」と、下水道の持続可能性。 下水道女子 下水道業界で活躍する、美しき女性たち。 座談会│女性のパワーが、下水道のミライを変える! 復興への道│写真・文 白汚 零 甦る、仙台市南蒲生浄化センター ミスター下水道│江戸家猫八 下水道は、大自然と日常生活をつなぐ。 海外①│美しい景観を保ちながら、下水道を修復。 海外②│世界に進出する、日本の下水処理技術。 写真│写真・天野和生 写真家が捉えた、プロフェッショナルの姿。 映画 「下水道施設」で撮影された、日本映画4選。 下水道あるある│レイザーラモンRG 早く言いたい、下水道あるある。 自治体 各地の自治体による、先進的な取り組み。 座談会  マンホールマニア、蓋への愛を語り合う。 トピックス│下水道に興味津々! 9のトピックス 最新情報│「下水道展’15東京」で、最新の技術を体験!

    試し読み

    フォロー
  • 満月の裸 シン・ミライ選詩集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    日曜の朝 毒に汚されたであろう昔の女を どうしているかと気にかけながら 野菜を洗っていたら 指先に小さな棘が刺さった 他の指でなんども抜こうとする 毛抜きもどこへやったか思い出せない~作者の詩ブログ「シン・ミライ」から恋心をうたう詩片を編んだ選詩集。
  • ミライシミュレーター
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「未来の幻覚は毒親によって自殺志望の少年を救えるか?」 毒親による精神的DVを扱った幻覚コメディ(?) 両親との関係に絶望した少年に、謎のおねーさんが未来を見せる。 それは悪夢か福音か?少年の選択は…
  • ミライの科学にふれてみよう おうちじっけん号
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●「作って終わり」ではなく、最新テクノロジーの仕組みを理解し「自分ならどうしたいか」まで考えることができる、新しい実験図鑑。 ●ロボットからNFTまで、身近な実験をとおして楽しく学べるので、読む前と後では、世界を見る視点が変わります。 ●夏休みの自由研究にもピッタリ。子どもと一緒に親も学べる1冊です。 対象:小学校全学年
  • 「ミライの兆し」の見つけ方
    3.3
    1巻1,760円 (税込)
    悲観論が広がる時代でも「明るい将来シナリオ」は、知識と視点次第で見つけられる 世界経済からアートまで、森羅万象をユニークな視点で斬る BCG流『正確な千里眼』のための戦略思考 今の世の中、将来の危険を知らせる情報があふれています。 「AIの進化に伴って、今、存在する職業の多くはなくなってしまう」「人口減少が進み、日本の相対的国力は低下し続ける」など。 ネットから新聞、書籍等の既存メディアまで、警告を発信し続けています。 当然、その中で不安に駆られる人は増え続けます。しかし、悲観的な将来シナリオしか存在しないのでしょうか。不安に駆られて焦燥するしかないのでしょうか。 「そうは思わない」と断言する筆者は、「より良い未来というオプションは、しっかり存在し、その実現に向けて我々自身が取り組めば、明るい将来シナリオが現実化する確率が高まる」と言います。 そのためには、重要な知識を獲得し、取り組むべき課題を選び出せるようになって、「未来の芽生え」を見つけ出すことが必要だと説きます。その道案内となるのが本書です。 ボストンコンサルティンググループの日本代表、同グローバル経営会議メンバーを歴任した筆者が、今世の中で起こっていることを読み解いていきます。 筆者が2年あまりをかけて「日経ビジネス電子版」に連載したコラムの中から厳選して再編集しました。すでに過去の"予言"が実現している事象もあり、筆者の分析力の高さ、視点の鋭さが感じられます。 ソフトな経営書としても、生活に潤いを与えるエッセーとしてもお読みいただけるはずです。
  • ミライの源氏物語
    3.8
    現代人が「源氏物語」を読むときのハードルとなるのは、ひとつは言葉の違い(古文の読解)、そしてもうひとつは倫理観や社会規範の違いです。本書は、社会の在り方に長く向き合ってきた作家・山崎ナオコーラさんが、深く愛する古典「源氏物語」について、現代人ならではの読み方を考えます。より現代的な訳を目指した「ナオコーラ訳」も読みどころのひとつ。
  • ミライの恋人【電子限定描き下ろし付き】【コミックス版】
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    ゲイの三浦井は内気な性格で人付き合いが苦手。 恋愛に憧れはあっても自分を愛してくれる人などいないと諦めていた。 そんなある夜、一年後の未来の夢を見る。 イケメン彼氏「シューくん」と甘い同棲生活を送る素敵な夢。 未経験なのに優しく情熱的なシューくんにグズグズのトロトロにされ、三浦井は彼に恋してしまった。 あの夢が現実の未来だったら…。 そう願う三浦井の前に、彼にそっくりなイケメンが現れる。 けれどそれは、優しい修市と情熱的な修治という瓜二つの双子で──!?
  • ミライの恋人【分冊版】 1話
    完結
    4.5
    全6巻165円 (税込)
    いつも通り就寝した三浦井が目覚めたのは見知らぬ男の腕の中。しかも「昨夜」から一年が経っていた! ずっとぼっちの三浦井に心当たりなどないが、どうやら彼は恋人らしい。これは夢なのか、それとも…?
  • よのなかの攻略法 学校編 ~ミライの攻略法~
    値引きあり
    4.3
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 論破王ひろゆき初の児童書・学習まんが! 「論破王」としてメディアを賑わせ、 YouTubeは160万人、Twitterは220万人ものフォロワーを集め、 令和時代、最も議論を巻き起こす人物・ひろゆき(西村博之)初の児童書です。 学習まんが+QAコーナーで 激動の時代をたくましく生き抜く秘けつを 子どもたちに明かします。 ・いじめられるほうにも問題がある? ・女子力を上げるのは大事? ・学校は行かなくてもいい? ・いい大学を目指すべき? ・不登校だとダメな大人になるの? ・英語は勉強すべき? ・プログラミングはできないとダメ? ・どうしたらモテるの? 勉強、友だち、恋、いじめ… 学校生活のあらゆる悩み相談 150連発に、 ひろゆきは、どう答える? ★ひろゆき直筆のメッセージも掲載! (底本 2022年12月発売作品) ※この作品はカラーです。
  • お金の攻略法 ~ミライの攻略法~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 お金の増やし方を子ども時代に身につける! 投資家・村上世彰が監修した 最も実践的な子ども向け金銭教育本です。 一生役立つ【お金の増やし方】の基礎を、 子どもたちが自ら身につけられます。 人気漫画『ポケモン4コマ学園』作者・山下たかひろによる漫画と イラストや図解が豊富なビジュアル記事で、楽しく学べます。 「1章 お金と仲良くなる方法」と 「2章 お金を増やす方法」 で構成されています。 お金にまつわるクイズやゲームもたくさん掲載! お金のトレーニングを始めるのは子ども時代こそが最適です! 【監修者】 村上世彰 投資家。1959年大阪府に生まれる。国家公務員として通産省(今の経済産業省)に勤める。独立後、1999年から2006年まで投資ファンドを運営した。現在はシンガポール在住。 N高等学校・投資部の特別顧問も務める。 村上財団を創設して、「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」などに取り組んでいる。 ※この作品はカラーです。
  • ミライの授業
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    「私の著作活動は、この一冊のためにあった」――ベストセラー『僕は君たちに武器を配りたい』の著者・瀧本哲史さんが全国の中学校を訪れて開講した特別講義「未来をつくる5つの法則」のエッセンスが本になりました。これからを生きる14歳に、そしてかつて14歳だったすべての人に届けたい一冊です。
  • ミライの秤【合冊版】 / 1
    -
    1~2巻440円 (税込)
    仕事も生活も何もかも幸せになって、人生ハッピーエンドにしたいのに…。いつも貧乏くじばかり引いてしまう望来。そんな望来に手を差し伸べる後輩の律は常に当たりくじばかりを引き、社内で妬まれる対象となっていた。どんなトラブルがあっても挫けない望来の打たれ強さにいつしか律は好意を抱いてゆく。そんな二人の関係は互いに支え合い調和を保った天秤の様…。誰もが内に秘めた冷たく時には温かい感情をリアルに描いたヒューマンドラマ!
  • ミライの秤【単話版】 / 1話
    -
    1~6巻165円 (税込)
    仕事も生活も何もかも幸せになって、人生ハッピーエンドにしたいのに…。いつも貧乏くじばかり引いてしまう望来。そんな望来に手を差し伸べる後輩の律は常に当たりくじばかりを引き、社内で妬まれる対象となっていた。どんなトラブルがあっても挫けない望来の打たれ強さにいつしか律は好意を抱いてゆく。そんな二人の関係は互いに支え合い調和を保った天秤の様…。誰もが内に秘めた冷たく時には温かい感情をリアルに描いたヒューマンドラマ!
  • ミライの武器 「夢中になれる」を見つける授業
    4.4
    分身ロボット・OriHime(オリヒメ)を生み出し、いまや世界から注目されるロボット開発者・吉藤オリィ氏が、次世代に向けて「これからの時代に知っておくべき考え方」を伝えた大人気講義を書籍化。 “やりたいこと”よりも、“それを実現するテクノロジー”の方が多い。 そんな時代を自分らしく生きるには、いまの大人たちにはなかなか想像できない「新しい人生のつくり方」がある。 長い不登校生活からはじまり“自己肯定感ゼロ”だった自分の過去をベースに、みんなが「夢中になれることを見つけ、楽しく生きていく方法」をやさしく解説していきます。
  • 未来のミライ
    3.4
    1巻616円 (税込)
    生まれたばかりの妹に両親の愛を奪われ、戸惑うくんちゃん。ある日、未来から来た妹・ミライちゃんと出会いました。彼女に導かれ、時をこえた冒険に旅立ちます。幼い頃の母、父の面影を持つ青年。様々な出会いを経て、くんちゃんが最後に辿り着いた場所とは。 「バケモノの子」の細田守監督最新作の原作小説!
  • 未来のミライ ARTBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 細田守監督待望の最新作「未来のミライ」の背景美術や原画、レイアウト、映像表現など、アニメの美術と技術に焦点を当てたアートブック。作品の卓越した演出を支える豪華スタッフ陣のインタビューも満載。
  • 未来のミライ オフィシャルガイド くんちゃんアルバム
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 細田守監督作品「未来のミライ」2018年夏公開! 主人公は4歳の男の子・くんちゃん。 くんちゃんが出会うさまざまな風景、忘れられない人々を一冊にまとめました。 家族みんなの成長記、「未来のミライ」を読み解く一冊! ――思い出は、記録することで記憶する。
  • 未来のミライ(角川つばさ文庫)
    4.5
    小さな庭に、小さな木の生えた小さな家。 ある日、甘えん坊のくんちゃんのもとに、 生まれたばかりの妹がやってきます。 お父さんもお母さんも赤ちゃんにかかりきりで、 ちっとも自分を見てくれない。 さみしさでいっぱいのくんちゃんが出会ったのは、 未来からやってきた、妹のミライちゃんでした。 ちょっと変わったきょうだいの、大きな冒険の始まりです! 細田守監督の書きおろし小説、つばさ文庫版!
  • 未来のミライ(スニーカー文庫)
    -
    甘えん坊のくんちゃんは生まれたばかりの妹に両親の愛情を奪われます。そんなある日、未来からきた妹ミライちゃんと出会い、時をこえた冒険へ。細田守監督書き下ろし原作小説がイラスト満載スニーカー文庫版でも登場。
  • ミライへJUMP! Hey! Say! JUMP
    -
    [主な収録発言] ★山田涼介 『実際、好き嫌いがハッキリしない人は信用出来ない。つまりそれは「俺に対して良いことも悪いことも言ってくれ」ってこと』 ★知念侑李 『グループとしての10周年も過ぎたから、今年は個人として飛躍の年にしたい。まずは映画、年に2本は出演作が公開されるような、オファーを頂ける映画俳優にどうしてもなりたい』 ★中島裕翔 『自分としては10周年は“戒めの年”で、2018年は1年目に還ったつもりで“リスタート”したいんです。ファンのみんなに心配かけたくないし、正直、10年やって来た中で“初心”を忘れかけていたかもしれないから……』 ★岡本圭人 『学業と仕事の両立に悩んでいた時に、お父さんに言われた言葉があるんです。「人生の節目になる出来事は、それが起こった時には“これが節目だ”とは気づかない。何年も経った後でようやく気づく。だからその時、その時の選択には正解も不正解もない。自分が選んだ道を堂々と歩け」って』 ★有岡大貴 『念には念を入れて、今密かに将来性はキンプリにも負けないJr.たちを“有岡軍団”として養成してるんです。リーダーは東京B少年のレッドこと佐藤龍我。これからアイツには有岡軍団のキャプテンとして、有望株をどんどんと引っこ抜いてもらいたい』 ★高木雄也 『メンバー9人いたら、メンバー9人全員の歩幅って違うんですよ。それが普通だし、無理に合わせることには大した意味を感じません』 ★伊野尾慧 『テレビに単独でレギュラー番組を持たせてもらえるようになってから、そろそろ2年になるんですよ。でも最近、その2年間で「どんどんと無難で地味になって来てる」って言われていて、自分としては迷いの時期に突入しています。この壁を乗り越えれば、きっと自分は何皮もむけるはず』 ほか
  • ミライを生きる君たちへの特別授業
    4.0
    俳優の春名風花さん,作家の大木亜希子さん,新聞社で数多くの若者向け記事を書いてきた原田朱美さん,フォトジャーナリストの安田菜津紀さん,エッセイストの小島慶子さんが実際に中学校で行った授業をまとめました.進路の悩み,大人になることへの不安,他者への思いやり,いじめ,いのち…‥,中学生の思いや悩みに寄り添う1冊です.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • ミライをつくろう! VRで紡ぐバーチャル創世記
    -
    VRが世界を救う!? オキュラス・ジャパン創設メンバーGOROmanが語るVRの未来 ※本書は、2018年4月に刊行された 『ミライのつくり方2020-2045』(星海社) に新たな原稿を加え、一部修正のうえ再版したものです 【本書のポイント】 ・VR・AR普及後のミライを大胆予測 ・著者の半生を通じて、技術の変遷を理解できる ・旧版の予測は当たったか? 2年前の答え合わせを加筆 【本書で語るミライ】 ・「空間パラダイム」で生活激変? ・「人と会うこと」の意味とは? ・VRの普及で「儲からなくなる仕事」は…… ・「国」から自由になる! など 【内容紹介】 VRを日本に普及させたエヴァンジェリストが、 1980年代から現在までに起きた 新しい技術の誕生や変化を自身の半生とともに伝えます。 オキュラスの創設者パルマー・ラッキーとの出会い、 オキュラス・ジャパンチームの立ち上げ、 フェイスブックによるオキュラスの買収劇など、 当事者だからこそ知る話も多数収録しています。 後半では、ビジネスやITの未来予測に不可欠な 「キモいの谷」=「キモズム」理論を解説したうえで VRがもたらすワクワクするようなミライを大胆予測。 改訂にあたり、旧版で予測した未来が実現したのか、 その答え合わせとVRの最新動向を加筆しました。 VRビジネスやコンテンツに携わる人はもちろん、 これからの世界がどうなっていくのか知りたい人や、 ミライをつくりたい!という学生にもおすすめです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される 1
    無料あり
    4.1
    あのお方が……セノーデル辺境伯様! こんなに素敵な方の妻になれるなんて…。 「不義の子」と父親に娘としてすら認められず、使用人以上に酷使され満足に食事も与えられなかったシェリル。そんな彼女に届いた一通の手紙。 私を選んでくれた唯一の人。私に愛を注いでくれる人。もうすぐ心温かなセノーデル辺境伯様に会える! そう思っていたのに……。 「いったいお前は誰だ!?」 アマゾナイトノベルズで人気の『間違いで求婚された女は一年後離縁される』を、ほいっぷくりーむ先生がコミカライズ! 第1話、配信スタート!
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される【完全版】1
    完結
    4.5
    あのお方が……セノーデル辺境伯様! こんなに素敵な方の妻になれるなんて…。 「不義の子」と父親に娘としてすら認められず、使用人以上に酷使され満足に食事も与えられなかったシェリル。そんな彼女に届いた一通の手紙。 私を選んでくれた唯一の人。私に愛を注いでくれる人。もうすぐ心温かなセノーデル辺境伯様に会える! そう思っていたのに……。 「いったいお前は誰だ!?」 アマゾナイトノベルズで人気の『間違いで求婚された女は一年後離縁される』を、ほいっぷくりーむ先生がコミカライズ! ※【完全版】1には第1~5話が収録されています。
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(1)
    無料あり
    4.6
    転生し、弱小貴族として異世界を生きることになったアルス・ローベント。現代同様、異世界でも体力・知力ともに平凡だったが、“鑑定スキル”という人の潜在能力を知ることが出来るスキルを生まれつき所持していた。アルスは自分の民たちを守るため、“鑑定スキル”で弱小領地を最強の領地へと変貌させていく───! 「小説家になろう」で累計PV3000万超の大人気作! 弱小貴族が隠れた逸材と共に突き進む、大人気異世界統一記! 転生し、弱小貴族として異世界を生きることになったアルス・ローベント。現代同様、異世界でも体力・知力ともに平凡だったが、“鑑定スキル”という人の潜在能力を知ることが出来るスキルを生まれつき所持していた。アルスは自分の民たちを守るため、“鑑定スキル”で弱小領地を最強の領地へと変貌させていく───!
  • 斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します! 1
    無料あり
    4.5
    第6回ネット小説大賞受賞作、歴史転生巨編待望のコミカライズ!! あるブラック病院で過労死した医師が、目が覚めると、戦国時代のマムシの道三の息子・斎藤義龍に!? もうブラックに生きるのは嫌だ!! 織田信長と戦うのも嫌だ!! ホワイトに長生きしてやる!! 歴史を変えてやる!!
  • 聖女になりたい訳ではありませんが 辺境からきた田舎娘なのに王太子妃候補に選ばれてしまいました!?【電子単行本版】 / 1
    続巻入荷
    4.6
    第9回ネット小説大賞受賞作が待望のコミカライズ!辺境でのびのび生きてきた少女・リリィの日常はある日一変する。両親が情勢の不安定な東の砦に異動となり、幼い彼女を王都に住む親族・ティナム伯爵家に預けるというのだ。どうしても家族のもとに戻りたいリリィは、王都で実績を上げて、自身も東の砦に配属されようと望むのだが……彼女の想いとは裏腹に聖女候補に選ばれてしまい、さらには王太子にも気に入られてしまう!?しかもそんな時王国存亡の危機も重なってしまって―――。
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~
    4.1
    アルス・ローベントは転生者だ。 卓越した身体能力も、圧倒的な魔法の力も持たないアルスだが、 「鑑定」という、人の能力を測るスキルを持っていた! ゆくゆくはローベント家の長男として家を継がねばならないアルスは、 鑑定スキルを使い、有能な人物を出自に関わらず取りたてていく。 「類い稀なる才能を感じたので、私の家臣になってほしい」 アルスが取りたてた有能な人材が活躍し、領地の発展という大志は燃え上がる――!
  • 黒狼王と白銀の贄姫 1 辺境の地で最愛を得る
    4.3
    妾腹ということで王妃らに虐げられて育ってきたゼルス国の王女エデルは、戦に負けた代償として義姉の身代わりで戦勝国オストロムへ嫁ぐことに。相手は「黒狼王(こくろうおう)」と渾名されるオルティウス。野獣のような体で闘うことしか能がないと噂の蛮族の王。しかし結婚の儀の日にエデルが対面したのは、瞳に理知的な光を宿す黒髪長身の美しい青年で――。やがて、二人の邂逅は王国の存続を揺るがす事態に発展するのだった…。激動の運命に翻弄される、波瀾万丈のシンデレラロマンス、待望のコミカライズ版!
  • 訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック
    4.4
    「小説家になろう」の大人気短編をコミカライズ! 不遇な令嬢が愛されて幸せになるシンデレラストーリーを集めた「小説家になろう」発アンソロジー! 溺愛系ピュアラブ読み切り5編を収録♡ <収録作品>「私あの時、不幸でよかったです。」漫画:亜子 原作:殿水結子/「奪われ続けた令嬢は虹乙女と呼ばれた」漫画:宛 原作:花散ここ/「姉が駆け落ちしましたので。」漫画:高岡れん 原作:月/「貧乏令嬢はジャムを煮る ~妹の代わりに辺境伯に嫁ぐことになった平凡な貧乏子爵の令嬢ですが、このたび旦那様に溺愛されてスローライフを堪能することになりました~」漫画:七十 原作:咲倉未来/「奪われ令嬢は星にキスを捧げる」漫画:黛けい 原作:長月おと
  • 平凡な俺♂だけど異世界で溺愛されてます アンソロジーコミック
    4.6
    豪華執筆陣が「ムーンライトノベルズ」の大人気短編をコミカライズ♪ 異世界転生・トリップした男が執着攻めされちゃう、♂×♂の甘くてハッピーな溺愛ストーリー5編を収録! <カバーイラスト>藤未都也 <収録作品>「異世界転生したおれのなんだかんだ幸せな日々」漫画:三月未来  原作:天/「乙女ゲームの攻略キャラに転生した俺の平凡な?生活」漫画:山野でこ  原作:さくらこ/「腐男子がBL漫画の当て馬親衛隊長に転生した結果。」漫画:松本蜜柑  原作:外山千草/「悪役令息と神子と愛のムチ」漫画:とのまろ  原作:山上なつ/「保護した養い児が英雄になったのでお祝いに駆けつけたら監禁された」漫画:いさか十五郎  原作:千鶴
  • めぐる未来 1巻
    完結
    4.0
    感情を表に出さない夫・未来は、明るく無邪気な妻・めぐると幸せに暮らしていた。だが、未来は妻にも秘密にしている、感情の起伏によって【過去に戻ってしまう病】を抱えていた。そんなある日、未来のもとに不審な電話が…。そして3日後、妻が死亡したことを知らされる。感情が爆発して過去に戻った未来は、妻を救うために行動するが…。夫婦の未来をめぐるタイムリープサスペンス開幕!! 電子版は雑誌掲載時のカラーページをそのまま掲載!! (※本電子書籍は『めぐる未来【単話版】』1~8の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 劣等眼の転生魔術師 ~虐げられた元勇者は未来の世界を余裕で生き抜く~ 1
    無料あり
    4.3
    最強の転生魔術師が異世界で無双する! 生まれ持った眼の色によって能力が決められる世界で、圧倒的な力を持った天才魔術師がいた。男の名前はアベル。強力すぎる能力ゆえ、仲間たちにすらうとまれたアベルは、理想の世界を求めて、遥か未来に魂を転生させる。しかし、未来の世界では何故かアベルの持つ至高の目が『劣等眼』と呼ばれ、バカにされるようになっていた! ボンボン貴族に絡まれ、謂れのない差別を受けるアベル。だが、文明の発達により魔術師の能力が著しく衰えた未来の世界では、アベルの持つ『琥珀眼』は人間の理解を超える超規格外の力を秘めていた! 過去からやってきた最強の英雄は、自由気ままに未来の魔術師たちの常識をぶち壊していく!
  • 黒狼王と白銀の贄姫【分冊版】 1
    無料あり
    3.8
    妾腹ということで王妃らに虐げられて育ってきたゼルス国の王女エデルは、戦に負けた代償として義姉の身代わりで戦勝国オストロムへ嫁ぐことに。相手は「黒狼王(こくろうおう)」と渾名されるオルティウス。野獣のような体で闘うことしか能がないと噂の蛮族の王。しかし結婚の儀の日にエデルが対面したのは、瞳に理知的な光を宿す黒髪長身の美しい青年で――。やがて、二人の邂逅は王国の存続を揺るがす事態に発展するのだった…。激動の運命に翻弄される、波瀾万丈のシンデレラロマンス、待望のコミカライズ版! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • お前妹じゃなくて許嫁だったのかよ!? 1
    4.3
    いつ頃からだろう、妹の佳奈が自分に冷たくなったのは――。 無視されることさえ少なくない現在の日々を、椎名隆は嘆いていた。 そんなある日、両親から衝撃的な話を切り出される。 なんと隆は実の息子ではなかった……だけではなく、妹だと思っていた佳奈の許嫁だった! 兄妹から気になる異性へ、なんて簡単には気持ちの整理がつくはずもなく。 揺れ動く感情、戸惑う距離感。 二人の関係は否応なく変化して――!? 妹だけど妹じゃない! 新時代の妹ラブコメ、開幕!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編~
    4.0
    超人気コミック『鬼滅の刃』、待望のノベライズ第1弾! 時は大正。炭を売って暮らす心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。かろうじて生きていた妹・禰豆子は「鬼」に変わってしまっていた。妹を人間に戻し、家族を殺した鬼をうつため、炭治郎は「鬼狩り」の道に進むことを心に決めるが――!?
  • トランパー 横浜みなとみらい署暴対係
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    神奈川県警みなとみらい署。刑事第一課暴力犯対策係係長・諸橋は〈ハマの用心棒〉と呼ばれ、暴力団から一目も二目も置かれる存在。ある日、県警本部二課長・永田から地元の暴力団、伊知田組の動向について問い合わせを受けた。大量の商品を注文して姿をくらます「取り込み詐欺」が行われているようだが確証がないという。物的証拠を押さえるため、県警本部と合同で張り込みを開始することになった諸橋は、相棒の〈ジョー〉こと城島と深夜、捜査車両に乗り込み、伊知田の会社が所有する倉庫に向かった……。好評警察小説シリーズ第七弾。
  • 逆風の街 横浜みなとみらい署暴力犯係
    3.8
    神奈川県警みなとみらい署。暴力犯係係長の諸橋は「ハマの用心棒」と呼ばれ、暴力団には脅威の存在だ。地元の組織に潜入捜査中の警官が殺された。警察に対する挑戦か!? ラテン系の陽気な相棒・城島をはじめ、諸橋班が港ヨコハマを駆け抜ける!
  • 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版
    4.8
    その刃で、悪夢を断ち斬れ! 鬼になった妹・禰豆子を救い、家族の仇討ちをするために鬼殺隊に入った炭治郎。善逸、伊之助、禰豆子と一緒に次の任務地≪無限列車≫に到着するが、そこでは、短期間のうちに40人以上もの人が行方不明になっていた……。炭治郎は【炎柱】の煉獄杏寿郎と合流し、≪無限列車≫の中に潜む鬼と戦うことになった! しかし、炭治郎たちを待ち受けていたのは、果てしなくつづく無限の夢の中で――!? カラー口絵4ページ他、挿絵多数!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~遊郭潜入大作戦編~
    4.7
    映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の続きから読める! 遊郭での戦いを世界最速ノベライズ! シリーズ累計100万部突破!! 待望の第4弾!! 鬼になった妹・禰豆子を救い、家族の仇討ちをするために鬼殺隊に入った炭治郎。仲間の善逸、伊之助と音柱・宇髄天元とともに、鬼の棲む遊郭に潜入することとなる。そこでは花魁の鬼、堕姫が花街を支配していたが……? カラー口絵つき、イラスト多数! 総ふりがなつきで読みやすい!! 原作に忠実に、遊郭での戦いをまんがノベライズ!!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~死闘決着! 炭治郎と鬼殺隊の未来編~
    -
    鬼の始祖、鬼舞辻無惨と炭治郎たちの戦いは最終局面へ……! 無惨に仇なす鬼・珠世が無惨に投与した薬が、無惨を衰えさせていく。炭治郎と禰豆子、そして鬼殺隊の運命は……!? すべてをかけた死闘、ついに決着! そして未来へ……!! カラー口絵4ページ、イラスト多数、総ふりがなつき! 「鬼滅の刃」まんがノベライズ、ついに最終巻! 感動のクライマックスへ!!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~最終決戦と禰豆子の目覚め編~
    4.7
    鬼舞辻無惨の根城・「無限城」にて、上弦の鬼と決着をつけた鬼殺隊。しかし、無限城の奥底で、無惨が動き出し、ついに炭治郎たちと対峙する! 一方、密かに蜜璃を想う伊黒の過去も明かされ…!? カラー口絵4ページ、イラスト多数、総ふりがなつき! ノベライズ第9弾!
  • 大義 横浜みなとみらい署暴対係
    5.0
    警察小説のトップランナー・今野敏の人気シリーズ、待望の最新刊! 神奈川県警監察官の笹本に新たな任務が! みなとみらい署暴対係長の通称「ハマの用心棒」諸橋と、地元のヤクザである神風会組長・神野の癒着が問題視されているようだ。折しもみなとみらい署管内で暴力団同士の傷害事件が発生。本部長に調査を命じられた笹本は、諸橋に会うべく現場へと向かった!(表題作「大義」)港町ヨコハマを舞台に暴力と闘う「チーム諸橋」の活躍を描く7篇を収録。【収録作品】タマ取り/謹慎/やせ我慢/内通/大義/表裏/心技体
  • ドラゴンボール超 ブロリー 映画ノベライズ みらい文庫版
    5.0
    1~2巻715~770円 (税込)
    「力の大会」が終わり、さらなる高みを目指して修業を重ねる悟空とベジータ。そんな二人のもとに、ある日謎のサイヤ人「ブロリー」が現れた。連れてきたのは、悪の帝王フリーザ。惑星ベジータと共にほぼ全滅したはずのサイヤ人が、いったいなぜ――? 知られざる因縁のドラマ、交錯する運命。そして今、氷の大陸を舞台に壮絶なバトルが始まる!!
  • あなたをもっと撮りたくて~横浜・みなとみらいの涙~【分冊版】 1巻
    無料あり
    -
    私が暮らす大好きな横浜の街は、フィルムカメラで撮るに限る―。仕事も趣味も写真を撮ること、写真バカといわれてもしょうがない。そんな留衣がスキャンダル写真を撮ったと勘違いされ、出逢ったのは偉そうで身なりのいいイケメン男・聖士。最初は芝居だったはずなのに、本気で好きになってしまった、あなたは一体何者なの? あなたの全部を撮らせてよ…。港町・横浜を舞台にした、ご当地ロマンス・神奈川県。(完全版1話収録)
  • あかるいみらい 木村晃子短編集 4
    -
    1巻495円 (税込)
    一流大学に受かったが、あるきっかけで登校出来なくなった学生の淳也は、夜間中学にかよう老人ぐっさんとの出会いによって様々な人々の人生に触れ自分の心を見つめはじめる『あかるいみらい』落ちぶれ作家と家は裕福だが孤独な少年が、互いの目的のため誘拐事件を企てるが...? 『ちくわぶの穴』特に不幸でもないがバラバラな家族がひとつの部屋でしばらく共に過ごすハメになり... 『今夜はスキヤキ』人生泣き笑いヒューマンドラマ3作を収めた短編集第4弾
  • あなたをもっと撮りたくて~横浜・みなとみらいの涙~
    値引きあり
    -
    私が暮らす大好きな横浜の街は、フィルムカメラで撮るに限る―。仕事も趣味も写真を撮ること、写真バカといわれてもしょうがない。そんな留衣がスキャンダル写真を撮ったと勘違いされ、出逢ったのは偉そうで身なりのいいイケメン男・聖士。最初は芝居だったはずなのに、本気で好きになってしまった、あなたは一体何者なの? あなたの全部を撮らせてよ…。港町・横浜を舞台にした、ご当地ロマンス・神奈川県。
  • アルゴリズムえほん3 フローチャートで、みらいをえがけ!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「アルゴリズム」はフローチャートという簡単な図に表すことができるよ。ブロックとか線とか矢印を使ってみよう!

    試し読み

    フォロー
  • いつかのみらいで
    -
    数年ぶりに催された同窓会。皆が思い思いに楽しむ中、ある男が開場である教室を後にする。かつて天才と呼ばれた少女と恋仲だった男は、謎の失踪を遂げた少女を求めて校舎をさまよう。少女の名は神宮寺。彼女は天才であると同時に、UFOや宇宙人とコンタクトを図る不思議な少女だった。未完成のUFO設計図から始まる二人の過去、かつての約束を胸に思い出の場所へたどり着いた現在。それぞれの時間軸で描かれる、少し大人の青春サイエンスファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • いま知っておきたい「みらいのお金」の話
    3.6
    難しいことはわからないけど、結局、仮想通貨やブロックチェーンで私たちの暮らしは何が変わるの? そんなモヤモヤを解消するために、金融、経済、情報セキュリティの専門家がやさしく答えます。 <お金のリテラシーが必須> この本は、投資指南書でも、技術解説書でもありません。 これからやってくる社会で上手にお金を稼ぎ、使うための入門書です。 仮想通貨の普及は、これからが本番です。 「お金」や「価値」や「信用」の持つ意味が大きく変わろうとしている今こそ、お金のリテラシーが必須になります。 <先生と生徒の対話形式でわかりやすい> 仮想通貨って電子マネーとどう違うの? ブロックチェーンがあると、どんないいことがあるの? 現金も銀行もいらなくなるの? お金ってなんなの? そんな素朴な疑問から、とにかく簡単に理解できます。 お金について考えることが、絶対楽しくなる一冊!
  • いるいないみらい
    3.7
    1巻682円 (税込)
    いつかは欲しい、でもいつなのかわからない……夫婦生活に満足していた知佳。しかし妹の出産を機に、夫に変化が――「1DKとメロンパン」。毎日を懸命に生きる全ての人へ、手を差し伸べてくれる5つの物語
  • 映画 ブラッククローバー 魔法帝の剣 ノベライズ みらい文庫版
    -
    週刊少年ジャンプで話題の漫画『ブラッククローバー』、6月16日公開の映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』を、集英社みらい文庫で最速ノベライズ!! 魔法がすべての世界で、魔力を一切持たずに生まれた少年・アスタ。いつか「魔法帝」になる日を夢見て、壮絶な戦いを超えてきた。そんな彼に立ちはだかる新たな敵は、なんと「歴代魔法帝」で――!? 魔法帝を目指す少年VS歴代魔法帝。最恐の敵との死闘が、今、はじまる…!!
  • 映画プリキュアオールスターズNewStage みらいのともだち アニメコミック
    -
    「映画プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち」がアニメコミックになりました! 全ページカラーで見やすく、大きなコマ割りで映画の迫力を完全再現!! 漢字にはすべてふりがながふってあるので、お子様でも十分に楽しめます。今作の舞台は「映画プリキュアオールスターズDX」の舞台となった、横浜みなとみらい。プリキュアたちにより消滅したはずのフュージョンが復活して、すべてを破壊し、世界を闇に染めようとします。みんなの大切な街や学校を破壊するなんて、絶対許さないっ! プリキュア映画史上初のオリジナルプリキュアも登場し、総勢29人のプリキュアが、新たな夢と奇跡をお届けします!!  親子ともに想い出に残る、映画の感動と興奮をいつでもあなたの手元に!! (C)2012 映画プリキュアオールスターズNS製作委員会
  • オオカミライズ 1
    完結
    4.9
    近い未来――かつて日本だった国は、中国とロシアによって分割統治されていた。中国は水面下で対露目的の機密生体兵器「倭狼(ウォーラン)」を開発していたが、その実験体49頭が脱走、分割統治の境界にある非武装中立地帯に籠城…という失態を犯していた。証拠隠滅を図る中国部隊、尻尾を掴むべく動くロシア部隊、生き残りを懸ける機密生体兵器・倭狼…。三者三様の生き様がぶつかりあう近未来SF活劇、開幕――!
  • おしごとのおはなし サッカー選手 走れ! みらいのエースストライカー
    3.0
    1~2巻990円 (税込)
    子どもたちに人気の職業をテーマにした童話シリーズ「おしごとのおはなし」。あこがれのお仕事や子どもに身近なお仕事を題材に、10人の豪華執筆陣が描き下ろした、小学低~中学年向けの創作童話です。【おしごとのおはなし サッカー選手のあらすじ】進太はサッカー大好き男子。あこがれのプロサッカー選手、栗山輝成に会って、裏の顔と強さのヒミツを目撃!プロになる秘訣を学ぶ。
  • 「おや」が「まもろう」「こども」の「みらい」
    -
    「おや」と「子」が、共に「成長する」みちは、あるでしょうか。  「心」の「成長」について、かんがえてみました、  そして、「魂」の「親子」の「歓び」について、紹介してみました。なぜ、日本人は「いじめ」をやめないのか。  「じごく」をつくっているものは、だれか。「天国」をつくるひとは、どういうひとか。参考にしてみてください。
  • 海洋地球研究船「みらい」 とっておきの空と海
    4.4
    赤道直下の熱帯から北極・南極まで、世界中の海洋を調査する、海洋地球研究船「みらい」。本書では研究者と乗組員が「みらい」から撮影した美しい空と海の絶景を紹介し、科学的な解説を加えています。海の波がなくなる赤道直下、オーロラが踊る北極、そして南極にはアイスブルーの氷山――。自然の見せる壮大な芸術に圧倒され、また空と海のふしぎがよくわかる一冊です。
  • かぐや様は告らせたい ―天才たちの恋愛頭脳戦―ファイナル 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    あの大ヒット映画『かぐや様』がスクリーンに帰ってきた!! 待望の実写映画続編にして、完結編をノベライズ! 平野紫耀(King & Prince)&橋本環奈出演の大人気映画ノベライズ! エリートが集う私立・秀知院学園。白熱の『第68期生徒会長選挙』を経て、ふたたび会長、副会長となった白銀御行と四宮かぐやは、互いに好き合っているにもかかわらず、「告白したほうが負け!」という思いにとらわれ素直になれない。生徒会室でくりひろげられてきた「いかにして相手に告白させるか」という恋愛バトルはヒートアップ! 学園の2大イベント「体育祭」と「文化祭」を舞台に、互いの尊厳をかけた恋愛頭脳戦がはじまる――!!
  • かことみらい
    完結
    4.0
    全1巻770円 (税込)
    今日マチ子SF(少しフシギ)な最新作! グレープフルーツdeタイムスリップ!? 多摩川沿い、カコの部屋。 真夜中の冷蔵庫から、突然ミライという男の子が現れた。50年後から飛ばされてきた彼を追うようにペットの豆ラクダも2010年に! タイムスリップの鍵がグレープフルーツであると突き止めたカコとミライは2060年へ向かうが…。こんな未来なんて…  描きおろしおまけ漫画収録!
  • カテイミライ
    3.0
    どこにでもいる双子の高校生・四ノ宮赤哉と蒼春。兄は平凡、弟は優秀……だが兄にはある能力があった。【カテイミライ】――それは、仮定から未来を知覚する力! 入学式に起きた事件で生徒会長・神楽芽衣に秘密を知られてしまうが、やがて兄弟は【爆破予告】調査の依頼をきっかけに、その能力と自分達の過去に向き合うこととなる――!!
  • 新版 授業の腕を上げる法則 (学芸みらい教育新書 1)
    4.6
    1~19巻1,100~1,980円 (税込)
     この本は、三〇年間、毎年教育書のベストセラーのトップであり続け、多くの大学や教育委員会が「授業とはどのようにするのか」の講座のテキストとして採用してきた名著の新版である。  若い教師が知りたいことは、「まず何をしたらよいのか」「次にどうするのか」「それをどのくらいすればよいのか」である。本書ではどのようにすれば「授業の腕を上げることができるのか」「何をどのように努力していけばよいのか」ということを、分かりやすくまとめてある。(「まえがき」より)

    試し読み

    フォロー
  • 貴族探偵 みらい文庫版
    -
    職業は貴族で、趣味が探偵!? 謎の紳士「貴族探偵」が事件現場にあらわれるや、自分の執事やメイドや運転手たちを最大限使い、事件をまたたく間に解決! そのあとはもちろん、美女とのディナーへ……。本格ミステリーの世界にようこそ! 短編『加速度円舞曲』『春の声』の2編を収録。【目次】加速度円舞曲/春の声
  • きみとミライデンワ 1
    完結
    4.0
    全4巻176円 (税込)
    ある日突然、将来の結婚相手と繋がったら――!? 高校2年生の千歳 結(ちとせ ゆい)の電話が、未来の人と繋がった!? 電話相手は、5年後の未来にいる明 真実(あきら しんじ)くん。彼は、結のいる現在では、声を聞いた人がいないと噂される謎のクラスメイト。どうして未来と、そして話したことがない人と繋がるの…? 不思議に思う結に、未来の真実くんは「高校生の時に結と付き合っていた」「今結婚している」と、さらにびっくりすることを言ってきて!? ミライからの電話がきっかけで、現在の恋が始まる!? じれじれSF青春ラブストーリー!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~カナヲと無一郎! 命をかけた闘い編~
    5.0
    鬼舞辻無惨の根城・「無限城」にて、上弦の鬼と戦う鬼殺隊。伊之助とカナヲは家族の仇である上弦の弍・童磨の強力な血鬼術におそわれ、絶体絶命に! さらに城内では、時透無一郎・不死川実弥が、上弦の壱・黒死牟と交戦し……!?  ノベライズ第8弾! カラー口絵4ページ、イラスト多数、総ふりがなつき!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~猗窩座との戦いと伊之助の過去編~
    5.0
    ついに鬼舞辻無惨の根城・「無限城」に突入した鬼殺隊。煉獄杏寿郎の仇である上弦の参・猗窩座と対峙する炭治郎と義勇だが、圧倒的な力に対して苦戦をしいられる。いっぽう、カナヲと伊之助は、対の扇で氷を生み出し放つ上弦の弐・童磨と激突し……!? みらい文庫「鬼滅の刃 ノベライズ」第7弾!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~無限城突入! しのぶの想い編~
    3.8
    鬼になった妹・禰豆子を救い、家族の仇討ちをするために鬼殺隊に入った炭治郎。鬼殺隊では、隊士の訓練や柱のアザの発現を目的とした「柱稽古」が始まるが、鬼殺隊当主・産屋敷耀哉の前に、鬼舞辻無惨が現れて……!? 胡蝶しのぶ・童磨戦も完全収録! カラー口絵4Pつき、イラスト多数! 総ふりがなつきで読みやすい!! 総ページ304Pの大ボリューム! 原作に忠実に、まんがノベライズ!!
  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~おそわれた刀鍛冶の里編~
    5.0
    2021年秋/冬、アニメ放送開始!! 遊郭での戦いの続きを世界最速ノベライズ! 鬼になった妹・禰豆子を救い、家族の仇討ちをするために鬼殺隊に入った炭治郎。炭治郎たちは、百年ぶりに「上弦の鬼」を倒すことに成功する。激戦で欠けた刀を直してもらうため、刀鍛冶の里を訪れた炭治郎だが、そこに「上弦の鬼」が襲来して……!? 恋柱・甘露寺蜜璃、霞柱・時透無一郎も活躍! カラー口絵4Pつき、イラスト多数! 総ふりがなつきで読みやすい!! 総ページ356Pの大ボリューム! 原作に忠実に、刀鍛冶の里での戦いをまんがノベライズ!!
  • 劇場版 呪術廻戦 0 ノベライズ みらい文庫版
    2.5
    高校生の乙骨憂太は、「呪い」に苦しんでいた。子供のころに交通事故で死んでしまった、幼なじみ・祈本里香に取り憑かれていたのだ。そこに、“東京都立呪術高等専門学校”の教師であり、最強の呪術師・五条悟があらわれる。呪術高専とは「呪い」を祓うために「呪い」を学ぶ学校のこと。憂太はそこで里香の「呪い」を解くことを決意する。そして、同級生の禪院真希・狗巻棘・パンダとともに呪術師として歩みだすのだった!
  • 劇場版 SPY×FAMILY CODE:White ノベライズ みらい文庫版
    -
    ロイド――スパイ、ヨル――殺し屋、アーニャ――超能力者、そして未来予知犬のボンド。たがいに正体をかくした、かりそめの家族がここにあった。アーニャが通うイーデン校の調理実習で“星”獲得を狙うため、伝統菓子「メレメレ」を求めて家族旅行に出かけることに! でも、思わぬ大事件に巻き込まれ…!?
  • 劇場版 ONE PIECE STAMPEDE ノベライズ みらい文庫版
    -
    海賊の、海賊による、海賊のための、世界一の祭典、海賊万博!! 万博の主催者・ブエナからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。会場に着くと、そこには勢ぞろいした「最悪の世代」の姿も。全員の目的はただ一つ、万博の目玉「海賊王(ロジャー)の遺した宝物探し」! 宝を手に入れ、名をあげたい海賊たちによるお宝争奪戦の火ぶたが切られる!! しかし、その裏では……!? お宝争奪戦と海賊万博は、予測不能の大混乱へとおちいっていく――!!
  • シニガミライジング
    -
    星野伊佐美。一昔前のアイドルみたいな名前だが屈強な身体を持つ裏の『掃除屋』。ぶっきらぼうに仕事をこなす日々のなか、桜条凛と運命の出会いをはたす。 桜条凛。山の手の旧家の子息にして色白で線の細い美少年。頭はきれるが、少し生意気、かなり世間知らず。 とある事件をきっかけに奇妙な共同生活を始めた二人は、泣いたり笑ったりしながら次第に強い絆を作り上げていく。しかし、事件の裏に隠された陰謀が二人に迫る。そして立ち現れる死神の影――。 不可避な宿命に寄り添い、抗う物語。
  • (ぞく)「おや」が「まもろう」「こども」の「みらい」
    -
    家庭崩壊が起こって久しいのですが、昨今では、地方崩壊も起きています。そうして、親子の間でも、殺人事件が起きています。  日本人のどこに、「間違い」があったのでしょうか。天国の準備をすることもなく、ウツになり認知症になり、殺される人も多くなっています。長生きにしても、まったく希望のない長生きとなっています。  そこで、親と子の回復のいくつかの道を紹介してみました。天国に行ったあとでも、役に立つ、魂の永遠の成長に必要な「ことば」を紹介してみました。参考にしてみてください。
  • チームみらい
    4.3
    才能はある。もしかしたら、チーム最強かもしれない。でも、まだまだ甘えんぼうでワガママだ。そんな陽子が、兄やコーチや、たくさんの人のアドバイスで、成長していく。陽子のみらいは、そしてチームのみらいは……。「チーム」シリーズ完結編!
  • デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    「選ばれし子どもたち」の1人である八神太一は、大学4年生になった今も将来を決めることができずに悩んでいた。そんな中、謎のデジモンによって「選ばれし子ども」の行方不明事件が多発する。アメリカでデジモン研究を進めているメノアが、その事件の解決のため太一たちに力を貸して欲しいとやってきて……。この事件の裏には一体なにが!?
  • デミライフ!: 1
    完結
    5.0
    東愛香が入学することになった、上州学園。そこは、デミと人間が共に学ぶ学校だった!? しかも、愛香が暮らすこととなった「いなり寮」は、デミの女の子がいっぱい!! ちょっと変わった女の子たちに囲まれながら、新しい学園生活が幕を上げる…。みんな違って、みんないい。人外娘たちとのドタバタなデミライフが始まります!!
  • とんかつDJアゲ太郎 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    東京・渋谷にあるとんかつ屋「しぶかつ」の三代目・勝又揚太郎。仕事も恋もパッとせず、なんとなく生きる揚太郎に人生を変える出会いがあった――。クラブでかっこよく音をかけるDJ。初めてのDJ体験にテンションMAX! DJになることを決意したアゲ太郎!! 走りだしたアゲ太郎はもう止まらない! 日々DJに明けくれているある日、新人オーディションに出場することに……!?
  • 農林水産業のみらいの宝石箱3 変わる!農・林・水ビジネス
    -
    次の時代の農・林・水が芽吹いている 新しい農林水産業にチャレンジしている方、地域金融機関等の職員・行員、 新規事業開発担当者、サステナビリティ推進担当者、必読! 農林水産業を取り巻く環境は、生産者数が減少し、高齢化も進むなど さらに厳しさを増しています。 こうした厳しい環境にもかかわらず、農林水産業者の積極果敢な取り組みは各方面で進められています。 農業では、技術革新が進むと同時に、品質の高い作物が効率的に供給されるようになりました。 林業や水産業においても、持続可能な資源管理が行われ、豊かな森林や海洋環境を保全しつつ、生産性を向上しています。 本書では農林水産業の現場で行われている新たな取り組み、新技術の活用事例などを多数紹介。 新規事業開発担当者やサステナビリティ推進担当者、必読の1冊です。
  • 農林水産業のみらいの宝石箱2 「時代を拓く挑戦者たち」
    -
    農林水産業のみらいがここにある 2017年6月発行の「農林水産業のみらいの宝石箱」の第2弾。 農林水産業の現場では、創意工夫と活力によってイノベーションを起こし、 持続可能な成長産業を目指す様々なチャレンジが行われている。 みらい基金は、農林水産業が直面する課題の解決に向けて、様々な支援を行い、 将来に向けて活路を拓いていこうとする取り組みは、全国津々浦々に広がっている。 本書では、課題突破のための「あと一歩の後押し」を行い、 現場で積み重ねられた知見や示唆を一冊の本にまとめている。
  • 初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary 公式ビジュアルブック
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーター65名が描く、初音ミク「マジカルミライ」10年の集大成 『初音ミク「マジカルミライ」』は、初音ミクたちバーチャル・シンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展を併催したイベントです。2013年からスタートし、2022年、ついに開催10年目を迎えました。本書は『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary』の開催を記念した公式ビジュアルブック。「マジカルミライ」の最新ビジュアルをはじめ、10年に渡って多様なイラストレーターたちが描いてきた歴代のビジュアルを一挙に掲載した一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • ハニーレモンソーダ 映画ノベライズ みらい文庫版
    -
    中学生のときまわりから“石”と呼ばれていた羽花がレモン色の髪の界と出会って、世界が変わる――! あまくはじける青春初恋ラブストーリー!! ラウール(Snow Man)映画単独初主演! 超話題作映画ノベライズ!!
  • バーチャルYouTuber ミライアカリ 公式コミックアンソロジー ~アカリとラブコメしちゃいまーしょう!編~
    -
    チャンネル登録者数55万人超えの大人気バーチャルYouTuber『ミライアカリ』がついにコミックアンソロジー化! 豪華執筆陣による、笑いあり涙ありお色気ありのラブコメをあなたにお届けしちゃいます♪

最近チェックした本