みそ作品一覧

非表示の作品があります

  • 本当の私よ こんにちは FAP療法で過去を手放し「今」を生きる
    -
    カウンセリング歴25年、臨床経験のべ9万件以上、著書累計45万部超…という大人気カウンセラー・大嶋信頼先生の最新刊。大嶋先生が約20年前から精神科医・米沢宏先生らとともに開発し、体系化してきた「FAP療法」の技法を、一般書としては初公開! これまで多数の心理エッセイや小説を執筆し、「無意識さん」「ミラーニューロン」「遺伝子コード」などといった大嶋メソッドを広めてきた先生ですが、そのカウンセリングの真髄といえるFAP療法について書籍化するのは初めてです。大嶋先生の講演やYouTube動画を見たことがある人なら、「手をブラブラと振って何かを検索している」様子を一度は目にしたことがあるはず。あれって、何をしているの?という疑問への答えも、本書で明かされます。大嶋先生が本編を執筆し、精神科医・米沢宏先生が前書きと終章、臨床心理士・泉園子先生が後書きとFAQを執筆。本文2色刷りで、イラストや図も豊富に入り、一見むずかしそうな心理療法を楽しくわかりやすく見せていきます。
  • home sweet home【特別付録付】
    完結
    4.0
    東家の3姉妹と高橋家の3兄弟は、それぞれがカップル。 6人+長男夫婦の子供1人と共に1つ屋根の下に住む不思議な家族である。 東家の長女・亜季は、雅広と学生結婚。 16歳になる娘もいて、教師という夢も叶って幸せを感じていたが、自分が女として雅広にどう見られているのか気になっていた。 そんな中、亜季は雅広を前に勇気を出して一つの決心をする。 感じるラブコスメ、ローター、ローションお風呂… エッチなアイテムが家族?の生活に登場!? 「すごい…今までで一番気持ち良かったかも…」 不思議な家族関係で起こるセックスは…? 【収載作品】home sweet home (百田姿子) 【特別付録】キッチンでマスカットキッス (いずみやみその) ●●エルシーラブブックス●● 『エルシーラブブックス』は、エルシーラブコスメティックが作った電子書籍の出版社です。 素敵な恋愛体験を持つ皆さんの恋愛体験談・小説、LCスタイルの人気漫画、誰にも言えな恋愛やからだの悩みに役立つコラムなどを、気軽に読める電子書籍として配信しています。
  • ホームベーカリーで作る ごはんパン もっちり、ふんわり! 驚きのおいしさ!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホームベーカリーの新常識! 冷ごはんを加えるだけで、もっちりふんわりなパンが手軽に作れます! ごはんを加えることでほのかな甘みが加わり、小麦粉だけのパンにはないもっちり感は、子どもから大人まで、口に入れたら思わず笑顔になる、やみつきになるおいしさです。Part1では、黒豆甘納豆やみそ&おかか、ひじき&じゃこ、青菜&桜えびなどを取り入れた「和風ごはんパン」。Part2では、オリーブ&アンチョビ、ツナ&ドライトマト、ココナッツミルク&パイナップルなどを取り入れた「洋風&エスニック風ごはんパン」。Part3では、生地にペースト状の具をぬってロールにして焼いたくるくるロールパンや、かたちもキュートな具入りプチパンを重ねたプチごはんパンも紹介。最後に、ごはんパンに合うオープンサンドとスープを紹介しています。材料を入れてスイッチオン! 憧れのもっちりパンを自宅でぜひ作ってみてください。
  • HR~ほーむ・るーむ~ 1巻
    完結
    4.0
    山葉第二中学校に通う素子、千夜、ハナは同じ2-Fの14歳。3人は仲良く毎日遊んだり勉強したり笑ったり泣いたり怒ったり…そして中には「恋」したりする子も…!? 女の子の季節を温かな眼差しで描いた学園4コマ、10年の時を越えて電子版リリース!!
  • 暴君の運命的プロポーズ
    2.0
    「俺をアツくさせるのは、おまえだけ。」 常識破りの溺愛が、カラダに深く甘く突き刺さって――…。 美波はるこ『街角ラブハンティング』 「…オレの女神になって」 ニヒルでシャイな彼の不器用プロポーズ!! 月島綾『ブーケは危険な男とともに』 「俺も未来のダンナ候補にいれてよ」 ブーケが連れてきた暴君カレとの本当のロマンス。 ほり恵利織『破れた恋を繕って』 「俺の長年の恋は叶うと思う?」 素直じゃない彼の拗らせ愛。 春瀬なつた『怪盗カレシの甘い略奪』 「これで俺のもんになっちまったな」 強引な彼にカラダもココロも奪われて!? 東河みそ『スパダリ君に抜け目ナシ!』 「何があっても一緒にいてくれる?」 完璧なあなたと何があっても一緒に…… 藤村綾生『秘め事はオフィスにて』 「俺が本気でおまえを狙ってるっていったら?」 犬猿の仲のあいつの純粋な気持ちに触れて――…。 neco『寂しいうさぎの恋煩い』 「誰でもいいなら俺でもいいじゃん」 生意気な年下彼と結婚から始まる純愛。 7つの”運命の恋”が詰まったアンソロジー!!
  • ボウルひとつで作れる SCONE AND CAKE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大反響を巻き起こした『ボウルひとつで作れるMUFFIN AND COOKIE』待望の第二弾!! 外はサクッ、中はしっとりと仕上がるスコーンは、オイルなど植物性の材料のみで作れるベジスコーンと、 バターのリッチなおいしさが味わえるミルクスコーン。さらに、食事やつまみにもぴったりなサレスコーンまで。 ケーキは、面倒な工程は省きつつ、口の中で溶けていくようなおいしさです。 プロセス写真入りの作りやすいレシピは、お菓子作り初心者さんにもおすすめの1冊。 おもわず試してみたくなる絶妙な素材の組み合わせも必見。 撮影:福尾美雪 主婦と生活社刊 【目次】 《 Scone》 ・基本の VEGE SCONE |全粒粉スコーン |黒糖とくるみのスコーン |みそごまスコーン/あずきとシナモンのスコーン |オレンジピールとアーモンドのスコーン |ジンジャースコーン |にんじんとフェンネルのスコーン |ドライチェリーとピスタチオのスコーン ・ Sale Vege Scone |シーウィードスコーン |キャラメリゼオニオンのスコーン |オリーブとパプリカのスコーン/コーンミールスコーン ・基本の MILK SCONE |ミルクスコーン |ヨーグルトミントスコーン |ミルクティースコーン/パンプキンスコーン |メープルとクリームチーズのスコーン |ホワイトチョコとクランベリーのココアスコーン |レモンスコーン/ピーナッツバターとブルーベリーのスコーン ・ Sale Milk Scone |パルメザンチーズとイタリアンパセリのスコーン |いかすみガーリックチリスコーン |ほうれん草とベーコンのスコーン/アンチョビとバジルのスコーン Column|スコーンに添えて 《 Cake》 ・ POUND CAKE |バニラパウンドケーキ |オレンジとローズマリーのパウンドケーキ/マロンケーキ |ウィークエンドレモンケーキ ・ Sale Pound Cake |ドライトマトとズッキーニのパウンドケーキ |かにとねぎのパウンドケーキ/アボカドとベーコンのパウンドケーキ ・ TOFU CAKE |ココナッツのスパイス豆腐ケーキ |バナナとくるみの豆腐ケーキ ・ BROWNIE |アップルジンジャーブラウニー |抹茶ブラウニー ・ BLONDIE |スモアブロンディー |いちごとホワイトチョコのブロンディー ・ CHEESECAKE |チーズケーキ |ココナッツとパインのチーズケーキ |フレッシュトマトのチーズケーキ ・ FAR BRETON |プルーンのファーブルトン |ドライアプリコットのファーブルトン Column|道具と材料 他
  • ボウルひとつで作れるたくさんの焼き菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気シリーズ第4弾は、ボウルひとつで、気軽に作れる焼きっぱなしでおいしいお菓子。 シンプルなレシピですが、材料を入れる順番や生地ののばし方など、ちょっとした工夫で さくっ、ふわっ、ほろり、しっとり、といった表情豊かなおいしさに仕上がります。 〈Cookie〉 基本のBISCOTTI|全粒粉アーモンドビスコッティ/ココアとオレンジピールのビスコッティ 基本のSNOW BALL|スノーボール/ジャムボール 基本のSHORTBREAD|抹茶のショートブレッド/紅茶のショートブレッド 基本のICEBOX COOKIE|ラベンダーアイスボックスクッキー/ ドライフルーツとナッツのアイスボックスクッキー 基本のCRACKER|全粒粉クラッカー/シーウィードクラッカー/バジルクラッカー 基本のDROP COOKIE|クランベリーとホワイトチョコのオートミールクッキー など 〈Muffin〉 基本のSWEET MUFFIN|バニラマフィン/塩キャラメルナッツのマフィン/ チョコとフレッシュミントマフィン Fruits Muffin|オレンジマフィン/オレンジコンフィ/桃とゴルゴンゾーラのマフィン/ ストロベリーとクリームチーズのクランブルマフィン/ 基本のVEGGIE MUFFIN|豆乳マフィン/にんじんとスパイスの豆乳マフィン/ りんごとシナモンの豆乳マフィン/ココアとダークチェリーのマフィン 基本のSAVORY MUFFIN|ドライトマトとイタリアンパセリのマフィン/ アスパラとえびのマフィン/オニオングラタンマフィン/ など 〈Scone〉 基本のVEGGIE SCONE|全粒粉スコーン/黒糖とくるみのスコーン/ ジンジャースコーン/みそごまスコーン/あずきとシナモンのスコーン/ オレンジピールとアーモンドのスコーン/にんじんとフェンネルのスコーン Savory Veggie Scone|シーウィードスコーン/キャラメリゼオニオンのスコーン 基本のMILK SCONE|ミルクスコーン/ヨーグルトミントスコーン/ ミルクティースコーン/パンプキンスコーン/メープルとクリームチーズのスコーン/ Savory Milk Scone|パルメザンチーズとイタリアンパセリのスコーン ほうれん草とベーコンのスコーン/アンチョビとバジルのスコーン など 〈Cake〉 基本のPOUND CAKE|バニラパウンドケーキ/マロンケーキ/ウィークエンドレモンケーキ Savory Pound Cake|ドライトマトとズッキーニのパウンドケーキ/ かにとねぎのパウンドケーキ/アボカドとベーコンのパウンドケーキ 基本のTOFU CAKE|ココナッツのスパイス豆腐ケーキ/バナナとくるみの豆腐ケーキ 基本のBROWNIE|アップルジンジャーブラウニー/抹茶ブラウニー 基本のCHEESECAKE|チーズケーキ/ココナッツとパインのチーズケーキ FAR BRETON|プルーンのファーブルトン  など
  • ボカロPの中の人
    -
    ボーカロイドで作曲する楽曲プロデューサー、通称「ボカロP」。「ボカロ」ムーブメントの今を、対談、インタビュー、漫画、読み切り小説などで語ってもらった一冊。【対談&座談会】悪ノP×伊藤賢治/黒うさP×小林オニキス/卓球少年×囚人P/buzzG×モゲラッタ/40mP×シャノ/電ポルP×はりー/ワンダフル☆オポチュニティ×石沢克宜/クリスタルP×キッドP×残鏡P/トラボルタ×石沢克宜×なぎみそ/トークロイド座談会再び(AD笠原、おとなラP、合体P、ごぼうP、たまら、バトロセンタ、目つき悪いP)【インタビュー】halyosy/きくお/マチゲリータ/ゆよゆっぺ/ヤスオ/ハヤシケイ/sasakure.UK/ピノキオピー/椎名もた/ひとしずくP/Dixie Flatline/OSTER project/かにみそP/寝オチチP/かいりきベア/△○□×/PolyphonicBranch/Junky/【漫画】DNA(Otomania/サカモト教授/たるとP)/せらみかる/たまら (敬称略)

    試し読み

    フォロー
  • 僕が君を変える【分冊版】第1話
    4.0
    1~62巻108~121円 (税込)
    地味で引っ込み思案な女子高生・菜子の恋人は、学年でも人気者の爽やかイケメン。周囲の陰口から卑屈になる菜子だったが、美男美女で知られる“御堂兄弟”の一人・御堂忍になぜかイメチェンしてもらうことに――!?

    試し読み

    フォロー
  • 僕が本当に好きな和食
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気和食店「賛否両論」の店主であり、名実ともに注目を集める著者が、気に入って作り続けてきた和食レシピの決定版!  経験豊富な料理人ならではのアイディアから生まれた、家庭で作りやすくて美味しいメニューをずらりと250品掲載しました。 鶏のから揚げ、肉じゃが、卵焼き、ポテトサラダ、さばのみそ煮などの和の定番おかずから、 白みそ仕立てのパスタやヨーグルトを使った漬け物などの今どきレシピまで、どれもくり返し作って食べたい、食べさせたいものばかり。 次の世代に伝えていきたい「おせち料理」も載っています。
  • ぼくらはみんな シロとクロの動物お悩み相談係 1
    完結
    -
    全2巻480円 (税込)
    方舟町にある、ちょっとさびれた方舟動物園で暮らす天野マシロとクロエは双子の姉妹。平和な動物園のはずだったけどある日、事件が起きて動物とお話し出来るように。悩める動物さんたちがたくさんいることを知って「動物お悩み相談係」を結成! そんな2人が贈るハートフルアニマルストーリー♪
  • ボンクラーズ、ドントクライ1
    -
    恋もツンデレも知らなかった、あの頃の僕ら あの頃の僕らは、恋がどんなものかも知らなかったーー。 ネットもケータイもまだ馴染みがなかった1999年、とある片田舎の高校。 主人公の肇とカントクは、夢だけは大きく「日本の特撮映画を変えること」だが、映画の撮影準備と称して憧れの特撮ヒーローになりきる「ごっこ遊び」に興じてばかりのボンクラ映画研究部。 そんな「撮らない」映画研究部に、わけありの美少女が飛び込んできてーー。男子ってやつは、バカで、むき出しで、まっすぐで、最低だけど最高だ!! 誰しもが通り過ぎる、恥ずかしく、苦く、痛々しい青春模様。 『放課後のロケッティア』『オブザデッド・マニアックス』の大樹連司が描く、ボンクラ少年の友情と恋。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ボンクラーズ、ドントクライ1(イラスト簡略版)
    4.3
    恋もツンデレも知らなかった、あの頃の僕ら あの頃の僕らは、恋がどんなものかも知らなかった――。 ネットもケータイもまだ馴染みがなかった1999年、とある片田舎の高校。 主人公の肇とカントクは、夢だけは大きく「日本の特撮映画を変えること」だが、映画の撮影準備と称して憧れの特撮ヒーローになりきる「ごっこ遊び」に興じてばかりのボンクラ映画研究部。 そんな「撮らない」映画研究部に、わけありの美少女が飛び込んできて――。男子ってやつは、バカで、むき出しで、まっすぐで、最低だけど最高だ!! 誰しもが通り過ぎる、恥ずかしく、苦く、痛々しい青春模様。 『放課後のロケッティア』『オブザデッド・マニアックス』の大樹連司が描く、ボンクラ少年の友情と恋。 ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • BOY’SピアスH vol.3 いんらんHOT SPOT
    完結
    5.0
    BOY'Sピアス開発室特別増刊!! 熱く火照った4作品収録!!チドリアシ『キャプテン! 部室ではケツバット禁止ですよ。』 在学中にプロテストを受験し、プロ入りを目指す野球部主将・九重環。近所の弁当屋さんで野球部OBの寿に密かに想いを寄せている。そんなある日、環は「プロテストに受かったら抱いてほしい」と寿に告げる!?竹若トモハル『獣欲カウンターアタック 第2クォーター』 アメフト部の東助と謙剛は、先輩後輩であり、ライバルであり、恋人であり、主人と奴隷でもある。東助の怪我も完治し、その快気祝いの飲み会の夜、泥酔した謙剛から「出逢った頃から好きだった」と打ち明けられる…。竹若トモハル『飢えた犬は主を求める BEYOND』 問題児DK・薦田と保健医の世良は恋人同士。関係を深め合う2人だったが、薦田は目に見える絆がなくて不安を感じていた。そこで、世良との間に何かカタチになるものを買おうと決意し、バイトをはじめるのだが…。イヌミソ『ヘンゼルは性欲の怪物に恋をした。』 どこかの国のいつかの話。ふたりの美しく清らかな兄弟に邪悪な魔女が目をつけ、兄に呪いをかけてしまう。評判の美青年だった兄は、醜い姿に変えられてしまい、己の欲望もコントロールできなくなってしまった…!!?浮く強い腹筋を熱烈愛撫!? な扉絵は赤星ジェイク!!
  • BOY’Sピアス開発室 vol.17 夏休み挿入デビュー
    完結
    -
    夏休みは一皮ムケた大人になる季節! 我慢できない5作品収録!!わかちこ『アイツとこじらせっくす・』バイト先の巨漢後輩に告白されたフリーター君。ハートもアソコもビッグな後輩に引け目を感じ、最後の一歩が踏み出せない…!!?フジマコ『犬と猫の保健体育 2時間目!』クラスメイトが続々脱童貞するなか、焦った犬飼は幼なじみの猫田とエッチの練習に励む毎日…。でも練習自体がだんだんよくなってきちゃって…!八川キュウ『豚って呼んで罵って』彼女が出来ても長続きしないイケメン・蒼井。ひょんなコトからカフェの毒舌店員に罵られ、どういうワケか恋に落ちるコトに!!?金子アコ『オス・飼育中 ACT.2』真面目な虎太郎は奔放な幼なじみ・雄真に誘惑され、エッチをしてしまう。しかし、その後は何の音沙汰もなく、虎太郎は悶々とした日々を送るハメに…。麻倉れの『イケメン独裁性治 第2回』ヘタレ生徒会長の樹は生徒会の影の支配者・副会長に告り、めでたく結ばれる。しかし、生徒会での樹の扱いは、日に日に悪化の一途を辿り…!?プール掃除DKのビショ透けシャツにドキリ!な表紙は高田ロノジ!!
  • ぽちゃ子は今夜も眠れない マッチョ男子の過剰な溺愛(単話版)
    完結
    -
    「俺にとっては、【好きなあなたの体】だから、最高に気持ちいいんです」「丸太みたいな体形」とバカにされたトラウマからダイエットを決意した蓮子は今、ひそかに片想いをしている。相手はダイエットのために通いはじめたトレーニングジムのトレーナー・芝くん。芝くんにいいところを見せたくて頑張ってはいるけれど、蓮子のダイエットは絶賛停滞中。そんな中、無理な食事制限がきっかけで倒れてしまった蓮子は芝くんとベッドでいい感じになるけれど…!? 「大好きな人に抱かれるのが、こんなに怖いなんて…」【マシュマロ女子】と【板チョコ腹筋男子】の「本当に気持ちいいセックス」ストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年4月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ポリ袋だから簡単!発酵食レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近頃、日本の発酵食品が注目されていて、中には、みそや漬け物などを手づくりする人も少なくない。一方、手づくりしたいけれど、躊躇している人も多い。スペースの問題だったり、難しそうだと尻込みしていたり、大量にできて持て余してしまいそうだったり……もっと気軽に、簡単に、少量で作れたら──そんなニーズに応えるのが本書。みそやぬか床、白菜漬けなど、ハードルが高かった発酵食品を、ポリ袋でつくる方法を伝授する。
  • ポリ袋で簡単、おいしい はじめてのみそ作り 料理の本棚
    5.0
    定番の米みそ、麦みそから、ちょっとエスニックなひよこ豆みそまで。 ポリ袋で作れる9種の手作りみそと、みそを味わうためのレシピ41。 基本調味料の一つ「みそ」は、安心・安全な材料を使って、おうちでいちばん簡単に手作りできる調味料です。本書で紹介するのは、一人暮らし・少人数家族、日中は仕事で忙しいという方でも、誰でも気軽にポリ袋で作れる自家製みその作り方。みそのできあがり量が1~2kgなら材料も少なくて済むうえ、作る手間も楽になって、作業時間も大幅に短縮されます。また、ポリ袋で仕込んだ後は省スペースで保管ができ、熟成の加減も好みで仕上げられたりと、できあがるまでの過程も難しいことは何もありません。 うれしいことに、定番の米みそ、麦みそ、合わせみそのほか、ひよこ豆やキドニービーンズ、緑豆、あずき、黒豆、白いんげん豆を使った変わりみそも、ポリ袋で同様にサクッと作ることができます。第3章で紹介するみその風味を存分に味わえるレシピ40種とともに、愛しい手作りみそをおかずや常備菜、デザートなどでさまざまに楽しんでください。 寒仕込みから半年が経過して秋になり、とろんとおいしく仕上がった手作りみそが冷蔵庫にあるうれしさと安心感たるや。この冬、ポリ袋でできる簡単みそ作りに、ぜひ挑戦してみてください。 【CONTENTS】 ◎序章 ・ポリ袋で作る手作りみその魅力 ・基本の道具 ・基本の材料 ・手作りみそ9種 ・みそ作りの流れ ・はじめに ◎第1章 基本のみそ作り ・米みそ(保存について/熟成中に注意すること) ・麦みそ ・合わせみそ ◎第2章 いろいろな豆でみそ作り ・みそ作りにおすすめの豆 ・ひよこ豆みそ ・キドニービーンズみそ ・緑豆みそ ・あずきみそ ・黒豆みそ ・白いんげん豆みそ ◎第3章 手作りみそレシピ 〈梅みそで〉 ・切り干し大根の梅みそ和え/ささ身の梅みそ和え 〈みそマヨで〉 ・みそマヨポテサラ/ウフマヨ 〈玉みそで〉 ・みそ田楽/酢みそ和え 〈みそ万能だれで〉 ・しょうが焼き/和えめん 〈肉みそで〉 ・野菜ディップ/肉みそグラタン 〈みそ漬けで〉 ・魚のみそ漬け/野菜のみそ漬け/肉のみそ漬け/豆腐のみそ漬け ・鶏もも肉のみそ照り焼き ・みそピザ/みそプルドポーク ・みそバーニャカウダ ・みそフムス ・麻婆なす ・回鍋肉(ホイコーロー) ・みそ唐揚げ ・白みそポトフ ・さばのみそ煮 ・みそ煮込みうどん ・生春巻き ・牛しゃぶときゅうりの和え物 ・手羽中炒め ・みそ焼きおにぎり ・みそトースト ・みそ蒸しパン ・みそだんご ・みそクラッカー ・みそくるみパウンドケーキ ◎COLUMN ・1日でできる即席白みそ ・〈こうじで作る手作り調味料〉 自家製豆板醤/自家製コチュジャン ・〈市販の水煮豆で作る超カンタンみそ〉 ひよこ豆みそ/キドニービーンズみそ *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ポリ袋で簡単! もみもみ発酵レシピ(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発酵調味料×ポリ袋で、ゆるらく発酵食生活! 塩麹、しょうゆ麹、甘酒、みそ、酒粕を使って調味するレシピ集。調味料を利用するだけなので、気軽に発酵食生活を始めることができます。手作りしても(酒粕以外)、市販品を買ってもOK。発酵調味料を使うことで、うまみがアップ、やわらかくなる、味に深みやまろみが出るなどのほか、保存がきくといった、うれしいことも。発酵食品には、腸内環境を整える作用があるといわれ、免疫力アップ、便秘改善、美肌になるなど、健康面での効果も期待できます。本書のレシピは、ポリ袋に肉や魚、野菜などの食材と調味料を入れてもみこんで味つけする方法。手を汚さなくてすみ、洗い物が少ない、味つけしやすい、保存にも便利で、時間と手間の節約にもなります。また、発酵野菜調味料(トマト、玉ねぎ、レモン、にんにく、唐辛子)の作り方と、それを使ったレシピも紹介しています。
  • ぽんてら(1)
    完結
    3.5
    暑さ沸騰、夏本番。ミサキとハルカの出会いは、むやみやたらと波乱万丈な日々の幕開けだった!!のーみそ脱力系スクールライフ!
  • マイスターが教える 料理が最高においしくなる〈秘〉調味料ノート
    -
    日本人の食事を幅広くカバーしている5種類の調味料「さ・し・す・せ・そ(砂糖・塩・酢・しょうゆ・みそ)」を中心とするさまざまな調味料について、それぞれの使い方やキキメ、保存法などをわかりやすく解説しています。 日本調味料マイスター協会が認定する「調味料マイスター」たちによる、“おいしい”アイデア満載のカンタンレシピ30品もカラーで収録!
  • 毎日おみそ汁365日
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パパッと時短!お家にあるもので美味しいおみそ汁。 シンプル定番から食べるおかず系、ごちそうの一杯まで 毎日役立つ365レシピ。 お料理が苦手でも、時間がなくても大丈夫。 ほっとする定番から変わり種まで、春夏秋冬のおみそ汁をあつめました。 冷蔵庫にあるものから探せるジャンル&具材別さくいん付き。
  • 毎日がおひとりさま。―ゆるゆる独身三十路ライフ
    値引きあり
    3.5
    1~3巻550円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 おひとりさまならではのグタグタな生活、フリーならではのひきこもり生活、おひとりさま用の楽しい趣味探し、自分のためだけに作る適当な食事、三十路女の美容法など…現在のおひとりさまに至った失恋話、実家の両親との結婚話に関するやりとりなど、ちょっぴり切なくて泣けてくる話に、三十路独身女性は思わず引き込まれてしまいます。「このままずっと一人なの?」という将来への不安や、貯金ゼロというお金の不安まで、作者のリアルな生活とともに、自分自身のことも考えさせられます。おひとりさまという現実をしっかり見つめ、一生懸命に、そして毎日のん気に生きる作者に、元気と勇気をもらえる1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • まいにち、じみ弁! 30 茶色くてウマイお弁当、サイコ〜
    -
    雑誌『オレンジページ』の特別付録がデジタル限定版で登場! オレンジページ大人気付録シリーズ⑭は、2019年3月2日号の特別付録『まいにち、じみ弁! 30 茶色くてウマイお弁当、サイコ〜』です。 この一冊があれば、1ヵ月の弁当作りを余裕で乗り切れる! お弁当は、ご飯がぐいぐいすすむおかずがひとつ入っていればいいんだ。じみだって、茶色くたって、ご飯に合うならいいじゃない。まいにち元気に、じみ弁でいこうよ。 ------------------------------ 【肉のじみ弁】 青じそ鶏から弁当/焼きとり弁当/鶏むねの青椒肉絲弁当/レモン照り焼きチキン弁当/ささ身マヨナゲット弁当/甘辛豚から揚げ弁当/豚の梅しょうが焼き弁当/トマト酢豚弁当/豚こまバーグ弁当/ポークチャップ弁当/牛こま焼き肉弁当/牛じゃが弁当 【魚介のじみ弁】 さば竜田弁当/ぶりの照り焼き弁当/えびの変わりフライ弁当/鮭のねぎピカタ弁当/あじのカレーソテー弁当/たらの明太ソテー弁当 【豆腐と厚揚げのじみ弁】 みそ麻婆弁当/厚揚げの肉巻き弁当/厚揚げチャンプルー弁当 【どんぶりのじみ弁】 鶏つくねのり弁当/ソースカツ丼弁当/甘酸っぱなす牛丼弁当/豚こまの卵とじ丼弁当/えびのかき揚げ丼弁当/豚こまのカレー丼弁当 【混ぜご飯のじみ弁】 変わりドライカレー弁当/みそそぼろごはん弁当/焼き鮭のっけ炒飯弁当 ※本書は『オレンジページ2019年3月2日号』の特別付録をもとにしております。 ※紙/電子版の付録と、本書コンテンツが一部異なる場合や、一部のページが掲載されない場合があります。
  • まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★☆+:-:+:-: 料理レシピ本大賞 in Japan 【お菓子部門】大賞受賞!! +:-:+:-:☆★ バターも生クリームも使わない、 “ごはんのような”お菓子を作り続けているなかしましほさん。 からだにやさしい素材を使って作る、 じんわりおいしいクッキーとビスケットばかりを集めた新刊レシピ本です。 ボウルの中で手で混ぜて作るだけなので、初めての人にも簡単。 基本の5種類のクッキー、クラッカー、ビスコッティは、 オールプロセスつきで作り方を詳しくご紹介しています。 〈もくじ〉 ◆パート1 基本のクッキー  基本の型抜きクッキー(スマイルビスケット)/基本の天板クッキー(黒ごまスティック)  基本の手びねりクッキー(ピーナッツバター&チョコチャンク)  基本のアイスボックスクッキー(黒糖ココナッツ)/基本のドロップクッキー(ココアとマーマレード) ◆パート2 アレンジクッキー  ラムとスライスアーモンドのサブレ/おからとチョコのドロップクッキー/甘栗と黒ごまのドロップクッキー  オートミールクッキー/レーズンサンドクッキー/コーヒーくるみボール/ほうじ茶のほろほろクッキー  ハニージンジャークッキー/チャイクッキー/抹茶のぐるぐるクッキー/フラップジャック  白ごまのショートブレッド/ダブルチョコのショートブレッド/豆乳きなこビスケット  バナナとココナッツのドロップクッキー/にんじんスティック/月餅/エンガディナー  レモンとポピーシードのクッキー/ブルーベリークランブルのクッキー/ロシアンケーキ ◆パート3 クッキーの仲間たち  のり塩クラッカー/じゃがいもとローズマリーのクラッカー/みそクラッカー  ココナッツとレモンのメレンゲ/ピーナッツマコロン/たまごぼーろ/いちごぼーろ  きなこと黒ごまのぼーろ/バニラとスライスアーモンドのビスコッティ  抹茶とくるみのビスコッティ/ほうじ茶と甘納豆のビスコッティ  チョコとプルーンのビスコッティ/コーヒーとピーカンナッツのビスコッティ
  • 毎日食べたい5倍麹みそ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2週間でおいしく発酵! えごま油ブームの立役者! 医学博士/慶大医学部教授 井上浩義先生も推奨!! 京都を中心に2万人にみそ作りを指導した 人気みそづくり教室の講師がそのレシピを初公開! 5倍麹みそは、著者実家の農家に伝わる麹をたっぷり入れて発酵させる健康的なみそ。身体にやさしい成分を豊富に含み、みそ汁・お料理・お菓子に使える万能調味料。ぬか床のように野菜や肉・魚を漬けるのに使っても◎。本書は、そんな5倍麹みその作り方・普段のおかずからデザートまで5倍麹みそを使いこなすレシピを紹介!さらに医学・理学博士井上浩義先生監修のもと5倍麹みそのうれしい健康効果(※)も解説します。 ※5倍麹みその5つの健康効果 腸管免疫アップ/快眠サポート/ダイエット・美肌/生活習慣病の予防 若々しい身体を保つ
  • 毎日使える! ラクうま節約おかず 鶏もも・鶏むね
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 焼く、蒸す、煮る、揚げる、炒める……いろんな食べ方で楽しめる「鶏肉」。 様々な部位の中でも、鉄分が多く、うま味とコクがある「鶏もも肉」と、 抗疲労成分をたっぷり含み、あっさりとした味わいの「鶏むね肉」は、 主菜にも副菜にも使える優秀食材です。 この本では、そんな鶏もも肉と鶏むね肉を使ったレシピをたっぷりご紹介。 和洋中エスニック、定番から意外なアレンジ料理まで、 料理の幅がグッと広がりますよ。 【第1章】ボリューム満点! やみつき鶏おかず マスタードチキン/ガイヤーン/鶏肉のマヨネーズ照り焼き/ チキンとマッシュルームのトマトソース焼き/鶏とれんこんのオイスターソース炒め/ スパイシーチキンとガリバタコーンライス/厚揚げと鶏肉のこってり炒め/ 鶏肉ときのこのみそバター炒め/ひと口チキン南蛮/油淋鶏風から揚げ/ チキンのココナッツミルクカレー/鶏肉とズッキーニのトマトパスタ/ チーズダッカルビ風鶏もも煮込み/鶏の柚子こしょうクリーム煮/ 鶏むねの照り焼き/鶏むね肉のチキンソテー/鶏肉のハッシュドポテサンド/ 鶏むねピザのマルゲリータ風/チキン・ガパオ/餅と鶏肉の中華炒め/ チキン・カツカレー/鶏肉キャベチーズ巻き/甘辛チキン/ 鶏むねから揚げ和風ダレ/鶏むねとかぶのみそクリーム煮/ 鶏むね肉のめんつゆおろし煮/鶏むねとチンゲンサイのとろみ煮 【第2章】ゆでて、蒸して! しっとり鶏むねレシピ ゆで鶏/ゆで鶏のカルパッチョ仕立て/フォー風鶏そば/蒸し鶏のオリーブオイルだれ/ レンジチャーシュー/レンジで鶏ハム/さっぱり棒々鶏/大満足ピカタ/ 鶏ハムとアボカドのオープンサンド 【第3章】時短で手軽に! 栄養たっぷり鶏肉の副菜 大根と蒸し鶏のおかずサラダ/ソムタム風サラダ/チキン・コブサラダ/ 春野菜のぬたあえ/いちじくと蒸し鶏のしらたきサラダ/ピカタのボリュームサラダ
  • 毎日でも飽きない! 人気料理家と読者が選んだ みんなのとっておき鍋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気料理研究家が自宅でもつくっている極上鍋レシピを大公開!! ワタナベマキさんや平野レミさん、笠原将弘さんなど、ESSEでおなじみの料理研究家10人に教えてもらった「とっておき鍋」レシピを収録。人気の鍋ブックが、コンパクト版になって再登場です! さらに2食材でつくる手間なし鍋など、ラクうま鍋レシピも盛りだくさん! 【内容紹介】 <Part1>人気料理家10人のご自慢鍋 ・ワタナベマキさんの家族で囲む毎日鍋・コウケンテツさんのがっつり肉鍋・平野レミさんの脱マンネリ鍋・笠原将弘さんの和の極上鍋・ウー・ウェンさんの本格味の中華鍋・コウ静子さんの体に効く! ヘルシー鍋・枝元なほみさんの2素材で満腹・きじまりゅうたさんのおうちでご当地鍋・小林まさみさん&まさるさんの味チェンジ鍋・藤井 恵さんのシメまで絶品鍋 <Part2>読者が選んだベストヒット鍋 みそ味/塩味/しょうゆ味/洋風味/中華味/カレー味/トマト味 <Part3>パパッとできる!ラクうま鍋 ・3素材で! 手間なし鍋・市販の総菜で! アレンジ鍋
  • 毎日のおかずはシンプルがいい
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【忙しい日々の中で作るおかずはシンプルがいい!】 旬の野菜や新鮮なお肉、お魚を手に入れた際には、まずはシンプルに調理を試みてみませんか。野菜は生でも焼いても、ゆでても、炒めても、煮ても、蒸しても、それぞれの個性が味わえます。味も食感も、それぞれの野菜によって異なり、持ち味を活かしながら、調味料や料理法を使っておいしい一品に仕上げます。 肉や魚は、塩、しょうゆ、みそ、酢で味を決めます。適切な下処理を行えば生臭さも消え、調味料がしっかりと染み込んで、肉や魚の本来の味わいが楽しめるでしょう。シンプルだからこそ、素材を丁寧に扱い、その美味しさを存分に楽しんでください。 この本では、食材の持ち味を生かすシンプルな調理法やテクニックが豊富に紹介されています。素材を大切にし、美味しさを存分に堪能できるレシピが揃っています。ぜひ、料理の時間を楽しみながら、素材の豊かな味わいを味わってみてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・シンプルに調理をしたい人 ・素材のうま味を感じたい人 ・素材と向き合い調理したい人 〈本書のレシピ〉 【野菜】 ほうれん草とレモンのサラダ パセリのサラダ にんじんのレムラードソース カリフラワーとパルミジャーノのサラダ かぶとミモレットのサラダ さらし玉ねぎのマスタードサラダ たたききゅうりと大葉のサラダ 大根とえごまのサラダ キャベツとじゃこのサラダ スナップえんどうと梅干しのサラダ レタスとザーサイのサラダ 山椒ポテトサラダ トマトと豚しゃぶのわさびドレッシング 九条ねぎとみりん干しのサラダ 豆腐とアボガドのバジルサラダ 焼きトマトのステーキ 焦がしキャベツのおかかがけ れんこんのバルサミコステーキ 三つ葉の卵焼き 丸ごとにんじんのロースト/バターローストオニオン かぼちゃのクミンホイル焼き カリフラワーのホイル焼き 焼きなすのオーブン焼き 絹さやのナムル ゆでれんこんとパクチーのサラダ 揚げいんげんの豆鼓和え 揚げさつまいもとひき肉の青唐炒め ごぼうと万願寺の甘辛炒め 丸ごとトマトの煮びたし ズッキーニの梅煮びたし 長いもとオクラの塩煮 なすのオランダ煮 里いもの煮っころがし 蒸しレタスのサラダ 蒸しねぎのマリネ 丸ごとピーマンの蒸し煮 ブロッコリーのアフォガート 蒸しきのこの八角蒸し シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング 【肉・魚】 塩豚ロースの厚切りステーキ 鶏手羽中の塩ソテー 太刀魚の紹興酒蒸し 鶏の香ばししょうゆ焼き しょうがたっぷり鶏そぼろ さばのにんにく照り焼き 大根と鶏肉の白みそ煮 豚と長ねぎの甜麺醤炒め 鶏とパプリカの黒酢あん オレンジとしめさばのマリネ 帆立貝柱のタルタル ゆでいかとセロリの花椒オイルがけ ほか、シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング 黒酢たれ/レムラードソース/梅干しドレッシング 玉ねぎマスタードドレッシング/オレガノ入りのデュカのレシピ付き 〈プロフィール〉 ワタナベマキ 1976年神奈川県生まれ。夫と長男、猫2匹と暮らす。グラフィックデザイナーを経て、2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、料理家として活動を始める。日々食べるものをおいしくていねいに作るのが信条。素材の味をシンプルに引き出す料理に定評がある。ライフスタイルに憧れるファンも多い。現在はテレビ、雑誌、オンライン料理教室など幅広く活躍し、著書多数。 URL:maki-watanabe.com Instagram:@maki_watanabe
  • 毎日の食べるみそ汁100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「一汁一菜」が提唱され、みそ汁が再注目されている。本誌では“食べるみそ汁”と称し、具沢山で、それだけでおかずになるみそ汁を紹介。料理研究家で長年活躍している杵島直美の著書。
  • 毎日のみそ汁100
    4.0
    いつもの味がおいしく変わるみそ汁の本。ほうれん草や豆腐は切り方を変えて、ベーコンやちくわは味だしに、たまには健康的にひじきやもずくを主役にして……。みそとだしを選ばない100種類。
  • 夏のおかず 毎日レシピ
    -
    本電子書籍は小社から刊行された単行本『切り離せる! 持ち歩ける! カードレシピ』を改題の上電子書籍化した『季節別 毎日のおかずレシピ』の分冊です。 夏のメニュー●便利なタレ●ひき肉のバジル炒めごはん●揚げ肉だんごのあんがらめ●かんたんローストチキン●冷やし茶碗蒸し●ゆで豚梅肉ソース●ゴーヤとじゃこのみそ炒め●豚肉巻きオクラのレンジ蒸し●焼きなすのごまだれ●トマト入りマーボなす●豆腐の中華サラダ 他
  • 魔王一行満喫中 1巻
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    破竹の勢いで魔族界統一を果たした魔王軍軍将ウルグレンは、今度は人間界への侵攻を魔王ジャノワールに進言する。 だが、肝心の魔王はあまり乗り気ではない様子。 頭を抱えるウルグに参謀ディジルが一計を案じる。 人間界の堕落した現状を見れば、魔王の征服欲に火が付くはず、まずは人間界に視察に行こう、と…… 3人(?)の人間界お出かけ堪能記。
  • 魔王ですが起床したら城が消えていました。1
    4.0
    魔王軍をクビになったバーツは、古い友人であるフィンディのもとを訪ねる。“世界に異変が起こっている”のを感じていたフィンディと一緒に、「お別れを言いたい」一心で、配下探しの旅を始めるバーツだったが、道中いろんな事件に巻き込まれ――? 神に次ぐ存在、神世エルフと元魔王の、無敵過ぎてゆるい旅が始まる。
  • 魔王は甘くささやく
    3.4
    19世紀後半のボストン。ロマンス小説が大好きな少女エリザは、骨董が趣味の父親と暮らしている。その父が、ある日突然亡くなった。最近、発症者が続けて出ている狂犬病だという。悲しむ間もなく、父の借金が明らかになり、途方にくれるエリザ。そこへ援助を申し出てくれたのは、金髪の美青年ギリアンだった。父が亡くなる直前に知り合ったばかりの彼は、なんとエリザに求婚してきて……?
  • 魔王は勇者を待ちきれない
  • まさみ式 考えない晩ごはん~毎日何を作るか、悩む人へ。
    -
    作り置きよりおいしくて、飽きさせない。 人気料理研究家・小林まさみが忙しい人のために開発した、究極の晩ごはん乗り切り術。下味肉を冷蔵・冷凍の2WAYで保存することで、全く別のおかず2日分が確保できる! 一冊あれば平日の晩ごはん、もう悩みません。 《コンテンツの紹介》 【PART 1 豚肉でメインおかずの素】 豚バラ肉の甘辛漬け/豚ひき肉の甘みそ漬け/豚こまのごまマヨ漬け/豚肉のカレーヨーグルト漬け/豚こまのケチャップ漬け/豚こまのソース漬け/豚バラ肉の梅オイスター漬け/豚バラ肉のねぎ塩漬け/餃子風だね/豚肉のはちみつしょうが漬け/豚バラ肉のキムチ漬け ● レシピ ● 豚バラのスタミナ丼/味噌ポークバーグ/豚こまのスティックカツ/タンドリー風ポークソテー/ポークケチャップ炒め/お好み焼き/豚バラとれんこんの梅オイスター炒め/ねぎ塩豚ともやしの卵炒め/キャベツたっぷり棒餃子/ハニージンジャーポークソテー/豚キムチチゲ ほか 【PART 2 鶏肉でメインおかずの素】 鶏もも肉のオイスター漬け/鶏胸肉のハーブマリネ/手羽先の黒酢漬け/鶏ひきバーグだね/鶏胸肉のシンプル漬け/手羽元のスパイシー漬け/鶏ささ身のパン粉ごろも/鶏胸肉のコチュジャン漬け/鶏もも肉のレモンミルク漬け/手羽先の塩ごま油漬け ● レシピ ● 鶏肉のオイスターから揚げ/ハーブチキンソテー/手羽先の黒酢照り焼き/簡単鶏メンチカツ/鶏飯/手羽元のスパイシー焼き/チキンソースカツ丼/韓国風チキンの三色丼/カオマンガイ風/手羽先の簡単サムゲタン ほか 【PART 3 牛肉・合いびき肉でメインおかずの素】 牛こまの赤ワイン漬け/牛こまのにんにくしょうゆ漬け/合いびき肉の洋風漬け/牛こまの粒マスタード漬け/合いびき肉のナンプラー漬け ● レシピ ● 牛こまときのこの洋風炒め/韓国風肉じゃが/ピザバーグ/牛肉と野菜の粒マスタード炒め/エスニックそぼろのにらもやしオムレツ ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • ましろとくろね
    -
    【本作品は同人誌となります】 2人の学生「ましろ」と「くろね」が織りなす日常を描いた ほのぼの萌え4コマ同人誌です。 表紙、裏表紙、最後のページはカラーです。 癒やされたい、フフッと笑いたい方にオススメ! 内容物 漫画(8ページ) ■総ページ数:10ページ
  • 混ぜるだけサラダとさっと煮るだけスープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜料理を得意とする著者の、 冷蔵庫にあるものでぱぱっと作れるサラダとスープのレシピ集。 野菜別だから探しやすい充実の148品! 「献立に“あったらいいな”と思える野菜の料理を集めたのがこの本です。 主菜の横で彩りを添えて、栄養のバランスを整えてくれる、ささやかながらも気の利いた一品。 それはサラダでもスープでも構いませんよね。 冷蔵庫の中と相談しながら、どうぞ好きなものを作ってください。 本書ではおもにざっと混ぜるだけで作れるサラダと、 10~20分煮るだけでできるスープをご紹介しています。 まれに野菜を加熱するホットサラダなどもありますが、大きな手間は発生せずに、 しかも誰でもおいしく作れるよう工夫を凝らしました。 みなさんの家のキッチンの片隅に在って、“なに作ろうかな”というときに さっと引いてもらえるような本になれたら、とてもうれしいです。」  河井美歩 [もくじ] ・アボカド…アボカドとささ身のわさびあえ/くずしアボカドのスープ ・かぶ…かぶのまるごとサラダ/くずしかぶのスープ ・かぼちゃ…マッシュドかぼちゃサラダ/かぼちゃとベーコンのカレーシチュー ・キャベツ…キャベツのアンチョビーサラダ/キャベツと半熟卵のだしスープ ・きゅうり…きゅうりの台湾風サラダ/きゅうりとみょうがの冷や汁 ・小松菜…小松菜のオイスタ−マヨナムル/小松菜と肉だんごの中華風スープ ・さつまいも…焼きいもとクリームチーズのサラダ/さつまいもとしょうがの和風スープ ・ズッキーニ…ナンプラー風味の焼きズッキーニ/ズッキーニとサラダチキンのスープ ・セロリ…セロリの中華風サラダ/セロリと鶏ひき肉のレモンスープ ・大根…大根とかにかまのサラダ/簡単参鶏湯 ・豆苗…豆苗と油揚げのレモンしょうゆサラダ/豆苗と春雨の黒酢スープ ・トマト…簡単パンツァネッラ/焼きトマトのスープ ・にんじん…薄切りにんじんのラペ/にんじんのポトフ ・ピーマン…せん切りピーマンと夏の薬味サラダ/ピーマンと豚肉のスープ ・ほうれん草…ほうれん草と油揚げのみぞれサラダ/ほうれん草と鮭のみそバタースープ ・もやし…もやしと鶏胸肉のごまサラダ/豆もやしの豆乳スープ ・レタス…レタスのラープ風サラダ/ちぎりレタスと春雨の中華風スープ ・れんこん…れんこんの明太マヨサラダ/れんこんの酸辣湯
  • マッチうりのしょうじょ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おおみそかの夜、マッチを売り歩く貧しい少女。あまりの寒さにマッチ1本取り出し擦ってみます。少女が見た世界とは?
  • マッチうりのしょうじょ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おおみそかの夜、マッチを売り歩く貧しい少女。でもなかなかマッチは売れません。あまりの寒さにマッチを取り出して擦ってみます。少女がそこに見た世界とは?悲しみ、さみしさをたたえたアンデルセン童話です。
  • マッチョ社長のお悩み相談室 すべての悩みは筋トレで解決できる
    4.5
    16歳で単身渡米し、英語・中国語・日本語を操るトリリンガル社長・Testosterone氏。成功の秘訣は筋トレにあった! 氏いわく、「すべての現代人の悩みは筋トレで解決できる!」。モテたい人、自信がない人、成功したい人、友だちが欲しい人、彼氏・彼女がほしい人はなによりも筋トレしよう! 「ありとあらゆる問題は筋トレで解決できる。冗談で言ってるんじゃねえ。大マジだ」(本文より)
  • マッチングアプリの三十路と婚活「雑草力」演習 その壱
    -
    1~3巻385~440円 (税込)
    「アラサー独女が結婚できる女になる」ための恋愛情報サイト『東京独女スタイル』で、話題沸騰中の『三十路と婚活』の記事が、ついに電子書籍化! 年収別でダメンズとのデートを、3冊にわたり紹介していきます。記念すべき1作目は、男性の平均年収300~500万円がターゲット。会う男みな、変わり者で、毎回翻弄される馬場チエ子。 彼女が運命の結婚相手と出会う日は訪れるのか!?
  • まっぷる 名古屋'25
    -
    名古屋旅を楽しむ観光ガイドブックの最新版です。巻頭特集では「なごやめし必食15」を総力取材!ひつまぶし、みそかつ、手羽先、味噌煮込みうどん、きしめん、あんかけスパ、エビフライ、ご当地喫茶モーニングなど盛りだくさん。名古屋城やレゴランド・ジャパン・リゾート、熱田神宮、徳川園、東山動植物園、名古屋港水族館など必見スポットも!巻頭特別付録は、大人気「ジブリパークおでかけガイド」で必携の一冊です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 魔法少女・三十路 連載版 第1話 もし35歳独身女性が魔法少女になったらその1
    続巻入荷
    -
    女にとって体裁は命。三十路独身の保守ようこは目立たず幸せにを信条に生きて来たが、ある日突然魔法少女の姿に変身させられ敵と戦わされるハメに…体裁を誰よりも気にする女の悲哀に満ちた誰得なヒロイックギャグコミック!
  • 魔法使いなら味噌を喰え!
    3.8
    「魔法」の存在が明らかになってから、約100年。人類は科学に匹敵する「力」として、魔法の研究にまい進した。しかし、魔法抑止物質「MISO」が発見されたことで、「魔法」は、特別なものではなくなり、ただの一技術として扱われることになった――。それはそれとして、魔法学校に通う高校生・八丁屋将太が朝、味噌汁を味わっているところに乱入してきたのは、魔法発祥の地・マジエールのお姫様で――。
  • 魔法使いなら味噌を喰え! 全4冊合本版
    -
    「魔法」という不可思議な力の存在が明らかになってから、約100年。しかし、魔法抑止物質「MISO」――the Material of an Impediment to the Sorcerer's Orders が発見されたことで、「魔法」は特別なものではなくなった。さて魔法学校に通う高校生・八丁屋将太が朝、味噌汁を味わっているところに乱入してきたのは、魔法発祥の地・マジエールのお姫様!
  • まほうのおまめ だいずのたび
    3.8
    料理家・辰巳芳子の「食への思い」をはじめて絵本化! 「大豆はいのちを支えるまめです。大豆をまける子になってください」 おばあちゃんがくれた「まほうのおまめ」。 食べられるし、植えられる! 枝豆から変身して、とうふ、なっとう、みそ、しょうゆに―― 不思議なおまめと旅する物語。 子どもへ、孫へと送りたい、食育絵本の決定版! 松本春野の、祖母・いわさきちひろを思わせる水彩画のタッチも魅力です。 全国の小学校3万人にひろがる「大豆100粒運動」や、 3年生の国語教科書「すがたをかえる大豆」(光村図書)の参考資料になるデータも掲載しています。
  • 魔法のダイエットみそ汁
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1日1回食べるだけ! 医師が教えるダイエットみそ汁を大公開! 家庭の食卓ではお馴染みのみそ汁ですが、 実は材料や食べ方を変えるだけで立派なダイエット食に 早変わりします! 本書では、糖質制限の第一人者である医師を監修に 1日1食食べるだけの“魔法のみそ汁”の作り方をご紹介します! 一度作れば何度も使える“魔法のみそ”を使用し、 手軽に作れて大満足なみそ汁をバリエーション豊富に掲載します! ボリューム満点、栄養満点なのでダイエットにも日々の健康にも 役立つ一冊です!
  • まるごとわかる! 野菜づくり手帖《栄養・しくみ・育て方》(池田書店)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜の「栄養」「育ち方」「栽培方法」がひとつになった、まるごと一冊野菜読本! 野菜をつくらない人でも楽しく読める、使える、新しいタイプの野菜の知識と育て方の本です。野菜づくり以外にも、野菜の栄養素や期待できる効果などについてまとめた1章「野菜の知識」、どのようにして野菜ができていくか、その過程をイラストで解説した第2章「野菜のおもしろ雑学」を収録しました。果菜類・葉菜類・根菜類・ハーブなど約40種以上の「育て方」「知識」「育つしくみ」がこの一冊でわかります。
  • 漫画 5分後に意外な結末(1) 黒の章
    3.5
    累計430万部突破の大人気ショート小説を、初の完全コミカライズ! 謎があればそこに真実があり、表の顔があれば裏の顔がある――。SF・ミステリーを中心に、選りすぐりの作品を収録。たった5分で読めるショートコミック…でも、予想を裏切るラストのドンデン返しに、あなたはきっと驚くはず! だまされる快感をぞんぶんに味わってみてください!
  • マンガ 月たった2万円のふたりごはん
    -
    「彼も喜ぶ」「お財布にやさしい」――安い食材でも大満足! 料理が苦手でも美味しくできる! しかも超カンタン! と評判の幸せ料理のエッセンスがコミックになりました! 「ふたりあわせて一日約660円生活、続けてます! 」 “たのしく節約”&“カンタンに美味しく”が、しあわせの秘訣。 マンガでよくわかる! ・休日は、安い店をハシゴして、食材のまとめ買い。 ・まとめ買いした食材は、“1度に使う分”ずつ小分けで冷凍する。 ・乾物、缶詰……ストック食品を用意しておくと、何かと助かる。 ・夫くんはほめて伸ばす。そして、お手伝いをしてもらう! ・お財布がピンチのときは、安定して安いキノコとおとうふを、いつもと違う調理法で。 ・どんなおかずもスターメニューにする「作りおきニンニクみそ」の作り方大公開! ・できる女に見える秘策。困ったときの「湯豆腐」。 ・ひと工夫で見た目もおいしく! 盛り付けのコツ教えます。 ・お店の味を家で安く再現してみよう! ・肉じゃが、かぼちゃの煮物……“微妙に残ったおかず”のアレンジ方法を公開! ・彼も大満足! 冷蔵庫の残り物で、疲れたときの癒しスープ。 ・炒め物のマンネリ解消法――マヨネーズやドレッシングで炒めてみる! ・2万円以下におさえられた月は、最終日にちょっと贅沢する! ……ほか、今すぐ真似できる! お金をかけずに美味しく作るポイントを大公開。
  • マンガでやさしくわかるプレゼン
    3.4
    高級スーパー汐留屋の武蔵野店で働く主人公・藍子。 ひょんなことから、本部のプライベートブランド立ち上げプロジェクトに参加することになります。 謎のハワイアン・ステファンの助言をもらいながら、社内コンペ当日を迎えますが……。 社会人なら全員がおぼえたい基本=プレゼンテーションスキルが、資料作成から話し方まで1冊でやさしくわかります。
  • マンガで読む心のクスリ
    完結
    5.0
    落ち込んだ時に有効な社会的比較論?悪く言われたときにはラグビーテクニック?日常生活でつらい事やストレスを感じた時にこそ読んでほしい心を癒すあれこれがつまってます。ゆうきゆうの読めば心が軽くなる心の処方箋!
  • マンガでわかる!料理のきほん
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本的な調理法とおいしくしあがる「コツ」がマンガで具体的に学べる。いまさら聞けない調理法。みそ汁、ご飯が美味しく仕上がる理由。洋食和食の基本から、毎日の献立への応用まで。これ一冊で冷蔵庫にあるものでぱぱっといおいしいものがつくれるように。
  • まんが 日本の悪人の脳みそ 狂人の行動パターンとその末路
    -
    まんが 日本の悪人の脳みそ 狂人の行動パターンとその末路 麻薬売人、悪徳公務員、JKビジネス…廃人人生まっしぐらなルポ漫画大ボリューム収録! 公務員の犯罪大全 慈善企業の化けの皮 東京大学卒業女の異常性風俗死活 3ない最悪世代のクソカオス 日本女性抱きまくりツアー JKビジネスのスカウト シェアハウス管理人 ゴミ屋敷番組のヤラセ 所沢ホモ殺人事件 東大卒のエリートが風俗嬢に イスラム教 vs 仏教 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 漫画パチスロパニック7 2022年04月号
    -
    ■動画の視聴に関する注意事項 1)紙版のDVDはWEB上でご覧いただけます。 2)動画の視聴期間は2022年3月7日から2022年9月6日までとなります。 視聴期間経過後は動画を視聴することは出来ません。あらかじめご了承ください。 視聴期間経過後に電子書籍を購入された方の視聴期間も上記と同様になりますのでご注意ください。 3)新型コロナ対策のため今回の収録では映像シーンの大部分においてマスクを着用しております。 サワ・ミオリ久々の登場。「サワママ」!! 動画はパチスロ必勝ガイド、パチスロ実戦術のライター陣も多数参加! 【注目機種&定番機種強化!】 押忍!番長ZERO アラジンAクラシック ディスクアップ2 マイジャグラーⅤ パチスロ 蒼天の拳4 パチスロ デビル メイ クライ5 パチスロルパン三世 パチスロ聖闘士星矢 冥王復活 パチスロ バイオハザード7 レジデント イービル ジャグラーシリーズ 他 ドル箱大乱舞、完走連発!の爆連AT大完走号! 【動画オール新作7時間超!!】 ●ATART一撃出玉蹴落とし合戦 出演者/玉ちゃん、中武一日二膳、まりも、東條さとみ、もてぎカナ、中段ちぇりこ 2チームに分かれての一撃バトル。トップ10の一撃枚数の奪い合いで、中武の大爆連発生。アラチャン28連!! ●ミリオネアな女たち 出演者/政重ゆうき、工藤らぎ、ニッタロビンソンン 一年で逆ミリオンを達成してしまったメンバーを集め、ゴージャスな衣装に身を包み実戦。まさかの全員プラス収支に!? ●パチスロめんこ決戦 出演者/元営業課長みそ汁、山本コーラ、大水プリン(パニック7初登場) みそ汁が得意機種で大完走達成!! めんこミニゲームで賞金獲得企画。めんこで新事実発覚!! ●7ゲッチュ 出演者/銀田まい、矢部あきの GOD姉ちゃん大復活!! 久しぶりの再会に銀田まいが感動! 【連載漫画も超元気いっぱい!】 ギガ万枚くん サマンサ三吉 サワママ あかいこうじ+サワ・ミオリ 回胴風雲児 森遊作+源田サトシ アドリブ王女 あかつきけいいち 連れスロみのり酒 カワサキカオリ+河原みのり コクハクH 七瀬あゆむ ライターが語る!ホールで大興奮した話/市川智茂+東條さとみ、もてぎカナ
  • みくよん
    完結
    4.3
    全1巻1,210円 (税込)
    ボーカロイド「初音ミク」からスピンアウトした本作は、寡黙で内気な少女「ミク」が成長していく過程を描いた、切ない感動長編。書籍化にあたり、ウェブ連載版および同人誌版から大幅に加筆修正、また定評ある絵も見開き4コマでワイドに掲載しています。 ※本書は「初音ミク」版権元のクリプトン・フューチャー・メディア社による許諾作品となります) なぎみそ 神奈川県在住。幼少の頃に絵を褒められ、何か勘違いをしたまま今に至る。バイクと野宿とカレーが大好き。
  • ミスター・シンデレラ
    3.0
    富豪の父親を亡くし、若いみそらでけなげに跡を継いだマデリン。ずっと良き娘として生きてきたけれど、一度くらいはめをはずしてみたい!ある夜、パーティーで見事にタキシードを着こなしたカウボーイに一目惚れ。そのまま自分のアパートへ連れていき、一夜を過ごしてしまう。が、翌朝彼の姿はなく、あとには片方のカウボーイブーツだけが…。
  • 水上ノート 東大No.1頭脳が作った究極の「知力アップ」テキスト
    3.5
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「東大王」最強の男、水上颯が一から作り上げた「究極のノート」を大公開! 「東大クイズ研究会の後輩だけに残すつもりだった」という著者の これまでの学習の全記録をまとめたノートを一般向けに公開! 試行錯誤の末「究極の効率化」に成功した独自の勉強法や考え方、 記憶法をまとめて磨き上げた、最高のメソッドが詰まっている! 一般教養の「学び直しをしたい」ビジネスマン、新クイズ王を目指して 「新たな知識を手に入れたい」マニアまで幅広く役立つ1冊!
  • 味噌川くんとあたし
    -
    1巻440円 (税込)
    僕、味噌川公平の日常には勉強と、腐れ縁の友人と、そしてクラスメイトの吉原さんでのオナニーがある。  僕の中の吉原さんは、黒いストッキングを履いた足で責め立ててくれる。普段の優等生からは想像できない程にエッチで、味噌川くんのことが大好き。今日もまた味噌川くんと色んなプレイをして、セックスをする。  たった数回会話したことがあるだけのクラスメートだけど、これで僕と吉原さんはずっと繋がっていられる。セックスできるんだ。 これは最高なはずなのに何故、僕はこんなに1人なんだろう? 『つんどく!』新人発掘プロジェクトに選ばれた、青春期の性と愛をまっすぐに描いた小説です。
  • みそぎ考 : 日本史に見る罪と罰
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 善悪にルーズな日本人。その罪罰観はどこか狂っていないか? 古代から現代へと歴史をたどりながら、「みそぎ」をキーワードに日本人の罪意識の深層を解明する。

    試し読み

    フォロー
  • 30婚 miso-com(1)
    完結
    3.9
    全15巻550円 (税込)
    運命のお相手じゃなきゃ、無理して結婚したくないっ! だけど……いつの間にやら「30歳」!? 飲食コンサルタントとして頑張りつつも、恋愛ジャンルではな~んのアクションも起こせなかった「待受女」=野呂笑(ノロエミ)が、“妥協しない”ステキな結婚GETを目指す、ビタミン満点ラブコメディ! ちょっと知りたい「結婚相談所」や「お見合い」の現実のほか、もちろん「男のホンネ」etc. もどっさり収録☆ 泣いて笑ってステップアップ、大人のための脱シンデレラ・ストーリー!?
  • みそしる戦争
    -
    朝ごはんは和食派という共通項があるヒモの男とその彼女。しかし、二人には決定的な溝があった。みそしるの好みである。白味噌派のヒモ。赤味噌派の彼女。二人の間で勃発するみそしる戦争。 その最中、事件がおこり、塞ぎ込んでしまう彼女。 ヒモはそんな彼女を救うべく、とある料理に挑む。 ヒモが味噌汁戦争を経て、絆を取り戻し、自らの人生を再び歩き始める成長物語。 NovelJam 2018秋 出場作品
  • みそ汁で健康になる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みそ汁の健康効果、知っていますか?塩分が多いと思われている味噌ですが、本当は高血圧を防いだり、ガンの予防効果が期待できたり、美容にもよいといいことづくめ。本書では、そんなみそ汁の健康効果と、かんたんみそ汁レシピをまとめました。
  • 味噌汁とパン・オ・ショコラ
    -
    人生の夢やら恋やらを諦め、26才にして既に達観している平成生まれの老女系女子、幸子。心配する友人に勧められるままルームシェアをすることになるが、その相手は本物の老女、推定70代のハナエだった。 少女のように全力で恋をして、日々華やかに楽しんで生きるハナエ。対照的に、自分にとって何が楽しいことなのかもわからずに、ただ忙しく働いて地味な毎日を過ごすだけの幸子。ふたりは毎日リビングルームで顔を合わせるが、趣味も食べ物の好みもまったく合わない。 「アナタ、味噌スープなんかじゃなくて、オニオングラタンスープくらい飲んだらどうなの?」 「…… わたし、この世で一番味噌汁が好きなんで」 すれ違う二人。でも、一生懸命に恋をするハナエの姿に、幸子は思い出した。こんなわたしにも、恋に一生懸命だった時代があった。そんな幸子に近づいてきたのは、いつも嫌味を言ってくる会社の先輩、鮫島栄太だった……。
  • みそ汁のすごい健康長寿力 高血圧、高血糖、脳卒中、心筋梗塞からがん、認知症、肌・骨の若返りまで効く!
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 メディアで活躍する名医・博士11人が提案! 健康長寿をかなえ、誰でも続けやすい健康法「長生きみそ汁」レシピの決定版。 名医・博士11人のお墨付き! 健康長寿を叶える「長生きみそ汁」レシピの決定版。 人生100年時代、大切なのは「健康寿命」です。 いかに健康かつ長寿でいるためには、 がんばらずに続けられる食習慣が重要。 実は「みそ汁」こそ、最高の健康長寿食だったのです。 高血圧、脳卒中、心筋梗塞、がん、糖尿病、コレステロール、認知症、腸内環境、骨粗鬆症、美肌、冷え、自律神経……。 あらゆる病気や症状の改善におすすめなのです。 名医や博士が症状やお悩み別に 「最高の長生きみそ汁」レシピを考案。 毎日の「長生きみそ汁」の食習慣で、 家族みんながいつまでも健康で長生きできる体になりましょう! 【目次】 第1章 みそ汁のすごい健康効果 (1)高血圧を予防・改善する (2)脳卒中・心筋梗塞を予防する (3)がんの発症リスクを抑える (4)糖尿病を予防・改善する (5)コレステロール値を整える (6)腸内環境を改善する (7)骨粗鬆症を予防する (8)認知症を予防する (9)アンチエイジング・美肌に有効 第2章】健康みそ汁、この1杯 戸田佳孝先生×アボガドと豆腐のみそ汁 →痛み、変形性ひざ関節症を改善 小泉幸道先生×殻付き貝とお酢のみそ汁 →骨を強くする! 杤久保修先生×寒天みそ汁 →血糖値、血圧の数値改善 秋津壽男先生×オリーブトマトみそ汁 →生活習慣病・動脈硬化を改善 柳川かおり先生×ヨーグルトみそ汁 →腸内環境、尿酸値、貧血の解消など 石原新菜先生×サバ缶の冷やし汁 →血管強化、脳を活性化 川嶋朗先生×まいたけとミョウガのみそ汁 →血管強化、がん予防、冷え改善 川嶋朗先生・八丁みそのショウガ薬膳スープ →体を温めて、免疫力を強化! 三浦直樹先生・切り干し大根のみそ汁 →腎臓と肝臓を元気に 川西輝明先生・にこたまみそ汁 →ダイエット、数値改善 蔵方宏昌先生・しいたけ氷みそ汁 →生活習慣病予防 【第3章】みそ汁でとれる成分と働き ・アミノ酸 ・ビタミンE ・ビタミンB群 ・メラノイジン ・大豆成分(イソフラボン・サポニン・レシチン) ・乳酸菌、麹菌

    試し読み

    フォロー
  • 味噌汁の湯気から殺意
    完結
    -
    高柳邦子は自分の住む社宅の窓から目の前にそびえたつ高級マンションをいつも羨望の眼差しで見上げていた。そして、そこに住む超お金持ちの藤友夫人に興味津々だった。ある日、高級マンションのオートロックの故障に乗じて建物内に入った彼女は、カフスボタンの落とし物を拾う…それが後々大きな事件の鍵を握るとは知らずに…。※この作品はブラックショコラスキャンダルno.24に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 味噌汁は朝のブルース
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    2人の関係がどこでわかるか? 会話だ、と言ってみたい。 ロクでもない男、と言ってもいいかもしれない。 販売促進課に勤めるサラリーマンだ。 片岡義男の小説の多くの登場人物(男)がそうであるように、ここでも年齢は27歳。 恋人らしき女のほうは、実に平凡極まりない名前で、 しかしいい女。のように見えて・・・・・・ さてどうだろうか。 凡庸なようで、停滞のない会話。共に迎える朝。 とりあえず、それだけあれば、なんとかなる。 【著者】 片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
  • 【電子限定版】味噌汁令嬢と腹ぺこ貴族のおいしい日々1
    4.0
    アンヌマリー(元男爵令嬢)は家が没落し、メイドとして伯爵邸で働くことになる。 先行き不安の中、アンヌマリーは突然、前世の記憶を思い出す。その記憶により、 彼女の中で猛烈な想いが膨れ上がる。 「……味噌汁が……飲みたい……とっても飲みたい……」 前世の記憶を頼りに、彼女はこの世界に存在しない和食をつくる決心をする。 まずは味噌の素、コウジを作ろう(!?)と田んぼに出掛けた彼女は、働いている屋敷の貴族のディオンと出会い、なぜかおにぎりとお漬物を分け合うことになる。 おにぎりを食べたその日からディオンは彼女の料理の虜になってしまい……!? 和食に目がない没落令嬢と彼女の料理に魅了された腹ぺこ貴族のお料理コメディ小説第1弾!!
  • MISOJI 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    山中三十路(みそじ)は、もうすぐ名前と同じ30歳を迎えようとしている。若さという武器を失い、3歳下の妻とはマンネリ化。どこにでもいるただのオジサンになりつつあった。この満たされない淋しさを埋めようと、テレクラで21歳OLと出会い、夜の街では女子高生と出会った。次第に彼は彼女たちを抱くことだけを考えるようになってしまう…。
  • 三十路1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    柳沢きみお『MISOJI』がセルフリメイクで登場! 山中三十路(みそじ)は、自身の変わった名前と同じ30歳を迎えようとしている。若さという武器を失い、2歳下の妻とはマンネリ化。この満たされない淋しさを埋めるために、テレクラで女子高生・舞子ちゃんと出会い、若くてかわいい彼女を抱くことだけ考えるようになってしまう…。
  • 三十路 愛蔵版(1)
    完結
    -
    全2巻506円 (税込)
    柳沢きみおの名作“MISOJI”がセルフリメイクによって登場! 山中三十路(ミソジ)。この変わった名前は、彼の父親が30歳の時に息子が出来たことに由来する。 そして、彼もそろそろ30歳を迎えようとしている。妻がいる三十路だったが、30代に突入することにより、セックスや生活に疑問を持つようになる。 そんなある日、テレクラで出会った女性と関係を持ってしまい・・・!? 彼の30代は思わぬ方向へと向かっていくのだった。
  • MISOJI 愛蔵版(1)
    完結
    -
    全2巻506円 (税込)
    山中三十路(ミソジ)。この変わった名前は、彼の父親が30歳の時に息子が出来たことが由来。 そして、彼もそろそろ30歳を迎えようとしている。妻がいる三十路だったが、30代に突入することにより、セックスや生活に疑問を持つようになる。 そんなある日、テレクラで出会った女性と関係を持ってしまい・・・!? 彼の30代は思わぬ方向へと向かっていくのだった。
  • 三十路女は分が悪い
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    「降りかかった火の粉は払わず浴びる」 恋愛、仕事、結婚、セックス――――女性を取り巻く悩み、壇蜜が承ります。  やることも、考えることも多く、年齢にも甘えられない。女を出しても出さなくても怒られる。一方、経験を重ね、賢くなって、落ち着いてきれいになっていく人も多い。人間として生き物として、恐れられて、いろいろと言われる。そうでも思わなきゃやってられない。 本書は、これまで著者が3年間かけて応えてきた相談内容をまとめた一冊。最後に、書き下ろしで40歳を迎える著者自身の30代の振り返りを大量加筆しました。
  • 三十路からのジャニオタ道【合本版】
    5.0
    毒親に疲れた私を癒してくれたのはジャニーズでした…!チケット争奪戦、ヤラカシとの攻防、優秀すぎるSNS解析班、相次ぐスキャンダルと文春砲の恐怖、自担の脱退&退所…ハマってわかったジャニーズ沼の深さと尊さ。何歳からでも始められる、楽しいオタ活ライフのススメ。※この作品は『三十路からのジャニオタ道【分冊版】』1~10を収録しております。重複購入にご注意ください。
  • 三十路ゲイ、勃たなくなりました。 ~自己否定と闘った1460日~
    5.0
    ゲイで漫画家のミナモトさん。 長年つき合った彼氏と別れ、次の恋を探そうとするけれど… 肝心のアレが勃たない!? 解決策を求めて出会い系をさまよったり、 自分のフェチ心に正直なプレイを試したり、 最後の砦のED治療薬にすがったり―― 「いろいろ試しても、ダメな自分」 自己否定のループにはまって闘い、向き合い、受け入れるまでの 4年間を描く実録エッセイコミック。 ここでしか読めない後日談やおまけ漫画も収録!
  • 三十路だけどロンドン暮らし
    3.7
    1巻880円 (税込)
    Amebaブログランキング・ヨーロッパ部門1位の人気4コマブログを書籍化! 30歳で仕事を辞め、単身ロンドンに渡って2年。 スーパーで見かける、お会計前に商品を食べちゃうお客さんたち…… 多少の雨には、傘をささずに濡れる街中の人々…… リンゴの丸かじり食べ歩きが当たり前のロンドン…… こっちでの暮らしは、驚いてばかりだけどあたたかい! 渡英してから出会ったイギリス人の彼との日々も掲載。 ロンドンで知ったさまざまな異文化や、住んでいるからこそわかる街の見どころもご紹介。 ブログに掲載された人気漫画はもちろん、書き下ろし漫画も満載! 異文化に驚いて、優しい気持ちになれるコミックエッセイ。 【CONTENTS】 1章 イギリスの食べものごと     日本人の知らない日本食!?/憧れのアフタヌーンティー/ファミレスのありがたさ/サイダーはお酒 2章 私のお店生活     食品サンプルのクオリティ/洋室に浮世絵を/妖怪好きイギリス人/家族で日本語教育 3章 イギリスであったほっこり話     みんなお休み日曜日/いろんな肌色/嫌いな食べものといえば/多国籍シェアハウス 4章 まだまだ驚き! イギリス生活     全問不正解?!/ゆるすぎる接客/バニラのないアイス屋/血液型重視は日本だけ?! 5章 ジャンルいろいろ イギリスのイベント     超新鮮クッキングショー/英国式ウエディング/音楽より酒な夏フェス/冬空の花火大会 etc... 【著者プロフィール】 Kana 31歳、東京都生まれ、独身。 日本でイラストレーターやデザイナーをしていたが、 10代のころに好きなアイドルを追いかけて行ったイギリスへの憧れを捨て切れず、 30歳で仕事を辞め単身渡英。 ロンドンで起きた日々の記録を4コマ漫画にしてブログにアップしたところ、 みるみるうちに人気ブログに。 現在はロンドンにある小さな雑貨屋で働きながら、 Amebaブログ『三十路だけどロンドンライフ』を更新中。
  • 三十路の予感 【単話売】
    完結
    -
    30代独身の私は年老いつつある母とふたり暮らし。 こんな生活も悪くないかもと思っていた矢先、母が捻挫で寝たきりに…。 いつのまにか“おひとりさま”予備軍になった私の未来に待ち受けているのは!?
  • 三十路病の唄【単話版】 1
    完結
    4.3
    30歳、高校の同窓会で再会した6人。皆、社会に出てそれなりの生活を送っていたが、なんだか物足りない思いがあった。高校時代には、それぞれ夢があった。プロゲーマー、ミュージシャン、芸人…。誰かが言った「もう一度夢に向かってもがこうぜ」。6人はシェアハウスに集まった。30歳から夢を追う、大人の青春物語。
  • 三十路まえのアリス
    完結
    1.0
    全1巻330円 (税込)
    19歳で結婚して10年間を日々の生活に追われるように必死に過ごしてきた貴子は、ある日、テレビで橋田牧子の姿を見る。牧子は、貴子の夫・勇二の元恋人で、周りからは結婚するかもと言われていた仲だった。勇二が肩を壊し、野球を諦めなければならず、それとともに牧子との関係が終わった後、貴子はそんな勇二と共に人生を歩む決意を固める。来月30歳を迎える貴子は、ふと「あの日、牧子と勇二が別れなければ……。あのとき妊娠しなければ……」と思うのだが……。表題作「三十路まえのアリス」のほか、「でびゅー!」、「スペシャルデー」「立花センセの適齢期」の4編を収録。「この短編集に収録した作品すべてに通じているのは、“自分で選ぶ”ということです。『三十路まえのアリス』を描いた頃は、思いがけないことが立て続けに起きていた頃だったと思います。そんなときに、自問自答した答えを描いたような気がします」(福田素子)
  • 三十路飯 1
    完結
    4.2
    三十路独女、ただいま人生の曲がり角――。 にっちもさっちもいかない一日の終わりに、とりあえず何食べよう? アラサー、独身、建築事務所勤務、猫とふたりぐらし、 遠距離恋愛中の彼氏とは最近うまくいってない… そんな曲がり角女子、高山日向。 仕事で失敗した日も、恋がうまくいかない日も、自己嫌悪の夜も、 ごはんが美味しければきっと大丈夫。アラサー女子の悲哀に寄り添いつつ、 実在の9つの名店+αの逸品をナビゲートする、 東京ナイトグルメガイド!! 登場店 中野  おかやん 江古田 竹山 浅草  米久本店 江古田 エコダ ヘム 神田  焼ジビエ罠 神田 東京駅 神田志乃多寿司 江古田 餃子 南湖 池袋  カラシビ味噌らー麺鬼金棒 池袋店 人形町 もつ鍋やましょう 人形町店
  • 三十路飯 肉 1
    4.5
    dancyu推薦の名店を行くグルメ漫画! 好評「三十路飯」新シリーズ始動! 今回の主人公は工事現場で働く三十路女子・間宮。 現場で汗かくクールビューティーな彼女の至上の喜びは…“美味しい肉”を食べること!!! 最強グルメ雑誌「dancyu」編集部オススメの実在の名店を食べ歩く極上グルメコミック、ここに登場。 各お店を紹介する植野広生編集長の激旨コラムも必読です!
  • みそ 酢 米ぬか 体が整う すごい やせレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 医師として、おもに漢方医学、自然療法、食事療法の診療を行っている著者が提案するダイエットレシピ集。 日本古来の食材=みそ、酢、米ぬかを使って作る、無理なく続けられ確実に効果が出るレシピが満載です。 【Part 1】みそ・酢・米ぬかのココがすごい! みそ│毎日とることで「やせ」体質になる! ダイエット以外にもうれしい みそ効果 酢│酢酸をはじめ豊富な有機酸が「やせ」に効く ダイエット以外にもうれしい 酢の効果 米ぬか│玄米のいいとこ取りで腸内環境を整える ダイエット以外にもうれしい 米ぬか効果 【Part 2】みそ・酢・米ぬかの種類と選び方&使い方アイデア みそ│熟成期間の長いものがおすすめ 酢│有効成分が豊富な黒酢に注目 米ぬか│意外に使いやすい 自家製も簡単! 〈COLUMN〉食べるだけじゃない 米ぬかは美容にも効く! 【Part 3】無理なく続けられる みそ・酢・米ぬかのレシピ ダイエットのときの食事のポイント 献立1〔朝ごはん〕アボカドみそトースト/ビネガー豆乳 献立2〔昼ごはん〕 キャベツとツナのみそぺぺロンチーノ/レタスとかにかまのコンソメスープ 献立3〔夕ごはん〕ぶりの甘酢照り焼き/トマトといんげんの米ぬかあえ/豆腐と油揚げのみそ汁 毎日とることを習慣に みそレシピ 《やっぱりみそ汁!》いんげんと玉ねぎ、厚揚げのみそ汁/豆腐とスナップえんどうの納豆汁/さばとキャベツのトマトみそ汁…ほか 《「みそ」を使ったおかず》豚のみそしょうが焼き/チキンみそクリーム煮/牛肉となすのピリ辛みそ炒め…ほか 《「みそ」を使ったご飯・麺》ピリ辛みそ焼きうどん/ペンネの豆乳みそカルボナーラ/みそチャップライス 〈COLUMN〉みそ玉レシピ ドリンクや料理にいろいろ使える 酢レシピ 《酢ドリンク》はちみつ黒酢ドリンク/ビネガージンジャーエール…ほか 《オリジナルドレッシングのサラダ》ブロッコリーとミニトマトの梅しそドレッシング/黒酢のキャロットラペ…ほか 《「酢」を使ったおかず》豚肉とエリンギのさっぱりオイスター炒め/れんこんのはさみ黒酢焼き…ほか 《オリジナルアレンジ酢》マリネ酢/黒甘酢/黒酢しょうゆ…ほか 〈COLUMN〉フルーツビネガー│キウイ酢/フルーツドレッシング…ほか 汁ものやおかずに混ぜて 米ぬかレシピ 《簡単ふりかけ》梅ふりかけ/じゃこの甘辛ふりかけ/ベーコンふりかけ…ほか 《「米ぬか」入りのご飯・スープ》米ぬかチャーハン/キャベツとかにかまの卵スープ…ほか 《「米ぬか」入りのおかず》スペイン風オムレツ/米ぬかお好み焼き…ほか 〈COLUMN〉米ぬかのおやつ│米ぬかパンケーキ/白玉フルーツあずき…ほか
  • みそぢのこいぢをぢゃまするな
    完結
    -
    30歳になると、今まで通りに生きられない!? いつも一緒の独身オンナ4人組。恋人はいたりいなかったりだけど毎日それなりに充実してる。なのに心のスキマを埋められないのはどうして? 恋愛・結婚・仕事…。私たち、何を選べばいいの!? 今を頑張るすべての人にエールを贈るラブコメディー! 女ひとりでだって生きていく! バツイチ・さつきの痛快奮闘記「リターンズ」も収録!
  • みそっかす (1)
    -
    1~3巻330円 (税込)
    茜は名門一家上条家の三女。体が弱かったため、しばらく田舎の草介おじさんのもとに預けられ、療養生活を送っていた…。そして6年後、自由奔放なおてんば娘に成長した茜が上条家に帰って来た!行く先々で大騒動を巻き起こす茜だが、その心は誰よりもやさしく、思いやりに満ちている。明るく強く生きる茜からたくさんの勇気をもらえる物語――。
  • “味噌”できれいにヤセる Atsushi式レンチン!MISOスープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著書累計44万部!! TV番組出演で大反響! モデルやタレントに支持され、 “ダイエットスープ”を提唱する Atsushiがたどり着いたのは 日本が誇るスーパーフード「味噌」。 発酵食品で乳酸菌や食物繊維が豊富だから、 美腸に導き、美肌やダイエット、 エイジングケアはもちろん、 免疫力まで高めてくれます。 Atsushi自身もスープを通して 6kgヤセることに成功し、 味噌や発酵食品、フルーツをとるなど 簡単ヘルシー生活を続けて 10年以上ずっと風邪知らずの体に! 本書では「MISOスープ」と名付け、 ダイエットも美容も健康も叶えながら “味噌汁”とはまったく違う 新しいおいしさを追求。 和風だけでなく、 洋風、エスニック、ポタージュまで 毎日食べたくなる44品を考案しました。 ●糖質ほぼ~20g台 ●肉なしなのに高たんぱく!! ●きのこで食物繊維たっぷり! ●味噌+発酵食品もプラス ●具だくさんでお腹いっぱい 効果にコミットしながら、 忙しい人や料理が苦手な人でも 続けられることにもこだわりました。 全レシピ共通で、 切る→レンチン4分→味噌を溶くだけ。 「自分の体は自分で守る!」 まずは夕食を置き換える MISOスープ生活で、 ヘルシーな体を目指してみませんか? 見やすくて作りやすい! 【180度開く特別製本仕様】 ★目次より part1 からだのお悩み別 MISOスープ1週間 part2 毎日でも食べたい 洋風MISOスープ part3 ほっとするおいしさ! 和風MISOスープ part4 旨味いっぱいで食欲そそる!! エスニックMISOスープ part5 まろやかに体をいたわる MISOポタージュ
  • ミソニノミコト 1巻
    完結
    5.0
    受験生の瑞穂は高校から近いという理由でおばあちゃんの家に居候中。ある日、おばあちゃんが瑞穂の合格祈願を神棚でしていたら「サバノミソニノミコト」(※鯖の味噌煮の神様)が現れた!実は日本の歴史や神話も学べちゃう?神様との同居ライフギャグ4コマ!
  • みそのさんのしょっぱい妄想【マイクロ】 1
    -
    1~4巻121円 (税込)
    みそのさんは在宅イラストレーター。30歳にしていまだ男性経験ゼロの高齢処女。まだまだ悩み多きみそのさんの自意識バクハツ赤裸々エッセイ!
  • みそひと文字の抒情詩[新装版] 古今和歌集の和歌表現を解きほぐす
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歌聖と仰がれた藤原定家すら『古今和歌集』の和歌が理解できていなかった。したがってその流れを継承する現今の注釈者にも和歌表現の基本が理解されていないということである。『古今和歌集』から複線構造による多重表現になっている作品を中心に十二首を選び、徹底した表現解析を試みる。〈みそひと文字〉という31個の仮名連鎖の枠のなかで、どのような「言の葉」をどのように操作し、「ひとの心」の繊細な動きを表現しているかを解明する。旧著『やまとうた』を隅々まで書き改め、さらに新たな一章を加えた書。奥深く秘められた和歌の〈心〉にアプローチする方法を、分かりやすく提示する。同時刊行する『仮名文の構文原理[増補版]新装版』に提示した新しい考えを裏づけた書である。
  • 三十一文字の統失症
    -
    1巻198円 (税込)
    著者は、十五歳で統合失調症を発病し、十八歳ではじめて不眠で精神科を受診し、非定型精神病と診断される。十九歳で人間関係の悪化により病状が悪化。二十歳で自殺未遂をし、一般病棟に入院。退院後、統合失調症と判明した――。そんな病歴を持つ著者の心の内なる闇が生み出す短歌の数々。哀惜と生死の狭間で苦悩する著者の葛藤、その心の声、短歌をお聞きください。
  • みそまる お湯を注ぐだけ! 簡単みそ汁 81のレシピ&アイデア
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「みそまる」は、みそにだしと具材を混ぜて1杯分を丸めたもの。 お湯を注ぐだけで、いつでもどこでも本格的なみそ汁が楽しめます。 簡単、便利、おいしい、ヘルシー、家計にやさしい、 そのうえまとめて作り置きもOK…と「みそまる」はいいことだらけ。 朝食・夕食はもちろん、ランチタイム、ホームパーティ、ギフトにも。 本書には、そんな「みそまる」の美味しいレシピ&アイデアを81掲載しています。 まあるくてかわいい『みそまるみそ汁』で、心もからだもほっこり。 さぁ、いっしょに、みそまる生活を始めましょう!
  • 見初められたはいいけれど
    4.4
    留学準備で来日した、取引先の大企業の御曹司――その女癖が悪いと噂の放蕩息子の世話を、上司に命じられてしまった!! 内心の不満を押し隠し、部屋を訪れる澄人(すみと)。ところが、その男ジョッシュに、「面倒を押し付けられて、イラついてるね?」と、笑顔であっさりと見抜かれてしまう。評判と違って、洞察力に優れたかなりのクセ者だと驚く澄人だが、なぜかその後、連日呼び出されるようになり!? ※口絵・イラスト収録あり
  • ミソラ女王様♂~Barなかよしの日々~ 1
    完結
    4.0
    真面目が取り柄のリーマン斎藤リク。 部長に無理やり連れてこられた『Barなかよし』で衝撃の出逢いが!! 華麗にムチを振るうミソラ女王様。その美しさにリクは心惹かれ、女王様の豚になるため、夜の世界に飛び込む――!?
  • 美空ひばり神がくれた三曲
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『愛燦々』『みだれ髪』『川の流れのように』「神がくれた三曲」誕生のドラマを再現しながら、幾多の試練をのりこえた美空ひばりの最晩年の生きざまを見事に描く! (※本書は2009/3/1に発売し、2022/1/7に電子化をいたしました)
  • 美空ひばりがいた時代(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 美空ひばりの舞台プロデューサーとして24年間、公私にわたる付き合いをしてきた著者が綴る天才歌手・名女優の素顔。死に至る1年間に、ひばりが考えたこと、肉親との相次ぐ別れを体験した時期に語ったこと……。
  • 美空ひばり恋し お嬢さんと私
    3.0
    ※電子版は紙版に記載の歌詞部分を削除しております(紙版 P.18「緋ざくら小天狗」 P.162「思い出と一人ぼっち」)。 没後30年。今なお愛される、歌謡界の女王・美空ひばりさん。 公私にわたる秘話が満載の「決定版」と言える一冊です。 終生支えた付き人が初めて明かす「昭和の歌姫」との出会いと別れ、知られざる素顔。 昭和36年から平成元年(享年52歳)までの詳細なストーリーに加え、 エピソード「母」「食」「友」「楽」「道」「絆」「情」、付き人たち(通称・三婆)の座談会を収録。秘蔵写真も満載! ■第1章 夢の世界へ お母さんにスカウトされて/夢の世界だった京都撮影所 “女御大”と“淀君”/スター美空ひばりの現場 ■第2章 つのる想い “ひばり派”だった少女時代/プロマイドを胸に泣いた ドライヤーで大失敗/一歩後ろを歩く/思いがけず抱きしめられて ■第3章 お嬢さんの結婚 京都までいきなり会いにきた人/「ダーリン」から「あなた」へ お父さんを見送って/心労から入院/芸で生まれ、芸で生きる ■第4章 一度きりの別れ 裏方の失敗も見事にフォロー/礼儀については厳しかった/突然お暇を出されて ■第5章 バッシングを乗り越えて 新たな節目/紅白歌合戦とNHK/熱い声援を支えに 大盛況だったアメリカ公演/愛がなくては結ばれぬ ■第6章 母に捧げるステージ 一卵性母娘/元気だったお母さんが…… 車いすを押してパーティーへ/母の思いを胸に ■第7章 さらなる悲しみ 十年日記/チエミさんの訃報/哲也さんと挑んだ新境地 ポリープ手術の危機/突然すぎる別れ ■第8章 お嬢さん倒れる 心配な兆し/弟・武彦さんの死/足の痛みに耐えきれず 夢で逢えた人/大勢のファンに迎えられ、退院 ■第9章 不死鳥コンサート 再起を目指して/五万人収容の巨大スタジアム 不死鳥はばたく/フィナーレの花道 ■第10章 川の流れのように 癒しの存在/幻の曲をひとり占めした夜/和也さんが支えに 新たな「人生の歌」/何がなんでも歌いたい/お嬢さんの切ないつぶやき ■第11章 忘れえぬ言葉 病室の名札/ファンが見守った灯 途切れた日記/急変 ■そして今、お嬢さんへ ◯エピソード 母/楽/食/友/道/絆/情 三婆座談会(関口範子&齋藤千恵子&辻村あさ子) 付録 美空ひばり 映画・舞台など鑑賞記録(昭和57年~ 関口メモより) 美空ひばりと生きる妖精 ~出版に寄せて~加藤和也
  • 美空ひばり 最後の真実
    3.0
    没後30年にして初めて明かされる数々の秘話! 歌謡界の女王、美空ひばりが亡くなったのは、1989(平成元)年6月24日。今年、2018年は没後30周年になる。今もなお、美空ひばりの歌声はテレビやラジオで流れ、人々の心に生き続けている。戦後の焼け跡に彗星のごとく現れた天才歌姫・美空ひばり。その生涯は余りに波乱万丈で秘められ、エキサイティングだった。父の愛人と隠し子による家庭崩壊、バス事故で九死に一生を得て生還、塩酸事件、小林旭との電撃結婚と理解離婚、弟の不祥事と世間からの大バッシング、病魔との闘い……。ひばりは、あらゆる逆境をはねのけ、その命が終わるまで、不死鳥の如く再起し歌い続けた。 本書は、美空ひばりの生涯を縦糸に、時代背景や裏事情、ひばりを支えた人たちの新証言を横糸にして「最後の真実」を明らかにしている。無名のひばりをスターにした、名プロデューサー・福島道人、映画のイロハを教えた、喜劇の神様・斎藤寅次郎、詩の大切さを教えた名作詞家・藤浦洸、ひばりと共に歩んだ演出家・沢島忠、他12名による知られざる逸話をもとに、鮮烈な生涯を送った、不死鳥・美空ひばりの真実と戦後昭和の感動を描く!
  • 美空ひばりという生き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 敗戦後の混乱期に現れた天才少女は「悲しき口笛」「東京キッド」「リンゴ追分」で次々と大衆を魅了して全国を席巻した。戦後社会を体現した歌謡界の女王ひばりの生き方と歌謡研究=年代篇・ジャンル篇・作曲家篇などから現在も根強い人気を誇る人物像を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 美空ひばりと島倉千代子
    -
    1巻1,650円 (税込)
    日本芸能界の禁忌とされ、「謎」とされてきた島倉千代子による美空ひばりの「追っかけ」の真相の内幕!! お嬢とお千代さん、昭和を代表する二人の歌姫を並行して描きつつ、昭和歌謡史を新たな側面から描く!! 華やかな第一線歌手の内面に、戦後歌謡史の「禁断の真相」が存在する。 職業歌手となって尚、ひばりの「追っかけ」を続けて波乱の生涯を送った島倉千代子の人生の四季の中に、美空ひばりの存在とともに戦後日本が歌謡曲・流行歌とともに歩んだ歴史の断面が覗ける。

最近チェックした本