タイトル作品一覧

非表示の作品があります

  • 永遠の平和のために
    3.7
    イマヌエル・カント(1724-1804年)が1795年に発表したこの小著の日本語訳の主なものは四種類あります(高坂正顕訳(1949年)、宇都宮芳明訳(1985年)、中山元訳(2006年)、池内紀訳(2007年))。それらはすべて『永遠平和のために』というタイトルで出され、多くの読者の手にされてきました。 では、なぜあえて新しい訳を出すのか――練達の訳者は、思案した末、やはり新しい日本語訳が必要だという結論に達して、本書を仕上げました。その一例は、本書第1章のはじめにある「Friede, der das Ende aller Hostilitaten〔原文はaにウムラウト〕bedeutet」という個所です。既存の訳の訳文を一覧にすると次のようになります。 (高坂正顕訳)「平和とはあらゆる敵意の終末を意味し」 (宇都宮芳明訳)「平和とは一切の敵意が終わることで」 (池内紀訳)「平和というのは、すべての敵意が終わった状態をさしており」 (中山元訳)「平和とはすべての敵意をなくすことであるから」 これらの日本語を読むと、カントは誰もが「敵意」を捨て、心のきれいなよい人になった状態を「平和」と呼んでいる、と思うのではないでしょうか? そのとおりだとすれば、ほんの少しでも「敵意」を抱くことがあるなら、決して「平和」は訪れない、ということになります。しかし、そもそも「敵意」をまったく抱かないなどということがありうるのだろうかと考えると、カントは現実離れした理想を語っていたと感じられてきます。 でも、ここでちょっと考えてみよう、と本書の訳者は言います。原文にある「Hostilitaten」を「敵意」と訳すのは本当に正しいのだろうか、と。確かに「Hostilitat」(単数)は「敵意」だけれど、カントがここで書いているのは「Hostilitaten」という複数形です。これは「敵対行為、戦闘行為」を意味します。だから、この個所は次のように訳すべきでしょう。 (本書)「平和とは、あらゆる戦闘行為が終了していることであり」 上の四種の訳文とはずいぶん意味が異なるのではないでしょうか。こんなふうに、この著作は現実離れした理想を語ったものではなく、現実から離れずに「永遠の平和」というプロジェクトを提示したものなのです。カントの本当の意図は、本書を通してこそ明らかになるでしょう。 [本書の内容] 第1章 国どうしが永遠の平和を保つための予備条項  その1/その2/その3/その4/その5/その6 第2章 国と国のあいだで永遠の平和を保つための確定条項  永遠の平和のための確定条項 その1/永遠の平和のための確定条項 その2/永遠の平和のための確定条項 その3 補足 その1/その2 付 録
  • 永遠の旅行者 完結上下巻セット 【電子版限定】
    5.0
    1巻1,254円 (税込)
    橘玲の人気サスペンスタイトルが電子版限定で、合本になって登場! ※本書は、『永遠の旅行者(上)』『永遠の旅行者(下)』を1冊にまとめた電子書籍限定の合本版です。 ■『永遠の旅行者(上)』 元弁護士・真鍋に、見知らぬ老人麻生から手紙が届く。「二十億の資産を息子ではなく孫に相続させたい。ただし一円も納税せずに」重態の麻生は余命わずか、息子悠介は百五十億の負債で失踪中、十六歳の孫まゆは朽ちた家に引きこもり、不審人物が跋扈する。そのとき、かつてシベリア抑留者だった麻生に殺人疑惑が浮上した――。謎とスリルの上巻。 ■『永遠の旅行者(下)』 まゆは幼い頃に母を殺された未解決事件にまだ苦しんでいた。アメリカで失踪した悠介の居場所はつかめない。麻生の死期は迫る。真鍋には時間がなかった。そもそも麻生はなぜ無税の相続に拘るのか? そして、まゆが何者かに誘拐された――。人間の欲望と絶望、金と愛情、人生の意味までを、大胆かつ繊細に描ききった新世代の『罪と罰』完結!
  • 映画になった奇跡の実話 これが美談の真相だ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これが美談の真相だ 名作85タイトルの元ネタを完全解説 ・劇中では描かれないヒーローの素顔 ・ドラマチックに改変された物語 勇気溢れるヒーローやヒロイン、信じられないサクセスストーリー、 逆境を跳ね返した不屈の精神、絶体絶命からの逆転劇――。 奇跡のような実話をベースに作られた映画は、果たしてどこまで本当の話なのか。 本書は「サウンド・オブ・ミュージック」「ロッキー」から 「グリーンブック」「フォードvsフェラーリ」まで名作の元ネタを題材に、 劇中では描かれない英雄の素顔、感動の裏側、関係者のその後を追った1冊である。 ■目次 ●巻頭カラーグラビア ・ボヘミアン・ラプソディ ・インビクタス/負けざる者たち ・最強のふたり ・マネーボール ・ザ・ファイター ・フラガール ●第1章 ヒーロー ・ファースト・マン ・ハドソン川の奇跡 ・ハクソ―・リッジ ・42 ~世界を変えた男~ ・ミルク ・ソハの地下水道 ・アンタッチャブル ・ビューティフル・マインド ・イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密 ●第2章 挑戦 ・世界最速のインディアン ・パッドマン 5億人の女性を救った男 ・ライトスタッフ ・アタック・ナンバーハーフ ・オールド・ルーキー ・ビリーブ 未来への大逆転 ・ザ・ウォーク ・ストレイト・ストーリー 他 ●第3章 不屈 ・ザ・ダイバー ・レイジング・ブル ・トランボ ハリウッドに最も嫌われた男 ・暁に折れ ・黒い司法 0%からの奇跡 ・フィラデルフィア ・ヴェロニカ・ゲリン ・ソウル・サーファー ・トンネル 他 ●第4章 絆 ・英国王のスピーチ ・グランブルー ・ユア・マイ・サンシャイン ・コーチ・カーター ・南極物語 他 ●第5章 ドリーム ・ボビーフィッシャーを探して ・プリティ・リーグ ・遠い空の向こうに ・パイーレーツ・ロック 他 ●第6章  アンビリバボー ・キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン ・レインマン ・ラスベガスをぶっつぶせ ・リリーのすべて ・奇跡の詩 他 ●第7章 運命 ・潜水服は蝶の夢を見る ・裸足の1500マイル ・サウンド・オブ・ミュージック ・炎のランナー 他 ■著者 鉄人社編集部 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 映画になった恐怖の実話III 全50タイトルの知られざる元ネタを徹底解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、いわゆる“実録映画” の題材やモチーフになった、 実際の事件や事故の顛末をたどった1冊である。 劇中の描写と史実はどこが違うのか。映画では語られない犯行の詳細、 本当の動機、事件関係者の過去とその後。 真相を知ればわかるに違いない。 事実は映画より何倍も恐ろしいことを。 全50タイトルの元ネタを解説した 「映画になった実話」シリーズ第7弾! ■目次 ●巻頭グラビア ・「羊たちの沈黙」  ハンニバル・レクターのモデルになったサラザール博士とは? ・「グッド・ナース」  戦慄のヘルスケア・シリアルキラー、チャールズ・カレン事件 ・「ニトラム/NITRAM」  劇中では描かれない、豪ポートアーサー無差別銃乱射事件の悪夢 ・「NOPE/ノープ」  人気チンパンジー、トラビス事件、他 ●第1章 衝撃 ・「ヒート」  連続強盗犯N・マッコーリーと、シカゴ市警捜査官C・アダムソンの攻防 ・「少年」  10歳の息子を実行役に全国で荒稼ぎした『当たり屋一家』事件 ・「ルーシー・イン・ザ・スカイ」  NASA女性宇宙飛行士、リサ・ノワック事件 ・「ミセス・ハリスの犯罪」  名門校の校長ハリスが恋人の心臓専門医を射殺した本当の理由、他 ●第2章 悪夢 ・「パニック・イン・テキサスタワー」  テキサスタワー乱射事件、恐怖の99分間 ・「ヒトラーのための虐殺会議」  ヴァンゼー会議でユダヤ人絶滅を決定したナチス高官15人の末路 ・「ウルフクリーク 猟奇殺人谷」  豪ベラングロ州立公園、バックパッカー7人連続殺害事件 ・「私、オルガ・ヘプナロヴァー」  チェコスロバキア・プラハ暴走トラック無差別殺傷事件、他 ●第3章 震撼 ・「地獄の貴婦人」  ジョルジュ・サレとシュミット姉妹の硫酸風呂殺人事件 ・「サマー・ヴェンデッタ」  フィンランド最大の未解決ミステリー、ボドム湖殺人事件 ・「ミルク」  ゲイ社会のヒーロー、ハーヴェイ・ミルク暗殺事件の本当の動機 ●第4章 アンビリバボー ・「キング・オブ・シーヴズ」  英ロンドン宝飾店街、ハットンガーデン貸金庫強奪事件 ・「善惡の刃」  韓国・益山市薬村タクシー運転手殺人事件、驚愕の顛末 ほか ●第5章 闇 ・「エイトメン・アウト」  MLB史上最悪の八百長スキャンダル、ブラックソックス事件 ・「日本で一番悪い奴ら」  北海道警察の違法捜査が明るみになった『稲葉事件』の衝撃、他 ほか ■著者 鉄人ノンフィクション編集部
  • 映画になった恐怖の実話II 事実は映画より何倍も怖い
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、いわゆる“実録映画”の題材やモチーフになった、 実際の事件や事故の顛末をたどった1冊である。 劇中描写と史実はどこが違うのか。 映画では語られない犯行の詳細、本当の動機、事件関係者のその後。 ★全52タイトルの元ネタを解説した「映画になった実話」シリーズ第6弾! ■主な収録作品 ・ハウス・オブ・グッチ 『GUCCI』3代目社長、マウリツィオ・グッチ暗殺事件 ・シャイニング 原作者、スティーヴン・キングがスタンレーホテルの217号室で見た悪夢 ・空白 川崎・古書店中3男児万引き死亡事故 ・ファーゴ ヘラ・クラフツ ウッドチッパー殺害事件 ・ボクらを見る目 セントラルパーク・ジョガーレイプ事件の劇中では描かれない真実 ・サニー/32 佐世保小6女児同級生殺害事件 ・ミザリー 60人余りの乳幼児を葬った市の天使、ジェニーン・ジョーンズ事件 ・十階のモスキート 元京都府警巡査部長、廣田雅晴事件 ・13日の金曜日 米テクサカーナ ムーンライト・マーダー事件 ・私は確信する スザンヌ・ヴィギエ失踪事件 ・渇き。 児童買春デートクラブ「プチエンジェル」事件の果てしなきタブー ・愛は霧のかなたに 霊長類学者、ダイアン・フォッシー殺害事件 ・さらば愛しきアウトロー 老齢の銀行強盗、フランク・タッカーの伝説 ・シカゴ ヒューラ・アナン&ベルヴァ・ガートナーの不倫相手殺人事件 ・ヤーラ イタリアの美少女、ヤーラ・ガンビラシオ誘拐殺人事件 ・イルザ ナチ女収容所 悪魔の生体実験 ブーヘンヴェルトの悪魔、イルゼ・コッホ ・アウシュヴィッツ・レポート ナチス絶滅収容所の実態を記した「ヴルバ・ヴェッツラー報告書」の戦慄 ・最初に父が殺された カンボジア人少女、ルオン・ウンが見たクメール・ルージュの悪夢 ・白い沈黙 ジェイシー・リー・デュガード誘拐事件 ・ジャングル 南米ボリビアの密林で遭難した22歳、Y・ギンスバーグのサバイバル劇 ・モーリタニアン 米同時多発テロの容疑者、モハメドゥ・スラヒがグアンタナ収容所で体験した戦慄の尋問プログラム ほか
  • 映画篇 1
    完結
    4.4
    金城一紀の最高感動小説を完全コミック化! 物語の力が、現実を変えてゆく……映画をこよなく愛する金城一紀氏が、実在の映画のタイトルを冠し「人間」を描いた、愛と勇気と希望あふれる作品。第1集では「太陽がいっぱい」全6話と、「ドラゴン怒りの鉄拳」1,2話を収録。さらには金城氏による書き下ろし掌編「太陽がいっぱい エピローグ」も特別収録!作画家の遠藤氏も、作品世界を、美しく叙情的な絵によって見事に具現化!
  • 映画を見ると得をする もっと映画が面白くなる
    -
    芝居・映画を長いこと観続けていると、だんだん人間が「灰汁(あく)ぬけてくる……」ものなんだよ。粋な人間になって行くんです。着ているものがどうとかいうことではなくてね。人間の「質」が違ってくる。(本書より) 映画は娯楽だ、しかし、単なる娯楽を超えている。映画を観るということは自分の知らない人生を知ること。タイトルの付け方の妙味から、大スターの魅力、映画文法、はたまた男女関係に至るまで、文豪池波正太郎が古今東西の名作を読み解きます。スタイリッシュとはこういうことか! と思わず納得。ちょっとだけカッコイイ大人になれる池波流映画論。 【目次】 はじめに 第一章 何を観ようかと迷ったときは 第二章 見方によってもっと面白くなる 第三章 なぜ映画を観るのかといえば 【著者紹介】 大正12年東京浅草に生まれる。戦前は株屋(証券会社)で働き、戦後、都庁に勤めるかたわら新聞社の懸賞戯曲に応募、2年続けて入選し、これを機に劇作家となる。やがて小説に転じ、昭和35年『錯乱』により第43回直木賞を受賞。『鬼平犯科帳』『仕掛人藤枝梅安』『剣客商売』などのシリーズ作品により時代小説に新分野を拓き、昭和52年第11回吉川英治文学賞を受賞。劇作家兼小説家であると同時にシネマディクト(映画狂)としても知られ、映画に関するユニークな著書も二、三にとどまらない。
  • 永久保存版! 元祖レトロケータイゲームコレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1970~80年代を席巻した携帯ゲームをフルカラーで紹介。爆発的人気を誇り、ブームの火付け役となった任天堂のゲーム&ウォッチを始め、バンダイのLSIポータブルGAMEなど、総勢400タイトル以上が登場する。「電子ゲーム年表」や、ゲーム&ウォッチをパソコンで遊ぶテクニックなど、年代を問わず楽しめるネタが満載!
  • 営業一位は酔うと乱れる
    -
    「溜まりまくった性欲、解消することだけ考えてろ──」 控えめな性格の保坂は、初めて営業成績一位を獲得! それもこれも、同じ営業部で常に成績トップの秋山のサポートがあったから。そんな一位獲得のお祝いで、二人は飲むことに。しかし、保坂には「酔うと淫乱になってしまう」という秘密があって……? 必死に隠すも、秋山にエッチな姿を暴かれてしまう──! ※こちらのコンテンツは「drapmilk2022年07月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 営業0.03mm部♂人型な×××【特装版】
    完結
    -
    ハイテンションな作品が装いを新たに再登場!!高級靴の営業マンである岡嶋は、ある日突然、異動を言い渡される。しかし異動先は、なんとコンドーム課!しかもここのコンドームは普通の形をしておらず…え、人型!?人型コンドームの近藤を相棒に、売り込みに行って来いと言われるも、近藤の性能すら知らない岡嶋は戸惑うばかり。そんな岡嶋に使用方法を教えてあげると近藤&先輩に迫られ―。キュートな人型コンドーム近藤、嫌味な先輩の玉利に翻弄されながらもなんとか営業成績をあげようとする岡嶋のエロ過ぎるオフィスラブは必見です!他、3タイトルを含んだお得な1冊!
  • 英検S-CBT専用 英検3級予想問題ドリル  新装版(音声DL付)
    -
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英検S-CBT」の模試2回分をPCで体験! 英検S-CBTはPCを使う試験だから、対策にはPCを使ったウェブ模試が効果的! ★4技能すべての模試2セットを収録! リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。 スピーキング・ライティングでは自分の解答を保存して復習できます。 ★英検S-CBTの「筆記型」「タイピング型」のどちらにも対応! 自分が受けたい試験の対策をすることが可能です。 ★試験についての情報も充実! 各方式の基本的な違いと自分に合った方式の選び方、各級の出題内容や攻略法を詳しく解説。 ★旺文社は英検書書店売上No.1!※印刷版書籍での実績です。 日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ※本書は、2020年に刊行された『英検CBT/英検S-CBT専用 英検3級予想問題ドリル』 の カバーデザイン・タイトルを変更したもので、収録問題は同じです。 ※本書の書籍・ウェブ模試に収録されている問題は、『7日間完成 英検3級予想問題ドリル[5訂版]』の一部を再編集したものです。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • 英検S-CBT専用 英検準1級予想問題ドリル  新装版(音声DL付)
    -
    1巻1,518円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英検S-CBT」の模試2回分をPCで体験! 英検S-CBTはPCを使う試験だから、対策にはPCを使ったウェブ模試が効果的! ★4技能すべての模試2セットを収録! リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。 スピーキング・ライティングでは自分の解答を保存して復習できます。 ★英検S-CBTの「筆記型」「タイピング型」のどちらにも対応! 自分が受けたい試験の対策をすることが可能です。 ★試験についての情報も充実! 各方式の基本的な違いと自分に合った方式の選び方、各級の出題内容や攻略法を詳しく解説。 ★旺文社は英検書書店売上No.1!※印刷版書籍での実績です。 日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ※本書は、2020年に刊行された『英検CBT/英検S-CBT専用 英検準1級予想問題ドリル』 の カバーデザイン・タイトルを変更したもので、収録問題は同じです。 ※本書の書籍・ウェブ模試に収録されている問題は、『7日間完成 英検準1級予想問題ドリル[5訂版]』の一部を再編集したものです。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • 英検S-CBT専用 英検準2級予想問題ドリル 新装版(音声DL付)
    -
    1巻1,166円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英検S-CBT」の模試2回分をPCで体験! 英検S-CBTはPCを使う試験だから、対策にはPCを使ったウェブ模試が効果的! ★4技能すべての模試2セットを収録! リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。 スピーキング・ライティングでは自分の解答を保存して復習できます。 ★英検S-CBTの「筆記型」「タイピング型」のどちらにも対応! 自分が受けたい試験の対策をすることが可能です。 ★試験についての情報も充実! 各方式の基本的な違いと自分に合った方式の選び方、各級の出題内容や攻略法を詳しく解説。 ★旺文社は英検書書店売上No.1!※印刷版書籍での実績です。 日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ※本書は、2020年に刊行された『英検CBT/英検S-CBT専用 英検準2級予想問題ドリル』 の カバーデザイン・タイトルを変更したもので、収録問題は同じです。 ※本書の書籍・ウェブ模試に収録されている問題は、『7日間完成 英検準2級予想問題ドリル[5訂版]』の一部を再編集したものです。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • 英検S-CBT専用 英検2級予想問題ドリル  新装版(音声DL付)
    -
    1巻1,419円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「英検S-CBT」の模試2回分をPCで体験! 英検S-CBTはPCを使う試験だから、対策にはPCを使ったウェブ模試が効果的! ★4技能すべての模試2セットを収録! リスニング・リーディングは自動でかんたん採点。 スピーキング・ライティングでは自分の解答を保存して復習できます。 ★英検S-CBTの「筆記型」「タイピング型」のどちらにも対応! 自分が受けたい試験の対策をすることが可能です。 ★試験についての情報も充実! 各方式の基本的な違いと自分に合った方式の選び方、各級の出題内容や攻略法を詳しく解説。 ★旺文社は英検書書店売上No.1!※印刷版書籍での実績です。 日販調べ(2021年1月-12月の英検書ジャンル売上部数より) ※本書は、2020年に刊行された『英検CBT/英検S-CBT専用 英検2級予想問題ドリル』 の カバーデザイン・タイトルを変更したもので、収録問題は同じです。 ※本書の書籍・ウェブ模試に収録されている問題は、『7日間完成 英検2級予想問題ドリル[5訂版]』の一部を再編集したものです。 ※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
  • 英語と仲直りできる本 ネイティブ講師が教える英語上手の秘訣
    -
    日本人が「みんな・いつも・必ず」間違える英語の落とし穴とその対策を大公開した「楽しい」文法書。大好評既刊、新書版で再登場! 日本で20年以上英語を教えてきたデビッド・バーカーさんが書いたベストセラーが、このたび新書サイズに生まれ変わりました。バーカーさんご自身も苦労して日本語を学ばれたこともあり、外国語を学ぶ人たちの「かゆい所に手が届く」内容になっています。英語学習本ではありますが、堅苦しくなく、くすっと笑えて、すぐに読めてしまうはず。「英語と仲直りしたい!」という方は、ぜひ気軽な気持ちで手に取ってみてください。 ●「英語と仲直り」するためのヒントが満載 本書では、日本人に英語を20年以上教えてきたネイティブ講師が「日本人なら必ず間違ってしまう・混乱するポイント」を集めました。「26歳で日本語の勉強を始めて、英語と日本語の違いには本当に苦しめられた」という著者の失敗談や、著者が教室で実際に出会った間違いの例など、親しみやすい解説を読むうちに自然にネイティブの発想が身につきます。 ●本書の三大特徴 <特徴1> ネイティブ・スピーカーが日本語で書いた英語学習本 本書はネイティブ・スピーカーの著者が日本語を使って自分の言葉で書いた本です。本書の執筆に際しては、著者が大学生、社会人、教員、ネイティブの先生など、合計100人近い人たちにヒアリングし、より幅広く深い内容になるように何回も書き直して完成させました。 <特徴2> やり直し英語に最適 本書は著者が日本人の教え子たちのために、専門用語をなるべく避け、易しい例文を使ってあまり英語力がなくても理解できるように書いたものなので、英語のやり直しをしたい方や英語入門者の方に最適です。 <特徴3> 日本語を学んだネイティブだからこそわかる、日⇔英の難しさ 著者は26歳になって初めて日本語を勉強し、日本人とは「逆バージョン」(つまり英語⇒日本語)の苦労をしています。だからこそ日本人に共通する混乱や代表的な間違いの原因も見え、それを自然な英語へと導くこともできるのです。※本書は2003年に刊行された同タイトルの新書判です。 【著者プロフィール】 デビッド・バーカー: 1967年、英国はウェールズ生まれ。リバプール警察に2年勤務した後、英語教師へ転身。以来、シンガポール、イギリス、日本、ニュージーランドなど、世界各国で英語を教えてきた。特に日本での教師活動は94年の来日以来、20年以上に及び、その経験をもとに日本の英語学習者向けに書いた『英語と仲直りできる本』(小社刊)で一躍、注目の著者となった。
  • 英語ネイティブ脳みそのつくりかた
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英語教育界の異端児が「ふつうの日本人」のために開発した MIT(マサチューセッツ工科大学)発 英語実践プログラム「ネイティブ・マインド」 待望の電子書籍化! タイトルからお察しかもしれないが、 この本は、ふつうの英語本ではない。 英会話でも、文法でも、海外お役立ちフレーズ集でも、 試験対策でも、ビジネス特化ものでも、 簡単に話せる方法でも、親子でやりなおす何かでも、ない。 そして、英語本業界によくある、英語がもともと好きな著者が、 自分の勉強法を公開したものではない。 年齢層も5歳から100歳まで本気でカバーしている。 じゃあ、この本は誰のための、何なのか? あらためて、この本は、 5つのタイプの読者を想定して書かれている。 「うちの子は、世界のどこでも生きられるようになってほしいけど、受験とか勉強とかはどうしよう? 英語が話せるようになってほしいのは確かなんだけど、日本にいてそれができるのかどうか……」 子どもに幸せな将来を手に入れてほしいが、「正解」が見つからず困っている親。 「社会の常識が変わっていくなかで、ほぼずっと変わらない現行の教育への風当たりも強い。まわりは危機感を持っていない人が多いのだが、教育者としての自分の役割はこのままでいいのだろうか……」 新しい時代に行われるべき教育のために行動したい教育者。 「世界を舞台に仕事したり、英語を使った仕事をすることに憧れがあるけれど、どうやったらそうなれるのか、イメージがわかない。親も英語できないし、受験のプレッシャーもあるし、どうしよう……」 未来に対して不安やモヤモヤはあるけれど、この本を手にとるほどやる気のある中高生。 「グローバル方面で活躍できるようなキャリアアップをしたいけれど、イマイチ自分の成長につながっている気がしない。書店に並ぶのは英語が好きなタイプの人が書いた英語本や、前の世代の人の成功論ばかりだし、やはりMBA を考えるべきか……」 キャリアアップについて迷っている大学生や社会人。 「世界的なリーダー的人材育成戦争、高度IT 人材争奪戦が繰り広げられているが、自分の国や組織のために、教育という角度から出来ることはなんだろう」 政策関係者や経営者など、次世代人材育成の面で今後の国や組織の行く末を戦略的に考えているリーダー。 日本人は、年齢にかかわらず、英語をもっともっと自在に操ることができれば、確実に世界で輝く可能性を秘めている。 「世界レベルでは決して低くない学力」やガッツや個性を発揮して、能力に相応しい価値を生み出せるシステムをつくったら、日本で今、表出している人材問題は、大抵なんとかなるんじゃないかと本気で思い、私はこの本を書いた。(本文より) 白川寧々、初の著書! 経産省、文科省、全国自治体、大手企業、 全国中高大から問い合わせ殺到! この本で「脳内留学」! ■日常レベルに「英語」を忍び込ませる ■脳内ぼやきを「ルー語」ではじめる ■別人格になりきる。マネは最強! ■英語の思考法「ロジカルシンキング」は誰でもできるなど ■英語4技能のためTOEFLを破壊的に攻略すべし! ■たった5日間でドメドメ女子高生がTOEFL100点超えした話 超役立つ! ! ! ! ネネおすすめ 英語ゼロ円コンテンツ25 大紹介!
  • 英語のできない人は仕事ができる 「本当に使える語学力」とは何か
    4.0
    .本書のタイトルを見て、「ウソだろ?」と思った方は、ぜひ読んで見て下さい。英語への苦手意識はきっと消えます。「good」と「not good」だけで外資系企業社長として活躍した社長がいます。そのいっぽうで英語ができたはずなのに、通訳に10億円かかってしまったビジネスパーソンもいます。英語はコミュニケーションの場における補助的なツールに過ぎないと、著者は主張するのです。本書は、味の素株式会社、国際会計事務所でキャリアを重ね、現在は欧州復興開発銀行(EBRD)の顧問、青山学院大学の特任教授も務める著者が、「英語を仕事で使うための考え方とコツ」を伝える本。英語の実態を説きつつ、「ビジネスに役立つ英語にするための5つのポイント」「世界で戦うための英語を身につける8つのポイント」「英語を味わいながら上達する8つのポイント」など、詳細に解説。外国人と話したくなる、海外で仕事をしたくなる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 【英語版】アキバ迷宮~小さな先輩と小旅行~ /The Akiba Labyrinth: A Little Trip with My Little Big
    -
    次の作品の英語版です。 制作にあたり、クラウド翻訳サービスのConyacと翻訳コンテストを開催。語学と日本文化に精通した2名を選出し、より完成度の高い英語表現を目指しました。 ※海外の方向けに、物語に登場する日本独自文化に関する10単語の解説付き ♪♪♪♪♪ 「ライトなラノベコンテスト」AKIBA PC Hotline!賞受賞作品! 岩崎チワワ先生描き下ろしイラスト! ●アキバ迷宮(ラビリンス)~小さな先輩と小旅行~  小さな先輩。  身体が小さくてオッパイも小さい先輩。  時と場所をわきまえて、体裁も気にして、お約束も守る小さな先輩。  いつも強がっているけれど、たまに弱いところも見せる小さな先輩。  高校を卒業する先輩へのプレゼントとして、僕は一泊二日の小旅行を計画する。  欲しいものは大抵見つかる。  多すぎて逆に見つからない。  現実とはかけ離れている。  東京、秋葉原。  僕と先輩はそこに足を踏み入れる。  そこで出会うのは、フリフリのエプロンに身を包んだネコ耳メイド、ネコミさんだった。  僕と先輩はネコミさんに誘われてアキバの奥深くへと導かれる。 ●審査時の講評より 読むと不思議な幸せ感がある、きれいにまとまった作品。思わず頭に浮かぶ軽妙な会話や、不思議な雰囲気、そして伝わる「秋葉原」。「小旅行」というタイトルがまさにイメージ通りで、ちょっとした休憩の清涼剤として読むと楽しいはず…………にゃん。 ●著者 マホ 誰かに楽しんでもらうのが好き。それを見るのも好きです。あ、お酒も好きです。 私の書いたもので誰かの心を動かせたのなら、それはとても素晴らしいことなのだと思います。 twitter @mahoge_maho ●Conyacとは 現在世界中で35,000人の翻訳者を抱える、対応言語66ヶ国語のクラウド翻訳サービス。短いメールから専門的な文章まで、機械翻訳では得られない質の高い翻訳を短期間に対応。翻訳を必要としている人と翻訳ができる人を繋ぐ。 https://conyac.cc/
  • 映像演出の教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ビデオサロン』誌の人気連載「実践!絵コンテトレーニング」が一冊にまとまりました。 絵コンテは、多くのスタッフが一つの映像作品を作り上げるうえで意思疎通に欠かせないもの。 本書では、4本のオリジナル脚本を元に描かれた絵コンテと解説を見ながら、映像演出の具体的なノウハウを学んでいきます。 さらに絵コンテの見方や書き方をはじめ、映像制作の作法や段取り、映像表現のテクニック解説など、映画やドラマ制作を本格的に手がけたいと考えている方はもちろん、ドキュメンタリーや紀行ビデオ作品の演出に悩む方にも必ず役立つ情報が満載! 【CONTENTS】 ●第一章: 絵コンテの基礎知識 作品 「PEEK A BOO」 ●第二章: DSLRを使った映像制作の実際 作品 「静かな海のバニー」 ●第三章: SF作品から演出の奥深さを学ぶ 作品 「夕暮れ時のベントラ」 ●第四章: 絵コンテから演出意図を読み取る 作品 「小説少女」 ■コラム…絵コンテの役割/時間をつまむ/シナハンとロケハン/シーンとカットとテイク/主観と客観/サイズと構図/物語の構想/DSLRとレンズ 選び/漫画と絵コンテの違い/タイトル部の考察/映像トリック/カメラワークで印象を変える/長まわし/ラブ・シーンの演出/カット割りの応用/映像の作 法・NG集〜ジャンプカット/知っておきたい業界用語/回想シーンの挿入/俯瞰撮影/ラストシーン ほか

    試し読み

    フォロー
  • 映像制作モダンベーシック教本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映像の仕事ができるようになるための45のレッスン これだけマスターすれば、今や誰でもできるようになった「動画」からステップアップできる! 月刊ビデオサロンにて「動画をもう一度はじめから」というタイトルで動画制作についてゼロからきちんと学ぶことを目的として4年近く連載をしていたものを加筆・再編集を行なって一冊にまとめたもの。映像制作を志す方のベーシックな考え方として映像の基礎となる部分から、映像撮影の考え方、上達するための手順を伝え、「記録する」のではなく「伝える」映像撮影について、本当の実力をつけていくためにレクチャー。
  • 英単語倍増術 ――必須1000単語を2倍にする
    -
    完全攻略! 一挙2000語!! 超速・パワーアップ記憶術 本書は、タイトルを見ればわかるように『英単語速習術』の続編であるが、独立した書物としても読めるよう配慮した。『英単語速習術』の中で、私は、学生や社会人に最低限身につけていただきたい「必須1000単語」というのを選定した。本書では、その1000単語を、最小限の努力で2倍に増やすノウハウをご提供したいと思う。英語の歴史は波乱万丈の歴史である。その生ける証人が英単語なのだ。本書を手にされた読者に、単語の学習を通して、その背後にある壮大な歴史の重みを肌で感じていただければ、というのが私の願いである。この本の主人公は、英単語ではなく、むしろ英語そのものである。
  • 《英雄》の世紀 ベートーヴェンと近代の創成者たち
    4.5
    ベートーヴェンはナポレオン戴冠の知らせを聞いて作曲中の第三シンフォニーの楽譜を床にたたきつけたといいます。「ボナパルト」なるタイトルを持つはずだったこの交響曲は標題をあらため、英雄交響曲《シンフォニア・エロイカ》として発表されました。ナポレオンに落胆したものの、革命の時代に終止符をうつ「英雄」を待望していたのです。 ドイツ人作曲家ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン(1770-1827年)の生きた18世紀から19世紀にかけてのヨーロッパは、革命の進行する激動の世紀でした。この時代の人々にとって、自前の代表者をもちえないドイツですら、「英雄」とは実在する観念でした。どのようにして英雄像はリアリティを持ったのでしょうか。 馬上のナポレオンを目撃したヘーゲル。皇帝となったナポレオンに謁見したゲーテ。 ナポレオンという「英雄」は幻想にすぎなかったのか。ベートーヴェンの生涯をたどりつつ同時代の偉人たちをとおして、「英雄の世紀」を臨場感あふれる筆致で描きます。 西洋史の泰斗が達意の文章でおくる近代創成のロマン!! 【本書の内容】 はじめに 第一章 英雄(エロイカ)の世紀 第二章 啓蒙の賢人から普遍の天才へ 第三章 啓蒙都市民の誕生 第四章 ヨーロッパ国際関係のなかのドイツ 第五章 ナポレオン革命 第六章 ナポレオン・ショック 第七章 市民と英雄 第八章 古典主義からロマン主義へ 第九章 静穏の一八二〇年代 主要参考文献 学術文庫版あとがき 関係年表
  • 絵が殺した
    5.0
    雨あがりの早朝、富田林市の竹林から死体が発見された。ほとんど白骨化していたため、身元の確認は難航するかと思われたが、意外にも、一年前に丹後半島で海に落ちたという日本画家黒田理弘とあっさり判明した。身辺捜査に駆りだされることになった吉永誠一刑事は、新米の小沢慎一とコンビを組み、事情聴取に着手する。黒田が二十年前の奥原煌春贋作事件に関与していたことが明らかになったが――。長篇推理。 ※本作品は東京創元社、徳間書店で同一タイトルの作品が販売されております。本編内容は同じとなりますので予めご了承下さい。既に同作品をご購入されているお客様におかれましてはご注意下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 絵が殺した
    3.7
    1巻605円 (税込)
    《黒川博行警察小説コレクション》 竹の子を採りに来た主婦が発見したのは、白骨化した死体。すぐに被害者は、以前にまったく別の場所で失踪したとされていた日本画家と判明したが、事件の謎は深まる。しかもその背後には、有名日本画家の贋作グループの存在が浮かび上がる――。二十年前に起こった贋作事件との繋がりは? 果たして大阪府警捜査一課深町班は、犯人にたどり着くことができるのか。吉永誠一、小沢慎一コンビに、怪しげな美術ブローカーも加わり、日本画壇・美術商業界の裏側に迫る。アリバイトリック、密室の謎も盛りこまれた珠玉の警察小説コレクション第六弾! ※本作品は東京創元社、徳間書店で同一タイトルの作品が販売されております。本編内容は同じとなりますので予めご了承下さい。既に同作品をご購入されているお客様におかれましてはご注意下さい。

    試し読み

    フォロー
  • エクステイティヴ-メディテイティヴに彼女はレインボー ひとつのバスタードポップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちょっと不思議なタイトル、でも実はシンプル。エロティックなのにどこかスピリチュアルでレインボーのような女の子達とのエロスと音楽とア-トが縺れ合った10のストーリーの断片ノート。メインの内容は〈1. レッド〉ジャニス・ジョプリンになりたいブラックレザーの女 、〈2. オレンジ〉浪花のジュリア・ロバーツ似の女〈3. グリーン〉エド・シーランの熱狂ファンの女 、〈4. ブルー〉キース・ジャレットのケルン・コンサートをベッドでかけるフレンチ・カナディアンの女、〈5. インディゴブルー〉巨大JBLスピーカーとモンペスタイル・ジーンズとキュートなおかっぱヘアスタイルが似合うシュールなジャズ・スウィンガーの女、〈6. YMOの東風Tong poo& デヴィッド・ボウイ・チャイナガールカラー〉ピャオラン・チーラな美しいチャイナガール、〈7. カンディンスキーのアブストラクト・カラフルカラー〉元ルフトハンザ・スチュワーデスのミュンヘンの色彩が似合うバイエルン・キュート美女、〈8. ローリングストーンズ・カラー〉ストーンズのSHE'S A RAINBOWが似合うのにオーガズムを知らなかったヒップ・クラフトアーティストの女、〈9. ディープスロートカラー〉昼間は清楚で慎ましく夜はエロティックな天使に変身するフェルメール好きのアメリカ人画家の女、〈10. コムデ・ギャルソン・ブラックの似合うシンセサイザーミュージックが好きなフレンチの女〉。他に濱口竜介監督から影響を受けて書かれたエッセイ「偶然と想像」や、デヴィッド・ボウイと谷村新司さんが愛した京都正伝寺の禅庭にまつわるハイブリッド考察ノートなど、21世紀のネガティヴイメージで溢れた世界から離れ、ポジティブな快楽とスピリチャルなヴァーチャル・リアルを超えた宇宙的オーガズムに繋がっていく。
  • エクストラ・ドライ
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    2人で飲み、次に1人で飲む。 エクストラ・ドライのジンは、かなりキツい。 それがこの、何も起こらないといえば起こらない、おだやかなはじまりの、派手ではないが祝福に満ちたごく短い短篇のタイトルに選ばれているのはなぜか。 男女のうち、視点は女性の側にある。 ヒントは、ラストの1人飲みのシーンにあるのかもしれない。 いや、それはほんとうになんでもない、なにものをも象徴しない、ただのエクストラ・ドライでありただの1人飲みかもしれないのだけれど。 さてあなたはどう読みますか? 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • SNSでシェアされるコンテンツの作り方
    -
    【コンテンツがSNSで全然話題にならないあなたのための、戦略的シェア促進の実践講座】 コンテンツを作成して公開した際、読んだ人がTwitterやFacebookでシェアしてくれれば、より多くの人に読んでもらえる確率がぐっと高まります。 シェアがシェアを呼び、どんどん読者が増えていくのが理想であるだけに、どうすればコンテンツをシェアしてもらえるか悩んでいる方も多いことでしょう。 本書では、「SNSでのシェアはなにをきっかけに生まれるのか」「どうすれば意図的にシェアを狙えるのか」といった、コンテンツをシェアしてもらうためのノウハウを詰め込みました。 ・シェアされやすいコンテンツのタイプ(感動・名言・診断・図解・まとめ等) ・テーマ別のコンテンツのアイデア(食・アパレル・コスメ・住宅情報等) ・読者を惹きつける心理テクニック ・文章やタイトルの書き方 ・写真や動画を撮影する際のコツ など、さまざまな手法を豊富な事例とともに解説しています。 さらに、Facebook・Twitter・Instagramでの投稿時のポイントや、インスタグラマーや外部ライターへ依頼する際の注意点などの関連知識も満載。本書を読むことで、「これは◯◯の要素を足せばシェアしてもらえるな」と、SNSウケの観点からコンテンツの戦略を立てられるようになります。 〈本書の構成〉 CHAPTER1 シェアされるってどういうこと? CHAPTER2 シェアされるコンテンツの特徴を理解しよう CHAPTER3 シェアを狙ってコンテンツを作ってみよう CHAPTER4 メディア別に見るシェアされるポイント CHAPTER5 外部施策・外注依頼のポイント APPENDIX コンテンツ作成・SNS分析に役立つツール ※コンテンツ作成・投稿時のチェックシート付き!

    試し読み

    フォロー
  • SNSをポジティヴに楽しむための30の習慣
    4.0
    電子書籍配信開始を記念しまして2020年6月24日まで無料公開!!(※2020年6月25日からは通常価格となります。) 累計20万部突破!『ポジティヴ』シリーズ最新刊!! NON STYLE・井上裕介が手がける『ポジティヴ』シリーズ最新作のテーマは、満を持してのSNS。 後に“ポジティヴ返し”と呼ばれるようになったコメント付きツイートで、数多くのクソリプ(悪口)を見事に打ち返し、空気清浄機のようにネガティヴをポジティヴに浄化させ続けてきた井上が、SNSを使うにあたって今心がけたい30の習慣を解説します。 一番大切なはずの実生活が、自由であるはずのSNSによって振り回されてしまった結果、“SNS疲れ”も叫ばれる昨今。 一方で上手に使えば、実生活でも幸せの連鎖を巻き起こせるのがSNSです。 本書で心を軽くして、今一度SNSの使い方を見直してみませんか? 【NON STYLE・井上裕介 コメント】 世の中が暗く、ネガティヴな空気が流れている。 こんな今だからこそ、勉強も仕事も恋愛もSNSも「スーパー・ポジティヴ」に考えて行動する時です。 このシリーズを読んで日々の生活が少しでも明るくなる事を願います。 そして、この本を読んで生まれたストレスは全て僕にぶつけて下さい。 そして僕はまた大きく育ちます! レッツポジティヴ!! 【著者プロフィール】 井上裕介 (いのうえ ゆうすけ) お笑いコンビ「NON STYLE」のツッコミ担当。吉本興業所属。 2007年『NHK爆笑オンエアバトル チャンピオン大会』優勝、2008年『オートバックスM-1グランプリ2008』優勝など、数々のタイトルを獲得。 著書『【日めくり】 まいにち、ポジティヴ!』『【日めくり】 まいにち、ポジティヴ・ラヴ』がロングヒットを記録。 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • S Cawaii!特別編集 つばきファクトリースペシャル 50ページ超えの大特集!いよいよつばきファクトリーの登場!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お待たせいたしました! ついにS Cawaii!特別編集にて「つばきファクトリースペシャル」が登場! 清楚でしなやか…でもよーく見るとめちゃくちゃ個性あふれる12人。それぞれに合った企画で特集を構成、今回は全員企画も満載です! 【全員共通企画】 Just Try!「乙女たちのポーチの中身&バッグの中身チェック」 私の〇〇なベスト3、教えちゃいます! 【メンバー別企画】 山岸理子  「Pop’n room wearあざとりこりこの純情cm」 新沼希空  「きそらが独り占め?春のオールホワイトコーデ尽くし」 谷本安美 「あんみぃの春トレンド7変化ロマンティック白書」 岸本ゆめの 「断捨ISMスタイル きしもんHealthy Body」 浅倉樹々  「青春まんまんなか!KIKI’S ヒストリー」withエルくん(ロングインタビュー) 小野田紗栞 「今夜だけは浮かれたかった、さおりんのワンピ」SPRING COLLECTION 小野瑞歩&秋山眞緒 「えむぅずと春恋歌春デビューなボトム図鑑」 河西結心 八木栞 福田真琳 豫風瑠乃 「色とりどりに気高く咲き誇れ!最推しカラー 2Wayヘアメイク」 *タイトルは変更になることがございます ご了承ください
  • S系ガテンくんは幼馴染み~甘く悶えるナイショ関係~【電子単行本版】
    2.0
    【この作品は同タイトルの電子単行本版です】箱入りお嬢様の「初めて」を奪ったのは幼馴染みのガテン男子!? 良家のお嬢様であるひなは、親に結婚を強要され家を飛び出してしまう。ひなは幼いころ出会った初恋相手・蓮との「約束」を思い出し、彼と出会った公園へ向かうと。そこにはガラの悪そうなガテン系男子が…そして急に唇を奪われてしまい!?そのガテン男子が蓮であることを知り、戸惑いを隠せないひな。ただ、ふと見せる笑った顔や仕草に幼いころの面影が重なり淡い恋心が蘇る。結婚に反発して家に戻りたくないひなは蓮の部屋に住むことになるが、蓮はひなをいきなり押し倒して…。 (1-4話収録)
  • エスケープ・ベロシティ
    3.8
    『キャズム』のムーア、5年ぶりの待望の新刊 『キャズム』のムーアがハイテク業界における20年以上にわたるコンサルティングの経験から戦略フレームワークをまとめた書籍。基本テーマは、グローバリゼーションがもたらす不連続な変化に対応するために、過去の繰り返しではなく、真に革新的な戦略をどのように立案すべきかという点である。著者の豊富なコンサルティング経験に基づき、著名IT企業の事例が盛り込まれる。また、過去のやり方を踏襲していてはいけないという提言は、まさに現在の日本企業にこそ当てはまるかもしれない。 原書タイトルにもなっている「エスケープ・ベロシティ」はロケットが地球の重力圏を離れて宇宙に飛び立つための「脱出速度」(第二宇宙速度ともいう)を指す。抵抗勢力に打ち勝ち、過去のやり方から離脱するための戦略立案にたとえている。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • エステル あふれてくねるもの
    完結
    -
    本書は宮西の代表作である。 収録作品は全て80年代に描かれたもので、刊行時は宮西の最も新しい作品群として話題になった。 宮西が20歳~30歳に掛けた十年間に描かれている。 タイトル-Esther-の元になったと思われる『エステルの化粧』を中心にペン画、鉛筆画のイラストを配している。 作品はどれもイラストの範疇を遥かに超えた芸術作品と言えるものばかりだ。 二色カラーページが32枚というのも嬉しい! 特に興味深いのは、英訳作品『MIDSUMMER NIGHT'S DREAM』である。 80年中期にはアメコミに対抗して日本のマンガをアメリカに輸出しようという流れが出て来た。 そこで大友克洋、 平田弘士といった面々を集めて-オムニバス・アンソロジー-を一冊アメリカ発売した訳である。 そこに宮西も含まれていたというところに往時のマンガ界に於ける彼の立ち位置を窺い知る事ができる。 蛇足ではあるが、今でこそマンガは日本のお家芸のように言われいるが、しかし80年代ではまだまだアメリカがコミックのうえでも名実共にNo.1だったというのがなんとも皮肉で面白い。 収録作品:うつくしきかしら/レボリューション/バラティユリ/.....IF I DIE, I DIE/因果/Platonics/エステルの化粧 1/エステルの化粧 2/エステルの化粧 3/MIDSUMMER NIGHT'S DREAM/台風小僧/菓子屋のたくらみ 1/菓子屋のたくらみ 2/LITTLE YELLOW サンボ/月光和音
  • SB新書 電子版目録2016 [2015.12~2017.01]
    無料あり
    3.0
    全タイトル紙・電子完全同時発売!を掲げた2015年12月の新装刊から瞬く間に1年が過ぎました。 当目録に収録した、新装刊以降2017年1月までの刊行タイトルはその数61にのぼります。これらの中でも読者の皆さまのご支持をより多く頂き、かつ電子書籍のスタッフが「特に」お勧めしたい10冊を厳選し、各々のエピソード等も踏まえ、冒頭で紹介しています。当目録を、選書の一助にご活用いただけたなら幸いです。 SB新書の完全同時発売は、もちろん今後も継続します。「電子で読むSB新書」、今後ますますご注目・ご期待下さい。

    試し読み

    フォロー
  • エスプレッソとミルクティー【分冊版】1
    無料あり
    -
    【この作品は同タイトルの分冊版です】長いまつ毛に白い肌。美波の彼・樹は女のコより可愛いと評判の社内の王子様。誰もがうらやむけど、二人はまだプラトニック。それは、子供の頃のいじめのせいで今も男性が少し恐い美波を樹が大事にしている証だった。でもついに樹に一泊旅行に誘われる! そんな矢先、本社から社長の御曹司と噂される超エリートのイケメン・氷浦圭吾がやって来る。氷浦は美波の隣の部屋に越してきて…!?

    試し読み

    フォロー
  • 「越境企業」のはじめ方
    -
    次世代リーダー育成に不可欠なのは、部署、役職、そして会社を越えた「越境体験」。 先が見えない時代。 企業は次世代リーダーをどう育成するかが問われています。 旧来の業界構造や組織形態の“当たり前”が崩れつつある今、これまでの枠組みの中では未来のリーダーは育まれません。 また、未来の担い手となる若者たちが企業に求めるものも大きく変わってきています。 そこでキーワードになるのが、本書のタイトルにもある「越境」です。 ビジネスパーソンの文脈で言う越境とは、 部署や役職、時には会社やビジネスの枠を飛び越えたさまざまな経験をすることで、 新たな視点を得て持ち帰り、自分も組織も成長するような一連のアクションを指します。 本書は、次代を担う企業やビジネスパーソンに向け、著者が人材育成の現場最前線で得た知識や経験をもとに、越境の解釈や心構え、また、前提となる企業・組織のあり方まで紹介します。 さらに、企業における人材育成の本質的な課題に迫り、明らかにした上で、 「具体的な実践事例」を交えながら実践すべき解決策を紹介しています。 ■本書のポイント ・若手から次世代リーダーの育成に十数年関わってきた著者が語る「人材育成の潮流」 ・企業における現在の人材育成・人材開発施策の最前線で触れた「越境学習」推進のカギ ・実際のプロジェクト、プログラムを通じ見えてきた「越境学習」成功の条件 さらに! 第5章では越境学習の実践者を交え、 3つの角度から「越境」の魅力に迫るインタビューを収録  ①企業人事担当者が感じた越境学習の「成長力」  ②官×民 双方のオピニオンリーダー   ③既存社員×「飛び出した人」がつくる新たな“組織と個人の関係性” 【目次】 第1章 時代とともに、変わりゆく「人材育成」 第2章 固定観念を排除しなければ変化は起こせない 第3章 若手にこそ、刺激あふれる越境体験を 第4章 リーダーシップ・エクスペリエンスをデザインする 第5章 越境したビジネスパーソンがもたらす新たな価値
  • 女は太もも エッセイベストセレクション 1
    3.5
    田辺聖子さんといえば、女性の心を鷲掴みにする甘やかな恋愛小説や、古典教養の世界に軽やかに誘う名随筆の数々……だけではありません。1971年から16年間の長きにわたり週刊文春に連載されたエッセイ「女の長風呂」シリーズには、男女の性の話、つまり下ネタが満載! 「女の性欲」「四十八手」「名器・名刀」などなど、今日の文豪・田辺聖子のイメージをひっくり返すようなタイトルが毎週並んでいました。もちろん、田辺エッセイに欠かせない相方「カモカのおっちゃん」も絶好調。笑い、ペーソス、下ネタ、時事ネタ……私たちがエッセイに求めるすべてがそこにはあります。おせいさんのエッセイが毎週読める、そんな贅沢な時代がたしかにあったのです。 本書は、長寿連載の中から、さらなる絶品、逸品を選り抜いたベスト・オブ・ベスト第1弾。女(男)ってこんなこと考えてるのか! と愕然としつつも、深いアフォリズムと成熟した大人の智恵が深く心に響いてきます。まさに必読。まだ読んでいない貴方が羨ましい、と申し上げるほかはありません。
  • エッチな視線で淫らに感じて
    -
    裸体を透視できる本条は、好みの裸を持つ青年・圭吾と出逢う。ところが、いざHとなったところで激しい抵抗を受けてしまう。なんと圭吾は裸になるのが恥ずかしいという童貞くんで!? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2012年12月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • えっちな漫画を描く八熊先生と同居してみた【電子単行本版】1
    無料あり
    1.5
    【この作品は同タイトルの1話~4話を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください】「オレの作品で演技なんてありえない―――、ぜんぶガチだ」貧乳の私がまさかエロ漫画家の作品モデルになるなんて――――!音大に入学した真湖に母は突然別れを告げ海外へ…。このままでは学費も生活するお金もない。そんななか、やっとの思いで八熊先生のという漫画家のお世話をするアルバイトをみつけた。だが先生が探していたのはエロ漫画の作品モデルで…!? 帰れという先生にお願いしてなんとかモデルとして撮影することに!しかし下着姿で恥ずかしがっていると、先生に「ほんとは襲ってほしかった?」といわれて…!?こんなイジワルでイヤらしい漫画家と同居なんてきいてません――――ッ
  • Hの不思議とギモン大調査 みんなのリアルセックスライフ!
    -
    電子書籍オリジナルタイトル。mina10月号の同タイトル記事を再編集。男のコのホンネ、カラダの悩み、ムダ毛やニオイ、他人のH事情…。彼氏にはもちろん、友達にも聞きづらい素朴なギモンものから「えっ?そこまで!?」というきわどいものまでズバっとお答えします!

    試し読み

    フォロー
  • 悦な収納のすすめ
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 求めているのは モノを出すたび、戻すたび、家事をするたび 「なにこれ、ラク~!」と悦に入る収納。 【本書「序章」より】 わたしにとって片付けは、「やらなきゃいけないこと」 という意識でとり組むものではありません。 家に入るときは靴を脱ぐように、 歯を磨いたら口をゆすぐように、 モノを使ったら元の場所に戻す。 だから「さてやらなきゃ」とはいちいち思わないのです。 ただ、時折こうはいかないときがあります。 「あ~あ、めんどうだな」と感じて 最初の一歩が重い感じ。 それが、収納の仕組みに問題があるサインです。 なにも思わず、頭を使わず、体が自然と動いて サッサカ片付けられるためには “ラクな収納”である必要があります。 収納が“モノが片づいていく道しるべ”となっていれば、 意識せずとも自然に片付けられる日常が待っています。 というわけで、 片付けをするのに頭を使う必要は本来ありません。 頭を使うのは、「どうすればラクに片づく 収納にできるか」という最初の時点。 収納をよくしていくごとに、 片付けは天井知らずでラクになっていきます。 思ってもみなかったほど「なにこれ、ラク~!」 となったとき、そこに悦な収納は出現するのです。 片付けが無理なく、ラクに続くための収納術を提案する 整理収納コンサルタント。 子どものころから整理整頓好きで、生粋の片づけ魔。 2010年に整理収納アドバイザー1級、 2011年に整理収納コンサルタントの資格を取得後、 個人宅向け整理収納サービスをスタート。 訪問件数は200軒を超える(現在は休止中)。 2016年に長男を、2018年に次男を出産。 二児の母として奮闘する日々の中でも、 悦な瞬間を求めて収納の更新に余念がない。 ブログと同タイトルの『片付けたくなる部屋づくり』 (ワニブックス)のシリーズはロングセラーに、 近著に『暮らしは今日も実験です』(大和書房)がある。
  • EDIUS Pro 9 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~EDIUS Pro 9を使って編集手順をじっくり解説~ 編集の操作方法を手順を追いながら図解する人気シリーズ「速読・速解シリーズ」から、ハイアマチュアから報道現場まで、さまざまな現場で使われているグラスバレー製の多機能ビデオ編集ソフトの最新バージョン「EDIUS Pro 9」の解説書を発売します。12月から始まる4K/8K放送では新しいビデオ形式「HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)」対応で話題ですが、EDIUS Pro 9では「HDR編集」に早くから対応。本書ではHDR映像の仕組みから編集方法まで分かりやすく解説しています。 【Contents】 第1章 EDIUS Pro 9の基本と初期設定 第2章 学習用素材を使って速攻習得 第3章 HDR編集の基本マニュアル 第4章 カット編集マニュアル 第5章 エフェクト/タイトル/出力の基本マニュアル

    試し読み

    フォロー
  • EDIUS Pro 8 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~Version 8.2を使って編集手順をじっくり解説~ ビデオ編集ソフトの使い方を図解した好評シリーズの13冊目です。本書の特徴はフルHDだけでなく、4K編集素材をWebからダウンロードして、誌面と同じ編集画面を再現しながら必要な機能を習得できることです。大きなバージョンアップを受けたVersion 8.2を使って作成していますので、モーショントラッキングなどの新機能の解説も含まれています。 【Contents】 第1章 EDIUS Pro 8の基本と初期設定 第2章 学習用素材を使って速攻習得 第3章 編集の基本機能 第4章 タイトル作成 第5章 エフェクト機能 第6章 エクスポート 第7章 その他の実用機能 【最新バージョン対応情報】 〔P.010~P.012 QuickTimeの扱い〕 ●最新のアップデータを適用するとQuickTimeがなくても主なMOVファイルの読み込みは可能になりました。 ●アップルがQuickTimeのインストーラーの配布を停止したので、手元にインストーラーを保存していない場合、QuickTimeをアンインストールした上で「QuickTime Essentials」だけをインストールし直すことができなくなりました。 ●QuickTimeをアンインストールすると利用できない機能がいくつか残るので、手元にQuickTimeのインストーラーを保存していない方で、EDIUSが対応できないQuickTimeの機能を利用している場合は、QuickTimeをそのままにしておくほうがよさそうです。 〔P.084、P.160~P.162 DVD/BD作成機能〕 ●最新のアップデータを適用するとプロジェクト設定に係わらず、DVD/BD作成機能「Disc Burner」が起動できるようになりました。 ●P.084の注意事項やP.160~P.162の操作も不要になりました。

    試し読み

    フォロー
  • EDIUS Pro6.5入門講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編集の流れに沿いながらカット編集を中心に基本機能をじっくり解説 新しくなったグラスバレーのビデオ編集ソフト「EDIUS Pro 6.5」の使い方を解説した入門書です。「速読・速解シリーズ」は編集の流れに沿って操作手順を図解しているので、分かりやすいと好評を得ていますが、シ リーズ6冊目となる本書では、入門層に向けて基本操作を重点的に紹介。文字も大きくして読みやすさも追及しているので、さらに読みやすくなっているのが特徴です。 【CONTENTS】 1.EDIUS Pro 6.5 の基礎知識 2.カット編集をマスターする 3.作品にタイトルを加える 4.エフェクトを設定して作品を彩る 5.作品を完成させる 6.フォトムービーの作り方 7.EDIUS 役立ち情報局

    試し読み

    フォロー
  • 絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク ~データベースはこう使っている
    4.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 インフラがわかればすべてがわかる! 本書は、企業の情報システムにおけるOS/ストレージ/ネットワークという重要なITインフラ技術を、タイトルのとおり絵(図)を多用して分かりやすく説明している解説書です。特徴は、データベースにおけるデータのI/O(入出力)、およびハードディスクやメモリの役割/動作に重点を置き、抽象的な技術概念を可視化している点。DB Magazine Sectionシリーズの人気書籍『絵で見てわかるOracleの仕組み』および『門外不出のOracle現場ワザ』の著者による、画期的な絵解き式の解説で、難解なインフラ技術が手に取るように理解できるはずです。実際の業務におけるシステム開発や保守運用にも活かせるノウハウを満載しています。 本書は月刊DB Magazineの特集記事3本を加筆/再編集し、書籍としてまとめたものです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 江戸川乱歩 電子全集1 明智小五郎 登場編
    5.0
    名探偵の冒険は、ここから始まる!乱歩がその作家生活のごく初期に描いた、若き日の明智小五郎。 大正14年に書かれた『D坂の殺人事件』。ここに初めて素人探偵気取りの若き高等遊民として登場するのが、乱歩作品を代表するキャラクターであり、日本で最も有名な探偵の一人、明智小五郎である。初回は、彼が活躍する作品の中からごく初期の10作を、執筆年代順に並べてお届けする。後に変装の名手となり、時に超人的な活躍を見せるヒーロー・明智とはひと味違った、若き日の名探偵の姿をお楽しみいただきたい。また、掲載誌の編集長であった横溝正史の意向で後半大きく作風が変わり、その部分が別のタイトル『白蜥蜴』となった『猟奇の果』については、昭和21年に乱歩が改めて執筆した『もうひとつの結末』も収録。心理戦の面白さで読ませる『心理試験』や怪奇・幻想小説『一寸法師』など、バラエティに富んだラインナップで、まさに乱歩ワールドの入門編ともいうべき内容となっている。他に『黒手組』『幽霊』『屋根裏の散歩者』『蜘蛛男』『何者』を収録。 さらに、初回配信記念として、乱歩の『人間豹』を歌舞伎にアレンジして上演した歌舞伎役者・市川染五郎の特別インタビューを収録。現代のトリックスターが語る乱歩とその作品世界の魅力もまた、一編の物語である。 付録:インタビューとコラム&フォト&自筆年譜 【ご注意】※この作品は一部カラー写真が含まれます。
  • NHKラジオ深夜便 絶望名言
    4.2
    1~2巻1,425~1,439円 (税込)
    NHK〈ラジオ深夜便〉の人気コーナー、ついに書籍化! 病気、事故、災害、あるいは、失恋、挫折、そして孤独…… 人生における受け入れがたい現実に直面した時、人は絶望します。 古今東西の文豪たちもまた、例外ではありません。 絶望に行き当たり、絶望を見つめ、絶望の中で書き留められた珠玉の言葉たち。 本書では、そんな文豪たちの「絶望名言」から、 生きるためのヒントを探します。 [登場する文豪たち] カフカ ドストエフスキー ゲーテ 太宰治 芥川龍之介 シェークスピア [内容紹介] 『絶望名言』――おかしなタイトルですよね。 『希望名言』なら説明は不要ですが、 『絶望名言』だと 「なんでそんなものを?」と思う人が多いかもしれません。 でも、失恋したときには 失恋ソングにひたりたくなるように、絶望したときには、 絶望の言葉のほうが、心にしみることがあると思うんです。 私自身も、そういう体験をしました。 絶望したときに、救いとなったのは、 明るい言葉ではなく、 絶望の言葉でした。 (著者/本書「はじめに」より)
  • FCルルルnovels 乙女なでしこ恋手帖 壱
    4.2
    ノベライズでおなじみのFCルルルnovelsにオリジナル小説が登場!ルルル文庫人気NO.1の深山くのえが描く大正恋浪漫。タイトルは「乙女なでしこ恋手帖」。イラストに「黎明のアルカナ」で人気の藤間麗先生を迎え、乙女たちの恋を色鮮やかに描き出します。  時は、大正3年。公家華族で子爵の東明家の三女に生まれた千鶴は、生まれてすぐ養女に出され平民の家で育っていた。複雑な家庭事情ながらも育ての親・名越の家が良くしてくれたおかげで幸せに暮らしていた。  16歳になったある日、突然千鶴は東明家に呼び戻される。千鶴を家に呼び戻した理由は、東明家の借金の形に、貸金業「大つき屋」の長男・要と結婚させるためだったのだ。公家華族との婚姻を目論む大つき屋主人に、大事に育ててきた長女、次女ではなく、縁の薄かった三女を嫁に出すことで借金を帳消しにしてもらおうとする、千鶴の父親。  しかし、嫁いでみるとなんと、大つき屋の長男・要は、かつて千鶴を助けてくれた青年だったのだ・・・運命の再会。そして二人の運命は・・・?! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • FCルルルnovels 乙女なでしこ恋手帖 壱(イラスト簡略版)
    4.0
    ノベライズでおなじみのFCルルルnovelsにオリジナル小説が登場!ルルル文庫人気NO.1の深山くのえが描く大正恋浪漫。タイトルは「乙女なでしこ恋手帖」。イラストに「黎明のアルカナ」で人気の藤間麗先生を迎え、乙女たちの恋を色鮮やかに描き出します。  時は、大正3年。公家華族で子爵の東明家の三女に生まれた千鶴は、生まれてすぐ養女に出され平民の家で育っていた。複雑な家庭事情ながらも育ての親・名越の家が良くしてくれたおかげで幸せに暮らしていた。  16歳になったある日、突然千鶴は東明家に呼び戻される。千鶴を家に呼び戻した理由は、東明家の借金の形に、貸金業「大つき屋」の長男・要と結婚させるためだったのだ。公家華族との婚姻を目論む大つき屋主人に、大事に育ててきた長女、次女ではなく、縁の薄かった三女を嫁に出すことで借金を帳消しにしてもらおうとする、千鶴の父親。  しかし、嫁いでみるとなんと、大つき屋の長男・要は、かつて千鶴を助けてくれた青年だったのだ・・・運命の再会。そして二人の運命は・・・?! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • M.S.S.Planet ~古に伝わりし勇者たち~
    -
    変わらない通勤の風景、繰り返す同じ業務の日々。「勇者」に憧れ仲間達とゲームに興じていた輝かしい日々は、いつからか平凡な会社生活へと変わっていた。久しぶりに再会した4人で開催されることになったゲーム大会。手に取ったゲームソフトの名前は『M.S.S.Planet』。4人は見覚えのないゲームのタイトルに首を傾げながらも、ゲーム機のスイッチを入れるのだが・・・! ? 関連動画再生数2億PV超! ニコニコ動画で話題沸騰の超人気ゲーム実況者集団 "MSSP" 初の書き下ろし小説が満を持して登場! 電子書籍限定特典は新規撮り下ろしによるオリジナルブロマイド付!
  • エムバペ 19歳で世界を獲った男
    -
    サッカー新時代の幕開け! 異次元のスピード&テクニックで、2018年ロシアW杯で世界に衝撃を与えたフランスが生んだ新世代スターの成功の軌跡――日本初の書籍、緊急出版! 「僕は毎朝目覚めるたびに、昨日よりも何かがよくなった自分になろうとしている。そして歴史に名を残すという意味でも多くのタイトルを獲得したい」「一人につきキャリアは一つだけ。それも早く過ぎ去ってしまう。だから勝ちたい。今すぐ勝ちたい。毎日勝ちたい」(エムバペ) 2018年ロシアW杯では、日本代表がベスト16進出を果たし大きな話題を呼んだが、最大の発見、サプライズは、フランス代表のキリアン・エムバペで間違いない。まだ19歳の超新星が見せたスピード&テクニックに世界は一瞬で魅了され、この先のサッカー界はエムバペを中心に回ることが確信された。 早くから“フランスの神童”と呼ばれたエムバペ。16歳の2015年にASモナコでプロデビューを果たした彼は、2017年夏にはパリ・サンジェルマンに2億ユーロで移籍。最年少記録を次々と塗り替えている。 本書は、そんな異次元のスーパースターの生い立ちと成長の過程をひもとく。 そして、ロシアW杯の情報も収録。さらに、実際にエムバペと対戦した日本代表・酒井宏樹選手のインタビューも収録! 新たな伝説の始まりを、その目で確認してほしい。
  • MBAバリュエーション (日経BP実戦MBA2)
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昨今、タイトルに何がしかMBAと書かれた本は、ときとして西欧的なMBA教育のメリットの礼賛か、冷たく無味乾燥なファイナンス理論の本だと、先入観を持って考えられてしまうところがあるかもしれない。けれどもこの本では、精緻な企業価値評価理論を知るだけでなく、人々の信頼によって成り立つ資本市場を理解し、市場にかかわる人々の「息づかい」さえ感じることができる。 著者はハーバード・ロースクールに学び、投資銀行などの前線における経験を豊富に持つM&Aアドバイザー。全8章立てで、価値評価方法の本質を説明することを目標に、基礎編と実務応用編に分けて構成されている。第3章までの基礎編では、「企業価値」およびそれを決める要因、価値の測り方など、MBA教育とその実践の場における、「経営のグローバル共通言語」を学ぶことができる。 応用編では、「株価算定とM&Aの実務」が焦点になり、会社の値決めの実際や、「価値創造」の仕掛けに関して、最新のトピックスが数多く収められている。単色刷りではあるが図表が多く、M&Aスキーム全体についての理解の助けになる。巻末では、用語索引が日英併記され、参考書としての使い勝手もよい。 本書は、単に理論を伝えようとする図書ではないし、練習問題がたくさん収められたテキストのたぐいでもない。むしろ、著者の「思い」が託された1冊である。ふとした行間で、現場を大事にする著者のメッセージに触れられるため、読んでいて楽しい。また、歴史的背景にまで言いおよぶ、著者の思いやりにあふれた筆遣いが印象的だ。
  • Mリーガー二階堂瑠美 守破離の麻雀
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セオリーを知ったうえで、その常識を超えてゆけ! 本書はMリーグ「EX風林火山」チームで活躍する二階堂瑠美プロの戦術書です。 麻雀における二階堂瑠美プロの思考を、茶道や武道における「守破離」になぞらえて紹介しました。 セオリーを学び(守)、その一歩先を考え(破)、ときには発想を飛躍させる(離)。 表情豊かな対局スタイルでファンを魅了する二階堂瑠美プロが、どんな考えで麻雀を打っているのかがわかる一冊です。 第1章 瑠美の麻雀観 第2章 序盤の守破離 第3章 中盤の守破離 第4章 終盤の守破離 第5章 瑠美の人生観 はなれでおはなし(コラム) 安藤満プロとの出会い/対局を作る意識/ 二階堂瑠美と二階堂亜樹/小島武夫から受けた影響 二階堂瑠美(にかいどう・るみ)プロ 1980年9月27日生、神奈川県鎌倉市出身。 日本プロ麻雀連盟所属。 2021年度からМリーグ「EX風林火山」チームに所属。 プロ最強位(第17期)、プロクイーン決定戦2期(第11期・第19期)、夕刊フジ杯1期(第1回)など、獲得タイトル多数。 「Mトーナメント2023」で準優勝。 著書は『明日は、今日より強くなる 女流プロ雀士 二階堂姉妹の流儀』(共著、角川書店)、『いきあたりガッポリ 2013実戦編』(共著、綜合図書)など。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 選べない! ダブル快感攻撃3P【分冊版】
    完結
    -
    【この作品は、同タイトルの分冊版です】イケメン双子に告られて、どちらと付き合うか3人でHして決めるコトに!? 4本の手で身体中を愛撫されて…乳首ピンピン、アソコもトロトロ★ 前後からお腹の中を掻き回されて足腰立たないよ~★
  • エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計
    4.2
    ドメイン駆動設計の定番書 問題解決にフォーカスした設計パターン 「この本は、思慮深いソフトウェア開発者全員の必携書である。」 ---Kent Beck 氏推薦 「Eric が見事にとらえたのは、熟練のオブジェクト設計者が常々用いてきた設計プロセスの 一部でありながら、グループとして見ると、この業界の他の人々へうまく伝えられずにいたものだ。 これまで我々は、この知識を断片的には提供してきた。 しかし、ドメインロジックを構築するための原理をまとめ上げ、体系化したことはなかった。 本書は重要である。」 ---『Enterprise Java Programming with IBM WebSphere』の著者 Kyle Blown氏 推薦 ソフトウェア開発コミュニティでは、ドメインモデリングがソフトウェア設計の中心であることが広く認められてきています。ドメインモデルを通して、ソフトウェア開発者は豊富な機能を表現し、それをユーザの要求に本当の意味で応えるソフトウェアの実装に移すことができます。しかし、明らかに重要であるにもかかわらず、効果的なドメインモデリングをどのようにソフトウェア開発プロセスに組み入れるかを説明する、実用的なリソースはほとんど存在しませんでした。ドメイン駆動設計はこの要求に応えるものです。これは具体的な技術についての本ではなく、読者にドメイン駆動設計への体系的なアプローチを提示するものです。設計のベストプラクティスの応用的なセット、経験に基づくテクニック、さらに、複雑なドメインに直面するソフトウェアプロジェクトにおける開発を容易にする基本原則を紹介する一冊です。 【原書タイトル】Domain-Driven Design: Tackling Complexity in the Heart of Software 本書で学べること チームメンバー全員に同じ言語で会話をさせる モデルと実装をより深く結びつける ポイントとなる特徴を、モデルにおいてはっきりさせる ドメインオブジェクトのライフサイクルを管理する 安全に結合できるドメインコードを入念に作成する 複雑なコードを明白で予測できるものにする ドメインビジョン声明文を記述する 複雑なドメインのコアを蒸留する モデルに必要な、暗黙的な概念を掘り出す アナリシスパターンを適用する デザインパターンをモデルに関係づける 巨大なシステムでモデルの整合性を維持する 同じプロジェクトで複数のモデルが共存できるようにする 大規模な構造によりシステムを構成する モデリングのブレイクスルーを認識して、それに対応する 著者紹介  Eric Evans(エリック・エヴァンス) Eric Evansは、Domain Languageの創設者である。このコンサルティンググループは、企業の手助けをして、ビジネスと深く結びついた、進化するソフトウェアを構築するために設立された。1980 年代以来、Ericはいくつかの複雑なビジネスドメインや技術ドメインにおける巨大なオブジェクト指向システムに対し、設計者兼プログラマとして取り組んできた。また、エクストリームプログラミングを実践する開発チームの教育と指導も行っている。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • LDH OUR PROMISE
    4.5
    「夢を叶える生き方」には「ルール」がある。 普通の若者たちが「LDH」という仲間と出会い、次々に夢を叶えている。 ストリートからスポットライト、そして世界へ。 EXILE、三代目JSBらが所属するアーティスト集団「LDH」は、創立15年で驚異の成長と成功を収めてきた。 なぜ彼らは夢に挑戦し続け、叶えることができたのか。 彼らは1人1冊、ある本を持っていた。タイトルは「our promise」。LDH所属のアーティストやタレント、スタッフだけが持つことを許される門外不出の書。そこに、彼らの成功の秘密が隠されていた。 「いまの自分を理解した人に、道は開かれる」 「本気で伝えたい想いなら、本気で伝え方を覚えること」 「『自由』をはき違えると、自分自身が損をする」 「努力している人間は、言葉を超えて伝わる」 そこには短いセンテンスで綴られた「夢を叶えるためのルール」が詰まっていた。 今回、この秘伝の書を再編集。1つ1つのルールが、メンバーたちの生き様にどう反映されているのか、約30人のメンバーへのインタビューを敢行した。 夢を叶えるために必要なのは、特別な魔法じゃない。 ルールを胸に刻み、日々をどう生きるかなのだ。
  • えろえろセクサロイド!~女王様♂がやって来た!
    続巻入荷
    -
    恋に破れた男が手に入れたのは「女王様」なセクサロイド!? ムッツリ眼鏡の瑛都と、セクサロイド・イツキのエロコメディ☆ ※こちらのコンテンツは「drapmilk vol.01」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • エロゲー&脱衣麻雀マニアのためのスーパー百科【合本版】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説のエロゲーと脱衣麻雀をとことん振り返る! 傑作から珍作、問題作まで、実際のゲーム画像を多数用いて全ページカラーで紹介する1冊が誕生!  [目次] 「伝説のエロゲー名鑑1982-2021」 Chapter 1 1982-1994年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー Chapter 2 非公式! ファミコンのエロゲー Chapter 3 1995-2007年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー Chapter 4 通った! ゲームセンターのエロゲー Chapter 5 2008-2021年 PC美少女ゲーム ディスコグラフィー 「伝説の脱衣麻雀ベストセレクション」 CHAPTER.01 1980年代の脱衣麻雀 CHAPTER.02 1990年代の脱衣麻雀 CHAPTER.03 2000年代の脱衣麻雀 CHAPTER.04 その他の脱衣ゲーム 「エロゲー名鑑」には、今では絶対に発売できないであろう冷や汗モノの問題作も掲載。 各作品にはメーカー名、発売日、ジャンルのほか、 「シナリオ」「グラフィック」「音楽」「H度」「キャラクター」が分かるチャート付きです。 「脱衣麻雀」の収録タイトルは120本以上、 ムフフな姿を披露してくれた350人超の美少女たちを一挙掲載しています。 合本ならではの特大ボリュームで、レトロゲームのファンにとって貴重なバイブルになるはずです! ※本書は、 「伝説のエロゲー名鑑1982-2021」(2021年7月)と 「伝説の脱衣麻雀ベストセレクション」(2021年10月)を合本化した作品です。
  • エロゲー美しき戦闘ヒロイン ザ・ベスト 変身&その他ヒロイン編
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦闘ヒロインもののエロゲーの中でも 魔法少女、変身ヒロイン、女戦士、女騎士、女忍者などが登場する 作品をまとめたコアな1冊が登場! 【目次】 Chapter.01 魔法少女の巻 Chapter.02 変身ヒロインの巻 Chapter.03 その他のヒロインの巻 掲載タイトルは 「魔法少女アイplus」「メタモルファンタジーSP」「はぴねす!」 「さくらシュトラッセ」「乙女恋心プリスター」「君の魔名はリナ・ウィッチ」 「サノバウィッチ」「雲上のフェアリーテイル」「快感戦士バスティー」 「魔界天使ジブリール」「特命戦隊ユズレンジャー」「人妻戦隊アイサイガー」 「光翼戦姫エクスティア」「ブレイブハンターあおい」「極煌戦姫ミストルティア」 「Fate /stay night」「真剣で私に恋しなさい!」など、多数! 時代を感じる1990年代の作品から 誰もが胸をアツくした大ヒット作、2020年発売の作品まで バラエティ豊かに紹介しています。 全ページカラーで、実際の画像を惜しみなく掲載。 ページをめくるごとに、コーフンが押し寄せること請け合いです。 ※本書は「エロゲー美しき戦闘ヒロイン ザ・ベスト」(2022年3月)を分冊したものです。
  • エロメン!~私の彼氏はAV男優!?~【分冊版】
    完結
    -
    【この作品は、同タイトルの分冊版です】女友達とAV観賞してたら、セックスレスの彼氏が男優さんをしていて!? 真面目で優しいメガネ男子だと思っていたのに…。「AVなんかに負けたくない!」彼のモノを初めてお口で舐めてあげたら、彼もいつもより念入り愛撫してくれて…!?
  • くすり指(エンゲージ)の嘘
    完結
    -
    透子(とうこ)の結婚相手は、姉の元「婚約者」──。家庭教師の青(せい)に片思いしていた透子だけれど、カレは姉に奪われてしまった。彼を忘れようとしたけれど、胸に秘めた想いが抑えきれなくなって……。“許されない恋”を100Pでつづる、かわちゆかりの感動ラブストーリー集。タイトル作ほか、「空色の絵本」を同時収録!!
  • エンジニアリソース革命
    NEW
    -
    「いいエンジニアを採用したいのに、選考を進めても辞退されてしまう」 「応募があっても未経験者ばかり」 「月100万円出しても、優秀なエンジニアが採用できない」…… IT市場の成長に伴い、エンジニアの需要が高まるなかで、このような悩みを抱えるかたは決して少なくありません。ITエンジニアの求人倍率はどんどん上がっており、採用の難易度が増していますが、特に日本国内では少子化の影響もあり、候補者は少なくなる一方、もはや各企業がエンジニアを取り合う状況でエンジニアの給料は高騰し、日本では人材派遣会社に月100万円を支払っても、派遣されるのは未経験者ばかり。なんとか採用できても人材紹介会社に高額な紹介料をとられ、せっかく採用したエンジニアが、仕事を覚えた頃に転職してしまう―そんなケースが後を絶ちません。 本書では、そのようなエンジニア採用の問題を解決する方法として、海外エンジニアの活用―すなわち、オフショア開発を成功させるポイントについてお伝えしています。 IT化やDX化が加速度的に進むなかで、優秀なエンジニアを採用できるか否かは、企業の成長に大きく影響する重大な問題です。企業に内在する根深い問題を解析し、オフショア開発に成功している企業の事例から、海外エンジニア活用に成功させる具体的なポイントを解説しています。エンジニアリングの世界では、優秀なエンジニアをひとり採用すれば、生産性は10倍に上がるといわれます。それはまさに「革命」であり、本書のタイトルにあるように「エンジニアリソース革命」を起こさなければ、グローバル化の進むこれからの世界を生き残ることはできません。
  • 炎上するまくら〈2017〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 落語家立川吉笑が雑誌『中央公論』に連載中の人気コラムをまとめた電子書籍。各回タイトル:(1)芸名変更ニモマケズ(2)明日は昨日の風が吹く(3)SMAPこわい(4)疑わしきは、我にあり?(5)散り際は、潔くなく(6)“ベタ”力(7)コンプライアンスの功名(8)アラ出汁はいつでも美味い(9)応援してしまう夏(10)不倫よりも抜きたいスクープ(11)お金の重み(12)人気稼業は大変だ。
  • エンデンジャード・トリック
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    令和時代の奇想の本格。 新本格ミステリー愛読者への挑戦状! 百白荘のゲストハウス、キューブハウスから施工業者が転落して死亡した。転落事故として処理されたが、翌年本館で設計者の首吊り死体が発見される。 五年後、キューブハウスには多くの客が集まっていた。その中には二件の未解決事件を解明する依頼をうけた蜘蛛手がはいっていた。 タイトルにある「エンデンジャード」とは英語で「危機に瀕した」という形容詞であり、一般的には「絶滅危惧種(Endangered Species)」として見かける単語である。なんとも皮肉な表現だが、その意図をぜひ確認いただきたい。危機から脱するにはひとりひとりの力が必要なのだ。(解説より:蔓葉信博)

    試し読み

    フォロー
  • エンドレス・サマー
    4.0
    この本は“タッチ・オブ・グローリー”というタイトルで連載した文章が中心となっている。訳し方が難しい。あの男が、栄光をつかもうとしている。今まさに、勝利に手をかけようとしている。とでも訳せばいいのだろうか。だが、どんな人間にとっても栄光は一瞬のものでしかない。栄光をつかんだと思った瞬間には、それはもはや過去のものとなってしまうからだ。それゆえ、心ある人たちはもがき続けることになる。この本ではそうした輝き続けようとする男達の物語を書いてみた。山際淳司
  • 園をみどりのオアシスへ 幼児保育における放牧の思想
    -
    1巻1,309円 (税込)
    北欧の保育園は、みどり豊かな自然そのものが園庭。「倉橋惣三がフレーベルの“キンダーガルテン”について描き出した…イメージをひとことで表すなら、「牧場」と言ってもよいのではないだろうか…」。エレン・ケイや倉橋惣三の田園牧歌のセンスも生かし、オアシスとしての園を描いた著者のメッセージが詰まった1冊。“オアシス”と“放牧”とをキーワードとする、このタイトルには、幼児保育についての著者の見解や思いが凝縮されている。“みどりのオアシス”あるいは“放牧の思想”に、日本の保育界が脱皮していくことを提案している。

    試し読み

    フォロー
  • AIの世紀 カンブリア爆発
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    著者は、2010年から人工知能を追ってきた新聞記者。コンピューターとプロ棋士との対決を追ったルポが共著としてあるが、単著としては処女作になる。 「カンブリア」は、地球上の生物が爆発するかのうように一気に増えた「カンブリア紀」のこと。また「機械」は、人工知能を搭載したロボットをはじめとする「非人間」のすべてを指す。100年後、200年後、現代は「機械カンブリア」と呼ばれているかもしれないと人工知能の研究者が言ったという。そこから引いたタイトル。 人間の生活環境や労働環境、幸福観をがらりと変えるとされている人工知能。ロボットやインターネット、ビッグデータなど、関連分野の研究現場(企業・大学)を数多く取材し、その現在を一般にわかりやすくまとめた書き下ろし。人工知能がもたらすのはディストピアかユートピアか。技術・研究解説にとどまらず、研究者の迷いや、人間社会の未来像にまで言及した力作。
  • ADHDの教科書(6冊合本)生きづらい。息苦しい。それでも前向きに生きたいあなたへ3つのステップ。
    -
    【書籍説明】 生きづらい!息苦しい! 真面目にがんばっているだけなのに人と同じようにできない! どうしてお金が貯まらないんだ! どうしていつも部屋が散らかっていて座る場所もないんだ! どうして自分のアイデアは通らないんだ! 本書では、あなたのそういった「モヤモヤ」を解消する! 多くの支持を受けた6冊のADHD本を「最も有効な順序」でまとめた。 大きな流れとして3つのステップになっている。 ステップ1 ADHDを知る。灯台下暗し。まずは己を知るのだ。 ステップ2 勇気と自信を取り戻す。マイナス思考に陥りがちな自分と縁を切る。 ステップ3 現実を変える!ADHDに特化した部屋の片付け術と、ADHDの長所「アイデアメーカー」を最大限に発揮するノウハウを提供する。 収録されているタイトルは6冊の本ではあるがボリュームが大きすぎると恐れる必要はない。 それぞれが10分から30分で読み終わるミニブックだ。 簡単に読み終わるし、1冊読み終わるごとに自分自身の内なる力が溢れ出すはずだ。 世界を変えるには、まず自分から。 是非、一歩を踏み出してほしい。 収録6タイトル紹介 【1】発達障害が分かる本。ADHD、LD、自閉症。臨床心理士による、特徴と傾向を知ることによりうまく付き合うための本。 【2】大人のADHD。事例で分かる注意欠陥多動性障害。仕事が上手くいかない30代Aさん。 ・これはADHDを知るための2冊だ。 【3】ADHD諸君、自分で自分の可能性を狭めるな! 【4】生きやすくなる!ADHDポジティブ思考。マイナス思考に陥りやすいのは経験と脳の構造によるもの。 ・これは強い心を手にするための2冊だ。 【5】ADHDの片付け術。発達障害の当事者が伝授する誰でも使える整理整頓のコツ! 【6】ADHD当事者が伝授!アイデアを実現する方法!集中を持続し、散財しないように気をつけながら。 ・最後に現実を変える。夢に向かって走り出すための2冊だ。
  • ADHDの若者のためのマインドフルネスワークブック あなたを“今ここ”につなぎとめるために
    -
    本書は,ADHDをもつ若者たちが,より健康で幸せな生活を送るために著者カーヒルにより「ANCHORED(アンカード)法」と名付けられた,マインドフルネスの学習・実践の一連の流れが学べるワークブックです。ANCHOR(いかり)は希望,強さ,安定を象徴しています。 「ANCHORED」は,8つの項目を表す頭字語で,次のように各章のタイトルとして使われています。 第1章Attention and Acceptance:「注意を向けることと受け入れること(アクセプタンス)」,第2章Natural Awareness:「ありのままの状態に気づくこと」,第3章Concentrating on Purpose:「意図的に集中すること」,第4章Happy Homework:「楽しい宿題」,第5章Open and Organized:「心を開いて受け入れること,整理できていること」,第6章Recognize, Relax, and Reflect:「認識し,リラックスし,よく考えましょう」,第7章Emotions:「感情」,第8章Determination:「決意」。 8つの異なるステップから構成され,構造化された項目から成り立つエクササイズを,順を追って行うことにより,ADHDに関連する困難に対処するスキルを学ぶことができます。

    試し読み

    フォロー
  • AV監督ヒヤヒヤ日記 少子化阻止、セックスレス解消のために撮りつづけます
    -
    アダルト業界で40年活躍し続け、「ザーメン物の元祖」と呼ばれ、まもなく古希になろうとするも現役のAV監督・ラッシャーみよしが、AV新法で「生かさず殺さず」に陥った業界のために、そして少子化日本の危機を救うために、老骨に鞭を打ち、ペンを手にして勃ち上がった!? いまや、・ネット配信で購入する人の4割は女性。しかも「痴漢物」「凌辱物」が人気……。 アダルトビデオを有害と決めつけて排斥しようとする一部の動きはもはや時代錯誤だ! ・早稲田大学院を出た修士なのに、エロ雑誌編集長、AV監督になってもう40年! ・まもなく古希なのに、孫娘のようなギャルに「ハゲじゃん~」と揶揄されて……。 ・エッセンシャルワーカーのつもりなのに、撮影現場のシティホテルでは犯罪者扱い? ・「男千人斬り」の女王さまにM男の代役としてビンタされて脳震盪を起こして卒倒 ・それでも、人助け、救国のために、今日もシコシコと撮り続ける情熱は何処から? 竹内久美子氏(動物行動学研究家)も絶賛! 「AVを見ると元気のよい精子が放出される」「AVは少子化対策、セックスレス解消の特効薬以外の何物でもない」 (著者からのメッセージ) 私は40年もこの世界(アダルト業界)にいます。私は世界で一番、女性の裸体を見た男かもしれません? その間に業界の様子もずいぶん変わりました。本書には、昔話も出てきますが、中心は今現在進行形のできごとをとりあげてみました。思えば千タイトル近くの作品を世にまき散らし、その何パーセントかは人々のお役にたてたのではないかと自負しています。 (著者略歴)ラッシャーみよし(RUSHER MIYOSHI) 1956年、京都府生まれ。AV監督。AVメーカー「RASH」代表。 京都産業大学外国語学部卒業、早稲田大学大学院ロシア文学専攻修士課程修了。修士論文のテーマは、ロシアの反西欧的思考の源流を考察した、スラブ主義とカウンターユートピズム。大学院在学中にラッシャーみよしのペンネームで風俗雑誌『元気マガジン』(セルフ出版)よりフリーのライターとしてデビュー。 その後、1986年、30歳の時に白夜書房よりサブカル系アダルト誌『キングコング』創刊。1989年に『ダイナマイトスペルマ』(シークレット)で監督デビュー。同時に、インディーズ・シーンにおいて、ザーメン物、脚フェチ物などの作品を多く発表したことでも知られる。 著書に、『ムチムチの研究 ミニスカートの歴史を熱く語ろう!』(心交社)、『ビザールビデオの研究』(イーストプレス)、『日本列島「風俗」最前線90の裏情報』(二見書房)などがある。現在も監督、ライターとして精力的に作品を発表している。
  • お熱いのがお好き!【分冊版】1
    完結
    -
    全2巻275円 (税込)
    【この作品は同タイトルの分冊版です】受験生の双子の兄が突然、喫茶店でバイトを開始。兄思いの弟、晃喜はやめさせるように美人マスター(♂)に直談判。だけど軽~くあしらわれるし、Hなイタズラされちゃうし!? 濃厚な口づけ&股間わしづかみされて、これって貞操の危機以外の何だってのよっ!?
  • 甥にオトされそうになってます
    完結
    -
    同居中の甥っ子に突然告白されて、お尻を狙われるようになった征郎。まだ子供だと思っていたのに、その身体はもうオトナ。こんなオッサン喘がせてどうするんだよっ! ※こちらのコンテンツは「drapmilk2018年10月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 「老いることは はじめてなの」デイケアから生まれた 80の種
    -
    1巻220円 (税込)
    介護施設に通うお年寄りが主役の本書は、おそらく世界初の企画です。 デイケアの利用者さんの、リハビリの様子、作品の数々、日々の生活など。それぞれの写真にそれぞれの深いエピソードが綴られています 自分らしい花を咲かせようとする小さなチャレンジが、利用者さんやご家族、リハビリに励んでおられる方、施設で働くスタッフの皆さんの一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。 『老いることは はじめてなの』 本のタイトルにもなった言葉は、デイケアに通う女性からプレゼントされた日記の中に書かれていました。 私たちも私たちと関わる人たちも、みんなが、まだ見たことのない未来に向かって、初めての道を一歩一歩歩いている初心者なのです。 自分の体が衰えていくことへの悲しみや怒り。出来なかったことが出来た時の喜びや希望。将来や家族への不安やストレス。当たり前に出来たことを人にお願いする恥ずかしさや戸惑い。私たちの目の前にいる人は、様々な感情に向き合っています。それを忘れてはいけないのです。 紹介されている写真とエピソードは、見る人によって形を変えます。 ある人にとっては自分史であり、作品集であり、感情を思い出すものであり、関わり方や言葉がけのヒントになるはずです。 この本が、老いることがはじめてな皆さんへの「道しるべ」となりますように。
  • 追うキミ、逃げるオレ
    -
    友人の河原と、ただれたH三昧の日々を送っていた竹内! でも、これじゃいけないと思い、知らない土地へ引っ越したけれど…?? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2014年7月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 往古来今
    3.5
    泉鏡花文学賞を受賞した傑作中篇集。 語り手の「私」が、自分の子供のころの母親の思い出を語りだす。と思いきや、突然思い出を断ち切るように、二十歳ごろのうらぶれた京都旅行の話が始まる。線路で泣いている仔犬を救おうとした話、田舎の郵便局で働く巨漢の元力士、千年前の源平時代の領主の話、裸の大将・山下清の話、そして行き着くのは百年前にハワイに移民した日本人の話――自在に空間と時間を往来する、「私」を巡る五つの物語。 タイトルになった〈往古来今〉とは、「綿々と続く時間の流れ。また、昔から今まで」を表す中国の四字熟語。時空がなだらかに転調していくこれまでのスタイルを踏襲しながらも、新しい挑戦に挑んだ意欲作である。 解説・金井美恵子
  • 黄金の服
    4.2
    復活した悲運の作家の青春小説集 泳いで、酔っ払って、泳いで、酔っ払って…。夏の大学町を舞台に、若い男女たちが織りなす青春劇。プール、ジャズ、ビール、ジン、ラム、恋愛、セックス、諍い、そして暴力。蒸し暑い季節の中で、「僕」とアキ、文子、道雄、慎の4人は、プールで泳ぎ、ジャズバーで酒を飲み、愛し合い、諍いを起こし、他の男たちと暴力沙汰になり、無為でやるせなく、しかし切実な日々を過ごす。タイトルの出典であるガルシア・ロルカの詩の一節「僕らは共に黄金の服を着た」は、「若い人間が、ひとつの希望や目的を共有する」ことの隠喩。僕たちは「黄金の服」を共に着ることができるのだろうか? 他に、職業訓練校での野球の試合をモチーフとした「オーバー・フェンス」、腎臓を患って入院している青年の日々を描く「撃つ夏」を収録。青春の閉塞感と行き場のない欲望や破壊衝動を鮮烈に描いた短篇集。「黄金の服」と「オーバー・フェンス」は芥川賞候補作品。

    試し読み

    フォロー
  • 王様ゲーム~贄【完全版】
    -
    1巻2,252円 (税込)
    【同タイトル全1~20話を収録した完全版です。】これはゲーム。5人の「王様の臣下」に可愛いと認められた子が、彼らの肉奴隷にされ、貫かれ、しゃぶられ、凌辱される。亜子はある日、友達に合コンに連れて行かれる。合コンの会場は高級マンションの一室で、そこには5人の男がいた。しかも5人の中には、亜子の兄もいて…。
  • 王様ゲームは蜜の味~モラル崩壊~  【分冊版】 1
    完結
    -
    【この作品は、同タイトルの分冊版です】どうしよう…。だんだん大変なことになってきちゃった。モラルの崩壊した王様ゲームで、憧れの課長と強制公開エッチ!? みんなはワルノリ過剰だし、課長も酔っててよく分かってないみたい。課長と出来るのは嬉しいけど、でも、でも…!?
  • 王子と執事の絶対命令3P~婚約者と幼馴染みに鳴かされて~【完全版】
    完結
    4.3
    全1巻990円 (税込)
    【同タイトル1~6話を全て収録した完全版です。】婚約者と執事と3Pって、確かに私は世間的にはお嬢様。上流階級ならそんなこと当たり前…な訳なくて、何でこんなことになったんだろう!? 婚約者の源一郎は名家の出で、私に対して一途なのは良いけど、熱すぎてちょっとウザい。でも、親同士が決めたことだし、そのうち結婚するんだろうと思ってた。そんなとき、昔、私が好きだったアキラが執事として私の家に戻ってきた。昔はカッコイイお兄ちゃんって感じだったのに、7年間ホストをやってたらしくて、とにかくチャラい。私の着替えに乱入してきたり、乳首を弄ったり…。そんなことする人じゃなかったのに…そこで、アキラに付けられたキスマークを見つけて私を襲ってきた。本気で押さえつけられて、愛撫される私。アキラが気づいて助けてくれると思ったら、「執事ですからお手伝いしましょうか?」って何それ…!?
  • 王子はクズ紳士にほだされる
    完結
    -
    “王子”と呼ばれ、セックスの噂が後を絶たないアキ。でも、本当は童貞で処女だった…! そんなある日、イケメンの紳士・五十嵐とトロットロにとろける初体験をし、運命を感じたものの…この紳士、クズすぎる?? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2020年03月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 王子は月に愛を囁く1巻
    2.3
    1巻396円 (税込)
    「俺のモノになるのを望んだのはお前だろ」ヒロインを守るために、悪役令嬢ルーナは、冷酷王子のノアに抱かれる。拘束されて無理やり…と思いきや、優しく大切そうに愛撫されて…――「どこまで私を夢中にさせたら気が済むんですか?」追放END後にイケメン王子様と運命の出会い。心も身体も満たされるくらい気持ちいい…――大人気TL作家の由葵るゆ先生による溺愛王子×悪役令嬢の読み切り2作品を収録!※本作品は「ホンノウは、悪女も甘く染め上げる。【TL悪役令嬢Story】」「乱れるドレスに、猛る欲望。【TL悪役令嬢Story】に収録されたタイトルと同じ内容になります。重複購入にお気を付けください。
  • おうちでとれたて!ハーブと野菜
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 すぐに役立つ癒やしのハーブと手軽にできる人気の野菜の育て方、収穫したハーブや野菜を使ったメニューやおすすめクラフトが満載 1株でもあると便利なミントやバジル、タイム、イタリアンパセリ、シソやパクチーなどのキッチンハーブが大人気。 タネからすぐに育てられるリーフレタスや、鉢植えでもかわいい実がなるイチゴ、トマトならミニトマトや中玉トマトなど、 ベランダやちょっとしたスペースでも育てられて、すぐに食べられたり役立つ野菜を育てるひとにぴったりの便利な栽培ガイド。 初心者から中級者におすすめの手軽にできる野菜とハーブ、また、それを使った【超簡単料理や飲み物】をプラスして、 いま、ハーブや野菜を育てたい&使いたい人向きの便利な一冊に。 「いまどきのおうちハーブ」「おうち野菜」のニーズにぴったりの便利なガイドブックです。 「とれたてハーブの簡単料理」「香りを楽しむハーブクラフト」「癒やし度たっぷりのハーブティー」なども紹介し、充実した内容満載! ガーデニング王子、田代耕太郎さんのていねいな解説で、だれでも楽しく、挑戦できます。 田代 耕太郎(タシロコウタロウ):早稲田大学芸術学校都市デザイン科卒業後、都市計画の仕事を経て(株)河野自然園に入社。ハーブや野菜を取り入れた寄せ植えやハンギングバスケットを得意とする。植物が伸びやかに咲き広がる立体的な作風が注目され、2016年国際バラとガーデニングショウのハンギングバスケットコンテストで最優秀賞、2017年日比谷公園ガーデニングショーで東京都知事賞の2大タイトルを受賞。2大タイトルをW受賞している、唯一のガーデンデザイナー。ガーデンデザイン、リフォームなどを担当しながら、講習会などでハーブや野菜の栽培指導も行う。

    試し読み

    フォロー
  • お江戸ファッション図鑑─町娘・若衆・武家・姫君・役者・芸者・遊女など
    4.7
    1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸時代の浮世絵に描かれている当時の人々の着こなしを、現代のイラストでアップデート。 「江戸の着物を描きたい、でも難しくてわからない…」そんなお悩みにお答えする、実用的なイラスト資料集です。 町娘から武家の若君・姫君、大名・女中、芸者や役者、遊女・花魁まで、様々な身分の美男美女を集めました。 帯結びや着物の文様、現代では聞き慣れない日本髪の種類など、作画に役立つ細部の資料も充実。 元にした浮世絵の絵師とタイトルも記載していますので、比べてみると新たな発見があるでしょう。 その作品が描かれた時代から、お江戸ファッションのおよその変遷がつかめます。 浮世絵からたどる江戸の服飾文化の豊かさをどうぞお楽しみください。
  • 大江戸エロチックホラー短編集
    -
    「江戸の闇」は、ご存じのようにさまざまな凶悪な盗賊らを生んだ。 だが、財宝や資産のないつましく暮らす一般の庶民は、盗賊など恐れる必要はなかった。 しかし、彼らは常に闇にひそむ「目には見えない摩訶不思議な霊力」なるものを恐れ、時には身をすくめていたようだ。 そしてもし、万が一にもその「不思議と怪奇の穴」に引きずり込まれることがあっても、当人たちは決して口外しなかったようだ――。 さてこの「大江戸エロチックホラー」と題した四つの物語は「不思議や奇怪なんて関係ないぜ」とおっしゃるあなたの心に「惑いやゆらぎという妙味」をもたらすことでしょう。  「大江戸エロチックホラー」シリーズとして出版されている4タイトルを収録した短編集。 収録作品   蛇岩の霧が哭いた   穴ぐら   かんべんならねぇ   首くくり

    試し読み

    フォロー
  • オオカミさんは食べられたい~不器用女子とヘタレ教師、今夜初体験します。1巻
    完結
    4.1
    ※「オオカミさんは食べられたい」のタイトルでTVアニメ化!【僧侶枠マンガ大賞グランプリ!】「赤頭先生に私の初めてを食べてほしくて」潤んだ瞳とヒクつくナカに翻弄され…。相手は生徒なのに…ヤバい、止められない――。巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのはたまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗らせたと知り―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」停電した部屋で先生に迫るひな子。馬乗りでキスされ、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。
  • オオカミさんは食べられたい~不器用女子とヘタレ教師、今夜初体験します。1【単行本版特典ペーパー付き】
    完結
    3.5
    ※「オオカミさんは食べられたい」のタイトルでTVアニメ化!【僧侶枠マンガ大賞グランプリ!】「赤頭先生に私の初めてを食べてほしくて」潤んだ瞳とヒクつくナカに翻弄され…。相手は生徒なのに…ヤバい、止められない――。巷で噂の「スカート奪取おじさん」にスカートを盗られてしまった大神ひな子。助けてくれたのはたまたま通りかかった赤頭先生だった。しかし、実はひな子は先生に近付く為わざとスカートを盗らせたと知り―…。「先生の特別なひとりになりたい…!」停電した部屋で先生に迫るひな子。馬乗りでキスされ、教師という立場と葛藤しながらも、徐々に理性が崩壊していき…。
  • 狼と赤ずきんちゃんと
    5.0
    「悪い狼にはお仕置きが必要だな…」世界の童話を妄想で描く小林こたろのBLコミック単行本! 「狼と赤ずきんちゃんとワイルドハンター」「ヘンゼルと絶好調グレーテル」「雪の女王vs.ゲルダ」「カチカチ山~ウサギのお仕置き~」「マッチ売りの男の娘」などなど、童話や昔話が緊縛&ケモミミ&純愛ありのラブ&ピースなBLに様変わり。既刊のアンソロジー集に掲載された作品を厳選+タイトル番外編の新規描き下ろしも収録!
  • 狼の肖像 平井和正論
    3.0
    『グイン・サーガ』『ぼくらの時代』の栗本薫が、中島梓名義で著した平井和正論。電子書籍オリジナルで刊行! アダルトウルフガイ・犬神明の青春時代を描いた『若き狼の肖像』のタイトルは、本書収録の評論『狼の肖像』より命名されました。 ――私がこれまでに、作家に対してファン・レターを書いたことは一度しかなく、それは結局出さぬままに机の奥にしまわれてしまったのだが、そのあてさきは「平井和正様」だった。(中島梓) 《目次》 ◆情念の熔岩流――狼男の魅力 〈1976年9月 「早稲田文学[第8次]4号」掲載〉 ◆ダイナミズムの系譜 平井和正の展開と転回 〈1978年10月 「別冊新評 平井和正・豊田有恒集」(新評社)掲載〉 ◆狼の肖像 平井和正論 〈「奇想天外 1979年1月号~6月号」(奇想天外社)掲載〉  その1 虎は目覚める  その2 サイボーグは目覚めない  その3 二人の犬神明  その4 狼は目覚めたか  その5 自意識過剰のスーパーマン
  • オオカミの手ほどき
    -
    傲慢な社長のせいで残業続きの松浦はストレスと鬱憤が溜まっていた深夜、モデルのような美形の警備員と出会う。彼に初キスを奪われ、アソコまで弄られカラダはスッキリ!! だけど…?? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2019年03月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • 大きな地図で歩く京都の寺社
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※八坂神社、銀閣寺、金閣寺、東本願寺、西本願寺、平等院の境内マップは掲載しておりません。 京都の有名寺社の歩き方が、大きな地図で一目瞭然。主要エリアを網羅した、一年中使える完全保存版が登場! タイトルそのまんまの「大きな地図で歩く京都の寺社」は、特大境内マップを掲載。清水寺に二条城、伏見稲荷大社、永観堂、東福寺と、 全国から観光客が訪れる有名寺社ばかりで、国宝や重要文化財などの見どころはもちろん、紅葉や桜の絶景ポイントもバッチリ。 これさえあれば、寺社めぐりがさらに楽しくなる!  さらに、京都観光には欠かせないグルメ情報もたっぷり。 「京都にごはん食べに行くならどこ?」の質問に全力で答えたニューオープン店がそろい踏み。 町家、抹茶スイーツ、京野菜など、定番ポイントをしっかり押さえた新しくておいしい店ばかり。 京都を24エリアに分けた詳細なマップには、グルメの老舗や名店、人気店など、272スポットの情報を掲載。 隅々まで京都愛に溢れた一冊、読んで使えばきっと京都がもっと好きになるはず! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 大阪王将の「超える」経営
    -
    町の中華屋から一大チェーンへ 唯一無二のポジションを築く大阪王将の「超える」経営とは 外食と冷凍食品の両輪を活かしたビジネスモデルでヒット商品を創出し続ける「大阪王将」二代目社長が、地域や事業領域の枠にとらわれない拡大戦略を徹底解説! ------------------------------------------------------ 「大阪王将」の始まりは、裏通りにできたわずか5坪の店舗をもつ町の中華屋でした。それから半世紀、世界に450店舗以上を展開するまでに成長し、餃子店のほかにラーメン専門店やベーカリーカフェなど新しい業態開発にもチャレンジを続けてきました。さらには食品事業にも参入し、冷凍餃子販売など多方面に進出しています。大阪王将の二代目社長である著者は、この多事業展開をはじめとしたさまざまな改革があったからこそ、多くの外食企業が窮地に陥ったリーマンショックやコロナ禍、原材料高など幾多の困難も乗り越えることができたのだといいます。 本書のタイトルにもある「超える」というキーワードは、大阪王将の拡大戦略の中核をなすものです。 1店舗だけの町の中華屋からスタートし、地域を「超えて」チェーンを広げてきました。さらに外食業界を「超えて」食品業界に参入し、外食と冷凍食品という“両輪事業”に基づく「食のライフプランニングカンパニー」としての基盤を固めてきたのです。試練に直面するたびに、羽根つき餃子など数々の既成概念を「超える」ヒット商品を連発し、コロナ禍の逆境では組織改革を断行して未曽有の危機を「超え」ました。さらにブランディングを進める過程では、従来のブランド戦略に加えてインターナルブランディングを徹底し、過去の自分たち自身をも「超えた」のだといいます。 常に「超え」続けることを追求するしなやかな戦い方こそが大阪王将の真髄であり、それがあってこそ企業は成長、拡大できるというのが著者の考えです。   本書は、困難にあっても前を向いてひたすら貫いてきた大阪王将の「超える」戦略展開を詳しく紹介するものです。 経営者や管理職、起業を目指している人たちにとって、企業を成長させるためのヒントになる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 大坂なおみ 世界No.1に導いた77の言葉
    4.5
    大坂なおみが初めて日本でプレーを披露したのは、2013年に東京で行われた東レ・パン・パシフィック・オープンテニスでのこと。そのスケールの大きなテニスは多くのテニスファンの注目を集め、将来のトッププレーヤーとして期待される。 2016年には世界ランクを40位にまで伸ばし、WTAの最優秀新人賞を受賞。翌年はランクの更新はならなかったが、2018年に入って大坂なおみは大躍進を遂げる。 コーチにセリーナ・ウイリアムズのヒッティングパートナーだったサーシャ・バインを迎え、フィットネスコーチとしてアブドゥル・シラーが、アスレチックトレーナーとして茂木奈津子が加わって、チームの陣営は整った。 このチームで大坂選手は連続してグランドスラムのタイトルを獲得し、世界ランクも№1にまで上りつめる。 この偉業にチームの存在は不可欠だが、大坂選手自身の成長こそが最も大きな要因である。チームのサポートと大坂選手の進化がまさにピタリとシンクロしたのだ。 なぜ大坂選手がこれだけの短期間で成長できたのか、その秘密を彼女自身の言葉とそのチームの発言を、スポーツ心理学によって分析しようと試みたのが本書である。 トップアスリートの言葉には真実のきらめきがある。どのような思考法がこれだけ劇的な進化をもたらしたのか、そこには私たちアスリートではない一般の人間にも教訓になる要素が満ちている。本書は必ずや読者にとって、ひらめきや成長にきっかけになるはずである。 主な項目 ・10秒間の集中力が勝負を分ける ・インナーピースの効用 ・データ分析の重要性 ・「書き換えスキル」が楽観性をもたらす ・指導者は選手に考えさせることで成長を促す ・物事はできるだけシンプルに考える ・ルーティンの重要性を理解しよう ・うまくいかないことに飛躍のヒントが潜んでいる ・「メタ認知」がメンタル強化の決め手 ・「ポジティブ心理学」があなたに大きな成果をもたらす ・潜在脳機能のプロセス ・怒りをコントロールする3つの特性を理解しよう ・執着力というメンタルスキルを洗練させよう ・「持論系やる気」が夢を叶える ・ミラーニューロンの効果 ・常識を超えたところに新しい真実が生まれる ・意志力に目標経路力が加われば夢は実現できる ・新しい挑戦のためには、リスクを恐れてはならない (※本書は2019/4/24に発売し、2021/4/1に電子化をいたしました)
  • 大阪弁と茨城弁の2人は時々不安Vol.01
    -
    1巻550円 (税込)
    【この本について】 漫画家、栗原陽平と井上知之の共同本です。 それぞれ好きに描いたので、統一されたテーマはないです。 意味ありげなタイトルは、大阪弁(井上)と茨城弁(栗原)の2人は漫画家として不安定で夜に時々不安になるので、これにしました。(本編にタイトルのような内容は入っていません。) この本をキッカケに2人のことを知ってもらえたら少し安心できます。 【内容】 ●東京恋百景(栗原陽平) 4ページ2本 ●カンペキ女とオオカミ男(井上知之) 4ページ2本 ●あとがき等 計24ページ [東京恋百景] 東京には沢山の恋の形がある。 初めての彼氏と初デートの女の子、 大都会で東京にもまれて生きる女の子、 様々な人達のほろ甘い恋模様。 その中の一瞬を切り取り、繊細な情景描写によって描かれたショートラブストーリー。 微笑ましい2人の姿できっと心があったかくなるはず。 [カンペキ女とオオカミ男] 自分のことを完璧だと思っている女と執事のオオカミ男の2人のショートギャグ。 常に完璧であろうとするけど、そうでもなく、むしろポンコツな女の子は愛おしくないでしょうか。 オオカミ男もそんな彼女を非難せず、むしろ尊敬しています。 2人の暮らしを見て微笑んでもらえたら幸いです。
  • 大友二階崩れ
    4.3
    2017年12月、第9回日経小説大賞(選考委員:辻原登、高樹のぶ子、伊集院静)を高い評価で受賞した小説「義と愛と」を改題、作品の舞台となった戦国時代の史実をタイトルにして世に問う本格歴史小説。 本作は戦国時代の有名な武将の戦や権謀術数を巡る物語でもなければ、下克上の物語でもない。主家に仕える重臣たちの内面を通して熾烈な勢力争いを繰り広げる戦国大名家の生身の人間ドラマをあますところなく描ききった点で新しい。大型新人のデビュー作である。 物語は、天文19年(1550年)、九州・豊後(現在の大分県)の戦国大名、大友氏に起こった政変「二階崩れの変」を、時の当主・大友義鑑の腹心、吉弘兄弟を通して描く。 大友家20代当主・義鑑が愛妾の子への世継ぎのため、21歳の長子・義鎮(後にキリシタン大名として名をはせた大友宗麟)を廃嫡せんとし、重臣たちが義鑑派と義鎮派に分裂、熾烈なお家騒動へと発展する。家中での勢力争いに明け暮れる重臣の中で、一途に大友家への「義」を貫いた吉弘鑑理と、その弟で、数奇な運命で出会った姫への「愛」に生きた鑑広を主人公に、激しく移りゆく戦国の世の武将たちの生き様を迫力ある筆致で活写していく。派閥争い、裏切り、暗黙の盟約、論功行賞、誰に仕えるか……それらを「義」と「愛」を貫き、筋を通した兄弟を通して描くことで、現代の組織と人間との関係にも通じる普遍的なドラマに仕上がっている。良質なエンターテイメント作品だが、組織人が読めばビジネス小説の側面も併せ持っているだろう。
  • 大政喜美子ミステリー傑作選 1巻
    -
    1~2巻583円 (税込)
    非力な子どもを殺した犯人は誰だーー!?地方へ移住してカフェを営む夫婦が「連続殺人の犯人」だと無責任な噂を立てられて、周囲の暴走する集団心理に追い詰められていく『森の声』三部作、大事なものと引き換えに悪魔との契約を交わした女、危険な魅力を持つ女に溺れる男…など、『コンシェルジュ江口鉄平の事件簿』の大政喜美子が描く泥沼サスペンス3作品を収録した、ミステリー傑作選第1弾。(『森の声』は『女たちの事件簿』Vol.17に収録された同タイトルと同内容になります)
  • 大山VS中原全局集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 十五世名人VS十六世名人! 全局集シリーズ第4弾は永世名人対決! 昭和30~40年代にかけて無敵を誇った大山。 その天下を終わらせ、新たに「棋界の太陽」として頂点に君臨したのが中原だった。 本書は6期連続の対決となった十段戦、大山が13期連続で保持した名人を中原が奪い、世代交代を決定付けた第31期名人戦、63歳にして名人戦の舞台に不死鳥の如く舞い戻ってきた大山が中原に挑戦した第44期名人戦など、タイトル戦での戦いを中心に162局を余すことなく収録。 棋史に残る大名人であり、時代を築き上げた両者の激闘を堪能できる、全ての将棋ファン必携の一冊です。
  • 大山VS米長全局集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絶対に負けられない両雄の死闘を全局収録 全局集シリーズ第2弾は大山VS米長! 大正12年3月23日、大山康晴誕生。遅れること20年、昭和18年6月10日、米長邦雄誕生。 世代の異なる両雄は昭和44年の初対決以降、四半世紀に及ぶ戦いを繰り広げました。その全103局を詳細な解説付きで収録。また、自戦記も6局収めました。 対戦成績は大山から見て58勝46敗(1不戦敗)。タイトル戦で激突すること6回。その他にも棋戦決勝、タイトル戦挑決、A級順位戦など、数々の大舞台で火花を散らしました。 両者の対局は長手数が多く、絶対に負けられないという気合いを感じられるものばかりです。まさに死闘とも言える名局の数々。たっぷりとご堪能ください。
  • お金で大切なことはすべて、父がメッセージアプリで教えてくれた
    4.0
    韓国で「息子よ、お金の勉強をしよう」というタイトルでWEB連載され大反響。WEB連載記事を出力し親が子へ読ませる家庭が続出、その後書籍化され、10万部を超えるヒットとなった「50億金持ち父さんのリアル経済授業息子よ、お金の勉強をしよう」の日本語版。 「経済の知識を持たないことは、暗闇の中を灯りなしで進むも同然」という著者。25年間大企業で会社員として働いた著者も、会社に頼り切ったいわば「経済無学」であり、知っているのは勤労所得だけだったと自らを振り返る。会社を退職した今、変化の激しい金融資本主義の中で、愛する息子が将来豊かに生活するために知っておいてほしい、実質的で教科書にはない生きた経済知識や理論を、愛をこめて語りつくした1冊。 【推薦の言葉】 かつて、良い大学さえ出れば明るい前途が開けると信じ、それが真実だった時代がありました。しかし今や世の中が変わり、まずはお金の勉強、経済の勉強という時代になったようです。どうか多くの方が本書を読み、素敵な人生の旅程を設計することを願っています。 ホン・チュヌク(『お金の歴史は繰り返される』著者) デジタル資本主義ジャングルを生きる私たちにとって、本当に必要となる本に出会った。喜ばしい気持ちでこの本を推薦する。 ムン・ヨンピョ(韓国チェーンストア協会会長、前ロッテマート代表取締役)
  • 「オカマ」は差別か
    3.0
    2001年に『週刊金曜日』に掲載された、東郷健のルポ「伝説のオカマ」のタイトルが差別かどうかをめぐって起こった論争。差別の判定を当事者に限ることに初めて当事者が異論を展開した。
  • 沖縄イニシアティブ─沖縄発・知的戦略─
    5.0
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第8弾。 「『沖縄問題』『基地問題』をめぐる論調の閉塞感を憂え、三人の琉球大学教授が「沖縄のタブーを敢て破って提示する問題提起。沖縄を愛し、沖縄にこだわりつつも「開かれた議論」の場を提供しようとする強い決意がみなぎる。本シリーズ『沖縄批判序説』『沖縄の自己検証』と併読すると、新しい認識の枠組みが鮮明となる。大城常夫、真栄城、守定両氏は経済学者、高良倉吉氏は歴史学者。(2000年当時のあとがきより)。」 2000年3月那覇市で開催された「アジア太平洋アジェンダプロジェクト・沖縄フォーラム」(日本国際交流センター主催)の第1日目の最初のセッションにおいて、私たちは「『沖縄イニシアティブ』のために─アジア太平洋地域のなかで沖縄が果たすべき可能性について」というタイトルの「討議用草稿」を発表した。 本書を出版する意図は、私たちの考え方の枠組みを提示し、正確な情報を伝えたいためである。憶測や曲解等にもとづいて文章を書くという安易な風潮を正すという意図もある。本書は次のような内容で構成されている。 冒頭に私たち三人の鼎談を置き、問題点のアウトラインを示す導入部。第1部には問題となった「沖縄イニシアティブ」(討議用草稿)の全文とこれを補足する文章を掲載。第2部・第3部は私たちの考え方を示すために、最近新聞や雑誌に発表したものの中からテーマにふさわしい文章を選んで収録。 そして付録として、「沖縄イニシアティブ」の英訳。さらに「沖縄イニシアティブ」の経過と批判・非難の流れが一覧できる記事・文献目録も掲げた。この共著において、沖縄の二一世紀を考えるための問題提起ができればと念じている。初版から12年の時を経て、新たに電子版あとがきを追記した電子復刻版。
  • オキナワグラフ 1976年11月号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沖縄の伝統工芸 てだこの郷―浦添市 沖縄から二人そろって政務次官 沖縄に初の世界タイトル 海上幕僚長 中村悌次海将 来沖 ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。

最近チェックした本