作品一覧

      • 皇帝の薬膳妃1
        値引きあり
        4.1
        1~5巻357~792円 (税込)
        伍尭國の北の都、 玄武に暮らす少女 董胡は 薬膳師を目指し 男子と偽って医術を学んでいた。 しかし突然呼ばれた領主邸で 行方知れずだった領主の娘であると告げられ 姫として皇帝へ輿入れすることに――!? 角川文庫の大人気小説をコミカライズ! 一人二役で贈るアジアンファンタジー第1巻。
      • 皇帝の薬膳妃【分冊版】 1
        無料あり
        5.0
        1~46巻0~88円 (税込)
        伍尭國の北の都、 玄武に暮らす少女 董胡は 薬膳師を目指し 男子と偽って医術を学んでいた。 しかし突然呼ばれた領主邸で 行方知れずだった領主の娘であると告げられ 姫として皇帝へ輿入れすることに――!? 角川文庫の大人気小説をコミカライズ! 一人二役で贈るアジアンファンタジー。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
      • 皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
        4.4
        伍尭國(ごぎょうこく)の北の都、玄武に暮らす少女・董胡(とうこ)は、幼い頃に会った謎の麗人「レイシ」の専属薬膳師になる夢を抱き、男子と偽って医術を学んでいた。しかし突然呼ばれた領主邸で、自身が行方知れずだった領主の娘であると告げられ、姫として皇帝への輿入れを命じられる。なすすべなく王宮へ入った董胡は、皇帝に嫌われようと振る舞うが、医官に変装してこしらえた薬膳饅頭が皇帝のお気に入りとなり――。妃と医官!? 一人二役ファンタジー。
      • 明治白椿女学館の花嫁~落ちぶれ婚とティーカップの付喪神~
        -
        1~2巻715円 (税込)
        白椿女学館に通う令嬢・麿緒は、父の自殺、婚約破棄と予期せぬ不幸に見舞われる。そんな彼女に手を差し伸べたのは、資産家・宗次郎。借金や住んでいる洋館を保証するかわりに、妻になるように告げる。戸惑う麿緒だが、現在の成功を手に入れるまでの彼の努力や考え方を知り、次第に心を開くようになる。そして、亡き母の影響で得た洋食器の知識が、宗次郎のビジネスに役立つことを知り、その力を活かし、生きることに目覚めていく。
      • 毒母の息子カフェ
        値引きあり
        3.0
        1巻319円 (税込)
        大学受験に失敗した主人公・祠堂雅玖は、ある日偶然とあるカフェを訪れる。 強烈な個性を持つ店員たちと雅玖には意外な共通点があった。 それは「毒母の息子」であること、そして「イケメン」であること。現実から逃げる様に カフェでの住み込みバイトを始めた雅玖が見つけた、亡き母の本当の姿とは――。
      • 皇帝の薬膳妃5

        ネタバレ 購入済み

        帝の予言

        自分のために、先読みをしなくてはならなかった帝が、自分の敵であるはずの玄武の姫の言葉により、民のため予言を受けたいと思ったから、だよ!!!

        0
        2025年04月08日
      • 皇帝の薬膳妃 緑の高原と運命の導き

        Posted by ブクログ

        董胡が連れ去られた先は、いわゆる遊牧民の集落、異国の地だった。
        病を治すため、原因を探っていた董胡は、行方知れずとなっていた朴殷の手がかりを掴む。

        董胡の出生の謎も少し解け、
        黎司は失われた天術を取り戻し始めた兆し。
        停滞していた五堯國が少しずつ、良い方へ変わり始めていると思う。

        面白くて一気読みしちゃいますね。

        0
        2025年02月01日
      • 皇帝の薬膳妃 赤椿と蒼き地の波瀾

        Posted by ブクログ

        青龍の后を病から救い出したことで黄軍の将軍2人が味方についたものの、
        ラスボス(だと私は思っている)尊武に正体を知られてしまった。

        東都青龍では后の病に端を発した医術の混乱が生じ、
        それを鎮めるための特使団長として、医術の都玄武の嫡男尊武を派遣すると黎司は決定した。
        董胡の饅頭を気に入った尊武は董胡を使部として連れて行くと決め、ほぼ脅迫された董胡は同行するしかなくなってしまった。

        ただ、尊武は単純ではないので、よくわからんなーって正直思う。
        董胡に利用価値ありだと手元においているところも見受けられるし、
        「なんかおもろいなコイツ」といった感じのペット的な扱いしている気もする。
        自分を悪人だ

        0
        2025年02月01日
      • 皇帝の薬膳妃 青龍の姫と蝋梅の呪い

        Posted by ブクログ

        ぎゃー!
        ラスボスは玄武公なんかじゃなかった!

        玄武一の姫としての妃と、薬膳師としての二重生活を続ける董胡。
        すべては皇帝である黎司を支えるためです。
        でも、自分の出自が忌むべきものかもしれず……

        最年少で難関医師免許を取得し、麒麟寮を首席で卒寮した董胡だからもちろん優秀だし、富や名声のためでなく人助けをするために医師になったのだから、
        目の前に困っている人がいたら助けずにはいられない性分で、
        わかってはいるのだけど、ハラハラしっぱなしの王琳にひどく共感しています。

        宿敵ともいえる玄武の尊武に正体がばれて、弱みを握られてしまいました。

        どうするのがベストなのか、董胡といっしょに悩んでし

        0
        2025年01月30日
      • 皇帝の薬膳妃 紅菊の秘密と新たな誓い

        Posted by ブクログ

        玄武の次男は、そんなに悪いヤツじゃなかった!

        新たに任命された侍女頭、王琳。
        玄武公の息がかかった者だと考えるのは至極当然のことで、だからこそ正体がわかって安堵しました。
        怒気で冷気を放つって震え上がってる茶民や壇々はかしましいけどいい子たち。

        董胡の出自が、垣間見えた巻。
        朱雀の姫も、なんだかんだと味方になってくれてそうで、少しだけ息がしやすくなりました。

        0
        2025年01月30日

      新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!