図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)

図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)

726円 (税込)

3pt

2019年(正化31年)。公序良俗を乱す表現を取り締まる『メディア良化法』が成立して30年。高校時代に出会った、図書隊員を名乗る“王子様”の姿を追い求め、行き過ぎた検閲から本を守るための組織・図書隊に入隊した、一人の女の子がいた。名は笠原郁。不器用ながらも、愚直に頑張るその情熱が認められ、エリート部隊・図書特殊部隊に配属されることになったが……!?

詳しい情報を見る

閲覧環境

図書館戦争シリーズ のシリーズ作品

1~6巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~6件目 / 6件
  • 図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)
    726円 (税込)
    2019年(正化31年)。公序良俗を乱す表現を取り締まる『メディア良化法』が成立して30年。高校時代に出会った、図書隊員を名乗る“王子様”の姿を追い求め、行き過ぎた検閲から本を守るための組織・図書隊に入隊した、一人の女の子がいた。名は笠原郁。不器用ながらも、愚直に頑張るその情熱が認められ、エリート部隊・図書特殊部隊に配属されることになったが……!?
  • 図書館内乱 図書館戦争シリーズ(2)
    726円 (税込)
    図書隊の中でも最も危険な任務を負う防衛隊員として、日々訓練に励む郁は、中澤毬江という耳の不自由な女の子と出会う。毬江は小さいころから面倒を見てもらっていた図書隊の教官・小牧に、密かな想いを寄せていた。そんな時、検閲機関である良化隊が、郁が勤務する図書館を襲撃、いわれのない罪で小牧を連行していく――かくして郁と図書隊の小牧奪還作戦が発動した!?
  • 図書館危機 図書館戦争シリーズ(3)
    726円 (税込)
    思いもよらぬ形で憧れの“王子様”の正体を知ってしまった郁は完全にぎこちない態度。そんな中、ある人気俳優のインタビューが、図書隊そして世間を巻き込む大問題に発展。加えて、地方の美術展で最優秀作品となった“自由”をテーマにした絵画が検閲・没収の危機に。郁の所属する特殊部隊も警護作戦に参加することになったが!? 表現の自由をめぐる攻防がますますヒートアップ、ついでに恋も……!?
  • 図書館革命 図書館戦争シリーズ(4)
    726円 (税込)
    原発テロが発生した。それを受け、著作の内容がテロに酷似しているとされた人気作家・当麻蔵人に、身柄確保をもくろむ良化隊の影が迫る。当麻を護るため、様々な策が講じられるが状況は悪化。郁たち図書隊は一発逆転の秘策を打つことに。しかし、その最中に堂上は重傷を負ってしまう。動揺する郁。そんな彼女に、堂上は任務の遂行を託すのだった――「お前はやれる」。表現の自由、そして恋の結末は!?
  • 別冊 図書館戦争I 図書館戦争シリーズ(5)
    682円 (税込)
    晴れて彼氏彼女の関係となった堂上と郁。しかし、その不器用さと経験値の低さが邪魔をして、キスから先になかなか進めない。あぁ、純粋培養純情乙女・茨城県産26歳、図書隊員笠原郁の迷える恋はどこへ行く――!? 恋する男女のもどかしい距離感、そして、次々と勃発する、複雑な事情を秘めた事件の数々。本日も、ベタ甘警報発令中!
  • 別冊 図書館戦争II 図書館戦争シリーズ(6)
    682円 (税込)
    “タイムマシンがあったらいつに戻りたい?”という話題で盛り上がる休憩中の堂上班。黙々と仕事をしている副隊長の緒形に、郁が無邪気に訊くと、緒形は手を休め、遠くを見つめるように静かに答えた――「……大学の頃、かな」。未来が真っ白だった無垢な時代。年をとるごとに鮮やかさを増す、愛しき日々。平凡な大学生であった緒形は、なぜ本を守る図書隊員となったのか!? 過去と未来の恋模様。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1) のユーザーレビュー

4.2
Rated 4.2 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    購入済み

    図書館戦争大好きです!

    本当に図書館戦争さいこう!
    堂上教官かっこいい(^o^)

    1
    2013年10月28日

    購入済み

    ツンデレ

    有川浩さんにハマった作品。代表作だろうし。痒くなる様な少女漫画的な作品です。好き嫌い分かれるかも。ツンデレの後ろに甘々あり。中学、高校生に是非!キュンを忘れてしまった大人にも!自衛隊三部作とカブる部分もあるので戦闘好きにも!

    1
    2013年07月26日

    Posted by ブクログ

    年末にネトフリで映画を観てハマって全6冊一気買い!笠原と堂上のすれ違いが好きすぎる。この巻ではP351からの堂上の過去の回想シーンがお気に入り!

    0
    2025年02月14日

    Posted by ブクログ

    行き過ぎた検閲から本を守るための組織の図書隊が舞台になるお話。
    法律とか専門用語みたいなものも沢山出てくるので最初のうちはちょっと読みずらかった部分もあったけど、どんどん面白くなって読む手が止まらなくなった。
    読み終わる頃には図書隊のみんなが大好きになってたー⸜(*˙꒳˙*)⸝
    戦闘シーンはリアルで

    0
    2025年01月10日

    Posted by ブクログ

    久しぶりに読んだけど、昔より主人公たちの機微がわかるようになってきた。
    やっぱり覚悟がある人はかっこいいし、これは仕事でもそうなんだと思う。

    0
    2025年01月10日

図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1) の詳細情報

閲覧環境

図書館戦争シリーズ の関連作品

有川浩 のこれもおすすめ

図書館戦争シリーズ に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す